09/12/07 04:47:40 XjdsFgZ2
浄土真宗もキリスト教も変わんないよ。仏陀は信仰は五分五分だよと言って切り捨ててるんだよ。
人間の感覚が一ヵ所にとどまる事ができるなら信じる事は幸せかも知れない、でもそんな事は出来ないんです。
結局信じてる時は幸せに感じるかもしれないけど、やがて信じられなくなったり、信じる事事態が苦しみに変わる事になるはず。
ただそれを行ったり来たりしてるだけで人間的な成長は得られない。
信仰には妄想がつきものです。神の声が聞こえるとか言って最悪な事態を起こさないでね。
妄想により幻覚、幻聴を体験するのはよくある話し。キリストもそんな所でしょ。政府に処刑されるなんて人格者でもなかったでしょう。かなりの憎まれ者だったんじゃない。