キーボード・シンセ雑談スレ【演奏派】at PIANO
キーボード・シンセ雑談スレ【演奏派】 - 暇つぶし2ch564:ギコ踏んじゃった
09/07/11 22:11:49 ad5zy10z
>>559
URLリンク(www.rittor-music.co.jp)
URLリンク(www.rittor-music.co.jp)
こっちも良いかも。
ピアノ経験者には把握済みの内容があるだろうけど
キーボードシンセサイザーならではのことも載っている気がするので。

以下別件。当方ライブ予定は当面なく、あくまでも雑談として。
>>483-488あたりで既出の話題ではあるものの、
アフタータッチがフラッグシップにしかないのは、経営上の理由なの?
で、フラッグシップがたいてい重いというのも、これまた経営上の理由なの?

軽量中堅のKORGのTR61にアフタータッチがあったものの、後継のM50には無し。寂しいです。
「エクスプレッションペダルがつなげられれば、アフタータッチはいらない」という判断もあるかも。
日頃、アフタータッチ無しでは無理な奏法をしているライブ派の方がいらしたら、
どんなキーボードをお使いかなど、伺えれば幸いです。

「音源無しならPCR-800があるけど、音源が重かったら意味ないわな」と思ってます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch