10/05/30 15:01:14 lYO4e1ME0
2007年度
契約数
d 53,387,700( +,766,600)
K 30,339,100(+2,150,800)
S 18,586,200(+2,677,700)
モジュール
d 1,432,800(+406,000)
K 814,200(+115,300)
S 1,600(+ 1,600)
モジュール引いたあとの年間純増数
d + 360,600
K +2,035,500
S +2,676,100
592:糞尿
10/05/30 15:02:51 lYO4e1ME0
以上
2006年度はソフトバンクが中途半端なため加えませんでした
593:非通知さん
10/05/30 15:23:01 RPovgJDoP
ドキュモ(幕府)に
対抗するためには
やはり薩長連合だね
一社では限界がある
594:非通知さん
10/05/30 15:29:28 DQUjYwbt0
$Β=土佐藩 ww
595:非通知さん
10/05/30 15:37:34 RPovgJDoP
孫社長は
「ソフトバンクがなくなっても
日本が発展すればいい」
と言っている
やはり龍馬は
孫社長か
596:非通知さん
10/05/30 15:46:47 +zkhljdV0
じゃ、SIMロック外せるよ。
言ってる事とやってる事がまるで逆じゃねーか。
597:非通知さん
10/05/30 15:47:15 +zkhljdV0
外せるよ→外せよ
598:非通知さん
10/05/30 15:49:32 6HByXk5I0
800MHz渡せだの、光解放しろだの、エゴ丸出しの発言も止めて欲しいね。
599:非通知さん
10/05/30 15:50:03 rxUdGyGY0
URLリンク(www.appbank.net)
「Softbankさん大丈夫ですか?AT&Tさん大丈夫ですか?」
と言いたくもなる、Skypeによる3G回線の通話が実現しました!
600:非通知さん
10/05/30 15:52:06 RPovgJDoP
じゃ論破してやる
ロックの真相は
いずれかだ
・シナリオA
アップルが
ドキュモを嫌ってる
・シナリオB
ソフトバンクが
アップルにお願いして
それが通った
まぁ普通にAだろ
仮にBのシナリオでも
ドキュモよりSBのほうが
アップルに対する
影響力で勝ってるわけで
ドキュモが負けてることを
意味する
つまりどのシナリオでも
ドキュモは敗北したってこと
601:非通知さん
10/05/30 15:53:09 VQgbaBbL0
>>595
ID:RPovgJDoP (3/3) [p2]
いよいよ、回線転売の準備だなw
林檎は今後も死守するから~~だなww
602:非通知さん
10/05/30 15:53:45 kLOoMK530
激しく同意
発言の全てが軽いんだよ、禿は
その場の空気でコロコロ言う事変えんじゃねーよ。
603:非通知さん
10/05/30 15:56:34 m8CpniwY0
キタ━(゚∀゚)━!!!!! これまでも国内で3GのIP音声無料通話可能なアプリはあったが、
IP電話の本命Skypeが、ついにiPhoneでの3G回線に対応(これまではWi-Fi環境のみ使えた)
Skype v2.0.0: 3G回線の通話が実現!8月まで無料!動画のレポート付き。
URLリンク(www.appbank.net)
これでPCを使ったり他のプラットホーム上の世界中のSkypeに、どこでも通話無料。(とりあえず8月まで)
Skype本体はもちろん無料。
一般の電話への通話も格安
プリペイド料金
URLリンク(www.skype.com)
世界中の固定電話や携帯電話への通話発信の開始価格:2.40\/分(30ヶ国以上の固定電話に格安料金で通話を発信)
日本 固定電話 2円66銭/分
日本 VOIP 17円50銭/分
日本 携帯電話 17円50銭/分
固定電話と携帯電話への通話にかかる接続料金 日本円 (JPY) 4.9円(全通話に付)
月額プラン
URLリンク(buy.skype.com)
60分の通話 固定電話へ 130円/月から
400分の通話 固定電話と携帯電話へ 500円/月から
実質無制限※の通話 固定電話と携帯電話へ 690円/月から
※ユーザ1人につき1ヶ月あたり10,000分、1日最高6時間に制限されます。
また、1日につき発信可能な通話先電話番号の総数は50が上限となります。
604:非通知さん
10/05/30 15:58:14 VQgbaBbL0
>>600
ID:RPovgJDoP (4/4) [p2]
$Β回線の貧弱さは、ジョブズも承知してるしなw
$Βの捨て身で、ドキュモに来る筈もない~ププ
楽しみな、今後の1年ww
$Βの回線手放し、林檎製品の独占はつづくが、
当局と大揉めで、林檎独自にシムフリ機発売だろうねw爆
605:非通知さん
10/05/30 16:01:18 VQgbaBbL0
>>603
ID:m8CpniwY0 (26/26) [PC]
そうw 4gも控え、ipかの波は、
安本さんでも、止められねえ~~プ
端末屋に成り下がるのは、当然でつねww
606: [―{}@{}@{}-] 非通知さん
10/05/30 16:19:36 kvS4ZyyiP
189 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 16:08:32 ID:???0
URLリンク(digitalian24.blog10.fc2.com)
たらい回しワロタw
KDDIは本当に役所以上にお役所体質なんだな
607:非通知さん
10/05/30 16:21:04 R57gnIf90
>>575
>単なる自称ではなく、公式というか正式な基地局数が約6万だね。
>繰り返すけど、基地局数が4.6万達成していないと言い張るのは、頭の中身の足りないアンチだけ。
数はいくつでもいいけどさ、エリアは眼に見えて狭いよ、敬一さん。
嘘はつく、客は騙す、知らない間にお金を取られる、その上、使えない。
こんなケータイが純増No.1にまでなるぐらいに使われているのは、ソフトバンクの
技術の高さなんかではなく、欺術の高さを物語っている。
608:非通知さん
10/05/30 16:26:17 EMQpzjl50
>>959
それなら、下請けや代理店にちゃんとお金回せって話しだな。
どう考えても、自分の会社のことしか考えてないよ。
609:非通知さん
10/05/30 16:28:31 EMQpzjl50
>>608
>>595だった。
610:非通知さん
10/05/30 16:29:15 xlsLSAx00
keyのアンチって増えてると思いきや、レスしまくってるのって毎回必ず5つくらいなんだよね。
某専用掲示板の常連も5人くらいなのは偶然ですよね?w
611:非通知さん
10/05/30 16:53:44 /b6zWd/a0
>>603
Skypeの携帯あて発信はあまり使えないんだわ。
番号表示機能なしで
携帯・固定両方にかける
一か月60分まで900円(15円/分) 120分まで1600円(13.33円/分)
番号表示機能なしで
固定にかける
一か月 60分まで130円 120分まで235円 400分まで500円 無制限690円
むしろ今まで固定電話あて無制限が接続料かからず一番得だったのだが
今度は130円 235円と割安になった。
自分のSkypeIDを調べたら今月で60分弱 それで690円払っていたから
来月から130円か235円で済むことになる。