【やるやる詐欺】SoftBank基地局倍増できるのか?at PHS
【やるやる詐欺】SoftBank基地局倍増できるのか? - 暇つぶし2ch846:非通知さん
10/06/18 15:00:35 kydxXGzBO
2GHzだからフェムトバラ撒きや中継局の乱立みたいに無計画でずさんなエリア構築でも何とかなってるんだな。
基地局の強度設計を誤魔化してるのはアネハ問題みたいにならないのか?
ケーブル切れてもシステム側で気付かないってのも大問題だと思うけど。

847:非通知さん
10/06/18 16:59:31 n9DpZOs20
ケーブル切れても気付かないってことは管理も監視も行っていないってことなんだろうW



848:非通知さん
10/06/18 17:05:21 u74IQWs10
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
        2ちゃんねる 運営公認コピペ 報告しても無駄です
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
■疑惑も「世襲」 自民党の小泉進次郎衆議院議員に事務所費「三重計上」疑惑発覚
(前略)自民党は、思い上がらない方がいい。
今や党内きっての“人気者”小泉進次郎が親父から事務所費疑惑まで「継承」していたのを知っているのか。
横須賀市中心部にあるテナントビルの一室。表札には「自民党神奈川県第11選挙区支部」の名はあるが、
「あるべきはずの政治団体」の名はない。
支部にいた女性スタッフは「分かる人が出払っていて何も答えられない」と繰り返すのみ。
事務所内はとても、2つの政治団体が同居しているようには見えなかった。
あまり知られていないが、国会で事務所費疑惑を追及された政治家の元祖は、進次郎の父・小泉元首相だ。…
「総理の自宅の敷地内で、なぜ家賃が発生するのか」 疑惑の舞台は、横須賀の小泉の実家にあるプレハブ小屋。
実弟が代表の政治団体「小泉純一郎同志会」が、プレハブに「主たる事務所」を置きながら、家賃などの「事務所費」
を計上していた。… 小泉は詳細な説明を拒んだまま、政界を離れてしまった。

“疑惑の三重計上”である。日刊ゲンダイ本紙は進次郎の事務所に文書で質問したが、10日までに回答はなかった。
自民党が菅政権を攻撃するなら、小泉親子の事務所費疑惑を解明してから出直した方がいい。
URLリンク(gendai.)■net/articles/view■/syakai/124500
テレビは、小泉進次郎議員のドス黒い疑惑を報道せよ!

849:非通知さん
10/06/18 20:50:41 9W6NvFWN0
公的資金3兆円が使われたあおぞら銀行を長期保有するとの条件で買っておいて
立場が不利になってきたら約束なんかそっちのけで外資に売り飛ばして
500億円をフトコロに入れた孫詐欺義の責任問題も掘り返して欲しいな

850:非通知さん
10/06/19 00:46:53 qQfALAiHO
>>840
自分の生活圏に限っては2G(プリペイド携帯)
3G後払い契約併用した感じでは3G広かったよ。
地方だから両方圏外パターンも目立ったけどね。
結局ピンポイントで1局、2局建てた周辺だけ圏内だから一キロ先は圏外状態とか。
田舎で唯一地元民のイベント開場、災害時の非難場所なるだろう公立の学校すらカバーしてないとか。
SoftBankは建てる場所も悪いから圏外のイメージが強いんだろうね。

851:非通知さん
10/06/19 01:44:03 uD2Hglra0
iPhoneで『14年ぶりに字をかけた』という美談がきな臭いとネットで話題に
URLリンク(www.yukawanet.com)
Twitterで『感動しました 有難うございます。』というつぶやきを受信したソフトバンク社長『孫正義』さんが
感動し本人にRTしていることが話題となっている。
つぶやきの内容は、手の不自由な方がiPhoneを使い、自前のマウススティック(口でくわえてなぞる棒)で
なんと14年ぶりに字を書けるようになったということだ。
この話は様々なTwitterユーザに100件以上もRTされ話題となっているが、反面、自作自演では?等と、
ソフトバンクのパフォーマンスと見る冷ややかなユーザもいるようだ。


口でサインペンくわえりゃいつでも書けただろw

852:非通知さん
10/06/19 03:31:30 e+iD/UiQ0
>>851
ってかその後入った横槍に対する返答までの一連の流れが秀逸。

@Yukitake99 私は手が不自由なんですが、iPhoneを使って14年ぶりに自分の力で字を書くことが出来ました!下手な字ですが感謝を込めて。 URLリンク(twitpic.com)

@masason 感動しました‼ 有難うございます。

@angelscanfly 何故ジョブスでなく孫さん?

@masason スティーブに感謝

853:非通知さん
10/06/19 08:58:50 cvDzb+Co0
2GHzは800MHzより60%以上コストが高い(だから800MHzよこせ)ってSBが主張してるけど、
じゃあ800MHzを持ってる上位2社より多額の設備投資費をかける必要があったんだが、実際は上位2社の半額以下。
つまり、エリア構築速度は上位2社の3割程度って事かな。

854:非通知さん
10/06/19 09:32:50 rEXsK57SO
他社が毎月400~500本立ててるところ、禿は50~100本くらいだから、いいとこ突いてるね。

855:非通知さん
10/06/19 09:34:04 WMybjgwL0
>>853
あらゆる調査結果でエリアの満足度は最下位ってのも納得できるな。
チープな基地局たくさん置いてもチープなエリアにしかならないって事を
身を持って証明してくれた所には感謝するが。

856:非通知さん
10/06/19 11:21:31 ElMezYD80
iphoneを使ってかけるなら、iphoneを使わなくてもかけると思うけどな・・・

今の時代PCを使って、修行すれば脳波だけでかけるかもw

骨伝導の携帯電話を使って初めて親の声を聞いたって聞いたときには、感動したな

857:非通知さん
10/06/19 13:09:30 s67NUIJ80
>>853
2GHzしか持ってないのわかっててボダフォン買ったんだから自業自得だよな

総務省に言わせたら、「何言ってんだ、このクレーマー」状態だぜ

858:非通知さん
10/06/19 13:12:45 7jJO+bDV0
>>853
所詮、禿の詭弁

859:非通知さん
10/06/19 15:25:36 2j6UnfiE0
>>851・852
別にiPadに限らず、普通のタブレットPCでも出来ることなんだがw
手書きなんて10年前からあるだろ。
いかにも思いつきで書いた感がありありw

860:非通知さん
10/06/19 23:42:15 FppRIRCv0
>>853
上位2社の半値八掛け二割引!

861:非通知さん
10/06/20 06:36:46 /ZeM1qIMO
去年、本年度に400億増資しますと言ったが、その増資した分も20億しか使わなかったという事実。

862:非通知さん
10/06/20 09:41:45 sxB8cI670
>>859
タブレットPCなんかは
本体なりアプリなりを起動させるまでの敷居が高いんじゃないかな。

863:非通知さん
10/06/20 11:19:49 qkyWyqI50
>>862
その程度のPCスキルしかないなら、iPadにiTunes経由でアプリを追加することすら出来ないわ。w


864:非通知さん
10/06/20 12:44:50 mLjuSehA0
フェムトのエリアは極小、地方の人が集まる施設ばかりみたい。
でも対応出来る人数が酷いわ。
ドコモとかはどうなんだろ。

865:非通知さん
10/06/21 00:31:13 o4GEv3rJO
フェムトの性能については各社大差ないと思う。
問題は、現地調査する他社と、送りつけるだけの禿。

866:非通知さん
10/06/21 05:35:09 WDP/6YFY0
大差ないと言うより、全くない。
つか出力も接続数も法的に制限することで、利用者が免許を
意識することなく使えるようにしたのがフェムトセルだから。
(その制限内で最大性能を発揮させようとすれば、差は必然的に無くなる。)

実際には製造メーカーの設計による差や個体差などはあり得るが
実用上体感できるほどの物じゃないだろ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch