WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合406at PHS
WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合406 - 暇つぶし2ch800:非通知さん
10/05/17 22:32:45 kUXAQuWL0
それでは元ドコモPHSのデジタルコードレス電話であって、ドコモPHSではない。

801:非通知さん
10/05/17 22:36:03 g+ZyP06+0
内線電話を持ち出して当分基地局が減るなんてことはないって言い切るのは無理があるだろう…

802:非通知さん
10/05/17 22:37:40 TlH6mZ3g0
>>799
ああ、なるほど。
そういう用途なら使っているところはまだまだあるね。
ウィルコムには一円も入ってこないけれど。

803:非通知さん
10/05/17 22:39:15 rBlv1foS0
構内コードレスの保守・運用をウィルコムがやってる場合もあるけどね。
まあ別に、ウィルコムが潰れても他の業者に頼めば済む話だが。

804:非通知さん
10/05/17 22:39:17 kldXfrvi0
W-VPNとか
.Phoneユビキタスとかの
導入事例でも調べろ、禿げ!

805:非通知さん
10/05/17 22:40:11 lg0ocWDQ0
ウィルコムの新端末発表会はいつですか?

806:非通知さん
10/05/17 22:40:29 GtLt32B7P
>>728もそれくらいは知ってるのではないかと…

807:非通知さん
10/05/17 22:42:45 OLNuBKW80
>>805
あるわけがない。
あったとして、かなしくなるだけだ。

808:非通知さん
10/05/17 22:43:17 fY7qkEtJ0
>>804
他社もウィルコム以上の規模でやってると思うが、それはウィルコムの公衆用基地局を撤去させないれべるなんだろうか?

809:非通知さん
10/05/17 22:45:45 lg0ocWDQ0
発表会っていうといつもアドエスと筧利夫を思い出す・・・(´・ω・`)

810:非通知さん
10/05/17 22:52:48 WTmSxwzZP
>>805
ハニービーの色違いが出ればいいレベル。

811:非通知さん
10/05/17 23:00:34 dbsIzq8X0
京セラから新作出ないの?

812:非通知さん
10/05/17 23:27:08 Y/n+h3UM0
>>786
ねぇねぇ、彼がクレーマーってホント?
ねぇねぇ、どうして2度と現れないの?

813:非通知さん
10/05/17 23:41:42 KiWGlG8z0
なんにもないとドンドンわすれられてくいっぽうたぞ
今後の方針などたらればでいいから戦略を見せてほしい。
もうすぐのリ換えだ。早くしろ。

814:非通知さん
10/05/17 23:42:21 pvAKr+FG0
とっとと解約した方がいいと思うよ
金がないんだから戦略も糞もないだろ

815:非通知さん
10/05/17 23:55:16 s5fh2NUO0
ビビアンCM復活します。

816:非通知さん
10/05/17 23:55:22 KiWGlG8z0
やっぱし?
desireかiphone4がねらいだけどなによりWILLCOMを好きで使ってると思われるのがしゃくなんだよね。今更だけど。



817:非通知さん
10/05/18 00:00:54 6oSHLWiH0
>>759
同意。
石田温はどのキャリアについても、つかず離れずの書き方をしている。マイナス面を書きながら持ち上げるし、よいしょかと思わせて批判的な文末にする。ふーんそうかと読み流すに限る。

818:非通知さん
10/05/18 00:07:09 VQPn5p7h0
980円プランで満足できるならwillcom
高機能端末使いたきゃ他社

昔はwillcom使ってることに安い以外の満足感があったのになw

819:非通知さん
10/05/18 00:21:58 UU3pj6f80
京ぽん~アドエスの頃まで、Willcom持ちはこだわりのあるインテリのイメージ。
今のユーザは、時代に適応できない奴…に見られる。
夢をもう一度!

820:非通知さん
10/05/18 00:40:45 9wLkXSCAP
980円プランでW-SIM差し替えれば03とか使えるべ

821:非通知さん
10/05/18 00:47:52 /MwAVnBI0
>>804
自分で調べる能力のない情弱乙。

>>807
JAXAが入れたんじゃなかったっけ。


822:非通知さん
10/05/18 00:49:38 zojH3dNB0
>>818
全く同意だわ
果てはサルカニ動画で他キャリア批判
信者もそれで大喜び

Docomoに移ってますますウンコ加減が良く分かった

823:非通知さん
10/05/18 01:30:53 7yM0e9qH0
そうそう、昔はジョウキョウ扱いだったのが今では懐古オヤジか、キチガイ信者だよ
離婚した人間みたいなもんで、アイツは何かおかしいと警戒されること必至だ。学生ならともかく社会人でこれは致命的だぞ。法人契約以外。

824:非通知さん
10/05/18 01:35:02 Dh25Yf7I0
今も昔もキモオタ扱いだったから安心しろ

825:非通知さん
10/05/18 02:22:37 F/+/KpE/P
「楽しさハチ倍、解約ハチ万」のウィルコム、さいごにあらわれる高度な知性を備えた「すごいハチ」の2匹が、
おしりをふりつつ8の字ダンスでコミュニケーションをとりながら当時、会社に残っていたわずかな社員に経営を指示、「株式会社ハニービー」として会社は息を吹き返し、そのごも細々とPHS事業は続いていった、と記録にはある。
(スーシー・セツータイ著『ウィルコム衰亡史』より)

826:非通知さん
10/05/18 03:18:59 ThJAS10w0
信者が潰したようなもんだな
駄目なものは駄目って言わないと育たないよ

827:非通知さん
10/05/18 04:19:49 dGyNXx5l0
ダメな子ほどかわいいから、
ウィルコムを使い続けるよ。

828:非通知さん
10/05/18 05:44:28 q0NpEM3s0
>>827
もはや信者も庇いようがないってことか。惨めだねぇー

829:非通知さん
10/05/18 07:23:44 BLRP/e2i0
780で質問した者です。
回答していただいた方ありがとうございました。
参考になりました。

今さら機種変で新つなぎ放題を継続、または追加で新規契約の新つなぎ放題にして今使ってるアドエスを安心だフォン契約にするか…。
オークションやショップで03の本体だけ入手して、NS001Uの980円で新つなぎ放題契約して差し込んで使った方がいいのかなぁ。

この先のウィルコムの未来も見据えて、2年縛り野契約とか…、皆さんどうしてます?

830:非通知さん
10/05/18 07:30:01 UADHoGfd0
>>825
向こうが2年で縛ってきても、2年以内にまた潰れるから、こっちがさせられた約束はチャラになるよ。
そのときにはこちらに一方的に不利になる状況にはならずにどこかに移行できるだろうから
あまり深刻に考える必要はないかと。

債権が残らないようにと言う心配がある場合は、使い道がなくなってるコインを充当して割引で
現金一括でNS001Uを買ってしまえば良い。そしたら月180円だ。
データ定額じゃなくて新つなぎにして1050円つけたとしても、基本料は250円だ。

831:非通知さん
10/05/18 08:16:47 /KiUF8s/0
何とか頑張って欲しいけどのう


832:非通知さん
10/05/18 08:18:00 /KFvrfWi0
もう尾張だね

833:非通知さん
10/05/18 08:29:27 /KiUF8s/0
そのうち洋服屋みたいに、「閉店セール」を永遠とやる続けるつもりかもしれない。

834:非通知さん
10/05/18 08:45:13 MUEI2LHW0
「もうあかん やめます」
「店じまい 現金還元セール」

こんな看板を30年以上出し続けている靴のオットー。



835:非通知さん
10/05/18 09:44:36 8IFbA1YW0
俺、もう自分からはかけない。
通話料たかいから。

836:非通知さん
10/05/18 10:16:57 fYMsSql+0
それ以前にかける相手がいないだろ

837:非通知さん
10/05/18 10:31:10 thVZXlGo0
wwwwww

838:非通知さん
10/05/18 10:44:17 MUEI2LHW0
掛ける相手くらいいるお。

「こちらは、みどりの窓口、電話予約センターです。申し込みの合図を押して下さい…」


839:非通知さん
10/05/18 10:59:02 33KhgPKm0
で、おまいら「携帯」の夏モデルはどこのを買うの?

840:非通知さん
10/05/18 11:12:01 TrnbfCj00
ガンプラケータイかなwww

841:非通知さん
10/05/18 11:55:44 ED2AyTR1i
みまもりカメラかな。

842:非通知さん
10/05/18 11:55:56 zRKBdMXk0
「ウィルコムのPHS」の夏の新製品かな・・・

843:非通知さん
10/05/18 11:56:52 V7dQE7M20
つーか、プラモデル携帯禿に先を越されましたねw

844:非通知さん
10/05/18 12:01:03 MUEI2LHW0
夏の新製品は、HONEY Bee SUMMER COLOUR です。新色追加。

こんな感じですかね?


845:非通知さん
10/05/18 12:30:19 zHaiGdQYP
>>844
余った在庫を社員が手作業で塗るんだな。

846:非通知さん
10/05/18 13:09:16 MUEI2LHW0
夏の新製品は、HONEY Bee SUMMER DECORATION です。
店頭で電話機を渡す際、シールも一緒に渡すので、客が自分で貼って下さい。

いずれにしても、何かする余力なんてないだろう。


847:非通知さん
10/05/18 13:55:54 E+tDECUR0
今のこの会社での2年縛りは怖いよな・・・せめて一年縛りにしてほしいわ。

848:非通知さん
10/05/18 14:03:10 MUEI2LHW0
回線が使えなくなったとしても、端末の債権は残るからな。盗まれた車のローンを払い続けるようなものだ。


849:非通知さん
10/05/18 14:07:54 +w5CcepQ0
3インチの液晶 防水 500のカメラの折り畳み端末か防水 キーボード付きの端末を
希望 そろそろ新製品ださないと余計にやばそう^^;

850:非通知さん
10/05/18 14:13:29 1GcwWLbc0
>>848
ハイブリ除く。 この際GSMに続きCDMA版のW-SIMも発売すべきだな

851:非通知さん
10/05/18 14:42:47 V7dQE7M20
>>850
え?PHS使えなきゃドコモ以外定額できないし芋湾以下じゃんw


852:非通知さん
10/05/18 14:56:47 M55DvIovP
>>848
散々否定されてることだけどそれはないな。
消費者は強いからね。

853:非通知さん
10/05/18 15:01:15 /L7FwylK0
auのスマートブックがドコモからも来てワロタw
ついでにウィルコムからも出してくれないもんかね。

854:非通知さん
10/05/18 15:02:57 hluh8XAJ0
>>852
”否定”って言っても、ほざいているだけで、論理的説得力はゼロだけどな。

855:非通知さん
10/05/18 15:04:23 M55DvIovP
>>854
それも何度も説明してる。
サービスの継続が前提で割賦を行ってるからね。
債権が別に移っても契約も一緒に移るわけだし。

856:非通知さん
10/05/18 15:10:34 MUEI2LHW0
払わせるために、わざわざ債券化したんじゃなかったっけ。「債権」を商品化して
他社に売り飛ばせるように。買った方は、回線事業が継続されていようがいまいが知った事ではない。


857:非通知さん
10/05/18 15:21:32 9eWebRn90
【渡辺喜美こそアメリカに日本を売り渡す売国野郎】

自民の看板だとヤバイから看板を架け替えました。自民党清和会のダミーですね。
●渡辺喜美「アメリカ様のケツの穴でもなんでも舐めさせて頂きます。」●
       「どうぞ100兆円お使い下さいご主人様」
       「みんなの党もよろしくね」

【円ドル人民元】「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」

 「米住宅抵当金融公社の経営不安を憂慮しています。
  まず、日本は政府の保有分はもとより民間に対しても
  住宅公社関連の債券を売らないように言います」 

うなずく米要人に対し、渡辺氏は続けた。

 「米政府が必要とすれば日本の外貨準備の一部を公社救済のために
  米国に提供するべきだと考えている」 

渡辺案は、米国の自力による住宅公社再建には限界があるとみて、
この6月末で1兆ドルを超えた日本の外貨準備を米国の公的資金注入の
資金源として提供する思い切った対米協調である。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)(1/2ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)(2/2ページ)


858:非通知さん
10/05/18 15:22:22 tRnvCDg60
回線が使えなくなったら月賦も払わない。
向こうが法的云々いいだしたら>>855の内容を言えばいいだけだね。
通常端末は正直かわいそうだけど、
灰鰤だからまぁ遊び倒せるからいいや。

859:非通知さん
10/05/18 15:22:37 M55DvIovP
W-VALUE SELECTの規約でサービスの提供を謳ってるからね。
債権だけを売り飛ばせるとは思えないけどな。

860:非通知さん
10/05/18 15:29:54 MUEI2LHW0
なるほど、なるほど。
まぁ、債権を買った会社が「ここにほら、証文があるんだよ。払えねぇっていうなら、娘はもらってくぜ」てな
悪徳会社でない事を祈ろう。


861:非通知さん
10/05/18 15:36:46 jfcoSkuZi
まあ、成り行き上、SBMが400万回線の後始末をすることにはなるんだろうなあ。

862:非通知さん
10/05/18 15:53:46 hluh8XAJ0
>>855
その説明に根拠がないんだって。
判例になっているわけじゃないし、根拠条文があるわけでもない。
払いたくないヤツがもっともらしい理由をほざいているだけじゃん。

863:非通知さん
10/05/18 16:06:41 M55DvIovP
>>862
判例が無いのは当然w
条文にサービスの提供を謳ってるからサービスの提供がストップしたら
それだけの見返りがあるのが当然。
少なくともサービスが停止された状態で残りの債務を払えとはならない。

反論をどうぞ。

864:非通知さん
10/05/18 16:08:00 vL5JKfrB0
踏み倒す会社に対して踏み倒す
世間の常識

865:非通知さん
10/05/18 16:13:38 9YtVWXSuP
解約の違約金は無くなると思うよ。で、端末は無くなるの?
回線契約と端末購入は別の話だけど。

866:非通知さん
10/05/18 16:18:43 cKo8lWKt0
残債を払わなくて済む可能性があるのは、WVS割引の消滅分との相殺の主張ぐらいじゃないかなぁ

期待は出来ないけど

867:非通知さん
10/05/18 16:23:18 ua8QeEsY0
こっちが違約金貰いたいぐらいなんだけどな。

868:非通知さん
10/05/18 16:26:14 cKo8lWKt0
結論としては君子危うきに近寄らず
「更生会社ウィルコムと新たに契約なんてすべきでない」
になるよね

停波の場合残債チャラって契約にして売れればいいんだが
そんなことしたら債権売れなくなっちゃうからな

869:非通知さん
10/05/18 16:28:47 OyX8/9GT0
着物催眠商法でクレジット会社に返金を求める女は散々叩くくせに、ウィルコム端末代金は払う必要がないと言い張る信者達。

870:非通知さん
10/05/18 16:35:16 M55DvIovP
>>865
バリュー以外で購入するなら別だがバリュー組むのは回線が繋がるのが前提だからな。
契約上でも切り離すことは不可能。

871:非通知さん
10/05/18 16:43:03 MUEI2LHW0
契約書にしっかりと書かれていれば「前提」だろうけど、回線が使用できる事が条件とか書かれているのかな。


872:非通知さん
10/05/18 17:28:05 WWmCvJhq0
さあ、この抜け殻のような会社
どうやって終わらせるのだろう

873:非通知さん
10/05/18 17:36:52 V7dQE7M20
そのうち国ごと終わるからw

874:非通知さん
10/05/18 17:40:42 j+CClxcj0
>>869
え?これって信者だったんだ。
踏み倒し会社の債権は踏み倒して当然とかいってるから
てっきりアンチかと思ってたよ。
信者なら、つぶれないから問題なし(キリッっていうもんかと。

875:非通知さん
10/05/18 17:43:53 xJzsoU7v0
とりあえず、宮崎はガチでヤバいな。
何というか、終わりの始まりだ。
俺はこの間失業して今は無職で、もはや人生を投げているから
どうなってもかまわんけど。(爆

876:非通知さん
10/05/18 17:53:48 hluh8XAJ0
>>869
払わないでいいという根拠に乏しいからな。

仮のハナシだが、
”はらわんでいい”とか声高らかなデマを信じて新規契約してみたら、
即停波→端末代金の請求のみ残る・・・なんて人が出てきたら、
いい迷惑でしょ。

端末代金を請求してくるのはウィルコムじゃないよ。
裁判に持って行かれたら、屁理屈こねても戦えないよ。

877:非通知さん
10/05/18 18:01:47 V7dQE7M20
>>861
個人音声:通話定額8円~数百円の乞食多数。しかも、ウンコムは24時間w 意地でも他社には通話しません。
個人データ:毎月3桁でデータ垂れ流し&ダイヤルアップを悪用した迷惑行為で素行最悪
個人スマホ:音声とデータが組み合わさったアフォンユーザもびっくりの最悪の乞食
法人音声:鼻くそみたいな基本料で内線並みに使い倒すドガメツユーザー多数。個人と同様に他社通話による収入は絶望的
法人データ:それなりに数は稼げど収入は低いから毒にも薬にもならない。パチ台からガスの検針まで隅々に入り込んでるから敗戦処理にはかなり骨が折れるぞ
そして、塩田以上に基地外で業界に隠れ信者も多いウンコマの存在。
こんなの掴まされて損禿は不憫でならないわw ロケーションでも貰わないとやってけない。

878:非通知さん
10/05/18 18:05:53 V7dQE7M20
個人的にはアポーのように信者相手に細々とやるのが良いんじゃね?隔離も兼ねてwwwww

879:非通知さん
10/05/18 18:10:29 hluh8XAJ0
>>878
実現可能かどうかは別にして、それが賢明なんじゃね?

880:非通知さん
10/05/18 18:13:49 ua8QeEsY0
>>878
アポーはカリスマ禿がいるから信者もいるわけで。
八っさんが返り咲いたら、どん底から回復したアポーのようになれるかもしれないけどなw

881:非通知さん
10/05/18 18:24:55 Dh25Yf7I0
他社は新機種で盛り上がってるのにこのスレは代金踏み倒すか信者とアンチが相談してるw

882:非通知さん
10/05/18 18:25:33 OyX8/9GT0
しかも信者が踏み倒し側で、アンチは「ちゃんと払え」と言っているw

883:非通知さん
10/05/18 18:29:10 GH1tJotU0
そりゃーウィルコムも経営傾くわw

884:非通知さん
10/05/18 19:19:28 zHaiGdQYP
信者が乞食ばかりでどれだけ安く済ませるかしか考えてないしな。
昔はなんだか細かくプラン変更してこんなに安くなると乞食自慢したりする奴もいた。
今はハイブリ乞食プランゲットしてハイブリをヤフオクで売ったりしてる奴ばかり。
ハニービーはパケ代使わない奴ばかり。ウィルコム以外には電話もかけない。
唯一たくさん払うバカは番号キープ厨。番号を人質に高い金を払わされてる長期バカユーザー。
070の番号なんていくら良番でも世の中で価値ないのに。

885:非通知さん
10/05/18 19:27:44 q0NpEM3s0
愛するウィルコムのため、通話もパケットも、昼特コースで通話料貢いで会社に貢献しますって儲いないの?

886:非通知さん
10/05/18 20:12:52 9wLkXSCAP
>>853
URLリンク(www.willcom-inc.com)

887:非通知さん
10/05/18 20:29:22 eXLAKvfK0
>>882
信者は「踏み倒せるから買え」ってスタンスなんだろう
もう信者でも「潰れないから買え」とは言えなくなってるんだねぇ

888:非通知さん
10/05/18 21:12:29 Zd3Jl5ac0
踏み倒すなんて人聞きの悪い
ちゃんと払うから最後までサポートすれば良いだけだ

889:非通知さん
10/05/18 21:37:30 VNxJk+uW0
携帯3社の新機種が発表されたわけだが、
おまえら触手動いた?

890:非通知さん
10/05/18 21:45:27 90LZ56sb0
URLリンク(twitter.com)
ウィルコムのハッシュタグなんてあったんだな。
忘れてたわ。

891:非通知さん
10/05/18 21:48:06 Z37AJhDt0
「楽しさハチ倍、解約ハチ万」

892:非通知さん
10/05/18 21:50:24 bxgPfuwF0
>>889
プランGで安いから
動かないなあ

ハイブリ+iPod touch+Netwalker+どこでもwifi+アドエス
の組み合わせで充実しております

28日にはアップルオンラインストアで注文したiPadも加わります

893:非通知さん
10/05/18 21:53:08 OyX8/9GT0
0.3MbpsでiPadを使う神経が分からん。

894:非通知さん
10/05/18 21:53:43 bxgPfuwF0
電話機(スマフォ)買うのは
ハイブリのWVS割引が切れるときまたは
プランGの3年が終わる頃

2年間はパケット料20円
そのあとは1年間1450円
プランGでいいっす

ハイブリとiPod touchの両方で使えるopera miniで使います

895:非通知さん
10/05/18 21:53:56 zHaiGdQYP
>>892
リアル乞食キタ━━(゜∀゜)━━!!

896:非通知さん
10/05/18 21:55:01 bxgPfuwF0
>>893
外出先ではiPadではネットはしないよ

>>895
いや通信費ケチってガジェットを買い集めているんだ

897:非通知さん
10/05/18 21:57:59 bxgPfuwF0
iPadは読み物読むために買うからネットとつながらなくってもいいのよ
家ではwifiでねっころがりながらネットするのに使うかもしれないけど

898:非通知さん
10/05/18 22:05:01 bxgPfuwF0
あと俺に足りないものはAndroid携帯だ
2,3年後には買うぞ
willcomも出しておくれよ

899:非通知さん
10/05/18 22:36:34 /QrfTDAw0
>>889
ゴメン食指ならあるけど触手持ってないから

900:非通知さん
10/05/18 22:38:09 OyX8/9GT0
>>899
新参者乙

901:非通知さん
10/05/18 22:38:48 Zd3Jl5ac0
お前、触手持ってないの?
おっくれってるー

902:非通知さん
10/05/18 22:40:08 bxgPfuwF0
iPadは今予約でも6/7に届くみたいだぞ
欲しい人はアップルオンラインストアへGOだ(店頭はしめきってる)
wifi版オンリーだけどね

903:非通知さん
10/05/18 22:44:26 bxgPfuwF0
URLリンク(www.gizmodo.jp)
iPhoneなど時代遅れにする! 今週リリースの「Android 2.2」は爆速高性能

Android機まだー??

904:非通知さん
10/05/18 22:47:58 zHaiGdQYP
ウィルコム機種の時代遅れ度は異常。

905:非通知さん
10/05/18 22:51:58 hluh8XAJ0
>>904
そのあたりは、
何を言われても、
言い返す材料がないわな。

あとは、わかりきったことを延々と書き続ける気力が続くかどうかだな。

906:非通知さん
10/05/18 22:53:56 ez2zf+Yf0
willcom 3G \5,980
docomoモバイルWi-Fiルータ ¥4,410

907:非通知さん
10/05/18 22:56:51 zHaiGdQYP
ウィルコムの新機種ってスペックで言ったら他社から4~5年は遅れてるので
ヤフオク出しても1000円くらいの価値なのに一括で50000万とかするから驚くよな。

908:非通知さん
10/05/18 22:58:24 WHyKBQjs0
50000万とかいう使い古されたボケを使うお前に驚きだよ

909:非通知さん
10/05/18 23:00:46 WMrgnkmf0
>>907
どの機種を出品したら、5億円になりますか?
私のアドエスなら、1千万円くらいで落札されますかねえ?

910:非通知さん
10/05/18 23:02:05 OyX8/9GT0
そういう使い古されたボケに、未だに突っ込む辺りがウィルコム信者の真骨頂。

911:非通知さん
10/05/18 23:07:06 WMrgnkmf0
触手とか50000万とか本当にボケなの?間違ったフリが微妙すぎるじゃん。
オレが知ってるのは、フインキ(なぜか変換できない)とかだけどぉ。

912:非通知さん
10/05/18 23:12:59 gUgIfXBY0
>>911
50000万

913:非通知さん
10/05/18 23:13:50 udbkUJVz0
うんこの夏モデル発表はいつですか><

914:非通知さん
10/05/18 23:26:10 ez2zf+Yf0
弾は揃った(キリッ

915:非通知さん
10/05/18 23:40:50 V7dQE7M20
>793 :非通知さん :sage :2010/05/17(月) 21:57:57 ID:HtGG047V0
>794 :非通知さん :sage :2010/05/17(月) 22:03:49 (p)ID:g+ZyP06+0(2)
>お前ら死ぬまで、
>その分かりきった、何度も繰り返された議論を書き込み続けるの?
>進歩はないの?
>ほかにすることないの?
>馬鹿なの?死ぬの?
>
>905 :非通知さん :2010/05/18(火) 22:51:58 (p)ID:hluh8XAJ0(5)
>>>904
>そのあたりは、
>何を言われても、
>言い返す材料がないわな。
>
>あとは、わかりきったことを延々と書き続ける気力が続くかどうかだな。

同じフレーズで粘着するから、モロバレだなwおいw
読むほうが耐え切れなくて発狂したりしないかどうか心配だwwwww

916:非通知さん
10/05/18 23:43:42 xko1H3Ej0
>>914
そんな迷言もあったなぁ…。懐かしい(笑)。

917:非通知さん
10/05/18 23:47:06 OyX8/9GT0
再生計画が認められるまでは、何も動きはない。
まずはこれを踏まえような。
馬鹿信者が、こんな簡単なことも分からずに時々お花畑を語りに来ているようだが。

918:非通知さん
10/05/18 23:51:14 Uu/0rZyF0
>>871
別契約になっているから、書かれていないよ。
当たり前だけれど。

書かれているのは割り引きの件のみ。

919:非通知さん
10/05/18 23:51:38 O38IC3B/0
もう5年契約してるが、
WILLCOM 03に機種変更したら
新ウィルコム定額プランS
には出来ないのか?

920:非通知さん
10/05/18 23:55:31 IYOBA0La0
何故そう思った?
俺が買ったときは(先月)
WVS実質負担額が違うだけだったが。

921:非通知さん
10/05/18 23:59:15 St8AOgaS0
もし停波したあとで、WVS割引が残っていたら、
現物本体を返納すればいいのでは??

922:905
10/05/19 00:00:58 hluh8XAJ0
>>915
残念。
最初のには、俺が絶対使わない言葉が入ってるじゃん。

923:非通知さん
10/05/19 00:20:19 1XBvZx/UP
>>909
出品したら1000円って書いてあるでしょ。

924:非通知さん
10/05/19 00:21:20 VUa8ppUA0
東芝から動作限定仕様のスマートフォンが出た→ドコモからちゃんと使えるスマートフォンが出た。
BUFFALOからどこでもWi-Fiが出た→ウィルコムより使える地域が多いドコモからモバイルWiFiルータが出た。
何かウィルコムが練習台に使われているような気がするんだけど・・・。

925:非通知さん
10/05/19 00:47:00 1XBvZx/UP
>>924
はあ?何その被害妄想?
別に東芝は前からウィルコムだけにスマフォ出してるわけじゃねぇし。
ウィルコムに出したNSは電話もできないからスマフォじゃないし。
ドコモのスマフォは海外で先行発売されたモデルだろ。
ウィルコムのはお金ないって言うからお情けで劣化版を作ってやったんでしょう。
練習台だ?うぬぼれんな!

926:非通知さん
10/05/19 01:05:54 I274vLd40
国内で潰れた1社しか使ってないPHS規格の電話機なんか出しても練習にはなりません

927:非通知さん
10/05/19 01:09:33 /KNlX3Gd0
2.4GHz帯構内コードレスがもうちょっと使い物になれば、構内PHSなんて今頃息の根を止められてたのになぁ。

928:非通知さん
10/05/19 01:16:14 eT7Zh57aO
>>924
ドコモからの早く潰れろて言うメッセージだよ>一回潰れたが


929:非通知さん
10/05/19 01:33:29 1XBvZx/UP
さっき50000万って書いたら信者がわらわらウジ虫みたいにわいてきたな。
もうウィルコムの擁護もできないからちょっとした間違いにツッコムしかないのな。
また間違えたらウジ虫みたいにわいてくるかな?

930:非通知さん
10/05/19 01:53:13 6+rKFx250
>>929
なに?やっぱりリアルに間違いだったの?ボケじゃなくて。

こういうの何て言うんだったけえ?墓穴を掘るじゃなくて、もうちょっと高度な
言い回しで。

931:非通知さん
10/05/19 01:53:42 9owcJZoF0
>>929
釣ったんじゃなくて、
本気で間違えたのか?!
馬鹿正直だなぁ。

932:非通知さん
10/05/19 01:54:36 6+rKFx250
あっ、「語るに落ちる」だ。

933:非通知さん
10/05/19 02:21:13 1XBvZx/UP
ほらほら、わらわらと信者たちがわいてきたwww
キモーイ!

934:非通知さん
10/05/19 02:39:16 x98X6VQ40
「楽しさハチ倍、解約ハチ万」、あああ、歓喜のしりふりダンスを踊りたくなっちゃいますう!

935:非通知さん
10/05/19 03:28:17 FZ+h1o490
解約するから貯まったコイン10枚使おうとWillcomストア見てみたら電池買う時にしか
コインつかえないのかよ。しかもZERO3ハイブリのは売り切れだし糞すぎるな

936:非通知さん
10/05/19 03:48:37 4ZOSlP8d0
>>935
コインは契約してる客を釣るための幻のエサなんだよ。イザ使おうと思っても使えない、使い道がないw

俺はNS001Uを一括で購入して10コインで5000円浮いたけどね。

937:非通知さん
10/05/19 06:13:07 E0j67U+20
そういや、ドコP終了決まったときに、競争相手が無くなるのは寂しいみたいな心にもないことウンコはコメントしてたな。

938:非通知さん
10/05/19 07:43:46 8tWGyoKP0
回線つないでなくてもPHSがケータイ電話よりサクサク動作しないのはブラウザーの違い?それともメモリやCPUの違いですか?


939:非通知さん
10/05/19 09:47:17 HIpXHNQR0
パチンコのスパム
いい加減にして欲しい

940:非通知さん
10/05/19 10:26:09 enWnAS370
とりあえずの対策

オンラインサインアップで迷惑メール送ってくるアドレスを拒否するか
限られた数人としか*@willcom.comアドレスでメールやりとりしないならその相手のみ受信に設定

941:非通知さん
10/05/19 10:29:41 U+mSwKU80
>>936
牛乳瓶のふたみたいなもんだなw

942:非通知さん
10/05/19 10:33:31 pgvg65CY0
「ハイブリッドケータイ」の時代から契約しているが、スパムが来た事は一度もなし。
別にメールアドレスが、meganekkogekiloveとか複雑という訳でもないのだが。


943:非通知さん
10/05/19 10:39:42 GjMrpnGp0
>>346
WILLCOMNewsとかで
「問題無い」理由探しを毎月やってたのは滑稽だったな。

印象深いのはアドエス発売時
「アドエスが出れば加入者増!」
→大して増えない
「いろいろ調整してるみたいですよ。既に黒字なので増えすぎない方がありがたいのです。」

と意味不明な理論でアドエスが加入者増に貢献しなかったことを
擁護してた時かな。

944:非通知さん
10/05/19 10:41:55 hjscQl0L0
オンラインサインアップで*@携帯ドメインをはずしたら
すぐにパチンコの迷惑メールが来る。
一回は自分のアドレスじゃなく、大元のサーバーのアドレス経由のような
変なアドレスで届いたのでびびった。
なんだろ?

945:非通知さん
10/05/19 10:42:27 9owcJZoF0
>>942
それは、きっと、避けられているのだよ・・・。

で、
ウィルコムの見解は、
迷惑メールには個別で対応してくれ、
ウィルコム側で何らかの対応をする予定はなし、
ってことだっけ?

946:非通知さん
10/05/19 10:47:54 Vm2/5gib0
おれも迷惑メールは全然きてないな。
アドレスはpdx。

947:非通知さん
10/05/19 10:48:19 pgvg65CY0
WILLCOMのスパム対策っていっても、メールアドレスでの受信拒否しかないようだが。
あれって、登録件数に上限があったと思う。
今時、「未承諾広告」なんて機能は無意味だろうし。


948:非通知さん
10/05/19 10:49:00 pgvg65CY0
俺も、pdx。pdxは、「避けられている」のだろうか。


949:非通知さん
10/05/19 10:49:13 GjMrpnGp0
>>452
携帯の契約に職業記入欄なんて無いっしょ

950:非通知さん
10/05/19 10:51:01 9owcJZoF0
>>948
そこじゃなくて、@の前の部分!

ちなみに、おれには@willcomのほうにも来てないぞ。

951:非通知さん
10/05/19 11:06:52 GjMrpnGp0
>>707
一般社会を知らない心身、だね。

952:非通知さん
10/05/19 11:09:42 qwH3I0ki0
>>942
nekomimikkoloveだったらよかったのに(論点違い


953:非通知さん
10/05/19 11:27:59 yu3VaO4J0
pdx:教祖・昔からの信者が多い→漏らすと大事
willcom:蜂や乞食プランに釣られた奴が多い→情弱だから漏らしても良いだろう

954:非通知さん
10/05/19 11:28:11 W+kHgf1eP
>>876
「払わなくていい」ではなくて「請求することができない」
裁判になったら消費者の方が圧倒的に有利だよ。

955:非通知さん
10/05/19 11:44:43 yu3VaO4J0
アンチ「ウンコムがなくなったらWVの借金が残るぞー」
信者「もし、無くなったら借金は払わなくていい。いや、請求できないでしょJK」
アンチ「何で?」
信者「だってほら、僕ら通信サービスを提供してもらうって前提で借金して端末買ってるわけだし」
アンチ「ハァ?」
信者「そのサービスが提供できなくなったら約束違反じゃん。だから、払わ・・いや、請求できないの!」
信者「裁判だって勝てるよきっと」
アンチ「いや、払えよ」

956:非通知さん
10/05/19 11:47:54 Vm2/5gib0
>>953
んなわけねーだろ。
単に、willcomドメインのは、わかりやすいので攻撃しやすかっただけじゃないの?
pdxなんて一見ケータイメールアドレスに思わないし、サブドメインがちょこまかついてて面倒だし。
漏れてるかどうかなんてわかんね。
それを言うなら、俺が別途持ってるauのアドレスもPC拒否を解除したら、すぐに山のようなスパムが来るしな。
現状は携帯3社にもスパムは送られているが、ガードしているだけ。
willcomはこれまでそんな被害があまりなかったからガードが甘いだけ。
漏れてるかどうかは無関係。
willcomにはちゃんとガードを固めてもらいたいのは言うまでもない。

957:非通知さん
10/05/19 11:48:56 nfCGjujK0
>>954
「請求できない」に全く根拠がないじゃん。
それに、裁判所は消費者の味方じゃないよ。

そして、
ウィルコムvs消費者じゃなくて、
端末債権譲受人vs消費者だよ。
このあたりで利益考量に違いがでてくるでしょ。

958:非通知さん
10/05/19 11:52:12 yu3VaO4J0
ウィルコムの要である技術力。これを否定してまで隠したい事実・・・

959:非通知さん
10/05/19 11:53:48 9owcJZoF0
>>958
何、それ?

960:非通知さん
10/05/19 11:56:44 XOM7an450
>>942
こなちゃん乙

961:非通知さん
10/05/19 12:30:47 xm8oxxUT0
>>823
えー、つまりWILLCOM契約してる時点で云々の話?

962:非通知さん
10/05/19 12:41:10 xm8oxxUT0
>>884
世の中での価値じゃなくてその人にとっての価値が重要だよ。

963:非通知さん
10/05/19 12:49:17 yu3VaO4J0
ID:xm8oxxUT0

964:非通知さん
10/05/19 12:52:02 xm8oxxUT0
>>911
いや触手はネタ。
なぜなら発端になったのは私の指摘だから。

事情はちょっと複雑で、私は触手の表現に気づかず
かつ誰かが食指と触手を間違えてた。

→私が触手じゃなくて食指だよと指摘
⇒馬鹿じゃねーの?触手は辞典にも書いてある
→ああ触手を伸ばす、って表現ね。でも新機種で動くのは食指だよ?
⇒馬鹿じゃ(略)

以降、このスレで食指が動く、の表現は須らく触手と呼ばれている。

965:非通知さん
10/05/19 12:55:57 W+kHgf1eP
>>957
根拠が無いんじゃなくておまえが根拠を理解できないだけだろw
消費者の方が立場が強いんだよね。
だから蒟蒻ゼリーも騒がれることになったんだろ。

回線契約と端末債権を切り離すことはどう考えても無理がある。

966:非通知さん
10/05/19 12:59:11 xm8oxxUT0
>>965
蒟蒻ゼリーと同列に語られても全然説得力無いなぁ

967:非通知さん
10/05/19 13:04:39 W+kHgf1eP
×説得力無い
○理解できない

低脳なだけだろw

968:非通知さん
10/05/19 13:13:10 Vm2/5gib0
>>965
回線契約と端末割賦金は別個だから、サービス停止でも割賦金債務はなくならない。
ただ、WVS割引の一方的な停止をwillcomの債務不履行による損害賠償とみて、これと割賦残額を相殺するという処理が理屈の上では可能かと。
もっとも、サービス停止に2年間のWVS割引消化のための猶予期間を与えてどうにかするというのが現実的な話だろう。
考えるだけ無駄。

969:非通知さん
10/05/19 13:15:20 xm8oxxUT0
>>968
自分以外は低脳に見える人みたいだよ。

970:非通知さん
10/05/19 13:16:56 tGhIS5Q20
WVの残借の話ですが。。
ウィルコム停波で損害をこうむる人は
WVが終わった人も終わってない人も平等に損害を受けるわけだ。
ならばWV途中の人だけサルベージされるのはそれはそれで不平等な気がしてきた。

WV終わった人→ゴミになったなー
WV終わってない人→ゴミの借金払えやゴラ→こんなゴミいらん返す!!
ゴミの押し付けあいがはじまるんかな?w

なんか違うけど法人リースみたい


971:非通知さん
10/05/19 13:18:56 Zo3cWR9Q0
コールセンターに電話して聞いてみたらどうだ?

「お宅潰れたら、割賦の残りどうなんの?」ってw

972:957
10/05/19 13:40:23 eOgqiHp40
>>965
このことに関して、参考になる判例が思いつかないわけじゃない。
しかし、あれは最高裁までいってるし、
原理原則を修正して、事案に具体的妥当性を持たせてる。

相手は原理原則で押し通すから、
そこまでやろうと思えば、
結構な労力が必要だよ。
裁判所は大岡裁判はしてくれんよ。

消費者保護をやたらというが、
それと同じように、債権流通の安全も重要なのよ。


973:非通知さん
10/05/19 13:41:26 1QMuQ6NG0
割賦は普通に借金だから払う必要あるんじゃね?
でWVSの方は割引サービスだから会社潰れりゃハイ、ソレまでよと。
全額前払いでもWVSで通信費からの割引はあるんだから端末代とは別だと思うぜ。

974:非通知さん
10/05/19 13:41:53 9owcJZoF0
>>970
当然、そんな疑問も出てくるよな。
同じ時期に買っておきながら、一括で払ったヤツと分割で払ってるヤツの間で差が出てもいいのか・・・とかも。

975:非通知さん
10/05/19 13:49:07 KwEsMijD0
その辺含めて、最後に売ってから2年は停波させる訳にはいかんだろ
会社更生法の適用になったのはPHS利用者の保護の為(ウィルコムという会社の保護ではない)なんだから

清算の方針に決まったとして、それは発表>新規販売契約>停波>清算だろうから
何も言わずに売ってる間は『後2年は』使えると思って問題ないだろ

976:非通知さん
10/05/19 13:58:04 yu3VaO4J0
やっぱり、最終的には信者本人の保身(ワラ

977:非通知さん
10/05/19 14:08:30 W+kHgf1eP
>>972
一文でも無関係だということを謳っていれば会社の方が有利だろうけどね。
むしろ詐欺で逮捕者が出てもおかしくないことだからな。

978:非通知さん
10/05/19 14:23:56 yu3VaO4J0
ま、ちょっと前までなら、ウンコムがメインターゲットにしていた層は「あ、やっぱ潰れたか。え?○万円?端末代残ったけど仕方ないね。ははは」って、感じで余裕のある人も多かったけど
今はその年代が余裕がないから「潰れたら○万円取られるどうしよう」「割引なしかよ」「潰れたら請求来ないよね?そうだよね?」って言う話になる。
結果的にメインターゲットを見誤ったのが敗因だな。
ほれ、見てみ、団塊やジジババ・リア充に守られたガキをターゲットにした他社は生き残ってるだろ?


979:非通知さん
10/05/19 14:24:25 Vm2/5gib0
>>975
俺も黒耳WVS中だがあと2年は使えると思ってる。

>>977
詐欺の要素はねえよ。

980:非通知さん
10/05/19 14:28:08 W+kHgf1eP
>>979
通信が2年以上継続できなくなることがわかっていて新規契約を止めなかったとしたら、
十分詐欺になる可能性はある。

981:957
10/05/19 14:37:45 dGw/q5GK0
>>980
民事のハナシをしているのに、刑事のことを持ち出したら、
もうオシマイだって、聞いたことないかい?

民事の詐欺なら、
払わないよって言ってる側に
立証責任があるんだから、
これもしんどいよね。

982:非通知さん
10/05/19 14:42:55 W+kHgf1eP
>>981
もちろん別として話してるけどね。
誰も「払わない」と言ってるわけではないからw
おかしいだろって話。

983:957
10/05/19 15:02:50 272gQSsY0
>>982
「請求することができない」と言ってるものに対して、
”「払わない」と言ってるわけではない”のか・・・複雑だね。
「おかしい」といいながら、
”「払わない」と言ってるわけではない”のか・・・低脳な俺には理解できない領域なのかな。

984:非通知さん
10/05/19 15:47:57 V7kSN+BO0
世間では夏モデルの話題が出ているのに、ウィルコムには(当然ながら)そんな話影も形もない。
ああ、やっぱりもう終わりなんだなあ。
気に入ったスマホがなかったので、秋冬モデルを見るまでもう少し付き合ってやろう。

985:非通知さん
10/05/19 15:49:15 Qg/Y+tHV0
自分に対する支払い免除じゃなくてウィルコムが請求できないだけ(キリ

986:非通知さん
10/05/19 15:52:13 KwEsMijD0
>>984
再建計画が承認されてから秋モデル位で動きはあるだろ
そんな華々しい物ではないだろうが事業継続して行く上で必要な物として

987:非通知さん
10/05/19 15:53:47 9owcJZoF0
かろうじて息はしているみたい。
URLリンク(www.willcom-inc.com)

988:非通知さん
10/05/19 15:59:27 Zo3cWR9Q0
>>986
蜂4ですね

989:非通知さん
10/05/19 16:03:59 wRQAoycS0
>>988
蜂箱2でよろしく

990:非通知さん
10/05/19 16:12:50 Qg/Y+tHV0
つか、次スレまだ?

991:非通知さん
10/05/19 16:40:30 KwEsMijD0
BAUM2とか?
再生産のハイブリカラーバリエーションとか

スマフォ1機種・蜂系・おサイフ1機種あと日本無線の業務用器
の4つの選択肢位に絞られるんじゃないかな?

992:非通知さん
10/05/19 17:17:37 2uxrzt0tP
夏モデルをださない、というわけにはいかないだろう。

もちろん、ハチの字ダンスが乱舞し、ユーザの脳をしあわせ光線で撃ちぬく「ハニービーBOX2」、「ハニービー4」、
そして「ハニービー 新たなる旅立ち」、「ハニービーよ永遠(とわ)に」などのラインナップがせめぎあいつつ、待ち構えている。

993:非通知さん
10/05/19 17:31:48 /Rx0Z5Fu0
キーロックの出っ張りが大きくなってワンセグ搭載、しかもカーソル押すと同時に通話終話キーが押されることが無い

そんなアドエスが欲しい

994:非通知さん
10/05/19 17:51:32 8+5zIqde0
例の打ち子スパムの件だけど、

今日 URLリンク(www.dekyo.or.jp) の窓口に転送してみたけど、効果あるのかな。
ないんだったら、財団法人日本データ通信協会 を事業仕分けの対象にしてもらうように働きかけるけど。

995:非通知さん
10/05/19 17:51:44 0U0sCRZU0
次は?

996:非通知さん
10/05/19 18:04:13 YKqZRk1s0
>>994
廃止法人でおk

997:非通知さん
10/05/19 18:04:14 FjHYOr4c0
次はない

998:非通知さん
10/05/19 18:12:46 8+5zIqde0
スレ立てにはBeログインが必要
ログインしてもポイントがなければだめ

よって終了

999:非通知さん
10/05/19 18:15:54 Qg/Y+tHV0
1000なら・・・

1000:非通知さん
10/05/19 18:18:48 Vm2/5gib0
1000ならwillcomが見事に立ち直る。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch