10/07/31 21:17:16
内ブタシールは、
a.全てはがす。ふちの部分も念入りに削って綺麗に残さず
b.ふちの部分は全周を綺麗に残し、内側を綺麗に輪切りにしてはがす
c.ふちには掛からない部分に適度な大きさの穴だけを開ける
どの方法でもOK
要はふちの部分を完全に綺麗に残すか、または完全に綺麗にはがすか
724:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/31 21:24:00
スプーンは使わないので、フチに寄せて親指ぶんくらいの穴を開けて使ってる
香りも逃げにくい
725:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/31 21:32:55
唐突に内蓋の話題が始まって何事かと思ったけど
スレリンク(pot板:179番)
↑のスレで話題に上がってたからか…
>>89>>128のレスが今となってはこのスレの事を言ってるようで
なんとも皮肉だな…
726:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/31 21:39:05
ウンチク長文の真似は出来ません(>_<)
727:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/31 21:50:22
ここは解り易くて初心者の為になるスレですね
728:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/31 23:10:34
初めて来た風を装って過去に何度も出ているネタを繰り返し
引っ張ってもつまらないスレになるからねw
729:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/08/01 00:05:23
もともと付いてた状態で外蓋が閉まってたんだから、内蓋シールのフチ部分は
はがさない方が好いだろう
730:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/08/01 03:09:35
スプレードライのは瓶から直接振って入れると
周りに付着しやすいぞ。
俺はもう不味くて買ってないけどw
731:717,719
10/08/01 08:39:29
飲んでみたよ
想像してたよりも悪くない!
苦さと香ばしさと甘さがいいバランスでエグさもないのでゴクゴク飲める
安物になってしまわない二歩手前の良い加減
これは安い時にリピートしてみても良さそう!
JTと提携して作ってるみたい
732:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/08/01 09:33:41
珈琲にはポテチ
※割り箸を利用のこと
733:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/08/01 12:57:17
インスタントで美味しいアイスコーヒーを作るのは厳しい
ミルクを入れて誤魔化すしかない
レギュラーを淹れて作るか、素直に買ってきたほうが良い
インスタントコーヒーはホットで
734:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/08/01 13:51:05
アイスは飲みすぎてしまうからトイレも近くなり脱水気味になりやすいかも?
ただでさえコーヒーは水分を放出しやすいからね。
またアイスだとお腹もゆるくなりやすいだろう。。。
735:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/08/01 16:54:57
最近ゴルブレが安いぞ
736:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/08/01 19:59:28
お中元でブレンディコーヒーボトルの詰め合わせを貰っちゃったが、無糖だからよかったわ。
ただ734の人が言うとおり、トイレ近くなる上に冷たいの飲みすぎると腹を冷やしで下しかねないから、少しずつ消費してる。
それにしても、ブレンディのボトルコーヒーの濃さが世間一般のコーヒーの濃さなら、自分でインスタント作って飲むときはアメリカン以下といわれても仕方ないほどに薄かったんだなあと思った。
いつも280mlの湯に対してインスタント8gくらいで濃く感じたんだが。
737:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/08/01 20:02:49
伊倉なんでも小杉だろっ