au by KDDI 質問スレ Part183at PHSau by KDDI 質問スレ Part183 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:非通知さん 10/04/21 02:55:21 IAIpXGrQ0 去年の9月にフルサポートコースに加入してbiblioに機種変更しました。 12月から現在までで三ヶ月分未納で現在利用停止になっています。 金額が9万近くあって一括では払えない為、 近々解約して友人の名義を借りて新しい携帯を作ろうと思っています。 そこで質問なんですが、 1.名義は友人で、住所、口座は現在料金延滞中の自分のものでも契約できるんでしょうか? 2.その際の本体は今現在止まっている自分の携帯を使えるんでしょうか? 851:非通知さん 10/04/21 03:20:40 MjbqXieK0 代金払ってから使えよクソがw 852:非通知さん 10/04/21 03:42:59 j/ue2sjk0 >>843 まあ送れなくなっていても不思議はないわな。 ちなみにそのエラーはどこの MTA から返ってきてる?au?docomo? >>848 Gmail の方は、送信側の MTA さえ通過できればいけるんじゃないかな? Gmail 側では「.」(ドット)とか「+」は無視する実装になっていたはずだから。 それを逆手に取って?spam がやってきたら、どこからメアドが漏れたか 判別することができるらしい。 abcdefg@gmail.com を持っていたとすると、Aには abc+defg@gmail.com で 登録、Bには abcd+efg@gmail.com で登録とかやって。 最も、Gmail の spam フィルタはすごく強力だから、そもそも月に2、3通しか spam はやってこないけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch