【JMB】JALマイレージバンク総合 10mile【JMB】at POINT
【JMB】JALマイレージバンク総合 10mile【JMB】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 06:52:51 GTZbbBif0
>>949
貧乏ったらしいよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 10:51:32 qCiVOGh+O
ローソンの伊右衛門500mlで15mileな。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 16:47:44 a7K6SFiM0
そろそろ問題提起しておくか

次スレって必要?このスレ消費に時間がかかったし
前スレ終了後、それなりに時間が経過した後、ようやくこのスレ立ったんだよね
1から読み直したけどあまり重要なネタの提供もなかった様な気がするが

私見ではエアライン板の各スレに合流でいいのではと思うのだが、皆さんはどう思う?


953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 18:13:58 aV7qA5Xf0
>>952
この板のタイトルが「ポイント・マイル」となっていて、日本における
航空会社の「マイル」として一番貯めている人が多いと思われる
JMBのスレッドはやはり必要ではないかと思う。他のネットで貯める
各種マイルだって、元の意味は航空会社のマイレージサービスが発祥
なのだし。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:25:18 c4HgZ15e0
>>945-947 過去スレより発掘。

現行9桁会員番号の、頭1桁目による区分内容

0x 旧JMB7桁会員。97年か98年頃まで7桁だった。JMBカード表記は3桁と4桁「***_****」
の区切りでWEBログインやTEL予約など、7桁を入力または伝えればOK。
電算処理上は頭2桁「00」が付加されている為、正式には現在旧7桁会員はおらず、
00+7桁の9桁会員扱いとなっている。
1x 海外にて新規JMB申し込み
2x JALカード申し込み組(否決でも2x)
3x 空港内、空港リムジンバス内、飛行機内のインスタントカード申し込み
4x WEB申し込み
5x 不明
6x   スカイメリット・JASカード移籍組
7x~9x 空き?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:35:42 6mSJrXpd0
>>901 >>941
結局ガセですか、

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:41:27 k09aSYjs0
>>954
うちの未就学児2人、2xだが......
たまごっちカード。機内で案内もらったから、インスタント扱い?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:10:01 9icQRQC80
>>954
0もある。 

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 02:55:27 JO77e/Vk0
いつもパックツアーばかりだったんだけど、マイルが貯まったんではじめて特典航空券を利用しようと思ってる。
行き先は大阪でホテルはどうしようかなぁと思って、ちょっと調べてたんだけどさ、ホテルマイルってよくわからんね。
マイルのために高いプランにするのは金額によっては本末転倒だけど、マイル対象外だったり、追加マイルだったり、
ダブルマイルキャンペーンがあったり、どれ選べばお得なのか、わからなくなってきた。
ちなみに、上記の話はホテル日航大阪に宿泊するとして検討した場合のことです。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 06:51:32 pxjpPKoF0
>>949
マイルへの計算って1ヶ月の総額ではないの?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 10:07:34 GKTYmjmB0
>>954
空港で入手した申込書で作ったうちのママンのカードは
4ではじまってる

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 10:46:58 8oDUB48f0
>>958
旅行会社の宿泊プランやネットで探したほうが安いのが見つかる。
JALのサイト経由で各予約サイトに入れば「予約マイル」が貯まることろもある。
本来のホテルマイルを気にしてるといつまでたっても予約できない。
おっしゃるとおり、ホテルマイル加算されるようなプランは概ね高いしね。



962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:18:12 tMIi+dmf0
日航成田なんて5500円であったけど、マイル付きプランやJGC優待とかで
泊まるのって倍くらいしない?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:20:47 ltn8TEdr0
それでもマイルが沢山貯まるほうがいい!って人がいるのかもw

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:39:46 DzR7ulMd0
出張等で宿泊する際に利用するんじゃないの?

宿泊費は会社持ちで、マイルは自分に入ってウマーッw

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 15:23:21 6/ANnWHD0
なるほど、会社持ちね

でも958は明らかに自費っぽいんだけど
マイル命で行くのかねw

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 15:44:12 JO77e/Vk0
『JAL日航大阪 スタンダード・ツイン 朝食なし 4月下旬平日』でざっと比較したところ、
【ホテル日航大阪HP】 
 13,000円/マイル対象外
 14,000円/ホテルマイル600
【JALホテルJMB専用予約】
 14,000円/ダブルマイルキャンペーン1,200マイル
【JALエアプラス】
 14,000円/780マイル(追加マイル500)
【JALイージーホテル】
 13,000円/130マイル
 14,000円/640マイル(追加マイル500)
【JTB】
 16,000円/50マイル
【楽天】
 13,000円/50マイル

マイルをいくら換算するかによって実質的な値段も変わってくるだろうけど、どこ経由で
申し込むかでマイル積算にけっこう開きがあるもんなんだね。
さらに、宿泊プランもいろいろあるから検討するのもけっこう面倒になってきた。
ま、最終的に1万円を切るようなビジホに泊まることになりそうだ。


967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:03:25 Nn9ziLuy0
>>952
俺も要らないと思う
JALスレはすぐに乱立するしここが無くても
エア板で十分じゃね
みんな他の板の他スレも見てるだろ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 21:54:56 169ktJpQ0
>>949
ほー参考にするっす。

貧乏で上等ズラ。
貧乏をバカにする奴は1円に泣くズラ。
ってか、本当に金を持っている階層ならマイレージのスレなんかこないズラ。

>>952
エアラインは飛行機そのものと飛行機に乗る話題だが、
マイレージは純粋にマイレージを貯める話題で話題がまったく別の内容。
なので、マイレージはマイレージのスレでそのままで行くほうがわかりやすい。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 00:58:19 dU8ffP4t0
>>952
板のタイトルからも相応しいと思うし、個人的にはこのスレを
残して欲しいと思う。

内容は、その時々で役に立つものだし・・・。



970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 08:27:40 ElGU9/vtO
>>969
同意。
要らないと思う人が来なければいいだけでは?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch