09/12/22 00:11:54 dM0RqSDlO
防犯カメラ、埼京線に設置へ=痴漢防止、28日から-JR東日本
12月21日16時22分配信 時事通信
JR東日本は21日、電車内の痴漢防止策の一環として、埼京線(大宮-大崎)の一部で防犯カメラを28日から設置すると発表した。
JR東日本によると、首都圏の主要駅と成田空港を結ぶ「成田エクスプレス」などでは、同社がデッキに防犯カメラを設置し、テロ対策や置き引き対策を行っているが、通勤電車の車両内に設置するのは全国初という。
同社は乗客のプライバシー保護のため、画像は厳正に管理する上、捜査当局から要請があった場合に限り提出する方針だ。
防犯カメラは28日以降、当日運行する32編成(1編成は10両)のうちの1編成に2台設置される。カメラは1号車にのみ設置され、入り口ドアの横には「防犯カメラ作動中」と記したステッカーを張る。1月下旬以降は設置車両の本数やカメラの台数を増やす予定という。
首都圏では電車内の痴漢被害が後を絶たず、特に埼京線が最多。このため警視庁は10月下旬、埼玉など3県警やJR東日本などと会議を開き、防犯カメラの設置を同社に要請していた。