auを本気で解約したい人のスレ Part56at PHS
auを本気で解約したい人のスレ Part56 - 暇つぶし2ch940:非通知さん
09/10/23 05:31:02 n2R3EEFw0
auで端末無しで新規契約ってできるの?

持込新規の事務手数料が実質5000円ってボッタクリ以外の何物でもないね。
SIM式じゃないWIN機ってのも機種的にはほんの少しあったような気がするけど、まんがいち手に入ればロッククリアは不要・・・。

939の言うとおり合計8000円くらいだけど、実際さらに日割り家賃が数百円かかると思うから、まあ良くて1500円安くらい?
手間に見合うかどうかはともかく、一応は安くはなる。
あと、契約ひとつ増えてMNPのタマはひとつ増えるからそれがメリットになりうる人専用の手法かな・・・・。
即解でも店にはまったく迷惑かからないから(むしろボッタクリでボロ儲け)ブラックリストの心配は無い。



941:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
09/10/23 15:20:02 9dD5D6MB0
au解約してiphone買いたいんだけど、まだ2年経ってないからフルサポ解約料12000円とられる…
ポイント1万くらい貯まってるんだけど、解約料にこのポイントは使えないんだよね?
今すぐiphone欲しいけど我慢するしかないのか


942:941
09/10/23 15:28:08 9dD5D6MB0
ごめん、テンプレ見たら、ポイント使えるんだね。ずっと使えないと思ってた…。

943:名無しさん@120分待ち
09/10/23 15:34:34 9OHF3pXJ0
さようなら お元気で

944:非通知さん
09/10/23 17:24:03 YxkM9VkFi
>>942
2台持てばいいだろ?

945:非通知さん
09/10/23 17:29:01 3isJVt5k0
2台持つにしてもauは無いわ
余計なこと言わずにau卒業させてやれよ

>>942
脱庭おめでとう

946:非通知さん
09/10/23 21:41:29 tYCICKRi0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:43:52 bQvbICQ90
(´・ω・`)

948:非通知さん
09/10/23 21:45:08 fMDhhyLO0
いい加減、「絶対レスがつくコピペ」って事に気づけよw

949:非通知さん
09/10/23 22:07:44 dzdpQzv90
7~8年前にauへ乗り換え検討のスレが人気で、

ソコの住人が200人はauへ変更させたとか言っていたな

ヤツは、この現状を見て何を思うのか

950:非通知さん
09/10/23 22:13:46 KHfmHK8J0
ポイントが22,334も溜まってやがる


951:非通知さん
09/10/23 22:17:13 EmPCDN+DO
>>948

> いい加減、「絶対レスがつくコピペ」って事に気づけよw

はあ?
わかってやってんだろ?

952:非通知さん
09/10/24 00:35:43 hb7G6OeeO
>>940
現状使用の機種を解約してSIM外して
改めて持ち込み新規した時に
前の契約者と同一人物ってわかるんじゃ?
それは問題ないのだろうか?


953:非通知さん
09/10/24 12:56:56 0QATBCVq0
2年じゃなくて2日縛りにしてくれ

954:Socket774
09/10/24 17:04:14 4Z25M66B0
フルサポからシンプルへの移行を計画しているが、
機種代金が総額で1万くらいのがほとんどだな。
月割で800円くらいだから、シンプルに移っても、いまと基本料はかわりませんよー
って言われたが、それじゃ意味無いんだよ・・・
あ、でもプランEにしたら変わるかな?

955:非通知さん
09/10/24 17:39:37 VcbtyjZf0
>>954
>>1

956:非通知さん
09/10/25 16:37:19 synybwsw0
バリ3圏外の頻度ってどのぐらいましになってきた?

957:非通知さん
09/10/25 23:35:31 Nj9Ca/HJO
iphone欲しいので11月1日にMNPしようと思うんだが、アドバイス頼む。
嫁さんと2人で家族契約中。
オレ、フルサポ3月まで、誰割も3月まで。
嫁さん、シンプル、誰割が10月まで。

オレの誰割を29日までに解約処理→MNP番号取得→1日にソフバンへ
でいいのかな?

958:非通知さん
09/10/25 23:57:34 gH0sLU4W0
>>957
フルサポだと誰割途中解除料は発生しないのでいつ外しても桶。
ポイントで充足出来るフルサポ解除料のみ気にすればいい。

959:非通知さん
09/10/26 00:14:56 3kF912oz0
もちっと詳しく説明すると

> 嫁さんと2人で家族契約中。
> オレ、フルサポ3月まで、誰割も3月まで。
11/1にMNPするだけで他の手続きは不要。
>>958で書いた通り誰割解除料はなし。
フルサポ解除料6,300円(19~24ヶ月)からたまったauポイント分を引かれた額、
MNP手数料2,100円と10月分の請求が合算されて請求される。
間違っても10月中に誰割を外してはいけない。
外してしまうと 10月分の基本料が倍増する。

> 嫁さん、シンプル、誰割が10月まで。
残る場合は家族割は勝手に外れるので問題無し。
一緒にMNPする場合誰割が10月までという事は更新月も10月のはずなので
今月中に誰割の自動更新を止めておく事。(どうせ同じなので早い方がいい)
後は11/1にMNPするだけ。

960:非通知さん
09/10/26 00:25:45 OWihkENt0
満了月が10月で更新月は11月でしょ。
>>957が勘違いしてなきゃ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch