【突然】日本茶総合スレッド 3煎目【コレだが】at POT
【突然】日本茶総合スレッド 3煎目【コレだが】 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/23 18:05:15
「純宇治茶」「準宇治茶」にすりゃいいじゃん。

451:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/23 18:05:37 BUQ0C53x
小沢一郎幹事長、ソウルの国民大学で講演「日本人は寄生虫、害虫」

民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と
日本人について語り合った。学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも
就かないニートについて聞かれ、小沢氏は「日本のニートの現状はみんな親が悪い。
日本人の親は学校にも行かないで、仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を食べさせ
ている」と持論を披露した。
小沢氏は「学校にも行かない無職の子どもを責める前に、日本人の親達は子供を
甘やかしている。親に民族教育をしっかりしないといけない」と主張した。「日本人の
若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。
「もともと日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても
過言ではない」とした。「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような
優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人
が増えるだけだ」とした。日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の
国家を樹立したもの」と述べた。・・・・( ソウル発外電 2009/12/13)

【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演
URLリンク(www.youtube.com)
【売国】小沢一郎幹事長言行録
URLリンク(www.youtube.com)


452:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/23 20:21:01
>>450
「本宇治茶」「正宇治茶」とかね
希少価値高めてそっちの値段あげれば、いけそうじゃない?

つか普通に産地表示(都道府県レベル)を義務づければいいじゃんね


453:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/23 22:10:50
>>447
自分の五感で見分けられるようになりたいものだな

454:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/24 08:54:12
>>453
消費者?業者?
あんたがまず「五感で」色々ブレンドされてる茶の産地をいつもドンピシャで
当てられるようになりなよw

455:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/24 22:19:10 DmDZr1h1
>>452
「宇治茶」としてたくさん売れるほうが業者にとってはいい。
それに飲むだけでなく、加工品用でも単なる「抹茶入り」よりも「宇治抹茶入り」のほうが一段上に見えるでしょ?
お茶の産地基準については茶業団体の全国団体である「日本茶業中央会」が府県単位の表示基準を勧めようとしたが
「宇治茶」はそれに反発して従っていない。
「宇治茶」の定義を「宇治市内で生産」にすると、茶園面積わずか80haでどれだけ作れるのか。
さらに広げて「宇治周辺の山城地域」としてもかなりの希少価値となる。
同じ京都府だからといって丹後地域でとれたものが「宇治茶」といわれても違和感がある。
「宇治周辺」というのが妥当な気がするが、それでは販売業者が困るという。
それだけ「宇治茶」ブランドは手放したくないということ。

というか、もう日本茶自体縮小傾向で終わってきているような気がする。
日本酒のように。もうけ主義での粗製乱造は消費者場慣れを招く。

456:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/25 01:12:19
>>454
どういう意味?普通できないよね?

457:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/25 09:44:26
なるほどねえ・・・

まあ、ここでいろいろと言われるのも結局は自分で自分の首絞めたのが原因だから、しょうがないな
今はあまり消費者を馬鹿にし続けてると、あとで痛いしっぺ返しがくる時代だからね
栄西や売茶翁、徳川から何百年でござい、ていっても
ゆくゆくは意味も価値もないことだ

458:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/25 14:15:13
葬式で貰うお茶ってなんであんな不味いんだ?
特上煎茶ってどこがだよw

459:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/25 21:26:17 JeGMoNzW
>>458
単に「特上煎茶」っていう商品名だからじゃない?

460:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/26 00:38:08
いや・・・そんな難しく考えんでも、単純に産地によって味も香りも違うじゃん・・・
その土地の土、気温、湿気、育て方によって味も違ってくる。製茶による違いはあくまで二次的なもの

宇治と八女と知覧と嬉野を飲んで味の違いが分からないヤツなんて、相当の味覚オンチじゃない限りいないだろ
少なくともここの住人なら分かるはず。もし分からないなら、それこそそこらへんの混ぜ物茶を飲んでればいい

ただ、静岡茶は産地ごとの味の違いがホントわからんな・・・これが分かるようになれば茶ソムリエになれる気がするw


461:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/26 09:17:32
>>460
宇治と八女と知覧と嬉野の味の違いってどんなの?

462:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/27 00:29:20 WTBBue7J
普段から「これが宇治でこれが知覧で」と理解しながら飲んでいる人間は一般には少ないと思うが・・
それこそ産地ごとの特徴の違いを認識している「茶香服」をしているような人間なら、
同じ煎茶や玉露でも手摘みと刈りの違いもわかるはず。
そんな人間はここでもたぶんほとんどいないのでは?
産地ごとのお茶を売っているような専門店で買って飲んでいる人間は少ないのでは

463:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/27 01:21:06
お茶に詳しくはないし、特別お茶好きってわけでもないが、
自分がいつも飲んでる地元近くの産地の物と、
「それ以外」という大きなくくりなら、ある程度は判る。

仕事で地元を離れたときに、
「なんとなくお茶が美味しくないなぁ」と常々思っていたら、
ある日とても美味しいお茶が出たので、
「あ、これ地元のお茶の味だ」と気が付いた。

今でも出張先で飲むお茶はあまり口に合わないが、
たまに美味しいお茶が出ると、思わず「美味しいお茶ですね!」と言ってしまう。
そうすると、「○○さんの地元のお茶ですよ」と言われること多し。

464:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/27 08:04:58
>463さん、地元のヒント教えてください!
やっぱり日本茶好きだし、選択肢も広げたい。

465:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/27 09:19:28
茶香服ググったらおもしろそう
やってみたい

466:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/27 12:30:23
>>463
地名出して変に絡まれるとイヤなんで具体名は勘弁。

メジャーな茶所だから、入手は難しくない。
(だから地元以外の出張先でもたまに出たりする)
もし「全国有名茶所10カ所セット」みたいな物があれば、
必ず入るような所。

467:466
10/05/27 12:31:11
あ゛~>>464への間違いです。

468:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/29 11:58:17
白川茶好きだわー

469:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/30 14:01:59 Z28SkNoq
葬式のたびに糞まずいお茶をくれる。ほとんどゴミと一緒に出してしまうが
この慣習はやめてもらいたい。タオルとかくれたほうが余程良い。
嗜好品は人それぞれ好みがあるから糞まずいお茶をくれても迷惑でしかない。
100グラム1500円以上のお茶を普段から飲んでいるから、この手の
お茶はお茶の味がしない。

470:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/30 14:38:57
君の周りでは、そんなに人が死ぬのか

471:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/30 17:34:21
香典返しは、出た数だけ遺族が実費で支払うから、捨てるくらいなら貰わないほうが
遺族の負担も軽くなるよ

472:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/30 18:32:23
遺族に向かって「これはマズイだろうからいりません」て
つっかえすのか
超変人扱いで孤立間違いなしだな


473:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/30 18:39:37
お心遣いだけで結構です。と断ればいいじゃん。
会社関係の葬式ならよくあるパターンじゃねえの?

474:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/30 18:54:17
>>469
>100グラム1500円以上
どう見てもボッタです
高ければいいってもんじゃないよ

475:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/30 20:04:46
香典返しのお茶=マズイのは、葬儀屋とギフト屋のせいだから
ここで文句言ってもしょうがないよ
むろん弔問の場でそんな一個人の食の嗜好をわざわざ主張する人もいないだろうけど

>>474
何を基準に早々ぼったくりだと決めつけてるの?
もしかして、新茶で香を焚く人?

476:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/30 21:30:53
茶じゃなくて茶漉しならよかったのに

477:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/30 22:14:20
要するに、>>469の最後の2行はいらなかったわけです。

478:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/31 17:29:48 nULVLp9f
職場近くに、隠れ家っぽい感じの日本茶喫茶店が出来た
店に入った瞬間嫌な予感がしたが、・・・あれではお茶達が不憫だ

癒されたかったのに、残念すぎてイライラしてしまった

479:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/05 11:32:27
今年の新茶、数社のを飲んでみたけど
去年に比べて香りが薄いような気がする
また、滋味が足りないのか二煎目が味気ない
こうなるとごく少量でも化学調味料つかってるところはそれが前に出てくるのか
混ぜてるのがわかりやすくなる気がする

みんなはどう?

480:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/05 13:10:08
俺もそんな気がする
天候のせいなのかね

481:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/06 11:04:37
>二煎目が味気ない

新茶ではないが八女玉露50g1500円くらいのがそうだった。
二煎目がほんとなんの味もしなくて不思議な茶葉で、
茶殻はお浸しのようなテクスチャーだった。
濃厚で甘みが強いと紹介されていたんだがその反対だったw

新茶は深蒸飲んでて3回くらい出るが甘みが少し足りないので
少し他の茶をブレンドしてる。

482:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/06 17:21:35
場所によってもぜんぜん違うんじゃないだろうか。同じ九州でも、
例えば去年の八女、嬉野はそんな感じだったが、知覧は美味しかった。3煎目までしっかり味わえた
本州だと、宇治や静岡は芯がぬけたスカっぽい味と香りだったが、狭山や村上は美味しかったよ
確かに気候かもね。あと、年度によって土の養分も変化するし。2005年くらいの嬉野、めっちゃ美味かった記憶が

483:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/06 20:48:51
>>469
水出しにすれば、そこそこ飲めるよ。

484:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/07 08:07:01
>>482
ん?去年の八女はハズレだったのか?
どおりで、俺が気合入れて買った八女茶(玉露、かぶせ)がおいしく
なかったわけだ。
あれが八女の本来の味だと思って、もう、八女は止めなんて・・・・
ゴメン。

485:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/08 18:55:46
謝らんでもよかばってん

486:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/10 14:40:47
ペットボトルが主流になる前の新幹線のお茶って知ってる?
半透明の容器にティーバッグが入っててキャップがコップ代わりになっているやつ
あれってお茶の味じゃないんだけど、あれはあれで美味しかった記憶がある
kirinの生茶がそれっぽいけどなんか微妙に違うんだよなー

487:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/10 17:01:36
新幹線のお茶って薬品臭かった覚えしかないわ
まぁだいぶ昔だけど

488:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/11 09:57:43
あの半透明でフニャフニャした容器のか
たしか100mlくらいしか入ってなかったような気がするが、
あれっていくら(値段)だったっけ。。。

489:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/12 22:16:45
茶道具たくさんあるんだが誰か買ってよ
安いよ

490:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/13 12:11:27
ヤフオクに出しなさい
好みがあえばご縁があるでしょう

491:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/17 09:26:48
空きっ腹で日本茶飲むと胃が痛くなるんだよなー
おいしいのにクスン

492:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/25 22:45:41 w1T2Sk2c
某死に背の日本茶専門店はいまだに新茶を承っているらしい。
さすが。
URLリンク(www.tea.co.jp)

493:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/02 10:31:20
そろそろ玉露の氷出しがおいしい季節だなあ
切子ガラスの茶器がほしいが、いいものは高い・・・

494:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/02 10:42:53
自分的に好みの湯呑を買ったので
うれしくてついお茶をがぶがぶ飲んでしまう

495:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:31:33
渡りもののいい錫の茶托が入ったおっお

>>493
片口に玉露を氷出しして飲む人もいるね

496:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/12 14:31:50
ゆたかみどりも氷出しにしたらうまかったお

497:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/12 16:03:04
>>496
じゃおくゆたかでもいけるかな?

498:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/12 23:22:50
>>497
ぽちったお
届いたらやってみる

499:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/13 12:08:56
結局のところどこで買えばいいのかわからないんだけど、
テンプレ作ってもらえませんか?

500:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/13 12:58:40
>>499さんがテンプレに挙げてほしがってる業者じゃないとして・・

紅茶スレみたいなテンプレを期待してるんならちょっと難しいんじゃないかな
日本茶の場合は、ほとんどの人は家庭で出されてたものが基本の味だと思ってるし
そうじゃない人は適当に自分の生活圏で入手可能なものや
メジャーなブランドからためしたりしてる状況かと

そもそもこんなにネットショップがたくさんあるのに他人からすすめられないと
決められない人やあまり冒険しようとしない人は1,2度飲んだものが
日本茶の味だ、という固定観念をもってしまいかねない
調味料や香料を混入させてる商品もまだたくさん出回ってるようだし
結局は自分の味覚と好みで選ぶしかないんじゃないかな


501:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/13 15:50:26
>>499
>>500も難しいと書いてるが、
魚屋や八百屋で推奨店舗のテンプレ作るのと同じくらい難しい
…と言えば理解して貰えるだろうか。

そもそも日本茶には地域性があるので、
テンプレ作るなら全国の茶所を網羅するのが望ましい。

テンプレにする前に、各人が好むお茶の産地と、
それをよく買う店を「自分はこの店で買ってる」と書いて、
「名前がよく出る店」をリスト化するのがいいかも知れん。

と言うことで、自分は以前にも書いたけど、
福岡の八女茶・星野茶が好きで、「星野製茶園」で買ってる。
自分以外にこの店を挙げる人は、まだ出てないと思うが。
それに、他の店と多数飲み比べたわけでもない。
たまたま好みに合うから、ずっと同じ所で買い続けてるだけ。

502:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/13 21:33:29
日本茶とか産地でググっても玉石混淆でどれを選んだらよいのか分からないので
質問してみました。
自分の遍歴は
100g1000円以上のもの 一保堂→相藤農園→錦園
1000円以下  錦園or伸晃園
という感じです。

503:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/13 22:24:46
両丹茶は宇治茶のなかでも高級品ですよー
茶園に棚を造ってダイオシートで被覆しつつ、霜避けとしても使うという
技は両丹発祥だからな。 一番茶だけで勝負しあとは樹勢回復に努めてるぞ

両丹地域の茶農家より

504:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/13 23:40:10
ネット店舗教えていただけるとうれしい>両丹茶
(ぐぐったけどわからなかった)
星野製茶園の玉露のクォリティの高さは以上
品種茶は、、人の好みバラバラだからなあ
土地土地・品種でこれだけ味わいのレンジが広いってすばらしいと思う
自分自身は揖斐茶のキリリとした高山独特の香気が好き

505:501
10/07/14 00:14:42
>>504
同じお茶屋さんで買ってるって人のレスは初めて見たかも。
ちょっと嬉しいw

玉露は滅多に買えないけどorz

506:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/14 01:53:29
中の人じゃないけどオススメできる鴨
URLリンク(verduredrop.cart.fc2.com)
釜炒り茶メイン

507:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/14 09:43:28
>>506
画像見て一瞬中国茶かと思った・・・
釜炒りとか半発酵とか、製法はまさにあちらって感じだけど
いわゆるオーソドックスな日本茶がちょっと合わない人、新しいものに敏感な人、
人と違うものを好む人向けかな


508:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/14 11:22:16
>>505
504じゃないけどそこはそんなに知る人ぞ知る、ってわけでもないような・・・
なんか雑誌でもみたことあるよ

509:505
10/07/14 11:49:56
>>508
そうなのか。
TVのローカル番組でちょっと取り上げられたりはしてたけど、
決してメジャーなお茶屋ではないと思ってた。

ぐぐっても>>502に出てるお茶屋さんほどヒット数は多くないし、
検索結果をざっと眺めても、単なる企業紹介ページの方が多いみたいだし。

510:498
10/07/16 21:41:38
おくゆたか届いたので氷出し。
ふわーとやわらかく冷たい甘み、お茶の翠色も涼やか。
ガラス茶器欲しくなる。



511:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/17 00:18:34
調べてみたけど、品種が多すぎて水出しにはどれが向いてるのかかわからんwww
とりあえずおくゆたかでも買ってみるわ

512:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/17 09:25:48
つ「ごこう」
  玉露芽茶

513:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/19 18:45:10
500さんが書いてるように家庭で出されていた物だけど、
おづつみ園のやつをよく買ってる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch