09/11/08 22:49:40
>>719
>> 1g1円のコーヒーは500gから売られていて、普通なら1500円程する豆と同じと店側が詠っていました。
500gからしか売ってくれないって事?この豆どのぐらいの期間で消化するのかな?
消化に時間が掛かり過ぎると豆が劣化してしまう。1~2週間程度で消化できる量を買ったほうが良い。
500g=1500円?100g300円だと大した豆ではありませんね。せめて100g400円以上の豆を買いましょう。
>> やはりもうちょっと良い珈琲豆を購入した方が良いのかと考えています。
味は値段に比例します(基本的に)
こんなクズ豆を売り付ける店は止めた方が良いです。
>>それと豆を購入する時は挽いてもらうより、豆のままで購入し家でミルを使い挽いた方が良いのでしょうか。。。
挽いた豆は時間が経つと香りが飛んでしまい、また生活臭を吸収して不味くなります。コーヒーを作る直前に挽いた方が良いです