09/04/30 20:26:28
俺はナイスカット買った店のは
美味しくなかったけど、豆が悪いと感じたな
案外そんな良い豆使ってないよね
504:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/30 20:27:10
熱風がダメとか、ド素人かよ。
505:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/30 22:53:41
>>502じゃないけど、上級者の意見を聞かせて欲しい
506:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/01 02:15:59
あの中ではナイスカットの店は技術的にはマシな部類だと感じたけどなぁ。
もっとも最近は脱退(独立)したって噂もあるけど。
507:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/01 07:33:16 17z77Wdo
>>504
502だけど、言い方が悪かったね。
熱風式なのが500の好みに合わなかったのか?ということ。
豆がそれほど悪くないはずだし(後で503があのように書いているが)、495のように美味いと感じる人もいるわけで・・・
じゃあ500にとって何で味スカスカと感じるかというと、まず大きいところかが原因を考えた。
505のいうとおり、私のようなド素人以外の意見も聞かせて欲しいね。
>>503、506
情報ありがとう。
味方塾のスレに行ってきたけど最初から最後まで荒れまくってんなぁw
常に殺伐としてる。
508:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/01 08:04:43
熱風だとスカスカになるっていう認識がまず間違ってるよー
509:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/02 02:54:25
所詮熱風式なんて「失敗しないための道具」だからな。
下手くそが焼いてもムラは出ないし、中までしっかり火も通り易い
味は抜けてスカスカになりがちだが、その場合でも香りだけはむしろ強調される。
下手くその直火式<熱風式 だが
凄腕の直火式>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>熱風式
510:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/02 03:31:43
所詮直火式なんて「豆本来の味を~」つうキャッチコピーに頼る輩ばかりだからな。
下手くそが焼いたらムラは出るし焦げるし、中までしっかり火が通らないで生焼け
直火なのに楽に焼けるようにと遠火の強火で結局スカスカ、その場合でも香りだけは強調される。
下手くその直火式<熱風式 だが
凄腕の直火式と凄腕の熱風式は結果が近いというのも面白い。
ドラムを短くぶった切っただけの直火は豆が重なってまともに焼けないのに「うちは直火ですから」とか笑える。
511:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/02 04:11:23
熱風のが香り高い(笑)
512:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/02 07:55:15
>>509
初歩的で申し訳ないんだけど、熱風の方が香りの成分が揮発するわけではないの?
>>510
ちょっと509を皮肉りすぎだけど、少量の直火と中量の直火ってどれだけ違うのかも興味あるな。
(ムラがでたことも生焼けもあんまりしたことはないけど)
完全に同じ火力、同じ距離で固定して豆だけ2倍にして実験すると時間が2倍にはならなくてもっとかかるので。
513:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/02 10:01:50
>>510は熱風式の店の店主確定
514:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/02 10:46:30
>>512
もちろん香りの成分も直火以上に飛ぶよ。
でも味の成分がもっと飛ぶから、結果として相対的に香りだけが強調されるだけのこと。
515:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/02 16:12:19
PROBAT批判ですね
わかります。
516:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/02 16:22:01
とうとう煎り上手に手を出した。
ネットで適当な生豆買ってガスコンロ焙煎がんばるお。
517:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/02 16:36:20
PROBATごときが日本製の焙煎機に敵うわけないだろ・・
技術立国日本だぜ?ドイツみたいな半端な国と一緒にするなっての。
車だってトヨタが世界一だろうが、ベンツなんて名前だけで中身すっかすかだしw
518:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/02 19:15:59
舶来モノ信仰ここに極まれりw
519:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/02 19:57:06
ロイヤルの3キロ釜こそが個人店舗向け世界最高峰の釜なのです。
520:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/02 21:25:35
最高級焙煎機かぁ、、、なんか骨董品ぽいね
日本が珈琲先進国かどうかは非常に疑問だけど
521:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/02 22:02:17
先進国というなら明らかに欧米。
今日本で騒がれているコーヒーのスタイルのほとんどは海外からの流行を追っているだけでしょ。
だけど日本の珈琲は独自の文化スタイルとしても根付いているよね。
522:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/02 22:07:21
今の日本の流行ってなんだろうな
20年くらい前に流行ったプレスがまた最近はやり始めたのかな?
サイフォンは廃れちゃった感があるけど。
523:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/03 00:29:21
エスプレッソじゃないかな
ここじゃ全く話題に出ないけど
524:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/03 00:39:14
プレスだろ
525:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/03 00:44:20
ハンドドリップは日本独自の進化を遂げてるって感じがするな
526:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/03 01:03:22
百合、値上げしました。
ここのブレンド、好きなんだけど、残念。
527:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/07 08:49:22 wr26hlWD
加藤珈琲店ってどうよ?
528:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/07 14:29:21
サーバーが割れたときに適当な生豆と一緒に買うのには便利
529:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/07 22:16:10
ここ、すげえな。
100g5000円以上なり。
URLリンク(www.grand-cru-cafe.com)
URLリンク(www.mi-cafeto.com)
URLリンク(rumors.jp)
URLリンク(www.f-wind.co.jp)
530:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/08 07:34:16 cZ/fJVFy
↑
誰か買ったことある?
ワインボトルに入ったコーヒー豆?
531:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/08 11:12:13
>>529
高けりゃいいってもんじゃないからね。
たとえ感動的に美味かったとしても、
たかがコーヒーに100gで5,000円は何か間違ってる。
532:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/08 12:47:51
だなw
まぁ日本がバブルになったらばんばん買ってくれるかもね
533:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/09 15:17:25
価格を高く設定するだけで買ってくれる人はいるんじゃない?w
534:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/09 22:36:22
名護珈琲はどうだった?
535:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/11 04:49:18
タシーロのメルマガに徳之島コーヒーの話が書いてあった。
何れ安定した収量を確保出来るようになったらタシーロでも販売するのかねぇ?
536:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/16 20:20:16 BE:1694868678-2BP(0)
加藤はどうですか?
会社用に買う予定。
537:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/17 11:58:56
珈琲通販スレで散々語られてるからそっちで悟って
538:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/17 15:21:20
西山の会員登録で送られてきたダテハ、批判してる人がいたからどんなんかと思ったが
味自体は甘みとコクが強めにあってうまいな。
ただなんでこんなに煙いんだw
単にブラジル全般の薄皮処理の問題なのかもしれんし1kg1365円ならまぁ買ってみるかね。
539:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/19 13:52:20
>>538
西山の豆、いろんな種類買って飲んでみな。
どれも特徴のない美味しくないコーヒーだから。
その中でも、ダテハだけは美味かった。
だが、去年からはダテハも不味い。
利用価値の無い店なんだよ。
540:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/19 22:52:31
>>539
まあ、そう真っ向から否定するなよ。
舌は人それぞれなんだから。
541:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/20 00:24:37
うるせぇ!俺は揚げ足取るためにこの板に張り付いてるんだよ!!!!
542:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/20 19:13:31
シュールすぎるな
543:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/20 22:28:30
ここまで開き直れたらすがすがしいな。
544:539
09/05/21 16:00:40
>>541
自作自演までして馬鹿か。
本当に西山が張り付いてんだなこのスレ。
545:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/22 14:26:18
>>521
アメリカのコーヒーがまともになりだしたのは最近だし、
白人は基本的に香り命の味音痴。
546:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/22 14:38:03
せめて流れを把握してから書き込みしようぜ
547:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/22 14:45:43
>>545
つまりスタバとかあの系統が牽引してると?
となるとアメリカは日本より下か
548:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/22 16:52:40
>>547
その通り。
コーヒー先進国はドイツとその後を追ってきた日本。
549:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/26 07:55:57
堀口のマンデリンフレンチの評判が良かったので買ってみたけど、
いつもの濃いめの抽出だとどうも苦味というか渋味が出過ぎるような気がする…
抽出が悪いのかなー
香りもいまいち弱いし
550:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/26 08:01:13
焙煎直後であと1週間追ってみたらいいんじゃない。
551:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/26 21:43:24
>>549
そもそもマンデリンは好きなの?
マンデリン、当たりの店だれか教えて。
552:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/26 22:26:34
参考に
URLリンク(hiragataichi.at.infoseek.co.jp)
553:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/26 22:53:49
>>550
ありがとう試してみる
>>551
マンデリンは初めて。同じインドネシアのトラジャカロシが好きなので
たまにはマンデリンも飲んでみたくなった
ちなみに堀口マンデリン、いつもより蒸らし長め、
抽出時間早めにしたら大分香りも味も良くなりました
554:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/26 23:23:27
カロシが好きなら、堀口のlcfマンデリンはティピカ(ラスナ)種だからいいでしょ。
あと、ジュンベル種のスマトラタイガー、レイクタワール、ブルーバタックあたりか
555:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/26 23:47:30
>>552
ありがとう!!
>>553
マンデリンとトラジャ、味の傾向はどう?
自分は普段中南米ばかりでたまにアフリカって感じなんだ。
556:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/02 05:40:49
ブラジルサントスNo.2って8段階で最高品質らしいけど
No.1は何番目?
557:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/02 10:34:09
>>556
サントスのNoは、欠点豆の混入比率でランクされる。
No2は300g中欠点豆4個以下、No1は0個なんだけど、
事実上ありえないので、サントスにはNo1が元々ない。
そのあとに、豆のスクリーン(大きさ)の番号がつく。
でもさ、いくらサントス港の積み出し時点でNo2でも、
日本までの船便の輸送中に、環境次第では欠点豆が
すごく増えてたりするw
定温コンテナとかで、きちんと輸送してればいいけどね。
あと、Noは欠点豆の比率なので、豆の味や品種は無視w
要は工業製品の歩留まりみたいなもんだね。
558:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/03 01:29:13
へぇ~勉強になった~
559:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/03 14:15:57
>>557は完全な正解ではないよ
560:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/03 17:04:54
先生様あとは宜しくお願いします。
561:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/03 17:28:20
ブルボンサントス 昔 NO1、ファイン Fineという区分で存在していた。
URLリンク(watanabecoffee.ultra.mepage.jp)
562:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/03 17:57:39
いい意味で古くさい情報満載のところだな
563:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/03 19:52:43
アジヤw
インドネシヤw
グヮテマラw
エチオピヤw
564:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/03 20:51:46 HP/ifu2Y
ブリウマウンテン
ポルトリコ
エクアドル、ペルー、ボリビヤ、チリ、パラグァイ、アルゼンチン。 これ等の国々には必ずしも適地が無い訳ではなく、また多少産出されているが、その量は甚だ少なく、また特に良品はない。
・・・・おもろいな。
565:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/03 22:55:20
エキセルソが最優
昔はそうだったのか
566:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/04 20:02:16
>>1
ない
567:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/04 20:03:24
>エクアドル、ペルー、ボリビヤ
ここはいまや良品の産地だよね
568:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/06 08:10:49
ボリビアなんかは未だに味はいまいちと書いているところもあるな。
コパカバーナ(ブラジルではなくボリビア)なんておいしいと思う。
569:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/17 09:40:40
父の日に珈琲プレゼントしようと思ってるんだけど、珈琲きゃろっとの豆ってどうなのかな。
やけに高いけど。
570:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/25 09:31:20
アイスコーヒーの時期だな
571:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/27 10:25:32
>>553
マンデリンなら
富田屋のビルセレクシがうまかったよ。
ホリグチのlcfマンデリンと飲み比べてみるといいと思う。
他にマンデリンならブルーリントンなんかも扱ってる。
572:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/27 11:07:36
553じゃないけど、情報ありがとう。
不幸にもマンデリンだけは、美味いの飲んだことない・・・
573:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/27 16:13:58
昔、マンデリンに凝ってた頃にまとめたのがあった。
あくまでも、参考程度になるかな、違ってるのも多いと思う。
値段はジュンベルや、アテン、ティムティムのほうが、
ティピカより高いようだ。
S ティピカ種(ラスナ種・スマトラ種・リントン種)fcF リントンニフタ地区 原種に近い。
高級マンデリンは、輸入ルートによってゴールデン、ビンタンリマ、ウルトラ、アスリ
シナール、ゴールドトップ(もか)、プレミアム、ブルーリントン、クイーンスマトラ
リントン ハリマオなどと名前が変わるが、品質や味は概ね同じ。
A ジュンベル種CF ティピカとリベリカの交配種(北スマトラ南西部で栽培されている)
リントンの南部タパヌリ地区=シボロンボロン
@スマトラ・タイガー(バニラの香り)+19t,l= レイクタワールt,l(百合の花の香り)byバッハ、
ショコラt- USDA認証l、@シボルガ t,s スマトラ・マンデリン・ブルーバタック(バッハ)
やl、マンデリンアチェt(ルクプサブン農園)
アテン種 北スマトラで栽培され始めた品種。カチモール(ティピカとロブスタの交配種)系
亜種としてアテン・スーパーやアテン・ジャントンなどがある。リントン地区のアテンは甘みが
強く、アチェ地区のアテンは酸味が若干強い傾向がある。
リントンニフタ地区fcFアテンジャントゥン種 @@スーパーマンデリンアテン @@スマトラの精霊アテン36
バンダアチェ・タケンゴン地区CFアテンスーパー種 スーパーアテン=スーパーグレード フルーティアテン
スーパーアチェプロアドミール @タブー @@マンデリンスカイブルー(天空のマンデリン・滑らかさ)
ティムティムバランギリ種CF カチモール系 東チモール(ティムティム)原産
アチェ地区 コロ・アチェ
タケンゴン地区 ウマズラスペシャル
他、ビル・セレクシ タケンゴン地区 ティムティム種やアテン・ジャントン種のブレンド?
マンクラジャ(Mangklaja)農園 マンクラジャ種(ティピカをベースとして現地にて独自に開発した
品種)芳香漂うなんとも良い感じ
トゥナス・インダ農協 マイルドな苦みが出て良い感じです。香りが少し弱く、パンチ力が無い。
少し物足りない。
B G1以下
574:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/27 22:37:45
塀~!
575:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/30 21:54:22
>>573
何故か規制で書けなかった。
遅くなったがありがとう。相当凝ってるね。すごい。こんなに色々あるんだね。
純ティピカの方が全般的によいのか?
カチモールってどうなんかな?
あまりおいしそうに見えないけど、ティムティムバランギリってホント相当高かったよね。
う~ん、マンデリンはカフェオレとかだと結構飲めるんだが、普段はブラックなんでねえ。
先日少量で焙煎して焙煎時間が短かかったやつなんて、ホットでもアイスでも全然ダメだった・・・
それで、量を増やしてじっくり焙煎したら何とか飲めるやつができた・・・
576:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/04 23:05:35
___
,.-'´ ``ヾヽ、
,r'´ ミヽ
l! ____ `i l
ll. ,-‐-_.! ,r ___` l,.!、
ヾ! rェェ.,! ヽ'`´`´ i l
ヾ! ー' , 、 ヽ !
l /ー-‐‐'ヽ `J
l!. ,!_,r--‐‐-ヽ ,! 極真館はね、もの凄く強いよ、現代の大山道場だよ
ヽ ' ´ ̄` ´ '___,r'-、 極真会館のようなインチキじゃないよ。
`、 _____,.. ,!、_)-‐!ii-、..___
_! 、ー-‐,..-ソ ,.l /ヘ_ノ,... `ヽ、
,.....r‐'´ !. ,ィ´`r´_  ̄ ̄`.イ ) ヽ、
. / ̄ i l/ ヽ.ナ ヽ、 `i' /lii ヽ
. ,r' l // ヽ、 ! ,! 、_ !
ノ / `ー-、...._ _ ' ヽ、_ !
i´ / _,ナ亟. ヽ ヽ -、_) !
〉ヽ / /+- l l l
_ / ヽ / _//ヲ、 .l l l
/ l ,...___! /fヾ ト、 l !
,イ i r'´ 、_ノ 云 ヽヽ、 ,! , - !
r'´ー z- ,l! .l  ̄ `ー-‐‐、 ヽ `ー---'ソ ,ィ´ !
l _,.-‐‐'`ー' 、.....-‐'´ー‐イ) `ー、____,.ィ´-‐' /
! / ー‐ュ‐'´ /´
! / ,ィ ´  ̄ 〈
577:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/05 03:39:45
某F川のメールで
>>ちなみに小さな木樽の中で10年間も熟成させたコーヒーを
>>ティースプーン1杯分だけ飲ませていただきました^^
なにこれ?何処ぞの秘伝のタレみたいだな
578:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/05 21:07:40
結局おまえらは「運」に恵まれなかったんだろ?
そもそもどんな親のもとに産まれ出て来るかってことすら運だからな。
運の悪い奴は人の10倍努力したところで、運のイイ奴の足元にもおよばねぇんだよ。
本当に運の悪い奴は努力するチャンスにすら恵まれずに一生を終えて行くもんだ。
カタワ者よ、泣け!喚け!己の運の無さを呪え!!
「運」は「極真館」と考えればいい。
空手ってのは他人をぼこぼこにすることだろ。
他人のために空手や労力を使っても報酬はもらえない。
自分の喧嘩のために空手やってこそだろう。
「極真館」は自分を磨くとこ。
他人にいい思いさせた奴こそ、自分からいい思いをできる。
「運」が欲しいなら他人をぼこぼこにすることだな
579:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/06 10:26:00
どんなにおいしい豆でも入れ方がまずければまずくなる。
って当然のことがやっと分かった。
文句言う前に自分の入れ方をもう一度見つめ直そう。
580:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/17 16:33:32
cafe03てところで買った事あるがタバコのヤニの匂いがした。
たぶんお店の中でタバコ吸ってるんだろうな!最悪!!!
581:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/17 16:43:18
銘柄によってはたばこの臭いや葉巻の香りのするものもあるよ
582:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/17 16:53:20
焙煎の時にうまく排煙できずに煙が豆にまとわりついた感じになったんじゃないか?
583:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/17 16:56:29
>>582
それだ
584:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/18 09:42:53
燻製豆ね
585:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/18 13:48:49
確かにそういうのはヤニっぽい臭いがするわ
586:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/18 18:53:12
珈琲豆は冷凍庫で保存しろというが、冷凍庫から出してどう扱うべきかを教えてくれないと片手落ちではないかね?
と思うのは俺だけなのだろうね・・・
587:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/18 18:54:34
また冷凍ですか
588:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/18 23:13:55
>>586
何もする必要がないから。
589:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/19 00:08:58
豆は買って来たら全部、ガラス製のキャニスターに入れて冷凍庫に入れておくので
必要量計って即ミルで挽いてドリップしてしまうよ。
キャニスターもすぐ冷凍庫に戻してしまうが
何も特別な事はない
よな?
590:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/19 09:58:33
>>589
でもだんだん不味くなるよ
普通に外に置いてる方が美味く飲める
591:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/19 13:14:44
わざわざ別のスレに移ってまで自演ループお疲れ様です。
592:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/19 21:15:31
>>589
だから、必要量計ってる間に結露するって何度言ったら。。。
593:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/19 21:23:03
野菜室を15度~20度くらいに設定して入れておく
でも野菜はすぐ腐る
594:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/20 10:25:32
バナナを冷蔵庫に入れてはいけません
595:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/20 16:57:58
>>594
えー
前は冷蔵庫に入れずに常温保存してたけど
3-4日でもしおしおのぱーになって困ってたんだ
で、ある日、ファミマでバナナを冷蔵してるのをみて
これだ!と思って保存したらさ
うん!これはいける!
で、今は冷蔵庫にはバナナ常備ですが何か?
596:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/20 17:10:15
>>593
野菜を入れるからいけない
597:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/20 19:07:47
>>594
そんなバナナ
598:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/20 19:31:29
空気ってアホなの?バカなの?短小包茎なの?つまかすちんかすなの?
599:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/13 17:47:41
買ってきたら1杯分に小分けして冷凍保存してる俺だけ勝ち組
600:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/19 22:13:53
オレもそれ、普通にやってるけど
601:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/21 12:38:41
10g~150g程度を小分けにzipしてそれをデカめの
ガラスキャニスターに詰めて必要な分だけ取り出すのがベスト
602:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/21 12:39:34
あ、もちろんキャニスターは冷凍庫に入れときます
603:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/21 15:57:49
そこまで手間隙かけるならドリップバッグにすれば良いのに・・・
604:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/21 17:20:30
保存に命懸けてないで飲めよw
605:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/21 17:49:01
ことわるっ!
606:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/22 12:18:14
珈琲豆コレクターかよww
607:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/22 16:28:52
20gずつラップで包んでジップロックにいれて冷凍庫入れてるわ
涼しくなってきたからもうやってないけど
608:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/23 06:52:16
さすがにすごくマメな人が多いな
609:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/23 17:40:33
おいらはこれ使ってる。
URLリンク(www.askul.jp)
ラップよりも便利かも
20gなら、60×85のサイズがぴったりだと思うよ
610:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/23 23:09:32
なかなかいいかも
来年の夏覚えたら使ってみるわ
611:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/27 13:44:02
焙煎した豆の鮮度が命・・・・、ずっとそう考えてた。
んじゃ焙煎する前は?
(カフェ・ド・ランブル 2.貯蔵(エージング)編)
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)
↑ちとカルチャーショックだった。奥が深すぎます。
612:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/27 13:47:36
ランブルとか古豆屋はキワモノ系だからw
鮮度のいい豆をLCF系列の世界に通用する焙煎人が焼いたものが一番。
613:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/27 15:22:32
LCFそんなうまいと思わん。
買いたいのはマンデリンとかCOEに参加してないとこのくらいだわ。
ランブルの豆飲みなれてたら味はスカスカだけどな。
614:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/27 15:29:28
スターバックスの高名な焙煎士がランブルの珈琲を飲んで一言
「この珈琲は腐っているっ!!」
つまりそういうこと
ニュークロップが当然の選択肢なのに偏屈なじいさんがそれに背を向けて俺かっこいいしたいだけw
別に信者や関係者じゃないからね
誤解の無いように違う系列の丸山珈琲も勧めておく。
日本の珈琲はこの2大グループによってレベルアップできた。
615:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/27 15:56:15
おいおい、それは「コーヒーに憑かれた男たち」が元ネタだろう。
あの本の著者も味音痴だと叩いてるぞ?
そもそもアメリカ人なんて味音痴でまともなコーヒー飲むようになったのも最近だしな。
アメリカ人に限らず、白人は香りにはこだわるけどドイツ人以外味なんて全然わかってないぜ。
まぁ、ランブル系は特殊なポジションだけど、あれをまずいと言えるならお前の味覚はおかしいよw
616:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/27 15:58:48
>>615
荒れる前に言っておくが、釣りに何をマジレスしてんだ。
617:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/27 16:08:07
そもそもランブルを有り難がってる時点でお話にならないw
いつの時代の店だよ
今はもう2009年
もう1960年代じゃないんですよ。おじいちゃん。
豆も当時の腐った豆と違って品質は上昇、堀口氏を代表とする若手の努力によって
いい豆が日本に入ってくるようになった。
釣りとかw現実を直視しようね。
味音痴のじじいどもw
618:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/27 16:16:40
ランブルが不味かろうが、堀口が美味かろうがどうでもいいが、
いかにも低学歴らしいレスだな。
619:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/27 16:19:47
学歴と珈琲の味は何か関係があるのでしょうか(^^;
620:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/27 17:07:29
>>618
さぞかし高学歴な方なのでしょうか。
2chで認められるのは東大だけだけどな。
621:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/27 21:18:19
コーヒーを語るにも学歴が物を言うのかw
622:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/28 04:44:46
普通に考えたら育ちの良さだろう、、、
623:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/08 14:34:54
坊ちゃま・嬢様学校に行ってた奴のほうが味は判ると思う
624:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/25 20:14:19 4mUmTOq7
>>180
625:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/28 17:09:07
日本のコーヒーはこの4つのグループによってレベルアップできた。
自家焙煎店のグループリスト
URLリンク(www.geocities.jp)
626:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/29 15:56:19
>>625
その前に御三家と商社をしっとかんとな。
627:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/19 20:42:50 jOtRhSnO
あけおめことよろ
628:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/06 19:34:14 NSouWcNI
カソリすぎ
629:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/07 20:26:50
もう珈琲ブームオワタ
630:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/07 21:02:03
誰かデブ呼んできてコーヒーダイエットの番組を(ry
631:あぼーん
あぼーん
あぼーん
632:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/19 02:36:16 tyryu1o4
私の愛用ショップはここです↓
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
お店の対応も評判だしね。
633:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/19 07:53:43
宣伝乙すぎる
634:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/20 00:42:08 vUqn6H4i
ここで頼んでみようかと思ってるのですが、どう?
URLリンク(www.doicoffee.com)
635:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/20 07:40:59
>>634
初心者ですね。
(単体のスレが有るほど既出だからね)
高いけど、最初としてはおすすめですよ。
香りがいいし、鮮度もいいし、焙煎も悪くない(オススメの焙煎度が好みじゃないなら指定もできる)。
そこそこ良い豆も使っている。
ちょっと(相当?)宣伝文句は大げさだけどね。
高いとか(それぞれの豆ごとでいうともう少し安い店がある)、
味の差、個性がわかりにくい(焙煎の方式による?)とか不満が出てきたら、他を探索すればいいと思う。
俺は大分前に土居は買わなくなって、他も全国の焙煎豆屋も色々試したけど、
結局(ドイと同じ農園やや同等グレードの)生豆が1/5~1/4位の単価で買えるので自分で焙煎してる。
636:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/20 19:57:13
>>634
まずは専用のスレを読むことをお勧めする。
一概にいいとは言えないと思う。
自分は一回で注文しなくなった。
どれもなんだかうすらぼんやりした味だったんだ。
637:634
10/04/20 22:16:30
>>635
>>636
ありがとうございます。
とりあえず専用スレ見てから一回試してみようと思います。
638:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/21 07:39:54
自分で焙煎するようになると636の言っていることはわかる。鮮烈さはない。
でも最初は(自家焙煎店初心者の頃)、袋を開けた時の
あまりの香りの良さと、普通にそこらで売っている豆にある雑味や変な酸味がないことにびっくりしたな。
634も金をドブに捨てるということはないから、試してみるとよいよ。
抱合せ(店が売りたい商品)とかじゃなくて、極端に違ったタイプの味や、試してみたい味を3~4つ自分で選ぶことを勧める。
国や産地ごとの香味の違いをはっきり把握していなかったり、あまり自分の好みがわかっていないならなおさら。
(土居は比較的微妙な違いはわかりにくいけどね)
639:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/21 20:49:17
袋を開けた瞬間の香りを喜んでる時点で素人
640:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/21 21:33:39
まぁ、たぶん>>638が一番最初にスーパーの豆以外で買ったのが
土井だったんだろう。
それで鮮烈な記憶となっていつまでも忘れられないんだと思う。
土井、香りも特に優れていることは無かったな。
641:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/21 21:36:56
香り、コク、苦み、甘み、酸味で五角形のグラフを書いたら、
正五角形で、かつかなり小さい五角形というイメージだった。
しかし、別に土井を貶めようなんて思ってないので
ご容赦下さい。
万人に受ける優等生なのかもしれないし。
642:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/21 21:52:50
638で~す。
半分以上当たり。
自家焙煎は土居の前にもいくつか買ったことがあったけど、あの価格帯のは初めてだった。
その時は香りも良くて美味いと思った。
だんだん舌が肥えてくるんだよね・・・
自家焙煎始めて、最初あまりの美味さに驚いた豆が今ではそれほど美味いと思わない(もっと美味いのがある)・・・
643:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/21 23:47:24
特注の焙煎機作ってもらえるけど高いんだよなぁ。
最低10万~だから流石に躊躇してしまう。
644:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/25 17:51:48
美味さっていうかインスタントとは違う飲み物に感じる
自分の中でコーヒーというのは缶コーヒーやインスタントで、
たまに飲むとホッとする
貧乏舌っていうんだろうね
645:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/25 20:02:35
>>644
別にいいじゃん。
それぞれ別に旨いよね。
それにしても、豆を挽いてハンドドリップで入れる美味しさを
知ってしまってから、色々買い揃えて楽しみが広がった。
人生捨てたもんじゃないな。
646:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/26 01:23:59
自分は最初粉豆を100均器具+紙のペーパードリップ→
手挽きミル購入→ハリオV60→コーヒーメーカーに手を出して
失敗でござる→コーヒーメーカーにネル入れたら少しマシに→
ネルドリップ器具に移行→自作ネル作成→試行錯誤中
自家焙煎機はツテはあるが価格のせいで無理。
仕事が成功したら金に糸目付けずに作って貰うかな。
ちなみにそこは自家焙煎のお店もやってます。
647:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/26 13:46:03
ガロン珈琲の豆ってどう?
648:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/27 22:08:28
>>646
自分は、手挽きミル→電動ミル(カッティング式)へ行った\(^O^)/
色々懲りたい部分が出てきて困るね
649:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/29 06:44:22
手段が目的になってやしませんか、、、
650:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/29 07:12:00
趣味はそれでもOKだと思うな。
651:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/29 07:56:22
まー趣味ならそれでいいか
652:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/29 08:21:08
だってコーヒーって嗜好品なんだから当然
653:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/30 20:50:38
カフェオレに合うようなおいしい豆ってなにかな?
654:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/30 22:38:13
マンデリン!
655:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/01 00:50:48
>>653
ミルク類にあうのは
コロンビア
656:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/05 17:00:53 TAxZQDs5
>>653俺はインドネシア系のが好きかな~
コロンビアなら丁寧にドリップしてブラックで酸味を楽しみたい
657:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/09 23:27:43
スレタイについてだが、
ここに来て自分で焙煎してるやつは
ネットで焙煎豆なんか買わないだろうから
どこがウマイ・マズイは、答えなんて出ないと思うがどうか
658:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/10 17:44:16
自家焙煎ヤローは、ネットで焙煎豆なんて買わんよ
659:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/11 15:06:49
自家焙煎ヤローだが、
最高な焙煎をして、その日に発送してくれる店なら
焙煎豆購入してもいいんだがな。参考にな。
いかんせん、焙煎即発送が疑わしい。
660:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/12 00:46:45
ネット購入ヤローだが、自家焙煎ヤローの大半は妄想だと思うがどうか
わざわざ格下だと思ってるスレなんか見ないだろ普通
661:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/12 15:21:39
そもそも趣旨がよくわからん。。。
662:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/12 17:35:07 Qk6NhbrG
普段飲み用に安価でオススメの店ありますか?
663:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/12 17:38:36
>>662 100グラムいくらまで出せるの?
664:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/12 17:44:22
100g/70円以下でおながいしまつ
665:662
10/05/12 19:26:00
>>663
100グラム300円以下ぐらいで探してます
666:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/12 22:39:06
100g300円くらいだせるんなら
西山で200g×3のセットがおすすめかな。
アンチ西山いるから、異論反論あるかもしれんけど
焙煎自体は悪くないし、値段も良心的だからね。
667:662
10/05/13 00:08:19
>>666
ご回答ありがとうございます。
URLリンク(www.nishiyama-coffee.com)こちらであっていますか?
早速試してみようと思います。
ほかにもありましたらよろしくお願いします。
668:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/13 00:13:06
>>648
遅レスだが手挽きミルは粉出ちゃうデメリットはあるけどふるえば
捨てれるし、あれは修行。手挽き→ふるい→ネルで(゚д゚)ウマー
モカの輸入が再開されたらしいんでそれ+でどっかで頼んでみようかな。
しかしカップオブ~品でハズレ引くと欝になるね。
楽天のクソ有名なKで抱き合わせで来た500gのカップオブ~は
数合わせのクセにメチャメチャ美味かった。はずれた回数のが多いけど。orz
>>665 あと西●は店長がクソ真面目にメール返信してくれるんで好印象。
小口送料もバカみたいに安いし頑張ってるよ。
669:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/13 23:05:02
N山はメール会員になって毎回100gのオマケを貰うべし
でもマンデリン深煎りはイマイチ
モッサリしてて香りが死んでる
670:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/15 04:31:13 3Qe3At4K
丸山のアイス用ブレンド、ホットだと不味いけど急冷させたら
見事に化けた! こんなに変わるもんなんだな~
ただこの店送料高いし、いろいろ試したいので他の店でお勧め
のアイスあったら教えて
671:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/15 10:51:24 lQGDmRXR
今月はどれも外れが無いというか
万人受けする豆
300g990円でしかもハイレベルのうまさ
URLリンク(www.cafe-03.net)
672:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/15 12:24:43 /zvUqugx
サッポロ珈琲館は過去に注文した豆の中で一番美味しい。
673:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/15 12:40:07
>>670
それより送料が安いところなら楽天とか西山がいいんじゃね?
加藤、田代あたりが君には合ってそうだ。
674:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/15 12:55:28
>>673
おいおいw
田代 >> 加藤 だろ
675:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/15 13:49:45
どっちも変わらん
676:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/15 15:33:44
西山すごい律儀だな
会員登録しただけで丁寧なメール送ってきた
お試し100gでどんなのか試してみるわ
677:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/15 16:31:33
西山のお試しもらうには会員登録したあとどうするの?
678:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/15 17:40:29
>>677
すぐに登録ありがとうってメール来て
そこにお試しのこと書いてある
679:670
10/05/15 18:50:58 3Qe3At4K
>>673
何でいきなり加藤とか出てくるんだよw
丸山とじゃ比較にもならんだろ
680:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/15 19:34:37
>>678
そうなの?見たけどメールには書いてないな…
珈琲診断から登録したからかな?
もしかしてこれ買ったりしなくても送ってくれるの?
681:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/15 23:22:35
>>680
そのうち豆を挽くかどうかのメールが来るよ
682:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/15 23:42:50
>>679
670には加藤がお似合いってことだろ
683:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/15 23:47:23
どうでもいいが、この加藤訪問記は笑った。
URLリンク(ameblo.jp)
684:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/16 00:35:30
>>682-683スレチ
美味しい珈琲豆
685:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/16 04:10:21
まぁ、情報として大いに役立つからいいんじゃない。
お客様への姿勢という意味では正反対のお店の話題がでてるし。
686:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/16 06:59:43
挽き置きの豆に沸騰した湯を口の太いヤカンで淹れるグルメコーヒーってすごいな。
ここの管理人も加藤を2回訪問している姿勢や何とかいい点(クリームが動物性)を書いている点がすごいと思った。
他のレビューと合わせて読むと役に立つんじゃないか?店だけじゃなくてネットショップの通販のレビューもあるし。
検索してみると北山とかカワンルマーについても店主が聞いたら怒りで失神しそうな文章だが、かなりオモロイし、いい点も書いてある。
ここのBlogじゃない方はリニューアル中(?)で全国各地のデータが殆ど全部なくなってしまったが・・・
687:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/16 13:37:33
加○は以前購入してたけど、豆の香りだけはめちゃくちゃいい!
抽出するととんでもない味だけどな
朝食やお菓子とペアリングするなら我慢できるけどブラックでコーヒーだけを
楽しむ人には無理だと思う
688:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/18 10:18:41
俺は、根本的に自分がハンドピックした豆しか飲めなくなった。
689:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/18 21:10:33
>>688
それなら何処で買ってもいいな
690:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/21 00:27:11
>>687
俺発見。
文京区で自家焙煎で美味しい珈琲屋さんない?たいていネットで検索すれば解決する世の中だけど、全然見つかんない。やなか珈琲もたいしたことないようだし。
ジュピターは安いんだけど美味しくない。
100g550円はちょい高いよなぁ。
691:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/01 14:40:50
西山のブラジルセルトン農園がくそうめぇ
692:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/01 15:21:29
クソなのかうめぇなのかはっきりしやがれ
693:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/01 17:46:04
ファッキンうめぇ
694:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/01 23:14:31
クソってことか・・・
西山なら深めのブレンドが好きだな
695:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/02 14:18:41
クソじゃないぜ
美味いんだぜ
西山の珈琲の入れ方には湯温90度ぐらいと書いてるけど
80ぐらいの方が苦味より甘みが前に出てきて美味しくなるわ
今90で入れたら苦かった
696:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/02 15:47:22 zTDhcYk6
まぁ90度以下くらいのが綺麗に入るな
ゴポゴポってあわ立つことが無いし
697:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/03 13:23:33
90は無いわぁ
深煎りは80~85℃
698:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/03 17:04:50
悪い豆ほど温度を下げないとえぐみが出るからな
良い豆は90度以上がデフォルト
699:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/03 20:06:43
WBCとかじゃ90~95℃だったかの範囲が規定じゃなかったっけ?
あれはエスプレッソだけか?
700:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/03 23:25:10
沸騰した水を95度とすると90度くらい
701:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/04 01:41:12
豆の種類とか煎り具合によっても違うんじゃないだろうか
702:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/04 02:11:41
沸騰したお湯を冷めたドリップ用ポットにぶっこむと
90度前後になったのでそれ以来そのまま入れ替えて使ってます。
連続使用だと湯温があがるのでその場合は1回蓋あけてふーってしてます。
あとは手引ミルで豆の挽き具合を1メモリづつ変えながら
抽出して豆にあったいい挽き具合を見つけるやり方してます。
ドリッパーはネルです。
703:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/07 13:29:34
>>702
俺もネルでそんな感じだな。
IHで沸騰させたお湯を銅のドリップポットに入れたら
85度くらいになる。
で、抽出して飲む頃には、70~75度くらいになるな。
704:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/10 00:30:45
URLリンク(www.coffeecarrot.com)
ここってどうなんすか?大言壮語じゃないんすか??
705:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/10 01:10:21 lXwHmVIs
なんやかやでU?Cのマイ?ター^^や鑑○人の資格をお金で買って、
主婦系雑誌に載せてもらって、通販で売るのが一番もうかるのかな?
706:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/10 01:18:48
絶対に女が落とせるメール的な匂いを感じるェ・・・
URLリンク(www.coffeecarrot.com)
707:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/10 01:39:08
うぷ、気持ち悪くなって途中で閉じたわ。
なんつーか、勝負する所間違えてねーかと思った。
あと結局機械に頼ってる宣言してるしな。
708:634
10/06/10 01:52:52
>>706
トップのページのつくりが土井に似てるね。
URLリンク(www.coffeecarrot.com)
709:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/10 11:05:33
>>708
画面からはみ出すぐらいの横長で読みにくいね
自分勝手で見る人のことを考えてないのはコーヒーも同じか?
710:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/10 14:23:20
インテリジェンシア日本からの通販受け付けなくなったな・・・
ブラックキャットエスプレッソをネルで淹れるとごっつうまいのに(T▽T)
711:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/10 15:17:28
>>706
頑張りすぎて逆に見てる方が引くってパターンだな
少し微笑ましくもある
712:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/10 16:50:52
よその店を貶めるような宣伝してるとこはダメ
713:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/10 18:29:31
HPのつくりはしょっぱいけど日々延々研究してる自家焙煎のお店が
近くにあるのは幸運だと思う。店長も気さくで]いい人だしね。
714:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/14 23:50:51
>706
ソックリ。
わざとやっているとしか思えない。
715:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/16 12:30:20
で、味はどうだったんだ?
第一印象で判断するようならこのスレの存在意義は無いと思う。
716:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/17 12:44:02
西山豆膨らまなすぎワロタ
717:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/17 16:03:44
Nは全般的に浅いからじゃね
718:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/20 23:12:50
>>716
確かに膨らまなかったわ
それがすべてではないと思うけど
719:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/21 00:24:26
>>716
ここのは香りも薄いね
720:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/21 00:42:38
ガテマラ頼んだ時はコクも香りも強くて
贔屓の地元の焙煎屋に負けず劣らずだったよ。
むしろ香りが強すぎて自分は逆に飲みにくかった。
721:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/21 11:57:35
毎日焙煎って書いてあったから勘違いしたけど自分の注文分を焙煎発送してくれるわけじゃないのね
722:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/22 02:50:37
>>721
個別に焙煎なんかされたら安定しないしハズレが来て泣くだけだよ。
723:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/22 07:06:57
昨日は最寄の焙煎屋さん(通販あり)に行ってみたんだけど
ちょうど焙煎作とハンドピックの作業に合ったみたいで
ぼへーっと全工程眺めきた。
直火のフジの焙煎機で出来上がって開ける時の香りとか
死豆だけのコーヒーとか色々体験させてもらった。
4キロ位買えば大抵のショップは焙煎発送してくれるだろうけど、
誰がそんなに買うんだって話だね。
724:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/30 13:07:05
加藤珈琲点ってどうなのよ?
アマゾンでものすごく安く出品されてるけど
725:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/30 14:01:46
>>724
安くて量があるブルックス(通販)みたいなもん。
ブレンドはそこそこ、とりあえずならしゃちブレンドおすすめ。
スペシャリティコーヒーは我は強いコ-ヒーばかりで
好みがオールラウンドじゃない場合ははずれのが多いと思う。
とにかく極端に味が違うし香りが強め。
先日500gx3で買ったスペシャリティは久々に当りだったけどね。
初心者の入門や味より量の人の人なら良いんじゃないでしょうか。
726:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/01 19:49:19
>>724
贈答で貰った炭焼き珈琲が、どれだけ頑張っても苦い汁にしかならなかった。
自分が買うことはないと思う。
727:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/01 20:39:39
6 :T山:04/05/25 15:04 ID:???
俺はT山だ!略歴は下の所で見てくれ。
スレリンク(shop板:220番)
いいスレがたったな。一発ぶちかますか。
加藤の噂は本当だ!今はどうか知らんが、俺のいたころはその噂どおりにやっていた。
産地で集荷する段階で、いろいろな農園の豆を混ぜるから、
ストレートも実はブレンドなのだと良くのたまっていた。
麻袋開けて、計量して、焙煎機に入れてた。ハンドピックしてるとこは見たことない。
ハンドピックが必要ない豆を使っている、が社長の持論。
量産自家焙煎屋の長は、誰でもこの言葉を吐くそうだ。
残念ながら、俺は工房ではなく、直営の喫茶店のほうにいたので、ほんとに細かい部分はわからない。
直営店を閉めてから、工房のほうに手伝いにいったときに見たり聞いたりしたことだ。
工房の連中はあまりこういう話題に触れられるのが好きじゃなさそうだったな。
あと味に関する部分では、コーヒーに詳しいと思われる客からは、けっこう叱られた。
「オーバーロースト」「焦げてる」「煙くさい」けっこう言われた。
728:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/14 23:17:20 79o7663U
サッポロ珈琲館のヨーロピアンマイルドブレンド。