10/05/19 09:45:22 hXznhqTA0
■パケット割引系全般に対してのFAQ
Q01.現在新規申し込みが完了しているパケット割引を契約しているけど、
料金プラン変更時や買い増し時にパケ・ホーダイ ダブルに変更されちゃうの?
A01.されません。
ただし料金プランにタイプシンプルまたはタイプシンプル バリューを選択した場合は変更必須です。
Q02.端末購入時にOP加入でパケ・ホーダイ ダブルの加入が必須と言われたんだけど、
新規申し込みが完了しているパケット割引を引き続き使う事って出来る?
A02.OP加入による割引は店舗による施策です。店舗によって対応が異なりますので店舗へ。
Q03.月の途中からパケ・ホーダイ ダブルに入ったけど料金は日割になる?
A03.基本料部分は日割になりますが、基本料以上の使用量になったらその分は日割になりません。
例:利用期間15日、利用パケット6万だと、基本料は245円だが請求は上限の4,410円となる。
Q04.無料通信分をいつも余らせるんだけど、パケホの従量部分に充当出来ないの?
A04.パケ・ホーダイ ダブルの契約を行うと、各料金プラン付属の無料通話分は
通信料に対して使う事が出来なくなります。無料通信分は電話で使ってください。
■iモードメールのエラーメッセージ集
Q01.「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
A01.iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。
Q02.「宛先を確認してください」が表示される。
A02.送信アドレスが間違っている時に表示されます。
また送信先がドコモの場合は相手のメール受信設定により表示されます。
【送信相手のメール設定】
・メール受信/拒否設定をしている。
・メールアドレスを変更している。
・メール機能を停止している。