09/10/22 01:03:43 gi4vXdySi
Q iPhoneにはフリックがあるので、片手でとても速く入力できると聞いて、
動画も見ました。
URLリンク(www.youtube.com)
でも、不器用な私でもできるんでしょうか?
A フリック入力は、キーをはじくようにして入力するiPhoneだけに標準装備
された入力方法です。
テンキーを使うこと、「あ」のキーを使って「あいうえお」を入力する
ことは、 一般的なケータイの入力(猿打ち)と同じです。
キーを長押しすると、構造が分かります。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
左から右回りに「い」「う」「え」「お」です。他の五十音も同じ構造です。
実際に、例えば「お」を入力したい場合は、「あ」のキーを下に引っ張る
ようにして指を離せば、ワンタッチ「お」が入力できます。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
フリックなら、例えば「こんにちは」を入力する場合、キーに触れるのは
5回で済みます。
フリックなら、誰でも簡単に速く入力できることがお分かり頂けたでしょうか。
Q はい。でも、試してみていいですか?
こ・ん・に・ち・は
すご~い!初めてなのに猿打ちより速いです! これなら、わたしでもすぐに
馴れますね。
今まで猿打ちをしていたことが悔しくなってきました。
A 1~2週間もすれば、猿打ちチャンピオンより速くなりますよ。
以上、iPhoneのBB2Cからフリック入力でお伝えしました。