【JMB】JALマイレージバンク総合 12mile【JMB】at POINT
【JMB】JALマイレージバンク総合 12mile【JMB】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:24:38 n29i1/BM0
株は今日なんとか売り抜けた
180円で買って7円か・・・
プリウス1台分の損失だ
JALカード、JALマイル、JAL株
すべてJALに集めてただけにダメージがでかい
それでも徒歩10分の空港はJALしか就航してない
がんばれJAL

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:05:02 6aavU2X7P
保護表明か・・・
これでなんとかセーフか?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 07:01:28 LZ8TtRfH0
>>639
最初WAONの交換を考えたけど手続きしていない。

>>648
航空券の方が得なんだけど、使い道が無いんだよね。


653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 07:24:59 RuFkuDSF0
>>652
倒産したら交換停止になるぞ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 09:27:50 tnS0iByOP
マイルの維持とレートの維持は全く別問題だからな・・・。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 09:59:58 fDgQFN9j0
マイルは保護されそうだけど、提携は減りそうだから
ローソンポイントとかを交換しとこうかな。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 10:40:19 7l6R8ZRa0
株主優待券を3月にも発行予定って新聞には書いてあったね。
だとすると、株を買っておこうか。という気にはなる。
実は株って買った事ないけど、JALは何株から買えるの?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 10:44:02 BJy5rrr10
1000株から購入可能。今の相場なら6000円+手数料。
もう少し待てば1000円+手数料で購入できるようになるかも。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 10:46:42 50jR1O9W0
路線は激減するし、JALプラザなんてもうすぐ在庫すっからかんだろ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 11:08:39 jYr2xmHK0
株主優待券って何株からもらえんの?

数年前に優待券目的で買おうかと思ったけど
とどまってよかったなー

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 11:13:41 2uXvJCv/0
JGCの永久ステータスは保護されるのか?
一昨年修行して取得したばかりなのだが。。。。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 11:49:15 gqo8dYJjO
優待もらえる必要単元数が増えるんだろうか?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 12:07:24 K0gva0it0
いまはいくつなの?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 12:07:52 gVgOZaB10
>>650
徒歩10分って・・・
騒音五月蝿くない?w


あ、そうか便数少ないんだ・・・

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 12:12:30 gVgOZaB10
JALカードは、JAL本体とは完全別会社だろ?
優良顧客が多いからっていう理由で会社ごと売られたんだから
この際JALに拘らずにANAとも提携すればいいのに。

JAL+ANA= JANALカード

航空系で最強じゃん。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 14:02:16 c6oWQerS0
倒産した会社が優待券発行?
予定はあくまで予定であって、倒産した後はいくらでも変えられる。
もう関わらない方が身のためですよ。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 14:36:18 LtwxpIGS0
1300しかない(´・ω・`)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 15:00:06 I9PSwd530
「日本航空は(1月)19日をめどに会社更生法の適用を申請する見通し。<中略>日航は株主優待券を年2回発行している。
昨年発行した分は5月末に期限を迎えるが、それまでは使えるようにする。
機構は日航の株式を100%減資して上場廃止とする考えで、その場合には株主優待券の発行を停止する予定。」
日本経済新聞2010年1月14日朝刊より

JAL優待券をお持ちの方、現金に換える最後のチャンスです!
詳しくはヒットナウ21の特設サイトで!
URLリンク(www.geocities.jp)

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:26:05 4WXRAAgm0
千株3000円になったら買ってみよう。今年最初の運試し
宝くじ買うようなものだ。優待券はチケット屋でも3000円だしな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:10:20 LYRF3mP60
その宝くじ当たりが入ってないw
100%減資=株主の権利0
当然優待券なんかもらえるわけがない

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:53:30 0WPsRSgH0
スパマ使ったりなんやらで
せっかく60万マイル貯めたのに
どうすりゃいいの(泣)

とりあえず今は様子見するしかないが…

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:06:18 2xbcwvrH0
>>667
株主優待券は今日新橋で2800で売られてたよ
転売すりゃもうかるなw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 13:04:33 l21mnT2n0
しかし、日本って国は民主と自民の双発機だよな~
で、今はバードストライクで2発ともエンジン止まってる状態。
鳩山機長の操縦が下手だからふらふらと蛇行しながら墜落するのを待ってるだけ。

ランディングギアの壊れた自民だけの片肺飛行の方がまだ飛んでるだけましだった。


673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 13:09:55 l21mnT2n0
新社名: 落日本航空
英語名: Japan Sunset Airlines Co.,

1/19 運行業務開始予定

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 14:29:19 0d+Amuzt0
>> 664
そこは
JAL+ANA=ANAL
だろ。JK

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 16:15:50 s3/eVzqP0
>>650 路線廃止とかのアレはないんですか?

>>674 Jはドコいったんだよ。w

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 21:11:33 RKAfRRDkP
>>672
自民はパイロットが居ない状態

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 22:57:59 w6kajVNI0
さっきニュースで見たけど今日だか昨日、小沢一郎が伊丹で搭乗したのは
ANAぢゃないか?
国会議員はJALと決められているのかと思ってた・・・。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 01:01:58 AZu4h4yg0
JANALカードいいな、
もちろん、ポイントは、どっちのマイルにも交換できるんだろ?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 08:18:47 WBfKxYt2P
>>674
朝鮮pedia1ページ分の知識しか無い奴が全く無関心な奴に妙な優越感持っちゃってんだろ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 20:49:27 Vvr81Ahd0
JAL(含むワンワールド)でC、Fクラス使用目的で、約36万円を支払い、VIEWに110,000ポイント(約180000マイル)を用意しました。
さて、JALマイルに移行しようか躊躇しています。

使用目的は、
JALで成田→ロスかNY(F)往復(席確保可能)
LANでロスかNY→ペルー(C)往復(席確保可能)
です。

JALマイルそのものは全額保証のようですが、交換レートが変わる噂を見かけますし、路線廃止有無、ワンワールド特典の継続有無は不明のようです。
VIEWからJALマイルへの申し込み期限は、2010年1月31日です。
JALマイルに移行してよいものか、悩んでいます。
アドバイスをお願いします。(取り合えず、1月19日の会社更生法申請と明日発送いたします。その後2、3日様子を見ようかと思います)

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 21:55:13 bcaTI4ct0
残り6万マイル、ご利用券に変えた。
これで、とりあえずは一安心。
JALホテルで目いっぱい食っていやる。


682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 22:13:49 Y0yo0YkT0
いやーん

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 23:30:52 ufELv+640
>>680
席確保可能ってほんとか?
NRT-LAX,JFKのF なんか半年先まで、ほぼ1席も空いてないぞ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 23:40:34 VFraO8GhP
この前交換したばっかだから5000マイルぐらい残ってる・・・
このまま捨てるか1万まで貯めるか

685:680
10/01/16 23:58:04 Vvr81Ahd0
>>683
すいません。厳密には、正確な表現ではないかもしれせん。
でもマイルがあれば、席確保可能と思います。
裏技と言うほどではないが、実績あります。

どなたかアドバイス、お願いいたします。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 01:22:54 SBLPG+vp0
発券済みのワンワールド特典航空券が使えなくなることはないよ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 09:23:18 QIM26L6P0
カレンダーにワンワールドメンバーってかいてあんだけどこれどうなんの?
やばいんじゃないのに

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 11:39:12 wdjnkdVP0
> やばいんじゃないのに


689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 21:44:56 NP8bhS1T0
23000マイル残ってるんだが、

1)20000マイルを東急ポイントに換え、残り3000を捨てる
2)10000マイルを東急ポイントに換え、残り13000は、あと2000マイル貯めて15000になるのを待つ。

どちらがいいだろう?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 22:01:35 WGAFFZYj0
好きにしろよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 23:45:07 rF9zPxhv0
先月40000マイルたまったので1月末に休みを取ったのだが休みの日に希望の行き先の空きがなかった
しかし今見てみると空席があった。仕方がなく希望の行き先ではないところにしたのにorz
初心者なのでよく解らないのだがこんなことはよくあるのだろうか?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 23:47:34 Vx9fHXdO0
つ キャンセル

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 23:54:02 lFMkJAfZ0
>>691
多くの人が一度満席ならそれで諦めるからね。
予約現場にいたことあるけど、座席コントロールは複雑。
会社によっても、路線によっても、航空券の種類によっても違う。

この経験は今でも席取りに役立つ。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 23:55:12 rF9zPxhv0
>>692
キャンセルがあったからなんですね
次回はぎりぎりまで待ってから予約することにします
先月見たときには×だったのだが今見たら○になっていた
レスありがとうございました。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 00:04:08 ldQVudtg0
一度とった特典航空券をキャンセルすると
3000マイルor3000円の手数料だった気がする

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 00:11:55 uxE7MHV40
キャンセル待ちをかけとけばよかったのでは?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 00:14:36 F3IW2NSN0
特典分の座席が増えるのは旅行会社などが押さえていた分がリリースされたからなのか?
ならば何日前ぐらいに増えるのかな?
特典ではないのだが旅行会社で予約の際、窓側が翼のところしか空いていなく
他のところは埋まっていると言われずに、取れません押さえられていますと言われたが
当日はおいらの周り以外はガラガラだった。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 06:43:45 79uKn8uI0
>>691
そもそも、休みを先に取るのが間違い。
特典が取れる日にあわせて休み取るのが常識だろ。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 07:09:12 +fI0bWsUO
1~2週間に空きが出たりしますよ~

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 09:10:53 FF3WhtX+0
年末年始のアジア便、5日前に「取れました!」って連絡きたことあるよ。
もうすっかり諦めてたから何の支度もしてなくてそれからけっこうバタバタだった。

701:キハ28 2386
10/01/18 09:15:49 NWgh4xKs0
>>691
国内だとだいたい10日前くらいに突然特典空席出たりします。
おともdeマイルの席も。
大概がツアー用の席が返却されてる分です。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 09:33:26 S2PyGq7f0
なぜ気動車

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 16:53:05 GcWusOYLP
なぜ なぜ気動車

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 22:11:41 kSm+Aphm0
>>703
701の名前欄がキハ28だからでしょ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:16:47 SLhP5ipw0
そのナンバーに見覚えがあるな、と思ったら…

手持ちの富キハ28に振ったナンバーじゃんよ
なんでそんなの名乗ってんだよ


ああ、 早くホノルル往復2名分の席空けてくれ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 02:01:15 Ur7J723T0
>>705
あくかよ、ぼけ。

707:キハ28 2386
10/01/19 02:27:00 oRo6YLM00
>>705
自宅最寄駅(山科)から初めて乗ったキハ58系列が
キハ28 2386だったから(伊勢まいり号)。
昨日JALショップ行ったら駆け込みマイル使用が
多くてお姉さん涙目状態。JALは見捨てられたというのが
今の印象なんだと。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 08:32:57 auvP6Brw0
WAONがもっと身近になります!・・・・・・

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 10:26:47 bw3I0UlF0
>>705
ホノルルなんてキャンペーンで例え1人2万マイルだとしても
マイル使って行くの得かい?

込み込みで考えると何だかなぁって気がするんだけど。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 11:09:08 fUssPj270
>709
他人が自分のマイルをどう使おうといいでしょ。
あなたのマイルじゃないんですから。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 12:22:36 /4Uwem1S0
URLリンク(www.jal.co.jp)
>>1. 現在の交換条件の上限回数に加えて、交換済みの合計マイル数に応じて交換条件が変更となります
>>同一年度(4月1日~翌年3月31日)に交換した5つの特典への交換マイル数をすべて合計します。
>>5つの特典の合計が20,000マイルまでの場合に適用される交換の条件と、合計が20,000マイルに
>>達して次の30,000マイル目からの場合に適用される交換の条件は以下のとおりとなります。


712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 12:30:53 0Kv8L8O+0
不安な香具師はさっさとマイル使っちまえ。
俺は全然気にならない

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 12:59:28 q1cIGC4r0
711なんて相当前から発表されてるよな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 14:38:56 tR9LIeG30
JALキタ━━━( ^∀^)━━━!!
日航、負債総額2兆円見込み 事業会社で過去最大破綻に
URLリンク(www.asahi.com)

運行継続
マイレージ改悪

715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 16:03:14 0zIx6wGl0
ちょと頭で計算した。
マイルで飛ぶと、
JAL 成田⇔欧州 ビジネスで 85000マイル
スカイチーム 成田⇔欧州 ビジネスで 120000マイル(通常)
スカイチームに移籍後はJALも120000マイルが必要になるでしょ。
今もっているマイルは実質3割の価値減ですね。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 16:14:32 fUssPj270
えきねっとで成田エクスプレス予約すると付いたマイル、2月末で終了だって。
じわじわ、提携が手を引き始めてるのかね。
URLリンク(www.jal.co.jp)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 16:36:35 0zIx6wGl0
>>716
いろいろありますよ。
JALフライトキャディサービスは既に廃止、
この3月でグローバルクラブの宅配も廃止です。
辛うじて1月に使ったけど。

ご利用はお早めに。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 17:12:30 0Kv8L8O+0
>>716
利用する人がいないだけでしょう

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 17:14:27 PGW+FcvT0
>>715
今でもキャセイとか他社で欧州ビジネスなら120000マイルとか必要なんだが

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 17:59:47 fSG9Obgc0
>>714 ジャルが飛んだと聞いて

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 18:33:38 0Kv8L8O+0
どこのスレも愉快犯が多いようで…

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 19:27:26 5dmwASiWP
>>716
それはえきねっと(=JR東日本)の○○が△△△△した理由もあるからねえ・・・

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 19:33:53 FWyTG/Z10
TBSでマイレージ交換比率変更、優待今後ナシ報道


724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 20:18:13 NsdrgCjo0
福岡に一泊旅行でも行くか……

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 21:51:08 ow6Xu4Np0
マスコミはどこも
「マイレージ:存続(但し改悪の可能性あり)」
ってテロップになったな。どっかのバカが「おめーが存続って言うから持ち越したのに
交換比率下がったじゃねーかよ!」とか文句言いかねないからなあ。


726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 22:20:23 4TDcdqdk0
>>716
NEX予約でマイル貯まったのか・・・知らなかった。
まあ時々通勤でNEX乗るけどもっぱら回数券だったから関係ないがw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 22:52:03 LJipwt880
JALからメールが届いてた。
マイレージは保全されます、安心してくださいみたいな内容。
JALホテルも通常通り営業しますとかなんとか。


728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 23:10:48 F3Uj5p2k0
>>727
ああいうのって、逆に不安になるけどな。
過去に溜めた持分の保護は予想付いたので良いとして…。
使う用事が無くてもたまにはログオンしてみ、
この半年溜めるほうのキャンペーンがどんどん減っていたが、
今や悲惨なことになってるぞ。国内線キャンペーンは「無し」だ。
国際線のエグゼクティブクラスの換算率も一気に50%近く下げてる。
逆に吐き出させるほうのキャンペーンはいつになく盛大に展開中。
既に改悪真っ只中でございw

個人的には頻繁に使ういくつかの地方空港の朝一枠と、
その返しの最終便枠がJALなのでうまみがあったんだが、
不採算撤退でその枠がANAあたりに押さえられたら、
不便&マイルは溜まらんの二重苦。ANAが撤退分の枠を押さえるなら
まだカードを乗り換えてそっちを使おうかなとも思うけど、
最悪のシナリオはこれまで大都市間だけに絞ってやってきた
スターフライヤーなどの格安航空会社の部分的な地方路線参入で
その枠が沢山の会社に分散されてしまうこと。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 23:16:16 LJipwt880
ほんま腹立つな。
JASを返せ!!マイナーだったがあの機体が大好きだったのに。


730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 23:55:41 vd8T65rx0
4月1日から
URLリンク(www.jalhotels.com)
"J-SMART"
>>こちらの宿泊プランは、JMBホテルマイル積算の商品である為、JAL利用クーポン・JALICクーポンは、
>>お支払いにご利用いただけません。予めご了承くださいませ。

でも問い合わせると、実際は、
URLリンク(www.jalhotels.com)
>>JAL利用クーポン、JAL IC利用クーポンでお支払いの場合、ホテルマイルは積算されません。
らしい。
そんなにクーポンを使って欲しくないのか?


731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 00:21:08 bOn936U40
>>677
シナ旅行もANAだったようだよ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 00:21:17 pUVSm0h10
クーポンもそうだけど、さらにセコイところで言えば
「機内新聞サービスやめます」とか「予約のフリーダイヤルやめます」とか、もうね。
効果が微々たる割に、その発表で斜陽感だけが酷く漂うようなサービス低下を
次々に展開している始末。ますます客離れするだろうにな。
先に50万円/月の不労収入を守ろうとしている連中をなんとかしろと言いたい。
これで一番やっちゃいけない部分のコストカットまで裏でやっていたら、
1985年以来の"3桁規模のお気の毒"発生もカウントダウン開始だぜ。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 00:26:11 bOn936U40
>>732
ANAはもうやっとる
おまえは飛行機に乗らないから関係ねーだろ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 00:32:47 V46QzP+B0
>「機内新聞サービスやめます」とか「予約のフリーダイヤルやめます」とか、もうね。

「機内でCAがセクシーダンスで接待」始めました。
なら期待する。
でもJALっておばさん多くない?おばCAは勘弁



735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 00:45:38 pNUPAPZbP
ANAもサービスなしだからどうでもいいや

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 00:47:14 pUVSm0h10
>>733
所詮は国内線ばっかりだけど、FLY ONのいっちゃん下のが獲得できてる程度には使ってるぞ?
ANAを嫌ってJAL一本だっただけに、今日(もう昨日か)の報道発表には文句もいいたくなるさ。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 01:05:53 B2dIkkVC0
JAL改悪→ANAに逃亡→ANA改悪→新幹線

全員が移行するとかじゃないけど
鉄道の客が微妙に増える気がする
つーか間違いなくANAが改悪すると思う
んでマイレージが微妙に廃れて
マイルためるより格安系会社に乗るって流れになりそう

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 01:25:42 k+3nX3J00
今でも、トラベルコとかで航空会社未定で乗ったほうが、安いでしょ。
航空会社指名で乗ると、マイル単価2円を遥かに超越する気ガス



739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 02:37:37 nwmuJDuV0
URLリンク(www.jal.co.jp)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 02:40:09 V46QzP+B0
坂上二郎さんCMに起用!

JALは飛びます!飛びます!


741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 02:40:57 nwmuJDuV0
URLリンク(www.jal.co.jp)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 02:44:36 nwmuJDuV0
URLリンク(www.jal.co.jp)

マイル交換 改悪?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 02:56:33 pNUPAPZbP
うん
けっこう前から既出だった気が

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 03:17:51 V46QzP+B0
事実上一定数以上交換すんなという制度。
貯める方も改悪されていくだろう。
貯まらない、使えない、糞
もうマイレージなんか期待すんな。
道連れでWAONやEdyもあぼーんだ。


745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 07:38:34 kVVMgj2AP
改悪で続行か最悪だなぁJALしか飛ばない田舎は

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 11:36:38 QANeJOmn0
マイルも無料航空券以外で他社のポイントに相次いで交換されれば
会社の資金が流出するので、保護されたとしても交換比率を変更される
のは時間の問題。

今のうちの無料航空券よりsuicaやwaonのような無期限かつ現金に
近いものに変えた方が無難。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 15:40:02 DZa+ipIZ0
JALはポイント交換されるより乗ってもらった方が
とりあえずの出費が抑えられるわな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 21:30:38 dhD0hwZx0
乗客減→余った席をどんどん特典枠に→
ディスカウントマイルキャンペーンの追加して更に放出させる

下手にマイルを溜め込まれて、交換率低下とかで反感もたれて
ますます客離れになるよりはいいかも?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 23:37:04 k+3nX3J00
>>745
国としてJALを守るんなら、静岡みたいなゴネは排除すべきだよな。
支援決定に合わせて、地方空港の搭乗率保証も止めるべきだよね・・・。

実際に人の移動が無ければ、空港関連事業だって儲からないよね。
(空港ターミナルの飲食店・御土産、地上運輸(バス・鉄道)、宅配・両替など)
地元にだって、税金投入するだけのメリット無いでしょうに。。。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 23:45:42 2uvUW6DQ0
静岡って人としておかしいでしょ?約束を守らないなんて。
おっと人じゃねーか?でも知事は人だな。

裁判したらJALの圧勝だからきっちり静岡県民の税金をとって
国民の負担を減らして欲しい。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 23:48:13 7xyF5/n10
>>746
スイカとかワオンとかあるから変な乞食が増えるんだよな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 23:48:36 2uvUW6DQ0
俺はホノルルに2万マイルで交換できるからそれにする。
この交換はさすがに旨みあるだろ?
ホノルルでホテルを毎日変えていろんなホテルを満喫する
パッケージツアーではできない楽しみ方をするわ。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 01:10:16 2dbho5yn0
>>750
空気輸送に充てる地方税をカットしたら、静岡県民もウマーじゃないの?
 地方:搭乗率保証の税金ムダ、
 地元:人増えない⇒町栄えず還元なし、
 JAL:関連事業は儲からない、
 OZ/KE:ソウル経由の国際線でメシウマ

>>752
ホテルは寝るだけと考えてる人間からすると、
チェックアウト⇒チェックインの空白の時間、
荷物移動するのが面倒じゃね?と思ってしまった。スマン



754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 11:14:19 a3LZQAHnP
搭乗マイル増やして陸マイル切っちゃえばいい

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 11:42:52 NGU1ISQS0
提携カード会社に売るマイルが
いい儲けだから
それはできない。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 15:00:21 LbLVg+eI0
>>754
搭乗マイルだけでは特典に到達しない人も多いからな
そういう人を切り捨てられる余裕は無いだろ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 16:03:21 Olk3HfX+0
オラはこんな状況でも日々ショッピングマイルを稼いでいるw

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 16:48:55 LMfPxOUX0
搭乗率の低い路線のカット=無料航空券が減って使い難くなる
で、いままで簡単に取れた国内線が減るんだろうな。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 19:21:12 9vaVT7RC0
>>757
ナカーマ (*^ー゜)ノ

株主でも無いしお互いマターリ行こうや。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:50:36 IgPTghK+0
>>754
んなことしたらグループ会社が1社潰れるじゃないかw
マイル以外のうまみが無いカードだが、
そのたった1点のメリットで使ってる奴も結構居るんだから
陸マイルなくしたら大量大会必至だと思うぞ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:58:20 n+RgwSlB0
JALカードで陸マイルがたまらないのなら
正直ゴミカード以下。

速攻解約

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:59:39 1gvnfD4X0
むしろ色々餌をつけたり、微妙に改悪して
クレカ機能なしのJMBカードをJALカードに移行させた方が儲かるんじゃね?


763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 00:33:53 4DB5OeIF0
>>762
保険を外す、搭乗ボーナス等で差を付ける、などの方法で、年会費無料のJALカードを
作れば、案外加入者が増えるかもね。ショッピングプレミアムやツアープレミアムは
ちょっと割高(一般カードの2割増し程度)の会費を払えば入れるようにしておけば、
なお良いかも。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 10:18:47 FpSIeyxhP
陸マイルは改悪だろうなあきらめろ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 14:02:20 WJ/QDTVy0
やだ、あきらめない

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 15:31:51 oo8miaF7P
あきらめるもんか

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 15:52:20 IE5A0ioB0
JAL頑張れ
おいらは見捨てないぞ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 23:03:46 kBYai9fB0
改悪される前に全部小田急ポイントに換えたよ。

ところでJALのマイル引当金ってどれくらいなんだろ。
こんな状況なんで皆が処理に走ったら。。。




769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 23:17:25 HG0tOHXj0
国が負担すれば良いだろ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:13:39 2pGw4qZ00
とりあえず今日明日で一気に改悪される事はないから、
今のうちに貯め、今のうちに使う。これに尽きる。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:20:46 ApErX0xm0
みんながマイル以外にあせって交換してくれたら
特典航空券がその分だけは
取りやすくなるのでありがたいやw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:22:02 2rrdEEgY0
昨日(22日)の16時頃に配信された、JMBのお年玉プレゼントメールの文面に
腹筋やられて突っ伏しちまったのは俺だけでいい
なんだあのギャップ感はw


773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:23:01 2rrdEEgY0
JMBじゃなくてJALカードだった
まぁどっちでもいいんだが


774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:51:33 J4S6g3/AP
とっとと貯めてWAONにでも変えてJALとおさらばしよう

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 03:19:58 MAwY+mqN0
マイレージがここまで浸透したのは
搭乗マイルで15000マイルに到達しなくても
陸マイルで15000マイルに達する事ができるから

陸やめて搭乗だけにしたらJAL利用者は激減するだろな


776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 09:04:45 n1SqHYYq0
>>775
加えてためやすさなら断然ANAであるにもかかわらず
ディスカウント系のおかげで陸で勝負できてるからな
ディスカウント系がなくなれば死ぬだろな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 09:16:16 Cxy3jXOB0
何か国際特典航空券、全然取れないんだが。
交換殺到なのか、枠削減なのか。毎年GW楽しみにしてたのに、まさかこんな事態になるとは。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 10:36:20 2rrdEEgY0
JALカードで2倍溜めのオプションつけていると
マイル特約店探してカリカリしなくても普通に溜まるので
改悪も何も、ダメージはさしてないんだけどなw
そんな俺が足抜けするとしたら、国内線特典航空券の必要マイル数を
著しく吊り上げる動きが明確に見えてきたときだ

レート変更前の電子マネー交換を扇動している人がちらほらいるけど、
普段から搭乗券に変えずに電子マネーに換えているという人でないかぎり、
扇動に乗せられてWAONとかにしてしまうのは損だぞ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 11:43:09 qkxDPKzY0
そういう風説を信じて株券の売り時を逃したわたすが素通りしますよ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 12:00:11 ar3Szw+k0
>>761
飛行機に乗らなくて航空系のカード持つ人なんているんだ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 12:21:32 2rrdEEgY0
>>779
風説垂れ流しているのは、提携電子マネーに対する交換レートの話を
4月から航空券交換のレートも何もかも全部半分以下の価値になるかのような
ミスリードを煽っている奴(=お前)だろうがw



782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 13:10:44 TFX+G+E30
>>777

ANAなんて半端じゃなく酷いから。
そもそも国際線の数少ないから国際線の特典はかなり過酷。
まあANAだったら素直にスタアラの特典で我慢すっけど。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:37:20 bdlQXYd30
航空機乗ってこそJALカードだろw

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:25:34 X7u3/iB+0
>>782
JALも、CX特典はウェブから予約できるようになったよ。最近な。。。
>>777
路線の廃止・減便が心配、かつ早めに航空券で使い切りたいなら
割高だけど、提携航空会社を使ったら?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:43:49 d/9cQ0qM0
>>780
普通に考えて
いるわけないと思うけど?

786:PPPbf3024.chiba-ip.dti.ne.jp
10/01/23 17:07:58 3+lotCgU0
陸マイラーならもつでしょ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:16:50 MAwY+mqN0
>>780
陸マイルためて特典航空券で飛行機乗るやつがJALカード持ってたら変かな?
平均して年間3~5万マイルほど陸で貯まるので、家族で盆暮れの帰省に使ってるよ。
航空券の高いシーズンに使えし、予約変更もできるので、
特典航空券は俺にとって非常にメリットがある。

ちなみに前はニコススマクラで貯めてたのでJALカードよりレートはよかった。
最近JALカード(JCB)メインにしてるのはスマクラが廃止されるからじゃなくて、
請求日が給料日後だから。

27日請求だと月末給料日の俺には支払いがきついwww

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:18:17 MAwY+mqN0
ちなみに>>761は、陸マイラーとは書いてあるが
飛行機に乗らないとは書いてないんじゃねい?


789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:55:43 na/QsYQ30
陸マイラーって普通買い物で貯めて特典で乗る人のことでしょ。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:58:19 G7Wzefuf0
文盲には説明しても無駄

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 18:42:38 BfEBI/MU0
JALで貯めてる奴まだいるんだー
びーっくり。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 18:59:33 MAwY+mqN0
>>791
貯めてるんじゃなくて貯めてたんだよ(涙)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:52:17 bhIGtnCmP
>>782
ANAのアジア線はソウル以外は余裕

794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:18:07 xBd/VGtR0
それは流石にJALも余裕だろ?
オセアニア、グアム、ハワイはJALが去年秋に10回以上搭乗者対象に
マイル半額キャンペーン開始しているから多少取りにくくなってる
かもしれん。


795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 08:32:40 cMsA+KL+0
陸マイルでためた20万マイルをすべてキャセイの特典チケットに交換した
提携会社で発券済みなら改悪は関係ないよね

796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:19:03 drQq4K0x0
いいけど、必要ないのに慌てて交換したのなら負け

797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 12:30:13 NJ/dBucH0
おれもそう思う。
キャセイの特典にしたって、航空券は131の番号で発券されてるっしょw

798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:16:09 QEofPmbX0
ニコスのゴールドポイントで貯めてるマイルJALに移行させるか
ドコモに移行させてケータイを買うか
迷い中

799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:21:37 J7cp2Mvb0
どっちも最悪w

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 16:29:38 IAmvV6XK0
>>796
そうだけど、必要マイル数が来年度も改悪されない保証も無い。
>>797
他社便だったら、路線廃止・減便の心配は少ないんじゃないの?
131-でも、JAL自体には「政府保証」(笑)が付いてるんだし。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:53:25 MSVR+p9N0
マイレージっていうのはJAL,ANAに関らず、CRMの核なんだよ。
倒産したJALのマイレージなんて価値無し。DL、AAがどう動くかでお前らの運命は決まる。

オレはスターアライアンスしか利用していないので関係なけどなwww

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:59:10 S4lPLR4S0
言いたかったのは最後の一行だけ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:11:08 drQq4K0x0
なけどな?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:27:15 ziZKs1sw0
HPに「特典の交換率を切り下げることはございません。」ってさ。

URLリンク(www.jal.co.jp)

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:38:22 QEofPmbX0
しかしいつまでとは書いてないのがミソ。


806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:45:44 jEa1+jkx0
「目指す」って良い言葉だな。
目指したけど無理でしたって。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:22:42 QEofPmbX0
>今回のことで、特典の交換率を切り下げることはございません。

「でも、元々切り替える予定でした」とか「しかし状況が変わりまして」とか言いそうwww

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:23:37 zhquBOBI0
>>804
すごく大きいです

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:45:34 ziZKs1sw0
>>808

804ですが、何が???

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:49:12 M/43r6CI0
マイル必要数が変わることがあったとしても
今日から変わりますってことはまずないので
慌てて交換する方がやっぱり負けと思うけど。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:54:04 llGkvrMG0
近くにイオンあるからWAONに交換したかったのに切り下げかよ
あーあ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:01:55 zhquBOBI0
>>809
ごめwタイトルがw年配向けかね

813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:35:45 xBd/VGtR0
つーか借金棒引きされたんだから財務体質はANAより上なんじゃね?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:52:17 pFO+//RQ0
>>813
借金棒引きの某百貨店
発行した商品券は保護されたね
財務体質よくなり
設備投資増やせてポイントとかサービスが向上したかといえば
よくなるどころか悪くなってる

儲かったら儲かったで出資者様に還元
儲からなかったらリストラ。従業員の士気も下がり、客にしわ寄せ
ここも同じになるんじゃね




815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 14:54:31 1VCFH0Gv0
「今回のことで」
「今回のことで」
「今回のことで」


816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 18:42:56 cKbLfo2A0
フライトマイル、航空券を購入する際のJALカード決済分、エアプラスにある1000マイル以上の追加マイル設定ビジネスホテル。

オレのような出張の多いなんちゃってマイル厨にはそれで充分すぐる。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 19:56:58 Cm/Ya39o0
コムウェアの木村正人(笑)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:55:54 Pb7IuUXt0
面白い
URLリンク(press.jal.co.jp)

借金棒引きの会社が・・・

債権者に一円でも返せよ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:48:38 cx1Ni2oQ0
JALマイレージバンク日本地区会員がハイチ大地震で被災した子ども達をマイルで支援できる
「ハイチ大地震・子ども支援マイル・フォー・ユニセフ」を実施することを決定いたしました。

マイレージ会員が支援するんだからJALは関係ありませんね

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:27:11 Y7Ft3/g10
JALマイレージバンク日本地区会員が経営不振で倒産したJALをマイルで支援できる
「JAL大地震・JAL支援マイル・フォー・ジャル」を実施することを決定いたしました。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 02:12:31 ns9cAh130
1マイル1円で使ってくれたら、御の字でしょ。


822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 09:34:37 JTMI6T4+0
日本ユニセフ協会を通すってのが痛い。
日本ユニセフ協会は事務手数料を引くので、満額はハイチに渡らない。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 10:03:48 u3OxlEra0
ユニセフ詐欺かもなw
寄付したのが、こいつらのクルーズパーティー代とかに成ってるかもよ。
なんてったって、キチガイJALだから。


824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 10:05:00 p0mwJvmP0
>819
マイレージは別に商品券とかみたいに保証金積み立ててたっけ?

>>821
本当に申し込んだ口数分のマイルが支援金に変わるとは思えない。
ガラス張りになったといってもヒンハネはしそう。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 10:47:01 uBRF+C2E0
リンク切れてるんだが

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 12:54:41 QFfRqUJo0
こういう大きな組織は維持費も大きいから、寄付の効率悪いよ。小さなNGOに直接寄付するほうがいい。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:18:47 NClxkhksP
小さな所は小さな所で問題があるんだよな・・・


うちの会社でもエセ社会貢献って事で、いくつかのNGOに寄附したりしてたけど、
いくつかの組織は組織内内紛とかで消滅したり、寄附を貰ったとたんにトンズラしたり、って所があった。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:28:42 G52KegQt0
ニコススマクラが終わった後で
100円1マイル以上貯まるJALカード以外つったら
セゾンくらい?


829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:34:28 zHnbPuoq0
ダーナース、AMEXブラック、プラチナもあるよ。
調べてみ。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:35:12 zHnbPuoq0
↑ダイナーの間違いねw

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:38:33 ILHNzJxS0
>>828
北米在住専用でJAL-PREMIOが1マイル=1ドル(今90円)!
欧州JFC-JCBだと1マイル=1ユーロ。
JAL-PREMIOは破格。欧州と
JASニコスは良かった!

832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:44:01 zHnbPuoq0
いずれマイルはパァー

833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:45:33 iGEViACp0
ありえない

834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:52:41 sFVD/OqQ0
JAL株、初一円の瞬間!(Japan Airlines shares hit 1 yen )
URLリンク(www.youtube.com)

835:828
10/01/26 17:07:25 G52KegQt0
>>829
微妙に存在は知ってたけど年会費考慮して脳内除外してたw
あと私の環境では使える店が少ないかも
>>831
すんません、筑豊在住なもんで無理みたい

カードフェイスにJALの文字が無くてJALマイルが100円1マイル以上貯まる
おすすめゴールドカードないすかね
ニコススマクラが存続してくれればそれでよかったんだが

もうマジでANAゴールド検討中

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:11:53 iGEViACp0
>>834
まるち

837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 07:46:12 Dh4mbvjH0
つーか1マイル1円で電子マネーに交換した奴馬鹿すぎwww
涙目wwwむしろJALにとって1マイル1円なら美味しいw
ハイチに寄付とか積極的だしwww

きちんと特典航空券に変えた奴やまだ変えてなくて今年中に使おうと
している奴GJ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:16:00 Ktz/tKvR0
もう気分一新してさ、
CAは、スチュワーデスって呼ぶように戻そうぜ!
その方が絶対JALにとってもプラスだって!!

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:45:44 uZsIDsJq0
国内線はCAいらない、機内サービスもいらない、万が一の時に動ける屈強な男2人ぐらい乗せとけ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:52:23 0iJv+Xln0
CA神話がなくなったときだろうな、日本の空への意識が変わるのって。

841:125
10/01/27 14:04:36 Hy4CD6aX0
JALってまだ男性CAいないんだっけ?


842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:54:34 iHg2XD+40
>>838
スレチだが賛成だw
ジェンダーフリーだの男女平等だのと、
本質的には無意味な言葉の中性化や言い換えを推し進める
変な市民団体とか有識者連中自体のやり口自体がどうにも気に食わんから

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 04:15:52 qOcCUnxS0
>>125
この前LAX行きでいたよ。
昔も国内線で何人か見た。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 16:20:55 IeRMshCMO
>>841
国内線でも何度もみかける。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 16:28:24 shwwXZun0
>>844
ITM→HNDでよく遭遇するが、あれは役職的にCAなんだろうか?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:14:28 bqlf+8Hy0
「電子マネー特典WAON」および「パートナー特典」の交換条件変更について

URLリンク(www.jal.co.jp)

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:52:29 0bcuH1eJP
>>846
激しくガイシュツ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 02:00:25 Z1rT7rOA0

【航空】日本航空(JAL)、米デルタと提携へ…航空連合「スカイチーム」に移籍[10/01/28]

航空は27日、世界最大手の米デルタ航空と業務提携し、国際航空連合「ワンワールド」から
「スカイチーム」に移籍する方針を固めた。ワンワールドの中核メンバーである米アメリカン航空も提携強化を
申し入れていたが、日航はデルタと組んだ方が提携効果が大きいと判断した。会長に就任する稲盛和夫氏が
2月1日にも発表する。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 19:39:49 MRPMPkEo0
デルタのマイルが無駄に溜まっていたので個人的には歓迎。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 19:51:25 O+tq7YCy0
民主ってアホじゃね

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 21:34:34 5xNweolNO
年末のNZがとれないんすけど
今日も10分で埋まってた
なんで今日で12月25日の日本発が埋まるんだよ!

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 00:25:38 ffLC8aLU0
>>851
あのさあ、お前個人なんか相手にしてないんだよ。
この時期、ツアーでいくらでも客集まるだろ?
そっちに回ってんだから、そういうのが売れ残ってく時期まで待ったら?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 10:07:48 itswD/si0
旅行代理店は、概ね1~2週前に売れ残り席を放流するしな
飛行機だけじゃなく鉄道なんかでもそうだが
ツアー分の放流が一気に入ってラクに取れたりする

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 11:43:07 RFch9VsRO
>>852
マイル用の席を旅行代理店が抑えるわけないじゃん
あんたばかぁん

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 12:16:14 itswD/si0
席が確保できるかどうかの話だが
バカはお前だ、死ねよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:33:50 RFch9VsRO
>>855
ここはマイルのスレだ
通常の席のことはスレ違い
ばかはお前

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 14:07:27 RloWnk/dP
たしかに。マイルを使う必要がないならはじめからツアーで行きゃいいもんな

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 15:15:33 LZPDW44P0
>>853

859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 15:16:02 LZPDW44P0
>>853
特典枠と代理店枠はまったくの別物。
ひっこんでろ。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 15:35:39 ExszHCfg0
>>859
別物なんだけど、影響がないかといえばそうでもない。
可変連動っていうのか、表現するのが難しいんだが、
可変であり、非連であったり・・・。
旅行会社の手仕舞いの日にちを知っているといいことがある。
旅行会社に勤めててよかったと思うのはこれぐらいだわw

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 16:14:46 yml5PPgT0
マイルを使って沖縄に行かれる方に
さんしんの音が優しい曲です。先日沖縄で知りました^^

URLリンク(www.youtube.com)

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 17:47:15 RFch9VsRO
>>860
そんなもん旅行好きなら誰でも知ってる
ミルフォードトラック予約したいから直前に予約とれても意味ねーんだよ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 19:53:33 YjMd+BRJ0
質問して、望み通りの回答がないと恫喝かよ、クズ平

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 20:17:00 Jz/hPrcYO
>>862
あなたはグローバルじゃなくてゴーマンズのJGCの方なんですね


怖すぎ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 21:57:56 2lhfJb+f0
こんなクズはJGCの方じゃないだろ
ただの乞食

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 16:55:46 4OdGp/OO0
マイル換算率改悪説は本当かね?
夫婦でファースト乗って旅行しようと、マイル使わないで貯めてたのに
怖くなってきた。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 16:59:32 sjLLmSsCP
変えません宣言はしてたよ。
一応ね

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 18:16:07 pf65Pxek0
一部で4月からの減便発表
松山-大阪便が7→5往復に
一方ANAは4月から松山-大阪便を一日8→9往復に増便

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 19:18:10 QIMcE0kX0
JALの減便って羽田起点だと全く問題ないな。
神戸なんて新幹線だし。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 00:40:11 VFehofDe0
>>867
今の交換率はキャンペーンだから、来年度は額面どおり(韓国15000、台湾20000ほか)でも
変えてないことになるよね。


871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 02:40:25 a7NWMoGqP
新幹線高いだろうが!

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 21:49:00 xE2tJvVg0
>>868
松山=伊丹ってそんなに需要あるのか?
ピーク期以外、いつ乗ってもスカスカなんだが。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:01:27 1sgc0VfY0
なんかANAがJALの休航を埋めて圧倒的な力を示そうとしてる
のかもしれんけど、自分の首絞めてね?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:08:36 a7kltmod0
1万マイルなんか一生貯まらない

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:21:39 889Fwsjd0
>>874
つ欧米線ビジネスクラス1往復

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:25:16 /IEc0cdu0
1万マイルって知らないうちにすぐ貯まるよな
あの2年前のキャンペーンなつかしい

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 14:58:31 EwjiMkMH0
>>875
JGCサファイヤですが、LAX⇒NRT片道で9579マイルですが。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 14:59:10 EwjiMkMH0
>>877
エコですが。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 16:48:03 IpNBCGZf0
JALホムペで悟空(予約クラスがE/H/X/M/V/Q)を買うと
旅+で500マイル加算されるけど、4月以降のダイナミック
セーバーはどうなるんだろ。エコノミーの予約クラスも
けっこう変わるみたいだし。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 22:10:30 mL3kPxd+0
質問してもいいかな、

マイル使って特典でGWの成田→名古屋とろうとしたけどNGで。
特典券の予約って2ヶ月前からだっけ?1年前だと思ってたけど。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 22:45:57 u6ZLexrLP
羽田からにしたら?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 23:25:44 lYiv4mII0
羽田からはないだろと

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 09:51:03 0BbLjw2Q0
>>880
国内線は2ヶ月前から。
国際線は1年前から。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 10:47:13 9u4hSIhc0
国際線は330日前からw

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 12:31:27 Iau8qF6pP
GWとか使えるの?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 17:06:18 4/XLAbNt0
>>885
8月の盆にマイル特典航空券使った事あるからGWも使えるんじゃね?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 18:51:17 3B6NwBlk0
書いてあるからみろや

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 00:01:57 E+I55gGC0
WAONチャージ付きのカードが今日が届いたので、
とりあえず近くのコンビニに行ってきた…
あの恥ずかしいチャージ音を何とかして欲しいです


889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 10:44:20 HOQ/6V/I0
燃油が発生している時って空気運ぶよりマイル使って
乗ってもらった方がウマーなんだよね。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 03:01:10 Dbyhst3F0
先月末で期限を迎えるマイル分、先月のうちに消費してるんですけど

今月になってさっ引かれてる!!!!!!



どーゆーこと???????????????????



ごらっ!インチキ倒産企業!!マイル返せ!!!!!!!!!

891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 03:26:15 emwH+17l0
いっぱい本読んだり、この事件に関して目撃者の情報を元に独自で調べた人の
公演も聞いたけど、真実はみんなが思ってる以上に残酷だよ。

簡潔に言うと墜落地点を当初から特定していた自衛隊は事件後数時間で現場に着いていた。
その間に生存者を証拠の残らない安楽死の薬品で殺害。部品を回収。
生存者4人は自衛隊が来た時に意識を失い地面に埋もれていたから気づかれなかった。

馬鹿みたいな話しで笑うと思う。公演の内容は・・・
目撃者は当時、大学生で友人と面白半分で墜落現場に急行した。
テレビに映りたい的な考えだった。
そしたら朝3時だというのに墜落地点にはかなりの数の自衛隊員がいた。
退院の着ているものや装備で明らかに特殊部隊のようだった。
生存者は後部座席付近でかなりいた。50名以上。無数のうめき声がしていた。
目撃者も指がない女の子の止血をしたり手伝った。
自衛隊員に「ここは我々がいるから帰りなさい」といわれ帰った。
その後、遊んで翌日、テレビを見たら生存者は4名で発見もかなり遅れていた。
乗員の中には会話もでき五体満足な子供もいた。相当数の生存者がいたはずなのに考えられなかった。

墜落遺体という有名な本でも出てくる。
医師が見てもなぜ亡くなったのかわからないぐらいの五体満足な子供の遺体が発見されたと。
今にも起き上がりそうなぐらい可愛かったと・・・


892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 05:03:23 EwlAJ/rQ0
>>890
先月消費したなら先月さっぴかれてるはずですけど
おまえはアホですか?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 10:06:06 6Q6YWMvX0
デルタって決まってたわけじゃなかったんだね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 11:56:32 435Oe48Q0
コブクロのマイル、当たった人いるんだろうか

895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 12:11:53 K8DGLnMK0
>>890
アホは使うなよ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 12:27:51 0sQZxOj50
>>892 >>895

ん?>>890さんは、1月中に使ったのにその時は差っ引かれず
1月末で、期限切れ差っ引かれた後、2月に残ってるマイルから
さらに差っ引かれたということではないの?

>>890 こんなとこに書き込んでないでさっさとJALに電話しなさい

897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 13:22:50 S8LaFMSm0
>>896

おいおい、DQNに電話させたら、コルセンが困っちゃうだろw
運営コスト増大を招くだけだ



898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 13:31:47 Na+OLfhx0
どうせ倒産する企業ですし・・・

899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 14:46:42 EwlAJ/rQ0
>>896
使ったのに引かれないって前提が意味不明。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 14:47:02 sDBdUtn80
sage

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 15:30:45 hxIa9HxC0
改行馬鹿はチョンだろ
スタアラのほうが便利なんだからチョンはそっち行けや

902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 16:12:30 HGUVuFbL0
単発

903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 11:24:00 aT+Y6coM0
>>899
要するに二重に引かれてたって意味だろう。

普通に読めば>>896の意味だと分かるし、>>896でさらに説明されても
意味不明なのはおまいがかなり馬鹿だからだと思うよ。
謙虚になれよ馬鹿。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 11:37:27 OM24N8md0
最近のインターネットは、そこまで深読みしてあげないといけないんだね。
自分には、890の書き方はアラシにしか見えないけど、みんな寛容だね。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 12:02:48 aT+Y6coM0
普通に読めば分かることを深読みしないと理解できない人は
ネットに向いてないんじゃないのw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 12:04:29 UoLmmklN0
本人かい?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 13:16:20 usaNT/+hP
深読みする人は成功者になりやすいよ!
でも精神疾患ののリスクが跳ね上がるよ!

908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 16:06:05 3qX45vV+0
やれやれ。
>>896のどこをどう読めば>>903の言う様な「二重に引かれた」って解釈になるのかね。

特典の予約を済ますと、即座にマイルは期限の古い順から引かれるってのは周知のこと。
もし>>903の解釈のように二重にひかれたのなら、JALに直接文句を言わない>>890が変。
>>896の解釈のように期限切れ失効後に引かれたとしても、やはりJALに直接文句を言う話。

結局は>>890の釣りってオチなのかね。。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 16:13:13 UV/ljyTA0
>>890の書き方がおかしすぎるんだよ

深読みすりゃキリがない

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 17:53:03 aT+Y6coM0
>>896のどこをどう読めば>>903の言う様な「二重に引かれた」って解釈になるのかね。

わざわざ自分の読解力のなさをなぜそんなに公言したいのか
それが分からん。

>もし>>903の解釈のように二重にひかれたのなら、JALに直接文句を言わない>>890が変。

それとこれとは無関係なのだが、馬鹿だから分からないのかな。。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 18:06:27 UoLmmklN0
890はタダのJAL煽りたい釣りだと思ってた。
異常に熱心に擁護してるのは本人か釣りかw

912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 18:13:13 UV/ljyTA0
マイルの意味さえ理解できてない馬鹿としかいいようがないwww

913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 00:05:44 AVPSqr3k0
結局OneWorld残留

914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 02:01:37 ayeYY2xB0
>>903
とりあえずマイル一度使えるくらい貯めてみたら?
すぐ自分がどんだけバカなのかわかるとおもうけどw

915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 02:16:43 AVPSqr3k0
>>914
だまれよバカはw

916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 10:29:00 Ymb+QdMu0
>>903=>>905=>>910=>>915 もしかしたら>>890も同一人物

これらは単なる荒らしとして認定。
以下スルー推奨。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 14:25:06 4jjxnyAi0
903=905=910≠915だよバーカ

つか、スルー推奨と言うやつってスルーできてないんだよな。
自意識過剰杉。
黙ってろ馬鹿。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:54:33 Zem+6J+e0
ディスカウントマイルの必要マイル数が増えてない?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 10:31:14 3ThxrKZ10
>>918
詳しく
どこらへんが?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 20:28:11 HgK6jPVP0
ごめん、おともDEマイルと見間違えてた
ディスカウントは通常通りですね

921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:42:51 4CXzhYYt0
インボラUPGを初体験
平会員には縁のない話だと思ってた
JALツアーだったからか?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:54:44 +3IxMflP0
いつの間にかすごいお得なキャンペーン始まったな。

JALカード割引 国内線、国際線特典航空券

国際線の場合、JALカード持ってれば通常期で2割引き、ディスカウント期間でも更に1割引。
JALカード会員限定ってところがミソ。考えたな。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 20:12:28 rgMotoVz0
初めて国内特典取ったけど、3月出発は通常のマイル数でショボーン。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 20:32:28 jTkGq6OzP
>>922
どこに書いてある?携帯サイトからでは確認できなかった

925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 21:03:17 JznCEjmx0
おまいら良く見ろよ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 22:55:01 wQIbSby20
JALマイレージバンク - JALカード割引 国内線特典航空券
URLリンク(www.jal.co.jp)

対象期間
【JALカード割引 国内線特典航空券 通常マイル】
2010年4月12日(月)~2011年3月31日(木)【ご搭乗日】

【JALカード割引 国内線特典航空券 ディスカウントマイル】
A期間:2010年4月12日(月)~2010年6月10日(木)【ご搭乗日】 ※除外日:2010年4月29日~2010年5月5日
B期間:2010年11月24日(水)~2011年2月28日(月)【ご搭乗日】 ※除外日:2010年12月25日~2011年1月3日

※旅行開始から終了までそれぞれの特典航空券の対象期間でご搭乗いただく必要があります。


927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 16:06:10 yI432EyS0
2ちゃんはするー水晶

928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 12:12:38 5+8E0YZc0
今月960マイル失効になるんですが、有効な使い道はありますか?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 14:18:17 wUnDQNSo0
>>928
URLリンク(www.jal.co.jp)

960マイルなんてケチなこと言わないで、ド~ンと10,000マイル使ってこいや。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 18:28:14 cXwW2qvD0
日本ユニセフ協会に寄付すんのは情弱だけだろw

931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 20:48:02 0e+16TXN0
日本ユニセフは怪しい

黒柳徹子に送金した方がいい

URLリンク(ja.wikipedia.org)
批判参照のこと

932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 00:36:20 ZnBoQCA/0
日本ユニセフにしか寄付ルートを示さない
JALが一番の情弱だろ。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 15:58:33 Cyr7EtSQ0
法的整理でJALのサービス低下を懸念する声が一部にあったが
実際は客離れを防ぐためにサービス強化を矢継ぎ早に打ち出してきたな

一方のANAは機内無料ドリンク廃止に代表されるようにサービス低下の連続

934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 16:13:13 7LRXCqt+0
JALも機内ドリンク無料やめれば良いのに
しかしANAみたいにいきなり500円はつらいので200円ぐらいに抑えるか
JALカード会員には1杯無料とかw

935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 16:17:29 ldw2U2rhP
最後の機会かもしれないと思いスカイタイム頂戴しました

936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 19:19:27 UHHeslUh0
久しぶりにダブルマイルきたなぁ
ステータス餅は歓喜


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch