〓SoftBank 「ホワイト学割 with 家族 2010」 Part2at PHS
〓SoftBank 「ホワイト学割 with 家族 2010」 Part2 - 暇つぶし2ch120:非通知さん
10/03/25 00:11:35 tzpuFKxk0
【人種差別企業】〓SoftBankのマークは反日〓←「日の字を反転させた物」

意味不明のCMにチョッパリとニガーはケーセッキ(犬野郎)」のメッセージを込める企業、それがソフトバンク
ソフトバンクの白い犬の主人と樋口可南子の女房と黒人の息子のCM。
在日社会では日本人を思い切り侮蔑する意味があると、大変受けているそうな。
彼ら韓国人の素朴な人種観で黒人は一段と自分たちより低い能力の持ち主、やってる事は変態毎日と変わらない。
朝鮮人生来の下劣さは万年変わる事はないようだ。

「在日韓国人」だけ安い「在日韓国人に特別激安プラン提供」
              日本人    韓国人
・基本使用料      9600円    4500円
・Sベーシック        315円     0円
・パケットし放題     4410円     0円
・26250円分通話料   26250円    0円
    合計       40325円    4500円
■注: 韓国への電話代: 130円/分   5円/分)
電気通信事業法の第6条、<電気通信事業者は電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない>に抵触する恐れがある
世間に気付かれると「今後は表に出で騒ぎにならないようにちゃんと気をつけて特権を受益します。」とした。在日特権である。
しかも外人優遇「ソフトバンク」今度は「中国人格安割引」まで URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)

貴方の個人情報と通話内容、外部に漏れて無いと言い切れますか?


121:非通知さん
10/03/25 04:22:51 tzpuFKxk0

だいたいiphoneてパケット割り引いてるから売れてるだけであって電話としてはありえない低機能。
学割で買うような端末ではない。


122:非通知さん
10/03/25 04:24:04 tzpuFKxk0

学割にiPhoneは、適切ではないだろう。

ここを見ると苦労してるようだな。
URLリンク(www.omoshiro-news.net)

つまり昔のPalmとかと同じでアプリを入れないと意味のない代物なんだな。
苦労とか面倒を楽しむ面白いアイテムであって学業に専念すべき学生にはただのおもちゃに過ぎないな。

学割は一人一回線限定なんだからなんだから貴重な学割をおもちゃに費やさずに通話とメールがしっかりできる機種とキャリアにすべき。
というか学生なら素直にPSPとかにしてるだろうな。greeとかやるなら最初からiPhoneは選択外だし。



123:非通知さん
10/03/25 04:25:00 tzpuFKxk0

SoftBankの欠点であるケータイ壊れたら
オークション入手しかなくなる。
機種変更は高いからね。

あのさ
オークションで910SHとか含め古い機種のSoftBankオク情報よくみてみ?
SDカード蓋 IO貴ヤップなどほとんどなくなったままだから。
これは蓋ひとつで15750円かかるシステムをSoftBankがとってるから。
DoCoMoなどは蓋程度無料でもらえる。

壊れても高いし
壊れてオクで端末仕入れるにしても、蓋や外装など修理が安くできない。
つまり
見た目の安さと裏腹に、買ってたらやたら金がかかるように出来てるのがSoftBank。
学割程度の390円の差などなにかあったら一気にふっとぶ。


124:非通知さん
10/03/25 04:25:54 tzpuFKxk0

ゴミ フォトビジョンつきで
しかもWi-Fiバリューじゃないと売ってくれないw

とりあえずiPhoneの毎月の料金は
0+315+4410+490=5215円 しかも違約金9975×2  www


URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

■フォトビジョン維持費
本体:0円
基本料:490円
Eメールオプション:+300円
契約縛り:2年単位(違約金9800円)


490円毎月かかって、かつ 違約金9800円 ww
どんな罰ゲームだよこれ


125:非通知さん
10/03/25 04:31:20 tzpuFKxk0


今月はドコモ安いね。最新機種以外が0円なのはauも同じだけどドコモは最新機種でもチェンジ割等でMNP数千円になってたよ。
ソフトバンクも商品券付いてたけどさ、きいてみたら古めの3機種だけだった。ソフトバンクだけ定価。


【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★37【新規】

スレリンク(phs板)


【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★17【新規】

スレリンク(phs板)


126:非通知さん
10/03/25 04:33:14 tzpuFKxk0

ソフトバンク同士の通話無料は使ってた、初めのころは確かに面白いけどだんだん時間の無駄に思えてきて通話しなくなったね。
ソフトバンク以外とは通話しなくてもメールはするから受信無料文字数が減って8円携帯にはならなくなったんだよな。
もうソフトバンではなくてもいいね。



127:非通知さん
10/03/25 04:36:58 tzpuFKxk0
このスレでメールを使わないことが前提で書き込んでいる基地外は、ソフトバンク工作員と思って差し支えないな。
特に朋割りを無料通話と表現する基地外は間違いなくソフトバンク工作員。
一括0円で買うことを前提にしながら具体的にどこで買えるのかを書けないのはソフトバンク工作員。


ソフトバンクの学割は機種購入時のみ、他社は既存回線も学割可能。


au、ドコモ学割705円/月でメールし放題

携帯PHS各社メール定額総合スレ3

スレリンク(phs板)


N-06A機種変更キャンペーン価格

URLリンク(www.mydocomo.com)




この書き込みに反応する基地外は間違いなくソフトバンク工作員。


128:非通知さん
10/03/25 04:44:02 tzpuFKxk0

ソフトバンクの機種の中で一番低機能機種持ってきて安い安いといわれてもねぇ。

防水、ダブルワンセグチューナ,、1000万画素カメラとか持ってこないと比較にならんな。

安物のイメージが定着している今のソフトバンク携帯を親から持たされている学生はかわいそうだな。ほんと。

129:非通知さん
10/03/25 04:45:10 tzpuFKxk0


ソフトバンク持ってる学生は、親が貧乏って本当なんですね。ドコモでよかった。

130:非通知さん
10/03/25 04:47:07 tzpuFKxk0

普通に考えて学割だが

情弱 SoftBank 0円~安ーい!ビンボー人の俺にはコレ!契約→メールしてるだけで4725円 あれ?

情強 SoftBankは罠が多いからdocomo au →メール毎日死ぬほどしてるけど月600~700円



学生はメール中心
webパケット上限使うヘビーな学生は、そもそもエリア・速度に関してもそこそこ情報集めしてるのでSoftBankではなくdocomoかauを選ぶ

131:非通知さん
10/03/25 05:00:59 z3GdxCbf0


ジェリービーンズのCM見てキモイと思った

ジェリービーンズが女物のパンティ履いているってどんな罰ゲーム?



132:非通知さん
10/03/25 05:53:50 z3GdxCbf0


24ヶ月バージョン

■3社の学割プランの最低維持費比較 24ヶ月使用の場合

ドコモ・au:一括0円携帯
ソフトバンク:スパボ一括9800円携帯(月月割980円×24回)

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
端末代 :   \0          \0      \9,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目:  \285        \369       \315
2ヶ月目:  \285        \369       \315
3ヶ月目:  \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
4ヶ月目:  \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
24ヶ月目: \285        \369        \0(月月割で、支払額から980円引)
  :     :           :         :
   (違約金0円) (違約金0円)   (違約金0円)
■合計  \9,990        \11,691      \13,580


133:非通知さん
10/03/25 05:54:39 z3GdxCbf0


携帯PHS各社メール定額総合スレ3

スレリンク(phs板)


134:非通知さん
10/03/25 06:14:54 z3GdxCbf0

ホワイト学割+パケットし放題上限が、普及しない理由はいくつもある。

着うたフルが3社の中で断然しょっぱい
アプリがカス(SHとTで使えるヤフー地図アプリはなかなかいいが)
絶望的な回線の遅さ
ニコ動が紙芝居
ヨウツベは30秒単位でロードを繰り返さなければならない300KB縛り
もちろんエロ動画も300KBのプツギリw

SoftBankは通話専用か家族間キャリア内で使うドメストキャリアなんだよ
ドメストなんだが、一括安売りで高い月月割を差し引いて他社より割安で維持できたからこその
「イケてない人気」に支えられただけなんだ。

男でも女でも、クラスの中心にいるような奴がSoftBankを使うと思うか?
SoftBankなんてロゴを削ってシール貼って劣等感を感じつつも他社のフリをしながら
その場に紛れ込むようなシャイな人気に支えられてたんだよ。

SoftBankガラケーでパケット上限を超えるバカは、粗チンしか知らない女、貧乳しかしらない男
みたいなもんで、早く見聞を広げてiphoneや他社の立派なツクリを知れ、と言いたい。






135:非通知さん
10/03/25 06:22:58 z3GdxCbf0

ホワイトにメール定額+315円か525円くらいでつければいいのに。

メール定額プラン登場前は
ホワイトプランは他社に対して 
1 SoftBank同士メール無料(300kまで)
2 SoftBank同士通話無料(01-21時)  と明確に優れるところがあった。


メール定額プランの登場で
1の利点が消える
それでも2利点がまだあります。
しかし悲しいことにSoftBankのシェアは2割 学校内でもSoftBankは2割と計算すると
自分のクラス内で2割の相手としか気軽に連絡が取れないという、逆に考えるとすっごく不利な点なのです。

docomo auは他社あてすべてメール無料
通話は出来なくても10割とメールして連絡がとれる。
SoftBankは2割としか連絡が取れない。
どちらがコミュニケーションプランとして優れてるのかは、一目瞭然です。



136:非通知さん
10/03/25 08:26:35 UErPzEij0
ソフトバンクは3年間基本料無料、パケット定額下限0円のホワイト学割with家族2010。
ドコモ、auは普通の学生では学割より1050円の無料通話付きバリュー、シンプルの方が安いのでそちらで比較。
各社、2月時点で売れ筋の端末。通話は無料通話の範囲、パケット定額は上限。

URLリンク(ma.nikkeibp.co.jp)
順位 メーカー 製品名
1 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS 16GB
2 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS 32GB
3 NTTドコモ SH-01B
4 KDDI(au) K002

端末の価格情報は
スレリンク(iPhone板)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

DoCoMo SSバリュー基本料980円 無料通話1050円 iモード315円 パケホーダイ390円~4,410円
au シンプル980 基本料980円 無料通話月1050円 EZWEB315円 ダブル定額スーパーライト390円~4,410円
SoftBank ホワイト学割 基本料0円 1時から21時SB携帯あて通話無料 S!ベーシック315円 パケット定額0円~4,410円

docomo SH-01Bバリュー一括58968円、au K002シンプル一括0円、SoftBank iPhone3GS(16G)スパボ一括19800円(月月割1920円)
初期費 \58,968   \0 \19,800
手数料 \3,150 \2,835 \2,835
1ヶ月目 \5,705 \5,705 \4,725
2ヶ月目 \5,705 \5,705 \4,725
3ヶ月目 \5,705 \5,705 \2,805(0円+315円+4,410円-1920円)
 -この間同じ-
26ヶ月目 \5,705 \5,705 \2,805(0円+315円+4,410円-1920円)
合計 \210,448 \151,165 \99,405
※毎月のユニバーサル費用(8円)は別途


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch