WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合405at PHS
WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合405 - 暇つぶし2ch1:非通知さん
10/04/26 19:57:02 神 p7eBTBx40●
荒らしに反応する貴方も荒らしです。

WILLCOM(旧・DDIポケット)全般の話題について

WILLCOM公式サイト
URLリンク(www.willcom-inc.com)

※質問は質問スレッドへ!※

WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ157
スレリンク(phs板)
このスレッドで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。

その他関連スレッド
WILLCOM EDGE/COREエリア・基地局・電測スレPart19
スレリンク(phs板)
WILLCOM ウィルコム障害・輻輳報告スレ Part1 (実質Part2)
スレリンク(phs板)

各機種独自の話題については携帯機種板で。
URLリンク(anchorage.2ch.net)


前スレ
WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合404
スレリンク(phs板)


2:非通知さん
10/04/26 20:07:58 aLqMYwVDP
君がいなくなってPHS業界がガランとしちゃったよ。
でもすぐなれると思う。
だから心配するなよ、ウィルコム。

3:非通知さん
10/04/26 20:10:07 Fq+gbzPT0
安らかに眠れ、ウィルコム

4:非通知さん
10/04/26 20:26:25 B1bPmd/w0
ウイルコムは倒れたままなのか?

5:非通知さん
10/04/26 20:27:41 TLxRu83Y0
ハイブリ買えなかった人にお勧めセット

URLリンク(www.yodobashi.com)
Netwalker 37800円 20%還元
ビックカメラやソフマップも同程度

URLリンク(www.akibaoo.co.jp)
どこでもwifi 12999円(現在あきばおーランキング23位)

simがないならこれも
URLリンク(store.willcom-inc.com)
NS001U 商品代金込み 月額980円 通信定額

アドエス、ハイブリの予備機としては

URLリンク(iosys.co.jp)
新品 WS004SH 9980円
(opera miniも動きます)

6:非通知さん
10/04/26 20:52:11 2NpRIAGx0



   このスレは荒らしが立てたスレです

   完全放置でよろ
 
 
 



7:非通知さん
10/04/26 21:10:25 7PLT+zFtP
>>1

もうこのまま停波に向かうしかないんだろうな

8:非通知さん
10/04/26 21:18:58 rvbZ1eb70
新党 たちあがれWILLCOM

9:非通知さん
10/04/26 21:28:34 2xsGH8Oi0
前年度の増減数
09年04月 4,552,800 ■■-10,600
09年05月 4,559,800 7,000←最後の純増
09年06月 4,536,100 ■■■■□-23,700
09年07月 4,517,700 ■■■□-18,400
09年08月 4,477,100 ■■■■■■■■-40,600
09年09月 4,434,900 ■■■■■■■■□-42,200
09年10月 4,388,300 ■■■■■■■■■□-46,600
09年11月 4,349,900 ■■■■■■■□-38,400
09年12月 4,299,400 ■■■■■■■■■■-50,500
10年01月 4,240,800 ■■■■■■■■■■■□-58,600
10年02月 4,171,200 ■■■■■■■■■■■■■□-69,600←歴代トップ
10年03月 4,112,500 ■■■■■■■■■■■□-58,700

平成21年度加入者数累計
○○○○○○○○○○●●●○○●●●●●●○○○○●●●○○○○●●●●●○○○○●●●○○○○○●●●○○
○○○○○○○○○●●●●○○●●○○○○○○○●○○●●○○●●○○○●●○○●○○●●○○○●○○●●○
○○○○○○○○●●○●●○○●●●●●●○○●●○○○●●○●●○○○●●○●●○○○●●○●●○○○●●
●●●●●●○●●○○●●○○○○○○○●●○●●○○○●●○○●●●●●●○●●○○○●●○●●○○○●●
○○○○○○○●●●●●●●○○○○○○●●○●●○○○●●○○○○○○●●○●●○○○●●○●●○○○●●
○○○○○○○○○○○●●○○●●○○○●●○○●●○○●○○○○○○●●○○○●●○○●○○○●●○○●○
○○○○○○○○○○○●●○○○●●●●●○○○○●●●○○○○●●●●○○○○○●●●○○○○○●●●○○

10:非通知さん
10/04/26 21:31:23 aLqMYwVDP
>>6
いったい誰に呼び掛けてるの?

11:非通知さん
10/04/26 21:42:08 DT7+efgY0
解約書届いたよ
電話受付のおねーさんすごく元気なかったw
間違えて今月いっぱいまでの契約にしちゃったから
もう少し遊ぶか
2年契約違約金と
1500円ぐらい損したけどorz


12:非通知さん
10/04/26 21:45:45 YWnyKtjj0
「更生会社」に抵抗がなくなった信者ワロス

13:非通知さん
10/04/26 21:49:33 p7eBTBx40
>>12
そりゃ、公式ストアに売る物がほとんど無い現実を突きつけられたら抵抗する気力も無くなるでしょ

14:非通知さん
10/04/26 22:12:44 aLqMYwVDP
もう在庫限りなんでしょ?売り切ったら停波?

15:非通知さん
10/04/26 22:20:29 YWnyKtjj0
一方、イ●シスには新品の在庫が約1200台w
003 在庫個数 590 個
URLリンク(iosys.co.jp)
004 在庫個数 621 個
URLリンク(iosys.co.jp)

16:非通知さん
10/04/26 22:20:54 AauJjcl/0
URLリンク(blog.willcom-counter.com)
解約が少ない端末?

17:非通知さん
10/04/26 22:21:33 /yYWZHsG0
>>14
なわけねーだろ
停波するのをわかってて2年割賦で売ってたら大問題だっつの
管理されてる会社が停波するなら、まず新規受付をやめてからになる

18:非通知さん
10/04/26 22:25:52 YWnyKtjj0
1年経たずにソニエリ久保田敗走w
URLリンク(www.willcom-inc.com)

19:非通知さん
10/04/26 22:27:06 7PLT+zFtP
更生会社って1年を越える縛りプランとかだしちゃだめだよな

20:非通知さん
10/04/26 22:38:53 B1bPmd/w0
うちの会社は経費節約の為ウイルコムの通信カード使っている
メールならこれで十分だし、法人需要はまだあると思うがなあ

21:非通知さん
10/04/26 22:51:24 kD305Bl40
ほんとに?
うちの会社は逆でウィルコムよりも芋のほうが安かったから芋になったよ。

22:非通知さん
10/04/26 23:03:48 B9zoA4xH0
芋はエリアの狭さが致命的

23:非通知さん
10/04/26 23:23:21 A4UG+HdR0
>>22
旧PHSを新基準でカバー率算出したら芋より狭いのに何言ってるの?

24:非通知さん
10/04/26 23:36:31 NjbY0VBcP
ウィルコムのは端末代込みでデータ通信使いまくって
月額「上限が」980円だから安さでは芋は相手にならんと思う。
使い勝手では芋の圧勝だと思う。

25:非通知さん
10/04/26 23:38:48 hHELHMNw0
>>18
ソニエリ社長でソニエリ端末発売って息巻いてた儲涙目w

26:非通知さん
10/04/26 23:41:18 2xsGH8Oi0
広いのか狭いのかどっちでもいいけど、
芋は2chで荒らしまくっている気違いユーザーを野放しにしているから解約しちゃった。
この辺をもう少ししてくれればなあ。

27:非通知さん
10/04/27 00:49:49 CHaxduwz0
URLリンク(store.willcom-inc.com)
どこでもwifi

現在WVS割引にかかっていない場合この購入方法が良いかもしれない

URLリンク(www.willcom-inc.com)
・ 割引期間中に解約や機種変更、
SIM STYLEジャケットの買い増しがあった場合は、当該割引を終了します。


28:非通知さん
10/04/27 01:46:11 pUzcwbZ+O
>>26
2ちゃん自演が生き甲斐なのかw


29:非通知さん
10/04/27 01:46:37 GGLuEc5lP
>>18
彼ほど、印象のなかった社長もなかった。
唐突に、沈みゆく船のイメージが浮かぶ。

30:非通知さん
10/04/27 01:51:39 gU8tIcxD0
▅▄▦▄▅ WILLCOM

31:非通知さん
10/04/27 02:01:24 S21m1kBD0
メール定額\500
メール+ウィルコム間通話定額\1500
メール+ウィルコム間通話+Wifiフォン定額\2500
他社携帯等へは1分10円の従量課金
エリアの狭さはWifiフォンでカバー(もちろんコムへは定額)

こんな感じで通話メインにすればいいんじゃね
スマートフォンではもうたちうちできんだろ

32:非通知さん
10/04/27 02:14:07 84mxoniP0
>>17
なんの為に「更生会社」って付けてると思ってんだw
割賦で買う奴がバカなだけ。
何の信用もありませんよ、それでも良かったら買ってね。と売ってるんだが。
救済されるとか思ってる?

33:非通知さん
10/04/27 02:25:32 EkzttzoH0
>>32
お前の脳内妄想と世間一般常識を一緒にしないように。

34:非通知さん
10/04/27 02:42:20 NTI0s5O0P
店頭やwebとか会社名すべてに更正会社ってつけないとダメだよな

35:非通知さん
10/04/27 02:52:41 CX4AzvVa0
>>34
契約書にだけ付けとけばOK

36:非通知さん
10/04/27 03:01:39 ClDnaLjQP
更正会社はよいとしてもそのあとに株式会社を続ける意味はあるのか

37:非通知さん
10/04/27 03:02:25 9xe/Pljq0
ソフトバンク、次世代PHSでXGP技術を放棄 中国方式に切り替えへ
スレリンク(news板)

38:非通知さん
10/04/27 03:20:18 kmidQAGvP
>>31
あのな、もうそんな小手先で通用する状況はとっくに過ぎてるから。
今更何をやっても新規獲得は無理。
どうせならドーンと値上げする方が得策。値上げしてもなかなか辞めない奴いるから。

39:非通知さん
10/04/27 03:21:19 sy5BRLgW0
いままで迷惑メールの対象にwillcom入ってなかったと思うんだが
三日前から入ってくるようになった

ほとんど同じアドレスだからブロックは簡単だけど
これから増えるのかなぁとおもうと鬱

40:非通知さん
10/04/27 03:23:11 nneuWYj40
>>36
「更正会社」「株式会社」は、@以下のwillcom.comを連想させてちょっとおもしろい。
さえない、くどい感じの語感もまた、なかなかいい。


41:非通知さん
10/04/27 04:23:28 6jZ+bDTM0
ガタガタ言っても世間じゃ潰れた会社だと思われてるからな。
わざわざ契約する人なんていないだろ。
5年も使ってるから惰性で続けてるけど、電波も悪くなったしもうやめたい。
特典付きで優待移住できることだけが最近の楽しみ。もう価値ないでしょ、こんな会社。

42:非通知さん
10/04/27 04:27:56 6jZ+bDTM0
この間知り合いに「あれ?ウィルコムってまだ使えるの?」って聞かれたよ。
「一応まだ使える」って言ったら、「いつ使えなくなるの?」って聞かれたから、
「アナログ放送と一緒に停波するんじゃないかなぁ。」って答えておいた。

43:非通知さん
10/04/27 06:07:54 DoZheyqY0
>>37
さっき、モーサテも報道したな

44:非通知さん
10/04/27 07:27:43 pUzcwbZ+O
>>37
総務省としては生き残りが図れるなら認める方向かね?
信者連中は免許剥奪だろとか言ってだがw


45:非通知さん
10/04/27 07:28:23 6ZDlelyS0
けさの日経1面にPHSの記事が出ていたようだけど、何?
ガイシュツだったらごめん。

46:非通知さん
10/04/27 07:31:23 BtvSwYuL0
直ぐ上のレスくらい読もう。

47:非通知さん
10/04/27 07:41:00 EvZ5bYjd0
>>37
>これが進めば、ウィルコムの契約者は端末や通信料金の低廉化がさらに期待できる

ありえねぇ、利益は禿のもんだろ。

48:非通知さん
10/04/27 07:44:36 2wB1UUM30
免許は取り直しになるな
あとは次世代PHSとかいう言葉はもう消滅するんだろうなー

49:非通知さん
10/04/27 07:48:19 pUzcwbZ+O
>>47
ウィルコムやめて新会社に忠誠誓えば良いんだよ、寿司ないけどw


50:非通知さん
10/04/27 07:50:01 BtvSwYuL0
>>48

> 中国移動が2011年以降に導入する次世代通信方式は携帯電話の規格だが、
>ウィルコムの次世代PHS規格と要素技術が同じで、
>規格の改良を通じて共通化できる。
>ソフトバンクは免許条件に抵触しないように総務省などと調整して進める。

>ソフトバンクは免許条件に抵触しないように総務省などと調整して進める。
>ソフトバンクは免許条件に抵触しないように総務省などと調整して進める。
>ソフトバンクは免許条件に抵触しないように総務省などと調整して進める。

「あとは次世代PHSとかいう言葉はもう消滅するんだろうなー」は正しいw


51:非通知さん
10/04/27 08:06:15 R5lgAvZo0
>>47
そうですよね。これがうまくいけばいずれSBに吸収でしょうね。
まあ努力してるのは認めてるから禿頑張ってくれ。

52:非通知さん
10/04/27 08:17:48 OMv9VqEb0
XGPとTD-LTEは、技術的には極めて近い方式なので、以前から交流があった。
技術的に合流するのも自然な流れ。


53:非通知さん
10/04/27 08:36:46 v0dkx5Sc0
>>47
日経の記者が、XGPが無料ベータしかやってないって知らないんだろう

公式には、本サービス始めてることになってるからw

54:非通知さん
10/04/27 08:40:06 W/WQ/Fn40
トレードツールにSBからのニュースがなんのことだべ?
と思っていたらXGPを捨てるって話なのか?
なんのために数十億円出したんだろか・・・
あっ免許代かw

55:非通知さん
10/04/27 08:50:38 gkQG7tLE0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
         willcom         |
       ____.____    |
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ・∀・)つ ミ |  ロケーション
     |        |/ ⊃  ノ |   | XGP
       ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄     |

          SB           |
       ____.____   |      |||
     |       |        |   |      |||
     |       | ∧_∧ |   |
     |       |( ・∀・) |   |    
     |       |/ ⊃━⊃━━┫ ロケーション ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃            ┃
                        |   ┗━━━┛
XGP



56:非通知さん
10/04/27 08:52:01 gkQG7tLE0
ずれたorz

57:非通知さん
10/04/27 08:53:26 cTyyxp9u0
現行PHS、次世代PHSの円滑な停波、清算をソフトバンクが面倒見て
免許転用あるいは返上即再交付って流れになるんじゃないの
アナログテレビの周波数取るためにあえて取らないかもしれないけど
純減ペース6万が続いて300万になる来年半ばに新規受付停止して年末か年度末で停波
現行PHSが実は赤字だったなら今年度末最短ではGWに役員蒸発で秋頃
加入者減を止めないことにはどうにもならない

58:非通知さん
10/04/27 08:55:13 +KwLuxhl0
プランSでパケ代と通話料上げるのが間違い
「一見安く見えるが使い方によっては高くなる」じゃ意味が無いんだよ
「3年縛りだけど激安」じゃないと

消費者心理を分かっていないよな

59:非通知さん
10/04/27 09:02:42 J4KAyyvc0
>>50
逆だろ
どんなに変更しようと
次世代PHSだから許してねってことだよ

60:非通知さん
10/04/27 09:04:46 JyEh6itN0
W+Infoキャンペーン全然あたんねー
利用者いねーと思ったのに

61:非通知さん
10/04/27 09:06:52 b8huLPZO0
次世代PHSってW-OAM typeG のことでしょ
ぞくぞく対応中ですよ

62:非通知さん
10/04/27 09:15:55 xjqmq5zU0
XGP免許返上・NTTグループを含めた2.5GHz事業者再選定マダー?

63:非通知さん
10/04/27 09:35:24 BtvSwYuL0
>>59
法的には残るけど、実態は・・・
パンフにはのらねーなw

64:非通知さん
10/04/27 09:42:08 tarIksCk0
>>50
>>63
中国TD-LTEとXGPの共通点を探して
「高度化次世代PHS」
と言い張る線でどうか。

65:非通知さん
10/04/27 09:43:08 Cmhu/3/90
XGPの技術はいらねーって事が確定したか。多少の流用は出来そうってレベルか。
こりゃ半年以内に停波のお知らせ来そうだな。続ける価値がないだろ。
もうかなり精算に向けて動いてる感じかな。
長年使ったけど、MNPは絶望的か?回線も安定しなくなってきてるし、消滅前に解約かな。


66:非通知さん
10/04/27 09:43:34 +GdR9bmK0
あれ本人じゃなかったのかよ
スペック的にはぴったしだったのに

で、実際のところどうよ?勝手にネット解約されたら、やっぱ刺しちゃう?

67:非通知さん
10/04/27 09:47:27 fXyqpmYZ0
>>65
ソフトバンクテレコムは年間700億の顧客を手に入れたのに、そう簡単に停波させると思うか

68:非通知さん
10/04/27 09:47:53 dXEkfT5J0
TD-LTEはまだ未完成だから逆だろうね。
TD-LTEのほうをXGPに合流させてXGPをTD-LTEにするんだろう。

69:非通知さん
10/04/27 09:48:02 MPuduVYNP
おいおい最後に来る凄い奴ってどうなったんだよw

70:非通知さん
10/04/27 09:50:52 BtvSwYuL0
信者の自尊心的には・・・

「中国で使われるPHS技術!」が
「中国で使われるXGP技術!」になるだけだから問題ない。
むしろ歓迎w


71:非通知さん
10/04/27 10:05:04 kmidQAGvP
いままで「次世代PHSは日本の技術!」
これから「次世代PHSは中国の技術!」


72:非通知さん
10/04/27 10:07:49 PohFMzip0
なにがXGPだよ、バーカ

73:非通知さん
10/04/27 10:13:13 fBXCSzQQ0
>>18
キャリアにミソつけちゃったね

74:非通知さん
10/04/27 10:13:46 kmidQAGvP
Willcom Coreってなんだったの?フォーラムまで作ったのに。

75:非通知さん
10/04/27 10:16:07 fBXCSzQQ0
>>37
トドメきちゃった?


76:非通知さん
10/04/27 10:22:44 SFk3pG/A0
4月に次世代PHS始まったら芋死亡(キリッw

77:非通知さん
10/04/27 10:23:29 QizJadz10
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <XGPで一気に巻き返すお
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

78:非通知さん
10/04/27 10:26:09 7RGH/Lzg0
598 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/03/10(月) 23:18:07 ID:Pp7xHy3S0
さすがバカアンチは大局的な見方ができないな。先見の明って知ってる?
ウィルコムには次世代PHSという宝刀がある。夢のモバイルブロードバンド20Mbpsもの高速通信が何時でも何処でも手軽に可能。
携帯会社間の競争のみならずADSLの固定回線使用者もウィルコムに殺到する時代が来る。
今は次世代への過渡期だから一時的に低迷するのは当たり前。嵐の前の静けさって奴。バカアンチには理解不能だろうがw

853 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 11:02:49 ID:Vbs1YLal0
荒らせるのも残り11ヵ月。4月になったら次世代PHSを使いだしたユーザーの
歓喜のレスにアンチの嫌みなレスなんて霞んでしまうだろうなww

53 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 16:53:01 ID:ZtHKB4qW0
HSDPAみたいに複数ユーザーでの基地局の共有の話を省いて
カタログスペック詐欺しているサービスとは違う
本物のモバイルブロードバンドがようやく登場するのか。
来年4月の次世代PHSサービスインから人柱したいな。

80 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 13:33:42 ID:XIWxyv2k0
UQやウィルコムの本物のモバイルブロードバンドが半年後に始まるから
そのまえに少しでも加入者を増やそうとエセモバイルブロードバンドの工作員が必死だなwwwww

875 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 21:32:38 ID:HVaFLaAd0
アンチさん。
9月分を入れても次世代PHSのサービス開始までに
TCAの発表は残り7回しかないよ。
来年の4月分からはADSLユーザーや芋場ユーザーを次世代PHSで刈り取って
ウィルコムが純増しちゃうよwww
あと残り7ターンしかないよw

79:非通知さん
10/04/27 10:32:40 A7BFcYFP0
>>78
これはwww
恥ずかしいwwwww

80:非通知さん
10/04/27 10:38:08 8Mc7dAQl0
202 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:00:51 ID:16Cm9y/g0
ハードル下がりまくってるから、大幅純減以外ではあんま上手く煽れないよ

302 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 23:30:36 ID:16Cm9y/g0
芋は中共の傘下でTD-LTEをやらされるんでしょ?

81:非通知さん
10/04/27 10:40:18 Nlw+iT620
いよいよ、3社連合だなw

82:非通知さん
10/04/27 11:05:09 34FRCJ4o0
XGPねぇ。
軌道に乗せられればずいぶん違っていたかもしれないけど、そこまでの体力が絶対的に不足してたからな。


83:非通知さん
10/04/27 11:14:20 50GC7pzf0
まあauよりマシだよねw
安くて上等だよ

84:非通知さん
10/04/27 11:23:25 v0dkx5Sc0
>>82
KDDI・インテル・JR東etcが出資してるUQでさえ軌道に乗ってないからね
ウィルコム単独でXGPなんて最初から無理だったんだよな

85:非通知さん
10/04/27 11:24:55 jLpwz+weP
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
なんだ、ZTE参加してたからXGPからTD-LTEへの移行は予期できていたことだったか。

86:非通知さん
10/04/27 11:47:22 b91qY3LA0
ウンコムのデットエンドが見えてきたな
さて、後は無事に停止線で止まって乗客を降ろせるか、四国の某鉄道みたく車止めに突っ込んでgdgdで終わるか

はたから生暖かく見守ることにしようw

87:非通知さん
10/04/27 11:54:41 b91qY3LA0
いや 翼がもげ、エンジンは不調、燃料も底を尽きかけた飛行機といったほうがいいか
同じ飛行機でもJAL以下だな


88:非通知さん
10/04/27 12:07:56 NTI0s5O0P
>>78
  ァ ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)

89:非通知さん
10/04/27 12:23:07 +N7RgKDW0
規模のメリットがでる
おみごと
XGP世界レベルでの規格化


90:非通知さん
10/04/27 12:26:48 KyFVqwAh0
え、つーことはウイルコムのやってきたこと無意味?

ハゲ免許だけ取って企画は中国ってこと?

91:非通知さん
10/04/27 12:29:27 b91qY3LA0
はい、死期を早めただけです

92:非通知さん
10/04/27 12:34:41 MPuduVYNP
最後にくる凄い奴って人民解放軍のことだったんかいなw

93:非通知さん
10/04/27 12:40:13 gZY+1kx60
禿も慈善事業やってるわけじゃないからしゃあんめえ

94:非通知さん
10/04/27 12:42:11 KyFVqwAh0
ありえねーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やっぱハゲは中国の手先かよおおおおおおお

PHSは日本人の心と汗だぞ!

95:非通知さん
10/04/27 12:42:57 bORtQBH40
やっぱ一般人からすれば、潰れた会社のイメージしかないよな。
このご時世、そんなのに新規で入る人は居ないだろうし・・

となるとこのまま先細りしていくのみなのかねぇ・・・ある程度で止まってくれないと困るw

96:非通知さん
10/04/27 12:43:13 pUzcwbZ+O
>>81
モバ板で言ってたこと違うだろw
さっきは芋切り捨て言ってたじゃねぇかよ

URLリンク(www.sankeibiz.jp)
ウィルコムがTD-LTE検討してますた


97:非通知さん
10/04/27 12:44:05 quleavhh0
TD-LTEで音声もやる気のようだな

98:非通知さん
10/04/27 12:46:17 KyFVqwAh0
そか。
ウンコムが検討してたのか。
ハゲごめんよ・

・・・けど2011まで待てってか。

99:非通知さん
10/04/27 12:47:21 x+n8MWdm0
PHSは人気がないのに
何でこのスレはこんなに人がいるの?

100:非通知さん
10/04/27 12:49:20 Nlw+iT620
>>96
$Bで切り捨てて、

安本さんはエモバを喰うんだが?wwプ

単なるキャリアの鍔迫り合いから、

国と国との、国益の争いに~~w爆

101:非通知さん
10/04/27 12:51:42 Nlw+iT620
>>96
中国方式PHS採用  ってw 3k ww

102:非通知さん
10/04/27 13:00:15 yYK7lSBa0
>>89
チャイナモバイルって契約者5億人
さらにエリクソンとかの大手やインドの会社も中国方式を導入検討中とかなんとか
禿って契約プランや新卒採用でK国人をやたら優遇してて好きになれんけど、この辺の嗅覚は認めざるを得ない

103:非通知さん
10/04/27 13:00:57 jKhqJ0VxP
今の機種も3年半つかったし、そろそろバッテリーがやばいから
機種変更するつもりだったのにこの知らせ。
10年も使ってきたから、停波のその日まで付き合うつもりだけどさw

次はどうするかなあ。禿のところはいやだから、やっぱりドコモかなあ。
携帯の料金体系とか全然わからないし、これからいろいろ調べないと。


104:非通知さん
10/04/27 13:03:49 Nlw+iT620
URLリンク(www.kddi.com)

バングラも、1億以上の人口だしなww

105:非通知さん
10/04/27 13:31:57 JEkYpsbZ0
>>99
すきな女の子にいじわるしたくなるあれだろ。
みんなほんとはウィルコム大好きなんだよ。

106:非通知さん
10/04/27 14:05:14 JEkYpsbZ0
つか、新会社が音声もやるんならウィルコムからそっちに移行すればいいだけの気がしてきた…
まあ、番号やアドレスは変わるだろうけど。

107:非通知さん
10/04/27 14:09:37 +Xh/9vba0
>>106
本当に潰れた時に、実害を食らいたくないんでしょ。債務の隔離
いいとこ取り。

108:非通知さん
10/04/27 14:15:04 9aTzSxOB0
>>105
なんだか納得しそうになったわwwwww

109:非通知さん
10/04/27 14:18:19 /YNFnNCp0
>>99
民主党関連スレの勢いが凄いのと一緒だろw

110:非通知さん
10/04/27 14:36:43 BtvSwYuL0
中国方式PHSってセンスも凄いが、
かと言ってTD-LTEでは一般人に何のことか分からんからな。
本文中には入れろよ、と思うが。


111:非通知さん
10/04/27 15:27:38 V0Jb6MtM0
WILLCOM CORE XGP
WILLCOM CORE 3G
WILLCOM CORE 野良電波
WILLCOM CORE 中国方式PHS


112:非通知さん
10/04/27 15:31:02 Nlw+iT620
流石、3k だろww

小沢起訴すべきだってwププ

113:非通知さん
10/04/27 16:26:30 FVnjYNJw0
昨日、ウィルコムプラザに公衆電話からTelした。
徐々に相手の声が遠くなっていった。
数分後、折り返し私のPHS宛に連絡があったが、少し遠い気がした。

ウィルコムもう少しの間頑張ってくれ~。 

114:非通知さん
10/04/27 17:42:28 4yPcl//l0
静かだな・・・SBの決算説明会を見てるのか?w

115:非通知さん
10/04/27 17:45:16 2QoeXMpN0
ソレ何処でやってるんだ?

116:非通知さん
10/04/27 17:51:23 Yv7IiTHt0
test

117:非通知さん
10/04/27 17:51:34 4yPcl//l0
URLリンク(www.ustream.tv)

118:非通知さん
10/04/27 17:53:35 lBbOdImj0
禿「そこで天の雨が降ってきた……ウィルコム!」

ロケーションを有効活用するそうです。

マイクロセルはやっぱり正しかったんだ。



119:非通知さん
10/04/27 18:07:41 bORtQBH40
KS寄ったついでに売り場を見てきた。
小さすぎて大抵スルーしてしまうのよねw
灰鰤のコーナーが無くなって、ZERO3は03だけになってたわ。
ホントに手に入らないのね・・・速攻で買っておいて良かったわ。

120:非通知さん
10/04/27 18:51:38 fM/49Lg/0
>>117
サンクス。

121:非通知さん
10/04/27 19:24:51 pUzcwbZ+O
>>110
大丈夫だよ一般人は技術云々は気にしないから


122:非通知さん
10/04/27 20:14:38 rCvrssYa0
>>99
新規停止・停波に向けてみんなで祭りを楽しむ所です。
gdgdな施策や純減の推移も見所です。

来月は決算発表かな。wktk

#渋谷のYAMADA灰鰤触ってても誰も来なくなった、、、なむ

123:非通知さん
10/04/27 20:20:42 zrDAWVYZ0
>>103
お前は俺か
文章そっくりそのままなの状況なので
コーヒー吹いた

確かに携帯の料金体系わかりにくいな
俺はやっぱりドコモにする

問題は端末が高すぎるところだな…

124:非通知さん
10/04/27 20:33:43 97uCd3jI0
>>5
のどこでもwifi
最高順位更新現在21位

125:非通知さん
10/04/27 21:10:22 MEIkGrsv0
スマートフォン出荷倍増 iPhone一人勝ち状態
URLリンク(www.asahi.com)

126:非通知さん
10/04/27 21:14:43 MEIkGrsv0
お、ウィルコム信者がスレに戻ってきてるのか。

127:非通知さん
10/04/27 21:27:21 2BIpjaRE0
>>118
天の雨?泣きっ面に蜂の間違いだろ?

128:非通知さん
10/04/27 21:29:14 2DgAybo10
この会社あと何年もつんだ?

129:非通知さん
10/04/27 21:31:54 Nlw+iT620
今日も、迷言が多かったw

130:非通知さん
10/04/27 22:09:58 izw0G15m0
>>128
少なくとも2年縛りでの販売を続けてるうちは続くだろ
清算する方向で決まったのに割賦販売なんて更生法の元で動いてる状態で許されないだろうし

131:非通知さん
10/04/27 22:13:47 QizJadz10
 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  電波だけ盗られXGPは終了でござる
                             の巻

132:非通知さん
10/04/27 23:08:21 CV3dLVzx0
Core 3G新規契約しました。

みなさんよろしく。

133:非通知さん
10/04/27 23:27:33 OKQs578K0
今週も怒涛のウィルコムスレになりそうですね。週末の純減期待してますよ

134:非通知さん
10/04/27 23:42:51 qKcsNcu30
TCA発表が5/12なんだよなぁ…

135:非通知さん
10/04/27 23:56:14 8iZ2/oqr0
中国式のPHSって、SAR値的にはどうなの?

136:非通知さん
10/04/28 00:00:28 qKcsNcu30
そもそもXGPの時点で、おまえらが思ってるPHSとは既にかけ離れたものだ。

137:非通知さん
10/04/28 00:02:45 CWpmcUvM0
URLリンク(www.morningstar.co.jp)
ソフトバンク、次世代PHS通信で世界最大手の規格導入を検討


URLリンク(jp.wsj.com)
次世代PHSで中国方式採用へ=設備投資抑制など狙う-ソフトバンク

138:非通知さん
10/04/28 00:22:32 3WQEsLVY0
結局禿に周波数だけ奪われるくらいなら周波数返上すればよかったのに

マツケンはいずこに?

139:非通知さん
10/04/28 00:31:35 fkswFvqG0
typeGの980円スペシャルまだー
出たら即買う

140:非通知さん
10/04/28 00:42:00 CWpmcUvM0
規模のメリットを考えるとこれが最良なのかもしれないな・・・


141:非通知さん
10/04/28 00:44:35 3WQEsLVY0
>>139
そんなの出たら既存回線破棄して買うわ

長期契約者をないがしろにして灰鰤も売ってくれない会社はもう縁を切ろうと思う

142:非通知さん
10/04/28 00:47:52 9srblTGK0
おい情弱ども!
XGPフォーラムのweb見てみろ
中国でなんかやるみたいだな

143:非通知さん
10/04/28 00:52:44 CWpmcUvM0
XGPフォーラム、5月12・13日開催のWTP2009に参加か

一応中国のTD LTEはPHSの子孫のようなものか

URLリンク(www.xgpforum.com)
中華人民共和国におけるTDD技術を推進する業界団体であるTD産業協会
(TDIA:北京市/秘書長:楊驊)と、電波・情報通信技術の研究開発
を推進しているYRP研究開発推進協会(神奈川県横須賀市/会長:甕昭男)
およびTDD技術を用いたBWAであるXGP(eXtended Global Platform)を
推進するXGPフォーラム(東京都千代田区/議長:井上友二)は、本日、
TDD技術の交流に関する覚書を締結いたしました。

今回の覚書締結は、2009年5月5日の日中両国政府による
「情報通信分野の協力強化に関する合意」を受けて、第3世代携帯電話
やBWAに関する民間レベルでの交流を行った結果、実現されたものです。

TDD(Time Division Duplex)技術とは、時間軸圧縮を行い送信・受信を
時間ごとに切り替えて、二重通信を同一周波数帯域で可能にする
通信方式であり、日本で開発され、ウィルコム社が展開するPHSや
次世代高速無線XGPおよび中国で開発された3G技術のTD-SCDMAや
TD-LTEに採用されています。


144:非通知さん
10/04/28 00:56:09 CWpmcUvM0
こっちは消えてしまうのか???

URLリンク(www.xgpforum.com)
日中は、XGPアプリケーションの共同開発を合意、中国で商用実験

実験は2年間行われる。具体的にはXGPを使い、
地方の農村と大都市の教育機関や医療機関をつなぎ、無線を活用した
遠隔教育や、患者情報を共有して治療に活用する。このほか、XGP
の無線通信が可能なカメラやセンサーを地方都市のダムや山林など
に設置し、環境保全や災害防止のために撮影したデータを大都市の
研究機関に無線送信するなどの実験を手がける。早ければ2011年中
にも中国国内でXGPを商用化したい考えだ。

145:非通知さん
10/04/28 00:56:51 TUXiDx1j0
>>143
今年は2010年だろwwww

むしろこっちだな。
2010年4月29日-5月2日 2010日中杭州サミットフォーラム

ただ、これ、本当に実施されるのか?
このサイト、最近まともに更新されていないようなんだが。

146:非通知さん
10/04/28 01:06:58 CWpmcUvM0
>>145
ああ、トップページまちがっとるやん・・・

147:非通知さん
10/04/28 01:09:54 CWpmcUvM0
URLリンク(www.xgpforum.com)
これか

148:非通知さん
10/04/28 03:19:12 W7MKejTS0
>>137
もうなんと言うか技術流出、資本流出の最たるモノだな。

149:非通知さん
10/04/28 03:23:27 3s2SnCK00
いやウンコムが以前から進めてた技術交流だよ。中国に売り込み為に

150:非通知さん
10/04/28 03:59:14 W7MKejTS0
URLリンク(store.willcom-inc.com)

151:非通知さん
10/04/28 06:13:33 1aehbS5a0
信者フィルターの精度凄過ぎだろ。
今更中国の技術だの、技術流出だの、バッカじゃねえの?
TD-LTE批判とかお門違いも良いとこ。XGPと多少互換性あるだけ良かっただろ。
いい加減その色眼鏡外せよ。潰れたんだから。

152:非通知さん
10/04/28 07:23:25 n234lQml0
>>118
金が有るキャリアなら正しいな

金が無いキャリアには、重荷でしか無い

153:非通知さん
10/04/28 08:03:15 TJL7lpFb0
XGPは中国で継承開発されるのですね

154:非通知さん
10/04/28 08:22:48 HB370w0B0
ほれ見ろ、ウンコムなんか無理やり存続させたせいで
総務省が折れて禿の要求とおちゃったよ。
ウンコ信者しねよ。

【社会】携帯SIMロック解除、義務付け見送り
スレリンク(newsplus板)

155:非通知さん
10/04/28 08:27:52 iXdlmfp30
>>154
もとより義務付けは無謀だったんじゃないの。
推奨されるだけマシ。

156:非通知さん
10/04/28 08:46:33 6J8JZzJlO
>>155
端末メーカーが嫌がってるしね~その割にドコモベッタリときてる


157:非通知さん
10/04/28 08:46:47 NCHQycFQ0
ソフトバンク松本副社長、「SIMロック解除義務化は不利益過大」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

ソフトバンク「SIMロック解除したら日本経済は崩壊する」
スレリンク(news板)

158:非通知さん
10/04/28 10:10:07 AeEGKL7D0
SIMフリーしたらiPhoneがDocomoに持ってかれるからだろw
崩壊するのは日本経済じゃなくてソフトバンクw

159:非通知さん
10/04/28 10:12:59 GsWyA9+h0
アイホンがシムフリになれば、kっぢもmvnoで調達するぉ!ww

当然、SBからじゃない!!w

160:非通知さん
10/04/28 10:14:08 GsWyA9+h0
林檎と$Bは、独禁法で叩かれます!w

161:非通知さん
10/04/28 10:25:20 1rDNkFm70
シャープとはこのままお別れしてHTCとつるめよ


162:非通知さん
10/04/28 10:35:43 kWyNk14GP
HTCも嫌がるよ。

163:非通知さん
10/04/28 10:56:49 9btOpEHA0
そもそも義務付けに乗り気なとことか国内でもドコモくらいじゃないの。
AUは元々蚊帳の外だし、海外でも完全に義務付けされてるとこなんてあったっけ?

164:非通知さん
10/04/28 11:17:03 C1cHLHc80
そんな寝言を言ってるから、AIREDGEとGSMのEDGEを吐き違えるんだよw

165:非通知さん
10/04/28 11:22:48 GsWyA9+h0
>>163
ぁぅはmvnoで参戦だよw

ドキュモからねww

166:非通知さん
10/04/28 11:34:09 KUnh7w340
>会社更生手続きを進めているウィルコム向け債権の損失引当金約90億円を販管費に計上
URLリンク(www.nikkei.com)

京セラ大変だなぁ
まだ京セラだけは端末生産してるっぽいけど、最後まで付き合うのかね

167:非通知さん
10/04/28 11:39:29 GsWyA9+h0
何の為に、日航の再建を引け受けてるのかと~プ

168:非通知さん
10/04/28 11:41:25 jhsep5lD0
ZioのSIM版早く出せよ京セラ

169:非通知さん
10/04/28 11:52:49 GsWyA9+h0
海外製や逆輸入品も、雪崩れ込むだろうねwプ

インフラ整備せにゃ遺憾のにな、他力の安本さん~ププ

170:非通知さん
10/04/28 11:59:16 jqtlNwMD0
音声も可能な次世代PHSをソフトバンクがやるんでしょ?
したらPHSのキャリアが二社になるって事?
今後どーなるんだろ・・・。

171:非通知さん
10/04/28 12:00:13 LbolHmZZ0
Willcom Core 3G、使ってないのに毎月端末代だけ払わされてるよ
残高はまだまだあるから解約もできんわアホくさ

172:非通知さん
10/04/28 12:10:21 1FqlH5HP0
プランSにするかで迷う
他社携帯へは毎月10分程度しか話さないしパケも使わん
違約金5千円払ったとしても4か月使えば元は取れるんだが
3年縛りに抵抗がある

更生会社は何をしてくるか分からない不気味さがあるな

173:非通知さん
10/04/28 12:11:40 UyUzqEim0
>>166
どの機種作っているのですか。

174:非通知さん
10/04/28 12:52:36 1qTPU4AU0
当分、新規発注の新機種も増産も無しだろね。

銀行も親会社も大損してるんだし。

供給メーカーだって支払いが遅れて大損して、メーカーは金借りてる銀行に

取引するなって言われてるだろうから。

ユーザーを騙すのは、もう止めなさい。

激安キャンペーン後に計画倒産だろうね。 GW後か、ボーナスシーズン後か・・・

お偉いさんは、国が面倒見てくれるだろうって思ってるだとうしね。

特に大臣が、エロチャット中毒者だからね。

175:非通知さん
10/04/28 12:55:48 egbovySN0
>>174
計画倒産って何を言ってるんだか
再生法適用されたのに、そんな目先の清算が許されるかよ
まして現時点で2年契約を売ってるんだ
売るのをやめて2年立たないとやめられねえよ

176:非通知さん
10/04/28 13:02:36 4/fG4CCO0
いや、、事実上の倒産なのだがw

177:非通知さん
10/04/28 13:14:04 TUXiDx1j0
運転資金が枯渇すれば、2年契約だろうとなんだろうと再生失敗するわけだが。
信者は、そんな基本も分かってないのか?
世の中、金だぞ。

178:非通知さん
10/04/28 13:24:50 3WQEsLVY0
既に失敗してるだろw
総務省がXGPに周波数なんて渡さなければ良かったのに。

結局歴史は繰り返すで
金がなくて山手線の内側しか基地局出来ませんでした・・・。
さすがに全国展開しても電波の繋がらないピッチ第2弾のXGPになるのみえみえだったしな

安心だフォン契約で塩漬けして灰鰤待ち
再生産しないならそのままおさらばだ。

179:非通知さん
10/04/28 13:34:41 KUnh7w340
>>173
蜜蜂とか

>>178
そういや安心だフォン、いつまで980円なんだろ
他社なら通話先限定されてないどころか、1000円無料通話つけて980円なのに

180:非通知さん
10/04/28 13:41:33 ol4Xno7N0
閉店するって公表しないで店じまいセールやってるような状態だよなぁ。
店が潰れると価値がなくなる商品ばかりなのが普通の場合と違うが

181:非通知さん
10/04/28 13:42:33 WUUN597/0
>>178
XGPの免許取れなきゃもっと速い段階で潰れてた可能性もある。
アレのお陰で解約を待ったユーザーも居るわけで。
当初の計画に無理があったのは事実なんだろうが。

182:非通知さん
10/04/28 13:46:39 RyNs4NNc0
シェアの関係上、渡すのが道理w

てか、禿げの無能が冴え渡っただけなwwプ

183:非通知さん
10/04/28 14:04:49 3WQEsLVY0
>>179
結局ライト層の取り込みをしてない時点で終わってたという事じゃないの?

184:非通知さん
10/04/28 14:24:39 ablcAlLb0
>>180
やり口は潰れかけの英会話学校と一緒だと言えばいいんじゃね?

185:非通知さん
10/04/28 15:18:51 3s2SnCK00
おーい偽草プここは携帯・PHS板だぞ

186:非通知さん
10/04/28 15:35:30 kWyNk14GP
電波止めると在庫の機種の価値が0円になるので機種を売り切ってから停波するんだろうな。


187:非通知さん
10/04/28 15:57:02 cIQKXBBX0
WX320TSP最終入荷だそうで
URLリンク(store.willcom-inc.com)

188:非通知さん
10/04/28 16:03:06 1qTPU4AU0
175>>
民事再生法が適用になっても、再倒産、再々倒産はします。

某元一部上場ゼネコンは、再々倒産してますよ。確か。

189:非通知さん
10/04/28 16:07:37 mcW+6QWQP
>>187
とにかく端末かき集めて売ってしまえ!!って感じですね

190:非通知さん
10/04/28 16:14:21 kWyNk14GP
>>187
最終入荷?
嘘つけ!全国から不良在庫かき集めただけだろ。

191:非通知さん
10/04/28 16:14:33 lg+bdUTZ0
もう金になるものは全部金にしてしまえって感じ

192:非通知さん
10/04/28 16:40:36 1vPgPOHj0
今年の夏にはもうどうにもならなくて終わるんじゃないか?
そんで停波の予定を発表すると。


193:非通知さん
10/04/28 16:42:54 3TLx7e4Q0
かき集めた分がストアに入荷したんだろうから、嘘とか言われましてもねぇ

194:非通知さん
10/04/28 16:44:31 vQVzQy/00
次のSPは何かな~

195:非通知さん
10/04/28 17:47:33 hMNjwTwA0
WX320K

196:非通知さん
10/04/28 17:48:50 hMNjwTwA0
WX320K届いたばかりなのに
WX320TSPでるなんて..

197:非通知さん
10/04/28 18:46:51 rzoIN00c0
わずかに残っていたWILLCOMの牙城、カーナビ定額も陥落だな。
SBに続きauも。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)


198:非通知さん
10/04/28 19:06:11 6J8JZzJlO
暇人XGP→TD-LTEやりたきゃやればてか、まだPHS生き残れると思ってんだね
おめでたいと言うか何と言うかw

199:非通知さん
10/04/28 19:07:39 NCl8cpYy0
>>198
URLリンク(www.phs-mobile.com)
>とりあえず、「開発頓挫」のウワサを完全否定するのは、その免許付与まで待ってもいいんじゃないかと思います。
>それまではむしろそのウワサでわれらがウィルコムの競争相手を踊らせておく、と言うのも面白いかもしれません。
>ウィルコムファンの一人としては、「遠くない将来にウワサがウワサに過ぎなかったことがきっとわかるよ~」と
>余裕の構えで事態の推移を見守る所存です。と言ったところで本日はこれにて~。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200:非通知さん
10/04/28 19:21:03 AEDxVs090
早くここ潰れないとだめだな

201:非通知さん
10/04/28 19:39:27 1rDNkFm70
去年の5月の980円プランで買ったんだけど、停波したらチャラでいいの?

202:非通知さん
10/04/28 19:42:13 VxUkvMkV0
規約嫁


203:非通知さん
10/04/28 19:43:12 uZXsC1U40
清算はまだかね。停波体験とかしたいからはやくダメになってくれ。

204:非通知さん
10/04/28 19:51:45 ElQS/rqK0
willcomreal、早く進んでくれないかな~面白くていいのだが
もう公けに話題にしていいみたいだなw


205:非通知さん
10/04/28 20:04:25 3GHEIEoV0
>>5
のどこでもwifi
ランキング20位に浮上
さすがにこれ以上はあがるまい・・・

206:非通知さん
10/04/28 20:21:08 fkswFvqG0
>>201
端末に対する債務の支払い責任は購入者に残る。一方
W-VALUE割引は逆に購入者が債権者の立場になる
一般には債権を相殺するはずだがW-VALUE割引は特殊な債権だから
同等に相殺されるかどうかは法律に詳しいひとの判断が必要と思われる

207:非通知さん
10/04/28 20:52:19 1vl04xf70
>>1

振込内容確認

取引予定日* 2010年4月30日
* 予定日の表示となりますので、お取引の時間によっては実際の取引日と異なる場合がございます。お取引が成立した日付は入出金明細照会メニューにてご確認ください。

取引種類 マイパターン(振込)
マイパターン名 4:Willcom
振込先口座 三菱東京UFJ銀行
東京営業部
普通 173**** コウセイガイシヤ(カ)ウイルコム
引落口座 神田駅前支店 普通 00*******
振込依頼人名 ** ***
振込依頼人電話番号 0*-5***-****
振込金額 6,000円
振込手数料 0円
引落金額合計 6,000円

Copyright(c) 2010 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd. All rights reserved


>>普通 1731894 コウセイガイシヤ(カ)ウイルコム
              ↑
世間の扱いは厳しいですね....
合掌

208:非通知さん
10/04/28 20:55:51 3P33rt7C0
スレタイも更生会社(株)ウィルコムでいいんだな、そういや。

209:非通知さん
10/04/28 20:59:03 urSHz53a0
>>201
ウィルコム、加入者どちらが契約解除しても割引がなくなると規約にはある
裁判所行っても一方的に不利な条項なので無効と認められるのか
実際の割引は過剰なものなので不利といえず条項は有効だが今後はするなとなるのか
問題なしとなるかは裁判しないとわからない。
但し端末販売のインセンティブに総務省の横槍が出たために
キャリアもメーカーもユーザーも損害が出たように現状維持のほうがみんな幸せだ。
WVSの規約変更してウィルコム側からの解約で加入者に非のない時は残金支払いなしにしないと
満期来るたびに解約以外の選択肢ないんじゃないか?
WVS導入で定価引き下げではなく定価販売で値引きだったのは
すでに資金繰りが黄色信号で会計処理上選ばざるを得なかったのだろう。

210:非通知さん
10/04/28 21:10:40 kUI6/babP
>ウィルコム側からの解約で加入者に非のない時は残金支払いなしにしないと
そうすると一括支払い組からクレーム来るんじゃ?
まさか将来の値引き予定額を振り込んでもらえるとは思えない

211:非通知さん
10/04/28 21:20:02 mPCbFCzs0
>>209
端末の債権は流動化して現金化している可能性が高い。
つまり、債権者はすでにウィルコムではないので、
ウィルコムはユーザーの残債支払いなしにはできない。

また、「一方的に不利な契約云々」については、
そもそもそのような主張を裁判所が認めるかどうかは
かなり難しい上に、仮に認められたとしても、
誰かが債権者に支払いをしなければならないため、
実効性のある救済は期待できないだろう。
※その時点でウィルコムに金があれば別。

会計処理上云々については同意。
だからこそ、端末債権は現金化しているだろう。

212:非通知さん
10/04/28 21:23:19 09p3hM7y0
どうしてもいきなり停波しないといけないような状況にならない限りは、
停波の2年程度前から新規契約の受付終了するんじゃない?

213:非通知さん
10/04/28 21:35:04 urSHz53a0
>>211
確かに債権化してるならまず無理ですね
債権売れないであろう今後の分にしても管財人とかがOK出すはずもないか
となると新規停止から停波の間隔が半年程度だったら
停波知ってて契約させたとして詐欺で捕まる恐れがあるのか

214:非通知さん
10/04/28 21:40:04 OyacMdJe0
ウィルコムの経営陣に1年以上先を希望や願望を排して見通せる能力があるとは思えない

215:非通知さん
10/04/28 21:50:45 uOsfZycL0
そこで起死回生の沖縄プランですよ

216:非通知さん
10/04/28 21:51:58 mPCbFCzs0
>>213
債権はこれからの分も売れるでしょう。
払うのはウィルコムではなくてユーザですから。
そもそも、債権を流動化できないのであれば、
今端末をかき集めて販売する意味がないです。

詐欺については、どうでしょう?
停波しない確固たる自信があってやってると
考える方が自然だと思うのです。管財人弁護士だし。
その自信の裏付けがなんなのかは不明ですが・・・。

217:非通知さん
10/04/28 22:18:51 pRCPuOEk0
>>207
嘘だと思って試したら本当だったww
世間の評価は厳しいな・・・。

218:非通知さん
10/04/28 22:19:55 vYU6X0F+0
債権売る場合
利用者に通知しないといけないだろ

219:非通知さん
10/04/28 22:30:45 mPCbFCzs0
>>218
割賦の規約に、「ユーザはあらかじめ同意する」旨書いてあるよ。

実際に、ずっと前からやってるよ。
URLリンク(www.willcom-inc.com)

220:非通知さん
10/04/28 22:32:32 OyacMdJe0
>>216
詐欺に関しては停波が避けられない状態で売ったらOUTだけど、継続できるかもしれない(=停波するかもしれない)
ならセーフだし、そもそも管財人は経営じゃなくて資産の不当な流出(特定の債権者の優遇とか)を監視するのが仕事
だから停波しない確固たる自信なんて持ってないよ。


221:非通知さん
10/04/28 22:34:08 6J8JZzJlO
>>199
ドコモのLTEでウィルコムにトドメ刺して欲しいなw


222:非通知さん
10/04/28 22:40:46 mPCbFCzs0
>>220
いや、それは分かるんだけど、久保田氏も退任して、
今は管財人が経営の監督もする形になってると思ってたんだけど、
違うの?
じゃなかったら、全然ガバナンスが働いていない状態じゃない。

223:非通知さん
10/04/28 23:05:30 9JuZtw+d0
>>198
まあいろんな意味でおめでたいな・・・

URLリンク(www.phs-mobile.com)
> そもそも、XGPは、PHSに比べればそれほど優れた方式ではないのですよ、
> たとえばWiMAXやLTEと比べる、と言う視点で見ると。確かに、PHS譲りの
> 制御チャネル自律分散などの機能はありますが、現在XGPで商用化された
> オプションである高速チャネルタイプは、通信チャネルに自律分散が効かない
> タイプ。なので、PHSに比べればかなりセル配置が制限されてしまいます。
> PHSのロケーションの大半は再利用不可だろう、と以前書いたのはそういう理由です。

自律分散とマイクロセルを相変わらず信奉しているのねw

国際標準からかけ離れたマイクロセルへの呪縛が今の状況を招いたって
いい加減理解しろ。


224:非通知さん
10/04/28 23:16:34 fUQM1lPB0
自称事情通のたわごとでしょ。


225:非通知さん
10/04/28 23:23:05 NwPtxRsYP
今払ってる機種代払い終えたら即解約するが
電話番号変えるの('A`)マンドクセから電話だけは持っててやるか

226:非通知さん
10/04/28 23:26:31 ablcAlLb0
>>219
説明するまでもないが、通知と同意は違うんだぜ。


227:非通知さん
10/04/28 23:49:35 JMY7dZUH0
【馬鹿杉ワロタ】仕分け人「光より速い通信手段が生まれたらどうするの?」
スレリンク(news板)

政府を代表する仕分け人の方々からこんな発言が飛び出すこのご時世に
ウィルコムときたらキロバイトな回線で・・・

228:非通知さん
10/04/29 00:21:43 ttikjITV0
>>227
あれだ、地球とアンドロメダ星雲でテレビ電話出来るようなシステムを
民主党は念頭に置いているのですw

229:非通知さん
10/04/29 00:27:51 R/7R761e0
>>227
既にスタートレックの世界では亜空間通信が実用化されている。
この程度の事は宇宙人総理の政党では常識です。

230:非通知さん
10/04/29 00:28:51 hyqGr8Hp0
会社更生法適用の可否がわからなかった時はともかく、適用中の現在に、
新規獲得しながら突然の停波という事態ががありえるわけがないのは、普通の頭してたらわかるはず。
ウィルコムが早く衰退してくれないと誰が困るのか、それが工作の鍵。

231:非通知さん
10/04/29 00:30:57 gXD2Ib/4P
純減みてるとあいかわらずやばそうなのは、普通の頭してたらわかるはず(キリッ

232:非通知さん
10/04/29 00:34:40 4LZM/r2s0
タキオンは光より速い粒子らしいw
タイムふろしきはタキオンを利用しているwww

ちなみにピッチの電波の速度は毎秒30万kmだ。



233:非通知さん
10/04/29 00:55:10 eaaw+mL50
まぁ光の速度に関しては「光」の定義にもよるという問題があるからな

234:非通知さん
10/04/29 01:04:23 +K6hd3r8P
仕分け人の言葉を意訳すると
「将来的にデータ圧縮技術が飛躍的に向上してデータ通信量が減ったら
 今敷設してる太い回線無駄になるんじゃね?」

235:非通知さん
10/04/29 01:26:52 02pGUkUrO
>>232
飛翔に要したぶん、時間を遡るんだそうだ。


236:非通知さん
10/04/29 01:32:29 eaaw+mL50
EDYパラダイスとかいうEDYがらみのポイントサイト経由で
ウィルコムストアで買うと2000円分のEDYくれるキャンペーンとか
やってるのな
こういう誰も知らないキャンペーンとか意味あるんだろうか

237:非通知さん
10/04/29 05:19:50 Olzb/S/30
>>226
普通の人は理解しているが、契約した時点で同意しているんだよ。

238:非通知さん
10/04/29 09:33:01 qxFbbeTO0
>>226
いや、あなたのおかけで勉強になりました。
いろいろと調べたんだけど、端末債権を担保にして
借り入れをして現金を手にしている。
ABS市場、ABL市場、って書いてあるからね。

つまり、法的に債権が移動するのは、
ウィルコムが債権者に対する支払いを滞らせたとき。
端末購入者への通知はその時でよい。

って理解であってる?

239:非通知さん
10/04/29 09:50:14 1Bqo6drl0
>>197
すべては予想されたことだ・・・
そしてウィルコムはちからつきた・・・

240:非通知さん
10/04/29 11:11:48 daXrSi8p0
>>227
そうだ
ひかりより速い技術を開発すればいいんだよ!!
これでウィルコムは世界制覇、いや銀河せいはだーーーー!


241:非通知さん
10/04/29 11:14:07 Wgd/HbvU0
昔の保証金でレピータかりていて
返したんだけど
どれぐらいで返金あるかな?

242:非通知さん
10/04/29 11:55:03 ylpcj0gv0
ウィルコムセンターでお断りだそうだから不透明
管財人扱いになるかもね

243:非通知さん
10/04/29 12:10:15 0Lxsskc+P
停波してもユーザーは残りの機種残高払わないといけない。
ウィルコムがなくなると毎月の基本料は払わなくていいがWVS割引もなくなる。

244:非通知さん
10/04/29 12:33:10 ylpcj0gv0
p2野郎きもすぎ

245:非通知さん
10/04/29 12:43:01 0Lxsskc+P
>>244
それが現実だからね。一括で払った人はすでに機種代金支払い済みだし、分割の人だけ払わなくていいなんてなると不公平すぎる。
ウィルコムはユーザーからの機種代金ローンを現金化してるからウィルコムがなくなればローン会社からユーザーに直接ローン支払いのお知らせが行くよ。
ローン借りていてその会社がつぶれてもローンがなくならないのと同じ。

246:非通知さん
10/04/29 12:51:24 Wgd/HbvU0
>>242
お断りなんですか・・・
116の人とそんなこといってなかった
だまされた

247:非通知さん
10/04/29 14:15:44 +qNIK6zj0
>>246
地域のウィルコムカウンターによるかもしれない

248:非通知さん
10/04/29 14:42:48 Hd5FfPz70
>>245
>ローン借りていてその会社がつぶれてもローンがなくならないのと同じ。

この場合支払い方法も引き継がれるでしょ。そこまで含めた契約なんだから。
willcomに代わって端末代金を請求してくるところは、WVS割引を引き継げるところに限られるんじゃないかな。
それが無理なら契約自体が破棄されるってことになるのかな。
債権債務は裏表だから、willcomから債権を引き継いだってとこは債務も引き継いだわけで、そこに対して消費者側の債権を要求しなきゃね。

ま、実際どうなるか知らないけど。
もしこれで正しいなら、現金一括より分割の方が安心ってことになるかもなー

249:非通知さん
10/04/29 14:56:03 1gxpmcNN0
>>248
そう万事建て前通りに事が運ぶなら、貸し剥がしの問題もおきないのだが。
あまり楽観視しないほうがいいと思う。

250:非通知さん
10/04/29 15:04:06 QfhP8Am0P
>>243
ちょマジで?マジで?マジで?
24回払いなんだけど12ヶ月にしたほうがよくね?

251:非通知さん
10/04/29 15:07:02 x88M/JfR0
焦りすぎw

252:非通知さん
10/04/29 15:08:56 vXskvQ5A0
英会話みたいに、他社引継ぎだなw

253:非通知さん
10/04/29 15:28:38 sNzDS1uh0
>>252
英会話の場合、先払いしちゃった人は戻ってこないけど、分割の人はなんら
かの救済措置がとられてなかった?

254:非通知さん
10/04/29 15:33:38 Wgd/HbvU0
サービスを続けることを前提に
分割払いにしてるわけだから
救済はあるだろ

255:非通知さん
10/04/29 15:45:49 WqWXvgP+P
原則的にいえば、
端末の売買契約
通信の役務提供契約
は別。特約ない限り。

破綻して後者が提供できないからといって、
前者まで消える訳ない。

既に前者の債権譲渡を承諾してるなら、事実上、
債権者はウィルコムではない。
通知するだけだし。承諾不要。
だから債務は残る。

後者の契約については、
2年間通信役務を提供する
契約結んだの?
仮にそうだとしても、
解除権留保されてたら、
解除されておしまい。
通信料は前払いしてないだろうから、不当利得の問題もないし。

まあ、ウィルコムの割賦販売の契約書みてないから、特約とかはしらん。
あくまで一般論。

256:非通知さん
10/04/29 15:46:13 4LZM/r2s0
アステル中部の時は端末買ってしばらくしたら潰れちゃって「好きな端末あげるからDポに移って」と言われ京ポン貰ってDポに移行した。

ウィも残債残ってもソフトバンクの上位機種もらえるんならいいんでない?

257:非通知さん
10/04/29 15:49:53 ArGss5Np0
なぜか、信者の脳内ではパゲの上位機種が貰える事になってますw

258:非通知さん
10/04/29 15:51:25 0Lxsskc+P
>>248
WVS割引はウィルコムプランを24ヶ月契約しつづけると受けられる月々の割引。
ウィルコムがなくなりウィルコムプランを契約できなくなると当然WVS割引はなくなる。割引だけ引き継ぐ会社などない。
機種代金のローンは全く独立しており他の会社に債権渡してウィルコムはすでに現金化してるから
ウィルコムがなくなっても払い続けないといけない。
ウィルコム契約書にも何があろう(ウィルコムが消滅しようが)が機種代金は払わないといけないときっちり明記してある。
ウィルコムの契約書にサインしていたら同意したとことになる。
救済するとなればウィルコムが持ち金をローン会社に返済して全債権を買い戻しチャラにするしかないが
倒産会社にそんなことできないだろう。
ウィルコムがなくなっては救済する主体がない事になるから無理。
救済するならすでに機種一括で払った人にも返済しないと不公平だし。
被害者の会を作って旧経営陣を訴えるしかない。でも同意した契約があるからユーザー側はまず負ける。

259:非通知さん
10/04/29 15:54:38 0Lxsskc+P
>>254
> サービスを続けることを前提に
> 分割払いにしてるわけだから
> 救済はあるだろ

それはあなたの先入観。単なる思い込み。
ウィルコムの契約書をよく読んでみな。サービスを続ける事を前提に分割払いになんかしてないから。
「何があろうが」分割は払い続ける契約書になってるよ。

260:非通知さん
10/04/29 16:00:16 0Lxsskc+P
整理しよう。
機種は定価がありローンで購入してる。だから月々の支払いがある。
この債権はウィルコムがローン会社に譲渡して現金化した。
WVS割引はウィルコムの基本料を24ヶ月払うことで月々の割引が受けられるしくみ。
ウィルコムがなくなれば当然WVS割引はなくなる。

261:非通知さん
10/04/29 16:05:37 4LZM/r2s0
>>257
どちらかといえばドコモをメインで使ってるドコモ信者ですw

262:非通知さん
10/04/29 16:13:28 0Lxsskc+P
>>253
機種代金と授業料では比較できないし英会話のケースがどうだからWVSがどうなるなんて言えないよね?

263:非通知さん
10/04/29 16:17:59 0Lxsskc+P
>>256
> アステル中部の時は端末買ってしばらくしたら潰れちゃって「好きな端末あげるからDポに移って」と言われ京ポン貰ってDポに移行した。

だから今回も同じになると言う保証はない。

> ウィも残債残ってもソフトバンクの上位機種もらえるんならいいんでない?

なぜ上位機種もらえると決めてるの?お持ち帰り0円でもスーパーボーナスで新機種買うことになるんだよ。

264:非通知さん
10/04/29 16:18:05 4LZM/r2s0
ちなみに中部テレメッセージが潰れてドコモに移行するときもインフォネクスト対応の最上位機種もらったよ。

265:非通知さん
10/04/29 16:22:15 0Lxsskc+P
>>264
で?それがウィルコムやソフトバンクと何の関係が?

266:非通知さん
10/04/29 16:23:09 vXskvQ5A0
>>253
系列なら、無料か半額~1/4程度で、再加入出来るねw

267:非通知さん
10/04/29 16:23:16 4LZM/r2s0
>>265
関係ないです

268:非通知さん
10/04/29 16:24:42 vXskvQ5A0
もう、、2グループだけ善いよw

他はイランww

269:非通知さん
10/04/29 16:34:21 WCJgrhbX0
>>260
ローンの方はその通り何だが、
WVS割引はサービスなので何時でも辞めらるって事で良いんじゃね。
店なんかのポイントカードの停止と同じ様に。

270:非通知さん
10/04/29 16:50:21 Olzb/S/30
>>248
新しい会社が引き継ぐなら含めた契約になるが、
引き継がずに投げたら債権回収会社の管理下になる。
そうなると、一括で返せ、返さない場合は法定金利の最大で・・・とか
なかなかきっついことを言ってくることがある。

ニッテレあたりだとそこまで厳しくはないかもしれないが、
以後携帯電話を割賦購入できなくなる。

271:非通知さん
10/04/29 16:52:00 6aUMhY7t0
移行優遇はもちろん、最上位機種をタダでもらう気満々のユーザーさんが憐れです

272:非通知さん
10/04/29 16:56:36 Olzb/S/30
PHS事業にはまったく出資していないソフトバンクが
どうして最上位機種を配ってうちに来てくださいなんて
いうと思っているんだろう?

PHSが破綻したら、ほうっておいても来る人は来るし
もともとサブだった人はうっぱらって解約されるだけ損なのに。

大体、今のウィルコムは3億しか現金がないんだよ(120億は使途限定)。


273:非通知さん
10/04/29 16:57:18 vXskvQ5A0
単なるサービス停止と、倒産は違うなw

274:非通知さん
10/04/29 17:17:56 IciVFD5G0
>>272
資本金の意味がわかってないと思うw

275:非通知さん
10/04/29 17:20:23 eaaw+mL50
端末価格の返済義務がユーザーには確実にある一方、
W-Value割引の債権をユーザーが完遂させる事は恐らく困難

だから同じ980円スペシャルでも、端末価格が高いものはヤバイ
リスクを下げるには端末価格が安いものを買うしかない
nico+なんかは端末価格が安いのでリスクが低い

276:非通知さん
10/04/29 17:24:04 PSeVwa9p0
>>272
その3億も『こらからもがんばります』DMで消えました

277:非通知さん
10/04/29 17:25:53 HLOLQGymP
ヤフオクに転売屋いる

本州在住でも沖縄に行かないと出来ない。沖縄契約だったら出来る

278:非通知さん
10/04/29 17:27:49 hyqGr8Hp0
更正法適用前は、ウィルコムの経営陣が責任とれば突然の停波もありえたけど、
適用後の現在にそんな事したら、経営を管理している管財人と、更正法を適用した国が管理責任問われるからな。
条文に書いてなけりゃ突然停波しても何の問題もないなんてのは、半島的な考えでしかない。
まぁ、ウィルコムのロケーションを自由に使えなけりゃ基地局倍増計画が頓挫する某キャリアにとっては、このスレは工作し甲斐があるだろうね。
>>257
正直、2年使えりゃ後はどうでもいい。
というより、下手に禿への移行措置とかされたくない。
2G契約者みたいに、違約金を脅しに移行とかイヤだし。

279:非通知さん
10/04/29 17:29:56 L36EdrAJ0
>>263
言いたいことはわかるよ。
機種代金と通信費は別でWVSは通信のみってことでしょ。
でも、機種購入時に通信コースも指定しているし、全く別と言うには無理がある。
それと、今現在すでに機種代金の債権がローン会社に移っているような話だけど、

280:非通知さん
10/04/29 17:33:33 6aUMhY7t0
潰れた会社と関係持つことがもうリスクのある行為なのに支援が得られたからもう安心と思考停止する信者にはなりたくないです

281:非通知さん
10/04/29 17:34:41 G2cDYwA40
オイオイ、何で停波を前提に話が進んでるんだよ
サービスは継続されるよ
この先何年も
きっと
(´;ω;`)ブワッ

282:非通知さん
10/04/29 17:35:44 eaaw+mL50
俺は980円スペシャルは乱発に見えるけど、実際には
他社なら特別損失計上して廃棄処分にするような端末で
契約取れてるんだから御の字だと思う。これで当座の資金を確保して
あと数年設備を維持する計画なんじゃないかね

283:非通知さん
10/04/29 17:35:59 L36EdrAJ0
>>279
ごめん途中送信しやった。

もしすでに債権が移行してるなら、通信費と機種代金の支払い先が変わってなきゃ。
でもどっちもwillcom
ってことは、消費者側の債務は機種代金込みの通信費をwillcomに払うのみでいいってこと。
機種代金についてはwillcomがローン会社に払ってるわけだ。
その状態でwillcomがつぶれたら、ローン会社はwillcomにお願いだから腹ってと請求するだけ。
消費者に払えとは言えないよ。



284:非通知さん
10/04/29 17:37:16 mm+1XkOA0
くだらねー議論してないで、WVS終わったらさっさと他社行けばいいじゃねぇか。
現状のWVSはなるようにしかならん。

285:非通知さん
10/04/29 18:13:22 qxFbbeTO0
>>278
このスレでも何度も言われているが、
極端な話、電気代が払えなくて電力ストップ
されたらそれで自動的に停波だ。
違法とかそういう問題じゃない。

どうもJALの件と言い、ジャップどもは倒産という事実を
あまく考える人が多い気がする。


>>279
グタグダ言ってねーで約款読めよ。
ちゃんと「別」って書いてあるよ。

286:非通知さん
10/04/29 18:36:44 0Lxsskc+P
>>278
更正法適用前されても再父さんや破綻なんて普通にあるし
そうなっても国に責任なんてないよ。

287:非通知さん
10/04/29 18:44:43 0Lxsskc+P
>>279
> でも、機種購入時に通信コースも指定しているし、全く別と言うには無理がある。

だから契約書を読め。全く別になってて契約してたらそれに同意してる。

288:非通知さん
10/04/29 18:54:18 e9zSVpo60
まあ、加入者が数万人程度じゃなく、最終的にでも300万人ぐらいは残ってるだろうから
社会問題になってそれほど悲観的な憶測のようには出来ないしならないと思うよ。

289:非通知さん
10/04/29 18:57:56 eaaw+mL50
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       停波する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       停波するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  1.8~1.9GHz帯の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

290:非通知さん
10/04/29 19:23:49 ftnjSi8J0
>>278
おい、糞信者。
どこまで己の馬鹿さ加減をさらけ出したら気が済むんだ?

禿にとって、ウンコムが潰れてもなんのメリットがないのが分からんのか?
テレコムは年間700億の上客をゲット。
さらに、基地局ロケーションにしても、ウンコムからの家賃が入ってくる。
どうしてこれで停波を望む?

信者は馬鹿だから、なんでも禿のせいにしたがる。
ウンコムは何一つ悪くない、全部禿が悪いと。
単なる逃避。自分が今まで進行してきたことが否定されるのが嫌なんだろ?

本当に馬鹿だな。
まあ、馬鹿だからこんな糞キャリアを信仰してるんだろうけど。

会社更生法を申請して「身軽になった」とか思う程度の幼稚な知能だから仕方ないだろうけどな。

馬鹿は一生馬鹿のままか。

291:非通知さん
10/04/29 19:54:25 2tAKE/oQ0
>>276
たぶん電車にも貼り付けている春の定額プランSキャンペーンでも消えているな

292:非通知さん
10/04/29 19:57:11 2tAKE/oQ0
>>281
八戸のウィルコムカウンターブログが、いよいよ寒さを現実化させているのさ。
消費者物価が下落るぐらいだから、今の消費者市場はサイアクの状態。
>>285
お前どこの国の人間だよ

293:非通知さん
10/04/29 20:00:27 L36EdrAJ0
>>285,287
とりあえず契約書見たけど、特に機種代と通信費が別だなんて書いてないよ。
店頭で通信費から引きますっておおやけに言ってんだから十分主張は通る。
口頭でも契約と同じ重さがあるもんね。
さらに契約書には、「~本申込書記載の支払方法により債務の履行を継続するものとします」とある。
新しい債権者にWVSで債務の履行継続だって言えるね。
なんせ契約書に書いてあるんだからw

言っとくけど、おれは払わないでいいって決め付けてるんじゃないよ。
実際どうなるかはそのときのお楽しみっでいいじゃん。
ただ、現段階で絶対払うことになるって言うのはあまりにも一方的に思えたんで反対側に立って少し遊んだだけだよ。。

294:非通知さん
10/04/29 20:03:38 0Lxsskc+P
>>288
300万ってそのうち半分は法人契約だろう。
150万のうち半分はデータ通信。
75万の音声契約のうち半分は2台目。
つまり停波しても37万人くらいしか困らないのさ。

295:非通知さん
10/04/29 20:08:07 0Lxsskc+P
>>293
自分の都合のいいように改ざん解釈してんじゃねえよ。
それに口頭は言った言わないになるから全く効力ないから。
店員がこう言ったと言う念書でも交わしてないとアウト。

296:非通知さん
10/04/29 20:08:43 tcNAq8YB0
>>294
データ通信はもっと少ないだろ
で2台目・3台目携帯のシェアを占める比率からすると2台目に音声契約してる数はもっと多い
2台目じゃない分も含めて
個人契約で音声は2台目・3台目もいれたら150万以上いるだろ
300万割れから450万越えまで伸ばしたのも音声定額のお陰なんだし

297:非通知さん
10/04/29 21:06:53 qxFbbeTO0
>>293
アナタが引用している部分は、割賦約款の4条2項だと思うけど、
4条2項を日本語に翻訳すると、
「端末購入者は、通信サービス契約が終了した場合、
その理由が何であっても、端末の代金を支払い続けなければならない。
支払い方法は、W-VALUE SELECTの支払い方法選択画面で端末購入者が
選んだ支払い方法とする。」
という意味になるんだ。

ここには、ウィルコム側の義務については何も書かれていない。
主語が「購入者は、」と書いてあるからね。最初に。

で、「ウィルコム側の事情で契約終了になった場合は別では?」
という反論が予想されるが、約款には、
「その原因の如何にかかわらず」と書いてあるので、
購入者側、ウィルコム側、いずれの事情で契約が終了しても、
この4条2項の適用がある。

それから「新しい債権者」とか言ってるけど、それ、誰?
もちろん通信事業者が事業譲渡や吸収合併の形でウィルコムの
事業を承継すれば、アナタの言うとおり、その事業者は
この割賦の約款だけでなく、通信サービスも含めて全ての
ウィルコムとユーザーの契約に拘束されるけど、
万一ウィルコムが消滅して端末債権だけが残った場合は、
当然通信サービスも通信料金の支払いも割引も何も残らないよ。

298:非通知さん
10/04/29 21:37:22 QP3hPUq80
現代の経済の流れで契約を考えると、それなり以上の契約者がいたら、デフォールトになったら
契約者に個別にどうこうはならないよ。どこかでかいところが債権を放棄してチャラ。
それを儲けの種にしているハイエナもいるから、何とかそれなりに収まる。

だから本格的に停波してつぶれちゃっても、客は被害者面しれてばあとは特に心配もない。
メリケンのリーマンショックでも最悪家を取り上げられちゃった人がいたぐらいなんだから。
電話機取り上げられるぐらいで済むよw
家や土地とちがって、中古の端末には価値なんてないと思うけどさ。

299:非通知さん
10/04/29 21:42:53 2EFVO5710
>>294
メインで使っているけどウィルコムが潰れたらそれを契機によそに行こう
と思ってる人もいっぱいいるだろうから困る人はさらに半分くらいでね?

300:非通知さん
10/04/29 22:00:35 QP3hPUq80
俺は今まで何度も沈む船に乗ってきたからw、今度も救命胴衣つけてwktkスタンバイしてますよw

301:非通知さん
10/04/29 22:05:58 WqWXvgP+P
今日量販店の店頭みて驚いたよ。
140円スペシャル009とか、
400円スペシャルK320とか、
780円スペシャルXプレートとか、
乱売されてるんだな。
980円じゃまだまだ高いぞ。

そして、端末代金は、
月払いが安い端末ほど高い。
うひゃ!

302:非通知さん
10/04/29 22:20:08 Lb+wJkuL0
>>227

面白すぎるから壁紙作ったよ
URLリンク(www1.axfc.net)

303:非通知さん
10/04/29 22:21:49 ohjaX/So0
>>302
p2pにも誰か流せよwww
永久保存

304:非通知さん
10/04/29 22:33:33 QfhP8Am0P
ああもうだめだ・・・ドコモに鞍替えするか

305:非通知さん
10/04/29 22:38:37 QfhP8Am0P
>>302もらった
URLリンク(download2.getuploader.com)

306:非通知さん
10/04/29 22:39:24 EZH+GC750
ストアのこれって冗談だよなw

>ウィルコムのスマートフォン 充実のラインアップ
ラインアップ機種 WS007、WS004、WS003

307:非通知さん
10/04/29 22:47:03 k8IyBj5/0
得意のウィルコミアンジョークですよ

308:非通知さん
10/04/29 22:52:17 iXSIVQ340
高尚すぎてわからん

309:非通知さん
10/04/29 22:55:14 c1GMq/Ew0
>>303
wikipediaも作ったよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

310:非通知さん
10/04/29 23:00:18 c1GMq/Ew0
誰サッソク加筆www

311:非通知さん
10/04/29 23:01:24 kjXeDOBp0
やる夫のAA ww

312:非通知さん
10/04/29 23:07:21 c1GMq/Ew0
>>309
英語版作ろうwwww

313:非通知さん
10/04/29 23:27:09 gPNLZugC0
>>312
windows閉じたのでヤメタ・・・
ctrl + W でミスった。。。

314:非通知さん
10/04/29 23:29:16 0UD15jyg0
電車に広告のっける前に、端末を何とかした方がいいと思うんだが・・・。
灰鰤再生産しないの?GSMモジュールまで作ったのに。
最新端末って売りが無いと、どうやっても終わると思うんだが・・・。

Beeだけで戦えるのか?

315:非通知さん
10/04/29 23:40:43 Bs48xh4h0
もう終わってるんだよ。あきらめろ。質問もいらない、議論もいらない。
全てはなるようになるんだ

316:非通知さん
10/04/29 23:54:57 AkMR+6VQ0
>>314
また潰れます

317:非通知さん
10/04/29 23:58:27 83YlpA0x0
よしここはwindows7版D4つなぎ放題980円でMVSご提供!てのどうかな

318:非通知さん
10/04/30 00:10:16 K27CcCab0
>>314
あれはまずいよね。「じきに潰れるんだ」という印象しか受けないから。

でも潰すんだったらその前に、ドコモW-SIMと禿W-SIMをちゃんと作ってからにしろよ

319:非通知さん
10/04/30 00:13:33 S+DSNF6g0
灰鰤は必要ない
必要なのはプランG

320:非通知さん
10/04/30 00:23:19 11J8YIau0
>>319
潰したくないならプランGだすしかないけど

灰鰤再生産しないとしても他の機種には絶対適応させないよね



321:非通知さん
10/04/30 00:24:03 YknkFhen0
>>302
仕分け人ってこんなバカがやってんの?

322:非通知さん
10/04/30 00:31:45 w1H4KX+c0
>>320
ハイブリ後継機みたいなのが出れば別だろうが在来機ではやらんだろう
3Gで稼げる・二重取りしない為っていう大義名分もないPHSパケット無料は

323:非通知さん
10/04/30 00:41:13 EKKozphq0
>>321
それを何を面白がっているのか全く理解できん。
この先、現行の光ファイバーより速い通信回線が出ないという可能性はないのか?

324:非通知さん
10/04/30 00:52:06 gwaYr0ET0
>>321
しかもPHP総合研究所の代表取締役

325:非通知さん
10/04/30 00:53:43 CTsSdH8o0
まぁ、ここの信者がEdgeと聞いてAirEdgeと勘違いして騒ぐようなもんかw

326:非通知さん
10/04/30 00:54:52 gwaYr0ET0
>>323
それよりも、工学レベルで実現できてないものを研究開発している時に、
いきなり理学レベルでも証明できてないものを持ち出すのが馬鹿すぎると言うこと。

327:非通知さん
10/04/30 00:57:16 dEPw1l7y0
>>323
分りやすく説明するならば
理論上は可能な攻殻機動隊レベルの研究開発が妥当かどうか議論していたのに
理論上不可能なドラえもんレベルの発明が出来たらどうするのかという愚かな質問をした
スレ違いなので他所でやってくれ

328:非通知さん
10/04/30 00:59:41 gwaYr0ET0
>>323
>>326
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
あっ、一応製品化はされているんだな

どっちにせよ>>323や仕分け人の言ってることが馬鹿っぽいのは変わりないけど

329:非通知さん
10/04/30 01:00:27 jGH95gDM0
>>321
バカでもない限り、民主党と関わりを持とうとは考えないでしょ。

330:非通知さん
10/04/30 01:01:13 gwaYr0ET0
>>327
ドラえもん自体は後50年ぐらいでできそうだけどな。
四次元ポケットとかどこでもドアとかの秘密道具は来世紀以降だな

331:非通知さん
10/04/30 01:03:25 2b3j8g9g0
>>321
結論ありきでやってる情弱向けのパフォーマンスだよ。

URLリンク(response.jp)
URLリンク(response.jp)
URLリンク(response.jp)
URLリンク(response.jp)

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

仕分けの打ち合わせ
URLリンク(2ch.nekoruri.jp)

332:非通知さん
10/04/30 01:05:16 Wdmy/EJc0
その仕分け人、前の日オカマBARで、故・沖田浩之の「E気持ち」でも唄ったんじゃね?
アラフォー以下の奴は、ようつべで探して聴いてくれ。

333:非通知さん
10/04/30 01:11:04 K3i/R+rH0
民主が作った予算を仕分けしてるからな。茶番にも程があるわな。

334:非通知さん
10/04/30 01:14:08 oLbr6lB80
>>331
うわ、自動車アセスメントまで仕分けしたのか…

335:非通知さん
10/04/30 01:14:57 2vJ/w4cCP
密約を追求してたらいつの間にか訴えられる側になってた岡田とか
アホの極み

336:非通知さん
10/04/30 01:18:13 q2OVGrcM0
>>332
沖雅也と勘違いしてた (ーー;)

337:非通知さん
10/04/30 01:22:36 Ta+/D8RV0
>>336
沖田浩之といえば「燃えてヒーロー」じゃないのか?(w


338:非通知さん
10/04/30 01:43:42 ftSnuBAt0
>>330
ドラえもんも人工知能の問題でできそうにないよ。

339:非通知さん
10/04/30 02:58:01 LCLtMPIN0
>>336
アッー!

340:非通知さん
10/04/30 03:40:01 gv0yVzJt0
>>337
やっばり、E気持ち だろ

341:非通知さん
10/04/30 04:43:46 0klWrl8X0
>>333
それなんて自作自演?w

342:非通知さん
10/04/30 06:19:15 og4xaWXl0
沖雅也と沖田浩之かどちらも自殺だったよな
涅槃で待つは有名なセリフだよな

343:非通知さん
10/04/30 11:55:58 oy/1gk/J0
URLリンク(willcom-blog.com)

手書き
泣けてきた

344:非通知さん
10/04/30 12:14:13 T8hTFR1A0
誰も突っ込まないようなので一応突っ込んどくけど、
>>227の「光より早い」っていうのはアホな2chネラが思ってる意味と違うだろw

345:非通知さん
10/04/30 12:38:26 7+N9kY7X0
まぁ帯域の事を指して言える人間なら言わないバカな言い回しだよな

346:非通知さん
10/04/30 12:45:52 T8hTFR1A0
>>345
そんなことはないでしょ。
いわゆる「帯域が広い」(通信系の技術者はビットレートのことを帯域って
あまり言わない気がするが)ことを「早い」というのはごく普通の表現。

まあ技術者の世界の会話じゃないんでそんなことなどうでもいいんだが、
2chの醍醐味ってまさにこれだよなw

大馬鹿が自分の馬鹿に気付かない様を観察することほど面白いものはない。

347:非通知さん
10/04/30 13:09:10 7+N9kY7X0
すまん
前言撤回

URLリンク(www.geekpage.jp)
みてなかったので今見た

こいつ絶対に光より速い(秒速30万Km以上)物体があると思ってる
だめぽ

348:非通知さん
10/04/30 13:10:35 Wdmy/EJc0
上から目線で見下してミンス信者丸出し。
青森、岩手県連の奴も、警察審査会を素人だとか反革命だとか騒いでいたけど。

349:非通知さん
10/04/30 13:14:34 jGH95gDM0
>>348
民主党に近い稲森さんはウィルコムはもう禿に預けて関係ないことに
なているのかなぁと思って調べようとしたら・・・

URLリンク(www.willcom-inc.com)
会社概要 準備中


おーーーーぃ、なんじゃこりゃwwwwww

350:非通知さん
10/04/30 13:17:48 rD0RBIe20
ナローバンド同好会が光の話とかなんか違和感あるなw

351:非通知さん
10/04/30 13:28:37 QC21rXz70
準www備www中wwwww
あまり笑わせんなw

352:非通知さん
10/04/30 13:31:49 ATb9evLR0
会社概要が準備中はマズイって思う人、中にいないのかな?

353:非通知さん
10/04/30 13:33:44 c9TjrGM2P
また信者が
「光はパケット詰まりをおこすからPHSの方が早い」
とか言い出しそう。

354:非通知さん
10/04/30 13:34:46 jGH95gDM0
>>352
総務とか広報とかが転職準備に忙しくて・・・・だったら終わっているぞw
役員でも誰でもいいから更新しろよ!

355:非通知さん
10/04/30 14:14:34 rD0RBIe20
計画倒産準備中ってことなのか?w

356:非通知さん
10/04/30 14:22:14 buDm1+nbP
>>349
大幅に変更される予感!!!


次に更新されたら、宗教法人になってたりしてw


357:非通知さん
10/04/30 14:25:16 rD0RBIe20
公式ブログで布教活動とか言ってるくらいだからな
宗教法人になっても驚かないw

358:非通知さん
10/04/30 14:40:37 UzZvyXfm0
>>347
>大馬鹿が自分の馬鹿に気付かない様を観察することほど面白いものはない。
おまえのことか

359:非通知さん
10/04/30 14:41:55 UzZvyXfm0
たぶんHTML業者に発注が遅れてGW明けになるんだろ
HTML掛ける人間ぐらい雇っておけよ

360:非通知さん
10/04/30 14:51:21 ATb9evLR0
デリヘルか何かに変わったりしてw
女子社員に端末のバイブでセクハラプレイ 

361:非通知さん
10/04/30 15:06:23 c9TjrGM2P
だいたいどこのホームページでも「準備中」のページはずっと「準備中」のままだよ。
会社概要なんて内容決まったらHTML作るのは手間かからないからすぐ作れる。
作れないのは内容が決まらないか、公表したくないから。

362:非通知さん
10/04/30 15:16:11 H37vkk+a0
なんだ、今頃気付いたのか?
更生適用のリリースで上書きされて、その後「準備中」になったまま。

あと、債権一部放棄の同意やら取り付けて、AP出資やら会社分割やらは
7月目処。恐らくまだ実行されてないよ。

363:非通知さん
10/04/30 16:34:28 Q3N20Ffo0
公式サイトはCMSとか使ってるだろう
という事は…内容が本当に準備中><

364:非通知さん
10/04/30 16:43:07 w1H4KX+c0
会社概要だけに体勢とかしっかり定まらないと出せないだろうからな
暫定概要ですって出して朝令暮改する位なら準備中ですとして
向こう半年程度は続く体勢が固まってから書いた方が良いだろう

365:非通知さん
10/04/30 16:47:53 dsnKSzll0
>>320までウィルコムの話だったのに、>>321から急に変わったのは、これも信者の
話題そらし作戦の一環ですか?

366:非通知さん
10/04/30 16:49:09 XOVziaLLi
サービスセンターの栗田さんは明瞭で綺麗な声だった。

367:非通知さん
10/04/30 16:51:24 n3/mKmE70
>>366
きもいなお前

368:非通知さん
10/04/30 17:40:36 c9TjrGM2P
更生会社なら更生会社らしく売り場に「ウィルコム更生中」と大きく書いておけよ。

369:非通知さん
10/04/30 17:48:07 w1H4KX+c0
>>368
別にそんな事をしなければならない法的根拠もないし
必要のない場面で不安を煽る事をして再建の邪魔になるなんて馬鹿以外言わないことだ
吉野家だって更生中も特別な告知をしながら営業してたわけじゃないし
JAL機に更生中と書いてる訳でもない

370:非通知さん
10/04/30 18:00:20 TxhyDE/l0
>>369
はいはい、マジレスね。

371:非通知さん
10/04/30 18:15:25 G+9JT4XS0
再浮上唯一の手段XGPを他社に譲っちゃって気でも狂ったのかと思ったよ

狂ったのかな・・・

372:非通知さん
10/04/30 18:18:06 nqwizvJt0
>>347
ワープって光より早いんでしょ

373:非通知さん
10/04/30 18:40:56 yQ6nIXqu0
新規受付停止せずに停波するに100ガバス

374:非通知さん
10/04/30 19:13:31 Wdmy/EJc0

そうさ
噂は
光の速さより速いよ
一夜明けたら
みんなのヒーロー


375:非通知さん
10/04/30 20:06:36 dEPw1l7y0
なんでここまで馬鹿な仕分け人の話が続くのかと思ったら
PHP研究所と名前がかぶるからPHPからPHSになったためか

376:非通知さん
10/04/30 20:19:39 J//ntOSP0
PHS開発時の仮称がPHPだったんだよね
パーソナルハンディホンだから。

でもプログラム言語と研究所が既にあって諦めたはず

377:非通知さん
10/04/30 20:35:24 UzZvyXfm0
>>369
壁と会話するなよ

378:非通知さん
10/04/30 20:36:36 UzZvyXfm0
>>347
ちなみに光は物体じゃないよ

379:非通知さん
10/04/30 20:47:17 EKKozphq0
ちなみに昨日民事再生法を申請したKISS FM KOBE
URLリンク(www.kiss-fm.co.jp)

社長が誰かと揉め始めた段階から、会社概要ページから社長名が消えました。
今日の段階でも、旧社長が民事再生法無効を提訴してるし。

倒産っていうのは、これだけgdgdなんだよ、信者さん。

380:非通知さん
10/04/30 20:49:17 OKcldDhW0
夏までに売るもの売って、無くなったらそこで新規・機種変の受け付け停止。
2年後に停波すると発表。

他社に移る人への救済はなし。

こんな感じになるんじゃないかね。

381:非通知さん
10/04/30 20:50:28 c9TjrGM2P
>>369
> 必要のない場面で不安を煽る事をして

不安を煽るって言うのはおかしいよね。実際に倒産して更生中なんだし事実だよ。
吉野家やJALはそのとき食ってたり乗ったりすれば終わりだがPHSは契約の2年継続を条件に割引してるわけで
きっちりリスクについて説明しておく責任があると思うがウィルコムはやってない。
この方が客に不安を煽ることになるよ。

382:非通知さん
10/04/30 21:00:19 6kjBPLT/0
>>378
光の粒だろ

383:フーン@柏 ◆lkHz3zjjFw
10/04/30 21:38:35 NKrj7MBk0
>>227
もし光IFだけでそのままスイッチング出来る装置が出来たら、
GE-OLTからsubBLAN-SWへと電気変換しないでBRASまでいけちゃうわけですね。
超シンプルな網構成に出来そうですね。
8分岐SPをスイッチング機能持った未知のものに出来ちゃえば、
アクセス側も常時ONUの上り信号出していても良いわけですね。

384:非通知さん
10/04/30 22:08:31 GCD8/fZXi
いつもどおりの連休で安心したw

385:非通知さん
10/04/30 22:43:33 Wdmy/EJc0
>>378
光と物体
彼女はサイエンス

386:非通知さん
10/04/30 22:56:54 CxGMPaZo0
最近、量販店は980円のスペシャルモデル連発してるよな・・・あれは烈しく不安を煽るぜ
WX320Kとか何世代前の端末を持ち出してんだよって

387:非通知さん
10/04/30 23:19:21 YOhTIvG5P
いまだに旧定額プラン+通話パックなんだけど
これで停波の日までいけるといいな。

388:非通知さん
10/05/01 00:24:07 NC5kfA9M0
>>378
ばかもん
光子でもない謎の物体を想定している方々なんだぞ

389:非通知さん
10/05/01 00:44:33 hOsYZ/iW0
>>386
しかしopera搭載で現在の音声端末より使い勝手はむしろ良い位。
WX320やアドエスの時代から殆ど進歩が見られない!

390:非通知さん
10/05/01 01:34:27 98bJO0RY0
WX310K 使ってるけど、Opera ってそんなに使える?
Netfront の WX340K が欲しくなってるんだが。

いや待てよ、Opera が使えるって話じゃなくて、
Opera に比べてもいっそう使えない現行機種って話だとしたら ....。

391:非通知さん
10/05/01 01:42:27 BbsCiiC70
>>382
ちょ、相対論の前まで逆戻りですかw

392:非通知さん
10/05/01 01:43:33 jXtTwu7I0
>>391
エーテル物理学は重要な基礎理論です(キリッ

393:非通知さん
10/05/01 02:21:06 IauXeJOF0
さよなら、Willcom
URLリンク(www.henyohenyo.com)
なんだかんだで12年くらいお世話になったWillcomと決別しました!

電話を取ったオペレーターさんは、私の契約期間とか全部見えてるので「ずいぶん長い間ご利用くださったんですね、
ありがとうございました」と感慨深げ。イヤー、私だってなんとも言えない気分ですよ。20代前半からずーっとお世話
になったもん。Willcomは、まさに私の青春とともにあった。
電話を切った後で、ちょっと涙ぐんじゃった。

これからは、docomoとイーモバイルでいきます。
寂しいけどちょっとワクワク。

移る先はやはりこうなるのねw

394:非通知さん
10/05/01 03:25:30 p2cJgQch0


ドコモと芋なら安心だ
ここは毎日停波との戦いだからな

395:非通知さん
10/05/01 03:30:50 +O9fWTN60
せめて停波前の2ヶ月位は無料で使わせて下さい。

396:非通知さん
10/05/01 04:04:48 X8YR7+XE0
【政治】ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ 小沢が怖いかそら逃げろ ママと宇宙に飛んでいけ…過激な“替え歌”に民主党関係者激怒
スレリンク(newsplus板)

ウンコムも替え歌できそうですね。

397:非通知さん
10/05/01 04:20:53 /FK9QrV90
今までウィルコムの使い勝手と解約理由と譲渡のおすすめはやってるんだね。
WV割引切れて、¥3,880払うのは嫌だから¥980に乗り換えるよ(´・ω・`)

398:非通知さん
10/05/01 05:40:15 wkBUnASpP
もうウィルコム使う意味はどこにもない。存在の意味もない。
信者はどうしたのかな。

399:非通知さん
10/05/01 05:57:29 EiPJZdZg0
>>78
こいつ等どこ逝ったんだろうねw
基地局の電源入れてないだけ君とかもwww

400:非通知さん
10/05/01 06:38:46 Dc93kOi30
祝!ウィルコムに2.5GHz帯割当決定!答申下る | WILLCOM NEWS
URLリンク(blog.willcomnews.com)

やっぱりコレっしょw

401:非通知さん
10/05/01 07:02:27 cAI1+dCR0
>>400
なんというブーメラン


:(2007/12/21 12:48 PM)
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| ソ  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| フ  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | バ  ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,' ン  ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

402:非通知さん
10/05/01 07:36:17 3k2Gk1vU0
わろた

403:非通知さん
10/05/01 08:03:20 dQcniUbFP
光は量子性と光子性からなりたつん

404:非通知さん
10/05/01 08:24:43 cbmqmQLl0
馬鹿ばっかりたがからいってもわからないだろうけど物質でなければ現実に思考は光りを超えている処理と伝達を分けなくて良いとなれば可能性を否定する方が馬鹿一生WILLCOM使っとけという状況

405:非通知さん
10/05/01 08:29:54 KzUAxsVW0
>>347
ニュータイプにでもなって思念波で通信しろとでも言いたいんじゃないの?

406:非通知さん
10/05/01 08:35:29 cbmqmQLl0
一生じゃあWILLCOMが無いだろ

407:非通知さん
10/05/01 08:36:18 cbmqmQLl0
うがね

408:非通知さん
10/05/01 09:16:34 hfIskZoz0
民主批判してるやつのオツムの程度が知れて
大変有意義は議論だったね<光
自分の考えにさらに自信がもてました。ありがとう。

409:非通知さん
10/05/01 09:22:52 wkBUnASpP
話題もなくなって来たしこれからは過去スレから>>78みたいな今は亡き信者の爆笑レスを
探して貼り付けて懐かしむ(さらして笑う)スレにするかな。

410:非通知さん
10/05/01 09:23:14 21zaJfE40
アホに思われるからルーピーズは消えてくれw

411:非通知さん
10/05/01 09:27:36 b604BHzU0
>>393にピッタリの曲
URLリンク(www.youtube.com)

412:非通知さん
10/05/01 12:22:05 7Q944z5n0
>>408
サーセンww
反革命分子でww



民主批判は反革命分子になるみたいだけど
ウィルコムを批判すると何になるの?
異教徒?叛徒?


413:非通知さん
10/05/01 12:24:34 eYTJ2Mtl0
ヒソヒソ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch