【JMB】JALマイレージバンク総合 11mile【JMB】at POINT
【JMB】JALマイレージバンク総合 11mile【JMB】 - 暇つぶし2ch260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 21:33:21 mp0PnSLM0
>>259
やったことないけどグリーンスタンプとかどう?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 21:40:15 52kULVyL0
>>260
ちょっと時間がかかる。
ローソンが手っ取り早い。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 09:57:28 rJsB3vuv0
いつのまにかアップルの提携がなくなってるじゃんー。
macbook買おうと思ってたのにぃ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 18:48:45 D7EG32Ah0
提携が一気に減ってきた気がする(´・ω・`)
ユニクロまで消えてるなんて

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 19:00:15 HubGRB120
本当。こっちはJALパートナーだから買い物してるのにさっさと撤退しちゃって
個人情報抜かれてるだけのような気がしてきた。楽天方式にしてくんないかな~

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 19:39:08 Puq3iJZY0
>>263
ユニクロはANA行って買ってください。
こればっかりはよっぽど大手でないと力関係でとちらかひとつの提携だからね。



266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 07:24:21 kEx+UKsh0
JALとANAの二刀流っているの?
出張だらけの仕事じゃないと2種持つ意味がわからない

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 10:25:11 HSTfcaFV0
>>266
2刀流のいみがよくわからないけど、
JGC/SFC持ちなら、俺自身ふくめて結構いるんじゃないかと。

毎年JALサファイア/ANAプラチナはさすがにきついと

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 10:31:08 Hrg6goMo0
>>267
一般のマイラーはそんな会員制度とか知らんって。
修行僧とかも知らんって。いつもチェックのシャツ着てる豚とか。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 21:16:50 0LPboKM10
>>266
JALはメインだが、ANAはオカマいらーだよ。


270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 15:49:17 /FffnQho0
>>259
261が言うようにローソンは便利だよ。
少ないポイントでもマイレージに交換できるので、かなりお得感がある。
期限があっても、もれなくポイント全部がマイレージに移行できるしね。
小額でももれなく移行できるのは、かなりお得だと思うよ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 18:45:05 hNLqDhWp0
実際、ローソンパスはローソンの特別ポインヨ付与商品(今なら三ツ矢サイダー)で
1本購入で来店ポインヨ+購入ポインヨ1+30(特別ポインヨ商品)とかあるからいいよね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 01:50:08 JawsuvDq0
JALカード解約したいんです。

手元の10,000マイルは、ICクーポンに変えました
残り、2000マイル強残ってるのですが、有効な活用の仕方教えろ
いや、教えてください

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 02:03:32 dhmUnRNPP
教えてあげないよ!じゃん!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 03:28:23 gkvSpeeS0
おい上原ぁ!!

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 07:01:45 Jg2gbdF00
俺なら12000マイルで飛行機に乗る

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 07:30:07 cidxFxTF0
どうみても12000マイルで使わなかったのは失敗w

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 10:48:26 SZhjE1Xa0
クレカ解約したからといってマイルが消えるわけではない...

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 14:27:23 aayS4+y80
>>267
自慢するために持ってるんだからガンガレw

279:mint
09/06/06 22:32:13 WcYjTqSJ0
現在18000マイルあるのですがグアムに行くとしたらあと2000マイル必要です。
が、マイルの期限があと2ヶ月できれてしまいます。
手っ取り早く2000マイルためる方法をどうか教えてください。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 22:53:24 RqQtflZf0
>>279
長距離の飛行機に乗れば一気にマイルが貯まるよ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 23:31:09 eLOGku4R0
>>279
沢山マイル持ってる人と結婚して家族プログラム

282:今年からJAL
09/06/07 01:44:31 +QFMiyFB0
ANAで昨年ダイヤモンドいったけど、特典のハワイ便の予約が
とれないので、ブチキレてJALに切り替えた。。早くも7月から
サファイア。空き状況を見る限りハワイには行けそう。。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 11:23:08 vsHWRNnk0
>>282
お前のためになんで席あけとかないといけないの?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 19:35:03 xWncsk9D0
保持マイルのうち約1万の有効期限が今月なので、大阪一泊旅行に行ってきた。
で、今日は甲子園で、阪神戦を初観戦。
見事、スパイ球団に逆転サヨナラ勝ち。
帰りの高速バスが渋滞したが、なんとか30分前に到着できた。
金本があそこで、逆転サヨナラ打で決めてくれてよかった。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 00:49:12 kqfI+yHH0
スパイ球団・・・。
小久保:脱税
新垣;女子高生妊娠、おろさせる
斉藤貢:若い女が良いと浮気して、離婚
吉武:和田にファンレターを出した女性ファンを、和田に会わせると
呼び出し、嘘ついて手を出す(強姦?)
川崎:兄が刑務所&隠蔽
和田:中根かすみと結婚
パウエル:オリックスから金で買収強奪して、1年で首
杉内・山村・山田:裏金回して買収強奪

和田以外は、ろくでもない奴しか居ない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 01:21:43 EgEcsoMp0
金本:朝鮮人
新井:朝鮮人
関本:朝鮮人
金村:朝鮮人
桧山:朝鮮人
林:支那人
蕭:支那人
メンチ:ウンチ
ジェフ:シャブ
ブラゼル:目まい


ウンチ以外は、ろくでもない奴しか居ない

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 02:02:51 BCrPUJHM0
国際線の特典狙いだったらANAよりJALだ罠

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 05:00:43 AVJrUgqwO
スレチかもしれないのですが・・・
jal旅行券に無記名のものと記名のものがあると知りました。
jal積み立てでもらえる旅行券はどちらにあたるか
ご存知の方いますか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 07:08:44 oyMyYDrKO
自分、去年のは無記名だったよ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 16:45:51 eoMcYLoj0
>>279
実際問題、グアムなんかはマイル使って行くより、
ツアーなんかで格安にいけるんじゃないか?
18000位のマイルなら、国内旅行に使った方が良いと思う。
全部が一度に2ヵ月後に切れるのかどうかわからないが、
違うのならとりあえず10000マイルだけJALicとかWAONとかに変えて、
買い物に使ったら?


291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 17:11:47 SvDIGsUQ0
>>290
そだな。グアムなんかパッケージの方が安いし。
都市じゃないからホテルだけのディスカウントがきかないよな。



292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 18:45:18 CLsc7ey90
クラブルームに泊まったり
事前に座席指定したい場合はエアーとアコモは別々に予約するよ
ホテルと部屋のグレードを上げるとパック料金は高上がりになることもしばしば
グアムなんかの場合は格安は深夜着、早朝出が多いね
手っ取り早く2000マイル貯めるのはちょい前の方にカキコあったけどローソンがいいんじゃないかい?
俺もこないだマイルがちょい足りなくてローソン使って大人買いしちまったw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 20:26:31 Vl/Z7FeE0
今ならグアム、3パク4日、1万だってさ
知り合いはウェスティンだったって
マイル使うなんてアホくさ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 23:28:34 s82QL3rnO
WOWOW入ったら?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 19:58:36 0RO3e1Dw0



454



 

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 20:01:41 0RO3e1Dw0





323




 

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 20:02:39 0RO3e1Dw0




 




298

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 20:11:52 VU87wmYW0
特典って、

羽田→伊丹 を 羽田→関西

にしたり、

成田→仁川 を 羽田→金浦

に変更するのも「区間変更」ってことで不可?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 21:30:08 OOQnnwq70
>>298
前者は可能。伊丹関西神戸は同一空港扱い。
後者は知らん。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 21:48:27 oAptAVwZ0
>>298
後者も可能

301:mint
09/06/09 21:59:13 T5A1puEz0
ローソンカードを作って買い物たくさんして2000マイルということは4000Point必要なので4000円の買い物で2000マイルが手に入るならお安いですね、確かに。


302:mint
09/06/09 22:50:04 T5A1puEz0
あ、計算間違いました。40万の買い物でした・・・。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 23:05:47 RCUqoPm70
素で間違えたのか? ワロタ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 00:12:31 nd/HUvdV0
つか夏休みに特典航空券で帰省しようと思ったらすぐ埋まって駄目じゃん!
仕方ないから先得で帰るよ。。。。たぶんお盆正月GW時期は駄目なのね。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 13:50:30 hGYOPEzp0
>>304
特典使うなら1年前から予約しなきゃ。
今なら丁度来年のGWくらいかな?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 20:31:42 /IGM37F+0
国内線は、半月前から4日前が勝負!!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 18:41:13 GBumMYG/0
予約できねーよ・・・
マイル、溜まる一方なんだがw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 18:55:17 vuyreMHO0
マイル貯まるって、99万マイルくらいいっちゃった?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 19:02:26 MFRUrpxo0
6桁や7桁程度では何の問題もない
1千万越えは寡聞にして知らないが


310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 21:47:22 kilWH52y0
夏休みに九州の実家に帰省するんだけど、奇跡的に取れた。
昨日8/10狙いで駄目で、今日8/11狙いでアクセスしたら
「サーバ負荷ですので、後ほどアクセスください」メッセージの連続。
9:31にようやくアクセスできたら、残りは午前中の便が[1」席だけ。
奇跡的に取れてホッとした。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 21:53:00 kilWH52y0
285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:49:12 ID:kqfI+yHH0
スパイ球団・・・。
小久保:脱税
新垣;女子高生妊娠、おろさせる
斉藤貢:若い女が良いと浮気して、離婚
吉武:和田にファンレターを出した女性ファンを、和田に会わせると
呼び出し、嘘ついて手を出す(強姦?)
川崎:兄が刑務所&隠蔽
和田:中根かすみと結婚
パウエル:オリックスから金で買収強奪して、1年で首
杉内・山村・山田:裏金回して買収強奪

和田以外は、ろくでもない奴しか居ない



個人的に、和田が一番むかつく(笑)



312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 21:04:25 PaaebopY0
国内線の特典は予約変更に制限が多くてなかなか使えない。
俺は専ら国際線でマイル使ってる。
予約変更の自由度が高いので適当な日にちで発券しといて、
急に出来た3連休で香港とか台湾とかグアムとか行く。
意外とGWのバンコクもとれたりする。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 00:02:32 fk9Utowv0
海外だったらツアーのほうが安くないか?
特典航空券は国内以外使う気がせん。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 02:50:17 jqcwsTwx0
>>279
会員登録や自動車見積もりで結構マイル稼ぎできた
マイル確認後会員情報抹消するのをお忘れなく
某人材派遣の登録では1100マイルもらえた 


315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 09:42:47 hmVrU/cM0
今年はお盆でも特典使えるんだねー
先得使おうかと思ってたんだけど嬉しい!
先得あるだけでもありがたいなと思ってたw
毎年この季節は先得もなかったし特典申し込みもできなかったんだよな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 18:50:38 P8Nt+E2P0
去年から国内の制限はなくなってるぞ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 19:30:52 qEqxfDfD0
>>313
台湾や香港の格安ツアーは土産屋のバックマージンでこの値段が成り立っているから市内観光が強制参加。
よって自由行動があまりできない。しかも一人参加だと高い。
ツアーは二人以上で参加して、観光も全部連れてってくれないとダメっていう人向き。
俺は行きたい所が決まってたり、ダイビングとか目的を持って行くのでツアーじゃダメ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 00:58:50 xnV6nJIE0
>>313
場所によると思う

北米やヨーロッパで、繁忙期でないならパッケージや航空券買ったほうがいいかも。
近距離アジアならマイル使ったほうがいいかも。

国内なら専ら沖縄で使ってる。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 02:37:59 5+3zi87R0
JLがんばれ~芋NHに負けるなよ~

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 19:09:13 93WRKs/c0
借金ありすぎで海外しばらく行けない
マイレージ一杯。やっぱり利用何とか券オークションしか道は無いのかな?
JALカード持っていないし

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 21:53:31 93WRKs/c0
なんで羊羹なんだよ

明日は7:00Sって7:30買戻しドデンLで8:00過ぎに締めでいいよね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 22:49:04 6sxAk3ao0
???
為替の話か?まぁ、程ほどに。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 17:03:20 AnmMkRoO0
JMBのCX特典で取った航空券は
CXのWEBでオンラインチェックインできるんでしょうか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 17:08:51 aE8gorcC0
>>323
無理ポ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 17:58:25 3lK6v2zT0
ネット¥19,800支払うとマイルがっぽりって
本当ですか?教えてください

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 18:00:41 n1q2ro4x0
意味わからないですが

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 18:19:35 3lK6v2zT0
URLリンク(mixio.eeejp.com)
>326様 これですが すみません

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 18:43:20 TNz0O/r70
>>327
URLリンク(hantei.seesaa.net)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 19:16:11 hKi2N1Z70
>>327
一円も使わずって書いてるのに、年間三万ちょいの費用がかかるって書いてる。
その時点で嘘じゃね。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 07:08:59 GhMRlbDW0
↑感謝申し上げます

331:大旦那になりたい
09/06/16 08:08:27 OLzpK6mN0
JALの国際線の特典航空券の有効期限は発券日から1年ですが、
ANAの国際線の特典航空券の有効期限は旅行開始日から1年です。
URLリンク(www.ana.co.jp)

ANAのほうが良いと思いませんか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 08:49:25 z/4u0AXL0
でもANAは特典が取りにくい。

てか、マルチ止めろ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:09:13 TMj90wO+0
クレカじゃない、ノーマルのJMB会員です。普段クレカは航空会社とは関係ない
のを使用しています。
JALカードの入会を幾度も考えたんですが、数年前に見た新聞記事で「JALカード
会員の年間平均利用額80万円!」というのを見たことで未だに躊躇しています。
陸マイルを考慮してもそんな金額には到達できません(自分的には)。
実際のとこそんなに利用しているもんなんでしょうか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:23:07 29ZTO3vc0
公共料金からコンビニでの買い物から、
あらゆるものをカード払いにすれば、
一ヶ月に30万は軽い。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 22:26:20 1/yNQBc90
>>334
え!一ヶ月に30万も消費してるの?!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 23:01:29 TMj90wO+0
>>334
す・・・スゴすぎます。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 23:20:58 QwwlvMnH0
>>333
他人の利用額みて、何を躊躇する必要があるの?
何か心配なら、イオンかローソンのJMB付き無料クレカから始める手もあるけど。

338:333
09/06/17 07:08:40 X7VeMNLG0
>>337
自分が平均を下げてしまう、というところに躊躇してしまうんです。
自分が「客単価」を気にする商売だからなのかも知れません。
コンビにとかでもコーヒー1缶だけ買うとかができない性分なんです。
単価を下げたら悪いなと、どうしても考えてしまいます。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 07:33:51 VcI8wCyw0
夫婦でハワイにでも行けば、ツアー代金、買い物で1回80万はクリアできる。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 07:38:36 aka7EoUc0
>>338
通販では大きい買い物を1つするより
小さくてもちょこちょこ買うほうが喜ばれる。
楽天でもそういう買い方のほうがプラチナ会員を維持できるし。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 10:41:58 1FFJSpeD0
年金夫婦分で3万弱、電気1万、携帯1万、プロバイダ7千円、NHK2千円ちょい(実際は年払い)
ごくフツーのレベルだと思うけど毎月の固定費だけで年間利用額80万近くはいきますぜ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 10:48:40 IsMCi2GY0
>>338
JALカード会員数は200万人以上みたいだから、1人増えたところで
平均利用額に影響はないかと。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 11:07:54 euZGB23x0
>>333>>338
オレのJGC-JCBなんて、月の使用料ヤフオクID維持のための300円ほどだぞ。
こんなヤツも居るんだよ。
JGC-VISAの方は月に3~10万ぐらいだけど。

カード会社の事なんて考えなくても良いんじゃね。
カードが手に入れば、使い方は客の自由なんだし(規約の範囲で)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 15:52:24 IaFjaPiE0
おれのなんて猫ry


345:333
09/06/17 19:50:09 X7VeMNLG0
みなさん、レスありがとうございます。
時々躊躇する気持ちが途切れる時があるので、そのときにでも
申し込んでみようと思います。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 21:02:02 FHesJl9x0
つまんねーこと気にするヤツだな。お前禿だろ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 01:01:10 BVlmM07f0
ANAマイレージポイント

口座開設で1000マイル
URLリンク(www.ana.co.jp)

口座開設で1200マイル
URLリンク(www.ana.co.jp)

口座開設で2000マイル
URLリンク(www.ana.co.jp)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 05:59:22 A7LumGnc0
国民年金保険料 クレジットカードでお支払いいただけます!
~平成20年2月から受付開始~


349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 07:17:25 GyEc2wQ10
【お詫びとご案内】
今般、5月分のJALエアプラスホテルご利用に関するマイル処理につい
て、データ誤処理により、ご利用金額分以上のマイル数が付与されて
いることが、判明いたしました。誤って積算されたマイルは、一旦削
除させていただき、改めて正しいマイルを積算させていただきます。
大変ご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:57:17 RU1XRMc20
この人5万マイル溜めたんだと~
URLリンク(ameblo.jp)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 22:21:07 gXKPGYJQ0
JGC DC&ノーマルJAL VIEWのダブルホルダーですが、
出張の建て替え用途+個人出費で
少なくとも月30万は切ってる感じ。

JALカードの屋台骨は、こんな俺に代表される
東西南北飛ばされまくりの大勢の社畜が支えてますよ…。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 22:27:35 kaizZDGh0
まじでか

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 22:51:53 cQxlJo4i0
毎月4万くらい、カード引き落としがあります
JALマイレージに加入すれば、2年くらいで1万マイルたまりますかね?
基本的に飛行機は乗りません、よろしくお願いします

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 22:55:54 d9dEP6WU0
飛行機に乗らない人が、なんでマイルを貯めるの?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 23:02:10 cQxlJo4i0
>>354
すいません、マイルで飛行機乗りたいんです
普段、仕事などで全く飛行機に乗らないって事です

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 23:56:09 wHcFO7tO0
出張の立て替え分は、けっこうでかいよね~。
自分も海外出張とかがあると、月に2-30万はある。
下手にJal Onlineとか入ってくれなくて、ありがたや~。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 00:11:52 7BoeULLDP
うちは、JAL Online使うようになってから
・自分で立替えるの禁止
・マイレージ登録禁止
・業務理由以外の日時変更禁止(特に、金曜帰着を私用で延泊厳禁)

勘弁してください。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 01:00:41 iyI3C5M40
>>357
事後登録ならばれないんじゃないの?
6ヶ月ギリギリとかは?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 07:05:44 erv0ukTz0
>>355
そのペースならショッピングマイルプレミアム付ければ貯まるが、
○マイルなら1年で貯まる。


360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 07:26:26 PzrwnxFi0
今、マイルでバンコクへ行こうと思い調べたら35000マイル+7720円になりました。
でも?普通にチケットを買うと39000円+7720円あれ?
よく考えると35000マイルは換金すると1.25倍で43750円。
ー4750円でしかも搭乗マイルが8246マイルつく。
8246マイルは1.25倍で10307円。
え~~~~すると
マイルで行くと⇒7720円請求される
換金して行くと⇒43750円ー39000円ー7720円+10307円=
7337円お金を貰って行くことになりますが・・・
差額15057円は凄い。
もちろん7月1日以降に申込みします!
私の計算合ってますよね?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 07:35:51 DNVXvEA90
つ マイルは国内や長距離ビジネス以上で━━(=ω=.)━━

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 07:52:47 zo9KHQ1g0
>>359
ありがとうございます
○マイルってなんですか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 09:33:18 QMuh8Ead0
>>362
1から読んでみてね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 09:43:18 zo9KHQ1g0
>>363
ワオンってこといいんですねで

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 09:51:50 QMuh8Ead0
>>364
ブー

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 11:03:47 zo9KHQ1g0
>>365
教えろ禿

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 12:47:27 os9w+3N00
イオンだよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 14:08:15 zo9KHQ1g0
>>367
ありがとチュ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 23:44:15 ySgYEzjm0
>>323
昨秋、KIX-HKG-TPE-KIXで特典CXで飛んだけど、
普通にWebでチェックインできたよ。

事前座席指定ができなかったんで、Webで良席ゲットしたわ。
台風直撃のTPEに降りる時は、死を覚悟したけど。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 23:47:42 iyI3C5M40
>>369
トン。

予約の確認は予約番号がJLのものしか分からないからできないけど、
webチェックインは日付・便名と名前で検索するみたいだからいけるのかな。
出発日近くなったらやってみるわ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 01:32:46 6Lr09FvXP
>>360
特典航空券の価値は、国内、長距離C、近距離アジア、あとドピークかショルダーくらいでしか出ない。

俺は普通の会社員だから、行けてもショルダーくらいだから充分価値ある。
香港だって10万位する日にちだから。

それと、二人以上でツアーにしてホテルまで入れるともっと、マイルの価値下がるよ。


372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 11:59:02 /Zc8k2kB0
7/22の今世紀最長の皆既日食をマイルで見よう!^^

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:18:55 h6w2LeUT0
>>371
海外に行くなら、普通の「格安航空券」買った方がましだよね。

特典航空券は、沖縄に逝く時に最も価値がある。
特に、石垣島とか与那国島とか。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 08:17:38 FBKAfPmo0
>>373
どいうこと? 沖縄の場合は格安航空券より特典の方が安くなる?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 08:38:14 5Imnzy8kO
沖縄はツアーも安い。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 08:39:59 ewmoneQM0
>>371

近距離アジアって特典の価値ありますか?
具体的にはどこ方面ですか?
最近、やたら安いチケットが多いと思いますが。。。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 18:58:44 e01lm39QO
>>83
自分も来月末で800ポイントもなくなるとへこんでいたら、何てことない、今も3000ポイントだけだった。
もっと簡単にたまるし交換できるんだと思っていたよ。
交換が10000ポイントからとはがっかり。旅プラス入ったらたまりやすいみたいだけど、ツアー使わないならあまり変わらないなぁ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 19:18:40 j76JAe8s0
お前さんはマイル貯めるのやめたほうがいいよ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:39:55 2or1SnXVO
地方から連休にアジアに行くとすると
国内線とあわせて10万円くらいかかる。
でも、マイル使えば2万マイル。
1マイル5円の価値になるからOKとしてる。
使い方あってる??


380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:51:46 j76JAe8s0
地方発はチケット高いからお得度高い。
俺も前は北海道住んでたからよく使った。
特典券は国内線乗継もタダだからいいよね。
1マイル5円なら上出来でしょう。

381:371
09/06/24 00:02:29 kC14S7ifP
>>376
確かに近距離アジアには安いチケットもたくさん出てるけど、
時間帯の制限あるヤツが多くないですか?
午後発なのに午前便で帰国とか。
俺は極普通の社会人なので、近距離アジアならせいぜい3~4日だから、
午前便で出て午後便で帰りたい・・・。
すると結構高くなっちゃうんですよ。
でも、特典なら時間帯関係ないから、結構お得かと。

あと、>>379,380の言ってる通り、地方発だと一層お得度は上ると思います。
俺は関西在住だから、直行便で行けるけど。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 00:03:08 b9E1nZh00
国内線乗継はタダなの?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 00:10:40 lMERjvigO
>>380-381
よかった、安心した。

>>382
特典に含まれるからタダだよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 00:47:50 nqST4aYY0
>>383
いいこときいた

いつも、気になってたんだ
つまり、千歳→関空→香港とかの国内線の費用はかからないのね?


@札幌




385:??? ◆???
09/06/24 01:38:42 F2s+xc580
>>384
さらに、国内線/国際線乗り継ぎは24時間以内(つまり、24時間までOK)なので、
行きand/or帰りに大阪に1泊して遊ぶこともできる。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 05:59:48 u69UUbfB0
>>384
札幌だったら恩恵は少ないけど、例えば福岡→羽田→ソウルとかでも、福岡羽田間がタダでついて
くる。

東京に遊びに行きたい時に、ちょっとソウルまで往復してくると、キャンペーンがあったりすると、
低いマイルで行けたりする。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 06:11:04 BeFxzEEx0
羽田→福岡→ソウルもあり?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 11:48:58 nj9wmkk+0
結婚してない彼女を連れて、
ふたりからおとくでマイルを使って、
どこかに行きたいのですが、
結婚してる事にしたらばれるもんですか?
別にパスポートス使うわけじゃないし、、

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 12:04:37 69XMV3IF0
>>388
婚約してることにして、ハネムーンでお得使いたいと、JALに問い合わせてみるとか。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 14:04:50 N4Iep6Zz0
>>388
結婚しちゃいなよ!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 16:35:41 P/DFCi9t0
>>388
う~ん。。さんざん既出ネタなんですけど。(^^;
厳密には規約違反だけど、
実際は同姓で予約しちゃえば全然可能であります。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 16:58:25 cNrFkYdz0
問題は席が取れるかどうかなんですけどね
マイル溜まってるのに席が取れねぇ・・・

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 17:56:19 u69UUbfB0
>>387
ネットで予約サイトにつないだら、東京→ソウルだと、大阪と名古屋乗り継ぎ
はOKだね。
電話で予約すれば、福岡でもOKじゃないのかな?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 17:58:25 u69UUbfB0
>>393
おっと、福岡ソウル間はJAL便飛んでないから駄目だよ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 21:13:52 HFg4O+h30
便乗で教えて下さい。

千歳→成田→香港→成田→千歳と特典航空券を確保して、
最初の千歳→成田だけ、
実際には乗らないっていうのもありですか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 21:55:09 Cfiymjnp0
>>395
乗らないとそこから先の区間も無効じゃなかったっけ?
成田→香港→成田→千歳(国内線片道のみ) でも取れるよ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 22:59:42 Ok7r1qSU0
>>396 みたいな路線の選択においてお得、というような情報って、
JALのホームページの「マイルの上手な使い方」では載ってないから貴重だね。


398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 02:05:36 nxuytcTUP
395のような場合は第一区間に乗らないと、全区間無効。
航空券は券面に記載されている順序どおりに利用するのが原則。

あと、国内線はストップ・オーバーしなければ切り込める。
例えば、石垣-関西-ソウル-関西-千歳でも、OK。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 19:18:00 78qAvk15P
eマイルパートナーでユニクロ復活してくれ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 23:41:18 Wc0IvbOR0
>>399
それを言うならAmazon復活してくれっての!
あれ、結構マイル貯まったのにな。
まあ、Amazon本体でポイント制がある以上はダメなんだろうが。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 07:09:02 Novgdknj0
>>400
ほんとだね。
Amazonで買うことがほとんど無くなったわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 11:23:00 vhX4i8Zh0
DVD買うのは安いからコノザマにしてしまうけど、安くてマイレージ付くとこある?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 15:11:48 caLKqJ8Y0
Amazon復活してユニクロ特約店でいいや~中の人ヨロシク

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 22:37:48 cuO0RRuJ0
ANA,JALともに20万くらいあるのだが今年で切れる・・・
とりあえず今月で4万切れる。どうしよう。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 07:30:43 SsEciqdx0
>>404
どうしてそれだけマイルが貯まるのか教えてください。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 07:38:40 QJGpnBOK0
>>404
おれが乗ってやるから・・っていいたいが、JAL/ANAは
2親等までだしなぁ。

407:404
09/06/30 08:02:14 Pr5NRrix0
何年か前に、色々と裏技があったんですよ。。今はもうムリですが
6月のはとりあえずクーポン券に変えました

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 20:29:52 X11ShTw00
>>407
永久機関みたいなやつ?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:04:31 nY76QKb40
ANAのマイルをJALに移す方法ってないですか?
ANAから何かのポイントに変えてJALのマイルにしたいのですけど
無理でしょうか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 09:42:40 m+GZUgmm0
10000ANAmile→10000Suica→4000VIEW→6000JALmile

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 20:54:14 n8yEHg3O0
↑それやったことないけど、本当に出来るの?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 09:02:34 flttIyLM0
JMB提携他社特典の予約確認は、WEBで見るだけなら出来てたのに
今は出来なくなっちゃったなショボーン

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 16:07:56 01uqYr4O0
年末年始にアジア方面で特典使おうと思ったら
やっぱり全然空いてないね。
初めてで勝手がわからんのだかピークずらしても1年前にとらないとダメなもの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 16:43:56 iQSaBLPk0
>>411
今のところできる。
ただし、JALカードSuicaを持つことが条件。年会費がかかるからね。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 22:38:23 6h3cjdbv0
>>410
ありがとうございました。
JALのSuicaカードを持っていないのが残念です。



416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 01:30:24 H9+d/k8R0
マイルで交換できるクーポンでレンタカーってのはムリでしょうか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 14:20:54 HjXm86jN0
JMB nimoca を作ってみたけど
これって なにもうまみってないのかな、、
チャージでポイントつかずに、利用した分だけ?ってことは
普通にJALカードで決済した方がよさそう、、

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 18:19:58 EAN6faCw0
>>416
無理です。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 18:53:25 /xjjd82V0
>>417
多分、持ってる人超少ないからw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 01:41:49 2YNJtSbP0
JMB 伊予鉄い~カード餅のワタクシ様はもっと少ない予感(`・ω・´)!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 08:45:58 A6QaNaFE0
関東圏以外の人間にはローソンJMBが一番無難な気がする

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 00:11:16 REe5LpHg0
>>421
イオンJMBじゃない?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 01:35:43 eI4uWoPk0
WAONてなんでイオンでしか使えないのか。
Edy位の汎用性があればもっと広まるのに。

424: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 02:24:05 5dXBZ3qfP
>>423
イオンに囲い込む戦略なんでしょ

425:421
09/07/05 09:11:21 MX/ooue70
自分の場合、イオン商品って買う事がそんなに無い
どうやったらイオンでマイルがうまく貯まるのか教えてホスィ
ローソンは120円で+2+30ポイント→16マイルに変換出来るからてっとり早いと思う

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 10:29:41 Ix9QEdbz0
>>425
イオンJMB、ワオンJMBはだめ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 12:58:22 wbNNP0A70
イオンってどうしてもミンスのすくつって脳内イメージがあるから極力近寄らないようにしてる
ほかと比べて特別安いわけでもないし、やや遠いけどアウトレットモールかヨーカドーに行ってる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 14:45:53 7RBfr8Em0
激安店とは比較にならないが、そこらのスーパーと比べれば、食料品は安いと思う。
衣料や雑貨、電気製品は高い

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 16:21:36 5dXBZ3qfP
>>425
ローソンで日常の買い物するの?
エライ金持ちなんだな。

>>427
イオンは結構努力してると思う。
食料品なんか結構下げてきてるし。
ただ、地元の現金オンリーの店日替わり特売に比べると高いと思うけど。
むしろヨーカドーのほうが強気じゃない?
てか、ミンスって何?
ひき肉かなんか?


430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 17:02:16 MX/ooue70
>>429
ローソンで買い物する=金持ちってよくわからない
時折のサービス製品で120円/16マイルつくならそっちを選択するというだけ

あとミンス=民主党

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 19:20:18 h53VbGxV0
>>430
ローソン=コンビニ
金銭感覚に乏しいと言えば解るか?


432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 20:16:57 sPPVzZMh0
近所にイオン(ジャスコやサティ)があるなら、ローソンよりそちらを使った
ほうが日常生活では絶対安いと思う。
ただ、イオンでJALマイルを効率的にためるなら、JAL-DCカードとJMB-waon
の組み合わせは必須。これで、ありとあらゆる商品が200円=3マイルになるので。
更に20日、30日は全商品5%引きの恩恵が受けられるし、5のつく日
(今日もそうだね)だと、200円=4マイルになる。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 20:17:55 wiKg4pdw0
>>429
釣り?
天然?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 20:19:14 sPPVzZMh0
>>430
>時折のサービス製品で120円/16マイル

それって、生活必需品のうちどの程度その率で貯められるのか、例をあげて
もらえませんか。もしかなりの品がそれほどの高率でマイル溜まるのなら、
ローソンも馬鹿にできないと思うので。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 20:22:02 sPPVzZMh0
極めてローカルな話になるかもしれないけれど、イオンが関東で最近急展開
をはじめている「まいばすけっと」というコンビニ規模の店舗がある。
これが馬鹿にできない。
たとえば、350mlのビールが180円で売られているし、400グラムの豆腐が
常に58円だ。これでwaonが他のイオン同様に使える。
家の近所にはローソンの向かいにこの「まいばすけっと」が開店し、ローソン
は苦戦を強いられている状況。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 20:59:24 EH9hPgBX0
>>432
2枚のクレカをどうやって支払いに使うの?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 21:05:27 6EFarB2z0
>>436
JMB-waon持ってないの?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 21:12:16 EH9hPgBX0
>>437
あ、WAONはクレカじゃないか。ごめん。よくサービスがわかっていないんだ。

でもJMB-waonに入金してあるお金で支払いしたら、JAL-DCカードの使いどころってどこ?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 21:13:40 B6718Fl70
>>438
JAL-DCでWAONにチャージするんだよ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 21:17:13 EH9hPgBX0
>>439
トン。やってみる!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 21:30:03 nqlBKmSd0
そ、それは、まぁいい。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 21:34:47 6PIoT0PuO
今ローソンは地域によって違うけど、7月は金土日ポイント5倍。
もちろん支払いはJALカードで。
ボーナスポイントもわりとあるし、結構お得だよ、ローソン。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 01:14:33 FMniYPon0
>>435
東京の西側と川崎・横浜にしか店舗がなくてワシには使えんorz<まいばすけっと

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 09:52:46 KLMlqk290
>>430
どういうサービス製品だと120円で16マイル付くの?。16マイルって、ローソン32ポイントだけど。


445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 10:01:53 pv5ICFHx0
>>442
いくらマイルがたくさんたまるからといって、いらない物や高価な物を
買う羽目になるようじゃ本末転倒。
ただ、さすがに120円で16マイルもつくのなら、多少無理をするのはありかも。
もっとも、120円で16マイルもらえるからといって、それだけじゃ意味は
ない。
積もり積もって1万マイル以上稼ぐのに、どれだけの対価を払ってどれだけの
品物を購入したりサービスをうけられたりするか、という単位で考えねば。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 11:33:08 k/ZCd5o40
先日ネットマイルギャザリングで初回購入者に
3000netmile=1500Yahoo!ポイント=750JALmileプレゼントやってた時は
欲しくもないお茶を送料込365円でゲットしました!

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 11:41:33 10abICywO
>>444
たとえば、今月だとキリンファイア(缶コーヒー)21日から8月3日まで120円でボーナスポイント30ポイント。
来店ポイント1ポイントにお買い上げポイント100円で1ポイントで32ポイントだと思う。
これをJALカードで払うとさらに1マイルだよね。

んで、金土日にまとめて700円以上買うと、お買い上げポイントは5倍であってるかなぁ??

448:445
09/07/06 15:44:52 MRNz6PXU0
>>446
そう、これだけ濡れ手で粟のようにポイントが付く時はオレでも動く。
ただし、ほしくもないものは買わず、microSDカードを購入。
で、JALカードSuica持ちなので、3000Netmile=1500SuicaPoint=600ViewPoint
=1000JALmileとする予定だ。

449:430
09/07/06 18:40:07 ewkgcsCM0
>>434
>>444

>>447の通りです。
URLリンク(www.lawson.co.jp)
缶ジュースを自販機で買うならこっちだし、外出先のつまみ食い的な買い物ならこっちで買う。
食料品はイオンより地元店のが安いし。

自分の地域、ローソンポイント5倍は今月いっぱいなんで残念。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 18:43:30 wJUpwzRc0
いいな~うちはローソンまで車で30分くらいだからカード作らなかった

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 19:07:36 KLMlqk290
>>447
情報トンクス。

ただ、まさかキリンのコーヒーばかり1日5本飲むわけでもないから。
キャンペーン終了まで、飲んでも5-7本かなあと。

もちろん【ちょっぴり嬉しい】キャンペーンなのには同意します。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 20:10:48 Sh+nh1xB0
先月ボスを50本買った
全部マイルに変えた

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 00:15:21 uFbtHSPT0
ANAマイレージ

口座開設で1000マイル

URLリンク(www.ana.co.jp)

口座開設で1200マイル

URLリンク(www.ana.co.jp)


口座開設で2000マイル

URLリンク(www.ana.co.jp)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 21:58:06 X8nkjwSv0
イオンって基本郊外型スーパーだから近所にないんだよね
JMB-WAONカードは作って搭乗したから8月末には1000WAON貰えるけれど
ミニストップすらないので使い道がない。


URLリンク(www.peugeot.co.jp)
試乗で1000マイルだってさ
おいしいけどペーパードライバーなので運転できないのが残念
買う気がないのに試乗したらしたでしつこくセールスしてきそうだが


455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 23:24:22 AasRZcfJ0
質問です。「ふたりでマイル」で
行きは同一行程でいけるのだが、帰りは別日程になる場合、
通常の特典航空券ではなく
強引に「ふたりでマイル」で行き、帰りは一人分捨てて
もう一人だけ搭乗するのは可能なのでしょうか。

片道一人分捨てても、通常3万マイルが1.6万マイルなら
そちらの方がいいのですが。



456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 23:25:14 sBr/7qFK0
JALマイルは、あまりガツガツせず、自然体でためるべし。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 02:38:31 ab0pQQUc0
>>454
うちの近所にもない。両隣の区にはあるんだけど。
かろうじて、まいばすけっとはあるがわざわざWAON作って
買い物したいとは思わないし・・・

ところでイオン再び最終赤字・・・
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>>456
ANAはEdyがあるからガツガツ貯められるんだけどねえ・・・

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 06:50:46 FLlRJeBn0
>>455
条件満たしてないから追加引落しされそう
マイル残高が無かったらどうなる?人柱よろ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 14:27:40 B/upx2uc0
>>455
「ご注意」に「2名さま以上のお客さまがご一緒にご搭乗できない場合、本キャンペーンでのご利用はできません」となってるから
いちおうダメってことだね。
URLリンク(www.jal.co.jp)

でも実質は出来ちゃいそうだけど、良くてもリマ、悪い場合は>>458のケースもあるかも。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 14:33:52 B/upx2uc0
連投すまそ。
>>455
やっぱダメだわ。
往路復路ともチェックインは空港カウンターに出頭しなきゃいけないから、
その時に人数が揃っていないとチェックインを拒否られちゃうよ。
もちろんチェックインだけして搭乗しないのは論外。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 15:49:42 yG35DoXe0
ふたりからおトクdeマイルって第二期になってから必要マイル数増えて改悪だよな
それでも悪いキャンペーンじゃないけど

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 21:25:30 1Iie14I70
知ってる方、教えて下さい。
タッチ&ゴーでマクドナルドの無料引き換え券が貰えますが
引換えの際、無料引き換え券(ご搭乗案内の裏面)は、マクドナルドで
取られてしまうのでしょうか?それとも「済」マーク的な処置で
返して貰えるのでしょうか?


463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 21:38:18 mRZPwRZr0
>>462
チェックして返してもらえるよ。
新人の店員とかで慣れてない人は返すの忘れたり
大きく×つけたりするけど、言えば返してくれる。

一度、返さなくていいと思った店員に丸めて捨てられたw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 20:09:54 K0Sy2zM+0
また出た
URLリンク(www.tripadvisor.jp)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 20:34:17 rXWYWdL10
他社提携特典航空券とって、乗ったらマイルついてウマーなんて
もうないよね・・・

466:462
09/07/11 21:21:12 jxoH13Va0
>>463
早速のレスありがとうございました。
捨てられないように気を付けます。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 03:28:14 rfEftKtO0
URLリンク(www.allgaitamehikaku.jp)
口座開設とログインで2千円 

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 00:30:44 DbHEdrh20
waonがファミマで使えるようになるってホント?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 08:44:14 l+ZVgOx60
>>468
詳しく、よろ!

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 16:48:16 mwy9Chi00
>>468
URLリンク(www.family.co.jp)

ファミリーマートの報道発表ぐらい見てみよう。
というか、検索エンジンで「ファミリーマート waon」を入れれば
一発なんですが。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 19:37:15 OvyMNHn10
クロネコも秋からワオンいける様になるって

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 22:29:13 vzIs98GA0
WAONは早くパソリに対応してくれないと不便でならない

473:568
09/07/13 23:40:06 jx5eK+lG0
しまった!
エネオスでJALカード払いにすればマイル溜まったのに
Tポイント貯めて喜んでたオレ。

ばか!!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 00:35:16 RTktmr2y0
ソフトドリンク(1L)お買い得セール

6/30(火)~7/20(月)



コカ・コーラ アクエリアス 1L
208円→188円(税込)
※ポイントカード会員限定
ボーナスポイント+15ポイントプレゼント!

コカ・コーラ からだ巡茶 1L
208円→188円(税込)
※ポイントカード会員限定
ボーナスポイント+15ポイントプレゼント!

サントリー ビタミンウォーター 1L
208円→188円(税込)
※全国のナチュラルローソンではお取り扱いしておりません。
※ポイントカード会員限定
ボーナスポイント+15ポイントプレゼント!



どう考えても、普通のスーパーのほうが安い
スーパーでカード決済 OR ID・WAONのほうがいいじゃん

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 07:54:34 Q16YXqSC0
>>474
世の中にはスーパーの開店中に買い物に行けない層もあるんだよ。
そんなときありがたいのが

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 10:03:12 ybllmm2r0
>>475
うちの近所のスーパーは夜1時までやってるし、特売時は2Lのペットボトルが
98円だ。もちろんカード払いできる。

それに家で麦茶は作るしね。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 10:40:32 I/CkDXin0
スーパー広すぎて歩くのだるい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 11:25:37 NgET/D090
自分のライフスタイルに合った物を持てばええ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 13:49:45 Q16YXqSC0
>>476
1時なんて終電で帰宅してギリギリじゃねーか。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 13:53:52 FWX/y0FMO
羽田でWAON使えるのはいいが、チャージも出来るようにしてくれないかな…

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 14:08:55 zlmE92/x0
どこで買い物してもオートチャージ出来るようにすればいいよ…。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 16:57:31 E3Nxa4vO0
>>475
家の近所のマックスバリューは24Hだけど

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 18:37:46 vuHjhNaZ0
>>474
商品売価を取るか、+ボーナスポイントでマイルに焦点を絞るかの価値観の違いじゃね?

ボーナスがたった15ポイントのソレを貼るのは悪意すら感じるw
今ならヨーグルト105円でボーナスポイント+20ポイントの方がお徳だし

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 19:20:54 3Z5SUvbJO
ただ節約思考か便利さをとるかの違いだと思う。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 18:54:47 vgWs2TCO0
なんでWAONに2万マイルまでしか移せねぇんだよ!

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 19:15:50 F+F4Bcbi0
JAL大丈夫か?

日本航空(JAL)の年金583万円 高コスト体質浮き彫りに
URLリンク(busynes.blog68.fc2.com)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:22:15 jWMp3Y9b0
lookJTBで海外旅行を予定していますが、ツアー旅行の航空券の場合は
JAL便でもマイルをつけることは出来ないということで良いのでしょうか?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:45:52 41+q2QSq0
>>487
搭乗口のところの機械に入れればよくね?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:35:33 l0cvgqJd0
スマパソ改悪

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:39:03 Wmxe6YMB0
>>489
kwsk

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 23:40:50 /fR1qlGI0
URLリンク(www.aplus.co.jp)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 23:42:56 Uqx/k0Ba0
あらら JALカード1本にしよ。ショッピングマイルプレミアムもつけます。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 00:56:16 69moC1Ty0
ニコススマクラ組の俺もそろそろ乗換考えなきゃな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 01:00:28 5vfrGwJ40
スマパソつくって3ヶ月なのにひどい
JAL一本にしとくんだった

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 09:30:13 8f79y1MR0
JALマイル還元率1%以上のカードって本家JALカードしかないのかな。
スマパも終わりみたいだし・・・。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 13:31:25 s+idJ22y0
スマパもついに改悪来たか
JALカード1本になってしまったな……

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 16:09:00 Mxucw0Zh0
URLリンク(www.aplus.co.jp)

JALカードに戻りまつ。浮気してゴメンネ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 17:26:46 s+idJ22y0
1000円利用= 2.2ポイント= 22マイル
これだけ効率良かったのに、

1000円利用= 1.2ポイント= 3.6マイル
こんな程度になるのか。
5分の1以下かよ…すげぇなw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 20:07:15 tUkXOVae0
>>488
そうなんですかねー。知り合いからはツアーとかだとつかないんじゃない?といわれたので。
失礼しました。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 20:59:12 MTMvIxm20
ツアープレミアムに入ると100%マイルになるよ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 22:29:14 Ev1gshKb0
>>500 JALカード会員じゃないと入れないけど

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 22:51:33 2V0C82CC0
>>498
497のリンクによれば1000円=1ポイント=3マイル。
1万円ごとに2ポイントも廃止。
22→3なので、5分の1以下どころではなく、7分の1以下。
とりあえず、アンケポイントがなくならない限りは年1回鈴与で給油して死蔵かな。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 23:13:55 0QgVUncg0
鈴なら500円=1ポイントでしょ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 23:21:54 t5PNkUtb0
>>503
500円=1ポイント=3マイル で満足出来るならね。

俺なら「JALカード+ショッピングプレミアム」でJOMOかENEOSで給油するよ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 23:29:46 0QgVUncg0
>>504
それだとTも付かなくなるんだよな~

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 23:38:44 2V0C82CC0
>>503
ちゃんとプレス読もうな。

ポイントの計算方法

【変更前】(平成21年9月ご利用明細書での付与分まで)
 ・ 鈴与チェーンのガソリンスタンド、鈴与ガス及びスマイル加盟店での500円以上のカードご利用1件につき500円ごとに
  2ポイント
 ・ 上記以外の一般のクレジットカード加盟店で500円以上のカード利用1件につき500円ごとに1ポイント
 ・ カードご利用明細書の合計金額10,000円ごとに2ポイント

【変更後】(平成21年10月ご利用明細書での付与分より)
 ・ カードご利用明細書の合計金額1,000円ごとに1ポイント
           +
 ・ 鈴与チェーンのガソリンスタンド、鈴与ガス及びスマイル加盟店でのご利用(ご請求)合計金額1,000円ごとにさらに
  1ポイント

URLリンク(www.aplus.co.jp)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 23:52:14 0QgVUncg0
>>506
了解
もう解約だわ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 10:05:49 lgRF6PW80
>>505
Tは付くだろ?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 12:45:05 mP5KJpYrO
>>508
ENEOSはJALカード払いだとTポイントつかない。ENEOSのWEBサイトに書いてある。
JOMOはしらん。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 20:48:37 mdhztWgh0
JALカードに乗り換えます。これから9月からは平凡な毎日です。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 21:17:02 u+j7jwB+O
初心者なので教えていただけませんでしょうか?
お盆休みに実家に帰省するつもりでマイルを貯めたのですが、空席がありません。このあと空く可能性はあるのでしょうか?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 21:25:32 MckkGoZC0
盆休みは2ヶ月前の朝9時待機しても取るの難しいよ?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 21:38:25 Sp8yfWID0
age

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 22:08:11 yMpLme2s0
>>511
可能性はあります

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 22:17:53 u+j7jwB+O
511です。みなさん解答ありがとうございます。
ちなみに空きが出る時というのは普通の席が余ってるときに発生するのですか?それともマイルの席を取ってる人がキャンセルしたときに発生するのですか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 22:55:41 khuEHfyi0
>511
お盆時期は、売り出し日から戦争なのに、
一ヶ月前の今頃に確認してたんじゃ無理

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 23:15:52 W52PHJbl0
特典の席は、2週間くらい前からが勝負。去年の盆は、ANAは全然ダメだったが、JALは結構
直前で落ちてきたぞ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 00:57:13 Mtc6VolK0
>>515
特典用座席は、各路線の過去データを元に、予約状況も踏まえながら調整される。
だからキャンセルが出れば絶対発生するわけでもないし、
逆に直前でも空席が多ければ、特典用として新たに割り振られる事もある

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 04:02:14 WAyKD6nw0
>>485
余った分をICに移せば?

どうせホテルとかに使えるんだし。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 04:04:21 WAyKD6nw0
>>487
50%は最低でもつくだろ?
包括で。

去年羽田(その後成田から海外へ)までの区間が100%付いてびっくりした俺が回答
ボーディングパスにはサキトクの文字があったけどな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 05:42:03 yHv93zTU0
先得で100%はおかしいな.....

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 07:23:20 24ZuQV7/0
>>519
ホテルで使うならICに移さずに紙クーポンにしましょう。
率が違う。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 12:48:23 ADlM4i3w0
>>487
個人包括旅行運賃なら50%つく。
添乗員割引運賃ならつかない。


524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 15:39:46 NHBRQKICO
今日スマイルパーソナルの改悪はがきとどいたのでさっそくポイント交換だ。JAL一本にしないとだめなのか?この際ANAに乗り換えた方がいい?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 20:56:38 5QIevAS30
モバイルsuicaの申し込みをして、オートチャージをイオンJMBカードに指定したら、1000円チャージされるごとに5マイル付きますか?


JALのHPで航空券とかホテルの予約して付くマイルと別に、決済のカードの請求額に応じて付くボーナスマイルと同じ感じで付くのかな;?

あと、イオンJMBの請求書の金額1000円ごとに5マイル→一回の買い物の金額200円ごとに1マイルって、改悪だよね?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 20:59:10 5QIevAS30
>>521
だからびっくりしたんだよ。
あれ?って思ってしまった。
もちろんツアープレミアムなんかには加入してない
それどころか、JALカードも持ってない。

イオンJMBのみ

527:??? ◆???
09/07/18 23:47:57 tp7bSMja0
>>520
搭乗券にカタカナで運賃種別が印字されるか?
本当の先得ならSXと印字されてるハズなんだが。
悟空にくっつけた国内線は100%加算で正解だけどね。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 02:37:07 TEYVoZwN0
>>527
あ、悟空だったかも

でも、ブライダルだったんだけどな。
まぁ、ホテルも日航だったからブライダル会社とJALが提携したツアーだったのかもしれん

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 10:49:12 xZFB6U/10
2年ぐらい前までは、先得でダブルマイルのキャンペーンとか、時々あったが....

530:525
09/07/19 14:14:48 Kwda1Pj/0
どなたか、お答えいただければ幸いです

JALに聞けは無しでw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 17:43:49 f1DgwHwm0
スマパー改悪で100円で1マイル貯まるクレカは本家だけですかねえ
家族カードの年会費高いからなあ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:53:14 qFtP4gWN0
JAL-JCB-Suica と
ANA-VISA-Edy の
2枚体制にしようかなぁ


533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:17:26 O9E0Qkmj0
>>531
今ゴールドカードを持ってなくて空港ラウンジ使いたいなら
セゾン白雨という選択もあったりする
iD使えるしtoto買えるし海外行くならPPもつけられる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:19:14 uYLqaYyM0
>>532
JAL-SuicaってJCBなのが癌だよね

なぜVISAじゃないのかとw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:26:17 2oP880pw0
JAL-DC-M/VとJAL-Suicaでいいじゃん

JALとANAのダブルマイラーの人ってどっちかに集約しないのかな?
結構なお金持ちさんなのかな?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 01:29:38 p/ATJ1ExP
超初心者な質問ですいません。
JALカードCLUB Aに申し込んだときのボーナス5000マイルはフライオンポイントに反映されるのでしょうか?
あと5000ポイントあれば、クリスタルに届きそうなのですが,そこが分からなくて躊躇しています。
よろしく、お願いします。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 01:37:53 FSIwCekW0
>>535

集約したいんだけど、、全国飛び回る仕事をしていると
JALだけ、ANAだけという訳にはいかないんだよね!!

JAL茄子一本にポイントを集約して、SPG経由で
ANAマイル もしくは JALマイルに移行するというても
あるけど、SPG頼みになるのと、JAL茄子を取得すると茄子が
かぶるので、その方法は選択していません。

おいらはANAはANA茄子SFCで
JALはJAL西瓜JGCでダブルマイラーです。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 01:50:38 ePGSXPiW0
>>537

早く本社勤務にもどれるといいね(^^)


539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 03:27:49 FSIwCekW0
>>536

「ボーナスでもらったマイル」、「買い物でためたマイル」と
FOPはなんら関係ありません。

FOPはJAL便に搭乗して初めて付与されるポイントです。

つまり、JAL便に搭乗せずに、30000マイルを
ショッピングでためてもクリスタルにはなれません。

    

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 00:08:52 4xcJ9kpu0
>>525
>モバイルsuicaの申し込みをして、オートチャージをイオンJMBカードに指定したら、
>1000円チャージされるごとに5マイル付きますか?
モバイルSuicaはそもそもオートチャージできない。
モバイルSuicaのチャージの話だったら自分ではやってないから知らないけれど、
スマートICOCAのクイックチャージは1000円ごとに5マイルついている。
多分モバイルSuicaも一緒。

>JALのHPで航空券とかホテルの予約して付くマイルと別に、
>決済のカードの請求額に応じて付くボーナスマイルと同じ感じで付くのかな;?
そうなる。

>あと、イオンJMBの請求書の金額1000円ごとに5マイル→一回の買い物の金額200円ごとに1マイルって、改悪だよね?
改悪かどうかは使い方による。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 00:59:44 QyK5VvbM0
>>540
ありがとうございました

東京に遊びに行くと友人に言ったら、スイカとかパスモがあったほうがいいといわれたもので。
最初は地元のKitakaでもいいかと思ったんですが、モバイルに対応してないもので…

参考になりました。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 04:45:42 zdvQqwTwP
>539

 コメントありがとうございます。
 よくわかりました。地道に頑張る事にします。


 
 

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 07:03:47 8l8bkf4w0
>>541
モバイルスイカは、スイカ系クレカ以外のクレカ登録だと1000円別途かかるような

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 11:16:45 5ZXbJR1/0
週末見ていなかったら、超初心者が増えていてワロス。
夏だねぇ。

ちなみにモバイルSuicaでJALカードを登録すると、
チャージの度に1000円で10マイルつく。(ショッピングプレミアムの場合)
あと>>543が言うように年会費1000円ね。
JAL-ViEWカードならば年会費タダ。マイルはビューサンクスポイントというものを介すけど、同じく1000円=10マイルつく。

KitakaエリアならばSuicaも使えるので、
地元でもモバイルSuicaを使っていたほうがマイルは貯まりやすいよ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 00:56:53 onxPdX0t0
超初心者ってなに?
夏だねぇ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 19:33:28 vWYRhysL0
今月作ったので初心者です
東急LALビザとワオンJMBを持っています。
じつは近所にマックスバリューがあるので作ったのですが
セルフレジは5.15.25日以外でも常時2倍ワオンがたまるそうです。
ワオンJMBの場合もJALマイルが5,15,25日と同様に2倍マイルになるのでしょうか?
どなたかイオン系列のセルフレジ利用の方教えてください

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 20:24:42 KdDVQKi20
>>546
普段のセルフレジは、マイル2倍対象外
毎月5のつく日のわくわくデーは、セルフレジでも2倍になる

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 01:26:16 Xlx1rX/g0
547さんありがとう
セルフレジもてっきり2倍だと勘違いしていました。


549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 18:56:40 F0+3mOGg0
24時間365日、セルフレジは2倍付けなんですけど・・・
そんなんで、大丈夫かあ~~~
先が、思いやられる・・・

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 20:45:58 zZ9vwRCn0
WAONポイントは2倍付けだけど、
JALマイルは2倍にはならないはずだが。

各種キャンペーンやってても、結構JMB-WAONは対象外だったりする。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 08:05:07 moil/rZ00
マイルを全部使い切ると貯まっていたFOPも全部無くなるのですか?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 08:13:34 6OY4VjMm0
>>551
マイルを使い切ってもFOPはなくならないが
FOPは年内のみで、翌年はまたゼロから。


553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 09:29:59 moil/rZ00
552さん、ありがとうございました。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 13:19:46 9A7qAmBD0
スマパ保持者です。
急遽乗り換え先を探してるのですが、JALマイルが1%以上貯まるカード(または1%で年会費無料)ありませんか?
JALカードで年4200円でJAL1%しかないのかなぁ。
年100万円ぐらい利用です。そうすると年4200円払って1万マイル獲得。うーんあんまりおいしくない・・・。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 13:46:05 yzt6KfSa0
おいしくない時代に突入です。あきらめましょう。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 19:48:39 /hGgZq200
マイルの残高照会見たらローソンばっかりだわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 23:25:14 H2IQS64Y0
URLリンク(www.youtube.com)
さっさと潰れるかANAに吸収されてくれないかな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 19:22:00 +CdWLsJl0
CXの搭乗の反映って
搭乗後何日ぐらいでJMBに出てきますか?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:10:21 0qVua77o0
Yahoo!ポイントも楽天並になりそうですね。
URLリンク(help.yahoo.co.jp)

Yahoo!ポイント経由のマイル獲得が制限される悪寒・・・

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 21:01:20 TbsaqPot0
既出だったら、すみません。
JALカードの毎年搭乗初回ボーナスの毎年は1月から12月が単位なのでしょうか。
それとも入会月が基準になるのでしょうか。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 07:02:02 vX/otglB0
自分で答え書いてるじゃない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 17:31:03 aKrwkEJt0
>>561
そうだよね、*毎年*搭乗初回ボーナスって。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 18:14:00 sZnLi1Fd0
蜻蛉日記の作者の子供は誰って問題と一緒だな

某予備校教師の話
生徒-蜻蛉日記の作者の子供は誰ですかって問題があったのですが、わかりません。
先生-作者は誰なの?
生徒-藤原道綱の母?
先生-だから…
生徒-藤原道綱の(赤面)

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 22:14:42 Zp3yP9270
え?その話って有名?


565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 22:28:08 Zp3yP9270
>>562
毎年=1月~12月
とは言い切れないと思うけど。
毎年=4月~3月のこともあるし
560のいうように入会月基準だって可能性もある。

もう少し親切に暦年とか年度とか使ってくれれば560みたいな
心配症の人にはありがたいんだろうけどね。


566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 23:03:15 Z/nVzVA+0
>>565
560です。
わかりにくい書き方をしていたようですが、
ご理解いただいて有難うございます。
マイルを使おうか、もう少し貯めようか迷っていたんです。
入会月が5月で、今年の4月搭乗時にボーナスがついたんですが、
8月搭乗時にもつくのかが知りたかったのですが、
こんなこと気にしても意味がないようですね。



567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 02:34:34 m+Y7f9Yg0
口座開設で1000マイル

URLリンク(www.ana.co.jp)

口座開設で1200マイル

URLリンク(www.ana.co.jp)


口座開設で2000マイル

URLリンク(www.ana.co.jp)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 10:56:35 Nbva2Bly0
>>565
暦年か入会月からか心配するぐらいなら、まずJALカードのサイトはちゃんと
調べましょうよ。2chできいたって嘘教える人いるかもしれない。

URLリンク(www.jal.co.jp)

>毎年初回搭乗ボーナス*2
>入会搭乗ボーナス獲得年の翌年以降、毎年最初のご搭乗時にプレゼント

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 10:59:31 Nbva2Bly0
×>>565
>>566
でした。失礼。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 15:48:29 BsNsyadS0
ちゃんと調べましょうよって、結局「毎年」の「年」の基準が
入会月基準なのか暦年基準なのか結局書いてないのが凄いな。

入会月基準だと、>>566の人は4月と8月両方ボーナスもらえるね。

逆に暦年基準なら、12月に入会&搭乗して、1月に再搭乗でも2カ月とももらえるのかな?

それとも翌年以降とは365日経過した以降でなければならないのだろうか、、、


571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 15:55:01 15GI2FXF0
イオンショップでの4倍マイル+1万円以上お買い上げで100マイル
明日7/31までですよ~

URLリンク(www.jal.co.jp)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 17:12:41 kU571oLz0
これお中元だけじゃないの?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 21:04:36 9mIUOULl0
お中元だけじゃなく
お得意様番号とパスワードで認証通って買い物すると
トップバリューとかも4倍です。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 23:40:19 InlqXQa70
>>570
結論だけいうと毎年=暦年だよ。
年末に帰省して年始にUターンしたら二年分ボーナスつくよん。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 14:26:47 eAMFAkDy0
>>570

ただ単に、「毎年」とかいてあれば普通は暦年と解釈するのでは?
入会月基準ならそのようにどこかにきちんと書くはず。
ましてや、入会月基準や年度では「翌年」などとは言わない。
「翌年度」という言葉がわざわざあるのだし。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 22:37:00 udFAk3120
その話まだ続けるのぉ???

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 06:52:45 bV1u+6Gm0
話題がなければ続けるぞ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 06:55:17 LBiyL5lX0
あの文章で入会月が関係あるように思えんが

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 13:09:45 T/KUBE+T0
秋の先割の対象便が使い勝手悪い気がする
マイレージとは関係ないけれど

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 16:14:54 djCJ56+N0
20000マイルをJALICクーポン→24000円

20000マイルをJAL利用クーポン→30000円

換金率が違うんだなw


知らなかった。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 22:56:30 LMI2RXQk0
紙のクーポンは使える場所が限られているからね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 09:38:20 fzfOI04y0
>>580
キャンペーンでWEB予約ならICクーポンも25%増しで使えるから
実質10000マイル→15000円。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 20:49:06 OSCg+4UY0
JMBに新規で入会する場合、無料のカードにしようとすると
URLリンク(www.jal.co.jp)
IC機能なしのものしかないのでしょうか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 21:27:31 IBhbVo1E0
>>583
イオンWAON idとか駄目なの?
クレカだけど

URLリンク(www.aeonmarket.com)

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 23:19:15 jK4Fn0o90
スレ違いかもだけど...

ノースウエストのマイルもためられるらしい。。。。。
10000マイル程損した><;
URLリンク(fanblogs.jp)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 23:45:38 3k6z+2Xe0
スレチだな

でもそれとキャンペーンだけで25000マイル貯めたよ俺
NWなんて乗ったこと無い


587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 01:00:32 mZALhtcl0
>>585
2003年からやってるキャンペーンなのに、何をいまさらw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 02:55:44 hT88DSfb0
口座開設で1000マイル

URLリンク(www.ana.co.jp)

口座開設で1200マイル

URLリンク(www.ana.co.jp)


口座開設で2000マイル

URLリンク(www.ana.co.jp)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 08:11:47 e0ZUB1lo0
マイル50パーセントしかもらえない格安航空券(PEXでない)は
ツアープレミアムに入ってると100パーになりますか?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 13:05:30 ity19M880
>>589
なりますよ。

591:JAL利用くうぽん専門ヽ(^v^ )ノ
09/08/03 14:08:07 OHzNld4l0
>>581 使える場所が限られてるのが(・∀・)イインダヨ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 15:40:00 4z2X5S/T0
>>585
まだやってたんだ!
この前乗った半券捨ててしまった…orz

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 17:12:04 RY+AGRLk0
ノースのキャンペーンって、もらえるマイルは毎年5000マイルじゃなくて総計で 5000マイルが上限じゃなかったけ?
キャンペーンは延長はされるけど、その都度加算値がリセットされるわけではないから、総計が5000マイルを超え
ることはないと思っているんだが・・・




594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 18:25:03 mZALhtcl0
>>593
んなこた~ない。
俺のニッポン500マイルキャンペーン年度別実績を調べてみた。

2003  5,000
2004  5,000
2005  14,000(途中からシルバー)
2006  15,500
2007  19,500
2008  5,000(平落ち)
2009  5,000

累計69,000マイル。ごっそさん。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:40:37 UkMENiT70
お盆と年末帰省、取りにくいのはどっちですか?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:54:47 xhl2uTrZ0
どっちも
でもそんなことないことも

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:01:01 UkMENiT70
そうですか。
今年の年末帰省で初挑戦してみようと思うので、がんばってみます。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 14:59:54 4SORicK00
自分も去年は特典で帰省したよ、夫婦とも。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 18:17:54 hqUfNb0G0
JALはピークでも取りやすいよね
ANAは無理だけど

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 18:43:13 CP25jhSM0
ANAは全然取れない。もうマイル貯めるのはJAL一本にした。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 01:06:26 yvPKlNdB0
JALも取れない。特に福岡札幌線。1日2本だけある。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 15:23:32 +Q8wzuCk0
すいません、流れぶったぎって質問なんですが・・・

とあるクレカのポイント → JMBマイレージに交換 → マイレージをまた違うクレカのポイントに交換

という跨ぎ交換のような芸当ってできますかね??
楽天ポイントはこれができないようなので
ひょっとしてマイルもできなかったりするのかなと思った次第でして。

ご教示頂ければ幸いです。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 10:21:08 hE7ALmuz0
>>602
こちらをご参考に。
URLリンク(www.poitan.net)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 19:13:06 dfi23qqD0
パスワードどころかJMBお得意様番号も忘れてしまいました。
HPから確認する手段はありますか?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 19:20:29 3x9zQwa40
>>604
カード持ってないの?
提携クレカでもJMB番号が載るのに、カードが一切ないって他人のを狙ってるとしか

606:名無しさん@お腹いっぱい
09/08/07 22:02:10 aM4NJqSM0
来月からアパートを借りるんだけど、アプラスカードを作って家賃をカード払いにすれば
1ポイント=10マイル
手数料3000円くらい
でJMBに加算できると聞いて、喜んでいたら、今年の10月から
1ポイント=3マイル
手数料無し
に変更されるんだって。カード作るの、辞めたよ。


607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 23:00:17 VuuAPstB0
家賃をカードで払えるとこって少なくね??

608:名無しさん@お腹いっぱい
09/08/08 00:10:40 MFRaVEGk0
アプラスカードって
1000円=1ポイント=10マイル
なんです。
これが
1ポイント=3マイル
になったら改悪です。JALの経営改善策がついにマイレージにも及んできたか。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 08:38:21 +piU+0sH0
カード会社の経営上の都合が、なぜ、JALの経営問題にすり替えられるのか.....?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 10:29:30 /7LOEIsK0
JALがカード会社にマイルの販売単価を引き上げたって事を
自慢げに言いたかったのさ

でも、そんなのはだいぶ前の話で他社はとっくにレート改悪した
やっとアプが重い腰上げただけ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 16:04:41 79PYpLe90
代理店で手配したチケットにマイル番号登録したいんだけど事前に入力できる
ページってどこでしたっけ?前にできた記憶があるんだけどどのメニューから
登録するかわからないので。国内と国際両方です。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 16:47:58 TVYeociZ0
>>611
別に空港でマイルレコーダー通せばよいし、事後登録だってできるぞ。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 17:44:20 1EACbgZX0
JALのマイル貯まる一方で、全然予約できない。どうやって皆は予約できているのかな?
裏技があったら教えて欲しいです。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 18:39:43 bn4d9UyR0
JALマイルは国内線で使わないとコストパフォーマンス劇悪
国際線で使っちゃダメ、が基本

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 19:00:50 WEPg5mBO0
>>614
そうでもないよ、使い方次第
まYは論外だけどね

>>613
何処よ?石垣とか国際F以外はゆるいと思うけど

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 22:00:03 79PYpLe90
>>612
それはわかってますが以前事前にできたので聞いてるんですぜん


617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:29:21 Lqt00/zp0
今って燃油サーチャージ無いから予約入れまくってるんじゃない?国際線のはなし

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 15:35:53 JpX8fZMQ0
>>615
年末年始の欧州線ならYでも価値あると思うけどな。
サーチャージ高かったせいもあるけど、12月に入ってから
予約できたしキャンペーンで片道22,500マイルで欧州は
かなりお得だと思ったけど。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 17:47:40 /37OJsoD0
盆暮れ、GWは特例でしょ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 18:21:16 eKCLffJA0
>>614
そうか?

個人的には国際線長距離のアップグレードに使うのが一番コストパフォーマンス
がいいと感じている。
出張用のPEX運賃のYをCへアップグレーね。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 19:23:31 DLJoWMeX0
飛行機に乗る回数が減って年末にはマイルをWAONに変換することになりそう
せっかく7-11でEdyが使えるようになるというのにJALカードの切り時か

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 23:16:23 3nVw/mr4O
★JALがもしも経営破綻した場合は 今持っているマイルはどーなるんでしょうか??

エロい人KWSK教えてください★

なんだか破綻するような予感がスル

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 00:40:20 OWK8OAUC0
>>622
チャラです。

・他の債権と同じ扱いだから、銀行が債権を25%としか回収できなければ同じ割合。
・交換対象は会社側が決められる。だから突然交換率が1/10になっても文句が言えない。

もしもJALの後を引き継ぐ会社ができたら、マイレージ会員を引き継ぐために価値は残すだろうが、
引継ぎにどれだけ価値を見出すかによる。
きっと、引継ぎ率が悪くても引き継ぐ奴は多いだろうから率は期待できないな。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 01:47:58 FY4ZjwVE0
アホくさ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 03:36:36 2spE/ORO0
14万マイルすべてファーストクラスで交換した
バンコク→成田→パリ→成田→バンコク
1マイル=21円

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 08:43:32 l5VPSwmLO
>>623
JALって破綻懸念がある問題企業なの??


確か資金繰りが悪化してるってプレス発表あったしな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 11:09:54 6EdlNDmv0
JAL自己資本比率10%くらいだろ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 18:14:32 jZ8Gba7n0
自己資本比率10%かぁ。ソフトバンクよりは未だマシって事か 大して変わらんがw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 23:58:10 V44umwyI0
JALの経営状況は、新聞報道の通りでござる。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:04:02 dFbZ3Xxf0
j-cdsの参考値見るとソフトバンクより悪い

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 12:08:00 FGMUbvhO0
政府介入始まったからもう数年くらいは持つのでは?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 16:15:55 wPkRloZA0
いざとなれば銀行統合と同じように国策で合併させると思うから
マイルはそのまま引き継がれると思うよ。
預金者保護と同じ考えで・・・。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 01:56:06 2VUaktIvO
見JAL 言わJAL 聴かJAL


skymarkより株価安いんだなここ(藁藁藁)ワラワラワラ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 07:08:13 58PHU2RV0
>>633
寒いよ。キミ、友達いないでしょ。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 08:06:25 Bi0syYLR0
まあ、株価は収益還元法だけで決まるならいいけど、実際はそうじゃないからなぁ....

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 15:27:11 cvCA0M5WO
ポイントとかマイルって企業にとってサービスの一環だから、破綻となると一気にマイル制度廃止ってことになるかもね。
そうなったらJALマイラーは泣き寝入りするしかない。
判例でもポイント、マイルはあくまでサービスとして扱われてる。

そうなったら泣くに泣けない。踏ん張れJAL!!

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 18:42:59 sDjIIhpN0
一応JMBWAON追加で申し込んでおいたがこれ移行出来るマイルの上限少ないよね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 19:05:28 iffqvKAx0
>>637
マイルを何に移行する上限? WAONに移行ということ?
これは、2010年3月末までのキャンペーンとなっていて、その後はWAONへの
移行ができるかどうかはまだ不明(おそらくキャンペーン延長になるとは
思うが)。
第一10000マイルが10000WAONポイントにしかならないのはかなり不利。
上限も2万マイルだしね。
JAL ICへ交換したほうが1万マイルが12000円相当になるのでだいぶ得。
また、使えるところは相当限られるけれど、紙のJALクーポンなら
1万マイルが15000円になるので、さらに大幅に得。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 22:25:06 Y7MoyNJe0
全然関係ないけど、日本航空石川が勝ちましたね。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 22:46:30 mjBC7EKN0
話ぶった切ってすまんが教えてください。
国際線の航空券のみを同伴者に買ってもらったのですが
マイレージのお得意様番号を伝えてなくて公式HPから予約確認ができないのですが、
HPから予約確認をできるようにするためにはどうしたらいいですか?
代金はJALに支払い済み。Eチケットはあります。
マイルは搭乗日に機械通せば通るのは解るのですが・・・

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 02:33:19 5Gq3KJjx0
電話して予約番号教えて紐付けじゃダメかい旦那

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 08:51:39 XUDDXKpk0
641さんの言うとおり
自分は特典で番号の入力間違ったことがあったけど、電話して訂正して貰ったお

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 17:01:57 aCzZHC7z0
私はアメックスでマイレージを貯めています。年会費高いけど。
100円=1ポインヨ=1マイルだし、日航以外のマイレージにも移行できるし、ポインヨ無期限だし。


644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 17:28:34 Be3og3yn0
悟空運賃だとラウンジ使えねーwww


645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 18:58:44 Rgd0aER20
アメックスは移行手数料が別途いるけどな....

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 19:37:36 QEORVBAYP
セゾン雨白金がいんじゃね?
年会費2万だけど、1.5%だし、移行手数料無料。
おまけにPP付きでラウンジも使える。
ただ、セゾンの評判最悪だけど。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 19:43:40 /C78hoRe0
>>646
> 1.5%だし

マジで?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 21:36:03 QEORVBAYP
>>647
永久不滅150%付与

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 21:49:01 isxVRk060
>>648
うそつくな15000%だろ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:45:49 QEORVBAYP
>>649
そこ笑うところなんでしょうか?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:56:04 /C78hoRe0
じゃ1000円で15マイルならお得ですね。でもJALのマイルにしか移行できないのか・・・

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 23:12:16 QEORVBAYP
>>651
そうですね。
海外利用だとさらに1000円で20マイルになるようですし。
ただ、カードフェイスが激しく不評みたいですね。
実際「扱いも違う」んだそうです。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 23:35:15 /1aQTKFl0
定期的に沸いてくるな、セゾン厨w

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 23:43:04 QEORVBAYP
>>653
煽りのつもりですか?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 01:42:50 fGhP2MOQ0
>>654
そう思うならそうとってもらっても一向に構わないんだが
何か?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 04:32:47 9BuwJohn0
数字の間違いには誰も突っ込まないのか

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 07:33:37 tud6Eh1K0
公式HPでは1000円10マイルて書いてあるけど15マイルが正しいの?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 13:40:09 aeFbgNga0
15000%ってすごい!

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 17:11:15 wH70PCQc0
>>657
もちろん公式にあるとおり

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:02:21 G99NLJnQ0
JALカードスレにこんな書き込みが。

425 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2009/08/17(月) 18:12:59 ID:B7HrE2QI Be:
来年度からショッピングマイルプレミアム値上げ決定。
ただしツアープレミアムとセット割引も始まり、(ゴールドは自動適用)
この場合だと今と同額に据え置く計画。
値上げ幅は1000円の予定。

どうする?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:32:35 aeFbgNga0
今と同額なので、なんら問題無し、

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 10:38:45 YMLdeR36O
エロい人教えて


もしJALが企業破綻したら今持っているマイルとかJALカードとかは、どーなるんでしょうか!?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 11:15:25 C2FaDGAm0
新型プレステ3を買うついでに、マイルを増やそうと思っているのだが、
ノジマかベストに出向くか、お客様感謝デーにWAON使用するくらいしかないのかな。
特約店の選択肢少なすぎるよ・・・ネット通販できればまだ楽なんだが


664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 11:37:27 XKGnNypS0
五月にPS3買った俺涙目。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 18:46:29 CWQ41EyP0
>>663
ビッグカメラでもいいんじゃね?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 19:31:09 QSyyPzW60
>663
Joshinもありますよ

667:662
09/08/19 20:04:22 v6qF1ujH0
あれ? スルー!?


668:663
09/08/19 21:09:01 C2FaDGAm0
>>665,666
ありがとう。ビックでポチらせていただきました。
2倍とまではいかなかったけど、ビックのポイントもつくし、宅配してくれるし。
発売日に届くといいなぁw

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 22:11:09 4NVdzyFH0
年末年始は空席待ちなのですが、結構空席って出るものなのでしょうか。
今回初チャレンジなもので・・ホテルのキャンセル料がかかる前に結果が出ればいいのですが。


670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:16:47 ljfW1kBt0
路線にもよるけど、ステータスなしなら難しいと思います

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 15:57:46 WP4nBmGP0
>>663
もう決着したようだけど、Sony styleで買うと言う選択肢は無いの???

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 20:26:35 lHfYza+80
>>671
重ね重ねアドバイスありがとうございます。
マイル付与率も同じですが、ソニーポイントは全く持っていないので(^^;
それよりも何よりも、新型PS3の予約が現段階では出来ないというのがorz

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 21:05:45 zJaxfM4r0
>>672
ビックで良いんじゃないか?3年保障付き。
今時点でまだ付けれるか分からないけど、
俺が予約した時はPS3予約したポイントから充当してくれた。


674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 23:39:10 GmxUC84/0
今日shidax行ってきました。会計の時マイルお願いしますって言って
JALカード出してカード決算したんですけど、レシートを見てもマイルについて
何も書いてないんですが、これは付与されてないですよね?
カード決算した後にTカード持っているか聞かれてTカードも出したらTポイントの明細
はもらえました。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 07:41:38 A8dhQHgr0
>>674
SHIDAXではありませんが、歌広場の場合は、料金のレシートとは別にカラオケマイルの積算処理証明のようなものをもらえました。



676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 08:16:01 l3TBYRde0
>674
中央三井信託の場合もマイルに登録申込書の控えを
渡してくれました。

677:674
09/08/21 13:02:11 KgIh1se40
>>675
やっぱりそうですよね。田舎でマイルをためる人なんて滅多に
いなそうだから店員もなれてないんだと思います。
今度いったらちゃんとマイル積算処理証明をもらおうと思います。

678:669
09/08/22 22:31:35 +CrrNwcg0
>>670
遅くなりましたがレス有難うございました。
香港線ですが、最近は陸マイラー。会社の関係で営業は知っているけど
使えるコネでは無いだろうな。
ホテルが48hrs前までキャンセル出来るのでギリギリまで粘りたいと思います。


679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 03:24:03 ujR30haO0
なんかログインできなくね? IEでもFirefoxでも、パスワード入れてもパスワードを入力してくださいってメッセージ出るんだが

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 09:02:44 NuhEZtDF0
お盆のポイント2倍デーに行って、WAONで1万円分買い物をしましたが、
20日精算分をみると50マイルしかついてません。

マイルは倍付くのではないのですか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 09:07:24 121rXA190
>>680
JMB-WAONは対象の時と対象でない時があるよ


682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 09:47:43 CoTUZWkW0
>>679
今はできるね。深夜に何かあったのかな。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 10:07:49 hqmZ368m0
>>680
餅つけ、たしかボーナス分は
後から加算じゃなかったかな?

つ、たかだか50マイルでガッツくな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 12:08:59 NuhEZtDF0
>>681,683
ありがとうございます。お恥ずかしい。
現在11878マイルあるのですが、9月末で1300マイルが失効します。
何とか、1万2千マイルで特典を、と思いまして焦っていました。


685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 12:24:21 ujR30haO0
>682
ごめん。パスワード5ケタしか入力してなかった…orz

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 13:09:40 121rXA190
>>684
あと122マイルじゃないか、頑張れー
でも後から加算じゃないよ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 13:23:59 yNC5GLIc0
>>684
これはどうだろう
URLリンク(www.jal.co.jp)
更に不足分はちょCOM購入→マイル交換とか

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 16:52:28 GAbO5DLI0
>>687
↑日経トレンディーの記事こぴぺ

689:687
09/08/23 18:06:13 yNC5GLIc0
>>688
その通りなんだが、他にアイディアあったら教えてほしいな。
このスレでは「中途半端な記事」という書かれ方もしていたが、JALマイラーを最近始めた自分にとっては結構役に立ったよ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 20:28:12 xR+UKyuu0
ホリディインに泊まれ。500マイルが比較的早くつく。

---- or ----

明後日(8月25日)ジャスコで買い物。2マイル/200円。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 20:28:21 121rXA190
>>689
飛行機に乗ればすぐに増えるよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 23:09:46 bL/p4nOQO
うひょ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 00:52:54 ZW9wk7U00
りそなポイントからマイルに移行すれば数日かとおもわれ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 02:33:09 nWa9Nn8B0
口座開設で1000マイル

URLリンク(www.ana.co.jp)

口座開設で1200マイル

URLリンク(www.ana.co.jp)


口座開設で2000マイル

URLリンク(www.ana.co.jp)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 04:18:59 3S8fEA/a0
野村証券で株の取引したら毎月1000マイル位増えてる


696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 07:33:08 71Cly5vn0
>>695
手数料もったいないだろ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 18:34:25 X+iOH4Xm0
やっぱローソンか

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 21:28:07 B5VNGQMh0
JALカードを持ってる場合、以下の通販サイトでの買い物は
どこかを経由して買い物したら得ってありますか?

yahoo、楽天、セシール、ニッセン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch