05/04/13 22:20:28 NcOsXljx
なかったので立てました。
AGFのHP
URLリンク(www.agf.co.jp)
2:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/14 03:22:50 BENQKqsp
鰈に煮ゲッツ
3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/14 20:43:51
>>1
ていうか、いらないような気が。
4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/21 10:55:52 zb0ip6ke
AGFのYuban2杯目を飲む
やっぱり薄っ
5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/23 20:38:28 DT6Y6B/I
ギフトじゃなくて普通にグランデージ売れやゴラァ!!
昔は普通に売ってたじゃねーかオラァ!!
6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/01 04:18:45
普通に売ってますが?
7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/07 20:36:53 Krp69MNB
どこに売ってた?グランデージ単品は。
8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/12 00:15:23 dmhniXx0
9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/23 18:16:19 mSFnHHYM
agf社員仕事しろよw
URLリンク(0bbs.jp)
[3] ●●● [MSIE 6.0] 2005/04/05(火) 09:23 [削除]
(●●.agf.co.jp)
ふみさん おひさしぶり♪
元気ですか? また逢えるといいですね^^
夜来れたら、もれなく、
ヘルバヌッコロ、サービスしますよんw
10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/23 20:18:49 yh8yGlO0
>>6
普通に売ってるんだったらどこか言えやオラァ!
11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/29 01:22:05
AGFってどーなん?
ブレンディ(インスタント)を飲んでみて
なんじゃこりゃ、味の素だったんか・・・だめだこりゃってコーヒー失格の烙印を与えてしまったが
CMをまねてミルク入れてみたら(゚Д゚ )ウマー
ああ、これはカフェオレつーやつなのかと思って裏みたら
コーヒーって書いてあるし・・・
マキシム(粉)は安くて(・∀・)イイ!!
12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/12 17:38:07 1vNjbQN8
スーパーに緑色の袋のまろやかブレンドってのが、安く売ってるんで
それ飲んでる。
コーヒー飲む習慣なかったんだけど、最近はよく飲んでる。
安いけど、やっぱ、喫茶店のコーヒーとは全然味が違うの?(喫茶店にいったことない)
13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/12 18:35:11 evJCq2AI
マキシム>>>ブレンディ
14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/14 19:28:20 pTvCVKfa
グランデージ4個にマキシムの炭火焼だかっての2個セットのギフトを見つけたぞ。
値段は5000円だった。流石に高いな。
グランデージが一個1000円で、マキシムが500円相当だと見たね。
15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/16 14:40:00 npBp7TFj
マキシムと、スタバってとこのコーヒーはどちらがうまいのだろう
16:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/17 23:59:29
グランデージの黒瓶てもう単品じゃ手に入らないのかな。
探してみたけど
URLリンク(www.mitsukoshi.co.jp)
こういうのしか見つからない。
ていうかこんなに高かった?
17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/18 21:29:02
>>16
それならこっちはどう?こっちも高いけど。
こっちはグランデージの青瓶も入ってるけどね。
単品は絶対に売ってないと思うけどな・・・・
有ったら俺も買ってるよ。
URLリンク(www6.daiei.co.jp)
18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/19 03:59:00 QwuCdv++
以前友達がAGFのお客様相談室にギフトに入ってるココアの単品売りできるか聞いたら
「お店では買えませんが…」と通販してくれたらすい。
もしかしたらグランデージも可能かも。
19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/28 14:42:33 E+fE1sjH
レギュラーはどうよ。
漏れ的には、鍵やウッシッシより、まずい(合わない)と感じる。
コク深いと言うけど、炒りが深くてただマッタリしているだけのようで・・・
20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/28 17:52:22 3bx9l7+E
レギュラーは不味いと思うね。
21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/08 01:45:06 3JPFpB2F
URLリンク(www.jdiscount.com)
こことかいけばギフト解体販売してて安いよ
AGFのギフトなんて捨てるほど売ってるぜ
22:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/10 23:55:55 C5Scm3dL
ほとんどの人は交通費が馬鹿高いだろが!!
23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/12 01:35:22 0uL7keAU
寺島でマキシムのカン&粉のセットが半額セールで投売りされてた(賞味期限の関係)
224円だからまさにただ同然。お前らも急げ!!
24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/17 22:20:25 HGf5/6Ai
味の素ジェネラルフーズ様
URLリンク(www.agf.co.jp)
おたくの社員は仕事中に会社でオンラインゲームをなされているのでしょうか?
御社のホストを出してオンラインゲームに関する書き込みは御社のイメージが悪くなります。
サボリ怠慢社員の巣窟ではないかとの印象を与えます。どうか厳重に注意なされた方がよろしいかと存じます。
問題のBBS
URLリンク(0bbs.jp)
元HP
URLリンク(homepage3.nifty.com)
25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/18 04:58:25 Djz76AiN
そりゃあまあ
ブレンディなんておまけで釣ってるような商品販売してちゃ
ネットゲーしたくなってもしょうがない
26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/29 08:49:57 HRcKTefc
味の素ゼネラルフーズ
27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/13 00:59:14 Z63iTkwM
コーヒーカップの上に置いて、上から熱湯を注ぐタイプのグランデージが出たな。
モンカフェみたいな形状の。
あれって旨いか?
相変わらずギフト専門商品みたいだが。
それにしても汚い商売してやがるよな。
良いものはスーパーの棚では売らないという。
28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/15 17:33:45
くそー
昔は200gのデカイ瓶のインスタントコーヒーあったのに
↓
URLリンク(www.agf.co.jp)
今はどこいってもないぞ!!
漏れはあのデカイのが好きなんだ。
確か以前はあれしかなかったけど、
「さじですくいやすい大きさにしよう」
とかいうことで瓶の小型化が進んだのだった。
しかし、漏れはあのデカイ瓶が好きなのだ。
お買い得だし、使い終わったのを別の用途に
使えもする。
200gのやつって生産してるの?
どこのスーパーももっと200gのやつを仕入れるべきだ。
29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/16 23:24:28 rcQf1loK
URLリンク(www.agf.co.jp)
インスタントじゃないグランデージが出たようだ。
誰か飲んだ人いる?
30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/03 00:09:42 M2zBAe5G
>>それはここで言わないでお近くのスーパーにクレーム入れて見るべきでは?
AGFは知らんが、大手メーカーのお客様相談室に電話すると
取扱店教えてくれるぞ。<AGF親会社
31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/03 00:10:45 M2zBAe5G
悪いm(_)m
>>28へのレスでした
32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/10 15:40:55 4qIiAu/r
>>28
うちの近所のスーパーにあるが、1000円近い価格だぞ
ビンだけの為に買うのはナンセンスな気が・・・
150gがセールで498~598円で出ることあっても200gは
セールで安くでた試しがない
つーか、通販で買っとけ
URLリンク(shop.genesis-ec.com)
33:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 04:38:59
>>28
うちの地域のダイエーで9/1の『恒例 一の市』セールにてマキシム200gを598円
で販売してたよ
関連スーパーのマルエツの方の『恒例 一の市』セールはマキシム100gを298円
で販売してたし(w
環境の面からいえば、でかい200gビンの方が地球にやさしいが、新鮮な風味を
味合うという面でいえば、200g1本より100g2本買った方がええがな
34:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 15:59:44 iM/grx7Z
ノーマルやモカのマキシムは大概のスーパーに置いてるだろ
つーか、俺はマキシムのブルーマウンテン100グラム瓶探して
るが、どこにもねーぞ!!怒怒怒
UCCやハヤマのブルーマウンテンのインスタントはあって、な
ぜAGFマキシムのブルーマウンテンはないのだ??
35:社員です。
05/09/18 21:30:13 AJKdAfhh
MAXスペシャリティーズはブルマンを含め今秋で終売です。現在品揃えがある店も秋の棚替えでなくなります。お急ぎ下さい。
36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/18 21:41:43 Ya+ofVc/
ヽ(`Д´)ノウァーーーーーン
ふざけるな!なくなるの早過ぎ!!
37:社員です。
05/09/19 13:38:43 ++mUs5FH
だって、売れてないんだもん。
38:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/22 13:16:15
痔の座薬のメーカーを見たら、味の素だった。
ブレンディって、うまくない、と思った。
素人なのでよくわからないけれど、ミルクやらシロップどかどか入れておいしいのは、コーヒーがおいしいではなく、ミルクとシロップでおいしいのではなかろうか。
スティックタイプでは、アストリアに比べてブレンディが極端に安いのは、大企業の優位さによる圧力なのか、うれないブレンディを処分する方法を考えたのか、どちらなのだろう、と思った。
39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/26 16:00:03
いけいけ、UCC、ポッカ。
打倒、味の○
元祖コーヒーメーカーの実力を見せるのだ。
40:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/29 12:05:37
マグロの刺身とか、クジラとかは、日本の食文化ですとか主張しといて、
インスタントコーヒーやら化学調味料食べて喜ぶのもどうかと思う。
ブッシュの顔が見てみたい。
ハンバーグのどに詰まらせて、昏倒してたりして。
41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/29 12:20:23
別に私はプロじゃありませんが、
本来、ティスティングは当然、ブラック、ストレート、何というのかわかりませんが、
でするわけですよね。
ブラックがうまいとか気取ったこと申しませんけど。
でも、ここのインスタントってミルクや砂糖たくさん入れないと、まずいですよね。
42:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/03 23:42:51
マキシム飲むときクリープか低脂肪乳以外で美味いと感じたことが無い。
他にお奨めの組み合わせない?
43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/17 19:18:39 uTMotI9/
グランデージ以外要らないのに・・・・
44:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/21 02:07:12
日本で知名度の低いゼネラルフーズの商品を味の素が
「この商品、この販売チャネルなら商売になる」ってやってるだけでしょ。
味の素の人間がどこまであの味に直接携わっているのか疑問。
45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/21 15:29:32 S/DHGkPR
最低だな!
どういう物かも知らずに適当にやってるとしか思えないな。
46:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/06 04:09:54
でもよーくみると日本の社会、そういう感じのことが多いんだよな・・・
47:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/14 01:15:12 8VKR/VS5
今日良い物を見つけたぞ。
例のダイエーギフトカタログでグランデージのみを見つけた。
前は6個中4個がグランデージというのが限界だったが、今度は正真正銘グランデージのみだ。
買う予定だよ。
意外とAGFの奴がコーヒー板を見てる気がする。
48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/15 16:50:59 6H86cBGL
こいつだね??
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/17 15:07:04
うまいコーヒーって何でしょうか。
たくさんのご意見があると思います。
だけど、AGFのインスタントコーヒーは、どう
あがいてもレギュラーに劣る。
やはりレギュラーのほうがおいしい。
こういうこだわりが今の時代の
しゅりゅうだと思います。
ねっとでしらべてみます。
50:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/17 19:00:59
その縦読みは何?
51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/18 06:15:26 XnTVKPsI
>>48
そう。
俺がこのスレやインスタントのスレで「グランデージだけ売れ!」って言ったら本当に実現した。
良い傾向である。
だけどユーバンってのも【プレミアムコーヒー】ってやつの中に入る資格が有る程旨かったな。
「あれだけグランデージだけで良いって言っておきながら今更何言ってんだ」って怒られそうだけど。
これも昔売られてて、最近又作り出したらしいんだけど。
AGFって昔の方が真面目にやってたんじゃないのか?
スーパーに普通にグランデージ売ってたし、ユーバンなんて旨いの作ってたし。
52:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/18 07:03:17 XnTVKPsI
それにしても、6個中4個のを前に買わなくて本当~に良かったと思うよ。
2個が炭焼きマキシムなんて要らねぇ~!!
今回は正真正銘欲しいのだけ入ってるから買わないとな。
53:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 05:21:32 0PnTMvJh
例のグランデージだけのセットについて報告しよう。
エクストラ3本、マイルド2本、エクストラマイルド1本の6本セット。
「ユーバンが旨かったが消えたのかな?」と思ったら、エクストラマイルドというのがそれに当たるようだ。
コロンビア豆100%と書いてあったから、多分中身はユーバンと同じだろう。
ただ“グランデージ”の名を冠するに値すると判断したから改名しただけだと思う。
5250円だから、一本平均900円近くするんだな・・・・
54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 12:57:55
こっちもグランデージ6本セットが届いた。
賞味期限が2008年なので大事に飲もうと思う。
55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 17:25:36 2AGvQlgj
↑相手が何を贈るべきかよく解ってて良かったじゃないか。
1年ぐらいは飲み出があると思うよ。
56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 18:20:39
自分で自分に注文したんだよ!w
57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/29 02:58:38
グランデージの詰め替え3袋購入したおれには関係ないな。
58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/30 05:21:15
この前の日曜、余命約一年の京都駅近所の店で
Yuban見かけた、スプレードライなので買わなかった。
話のネタに買うべきだったのかな。
59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/30 05:40:08
スプレードライって、粒がすごく細かいタイプのかい?
ユーバンもそうだが、グランデージのエクストラマイルドってのも粒が細かいんだが。
多分エクストラマイルドはユーバンが名を変えただけだと思うが。
60:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/30 06:13:01
>>59
そう、細かいタイプなので、スプレードライと判断した。
フリーズドライをすり潰す等の方法で細かくしたような商品はないよね。
61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/01 04:38:19 t1qnyDSB
別にスプレードライだろうと不味くは無かったけどな。
62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/12 22:10:46 HXpiqr3z
コーヒーギフトにAGF
63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/07 16:51:11
マックスウェル なくなったの?
64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/10 01:04:24 WWaAhlB6
ここって仕事きついの??
65:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/23 17:46:54 DnYI4sfQ
64-ラインだと3交代で年中無休らしいよ
仕事は楽らしいけど、給料は期待できないなあ
66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/20 02:11:25 TLQxtK6x
本社の社員は待遇とかどうなの?
67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/31 23:16:21 B3n2PViW
ぐわー
人気ないんだなぁ・・・
俺はMAXIMのでっかいのがあれば十分幸せなんだけど
できればブルマン復活希望!
68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/06/01 02:47:34 ZxUCw6pI
>>65
逆だよ。それどっからの情報?コーヒーの中では比較的給料は良い。平均年収700万越え
ただ外資的体質を持つため、仕事はキツいって有名。離職率もかなり高い
若干体育会系社風の体質を持つため、芯がない奴にはムリ
69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/06/03 04:23:03 kJ237GU6
そろそろきくのIFCほろにがブレンドが無くなるんでAGFのエスプレッソロースト買ってみようと思うんだけどどうよ
飲んだことあるやついる?
70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/06/26 03:27:50
ブレンディのじっくり焙煎って、深煎りしてるってわけじゃないの?
アイスコーヒーに使えるのか使えないのか・・・
71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/10/19 16:53:51
ここの製造で働くには身だしなみがちゃんとしてなくちゃダメ?
茶髪・ロン毛・ヒゲとかありかな?
72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/10/19 17:05:46 UyMwydrQ
age
73:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/10/22 21:20:28
>>38
プロクトセディル?
>>41
韓国では、砂糖・ミルク入りで売っているが。※スティックのみ
>>42
マリーム
>>63
所詮ブレンディの前身だったのだから、ブレンディが今のそれになる。
なお、海外ではマックスウェル・ハウスというのがある。
(ブレンディは日本限定)
>>67
ブルマンは、ギフトにはある。
>>68
韓国出張ある?
74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/10/31 21:52:34 afHQgrPW
去年の12月頃に買った6本入りのグランデージ、まだ一本半有る。
一年以上もったな。
75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/11/04 18:45:39 W9WVnUxD
>>68
>若干体育会系社風の体質を持つため
え?大手のくせに馬鹿な会社なの?
76:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/11/04 19:21:41 nxVEHgGf
俺ネスカフェが嫌いだからここばっかり。
77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/11/04 21:30:19 W9WVnUxD
そろそろ飲み終わるし、又グランデージだけのセットを買うとするかな。
78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/11/27 18:08:24 A9xXm7r+
URLリンク(www.agf.co.jp)
これ、普通のグランデージよりそんなに旨いんか?
マルエツで売ってたグランデージのみのセットが6本で5250円だったが、
こっちは一本減ってて同じ値段になっちょる。
どっちを買おうか迷うな。
それにしても、このAGFスレで「グランデージ以外間に合ってる」
という声が反映された様で何よりだよ。
余分な物を買わずに本当に欲しい物だけ買えるのは良い事だ。
結構高いが、我慢のしどころか。
79:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/11/28 18:22:04 fMmu8JJQ
「詰め替え用は環境に優しいです」とか、偽善ぶるの、止めにしませんか?
消費者も会社も経済的。それで良いだろう。
素直に「こっちの方が得ですよ」で良いじゃないか。
会社も瓶ごと売るより利益率高いから。
シャンプーでも他の物でもそうだけど。
缶ジュースと1㍑ジュースの値段の対比が一番判り易いかな?
80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/12/15 21:19:13 Y7VDUH3l
エスプレッソロースト超旨いで~!!買うべき!!濃い目で落してみて!!AGFらしくないレギュラーコーヒーの味!!
81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/02/12 08:58:10 DmiBkmBI
ブレンディブラックで飲んでる人いる?
82:問い合わせ
07/03/07 16:30:57 Kfi3PPVK
何故、インスタントコーヒーは、普通のコーヒー豆と同じようにサッバリした飲み応えにならないの?
83:一流企業
07/03/20 20:09:05 A5qf3UbZ
元、AGFさんで営業していた人が退職した、っていうか、辞めさせる方向に持って行かれた。やはり、どこの会社も若返りを考えているんだね。明日は、我が身かも。
84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/13 16:07:18 e7UCP84v
携帯で書き込むほどの事かとw
85:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/21 11:12:42 OeQ+KbYj
味の素ゼネラルフーヅが6月5日から発売する無糖ブラックコーヒー「ブレンディ 香るブラック」は
特定保健用食品の認可を受け、コーヒーで初めて体脂肪の低減効果をうたう。成分中のコーヒーオリゴ糖に
腸内の脂肪吸収を抑制する働きなどがある。同社の臨床実験では、約3カ月飲み続けた人の腹部の脂肪面積は、
飲まなかった人より平均約7%(体重換算で約1㎏)減ったという。280mlペットボトル入りで、税込み店頭価格は
168円前後。
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)対策をうたう「トクホ」飲料市場は急拡大しており、07年の規模は
06年比約4割増の600億円に達すると見られている。
朝日新聞 URLリンク(www.asahi.com)
プレスリリース URLリンク(www.agf.co.jp)
86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/21 12:07:04
>>81
あい!
他のメーカー、色々試したけど
おいらはここのが飲みやすい感じなのれす。
87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/21 17:57:48 NYwIpWi/
新しいブレンディ、ちょっと高いね
88:名無しさん@
07/05/14 15:55:06 1MMwbh7m
AGFの社員のこと 知りたいな!
89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/05/30 20:52:45
毎朝マキシムブラックのお世話になってます
90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/26 18:43:14 WG/tiQ2P
こんな不味いコーヒーCMしてんじゃねー! てる
91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/08 14:59:52 O41BXCim
昨日、スーパーでエスプレッソ・ローストを買い、飲んでみました。
298円は安価とは思いますが、焼きが深すぎて泥臭いです。
普段はKEYコーヒーのアデッソカフェ(エスプレ)398円を飲んでます。
やはり100円分、味のレベルが違うような気が・・・。
私の気のせいでしょうか?
92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/18 17:10:47 pDiSS/w0
どす黒い塊となったインスタントコーヒーを飲んだ
URLリンク(news.ameba.jp)
93:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/22 06:12:29
UCC総合スレ part2!!
スレリンク(pot板)l50
94:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/04 23:29:41 clzGRxRV
ここの作ってた粉末ほうじ茶もう手に入らないんかな。
95:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/21 18:35:16 Ekg7KCJq
URLリンク(www.agf.co.jp)
スペシャル・ブレンド
モカ・ブレンド
キリマンジャロ・ブレンド
マイルドコロンビア・ブレンド
炭焼珈琲
エスプレッソ・ロースト
ブルーマウンテン・ブレンド
のなかではどれが一番うまいですか?
96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/23 10:15:17
まろやかドリップパック、何度淹れても薄い。香りも味も。
まだ残り15パック以上もあるのに・・・、この薄さは騙された感。
が、外装パックをあけた時の香りはたまらない。
淹れ方が下手なのかなー。コツとかあるのかな。前向きに研鑽したいと思います。
97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/25 20:49:15 C9wJwixY
おい、ゴラッ!
「ちょっと贅沢な・・・」シリーズ、豆の質落ちてるぞ。
98:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/30 22:31:40 13dn+Lka
>96
まろやか、ちょっと贅沢、どちらもどう工夫しても薄いよ。
これ飲んだ後できくのコーヒーに変えてみたら
きくのがものすごく美味く感じられた。
粉の量はちょっと贅沢が7g、きくのが8g。
1gでこんなに違うの?
それともどうしようもなく豆の質が悪いのか。
AGFに美味さを求めてはいけないのか。
99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/01 00:31:00
スレリンク(kechi2板:311番)
100:agf
08/02/04 19:05:39 TF9zQ4g1
工場の近くを通ると胸焼けがするほどキツイコ-ヒ-の臭い...
あれはなんとかならんのかな。
101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/05 21:42:52 LXnAqeXN
>1983年頃のAGFマキシムのCM★曲名は?
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
CDないものか、、、
102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/12 07:15:27
ブレンディの瓶200gの買ったんだけど、詰め替え用が250gしか売ってない。
これって溢れちゃうよね?
103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/12 08:06:14
取っといてまた詰め替えればいいだけ
104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/28 09:40:06
酒のアテにすればいい
105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/09/11 09:22:36 m1kkCVw3
レギュラーの炭焼珈琲とエスプレッソロースト結構好きなのに
なんで最近あんまり売ってないんだ
106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/09/25 22:36:23
キリマンジャロブレンドかエスプレッソローストか…
107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/02 16:51:16 QrYQKh5a
マキシムのカフェシリーズ好きだなあ~
でもスレないんだね・・・人気ないのかなあ?
108:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/23 23:50:14 FmVX5Def
Blendyのオリゴ糖が入ったコーヒー飲んでる人いるかな?
メタボに効果があるみたいだけど。
109:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/24 14:23:38
ハンディドリップ貰ったから飲んでみたけど何これマッズー
110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/29 00:03:32
ここのコーヒー、味の素入ってるだろw
111:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/19 19:45:13 mWU4Fo7Z
近所のスーパーでグランデージ黒80g瓶が¥400で売っていた
他にも同じ瓶のグァテマラ赤¥300やエスプレッソ茶¥280、クリープ¥150で出ていたから
ギフトをバラして売っているのだと思う
マキシムスペシャル¥300だけは売り切れていたな
112:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/02 21:32:26 vhN6P/Q7
>>111
それどこの店?
うちの近くにはグランデージ売ってないからマジうらやましい
てか、グランデージに似た味のコーヒー探すの疲れた
113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/03 19:54:07
>>112
OKの用賀店
先週まだ10個くらい残ってた
114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/11 00:07:16
>>113
マジにうらやましい
うちの近所には無いし
115:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/18 01:29:46
グランデージなんとか確保できた
しかし、ゴールドブレンド150gがまだ半分も残ってしまっている
早く亡くなってしまえorz
116:113
09/02/26 02:25:13
とりあえずグランデージ2本買っておいたが
個人的にはマキシムのモカ(赤瓶)が無くなってしまったのが残念だ
代わりに出てきた華やかブレンドを今度買ってみるか
117:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/10 21:04:13 Qj382XN/
いまはスーパーでもAGFの商品の方が多い気がするのは気のせい?
ネスレがシェア一番だった気がするのに、実感としてAGFのほうが
シェアが高いような。。
118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/15 16:37:55
ブレンディのハニースィートが好きだったのに最近どこ行っても「大人のほろにが」に
取って代わってしまい、見つからない
お子ちゃまな自分にはあの優しい甘さが好きだったのに
119:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/22 20:47:23
Beendy キャラメルマキアート
カロリーハーフが変!
水を3分の2くらい入れたような味の薄さ
これは不良品なんだろうか…
120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/26 01:22:13
いつのまにかマキシムの詰替え用袋が150gから130gにされてる
こっそりと狡い値上げしやがって
121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/03 03:34:45
量が減ったと言うことは値下がったって事だろ
122:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/03 12:40:12
なんでやねん
123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/04 09:55:29
ゆとりだな
124:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/01 14:22:38 qX2X5gMX
ほす
125:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/01 18:27:02
Blendyキャラメルマキアートカロリーハーフの香りが清涼感のあるハーブのような香りになってるんだけど
これってもしかして仕様なのか?
126:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/17 19:20:19
>>118
普通のスーパーから消えてしまったけどドンキにあるので買ってきた
127:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/22 00:02:58
117の拷問に耐えてようやく飲みきった
次はゴールドブレンド地獄か…
まずは小瓶で試すべきだったな
128:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/19 08:49:42 e0OCk2lE
楽天AGF
129:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/27 20:31:24 93PtEWnB
カフェメニューの牛乳で作るポーションタイプ
キャラメルマキアートにハマってる
まとめ買いしてたけど今どこ行っても売ってない
130:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/16 20:52:43 chg1LOEl
グランデージ切れそう
どうしよう
131:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/19 09:49:57
グランデージを求めてギフトバラ売りに行ったら
箱からバラして売ってなかった
なんでやねんorz
132:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/21 12:26:56
お中元にAGF送ってくるな
もったいないから飲むけど無茶苦茶不味い
133:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/21 17:34:25
しらんがな
134:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/31 21:02:26
ブレンディ(インスタント)の普通サイズ瓶入りが売ってない。
近所のスーパー4軒全部、詰め替え用と小瓶しかないってどういうこと。
リニューアルでもするのかな?
135:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/02 21:57:51
ブレンディ瓶入り200グラムと
詰め替え用100グラムのセットが
近くのスーパーでは498円で
売ってます。あまりの安さに買った
けど在庫は全然減ってないみたい
オレ的には、インスタントの味だけ
ど十分うまいのでリピートするよ
ネスカフェバリスタ用にしてるけど
良く溶けるし濃さも丁度いい。
エスプレッソ風も、カプチーノ風も
どっちもうまい。いちいち開封しな
いで出せるからしけらず、香りも
良い感じ。
136:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/03 18:48:16
>>135
値段間違えてました。
598円です。
そして、今日はマキシマムを同じ値段で買って来ました。
瓶入り150gと、詰め替え用80グラムのセットでした。
30%高価な分、美味しいのでしょうか。という疑問から。
飲み比べたところ全然味が違いますね。
ブレンディは複雑な味というか、レギュラーとは根本的に
異なるコクのあるコーヒーです。
マキシマムは、ブレンディよりもレギュラーコーヒーに
ずっと近い味です。
どっちも美味しいと思います。ブレンディは飲まず嫌いに
しないで欲しいと思いました。
137:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/03 20:59:10
>134です。
ブレンディ、あるところにはあるんだねぇ。
うちの周りはなんで全滅なんだろう。ヨーカドーネット通販にもないし。
ネスカフェバリスタなるもの初めて知りました。
インスタントでも美味しく飲めそうだね。
ネスカフェ自体は酸っぱくて好きじゃないけど、他メーカのインスタント粉も使えるのは良いね。
情報ありがとう。
138:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/04 19:21:25
>>137
250グラムのやつ498円で普通に売ってるよ
でもブレンディって評価微妙だな
こくがあるので、濃く入れると違和感がすごいんだ。
ブラックで薄くいれるか、ミルク入れるかするとうまい。
139:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/04 19:40:01
228 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 18:11:32.74 ID:7++AGF2g
一杯分しかあらへんがな
∧_∧
。・( ゜´Д`)_∧
/ つ´・ω・) 見て!IDがAGF 2g
( ( つ O
し' と_)_)
140:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/04 21:17:53
>>138
やっす。なんでうちの周りにはry
ブレンディは冷たい牛乳に溶けやすいところが良い。
今は小瓶をちまちま買ってるけど(ほろにがとかも試しつつ)
大瓶を見つける前にアイスカフェオレの季節は終わりそうだ。
141:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/06 11:38:42
228 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 18:11:32.74 ID:KEYcOFfeE
一杯分しかあらへんがな
∧_∧
。・( ゜´Д`)_∧
/ つ´・ω・) 見て!IDがKEYCOFFEE
( ( つ O
し' と_)_)
142:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/06 20:53:54
マキシムってどこの会社に作らせてるんだろうね
143:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/15 19:46:12
AGF安いんで買いだめしたいんだが
ブレンディ(300g)とマキシム(230g)どっちにするか悩むな
ブレンディは深煎りが強めなのが気になるけど、別に悪くないと思う
マキシムは苦すぎず酸味もさほどなくバランスいい味
144:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/18 21:04:37
>>143
そこは迷わずマキシマム
145:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/06 10:19:45
マキシムレギュラーちょっと贅沢のスペシャルとキリマンジャロをブレンドしてる
濾過紙を業務用のにして、たっぷりの粉でじっくり淹れたら凄~く美味しくなった
まるで喫茶店のコーヒーみたい!ってことで家の者にも評判上々
146:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/26 16:18:47 tX49gye9
そういや入間だか川越だかのドンキホーテで
グランデージマイルドって奴が大量に単品売りされてたな
147:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/28 16:15:15
MAXIMのカフェメニューのカフェ・バナーヌがどこにいってもない orz
マンゴー・ラテはまだ在庫ある店見つけたが・・・
季節限定にしないで通年販売してくれ
148:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/30 01:49:38 L6vVun4H
>>147
つい先日近所のスーパーで見たよ
季節減低商品だったのか
試しに買ってみるか‥