紅茶deマターリ総合スレ~17ポット目~at POT
紅茶deマターリ総合スレ~17ポット目~ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/17 23:23:02 ynCah6zg
●過去ログ●
コーヒー紅茶ウーロン茶緑茶
URLリンク(natto.2ch.net)
紅茶でほっこり
URLリンク(natto.2ch.net)
紅茶でほっこり ~2杯目~
URLリンク(food2.2ch.net)
紅茶 de マターリ ~3ポット目~
URLリンク(food3.2ch.net)
紅茶 de マターリ ~4ポット目~
URLリンク(food3.2ch.net)
紅茶 de マターリ ~5ポット目~
スレリンク(food板) (dat落ち)
紅茶 de マターリ ~6ポット目~
スレリンク(food板)
紅茶 de マターリ ~7ポット目~
スレリンク(food板)
紅茶 de マターリ ~8ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶 de マターリ ~9ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶 de マターリ ~10ポット目~
スレリンク(pot板)

3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/17 23:24:09 ynCah6zg
紅茶 de マターリ ~11ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶 総合スレ
スレリンク(pot板)
紅茶 総合スレ 2カップ目
スレリンク(pot板)
紅茶 総合スレ 3カップ目
スレリンク(pot板)
紅茶 総合スレ 4カップ目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~1ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~2ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~3ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~4ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~5ポット目~
スレリンク(pot板)


4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/17 23:25:11 ynCah6zg
紅茶deマターリ総合スレ~6ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~7ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~8ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~9ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~10ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~11ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~12ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~13ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~14ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~15ポット目~
スレリンク(pot板)

5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/17 23:26:24 ynCah6zg
●関連スレ●
◎ショップ単独スレ、他の茶種など
カレル・チャペック紅茶店
スレリンク(pot板)
フォートナム&メイソン が好き
スレリンク(pot板)
【突然】日本茶総合スレッド 3煎目【コレだが】
スレリンク(pot板)
台湾茶総合スレ
スレリンク(pot板)
総合質問スレッド@お茶・珈琲板 4
スレリンク(pot板)
【age必須】お茶専門店ルピシア16杯目
スレリンク(pot板)

◎紅茶のバリエーション
ティーバッグの淹れ方を極めるスレ
スレリンク(pot板)
☆★チャイ★☆ 2
スレリンク(pot板)
ミルクティーについて語るスレ 2杯目
スレリンク(pot板)
フレーバーティを語れ
スレリンク(pot板)
アールグレイを語る 2杯目
スレリンク(pot板)
【燻製】ラプサン・スーション【正露丸?】
スレリンク(pot板)
【茶園物】ダージリンを語るスレ【ブランド物】
スレリンク(pot板)

◎道具その他
■□茶器について語るスレ□■
スレリンク(pot板)
国産紅茶&コーヒー
スレリンク(pot板)

6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/17 23:27:35 ynCah6zg
●ショップリンク●
青山ティーファクトリー(東京外苑前) URLリンク(www.a-teafactory.com)
アミーゴス URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ウーフ(兵庫芦屋) URLリンク(www.uffu.net)
えいこく屋(名古屋) URLリンク(www.eikokuya-tea.co.jp)
エンジェルリーフガーデン URLリンク(www.rakuten.co.jp)
くもりぞら URLリンク(www.kumorizora.com) URLリンク(www.rakuten.co.jp)
紅葉(くれは)(佐賀) URLリンク(www.creha.net)
紅茶屋さん URLリンク(www.rakuten.co.jp)
The Darjeeling(銀座)URLリンク(www.the-darjeeling.com)<)
ジークレフ(吉祥寺) URLリンク(www.gclef.co.jp)
SEASONTEA (世田谷)URLリンク(www.seasontea.jp)
シルバーポット(東池袋) URLリンク(www.silverpot.co.jp) URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
セレクティー URLリンク(www.selectea.co.jp) URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
セレクトショップ(京都) URLリンク(www.verygoodtea.com) URLリンク(www.rakuten.co.jp)
TAKANO(神田神保町) URLリンク(www.teahouse-takano.com)
ChaTea URLリンク(tea-school.com)
ティー・エム(名古屋) URLリンク(www.tm-tea.com)
テー・イデー URLリンク(teeidee.co.jp)
Teejティージュ(田園調布) URLリンク(www.teej.co.jp)
t-break URLリンク(www.t-break.com)
ディンブラ(藤沢) URLリンク(www.rakuten.co.jp)
マカイバリジャパン URLリンク(www.makaibari.co.jp)
マヤティ URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ミツティ URLリンク(www.rakuten.ne.jp) 
ミドリRガマゲ URLリンク(www.midori-rg.com)
夢や(阿佐ヶ谷) URLリンク(www.tea-yumeya.com)
葉々屋(国立) URLリンク(www.yoyoya.com)
ラ・メランジェ(京都) URLリンク(melangee.shop-pro.jp)
リーフル(吉祥寺・銀座等) URLリンク(www.leafull.co.jp)
リンアン(愛知) URLリンク(liyn-an.com)
ルピシア(全国) URLリンク(www.lupicia.com)

7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/17 23:28:43 ynCah6zg
■ブレンダー・輸入代理店
片岡物産(トワイニング)
URLリンク(www.kataoka.com)
日東紅茶
URLリンク(www.nittoh-tea.co.jp)
フォション
URLリンク(www.fauchon-ice.jp)
リプトン
URLリンク(www.lipton.co.jp)

■海外ショップリンク
Upton Tea Imports
URLリンク(www.uptontea.com)
Fortnum&Mason
URLリンク(www.fortnumandmason.com)
Unilever
URLリンク(www.unilever.com)

■政府機関
Sri Lanka Tea Board
URLリンク(www.pureceylontea.com)
Tea Board of India
URLリンク(www.indiateaportal.com)
Tea Board of Kenya
URLリンク(www.teaboard.or.ke)

■国内団体
日本紅茶協会
URLリンク(www.tea-a.gr.jp)

次スレは>>980が立ててね。

8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/17 23:30:15 ynCah6zg
リンクの切れてる
茶イイナ!(福岡唐人町) URLリンク(www.cha117.com)
と、次スレがない
中国茶全般の質問を受け付けるスレ【三煎目】
スレリンク(pot板)
は削除しました

あと一応ageてID出してみました

9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/18 02:37:17
■ダージリン
・品揃え良しor高品質で、やや高価格
リーフル(吉祥寺・銀座等) URLリンク(www.leafull.co.jp)
ジークレフ(吉祥寺) URLリンク(www.gclef.co.jp)
シルバーポット(東池袋)) URLリンク(www.silverpot.co.jp) URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
マカイバリジャパン URLリンク(www.makaibari.co.jp)
・お手頃価格
セレクトショップ(京都) URLリンク(www.verygoodtea.com) URLリンク(www.rakuten.co.jp)
Teej ティージュ(田園調布) URLリンク(www.teej.co.jp)
セレクティー URLリンク(www.selectea.co.jp) URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
<扱い種類少ないけどさらにお買い得>
マヤティ URLリンク(www.rakuten.co.jp)
テー・イデー URLリンク(teeidee.co.jp)
<格安>
アミーゴス URLリンク(www.rakuten.co.jp)
えいこく屋(名古屋) URLリンク(www.eikokuya-tea.co.jp)
エンジェルリーフガーデン URLリンク(www.rakuten.co.jp)
■セイロン(スリランカ)
・品揃え良しor高品質で、やや高価格
ジークレフ(吉祥寺) URLリンク(www.gclef.co.jp)
リンアン(愛知) URLリンク(liyn-an.com)
t-break URLリンク(www.t-break.com)
青山ティーファクトリー(東京 外苑前) URLリンク(www.a-teafactory.com)

10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/18 02:37:58
・お手頃価格
ミツティ URLリンク(www.rakuten.ne.jp) 
セレクティー URLリンク(www.selectea.co.jp) URLリンク(www.rakuten.co.jp)
TAKANO URLリンク(www.teahouse-takano.com)
ミドリRガマゲ URLリンク(www.midori-rg.com)
ディンブラ(藤沢) URLリンク(www.rakuten.co.jp)
■キームン
セレクトショップ(京都) URLリンク(www.verygoodtea.com) URLリンク(www.rakuten.co.jp)
茶イイナ!(福岡 唐人町) URLリンク(www.cha117.com)
■チャイ
くもりぞら URLリンク(www.kumorizora.com) URLリンク(www.rakuten.co.jp)
■国産紅茶
紅葉(くれは)(佐賀) URLリンク(www.creha.net)
■その他
ウーフ(兵庫 芦屋) URLリンク(www.uffu.net) URLリンク(www.rakuten.co.jp)
シェドゥーブル URLリンク(www.chef-doeuvre.info)
ティー・エム(名古屋) URLリンク(www.tm-tea.com)
夢や(阿佐ヶ谷) URLリンク(www.tea-yumeya.com)
葉々屋(国立) URLリンク(www.yoyoya.com)
ラ・メランジェ(京都) URLリンク(melangee.shop-pro.jp)

11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/18 17:46:25
>>1


12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/18 19:14:52
>>1
乙です

13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/19 21:00:43
「彩香」の雲南紅茶をポチってみたんだが、どんなもんだろうな。楽しみ

14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/19 21:12:49
>>1
URLリンク(www.dotup.org)

15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/19 22:26:20
>>14
だから下手糞絵はイラネって

16:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/19 22:50:34
絵のうp自体は別にどうでもいいけど
さすがに空気読んで欲しい

もしかしてこれって新手の荒らし?

17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/19 22:55:41
嫌われてるのに、分かってないんだから・・・

以後絵はスルーで

18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/19 23:25:54
荒らしには何を言っても無駄と言うか、むしろ反応を楽しんでる訳だから
地道にスルーしていくしかない

19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/19 23:38:50
前スレ1000、GJ。

20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/19 23:41:26
>>14
萌え絵書いてくれ

21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/20 01:42:00
>>14
立体感がない。
シワをつけようと努力してるのは認めます。
正面は一番難しいから、斜めの絵を見てみたい。
というわけでローゼンキャラで斜めの絵をよろしくお願いします。

22:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/20 08:05:14
つかどうでもいいくだらねえレスなんだからスルーすりゃいいのにわざわざ
アレルギー反応起こしてファビョってる奴が一番荒らし臭え。>>15とか。
いつも即座に反応してるが自宅警備員なのか?
それとも構って厨>>14>>15の自演?

23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/20 08:08:16
>>20-21

↑まあこの馬鹿は自演だとすぐ分かるけどなw

24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/20 08:50:06
>>22
自演乙

25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/20 11:28:21
シルポいまポイント10倍だけど、欲しい物がみんな在庫切れで買う物無いや・・・

皆さんは、セールとかポイントイベントとか気にして買っておられますか?

26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/20 11:57:59
なんか茶園物のアッサムとかウバとか飲み始めたら最初の頃はペットボトルとかのミルクティーに比べると
クリームとか人工香料?みたいなのが無くてちょっと薄いなみたいな印象だったんだが。
久々にメーカー品のミルクティー飲んだら不味すぎる。
昔はうまいと感じていたクリームとか人工香料?が妙にウザったくて吐き気がするようになった。

27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/20 12:42:59
>>25
気にしないなあ
ポイントなんて微々たるものだし
欲しいものを欲しいときに欲しい量だけ買うほうが結局安くつくよ

28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/20 13:56:20
>>25
欲しいもの、気になるものがあれば、ポイント10倍になるのを待ってポチることはある。
セールでもポイントイベントでも、自分が欲しいかどうかが一番の決め手。
現時点で欲しいものがなければ、無理に買うことはないんじゃないかな。

ただし期間限定ポイントの期限が迫ってくると
興味があっても買うところまでいかなかった季節限定品に手を出すことはあるw

29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/20 15:12:31
>>25
これを機会にニルギリをポチった。
後、ウバをリピ買い。

でも、あまり10倍とかにこだわったことないなぁ

30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/20 19:02:58
>>26
分かる
顆粒だしから、鰹節や煮干でちゃんと出汁をとるように変えたときと同じ感じ
香りや自然な旨みが違うんだよね

31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/20 19:50:45
ニルギリのミニパック、3つセットで送料引いてくれたらいいのにな~。
こういうとき送料込みってやっかいだ。

32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/21 04:22:01
貧乏人が

33:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/21 16:18:44
>>25

お前が欲しいのは
紅茶か? ポイントか?

34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/21 22:38:26
金の小野です

35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/22 00:16:02
>>33
あなたが欲しい

36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/23 15:58:07
まかない茶ポチってきたわ~

37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/23 18:35:24
ダージリンブレンドしか飲んだ事ないなぁ。
このインドブレンドは美味しい?

38:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/23 20:16:16
そりゃまだ誰にもわからんだろ

39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/23 20:34:44
>>20
ほい
URLリンク(imepita.jp)

40:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/23 21:45:55
いいね~

41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/24 00:41:01
>>39-40
半角二次元
URLリンク(yomi.bbspink.com)

42:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/25 20:07:02
先日勉強のつもりで硬水で紅茶を入れてみた(Contrex 硬度1500くらい)
そのインパクトできっちり刷り込まれたのかなんなのか
硬度100で「む?」と感じるようになた。地元のミネラルウォーターだよ...orz

43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/25 22:14:02
コントレックスは硬すぎる気がする‥。
地域にもよるみたいだけど、平均的にいうと
イギリスのお水はエヴィアンやヴィッテルなどのフランスの代表的な
ミネラルウォーターより柔らかく、日本の水道水より硬いんだよね。
なので水道水あるいは国産のミネラルウォーターとエヴィアンとか混ぜると
イギリスの水に近くなるのかな。


44:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/28 12:41:28
ミツティーのHP

  熱湯 3500cc(ティーポット1杯分)
  茶葉の量 小さじすりきり1と1/2
  蒸らし時間  3分

お湯多ッッ!

45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/28 14:18:52
むちゃくちゃでっかいティーポット・・・
想像したらちょっとだけなごんだ

46:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/28 16:07:38
俺は5Lのやかん持ってる。しかも二つw
アイス作る用に買ったんだがよく考えたらそれだけデカイと注ぐ必要ねえなw
蓋開けて火を止めたら茶葉投入で全然いいわw
その後熱湯耐性あるから2Lのサーバーに移してもいいわけだし。

47:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/28 17:48:58
約1ガロンだねぇ…

パーティーでフルーツポンチを振る舞う
ってくらいの感じの量だなぁ…

48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/01 01:12:40
>>44
車のエンジンみたいだなw

49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/01 02:08:44
わろたwwwww

50:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/03 19:10:04
やっと復活したか

51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/03 19:18:47
何があったんだろうね。アク禁からも解放されてほっとした。

52:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/03 19:42:36
>>51
韓国人が独立w記念日に大凸

鯖ダウン

鯖はアメリカ在住

訴訟問題に発展するかも ←今ここ

53:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/03 20:02:07
>>43
そういえばスコットランドは軟水じゃなかったっけ

54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/03 22:29:31
>>51-52
チョンコどもが本気でむかつくのだが、やった奴らの拠点サイトに報復しないか
誰かそんなことをやろうという人間はいないのか

55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/03 22:33:58
>>54
報復なんてしたら、ヤツらと同レベルになってしまうじゃないかww
っていうか、馬鹿馬鹿しいので、そんな無駄な労力は使わない。

56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/03 22:53:00
>>54
アメリカが動いてくれるから大丈夫。報復とか無駄だよってか馬鹿の考えることだ

57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/04 00:12:11
ただ今報復のため、チリ地震への募金を募っておりますw
よろしければご協力下さいwww

58:57
10/03/04 00:13:33
おっと、さすがにwは不謹慎だな
でもよろしく

59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/04 01:03:27
>>54
馬鹿は勝手に自滅するから、相手をする必要はないのですよ

60:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/05 02:02:24 64GkRB9g
説明サンクス
ではマターリ行きましょ。

ウバハイランズウマー(゚Д゚)

61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/05 08:24:25
ウバハイランズを洗茶して飲んでる人居ますか?試してみたいんだけど、茶葉が手元にないのですorz

62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/05 13:55:54
どうして洗茶するの?

63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/05 15:27:35
居ないです

64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/05 15:45:38
残留農薬を洗い流すためか?

65:63
10/03/05 23:45:57
ウバは洗茶すると香りが大きく変わると聞きました。他にはフレーバードも変わるとか。

66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/06 09:29:16
茶葉の残留農薬が気になるくらいなら
茶を飲まないほうがいいよw

67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/06 12:55:15
洗茶初挑戦。BOPなので茶葉が流れやすく、やりにくかった。
手間取ったから理想通りにはいかなかったと思けど、香りが変わったとはあまり感じなかったな。
しいて挙げるなら、注ぐときに湿布臭(ええ湿布です)がいつもより強く感じられた気がした。
あと一杯分しかないからもう一度する勇気はない。
本当は香りが良くなるんだろうな。

フレーバーは強すぎる香りが緩和されそうだね。
苦手なのにアールグレイ貰いましたーなんて人はやってみるといいかもしれない。

68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/06 15:52:50
洗茶ってつまるところ出涸らし?
それするくらいだったら抽出時間短めにして2煎3煎と飲むかなぁ

69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/06 16:33:04
農薬のためにするなら
洗茶くらいでは意味ないしねえ

70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/06 17:12:57
61&65です
洗茶は着香が消えるみたいです
別にフレーバードや着香が嫌いな訳ではないけど、50gも茶葉があれば1回くらいは洗茶して違いを楽しんでる。でもウバハイランズはやり忘れた>_<

71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/06 18:45:06
>>70
フレーバードと着香の違いを教えてくれ。少なくとも手法で区別するなんて聞いたことはないぞ。

やり忘れるくらい自然に飲んでるならそこそこウバが好きなんだろうし、
もう一度買ってやってみればいいと思うよ。

72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/06 20:34:23
フレーバーの香り薄めたいということならベースとなってる茶葉とブレンドしてみるというのは?

フレーバーとディンブラを5:5にしてみるとか

73:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/06 21:34:01
ウヴァの合成香料が洗い流されるんならいいのにね

74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/06 22:20:41
洗茶すると二煎目のような味になるのかな。
紅茶のとがった感じがやわらぐならいいかもだけど、
味が薄くなっちゃうと魅力半減だねえ。

75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/07 01:25:54
二番煎じって結構やるものなんですか?

76:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/07 04:34:23
>>70 「ウバハイランズ」と茶園名で言ってるのはなぜ?
ウバとウバハイランズの区別つかないくらいなら
その洗茶云々話は、そもそもプーアール茶の話と間違えてるんじゃないか

77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/07 17:22:00
>>75
1ポット飲み干して、まだ飲み足りない時は
3煎までやるときもあるけど、濃い目に入れてお湯で割るのとどっちがいいんだろう

78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/07 19:28:34
二番煎じは味も香りも薄れる気がするなあ。
水分欲しい時はやっちゃうけど、飲んだ後の満足感のためには
入れ直すかな…

79:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/07 20:38:40
>>77
アッサムとかなら味あんまり変わんない? >3煎まで
濃いめでお湯足す方が一定の味で良さそうな印象だけど…

80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/07 20:48:09
冷え込んできたので紅茶飲んだ時のホッとする感倍増だ
てか予報雪とかなによなんなのー

81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/07 23:21:08
大体八時ころから飲み始めてぼちぼち寝ようかという12時にもなると、
一煎目の濃さはキツクなってくるの

大体いっぺんに700mlずつくらい煎れてるし

82:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/07 23:32:49
二煎目、三煎目って渋みだけが出たりしない?
一回700mlはすごいねー。で三煎て合計2lも飲むんですか?!

83:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/08 00:06:08
よくそんなに飲めるな
夏でもそんなに飲めないわ、700mlとしても

84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/08 02:10:55
え・・・・1回700mlを一日3回くらい、その他コーヒーも飲む私の立場は。
夜はミルク入れること多いけどね。
アールグレィのおいしい雪の夜だなあ。

85:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/08 02:15:48
あっ>>81は一回に2リットルも飲むのか!
それはすごい量だ。1日なら3リットルくらいは飲むけど・・・

86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/08 08:20:18
たまたま検索にヒットしたネットショップで、ムジカのお茶扱ってた。
このスレで話題に出たことあった?
年に数回関西へ行き、ムジカのお茶を買い溜めしてくるんだが
買い忘れた時の保険、商品リストとしてブクマしたよ。

SavileRow
URLリンク(www.savilerow-1990.biz)

87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/08 12:25:42
紅茶好きにデブが多い理由が分かった気がする

88:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/08 12:51:05
紅茶で二煎、三煎ってwww
ありえねーーーーーwwwww

89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/08 16:01:07
ミツティーが事務所を移転するそうで、在庫処理?の福袋が発売されている。
こっちも在庫がたくさんあるので購入は見送るけど、
シルバーチップス&ゴールデンチップスの茶葉ってちょっと興味ある。

90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/08 19:24:51
>>89
それ注文したw
そのティップスってどう使えばいいんだろ? 袋に書いてあるのかな。

91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/08 20:36:18
>>88
雲南金芽やネパールは紅茶だけど四煎くらいは軽く入るよ

92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/09 06:38:02
葉々屋、ダージリン以外値上げ来たね…

93:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/09 13:44:49
>92 もともと安かったからね。
ダージリンは値下げしてるのは何故なんだぜ?
他の安くて人気なセイロンとかブレンドとかとの差を均一化するためかなあ。

94:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/09 13:50:53
新茶前の在庫一掃?

95:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/09 22:35:08
たまに普段飲み用に買ってた身としてはさびしい
送料入れたら他の店で買うのと差がないからなあ…

フェアで値下げしてると「大丈夫か?」とは思ってたがw

96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/10 10:03:41
葉々屋、値上げする4月前にお試ししてみようかな。
駅は近いけど送料と電車代がどっこいだ…
値上げ予定の葉(ダージリン以外?)でお勧めってどれですか?

97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/10 14:17:01
私はディンブラとチャイが好きかな>葉々屋

98:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/10 17:59:50
ミルクティブレンドが好き!


…でしたorz

99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/10 21:45:00
ミルクティーブレンド復活希望ノ

100:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 13:19:07
自分ラプサン・スーチョンが好きだった。再発売してくれないかな…

101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 16:24:21
お店に言わなきゃ意味無くね

102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 21:01:34
それもそうだね。電話してみる。

103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/13 21:15:53
銀座のブルックボンドティーハウスって、リプトンに吸収されて
リプトンティーハウスに変わってしまっていたのね。商品販売のスペースも
小さくなっちゃったし、ブルックボンドのお茶がないー。
とりあえず入ったのでレポ。
席の間隔は普通かな。ショーケースにあるケーキとティーのセットで1400円
スコーンはなぜか高くて1700円。アフタヌーンティーは3200円だった(!!!)
ティーメニューには全てリプトン○○○と名がついていた。
私はフレーバーのシノワズリー、友人はヌワラエリヤを注文。
シノワズリーはキーマンとアールグレイのブレンドで、ミルクを頼んだら
ストレートをお勧めします、と言われたので始めはストレートで飲んだ。
まあまあおいしかった。
ミルクを入れたらなるほど乳臭さが前に出てしまう香りになった。
ヌワラエリヤは草の香りいっぱいという感じだった。
ポットの中に茶葉はなく、カップ3杯半の量が入っていた。
パウンドケーキセットもあって、これを注文した。抹茶味がおいしかった。
お腹に溜まる量だったのでこれが本日の夕食になりました…。

まあ銀ブラの途中のお茶にするは適当でいい感じだったかな。価格は
銀座価格ということで。

104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/14 07:16:19 TWXvL56c
レポごくろうさま~。
そっかブルックボンド変っちゃったのか。

105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/15 20:09:45
銀座でお茶飲むのってどこにしようか困ること多いよね。
まあ、高いってのもあるし、居心地よくておいしい店ないかな、と思うよ。
お金に余裕があって家の在庫があまりない時はリーフル行っちゃうかな。
座ってくつろぐことは出来ないけどw

106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/16 00:38:51 N6fvqzKZ
この「沸騰しない100度のお湯」がわからない
誰か「沸騰しない100度のお湯」に関して詳しく

18 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 00:19:46 ID:???
>>16
お湯に含まれる酸素の量が少ないとジャンピングおきにくく
気の抜けたお湯は普通に不味いのも要因

ペットボトル等の汲み置き水だと気が抜けてるので
新鮮な汲みたての井戸水や水道水を耐熱ガラス容器に入れ
ターンテーブルじゃない電子レンジで1000W加熱で
沸騰しない100℃のお湯(衝撃が加わると一気に沸騰し吹きこぼれるので注意)を作り
それを茶葉入れてある丸形ポットに注ぐとポットの中で沸騰開始するので
激しくジャンピングするし気が抜けるのも最小限に抑えられる必勝法

107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/16 00:45:49
ブリタを使っているのだが、汲み置き状態なんだよなあ。
高いところから水を落として
わずかでも空気を含ませようとはしてるんだけど。

水道に直接取り付けるタイプの浄水器ならいんだろうか。

108:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/16 00:55:43
>>106
起床時間(100度)になっても起床(沸騰)しないで衝撃を加えるとあわてて身支度(沸騰)する人(お湯)
URLリンク(en.wikipedia.org)
これで紅茶がうまくなるかは知らんけど


109:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/16 01:53:21
>>107
蛇口をシャワーにしたら少しは水が空気含むんじゃ?
カクテルシェイカー振ってドリンクに空気含ませて調味する感じでw

110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/16 08:27:19 VGQ0BONQ
>>106
おもしろそう。
コストかけず味の向上期待できるっていうのがいいね。
ちょっと試してくる。

111:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/16 09:11:24
潜水作業に使う加圧(減圧)タンクで湯沸かして飲んだら美味しいかな

112:110
10/03/16 09:27:57 VGQ0BONQ
グラグラ沸かしてない百度のお湯で紅茶淹れてきたよ。
一回失敗しちゃった。加減わからず長いこと加熱してたら、
電子レンジの中でいきなり爆発的に沸騰してちょっとビックリ…
でも二回目の結果は上々。500mlで6分くらいがちょうど良い加減だった。
で、この紅茶は明らかにいつもより美味しくできたのわかる味。
電子レンジ用に耐熱ガラスの茶器色々欲しくなってしまった…

113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/16 10:37:22
>>108
英語が読めん…
いわゆる突沸のこと?

114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/16 10:38:23
沸点を超えた過熱状態で、第一種相転移現象の準安定状態にして
溶存する空気成分の飛散を抑え、突沸を茶葉のジャンピングに利用か
表面が滑らかな耐熱ガラスを使って、沸騰の核を作らないことと
加熱時に、対流が起きにくい電子レンジを用いるのが条件なわけだな

115:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/16 11:40:11
>>114
日本語なのに読めん…
ま、まぁ難しく考えず体当たりで試してみる

116:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/16 18:21:26
突沸は過冷却の逆
見た目には沸点に達して無いように見えるが
衝撃を与えると突如ボコボコと空気の泡が出て来て沸き立つ現象
最近はコレに気がつかず、コーヒーやココア等
カップに粉を入れて突沸を起し、火傷を負う人が増えているそうなのでご注意


117:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/16 20:46:17
>>116
そうそう。こないだポットに温度の低いお湯を注いでレンチンしてから
茶葉を入れたらいきなりボーン!と沸騰してちょっと飛び散り怖かった。

118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/16 23:24:26 N6fvqzKZ
かみ砕いて説明してくれた人達ありがとう

ネズミ花火に着火するように恐る恐る実験してきた
ティーポットへ注ぐそばから沸騰するので爆発とはいかなかったけど
ちょっとお湯が炭酸飲料みたいにはねて恐かった

でも確かにこれは美味い
安全面に難あるからおすすめはしないが
お湯の沸かし方だけでこれだけ味変わるものなんだな

ちなみにティーポットがわりに
amazonで通販したiwaki"村上祥子のだしポット"使ってる

119:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 00:11:27
もう 圧力鍋か海抜0m以下でで入れちゃえばどうなるんだろうねぇ
100度以上の水が手軽に手に入るよ?


120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 00:21:36
んな面倒なことおまえやるのか?
レンジでチンは手軽だからいいんじゃまいか

121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 00:35:54
突沸から100度に戻るまでほんの一瞬だよな
100度以上と言っても数度だろうし。
容器が十分温まった事と突沸による撹拌が
味を変えた要因かね

122:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 01:12:36
エリザベス女王くらいになると50気圧で淹れた紅茶とか飲んでるのかなあ

123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 01:15:55
ジークレフのダージリンセカンドを飲んだら酸っぱい味がした。
エニグマって書いてあるから、ちょっと変わってる茶葉だろうと気にしなかったが、
オータムを飲んでみたらさらに酸っぱかった。
ジークレフというか、もしかしてロヒニ茶園ってこういう味わいなの?

嫌いではないけど、普段はキャッスルトンやタルボ飲んでるから違和感が強いです。

124:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 14:37:47
キャッスルトンもタルボも重厚な作りをする茶園と聞いたような。
ロヒニ茶園とはだいぶ違うのかもね。
味レポ乙です。

125:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 18:14:38
缶珈琲が苦くて飲めない、かなりの甘党な自分なのですが紅茶を入れてみたく思ってます。
個人的な好みなどもあるから一概には言えないと思うのですが、初心者でも飲みやすい紅茶ってありますか?

ポットはあるのですが他にもあったほうが良い道具などありましたら教えてください。

126:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 18:34:49
値段も比較的安いし買えるのならニルギリが飲みやすいかと思うけど
どこにでもは売ってないよね・・・
Ti.pi.oなんかだと10グラムから置いてあってオススメ。

道具はポットとカップと茶漉しさえあれば大丈夫。

127:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 19:09:41
自分もニルギリ好きなんだけど、どこのがおすすめ?

128:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 19:13:51
>>125
ジークレフ辺りに行って試飲しながら選べると、産地も色々選べていいんだが。
超初心者的に当たるのであれば、トワイニングの詰め合わせあたりで
色々味を調べるのもいいかもしれない。ティーバッグになっちゃうけど。

129:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 19:16:31
上にも出てるけどシルポのクレイグモアがよかった
でも売り切れ…
メガネにクレイグモアあるみたいだったから買ったけどこっちはイマイチだったよ
一緒に買ったタイガーヒルがおいしかった

130:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 19:59:13
>>129
メガネのタイガーヒルはおいしかったね。
自分ダージリンしか飲まなかったけど、
メガネの福袋をきっかけに初めてニルギリ飲んであーうまいんだーと。

値段的にも手ごろだし、入り口としてニルギリは飲みやすいと思う。

131:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 20:40:27
おっと、手が滑ってタイガーヒルを2つぽちってしまった....

132:125
10/03/17 20:42:10
色々調べてるけど紅茶って奥が深そうですね
ダージリンとか紅茶名だと思ってたけど産地名なんですね・・・

とりあえずニルギリを通販で少量買って見ます
トワイニングの詰め合わせは会社の給湯室で見た覚えがあるから漁ってみるよ
お店行って試飲できるといいんですが、この手のお店は敷居が高そうだからもう少しお勉強してから行ってみます

レスくださった方ありがとうございます、おいしい紅茶飲めるようがんばります

133:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 00:51:58
コーラクンダーのwinter speciality いいよ> ニルギリのお勧め

ダージリン的なすっきり爽やか感をもちつつ
落ち着いた感じの味というか

134:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 09:22:13
>>125
ティーコージーもあるといいよ
蒸らしの間、ティーコージーでポット包んでおくと、美味しく淹れやすい

135:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 10:00:44
>>125
ティーコジーはあったほうがいいと思うけど
取り急ぎならタオルやマフラーやフリースブランケットでおk
特にカシミヤウール100%のマフラー最強。


136:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 10:10:10
ティーコージーはいいんだけど…
ロウソク使うティーウォーマーは地雷だったよ。
見た目はお洒落でいいんだけど、味には悪影響。

137:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 12:52:05
>>132
気楽にやったらえーねん

138:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 13:20:28
濃いめに淹れた紅茶にミルクフォーマーで作った熱々のミルク泡を乗せてもうまい

139:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 13:44:56
>>133
winter specialityってやつじゃなかったお思うけど、コーラクンダー好きだった
今売ってないよね

140:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 14:15:22
>>138
紅茶のエスプレッソ?ありなのそれ?

141:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 14:26:25
ティーコージーはダ○ソーの200円タイプのものを愛用してる。
これでも結構保温できてる。

142:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 14:39:52
ティープレッソって名前にして専門店?もあるよね。

紅茶の楽しみ方に、
ありやなしやなど野暮なこと。

143:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 14:44:01
エスプレッソというか紅茶ラテじゃないの
コンビニでも紅茶ラテは売ってる

144:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 15:09:54
>>137
それは重要!

145:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 16:46:33
>>141
私もそれ使ってるw

146:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 17:04:48
でも気楽に淹れ過ぎて
「何だ紅茶ってこんなもんか、たいしてうまくないな」
ってなるのももったいないから最初はキッチリ淹れた方がいい気がする
自分がそうだった

147:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 19:08:55
んじゃニルギリですすめるとして、g数とお湯の量、
抽出時間、注意点なんかを教えてあげようよ。

>>132
お湯は沸騰したての熱々を使うこと!保温は今までのレス見て工夫してみて

148:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 19:25:21
午後の紅茶が紅茶のエスプレッソって出したね。
でも、紅茶を高速抽出…?とか思うと全然惹かれない。
まあ缶飲料の場合は他にも色々入っているから全く違う飲み物なんで
もとから飲まないけど。
濃い紅茶をいれてミルクフォーム乗せるのはおいしそうだ。

149:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 19:40:46
セレクトショップのHPに、紅茶葉のはかり方が載ってた。
スレ住人は大半がご存知かもしれないけど参考に貼っておく。
URLリンク(www.verygoodtea.com)

ニルギリもポット300ccにつき4gぐらいかな?

150:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 19:42:22
g数と抽出時間は茶葉ごとに書いてあるとおりに入れればいいと思うけど
茶葉は一杯分増やすごとに1gくらい増やせばいいから
二人分入れるからって茶葉二倍とかにしないように注意
自分はこれやって長いこと苦い紅茶を薄めて飲んでいた

そういえばダージリンのファーストフラッシュは80度くらいで入れるとよい
ってよく聞くけど茶葉買うと入れ方には普通に熱湯でって書いてあるのがほとんどだよね?
あれってどうしてる?
80度って熱湯よりはかりにくいから熱湯で入れちゃうけど味違う?

151:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 19:44:02 BpWANl/s
ミルクは泡立てるとミルクの臭いが結構鼻につく。
強い香りで濃いめの紅茶にしないと負けるかも。
ミルクフォーマーは「Melitta ラテカップ MJ-0304」
というのを使っている。amazonで1680円♪
ちなみにミルクを泡泡にする最大の利点は紅茶が冷えないことですね。
泡ミルクのっけてないのと比べると愕然とする。

152:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 20:14:54
>>150
自分は90度って教わった。
沸騰したお湯をお湯ポットに入れてから、ポットに注いでみたりしてる。
ワンクッションになるかな、と。
いい緑茶と同じで多少温度の低いお湯でじっくり抽出する方が
おいしさが出るような気はする。明確に差を感じたことはないけど。

153:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 22:24:24
木糸土のオーガニックダージリンFFを入れたんだけど、うっすい…
低めのお湯でじっくり抽出って書いてあったので時間も長くしたんだけど
味、色、うす…


154:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 22:58:11
URLリンク(imepita.jp)

155:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 23:08:31
フォームドミルクはミルクの匂いが強い(そこが良いんだが)ので
紅茶の水面に全部かぶせてしまうと紅茶の匂いが泡の下に封じられてしまう
混ぜながら飲めばある程度紅茶の匂いも上がってくるけど

できれば抹茶ラテの緑色の泡のように
ミルで極小粉砕した紅茶粉を熱したミルクに入れてから泡立てて
紅茶の香りもするフォームドミルクにすると美味しい
そして泡の真ん中にオレンジピールをすり下ろしたものをトッピングすると美味しいよ

156:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 23:41:46
英国王立化学協会『一杯の完璧な紅茶の入れ方』
URLリンク(www.geocities.co.jp)

157:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 23:59:57
紅茶いれる道具に電化製品使うのは邪道

158:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 00:02:44
外出先で簡単に紅茶いれるのに便利そう
URLリンク(matomeno.in)

159:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 00:05:42
>>158
アマゾンでレビューみるとさんざんだぜ、それw
まあ、普通に考えればわかるけど、茶葉が中で広がって詰まっておいしい紅茶とは程遠くなるし、後始末も大変だよね。

160:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 00:37:29
>>152
温度低めで紅茶いれるよう指定されているのは、
爽やかな傾向の香りと、ライトボディな飲み心地のマッチングを演出したい茶葉の時だけ。
その究極形が水出し紅茶。

低温だと香味もコクも旨味も抽出しにくく、
かといって蒸らし時間を長くすると渋みが出てきてしまうので、
一部の特別な茶葉以外では、お湯の温度は高ければ高い方がいい。

161:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 00:38:20
茶葉つめるわけじゃなくてこぼれそうだから茶葉袋とこれと、ブラシ持参か袋に入れて持ち帰って洗えばいいのかな
なんでティーバッグじゃいけないのかがわからない

162:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 00:46:16
>>158
こんなステンレスの塊つっこんだら湯の温度一気に下がるだろうなw
湯の上につきだしてる部分は放熱フィンの役割にもなりそうだw

163:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 01:35:36
>>159
>>162
確かに考えてみたらそうだな、面白そうだから買おうと思ったけど買う前に書き込んでよかったw

164:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 08:53:41
せめて普通の「球形茶漉し」スタイルの方がまだ
使いやすいと思う

165:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 10:10:20
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)


166:152
10/03/19 20:16:10
>>160
なるほど、そういうものなんですね。
今度温度差を作って飲み比べてみようかな。ありがとうございます。

167:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 21:00:32
>>150
え、そうなの?
普通に、2カップ分なら茶葉も二倍にしてました。
しかも、ポットのために、もうスプーン一杯とか使ってた。

168:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 21:02:30
一杯3g
2杯なら4~5gでいいと思うよ!
まあ濃ければ薄めればいいんだけど
しかし量が増えるからな

169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 21:58:02
ポット一杯(マグ2杯分)淹れる場合は5gくらい入れてもいいのか?
今まで3gくらいしか入れてなかった。薄かったかな…。

ドクダミ茶を飲むべく作ったんだけど、おいしくない…
紅茶で割ったらどうだろうと思ったけど、まずい飲み物が増えただけだった

170:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 02:43:14
>>167
自分もそうしてるし、
茶葉の分量かえて飲み比べしても、そうした方がやっぱり美味しいと思った。

>>150は茶漉しの時に茶葉の体積が増えると、茶葉を絞るような形になっちゃって、
苦さ渋さ余計に出しちゃって失敗してるんじゃないかなぁ。。。

171:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 03:32:14
本当にg単位で測ってる?
目分量だと思ったより少なかったり多かったりするもんだよ

172:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 09:46:42
>>167で淹れた方が美味しいと思うなぁ…
目分量というかティースプーン使って茶葉の種類ごとの盛りの目安参考にしてる
正確にg単位重量なんて計測して紅茶淹れるって大変そう…
天秤に分銅と茶葉乗せてきっちり計ったりしてるのかな

173:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 10:05:26
別に大変じゃないよ
置きっぱなしの電子計量器にポット乗せて茶葉入れるだけだもん
自分は袋からスプーンでうまく茶葉を掬えないからむしろこっちの方が楽
種類ごとの盛りの分量も覚えなくていいし

174:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 10:28:26
URLリンク(ug-kingdom.com)
この電子計量器が0.01g単位できっちり計量できるからおすすめだよ
袋から茶葉掬う時は長い耳かきを使うと細かい分量で掬い過ぎしなくて便利

175:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 10:36:07
耳掻きだとでかい茶葉掬いにくくない?
缶入りだと掬いやすいんだけど袋からでかい茶葉掬おうとするとなかなかとれなくてイライラするw
乾燥剤とか入ってると最凶

176:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 10:59:30
>>175
わかるわかるw
今日なんか最後の1回分で、しょうがないから袋逆さにして
乾燥剤つまみ出してそのままドザーとポットに入れた。
しかしこれがなんかいい感じで出たんだな。
いつも必死でスプーンにすくって「こんぐらいか?」とかやってるけど
適当でもおいしく入ることがあるんだなあと思った。
まあ、変わらぬクオリティを追求するときはデジタルスケール必要かもね。

177:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 11:20:05
四角い茶缶に丸い蓋みたいに
口の部分がすぼまってると最後の方が引っかかってとれないよな
缶コーンスープのコーン粒みたいに

178:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 11:23:09
そこで耳かきでコショコショと…w

179:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 11:23:44
計量スプーンで十分だと思うが
茶葉自体均一性高くない


180:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 11:25:14
シルポのニルギリ・チャムラジって飲んだ方おられます? どうでした?
自分はパスコウズウッドランドがちょっと物足りなかった(味も香りも)。
春の福袋にチャムラジ入ってるから、買ってみようかどうしようかって悩んでる。

181:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 11:34:57
耳かきより、柄が長くて両端が大きいスプーンとめっちゃ小さいスプーンになってる
薬さじがいいんじゃないかな?

182:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 12:02:05
>>179
俺もそう思う。どちらかと言ったらお湯の温度と抽出時間のほうが比重大きいと思う
まあこのあたりのこだわりは好みかもしれんが

183:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 12:10:31
今更ながら突沸紅茶やってみたら
味の違いに驚いた
お湯にガスの匂い移りが感じられないだけでも随分違うね

なんで
>>156
はガスコンロと電子レンジの扱いが逆なんだろうと激しく不思議に思う

184:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 12:37:03
そりゃフーフー冷ましながら飲むのは下品だからと飲む時の温度指定があったり
ティースプーンを浸して冷却しろとか注釈あるくらいだし
英国王立的には紅茶作る時に電子レンジで湯沸かしは優雅に見えないからという判断じゃ?

185:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 13:37:27
URLリンク(teapotsteapotsteapots.blogspot.com)
これ オサレっすなぁ
同じ形のが一杯あるけど、白黒が一番美しい。

186:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 13:49:07
すごいブログだね!色々見に行って飽きずクリックしちゃった。

187:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 14:32:08
突沸すれすれのお湯って、どんな容器で作ってる?
やっぱパイレックス…?

188:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 14:45:38
>>150
>茶葉は一杯分増やすごとに1gくらい増やせばいい
これは新しいと思って家族四杯分で一杯分+3gでいれて試しました
…紅茶のアメリカンとでもいうような味になり大変不評でいれなおしさせられました

189:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 15:09:22
茶葉にもよるような気がするね。
ダージリンやウヴァだと入れすぎると渋い苦い感じになってしまう。
同じセイロンでもディンブラやキャンディは倍量入れても
あまり渋くならないような感じ。
さじ加減とはよく言ったもので…

190:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 15:11:21
一杯も150cc指定だったり200cc指定だったりするし

191:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 15:22:55
>>149
の茶葉の量り方で出てるところなんて一杯2g指定だよ

><リーフ分量の目安> 
>1ティーカップ=2g 2カップ=3g 3カップ=4g 4カップ=4.5g

だって

>>188
夢やのアレなQ&Aもそれくらい推奨
濃いのに慣れちゃってると物足りなく感じるのでは?
URLリンク(www.tea-yumeya.com)

192:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 15:31:11
以前のスレでカップ一杯って何ccだろうという議論もあったけど、
やっぱりテイスティングカップ一杯が基準なのかな?
ティーバッグって2グラムだっけ。あれが一杯の適量?
3人分でティーバッグ2個とかにしたりするから、
3g×人数分の増量は多すぎかな。

茶葉にもよるから、やっぱり何回か飲んで適量を知る感じなのかね。

193:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 15:32:00
ダージリン4杯で標準+2.5gはありえないだろ普通に考えてw
どんなしょぼい香りになるのさw
渋い苦いとかは茶葉の量じゃなく蒸らしや茶漉しに失敗してるとしかw
それかよっぽど渋いのや苦いのに過敏舌な人の自分的好みないれかたか

194:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 15:41:57
>>187
全体が耐熱ガラス製のパイレックスのメジャーカップで電子レンジ湯沸かし試したけど
持ち手が熱すぎてミトン必要だった
今は持ち手が樹脂製で本体が耐熱ガラス製のKalitaの電子レンジ用サーバー使ってる

195:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 15:48:47
>>193
リーフルで買ったダージリンには一杯2gって書いてあった
teeideeは300cc淹れるのに3g推奨
200で3gのところもあるし
しかしぐぐったら2杯分で8gっていうのもあった
色々幅はあるにせよそんなおかしな分量でもないと思われる

196:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 15:52:00
>>191
もし1カップが3gなら、2カップ=4g 3カップ=5g 4カップ=5.5g
くらい?これなら丁度いいだろうか?
普段3カップ分の容量のポットで作ってるけど、3~4gでいい感じなんだよね。
もっと大量に作るティーポットって、イギリス製のでかいのとかかなあ

197:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 15:52:55
高級な茶葉なら>>191でおk
普通の茶葉ならもっと必要
byセレクトショップ

だそうだ

198:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 19:01:51
基本一杯に標準量でいいんじゃないかな

一杯分だけ入れるときは冷めやすいから少し多めにするんだとすると
例の「ポットのためにもう一杯」的な感じになるって感じか

199:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 19:03:35
>197
いやさすがにそれは賛同しかねる

高級だろうがなんだろうが求める味・香りには
「適切な茶葉の量」は必要で
ほとんどの場合カップあたり1gはさすがにすくないと思う

(CTC をストレートで飲むときくらいか? 追加量 1g/杯)

200:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 19:07:17
1杯分だけ入れるとおいしくないから
標準的な量は一度に2.5杯分だそうで

少なく入れるときはひとさじ多めに、5杯以上入れるときは少なめに、となる

201:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 19:09:41
2.5杯分が標準で3gくらい(300から350ml前後?)なんじゃないかな
茶葉にもよるだろうけどさ

202:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 19:10:17
自分は1g100ccだな

203:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 19:21:28
>>199
セレクトショップに言ってください

204:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 20:40:36
みなさん初めて開封したお茶は、パッケージやしおりの指示に
従って入れてる?それとも自分の基準(100gにつき1gとか)で
入れてみて濃い薄いを調節する?

205:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 20:53:53
だいたいいつも2杯分淹れるから200cc3gだったらそれに+1~2gで400cc淹れる
150cc3gなら+1gで300cc淹れる
時間と温度は指示通り

206:187
10/03/20 20:54:24
>>194
そうかー。やっぱり取っ手が熱くなっちゃうんですね。
電子レンジ用サーバーじゃなくちゃダメかな。
ありがとう。


207:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 21:37:08
フルリーフのいい葉っぱでも最後の方は細かくなっちゃってるのに、
油断していつもと同じ量でいれると濃くなってしまう

208:176
10/03/20 21:40:39
>>207
そうなの?ということは今日の茶葉の量が適正でおいしくて、
いつものは薄かったのかな…。
新しい茶葉はどれを開けようか思案中。去年のFFもまだあるんだよなあ。

209:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 23:15:52
>>203
自分で試しもせずセレクトショップの話を鵜呑みして他人に語ってるの?

210:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 23:35:25
>>204
最初の一杯は指示されてる内容には全て従ってテイスティングして
その茶葉を作った側が何を特色として売り込みたかったのかの、基準点を把握しておく
んで、常時茶葉何種類もストックしてるから、テイスティングの主観感想を
次に飲む時にすぐ思い出せるように、付箋に殴り書きして貼っつけておく

で、次に飲む時には、自分の絶対的な好みや、その時々の気分にあわせて
ティースプーンでてきとーに茶葉量調整していれる
砂糖やミルク以外で紅茶にいれるものとの組み合わせや
その時の気分によっちゃ、蒸らし時間長くとった渋ぅぅぅい紅茶いれて飲みたくなることだってあるよ

211:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 00:02:03
都内の有名カフェで茶淹れてる友人は茶葉2,3倍入れて
抽出時間は凄く少なくしてるって。
今自分もその淹れかたで飲んでる。
リーフルのダージリンが更にうまくなった。

212:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 00:02:52
あー あと「一杯」の感覚は人によって異なる気がする

by マグカップで1杯200ml超の人

213:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 00:04:57
うちのマグカップは200だとあふれる…

214:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 02:07:44
>>209
自分の入れ方はセレクトショップの淹れ方とは違うしなんとも
>>196へのレスだったんで

215:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 02:46:40
>>211は金持ちなんだな。
リーフルの紅茶でそんなんやったら財政破綻するわ。

216:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 03:09:31
ダージリンとニルギリは、茶葉を気持ち多めに入れてるけど
流石に2倍は使わないな

ニルギリといえば、シルバーポットが新着ニルギリに
えらく強気な価格設定してるのが気になるんだが・・・

217:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 03:17:14
>>216
メルマガが来た瞬間全く同じことを書き込もうとしていた
ニルギリ好きだからポチろうと思って飛んだらビックリした
そっとウインドゥを閉じた
ニルギリまで付加価値つけてダージリンと同じような値段になっていったら嫌だな~
と思った

218:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 11:15:34
自分の使ってる茶器の一杯の分量は
ウェッジウッドのティーカップのリーやマイセンの祝祭舞踏会を使う時には150cc
ウェッジウッドのワイルドストロベリーマグ使う時には300cc

気分で使い分けるけど
はじめての茶葉で200cc指定の場合は300ccのマグ使って味見して
茶葉の味傾向把握したら150ccの時の加減調整していれるようにしてる

219:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 14:38:51
>>216,217
だよね……?自分もびっくりした。

220:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 21:41:35
やっぱりさ、付加価値があるように売ると儲かるし、
買った方もありがたがって飲むからおいしいと感じるんでないか?

ブランドもののバッグや、高い時計を買って、それを持ってると
自分のステータスが上がったように感じて気分よくなるとか。

221:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 22:20:46
ニルギリのダージリン化反対(`・ω・´)

222:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 22:26:14
>>211,>>216
そうかー、ダージリンも少し多めがいいのかな。
今日入れたら薄くて薄くてあれー?と思ったんだ。
2.5g-3g 100cc~110ccと書いてあるから、300ccなら
5gくらい入れた方がいいのかも。

223:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 04:39:33
>>218
>マイセンの祝祭舞踏会
数寄者めw
あんな色出してるのは他にちょっと見ないから黄色い方を俺も持ってるw
紅茶の色がよく映えるんだわ

224:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 05:07:56
>>222
しつこいな
>>191
でいいんだってみんな言ってるでしょ
プロや大御所サイトもそう言って推奨してるから
この話題はもう結論が出てる事柄
もうこの話題で蒸し返さないでください

渋さや苦さが出ちゃってる紅茶じゃ香りや味以前の問題なんだよ
味覚破壊されて渋さに鈍感な人がいれる邪道紅茶は世間では通用しないと思う

225:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 08:04:49
荒れるかな?w
>>211のやりかたが興味深かったんで淹れてみた
茶葉9gお湯300ccで1分30秒

香りは普段より強いかも??で味は渋すぎ。お湯足して飲んだw
1分30秒じゃ長かったのかもしれないから時間もうちょっと短くしてもう一回やってみるか…

226:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 10:29:29 OrZ/D0R0
輸入物の茶葉の説明書だと、日本の水質向けじゃない製法載ってたりするのが混乱の元
渋味抑えつつ味や香り出したいなら、硬度高めの中硬水使って紅茶淹れるといいよ
渋味の成分は硬度高くなればなるほど出にくいけど香り成分は中硬水でも出るから

カップの数+1をティースプーンの茶葉杯数とするのは
イギリスの中硬水使った時の淹れ方
日本の軟水使ってこの茶葉量で淹れると渋味が出やすく
淹れ方が難しいのは確かなので
渋味がダメな人にとっては渋過ぎて飲めない紅茶に感じると思う

でも逆に、軟水で渋味を重視して茶葉や蒸らし時間の減量方式で淹れると
渋味は抑えられるけど、本来の味や香りを抽出しにくいのも事実なので
渋味大丈夫な人にとっては「全体的に薄い」淹れ方に感じるかもしれない

硬度高すぎる硬水で紅茶淹れると渋味はかなり出なくなるけど
ミネラル分と香り成分が結びついてしまって香りの傾向が変わって違和感出てしまう


ちなみに紅茶大国イギリスはだいたい硬度120くらいの中硬水
でもペットボトル入りのミネラルウォーターだと気が抜けてて紅茶に向かないから
中硬水の高濃度酸素水の市販されているものを使うのがベスト
硬度164.6の高濃度酸素水で味の傾向も日本人向けな「OGO」の無炭酸おすすめ
URLリンク(jjflash.livedoor.biz)

それか水の硬度を三段階に調節できるポット型ミネラル浄水器なんてのもある
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

227:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 11:18:09
>>226
ティーポットに1杯ってのが硬水向けで軟水がほとんどの日本では不要って
やつだよね。

お一人1杯150mlに対して2g計算でだいたいOK的な

228:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 11:26:31
>>226
あはははw
たしかに、紅茶缶に印刷されてる作り方を今確認したら、
数カ国語訳が同時に書いてあるけど、
水や茶葉の量の部分は、全部同じ分量が書いてあったw

中硬水作れるミネラル浄水器だけど、
Amazonで3991円だったから、安いしポチろうかと思ったけど…
濾過時間16分ってどうなの?
このかかる時間で、いわゆる新鮮じゃない水になったりはしない?

229:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 12:06:16
蒸し返しすいません、勉強になりますね。
今まで、多くの茶葉を無駄にしていたかもしれない。
150ccに3g×カップ数で、プラス、ポットのための茶葉してた。
図書館で借りた古い本めw
ていうか、読解力が無かったのか。
さて、なに飲もう。

230:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 12:15:30
外人の書いた本では大概蒸らし時間は一分半くらいで書かれてるのに
日本人が書いた本では三分くらいってのが多いのもその辺が原因かね…

まぁ嗜好品なんだし、試行錯誤するのも楽しみのうちなんだから、
いろいろやって好きなものを飲んだらいいのは大前提だよね。
同じ日本だって地域や高度によって水質や水の沸点も違うわけだし。



231:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 12:18:37
自分は最近は茶葉や水の質が上がっているからポットのための一杯は不要、
って聞いたなあ

232:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 14:36:17
>>228
16分程度なら大丈夫じゃないかなぁ
カルキ抜きの汲み置きというと普通は一晩とかの単位だし
マンションや団地の等集合住宅で貯水槽経由してる場合は
その時点で新鮮じゃなくなってるからそもそも気にする必要がないし

233:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 15:00:07
水の硬度も重要だけど
浄水器でアルカリイオン水にして紅茶に使用してる場合
タンニン(渋味)・アミノ酸(旨味)・紅茶色素といった成分が普通の水より多く抽出されるので
普通の水で紅茶作ってる他の人とはかなり味が違ってきてるので注意

234:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 15:46:46 TA6R9Xr8
渋さ苦手な人にはルピシアの玉露紅茶どう?
玉露の茶葉栽培方法なら渋さの元になるタンニンを減らしつつ
旨味のアミノ酸を増やしてあるはずだから
それを玉露の40~60℃の煎れ方で更に渋さを抑え甘味を強調すれば
茶葉を最低限度まで減らして旨味まで薄められたような紅茶にせずとも
しっかりした紅茶を飲めるんじゃないかな

235:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 19:52:49
まあなんだ、結局、いれてみて味次第で調節ってのが
ベストを探る道なんだろうな。
50gあれば試行錯誤は出来るし。

236:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 20:29:47
ダージリンいつもは400cc6g3分だが
400 4 3でやったら味がぼけるな。

ちょっと時間を長くしてみるか・・・

237:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 20:57:59
>>226
やっと納得のいく話を聞けた

>>230
>>235
その辺が結局ほんとの結論ってことなんだろうね

同じ茶葉を同じ温度の同じ湯量で同じ時間蒸らすとしても
茶道具や水質もかなり味を左右する要素な上に、個人の好みも十人十色
これじゃ、万人が美味しく紅茶いれれる黄金比レシピは作れないのも無理ないよね

238:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 21:21:30
ダージリン先生がいれるたびに入り方が違うのに驚いて、量と浸出時間をメモするようになったぜ。

239:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 22:04:39
少ない茶葉×抽出時間長め と 多めの茶葉×抽出時間短め
をまだやったことがない。
ダージリンはパックに3分と書いてあっても5分くらい蒸らしちゃうことも
しばしばだが、おおむねおいしく入ってるし。
今度実験してみる。

240:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 22:12:28
茶葉蒸らすのに時間かけ過ぎると、渋さと色は垂れ流しつつ
旨味や香味の成分は逆に茶葉に再吸収されてしまうから注意しろよー

241:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 22:35:00
茶葉の量は色々意見が出たけど、蒸らし時間についてはどう?
ダージリン5分、ディンブラ、キャンディは3分でやってるんだけど…
烏龍茶は1分とかなんでしょ?

242:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 23:10:58
> 烏龍茶は1分とかなんでしょ?

あれは逆に何煎も出すでしょ
だから葉っぱ多めで短時間の抽出を繰り返す


243:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/23 01:38:45
ダージリンは300ml 4分 4gを電子天秤でやってます。


244:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/23 10:06:01
電子天秤で4gって、一目盛0.1g?
ずいぶん高価なはかりを持ってるんだね~

245:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/23 13:23:35
0.01gだよ
宝石とかの計量にも使われる超精密なやつ
茶葉はピンセットでつまんでいれる

246:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/23 14:38:01
0.1gならともかく0.01は意味なし

やるならポットの湯も 0.1ml単位できっちり調整しないとw

247:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/23 17:04:04
今年の福袋は何気にジャンナッツが一番当たりだったな。
このスレ見て買ったけど価格の3倍入ってる福袋って他になんかあった?

248:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/23 17:07:21
中身教えて

249:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/23 17:37:22
福袋消費中。
4袋開けたけど、うーん、90点越えがないわ。未開封分に期待だな。
今年の暮れに早くも気持ちが向かってしまう…今年のダージリンどうだろう?

250:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/23 18:00:03
ジャンナッツの福袋最近まで売ってたよね。
あと2つ位買ってもよかったけど福袋は在庫処分だしね。
入ってたエベレストって奴めちゃうまで驚いた。

251:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/23 20:27:04
Janat はストレートもあるけど
基本的には着香メインのブランドな気がする

252:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/23 21:08:44
それぞれのお茶の由来、イメージが面白かった。
URLリンク(www.tea-janat.com)

253:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/24 00:11:09
ジャンナッツスレもあるからよろしく。
今は、カルディ祭りだよ。悲しい祭りだけどね。

アミーゴスの福箱も3倍以上入ってるという話じゃなかったかしら。
色々ザクザクで楽しいよ。
その中に、ダージリン緑茶ってのが入ってたのだけど、これはどういう淹れ方をしたらいいのかしら…。
熱湯を注ぐ紅茶の入れ方か、カップに入れてひと冷まししたお湯で淹れるか、
ポットか急須か。紅茶党の母に飲ますか、日本茶党の父か…。迷ってまだ開けてません。


254:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/24 04:38:59
玉露紅茶とかダージリン緑茶とか発酵度合いで色々あって楽しいね
どうせだから緑茶と紅茶、両方の淹れ方で試してみればいいじゃない
それぞれの淹れ方で別の味楽しめていいんじゃないの?
そういやダージリン葉の緑茶はコンビニのペットボトルで売られてた時もあったね

255:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/24 05:12:20
春摘みファーストフラッシュと同じ淹れ方のストレートで。

256:239
10/03/24 12:47:45
多めの茶葉×抽出時間短め をやってみた。
リシーハットSF 茶葉が細い。普段5分抽出なので、4分にした。
いままで出てなかった香りが出た感じがする。極端においしい!っては
ならないけど、新たな味を発見したと思った。
しかしマスカテルは感じられなくて、茶葉自体の問題なのかちょっと寂しい。


257:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/24 13:05:13
高温でサッと溶け出す成分ばかり多くて
抽出されるのに時間かかる成分が少ない
そんな紅茶になりゃしないかの?

258:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/24 17:33:09
アミーゴスが300gパックでの展開をやってるから
あれなら2倍といわず3倍の茶葉を使ってみるとか
そういうのも気楽に出きるぞよ

259:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/24 21:24:39
茶葉が多いと渋い苦いものになっちゃうのかな?
ちょっと多めでいれてみよう…
茶葉少なくて薄いお茶は物足りなくてダメだ。時間長くすると渋みが増すし

260:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/25 07:30:47
パンの食事にも米飯の食事にもあう紅茶ってあるかな?

261:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/25 08:17:46
>>260
ヌワラエリアかJ.テーラーズあたりオススメ

262:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/25 09:10:20
>>260
自分はダージリンがいいと思う。
春摘みですっきり、秋摘みでほっこり。


263:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/25 09:16:46
食後の一杯ならともかく
ご飯食べながらダージリンはどうだろう…

264:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/25 12:11:40
ダージリン茶漬けというものがあってだな

265:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/25 12:42:28
胃に悪そう

266:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/25 14:05:22
ダージリンは和食に合うよ
試してみてほしい

267:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/25 19:06:55
飯に一番合うのは伊藤園のそば茶だな

268:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/25 19:14:25
食中のお茶にダージリンは合うと思うな。
ブレンドもののダージリンとかでもいいし、単一農園ものは
あまり特徴的でないのがいいと思う。よく飲んでるよ。

269:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/25 20:51:41
>>260
食べながら飲むなら雲南やネパールがオススメ
食後ならダージリンでもOKだと思うよ

270:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/25 21:43:20
>>269
ネパール茶ってどんなの?やっぱりダージリンに似てる?

271:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/25 22:02:13
今日淹れたキャッスルトンのFFは、食中食後に合う感じだった。
穏やかで軽やか。


272:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/25 23:24:31
元々フレーバーティーはあんまり飲んでなかったけど
こないだふらっと入ったカフェで飲んだアップルが美味しかったから他の所のも色々試してみたくなった。
アップルでオススメの所があれば是非教えて下さい!

273:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 00:02:13
>>264
結構美味いよな。とくにFFの茶漬けが好き

274:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 00:18:00
FF茶漬けやってみよう。
美味そうだなヽ(´ー`)ノ

275:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 01:40:58
軽いところからだとダージリンに梅干し入れて飲むの試してみ
なに、プラムみたいなもんだと思えば無茶じゃない
それで大丈夫な人なら茶漬けも大丈夫

276:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 01:55:01
>>272
シルバーポットのアップルティー美味しかったよ。
福袋で飲んだんだけど、次は単品で買うつもり

277:260
10/03/26 07:58:28
いっぱい推薦ありがとう。ダージリンのおすすめが多かったので
朝食に焼き鮭とワカメ味噌汁と納豆と海苔と銀シャリ食べながら試してみた
フルーティな香りがワカメや海苔の香りとちょっとミスマッチに感じたけど慣れかな?
でもパンとハムエッグと紅茶を朝食に欲しがる人のついでになら、和食兼用に十分かな

>>261
その2つの銘柄ググったら寿司にあうとか京都の和食にあうとかあって
かなり興味出たので今度試してみます

>>269
ググったら雲南はアッサムに似てるとあったので
まずアッサムで試してみます
ネパールはネパールという銘の銘柄と
ネパールで採れるいくつかの銘柄とがあったけどどっちだろう

ダージリン茶漬けは…正直どうなんでしょ
ファーストフラッシュで、ということは渋み抑えて香り重視の淹れ方してご飯に?
とりあえず梅干しから試してきます

278:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 09:50:55
>>272
前スレで話題になったがディンブラあたりを買ってきてりんごは紅玉買ってきて
自分で美味しんぼ流の淹れ方した方がうまいよ。

ちなみに紅玉は東急ストアとかなら売ってると思われ。西友にももしかしたらあるかな。

淹れ方は 紅玉 紅茶 美味しんぼ でぐぐれks

279:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 10:05:47
>>277
お湯で出すならギリギリご飯と合わせられるのはストレート限定でニルギリかヌワラエリア位だと思われ。
ギリギリダージリンは我慢できる範囲だが他はちょっと遠慮したくなる。
お湯で出したのはカフェインが強いからご飯とコーヒーが行ける位の奴とかじゃなきゃ無理じゃね?
それが行ける奴は何でも行けるだろう。

水出しなら飯食いながらでもストレートなら大概いけるな。
ニルギリ、ダージリン、ウバ、ディンブラ、キャンディ、ヌワラエリア
この辺なら水出しは余裕。アッサムやルフナはちょっと水出しは不味いから駄目だ。つかお湯で出してもご飯と食う
気にはならんな。
祁門も駄目だな。ラプサンはもしかしたら好みがあるからいいかも知れんが俺は駄目。

ジークレフのランカクラシックアールグレイやトワイニングのQレディグレイも水出しなら案外いける。

280:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 10:21:37
ホカホカごはんにザーサイと烏龍茶のお茶漬け最高!

281:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 10:25:03
>>278
煮出す→紅茶
と、二段階踏んでるせいで
ゴールデンルールに必要な新鮮なお湯ではなく、お湯の中の空気がほとんど飛散した後の
もったりした「煮汁」なので
あくまでも紅玉が主役で茶葉の清涼感とかの良さは出せないレシピなんだけどね

282:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 20:18:57
水の硬度調整できるポット浄水器通販したの届いた
中硬水だとたしかに紅茶うまい

うちは屋上に水タンクあるマンションだからこれが限界・・・
やっぱ新鮮な水だともっとうまいのかなあ?

283:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 21:25:52
シルポまかない茶ぽちってみた


284:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 22:26:48
>>282
水に溶けてた空気が抜けてしまってるんなら、
水に空気を溶かしなおしてやればいい。

熱帯魚の水槽に付けるような、未使用エアーポンプも通販してしまえw
浄水器のポットで濾過しながらブクブク泡混ぜて、空気を溶かしこむんだw

そして、できた水は電子レンジで突沸寸前湯にして紅茶作れば、
御希望通りフレッシュな紅茶になるかも…多分?

285:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 22:33:42
きもちわり

286:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 00:35:03
そもそも水道管内部は圧力高いだろうに
なんで空気がそんなに「抜ける」んだ?
蛇口からお湯出すと気泡で真っ白じゃん。
有効桁を考えないで電子ばかりで計量したり、
superheatingで紅茶が美味くなるとか
URLリンク(www.masaru-emoto.net)
このオヤジを連想した

287:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 01:52:00
>>270>>277
ネパールは今ならジークレフのインペリアルブラックがオススメ
ダージリンの近縁だけど、感覚的には中国紅茶に近いかも
独特の甘い香りと味があるけど、キームンや雲南ほどスモーキーじゃない

288:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 02:43:24
>>286
電子ばかり使ってるけど有効桁は理解してるよww
家庭用の2kgまではかれる電子ばかりは、
10g以下の精度がかなり怪しいのも事実(ピペットと純水で確認)。

酸素については腹のそこから同意

289:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 04:54:34
>>286
蛇口からお湯?

290:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 06:53:13
>>286
蛇口で泡が…って…そりゃ蛇口の形状が
周囲の空気と混ざってその場で一瞬泡立つタイプの形状なだけじゃ…

新鮮じゃない水がまずいというのは
実際そう感じる人が多かったから貯水槽方式から直結給水方式にする工事方が
最近開発されて、既存の建物でも、わざわざ金払って工事しなおしてもらう物件増えてきてるくらいに
知られてる話なんだがなぁ

受水槽の作りによっては、中の水圧は高いもんじゃないから気は抜けていって
いわゆる汲み置き水の味になるし
各家庭の蛇口にまで給水するためには改めて電動ポンプで圧力かけたりしてる
方式によって程度の差はあるけど
そのせいで気が抜けた美味しくない水になってる家庭というのは事実としてあるってこと

水の加熱方式で味が、というのも
せめて「試したけど味に変化なかった」とでも言うならともかく
「そんなの理論的にありえない!」みたいなこと言ってるだけでさ…
どこか、自分の知ってる狭い範囲だけで頭でっかちに物事判断して
他人のやってることがそれに沿ってないとちゃちゃ入れるタイプに感じる
実学って言葉、知ってる?

291:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 11:16:16
>>290
286ではないが、君こそ実学してみては?
組み立て、10分後、30分後、1時間後、3時間後くらいで頼む
ちなみに俺はやってみて変化なしの結論

あと、比較するなら 工事後、工事前ではなく
同じ水を用いて 時間経過で変化があるかを比較しないと意味ないよ?


292:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 11:41:37
汲み置きの水や湯冷ましの水が
まずいというのがそもそも迷信。
何度か組み立ての水道水とも味比べしたが
全然味に変化を感じなかった。
紅茶の味に空気なんか関係ないというのが結論。
茶葉のjumpingと味の関係だって
科学的に証明されてはいないし、
茶葉を開かせて味を濃く出したいうなら
jumpingなんかに頼らなくてもスプーンでかき混ぜてから
プレス型ティーポットでしっかり茶葉をプレスして
茶葉に染みこんだ味を出し切らせばいい。
多分>>290は、典型的な
URLリンク(www.masaru-emoto.net)
そのもののトンデモ狂信オヤジ。

293:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 13:53:05
オーディオオタみたいなのは何処にでもいるな。

294:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 14:03:22
>>292
>茶葉を開かせて味を濃く出したいうなら
>jumpingなんかに頼らなくてもスプーンでかき混ぜてから
>プレス型ティーポットでしっかり茶葉をプレスして
>茶葉に染みこんだ味を出し切らせばいい。

>>290に反論するにしたって、レスが↑の内容じゃ
思考が斜め上に行ってると思われてもしょうがないよ

「味を濃く出したい」って誰が書いてるの?
出したいとしても旨みとか香りの方向だろうに、それへの対応策としても、
プレスしたら渋みやえぐみの方が出るのはわかりきってる話。本当に紅茶飲んでる人?

295:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 14:14:24
>>291,292
「組み立て」って何のことだ?と思って数回読み直してしまったじゃないw
連投するにしても落ち着いてw

296:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 15:32:19
まあこだわりたい人はとことんこだわって、
違いを見つけるのもいいんじゃない?
自分はうちの水でいれてうまく入ってマターリが幸せ。
日本各地で売ってる水とかでいれたら味変わるのかなあとかは
考えたりもするけどね。

297:286
10/03/27 15:59:04
>>290
> 蛇口で泡が…って…そりゃ蛇口の形状が
> 周囲の空気と混ざってその場で一瞬泡立つタイプの形状なだけじゃ…

ビールの栓開けると全体が一瞬だけ真っ白になるのと同じ
URLリンク(www.city.nogata.fukuoka.jp)
URLリンク(www.suga-kogyo.co.jp)
が、別の意見もあるようだ。
URLリンク(www.city.kanuma.tochigi.jp)


> 新鮮じゃない水がまずいというのは
> 実際そう感じる人が多かったから貯水槽方式から直結給水方式にする工事方が
> 最近開発されて、既存の建物でも、わざわざ金払って工事しなおしてもらう物件増えてきてるくらいに
> 知られてる話なんだがなぁ
> 受水槽の作りによっては、中の水圧は高いもんじゃないから気は抜けていって
> いわゆる汲み置き水の味になるし

ほんとに気体の溶解度が不味い原因なのか?
貯水槽汚いだけじゃね?


> 水の加熱方式で味が、というのも
> せめて「試したけど味に変化なかった」とでも言うならともかく
> 「そんなの理論的にありえない!」みたいなこと言ってるだけでさ…

どこをとって俺が「理論的にありえない」と主張してると思ったんだ?
>>106>>284によると、、
 「汲み置き水は気が抜けている。
 新鮮な汲みたての水を使えば
 気が抜けるのを最小限に抑えられる。
 さらに、レンジを使って茶葉投入直前まで
 沸騰を抑えてやると
 フレッシュな紅茶になる。」
という理論のようだが、これのどこが「実学」なんだ?


.> 実学って言葉、知ってる?

机上の妄想屋に言われたくない

298:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 15:59:58
>>286
みんなおちついて
「蛇口からお湯」なんてわざわざ書いてる時点で釣りだと気付こうよ
瞬間湯沸かし器かなんかのお湯で紅茶はさすがにありえないし

汲み置きや湯冷ましの水と汲みたて水との味に変化感じれないなんて
味音痴と突っ込んで欲しいの見え見えじゃないの

299:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 16:32:22
もはや味を楽しむんじゃなくて間違い探しのレベル。
これもオーオタと同じ。

300:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 17:25:17
試してそれで美味いっていう人はその方法で楽しめばいい
試して変化感じれないっていう人はしなければいい
それだけの話じゃない

水道環境や味覚のレンジにも人それぞれ色々あるんだしさ
釣りや煽りはここまでにしてマターリ紅茶飲も

301:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 18:04:10
>>300おまえ
>>290>>294>>296>>298もおまえじゃね?

正論で質問されて答えられなくなったらそうやって
自分は感じるけど感じれない方が感度鈍いと言って逃げる。
気体の溶解度で味は変わらないと
ちゃんと結果報告が上の方で何件も既出なのに惨めな奴
実学が聞いて呆れる。

ほんとオーディオオタクと同じだな。
机上の妄想の方法で
何かが変わって感じた「つもり」になって
その気のせいを得意気に他人にすすめたりする。

しかもその妄想を試してこいだなんて
馬鹿げた話があるか?

302:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 19:49:13
>>301
逃げてるとかいいつつ、自分も「どこが実学?」とかいうだけで
全く具体的に反論していないことについて
そもそもお前紅茶飲むの別に好きじゃないだろ

303:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 19:58:10
301はもはや荒らしだよ。スルーしよスルー

304:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 20:08:49
>>302
新鮮な水ぅ(ハート)とか言ってる連中が好きな紅茶は
そもそも妄想の中の産物だ。
知ってるか?有名紅茶ブランドの中には
紅茶用のミネラルウォーター売ってるとこもある。
新鮮な水ぅ(ハート)じゃないと美味くないなら
プロがそんなことするはずないよな?それが証拠だ。
URLリンク(www.lupicia.com)
というか紅茶コーディネーター資格ガイドのHPにもある。
これはもう結論と言っていいだろう。
URLリンク(www.jtop2007.com)
具体的に反論してやったがまだ何か?

これはもうあれだ新鮮な水ぅ(ハート)とか言う奴って
実際に紅茶いれたことなくて全部妄想じゃね?
おまえには紅茶飲む資格すら無い。

305:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 20:10:30
>>302 = >>303 だな
言いたいこと言って「スルーしよ」と逃げる
典型的手法。
オーオタはこれだから困る。

306:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 20:10:39
あちこちのスレで話題になってることに言いがかりつけて
荒らしていく奴が去年末にいた。おんなじ奴だろきっと。

307:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 20:23:09
>>304
まあ、茶葉をプレスした紅茶が美味いってやつにとっては
そんなもんだんだろうなあ

308:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 20:23:15
荒らしとレッテル貼りして逃げるのはいいけど
おまえの言うことが間違ってることだけは証明されたな。

だいたい水に溶解してる気体は何味なのか言ってみろよ。
Wikiを「味覚」で検索すれば10秒でわかることだが

> 現在では甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の5つが
> 化学受容体を介して膜電位の活性化を
> 引き起こしていると考えられており、
> 生理学的にはこの5つが味覚であるといえるため、
> 五基本味と位置づけられる。

酸素は何味でちゅかー?んー?
ほらな妄想屋さんの言うことはこれで完全に否定されて
この話題はここで綺麗に結論出て終了。

309:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 21:57:00
見えない何かと戦う奴が一人w

310:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 22:20:03
誰かあのベジータのAAを貼って!

311:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 22:31:46
紅茶セット全くない状態から紅茶いれに挑戦したいんだけど
これ買えってのある?

とりあえず茶葉はいろんな所の評判からトワイニングのダージリンなんちゃらにしようと思ってる

312:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 22:51:36
>>311
スレの上の方にもあるけど、ポット、保温用タオル、茶漉しくらいじゃない?

茶葉を買うときは、125gとか大量に買わないで、お試しできるものを
バラエティパックとかで買う方が、自分の好みがわかっていいかもね。
自分は20年くらいトワイニングのダージリンが苦手だったけど、
単一農園ものを飲んで目から鱗が落ち、ダージリン一筋になったし。

313:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 22:51:58
トワイニングのダージリンってたしかティーバッグなかったよね

おいしく本格的にするならポットと茶漉しとティーコゼーと電子秤とタイマー
急須でも代用できるけど、水と茶葉の量だけは厳守しないとトワイニングは相当まずくなるよ


314:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 22:58:13
実際入門編としていい茶葉ってどんなのだろうねえ。
ミツティーのおためしセットとかかな?

315:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 22:59:39
トワイニングでダージリンなら金缶のクオリティビンテージおすすめ
入手経路がamazonや通販になっても紫のクオリティダージリンよりずっといいと思う

316:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 23:05:29
紅茶通販に抵抗がなければ、ククーやセレクティーのティーバッグが
バラエティがあって色々選べるし買い易い価格でいいかなと思う。

自分も新規開拓したいなあ

317:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 23:08:46
>>312-316
ありがとう
通販のとこ色々見てみる!


318:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 23:49:09
>>311
まてまて 
まず買うのは美味しい茶葉だ  それだけでOK

ティーポットは急須でもまったく問題ない
(外せる金網みたいなのを使わなければ)

正月近辺でショップの福袋茶葉を買うとCP良いです


319:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 00:25:11
海外旅行土産にジャワ茶の茶葉貰ったのだが
美味い飲みかたってある?

ティーバック専門だからよく分からん

320:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 01:24:11
急須いいって聞くけど茶葉が詰まらない?アレ
ティーポットも注ぎ口が細めなのは詰まるけど…

321:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 02:55:05
マイセンのティーポットかっとけ。
色々試した中でマイセンはやっぱダントツ

322:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 02:59:40
マイセンで入れても不味い茶葉は美味にはならないぜ

323:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 03:00:31
マイセンのティーポットなら麦わら菊がほしいなぁ

ブルーオニオンはつまらん

324:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 05:15:52
普段は耐熱ガラス製のティーポット愛用
iwakiの640mlジャンピングティーポットとHARIOの350mlジャンピングリーフで
紅茶淹れたい量で使い分けてる

マイセンは球形のポットが良い形してるなと思ったので
1リットル入る波の戯れを持ってるけど
洗うの大変だったから容量多めなの生かしてお客様来て人数多い時用にしてる

325:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 10:36:22 G2GlOw+v
そろそろFFの季節ですね。たのしみ!

326:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 10:37:47
上げちゃった・・・すみません。


327:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 14:20:06
ティファールの電気ケトル買おうか迷っているのですが、
電気ケトルで沸きたてを使うにしても
紅茶の熱湯はやはりヤカンじゃないとダメですかね?

328:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 17:08:03
それってプラスチックの匂いがお湯に移ってまずいと評判悪いやつじゃ

329:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 17:18:09
沸き立てのお湯使えばいいよ
ケトルでも薬缶でもなんでもいい

ちなみにケトルに沸いたお湯をヤカンに移し替えると温度下がると思うよ


330:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 17:22:22
>>328
ティファールの電気ケトルって何種類か有るから、プラスチック臭が気になるなら内側も金属のやつ使えばいいだけじゃね?

331:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 17:55:43
卓上湯沸かしでお湯の味気にするなら
卓上IH調理器とIH対応ホーローケトルの組み合わせという選択肢も
日本紅茶協会のインストラクターがその組み合わせで紅茶淹れてた

ホーローじゃないけど俺のおすすめはこれ
URLリンク(www.g-ks.com)

332:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 18:58:21
お湯は沸き立てなら大丈夫ということで安心しました。
ただ、プラスチックの匂いはネットの評判見ても悪いみたいですね

ということで、ティファールはやめて
DRETECの 「アッサム」 というのが安くてステンレスなので
買ってみることにします。
ありがとうございました

333:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 19:40:34
ステンレス製ケトルは金属臭が湯に出るけど
それが気になる人の場合は
飲む為のお湯沸かす前にレモン汁を混ぜた水で満たして一度沸騰させ
その後水洗いして使うようにすれば湯の金属臭がマシになる
メーカーに問い合わせした人はそう案内される豆知識

334:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 19:52:47
>>333
鉄分摂取できていいんじゃね?

335:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 20:22:55
>>319
とりあえず400cc、4g、3分で出してみて、濃い薄いを調節してみたら
どうだろう。
ジャワ茶はインドやセイロンのお茶とあまり大きな違いはなさそうな希ガス

336:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 21:32:11
ジャワ茶のオレンジジュース割

337:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 22:50:57
最近見ないけどジャワティーとかテジャワってまだあるのかな?
ジャワティーは無糖で気軽に飲めてよかった。

338:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 23:27:59
ジャワティーの緑茶好き

339:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/29 07:42:35
>>336
紅茶葉投入してグリューワイン作ると美味しいけど
ロイヤルミルクティーみたいに
ホットオレンジジュースで紅茶煮出したりしたら美味しいかな?

340:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/29 10:12:40
>>339
ドイツでグリューワインに煮出す用のティーバッグ売られてたの見たことはあるが
ワインや果汁ジュースを温めて飲むというのは日本人的感覚じゃアウトかも

341:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/29 11:27:45
リプトンのハーブティー、レモンジンジャーを戴いております~
カラダが温まります

342:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/29 11:37:46
リプトンのキャラメルにミルクを入れて大変美味しくいただきました。

343:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/29 12:27:31
ティーバッグ製品で思い出した
ここ最近、スリランカのセイロン紅茶庁公認ロゴ付けたティーバッグ100個入りが
定価298円くらいで業務スーパーや量販店で売られだしてるけど
リプトンや日東紅茶なんかより圧倒的に安い
あれって買って試しても安全面とか大丈夫なんだろうか

344:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/29 13:25:09
>>342 これ、サイゼリアのドリンクバーで飲んだら(゚∀゚*)ウマーだった。
ミルクと砂糖入れると、お菓子みたいでおいしいよね。
最初、他人がそばで入れててクセー!!と思ったけど、あれは濃すぎたのか?
自分で入れたら大してクサくなくて というか慣れただけかも?w

サイゼだと、アップルティとアイスティも飲みまくるw
アールグレイが少し苦手だから、サイゼのアイスティは違うから助かる。
最近、ファミレスとかファーストフードだと、アイスティはアールグレイが多いんだよね。


>>343 姉が「色は出るけど味がしない!」って言って、大量に捨ててたのコレかも。
味見させてもらったけど、味がしないというか、渋みは出てたけど紅茶の香りが
あまりない感じだった。
今思えば、長時間かけて水だしアイスティーにしたら消費できたかな。

安全面はワカランw

345:344
10/03/29 13:31:41
>>343 よく見たら セイロンだったのね。
そーゆーのも謎の銘柄だったから、>>343 のよりもあやしーやつだったかもしれない。

ぜひぜひ試してレポきぼぬー!

346:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/29 13:45:10
>>343
成城石井のは100Pで599円だし
それ以下かw

347:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/29 13:56:59
いわゆるライオンロゴか
その公認受けれる条件はこれ

1.このライオンロゴはセイロンティーの製品に対して使用が許可される。
2.その紅茶製品は100%のセイロンティーで出来ていること。
3.かつ、このロゴを付ける紅茶製品はスリランカで出来た紅茶を100%使用し、
 スリランカで最終製品に加工する必要がある。

348:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/29 14:27:53
URLリンク(www.donki.com)

ドンキホーテのプライベートブランドすら、
スリランカ政府認定うたってロゴ付けてましたよ。
たしか、これも2g*100袋で198円か298円かなんかそんな値段でした。

349:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/29 16:15:22
>>348
写真拡大したら確かにライオンのロゴがプリントされてるね

高級な紅茶専門店が、その認定受けてるから高品質!みたいな売り方してきてたけど
じゃあドンキのPB品もそのレベルの高品質で超安価を実現したということか

・・・なワケないかw

350:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/29 16:23:51
公認受けるのが楽ってことなんだろうなw
ドンキが金積んでってことも考えにくいし

351:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/29 17:00:05
>>337
ジャワティーまだあるよ

352:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/29 20:06:02
もう遅いだろうが、象印のステンのケトルを持ってるが
やはり匂いが気になって 多分何回か入れれば消えるんだろうけど
1回であきらめてしまった。 結局ヤカンで入れてます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch