WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合405at PHS
WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合405 - 暇つぶし2ch950:非通知さん
10/05/08 16:04:39 qa87i7VA0
>>879
マジで最低だなウィルコム

>>909
平気でアダルトサイトの宣伝を公式に送ってくるような会社だぞ。
メアド流出は内部の犯行に決まってるだろ。

951:非通知さん
10/05/08 18:04:49 OsuPekTD0
ドコモのmicro SIM借りたWILLCOM CORE 3G版iPadはまだですか?

952:非通知さん
10/05/08 19:24:12 nV3WkbX80
〓SoftBank iPad Part1
スレリンク(keitai板:63番)
63 :白ロムさん :2010/05/08(土) 16:04:54 ID:8qHNXfx+P
URLリンク(twitter.com)
AppleStoreに問い合わせました。AppleStore販売分はSIMロックフリーです。

URLリンク(twitter.com)
まとめると、SB経由購入はSIMロック有、価格は既に発表済。
AppleStoreはSIMロック無、価格は5/10発表。docomoからはmicroSIMのみの取扱。

URLリンク(twitter.com)
Apple直営の偉い人が教えてくれたので確定でいいと思います。

AppleStoreからSIMロック無でてくるのか?

953:非通知さん
10/05/08 19:39:07 XG0bQ6tB0
>>952
> AppleStoreからSIMロック無でてくるのか?
1月にやったスティーブの発表を日本にも適用するとしたら当然SIMフリー
出すことになるよね。総務省が言い出してぐちゃぐちゃになったSIMフリー議論も
その辺りの流れなんだろなーと漠然と思っていたのだが

954:非通知さん
10/05/08 19:48:13 DEhBjdN80
会社がというよりも、社員を更生すべきだな



955:非通知さん
10/05/08 20:20:17 bIiL0nqd0
Ipadはソフトバンク独占らしいな。禿は策士だな

956:非通知さん
10/05/08 20:39:17 Axn4VuzM0
基地局ロケーションも確保出来たし
総務省に貸しを作ってSIMフリーも骨抜きに出来たし
ウンコム買収大成功だな

957:非通知さん
10/05/08 20:47:06 xvAiKJHb0
>>956
シムフリが無いなら、また林檎鎖国だなw

当局が如何、想うかしら~ププ

公正取引委員会や消費者庁に、問い合わせる冪!ww爆

甘いよ~ププ

958:非通知さん
10/05/08 20:53:46 bIiL0nqd0
ウィルコムの端末も他社じゃ使えないから公正取引委員会や消費者庁に、問い合わせればいいよ

959:非通知さん
10/05/08 21:00:41 BxErF3ZD0
非通知の着信が時々来る。

960:非通知さん
10/05/08 21:08:53 xvAiKJHb0
>>958
うんw 無知で一蹴なww

961:非通知さん
10/05/08 21:15:11 vqhMFMiA0
ん?ログ詰まりしてるな。

962:非通知さん
10/05/08 21:21:44 DlzvgY240
スマートホンてflash playerのバージョンはいくつぐらいかな…ハンゲームができると嬉しいのだが

963:非通知さん
10/05/08 21:30:01 isYn6WvP0
また@willcom宛のスパムか

964:非通知さん
10/05/08 21:32:40 DlzvgY240
なんか大変そうですね

965:非通知さん
10/05/08 22:02:13 5v2QVBmm0
久しぶりに来たら、モバイル板のゴミ屑がスレに張り付いてて吹いたw
ついに、このスレも死臭が漂いだしたんだな

966:非通知さん
10/05/08 23:08:43 xvpsVbCEO
UQtryの繰り返しだとよ

967:非通知さん
10/05/08 23:11:12 N2lXw7Gh0
>>965
座間w  てか、元板住民だしなww

968:非通知さん
10/05/09 00:07:23 RIkbxG7F0
>>935
ウィルコムのメアドに関しては自動生成すらないかと。
まあ、何度も言うようにこんな弱小ドメイン常識があればわざわざ狙わない。
メアド流出だ何だ、と騒いでる人は自分の脇が甘いだけでしょ。

ちなみに、俺は3回線持ってて、忘れっぽい性格上どれも中学英語レベルの普通の英単語を
メアドのID部分にしてるけど、スパムなんか一度も受信したことはない。

969:非通知さん
10/05/09 00:12:21 cgHJUt/T0
URLリンク(another.willcomnews.com)

970:非通知さん
10/05/09 00:17:07 dAB/9g+v0
だから
pdx.ne.jpドメインはスパムは来ない
980円組のwillcom.comドメインは毎日腐るほど来る。
どこにも公開してないのに

971:禿
10/05/09 00:28:20 OjsAPTLH0
>>968
わざわざ狙われることはない弱小ドメイン(事実今までスパムはなかった)のが
急に来るようになったということはアドレス流出が真っ先に疑われるべきでしょ。

972:非通知さん
10/05/09 00:32:05 TcrNjNcY0
>>970
pdx.ne.jpドメインにもスパムは来る。
ただし、@の直後にdj、dk、di、wmがついているpdxメールの人は来ない。
無印pdxには来る。

973:非通知さん
10/05/09 00:32:51 7MF8Xg0u0
前回のスパム時の公式声明が「拒否リスト使え」だったからな
送信元偽装対策もたぶんやってないんだろうな
ウィルコムがやったことはスパム業者が飽きるのと客がメアド変えるのを待っただけ

974:非通知さん
10/05/09 00:39:45 cgHJUt/T0
ウィルコムに電話してスパムの苦情言うと
メアド変えるように誘導されるよね
しょせん人事

975:非通知さん
10/05/09 01:19:16 FBOURJoq0
どうせメアド変えるんなら、キャリアも変えますって言っとけ

976:非通知さん
10/05/09 01:35:05 gv7mqUHR0
無印pdxにもwillcom.comにもこねーよ

977:非通知さん
10/05/09 01:48:51 4y7nPr0m0
>>976
スパム来なくて淋しいですって素直に言っちゃえよ!

978:非通知さん
10/05/09 01:56:45 qxZaluIw0
スパム来なくて寂しいですぅ

979:非通知さん
10/05/09 06:44:31 W20149Pr0
ですぅ・・だと!?翠(ry

980:非通知さん
10/05/09 09:26:55 Iemt78T10
dkだけど スパムくるぞ!

981:非通知さん
10/05/09 09:34:23 pjt/1xoj0
WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合406
スレリンク(phs板)

982:非通知さん
10/05/09 10:54:59 T1P40Y6t0
埋めついでに、谷山浩子がイーモバイルのインタビューに出た記事はこれ。
EM・ONEを試用した記事。

URLリンク(square.emobile.jp)

983:非通知さん
10/05/09 11:18:18 dKESnJQE0
>>982
AAみたいな顔に、なってるねwプ

984:非通知さん
10/05/09 11:37:52 UgoZybQGO
谷山  以前は、違う会社のWindowsMobileを使っていたのですが、ぜんぜん速さが違いますね。
一応それも「外」でWebサイトが見られるということで使いだしたのですが、遅かったんですよ。




まあ、個人的には芋湾も遅くて使い物にならんかったけどな。

985:非通知さん
10/05/09 11:54:11 RFtt7S9Y0
イーモバイルの速度ですら使い物にならないのは、
さすがに使うやつの能力の問題だと思う。

986:非通知さん
10/05/09 11:58:54 7xs5cVub0
>>985
いや、シャープの技術力が無さ過ぎるのが原因だから
EM・ONEはモデムとして使用すればきちんと速度出るのに
単体での使用はボトルネックが存在して遅いのよ
3Gだけじゃなく、無線LANもUSB有線LANも2M位しか出ない糞仕様だから

987:非通知さん
10/05/09 12:03:28 UgoZybQGO
>>985
芋湾使ったことないだろ。
あれは無線LANで使っても遅すぎる。ボトルネックが通信速度以外のところにある。
最新のオペラを入れたらどうにか我慢できんこともないレベルにはなってきたが、発売当初はどうしようもなかったわ。
結局芋はUSBタイプに機種変してPC接続でしか使ってない。
ガラケーのフルブラウザもなかなか使えるレベルなってきたから、出先ではそっちで済ませてる。
禿電だからPCメールも使えるし。

988:非通知さん
10/05/09 12:23:16 mqhXSFQf0
テスト

989:非通知さん
10/05/09 12:30:14 0FUOkvLQ0
みんな要求レベル高いな
おれなんかこれでも許容してるのに
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)

990:非通知さん
10/05/09 12:30:19 p5merGWD0
さっさと埋めろや、糞ウンコ大便

991:非通知さん
10/05/09 12:39:01 TdqnlYAn0
>>989
100kbps越えとはすごいじゃないか。
うちじゃ青耳でも50kbps程度しか出ないし、
最高でも98kbpsまでしか出たこと無いぞ。

992:非通知さん
10/05/09 12:39:45 mqhXSFQf0
オレ宛の最新5件送信元をwhoisで確認してみた。

Received:from 11.228.42.224
OrgName: DoD Network Information Center
StateProv: OH  Country: US
NetRange: 11.0.0.0 - 11.255.255.255

Received:from 168.221.134.136
OrgName: Miami-Dade County Public Schools
StateProv: FL  Country: US
NetRange: 168.221.0.0 - 168.221.255.255

Received:from 158.136.132.103
OrgName: Plymouth State College
StateProv: NH  Country: US
NetRange: 158.136.0.0 - 158.136.255.255

Received:from 65.46.161.182
OrgName: XO Communications
StateProv: VA  Country: US
NetRange: 65.44.0.0 - 65.47.255.255

Received:from 129.32.181.71
OrgName: Temple University
StateProv: PA  Country: US
NetRange: 129.32.0.0 - 129.32.255.255

見事にアメ固定。ただ、できたとしてもレンジでの絞り込みは難しいな。
さ、京ぽん2からwillcomを使ってきたが我慢の限界。
月曜にサポセンに電話して対策取らなければ3回線契約終了する。

993:非通知さん
10/05/09 12:41:09 dbYPjhKd0
解約おめ。
さぁ、携帯電話の世界へようこそ!

994:非通知さん
10/05/09 13:09:03 63y4VDT30
ソフトバンクからiPadの発売が決まったけど

日本ではソフトバンクモバイルがiPadを提供--Wi-Fiモデルは4万8960円から
URLリンク(japan.cnet.com)

このWi-Fiモデルに、ウィルコムのどこでもWi-Fiをつなげたら、こんな感じになりますかね

データ通信 サルカニ合戦
URLリンク(www.willcom-inc.com)

995:非通知さん
10/05/09 13:17:13 T1P40Y6t0
>>983
昔と変わらず、アゴズリが凄そうですね
URLリンク(square.emobile.jp)
URLリンク(square.emobile.jp)

996:非通知さん
10/05/09 13:47:45 zlQQPhN70
>>994
まだみれるのかと、「ウィルコムの強さ」をアドエスでSkyfireを使って、出先からのぞいてみた。
例によって、ありえないサルは極端なほど醜悪に描かれている。サルはすました顔のカニくんに、こともなげにはね飛ばされていった…。
とても憂鬱になる。


997:非通知さん
10/05/09 14:41:59 VaKh6U4u0
>>996
うわ、こんなん初めて見た。
趣味悪いな。ウィルコム使ってて恥ずかしいとか思ったことなかったのに
今はじめて思った…。

998:非通知さん
10/05/09 15:03:53 bQGR+D5XP
>>997
それが初めて公開されたとき信者は大喜びだったぞ。
信者のキモチ悪さを物語るエピソードだ。

999:非通知さん
10/05/09 15:52:28 7ADGWcov0
埋め

1000:非通知さん
10/05/09 15:53:35 2FqLx6Qp0
1000ならハイブリ再販

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch