WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合406at PHS
WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合406 - 暇つぶし2ch950:非通知さん
10/05/19 10:51:01 9owcJZoF0
>>948
そこじゃなくて、@の前の部分!

ちなみに、おれには@willcomのほうにも来てないぞ。

951:非通知さん
10/05/19 11:06:52 GjMrpnGp0
>>707
一般社会を知らない心身、だね。

952:非通知さん
10/05/19 11:09:42 qwH3I0ki0
>>942
nekomimikkoloveだったらよかったのに(論点違い


953:非通知さん
10/05/19 11:27:59 yu3VaO4J0
pdx:教祖・昔からの信者が多い→漏らすと大事
willcom:蜂や乞食プランに釣られた奴が多い→情弱だから漏らしても良いだろう

954:非通知さん
10/05/19 11:28:11 W+kHgf1eP
>>876
「払わなくていい」ではなくて「請求することができない」
裁判になったら消費者の方が圧倒的に有利だよ。

955:非通知さん
10/05/19 11:44:43 yu3VaO4J0
アンチ「ウンコムがなくなったらWVの借金が残るぞー」
信者「もし、無くなったら借金は払わなくていい。いや、請求できないでしょJK」
アンチ「何で?」
信者「だってほら、僕ら通信サービスを提供してもらうって前提で借金して端末買ってるわけだし」
アンチ「ハァ?」
信者「そのサービスが提供できなくなったら約束違反じゃん。だから、払わ・・いや、請求できないの!」
信者「裁判だって勝てるよきっと」
アンチ「いや、払えよ」

956:非通知さん
10/05/19 11:47:54 Vm2/5gib0
>>953
んなわけねーだろ。
単に、willcomドメインのは、わかりやすいので攻撃しやすかっただけじゃないの?
pdxなんて一見ケータイメールアドレスに思わないし、サブドメインがちょこまかついてて面倒だし。
漏れてるかどうかなんてわかんね。
それを言うなら、俺が別途持ってるauのアドレスもPC拒否を解除したら、すぐに山のようなスパムが来るしな。
現状は携帯3社にもスパムは送られているが、ガードしているだけ。
willcomはこれまでそんな被害があまりなかったからガードが甘いだけ。
漏れてるかどうかは無関係。
willcomにはちゃんとガードを固めてもらいたいのは言うまでもない。

957:非通知さん
10/05/19 11:48:56 nfCGjujK0
>>954
「請求できない」に全く根拠がないじゃん。
それに、裁判所は消費者の味方じゃないよ。

そして、
ウィルコムvs消費者じゃなくて、
端末債権譲受人vs消費者だよ。
このあたりで利益考量に違いがでてくるでしょ。

958:非通知さん
10/05/19 11:52:12 yu3VaO4J0
ウィルコムの要である技術力。これを否定してまで隠したい事実・・・

959:非通知さん
10/05/19 11:53:48 9owcJZoF0
>>958
何、それ?

960:非通知さん
10/05/19 11:56:44 XOM7an450
>>942
こなちゃん乙

961:非通知さん
10/05/19 12:30:47 xm8oxxUT0
>>823
えー、つまりWILLCOM契約してる時点で云々の話?

962:非通知さん
10/05/19 12:41:10 xm8oxxUT0
>>884
世の中での価値じゃなくてその人にとっての価値が重要だよ。

963:非通知さん
10/05/19 12:49:17 yu3VaO4J0
ID:xm8oxxUT0

964:非通知さん
10/05/19 12:52:02 xm8oxxUT0
>>911
いや触手はネタ。
なぜなら発端になったのは私の指摘だから。

事情はちょっと複雑で、私は触手の表現に気づかず
かつ誰かが食指と触手を間違えてた。

→私が触手じゃなくて食指だよと指摘
⇒馬鹿じゃねーの?触手は辞典にも書いてある
→ああ触手を伸ばす、って表現ね。でも新機種で動くのは食指だよ?
⇒馬鹿じゃ(略)

以降、このスレで食指が動く、の表現は須らく触手と呼ばれている。

965:非通知さん
10/05/19 12:55:57 W+kHgf1eP
>>957
根拠が無いんじゃなくておまえが根拠を理解できないだけだろw
消費者の方が立場が強いんだよね。
だから蒟蒻ゼリーも騒がれることになったんだろ。

回線契約と端末債権を切り離すことはどう考えても無理がある。

966:非通知さん
10/05/19 12:59:11 xm8oxxUT0
>>965
蒟蒻ゼリーと同列に語られても全然説得力無いなぁ

967:非通知さん
10/05/19 13:04:39 W+kHgf1eP
×説得力無い
○理解できない

低脳なだけだろw

968:非通知さん
10/05/19 13:13:10 Vm2/5gib0
>>965
回線契約と端末割賦金は別個だから、サービス停止でも割賦金債務はなくならない。
ただ、WVS割引の一方的な停止をwillcomの債務不履行による損害賠償とみて、これと割賦残額を相殺するという処理が理屈の上では可能かと。
もっとも、サービス停止に2年間のWVS割引消化のための猶予期間を与えてどうにかするというのが現実的な話だろう。
考えるだけ無駄。

969:非通知さん
10/05/19 13:15:20 xm8oxxUT0
>>968
自分以外は低脳に見える人みたいだよ。

970:非通知さん
10/05/19 13:16:56 tGhIS5Q20
WVの残借の話ですが。。
ウィルコム停波で損害をこうむる人は
WVが終わった人も終わってない人も平等に損害を受けるわけだ。
ならばWV途中の人だけサルベージされるのはそれはそれで不平等な気がしてきた。

WV終わった人→ゴミになったなー
WV終わってない人→ゴミの借金払えやゴラ→こんなゴミいらん返す!!
ゴミの押し付けあいがはじまるんかな?w

なんか違うけど法人リースみたい


971:非通知さん
10/05/19 13:18:56 Zo3cWR9Q0
コールセンターに電話して聞いてみたらどうだ?

「お宅潰れたら、割賦の残りどうなんの?」ってw

972:957
10/05/19 13:40:23 eOgqiHp40
>>965
このことに関して、参考になる判例が思いつかないわけじゃない。
しかし、あれは最高裁までいってるし、
原理原則を修正して、事案に具体的妥当性を持たせてる。

相手は原理原則で押し通すから、
そこまでやろうと思えば、
結構な労力が必要だよ。
裁判所は大岡裁判はしてくれんよ。

消費者保護をやたらというが、
それと同じように、債権流通の安全も重要なのよ。


973:非通知さん
10/05/19 13:41:26 1QMuQ6NG0
割賦は普通に借金だから払う必要あるんじゃね?
でWVSの方は割引サービスだから会社潰れりゃハイ、ソレまでよと。
全額前払いでもWVSで通信費からの割引はあるんだから端末代とは別だと思うぜ。

974:非通知さん
10/05/19 13:41:53 9owcJZoF0
>>970
当然、そんな疑問も出てくるよな。
同じ時期に買っておきながら、一括で払ったヤツと分割で払ってるヤツの間で差が出てもいいのか・・・とかも。

975:非通知さん
10/05/19 13:49:07 KwEsMijD0
その辺含めて、最後に売ってから2年は停波させる訳にはいかんだろ
会社更生法の適用になったのはPHS利用者の保護の為(ウィルコムという会社の保護ではない)なんだから

清算の方針に決まったとして、それは発表>新規販売契約>停波>清算だろうから
何も言わずに売ってる間は『後2年は』使えると思って問題ないだろ

976:非通知さん
10/05/19 13:58:04 yu3VaO4J0
やっぱり、最終的には信者本人の保身(ワラ

977:非通知さん
10/05/19 14:08:30 W+kHgf1eP
>>972
一文でも無関係だということを謳っていれば会社の方が有利だろうけどね。
むしろ詐欺で逮捕者が出てもおかしくないことだからな。

978:非通知さん
10/05/19 14:23:56 yu3VaO4J0
ま、ちょっと前までなら、ウンコムがメインターゲットにしていた層は「あ、やっぱ潰れたか。え?○万円?端末代残ったけど仕方ないね。ははは」って、感じで余裕のある人も多かったけど
今はその年代が余裕がないから「潰れたら○万円取られるどうしよう」「割引なしかよ」「潰れたら請求来ないよね?そうだよね?」って言う話になる。
結果的にメインターゲットを見誤ったのが敗因だな。
ほれ、見てみ、団塊やジジババ・リア充に守られたガキをターゲットにした他社は生き残ってるだろ?


979:非通知さん
10/05/19 14:24:25 Vm2/5gib0
>>975
俺も黒耳WVS中だがあと2年は使えると思ってる。

>>977
詐欺の要素はねえよ。

980:非通知さん
10/05/19 14:28:08 W+kHgf1eP
>>979
通信が2年以上継続できなくなることがわかっていて新規契約を止めなかったとしたら、
十分詐欺になる可能性はある。

981:957
10/05/19 14:37:45 dGw/q5GK0
>>980
民事のハナシをしているのに、刑事のことを持ち出したら、
もうオシマイだって、聞いたことないかい?

民事の詐欺なら、
払わないよって言ってる側に
立証責任があるんだから、
これもしんどいよね。

982:非通知さん
10/05/19 14:42:55 W+kHgf1eP
>>981
もちろん別として話してるけどね。
誰も「払わない」と言ってるわけではないからw
おかしいだろって話。

983:957
10/05/19 15:02:50 272gQSsY0
>>982
「請求することができない」と言ってるものに対して、
”「払わない」と言ってるわけではない”のか・・・複雑だね。
「おかしい」といいながら、
”「払わない」と言ってるわけではない”のか・・・低脳な俺には理解できない領域なのかな。

984:非通知さん
10/05/19 15:47:57 V7kSN+BO0
世間では夏モデルの話題が出ているのに、ウィルコムには(当然ながら)そんな話影も形もない。
ああ、やっぱりもう終わりなんだなあ。
気に入ったスマホがなかったので、秋冬モデルを見るまでもう少し付き合ってやろう。

985:非通知さん
10/05/19 15:49:15 Qg/Y+tHV0
自分に対する支払い免除じゃなくてウィルコムが請求できないだけ(キリ

986:非通知さん
10/05/19 15:52:13 KwEsMijD0
>>984
再建計画が承認されてから秋モデル位で動きはあるだろ
そんな華々しい物ではないだろうが事業継続して行く上で必要な物として

987:非通知さん
10/05/19 15:53:47 9owcJZoF0
かろうじて息はしているみたい。
URLリンク(www.willcom-inc.com)

988:非通知さん
10/05/19 15:59:27 Zo3cWR9Q0
>>986
蜂4ですね

989:非通知さん
10/05/19 16:03:59 wRQAoycS0
>>988
蜂箱2でよろしく

990:非通知さん
10/05/19 16:12:50 Qg/Y+tHV0
つか、次スレまだ?

991:非通知さん
10/05/19 16:40:30 KwEsMijD0
BAUM2とか?
再生産のハイブリカラーバリエーションとか

スマフォ1機種・蜂系・おサイフ1機種あと日本無線の業務用器
の4つの選択肢位に絞られるんじゃないかな?

992:非通知さん
10/05/19 17:17:37 2uxrzt0tP
夏モデルをださない、というわけにはいかないだろう。

もちろん、ハチの字ダンスが乱舞し、ユーザの脳をしあわせ光線で撃ちぬく「ハニービーBOX2」、「ハニービー4」、
そして「ハニービー 新たなる旅立ち」、「ハニービーよ永遠(とわ)に」などのラインナップがせめぎあいつつ、待ち構えている。

993:非通知さん
10/05/19 17:31:48 /Rx0Z5Fu0
キーロックの出っ張りが大きくなってワンセグ搭載、しかもカーソル押すと同時に通話終話キーが押されることが無い

そんなアドエスが欲しい

994:非通知さん
10/05/19 17:51:32 8+5zIqde0
例の打ち子スパムの件だけど、

今日 URLリンク(www.dekyo.or.jp) の窓口に転送してみたけど、効果あるのかな。
ないんだったら、財団法人日本データ通信協会 を事業仕分けの対象にしてもらうように働きかけるけど。

995:非通知さん
10/05/19 17:51:44 0U0sCRZU0
次は?

996:非通知さん
10/05/19 18:04:13 YKqZRk1s0
>>994
廃止法人でおk

997:非通知さん
10/05/19 18:04:14 FjHYOr4c0
次はない

998:非通知さん
10/05/19 18:12:46 8+5zIqde0
スレ立てにはBeログインが必要
ログインしてもポイントがなければだめ

よって終了

999:非通知さん
10/05/19 18:15:54 Qg/Y+tHV0
1000なら・・・

1000:非通知さん
10/05/19 18:18:48 Vm2/5gib0
1000ならwillcomが見事に立ち直る。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch