09/08/29 12:30:34 O3kkRtoV0
>>1乙
折角立ったが残しておいた1000が取られたので誘導できず。
空気読んで欲しかった。
3:蝉が泣く チクショウと
09/08/29 12:47:40 UBFvjO7I0
大丈夫
このスレも2ヶ月持たんよ
4:非通知さん
09/08/29 13:32:04 q6s13SZ8O
馬鹿じゃねーのまた建てたのかよ!
5:非通知さん
09/08/29 13:47:42 sN5J/YO6O
>>1
舞乙HiME
6:名無シネマ@上映中
09/08/29 14:04:57 tWrfO2HW0
父親名義の携帯を解約したいから、父親に委任状を書いてもらうわけだけど、
URLリンク(cs119.kddi.com)
ここにある委任状の「委任事項」の部分は、「上記以外」の部分に「解約申し込み」って書けばおkです?
MNPではないから、「MNPに伴う( )への解約申し込み」ではないですよね?
7:非通知さん
09/08/29 14:12:34 sN5J/YO6O
いいんじゃない?それで。でも父親に書いて貰えよ。
自分で書いたら委任状の意味ないから。
8:非通知さん
09/08/29 14:13:30 sN5J/YO6O
あ、父親にって書いてあったけね。失礼しますた。
9:非通知さん
09/08/29 15:05:11 Q/QQZJfbO
>>6
父親にauショップに行ってもらえば楽チンなのに
近くにあるなら、の話だけど
まーその携帯がないとダメとか言うショップもあるけど
融通のきくショップならすぐ解約してくれる
10:非通知さん
09/08/29 16:24:08 ywkDA9Lo0
>>997
パケ代誤積算もあったから通話時間誤積算があってもおかしくない。
客センに電話しても「誰かが使ったんだろ」とあしらわれるのが常。
早く脱庭するのが最良の解決策。
11:非通知さん
09/08/29 16:31:16 uXlAX12XO
Au解約するんだけどそのとき返す部品って何て言う名前なん?
12:非通知さん
09/08/29 20:27:56 byIyYIHVO
通話明細の質問もスレチだが、誤積算だの決めつけ口調で脱庭しろとかわかりやすいw
auを本気で解約させたい人のスレ
>>11
SIMカードか?
13:(仮称)名無し邸新築工事
09/08/29 21:22:52 Ro4UvkNw0
庭から脱出させないスレの間違いじゃないのか?
14:非通知さん
09/08/29 21:57:54 sQkUCFrXi
>>12
なんでもいいからドコモ厨には適当にマンセーしておけばいいんだよ。
15:非通知さん
09/08/29 23:28:52 q6s13SZ8O
解約させたい人のスレwwww
16:非通知さん
09/08/30 23:37:02 xq1DfYnW0
>>14
解約したいわけでもその人の手伝いもしないお前が何故このスレに入り浸ってるのだ?
お前の書き込みは全てスレ内容にカスリもしないスレ違いだぞ。
17:非通知さん
09/08/31 02:14:49 qtbVgAOrO
近々auをやめようと思ってるんだが申し込みするのにいい日付とかあったりしますか?
前に1日が良いってみた気がしたんだけど
18:非通知さん
09/08/31 06:42:27 BKtbLJ9zO
>>16
末尾i・糞尿・その他アウヲタは完全スルーで。
>>17
【豆知識】
※毎月1日はダブル定額等の費用(その月)がかからずに解約できる魔法の日。
月末2日に月額契約を解除申請すると翌々月からの適用、お早めに。
【MNP当日】
■携帯は[電波OFFモード]に設定。
電波OFFモードにする事によりカード情報が消去されないため、ワンセグ視聴&録画機が手元に残る可能性がとてつもなく高くなります。
後にカードはauショップに返してね、の葉書が来ますが良心にお任せします。
■転出先での新規契約時、銀行引き落としを希望の場合は通帳とハンコを用意しましょう。
クレジットカード支払はクレジットカード。
UFJ銀行系の場合はIモードからすべての手続きが可能です。(ドコモの場合)
当然身分証明書は必要です。
auの庭脱出おめでとう、それでは皆さん良いMNPを
19:非通知さん
09/08/31 07:58:29 b5DJO2Ooi
皆さんっ!
なんでもいいからドコモ厨には適当にマンセーしておけばいいんだよ。
20:非通知さん
09/08/31 11:18:37 L3DzvEgRO
写メしようとしたらフリーズして操作を全く受け付けなくなった。
電源キー長押しでも駄目。
しょうがないから、電池パックを外して電源落として再起動。
もうやだ、この携帯。
21:非通知さん
09/08/31 11:34:03 l3pG4c0wO
>>20
それって落下させたとか?
俺は52SHスレに書いたけど落下させちゃってカメラ系を壊しちゃった。
カメラ起動させるとボタン無効。
買って半年くらいでカメラ不能状態にしたけど我慢して使ってるよ。
ワンセグも見れない状態だし。11月にドコモに移行するかも
22:非通知さん
09/08/31 11:44:32 L3DzvEgRO
>>21
俺が使ってるのは51SHなので同じ不具合なのかも。
確かにカメラを起動するとフリーズすることが多いな。
そうか、落下が原因か・・・。
23:非通知さん
09/08/31 11:50:37 qtbVgAOrO
>>18
ありがとうございます
明日MNPしてきます
auに愛着はあるから少し残念だけど変な機種ばかりでもう嫌だ
24:非通知さん
09/08/31 11:52:33 l3pG4c0wO
>>22
落下とは言っても嫁さんと口喧嘩して携帯を投げ捨てたパターンの落下だけどね俺の場合は。
通常落下では糞SHARPでも壊れないと思う。
ちなみに三洋機種はタフだったなぁ今使ってる糞SHARPに比べれば。
25:非通知さん
09/08/31 12:00:56 +C+ivXDp0
テンプレつけてくれよ
MNPを行うにあたっての注意事項。
【MNP手数料】
①年割等の解除、無料更新月にMNPする場合は不要。
事前に申請可能、au携帯から157へ。
年割等を申し込んで無料更新月でない場合は違約金が発生。
・端末をフルサポートコースで購入していると使用期間が2年以内の場合フルサポートコースの解除料がかかります。
解除料(1~6ヶ月21000円 7~12ヶ月16800円 13~18ヶ月12600円 19~24ヶ月6300円 25ヶ月~0円)
この場合は年割や誰でも割の解除料はかかりません。
フルサポートコースの解除料はauポイントが自動的に充当されます。
フルサポートコースに入っていない場合は以下の通りです。
・誰でも割に入っている場合は、契約日から2年後の更新月以外に解約すると解除料に9,975円税込かかります。
・年割に入っている場合は、更新月以外に解約すると解除料に3,150円税込かかります。
いずれの場合も1日に解約した場合は解約した月の電話料金はかかりませんので1日に解約することをすすめます。
・更新月はトップメニュー→お客様サポート→確認する→契約内容情報で確認できます。
ただしMNPは実行すると手数料がかかります。(MNP転出予約手数料: 2,100円 (税込))
26:非通知さん
09/08/31 12:01:39 +C+ivXDp0
MNPを行うにあたっての注意事項。
【手数料】
■MNP転出手数料 2100円
MNPを実行すると手数料がかかり、最後の請求に含まれます。予約番号取得後、MNPせず予約番号有効期限を経過すれば発生しません。
ただしぷりペイドからの転出は予約番号取得時にauショップ店頭でその場で現金支払いです。MNP転出をしなかった場合でも返却されません。
■年割/ひとりでも割/フルサポートの解除料金
年割/ひとりでも割更新月にMNPする場合は不要。
年割/ひとりでも割を更新しないことになるので、当月の基本料割引も1日に遡って取り消し。
端末をフルサポートコースで購入している場合は不要。
ただし使用期間が2年以内の場合フルサポートコースの解除料が必要。
解除料(1~6ヶ月21000円 7~12ヶ月16800円 13~18ヶ月12600円 19~24ヶ月6300円 25ヶ月~0円)
フルサポートコースの解除料はauポイントが自動的に充当されます。
フルサポートコースでは無い場合で更新月以外の場合、
・誰でも割に入っている場合は、契約日から2年後の更新月以外に解約すると解除料に9,975円かかります。
・年割に入っている場合は、更新月以外に解約すると解除料に3,150円かかります。
いずれの場合も1日に解約した場合は解約した月の電話料金はかかりませんので1日に解約することをすすめます。
更新月はトップメニュー→お客様サポート→確認する→契約内容情報で確認できます。
27:非通知さん
09/08/31 12:02:40 +C+ivXDp0
【事前準備1】
■auポイントの使用
交換を申し込んでも、発送前にMNPするとほぼ確実にキャンセルされるので、
ポイントを消費してからMNPしたいなら余裕を持った転出スケジュールを。
KDDIポイントで纏めている、かつ別のKDDI関係(au one net等)に加入継続の場合ポイントは残ります。
・KDDIポイント大作戦
URLリンク(www.point.kddi.com)
■ダブル定額、指定割等、月契約の解約
au携帯から157又はEZwebから可能。
EZwebから申し込む場合処理が終わるまで次の申し込みが出来ないので気をつけましょう。
例)ダブル定額解除>MNP申込など。
MNP申請と同じで22時頃のバッチ処理の模様。
急ぎの場合はau携帯から157へ、でも22時頃のバッチ処理は避けて通れない模様。
■月契約のゲームパック等の解約。
忘れずに月末に解約しておきましょう。
ナビウオークなども。
■会員契約サービスの確認。
移転先のキャリアで再契約が出来るものかよく確認しましょう。
ニコニコ動画等、ユーザ名とパスワードの確認を、メールアドレスが変わるとパスワード確認が不能になる場合あり。
特に端末番号での自動ログインのサービスはパスワード等を忘れている可能性高し、要注意。
28:非通知さん
09/08/31 12:03:34 +C+ivXDp0
【事前準備2】
■会員契約の中には移転手続きが必要なものがあります。
モバゲータウン等、事前にキャリア変更手続きを行わないとアカウントを失う可能性アリ。
確認を。
■au oneサービスの確認。
アカウントを携帯とPCに分離しておきましょう。
使わなくても劣化Gmaillとして良アドレスが残るかも。
au oneサービスのアバター、ブログ、アルバム等を使用していた場合の大掃除も。
■ブックマークの確認。
当然キャリアの公式のホームページのブックマークは意味がありません。
また、複数キャリア対応でもキャリアによってトップページが違う場合もありますので、移転後新規に検索&登録が良いかもしれません。
■アドレス帳の確認。
他キャリアへの変更でもコピー出来る場合もありますが念のため確認を。
ついでに音信不通なアドレスの大掃除も。
■おサイフケータイ
おサイフケータイのアプリごとにキャリア変更の手続きをよく確認しておくこと。
MNPしてしまってからでは取り返しの付かないこともある。
■携帯で撮った写真等のバックアップ。
記念の写真、メールなどはPCに移しておきましょう。
本体ごと記念に残すならかまいませんが。
動画、音楽も移転先の機種で使えない場合もあります、再エンコも視野に入れて準備を。
29:非通知さん
09/08/31 12:04:41 +C+ivXDp0
【MNP申請】
■以下の方法で申し込むことがでいます。
a)[au電話/一般電話共通] 0077-75470 9:00~20:00
b)EZ → トップメニュー → auお客さまサポート →申し込む/変更する → 携帯電話番号ポータビリティ (MNP)9:00~21:30
c)auショップ/PiPit (一部除く)、時間はお店によって異なります。
注意点として夜の22時頃にバッチ処理されるため22時過ぎ頃申し込むと翌日22時頃の処理になる模様。
時間外にEZwebで申し込みを行うと楽しいメッセージが表示されます。
【携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のご利用を停止させていただいております】
パニックにならない様にってか時間外ですよって書けよ。
EZwebで申し込みを行うとMNP番号を書いた葉書が必要かの選択肢が出ますが、記念品として申し込んでおくと良いかもしれません。
申請後は料金プラン等の変更はできません。
30:非通知さん
09/08/31 12:05:48 +C+ivXDp0
【豆知識】
※毎月1日はダブル定額等の費用(その月)がかからずに解約できる魔法の日。
月末2日に月額契約を解除申請すると翌々月からの適用、お早めに。
【MNP当日】
■携帯は[電波OFFモード]に設定。
電波OFFモードにする事によりカード情報が消去されないため、ワンセグ視聴&録画機が手元に残る可能性がとてつもなく高くなります。
後にカードはauショップに返してね、の葉書が来ますが良心にお任せします。
■転出先での新規契約時、銀行引き落としを希望の場合は通帳とハンコを用意しましょう。
クレジットカード支払はクレジットカード。
UFJ銀行系の場合はIモードからすべての手続きが可能です。(ドコモの場合)
当然身分証明書は必要です。
auの庭脱出おめでとう、それでは皆さん良いMNPを
31:非通知さん
09/08/31 13:20:32 Aui0csjf0
24時間通話定額と聞いて禿を解約してau移ったお
32:非通知さん
09/08/31 13:22:20 IoFSJ1w40
俺はdocomoを解約してauにした
やっぱ24時間通話定額はいいよ
33:非通知さん
09/08/31 14:08:05 CzhjVZhD0
24時間通話定額をはじめちゃったんだから今更こんなスレを立てて洗脳しようとしても意味無いってw
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 14:57:57 H5T/pdz+0
ほぼ受信専用だし通話じゃなくてメールが基本だから、まったく恩恵がない。
いくら通話定額でも仕事中は無理だし。
35:非通知さん
09/08/31 15:28:05 jBdFLkxv0
デリヘルの予約受付電話がauなら指定できるの?
36:非通知さん
09/08/31 16:58:36 WXLtqZyS0
>>34
言い訳が 苦しいのうwwwwwwwwww 悔しいのうwwwwwwwwww
ぼっちは 辛いのうwwwwwwwwww 悲しいのうwwwwwwwwww
37:非通知さん
09/09/01 04:48:49 joPZH3BQO
解約日キタ----(゜∀゜)----!!!
38:渡る世間は名無しばかり
09/09/01 08:46:52 mUgFiN9b0
このスレ読んで準備万端。待ちに待った更新月じゃー。
39:非通知さん
09/09/01 09:31:06 W9ZpPebiO
>>31
いらっしゃーい(^∀^)ノ
40:非通知さん
09/09/01 09:35:46 vs7hS3rsi
禿と庭2台持ち最強スキル
41:非通知さん
09/09/01 09:58:29 MIBQ1uUA0
やっと喪があけたーーーーーー
ポイントも使ったし、念のためダブル定額も解約しといた。
MNP予約番号もあるし、あとは電波OFFにするぐらいだよね?
俺、今日の仕事が終わったら彼女とMNPするんだ・・・
42:名前をあたえないでください
09/09/01 10:17:42 m7lzzY2V0
その後、庭の外で>>41を見た者はいなかった・・・
43:非通知さん
09/09/01 13:55:20 joPZH3BQO
>>41
彼女をだろWWW
44:魅せられた名無しさん
09/09/01 17:47:18 bPmmMNHP0
MNP当日、いつ頃まで電波OFFモードにしておけばいいの?
45:非通知さん
09/09/01 18:51:57 2RQ5CJitO
>>43
えっ、別に間違ってないよね>>41
彼女と一緒にMNPする、って意味でしょ。
なんかここ、こないだから日本語不自由な人が降臨しすぎw
46:非通知さん
09/09/01 19:59:23 fCBpU4+Bi
8/30に約5年の付き合いに別れを告げてきました。
ついでに近々MNP予定の嫁がちょうどマイ割の更新月のため、マイ割解除とプラン変更。
そしたら見事に
>年割/ひとりでも割を更新しないことになるので、当月の基本料割引も1日に遡って取り消し。
を二人とも知らなかったために嫁がキレるw
おれも今月まで適応で来月からの分を更新しないって意味だと思っていたからなぁ。
自分の分はポイント充当だから最低限残していたのだけど、
こっちもしっかり下調べしていたら7月のうちにプランを下げていたのだけどな。
そんな嫁は今はまだDMとドコモで悩んでる。
5年前のauは大変魅力的で布教活動したもんだが、今では嫁連れて2回線で脱庭だよ。
47:774RR
09/09/01 20:55:22 byDSkeiu0
>>46
9/1にやればよかったのに
情報弱者はこれだから困るね
48:お前名無しだろ
09/09/01 21:30:32 4ABGW1AY0
MNP予約番号って店行ったら即もらえるの?
49:名無しさん(新規)
09/09/01 21:47:57 t0nHiC1l0
人による
50:非通知さん
09/09/01 21:58:39 xg2qoKed0
>>48
店行く必要ないだろ。ezwebでやっとけ。
51:非通知さん
09/09/01 22:30:52 JuMjZz8o0
>>47
末尾iになるぐらいだから所詮その程度の頭だよ。
何も考えず予想外の事態にも対応できないやつの愚痴なんか無視しろ。
52:非通知さん
09/09/01 22:49:49 XwSF4l5qO
>>51
ただの工作員かと
禿一味はきめえからな
53:(仮称)名無し邸新築工事
09/09/01 22:58:37 lRsxdRgd0
そんなことを言っているうちに、世間のauユーザーはどんどん脱庭していく・・・
54:非通知さん
09/09/01 23:30:02 W9ZpPebiO
>>53
どんどん庭に入って来てますがなにか?www
55:非通知さん
09/09/01 23:56:57 BdocAtqSO
>>47
8/1の間違いじゃね?
56:非通知さん
09/09/02 03:05:01 yuWgbzddO
毎月1日に解約すると良いって書いてあるけど、「MNP申請」は1日じゃなくて良いんだよね?
57:非通知さん
09/09/02 07:29:52 x7bf8LHM0
コレまじ?
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
58:Socket774
09/09/02 08:52:46 +gGugG760
>>56
申請は1日にしないと解約にならないけど、
番号の予約自体はできる。
ただ、予約すると割引サービスの変更とかできなくなるようだ。
詳しくはAUに聞いてみてくれ。
59:非通知さん
09/09/02 16:04:46 xW0uyAkw0
24時間通話定額は魅力だからやっぱり残るわ
60:非通知さん
09/09/02 16:08:52 0mJwliky0
通話定額があるならMNPするよ
auに
61:非通知さん
09/09/02 23:54:50 FJeFU28M0
>>57
まじ。
徹底的に認めない方針から一転、auも認めて修正した。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
騒ぎが大きくならなかったら絶対認めないつもりだったのは他の苦情内容から見え見え。
一部では「誤」課金では無いという噂も・・・
62:非通知さん
09/09/03 00:10:41 zSwnSx1J0
パケット料おかしいって1月や2月からあったのに、3月しか認めてないけどね。
63:非通知さん
09/09/03 00:30:12 fFBzSfAmO
来年の6月まで我慢しろとか………
orz
64:非通知さん
09/09/03 02:22:48 d0imfLTf0
auからdocomoへのNMPを考えています。
今の私の携帯はフルサポートというものに入っており
調べた所19ヶ月~なので解約金6000円かかるみたいなんですが
これにNMPをやるとポイントが自然と使われるのでしょうか??
ポイントは三万近くあります。
来月の1日を狙っています
65:非通知さん
09/09/03 04:44:36 uXj8NKVaO
>>64
3万もあるなら機種変してからMNPしる
フルサポ→シンプルで2年割の解除料免除
シンプルに移行してもフルサポ基本料と一緒
もちろん2年割には入らない
これでいつでもMNPが無料で可能(MNP手数料を除く)
機種変した機種はオクで売り飛ばせば手数料くらいにはなる
66:非通知さん
09/09/03 10:05:38 CIWfCV+EO
>>61
なんか課金されてなかったひとが過半数だったみたいだが
使ってるのに増えてません!
て文句言う奴はいねんだろなあwww
追加請求ねんだから太っぱらじゃんw
この件は得した方が多かったんだ。
67:いつでもどこでも名無しさん
09/09/03 12:44:51 Uoc+1hqc0
騒ぎが大きくなると公表するのか
WINシングル定額の一方的値上げは、端末持込みのみの少数だったから抹殺されたけどよ
俺は料金返してもらったからかまわないが、他の人は泣き寝入りかもね
68:64
09/09/03 15:34:06 d0imfLTf0
>>65
お早い返信ありがとうございます。
なるほど納得の行く方法です。
ただ家の場合一家全員docomoへの移行を考えていまして
両親は途中から誰でも割に入ったので誰でも割19ヶ月目です
兄弟は自分と同じフルサ-ポート19ヶ月目です。
これに自分を含めて4台なんですけど
三万ポイントで全員機種変更出来る機種とかってあるんでしょうか?
型落ちの一台5000円ぐらいのがあれば理想なのですが?
また両親はフルサポートではないので機種変更で大丈夫なんでしょうか??
docomoの機種が高いので出来るだけauとの解約金は安く済ませたいです
アドバイスお願いします
69:非通知さん
09/09/03 15:44:14 zSwnSx1J0
後出しにもほどがあるよな。
70:非通知さん
09/09/03 16:41:39 3/fgGocaO
だな
両親が旧プランなのかシンプルなのかも書いてないし
さっさとショップ逝けば?
71:64
09/09/03 17:07:58 d0imfLTf0
説明不足で申し訳ありません。
4台ともプランSSWINというものに入っております。
72:非通知さん
09/09/03 17:46:07 tExO3La9O
各社横並びに見えるけど、留守番やキャッチが無料なauからドコモに変えたら結局高くつくんだよ。
家族全員シンプルプランに変更するだけじゃダメなのかい?
両親の端末利用期間次第でタダで端末が手に入る上にプランSSシンプルへ変更できるだろうに。
まぁ電波状況やつべ問題が理由なら好きに選べばいいけどね。
73:非通知さん
09/09/03 17:49:38 YLRcIW3I0
>>72
留守電は兎も角キャッチはドコモやSB、イーモバではまず不要。
ウェイティングできないだけで着信はわかるしパケ通信と通話も同時に出来る。
というかキャッチつけないとパケ通信中に着信できないauが異常。
留守電も有料なのはドコモだけだし。
74:非通知さん
09/09/03 20:38:34 uXj8NKVaO
>>73
よほど電話に出れない人じゃない限り簡易留守録で十分じゃない?
75:非通知さん
09/09/03 22:42:51 YLRcIW3I0
>>74
ネットワークサービスの留守電は圏外(電源OFF)対策かと。
各社とも留守電サービス付けないと圏外着信通知が使えないし。
76:非通知さん
09/09/03 23:18:38 89iNUQGpO
バリ3圏外を何度も経験する身からだと留守電無料は当然
もしか無料だからバリ3圏外が多いのか
77:64
09/09/04 02:54:52 lFKkVhwX0
ドコモにしたい理由はいろいろありますが一つあげるならauにいい機種がないです。
両親はプラン自体は64ヶ月目なんですが
誰でも割に入ったのは途中からなので誰でも割は19ヶ月になります。
78:非通知さん
09/09/04 08:33:40 jqdlNN6o0
昨日MNPで脱庭してきました。
122ヶ月と短い間でしたが、いままでありがとう。
79:非通知さん
09/09/04 09:21:20 moggqSP8O
122ヶ月×8千円=97万6000円
80:非通知さん
09/09/04 09:22:59 /B9p89umO
ドコモは通話料金が青天井だから1ヶ月でいくな
81:非通知さん
09/09/04 09:26:56 Ne1HVzIDO
>>80
最近まで庭も通話料金青天井だったけど1ヶ月で100万近く行く様な事あったか?糞尿先生
82:非通知さん
09/09/04 09:36:20 rIQNzy/ji
>>80
マジレス来ると思わなかったでしょw茸社員にとってここは重要スレ、
なんでもいいからドコモ厨には適当にマンセーしておけばいいんだよ。
83:iPhone774G
09/09/04 09:46:18 jqdlNN6o0
>>79
平均15000円/月くらい使ってた。
84:非通知さん
09/09/04 09:53:24 Ne1HVzIDO
>>82
はいはい、テロフォンすごいね
テロフォンマンセー
URLリンク(www.mac4ever.com)
URLリンク(img.gizmodo.jp)
URLリンク(www.gizmodo.jp)
85:非通知さん
09/09/04 09:56:45 9MPxRLqLi
なんでもいいからドコモ厨には適当にマンセーしておけばいいんだよw
86:非通知さん
09/09/04 10:00:55 moggqSP8O
>>83
1万5千円×122ヶ月=183万円
ものすごい金額ですね
87:非通知さん
09/09/04 10:44:36 UeQkwpNN0
昨日、DoCoMoの友達も早速auに変えるって言ってたよ。
今はソフトバンクの友達を誘ってます。
88:非通知さん
09/09/04 10:46:04 /B9p89umO
偉い
89:非通知さん
09/09/04 10:52:50 31UTSg/0i
>>87
スレチw
俺も923SHのローン終了したら100パー庭持ちになりますがw
90:非通知さん
09/09/04 11:06:38 /B9p89umO
偉い人多い
91:非通知さん
09/09/04 11:27:14 heZ5kmXKO
>>89
携帯をローンで買うなんてアンタばかぁ?
92:非通知さん
09/09/04 11:32:09 F3VEs4j9O
またスレ違いの話題しか出来ない糞尿ID:/B9p89umOが来るようになったのかよ
通話通話って言ってるけど糞尿の明細なんて
通話料金・・・・・・・・52円
パケ定額適用分・・・9264822パケット
だろうに
93:非通知さん
09/09/04 13:02:50 Brzu41gOi
>>92
通話料wURLリンク(beebee2see.appspot.com)
94:非通知さん
09/09/04 13:55:04 moggqSP8O
意外にすくねえな
95:非通知さん
09/09/04 14:44:35 oQTtRYM4O
解約する意思が無い方や各社信者、工作員、末尾i、糞尿KCP+はスレ違いですので速やかにお帰りください。
煽り・荒らし・特定の人への粘着行為に対してはスルー・NG設定等で対処願います。
ここは相談スレです。雑談は控えめに。
96:非通知さん
09/09/04 17:33:32 2AdH9G/v0
>>93
ドコモユーザでその10~30倍ぐらいのを自慢してたやつはかなりいたぞ。
97:名無しの権兵衛さん
09/09/04 17:41:10 Q16sItp6P
>>87馬鹿か?
98:非通知さん
09/09/04 18:18:57 F3VEs4j9O
>>96
一時期あったパケット通信量を競うスレか
結局最大はどれ位だったんだろう・・ってここそういうスレじゃ無いから
99:非通知さん
09/09/04 19:32:16 vFTtCZIkO BE:496783692-2BP(104)
sssp://img.2ch.net/ico/2mona2.gif
>>87
Wi-FiWINとコンビニ弁当一個分我慢で携帯でニコニコできます
100:非通知さん
09/09/04 20:03:09 hnm3S2RN0
>>98
アイフォン3GSなら、1日で1億パケット使えるよ。
7.2Mエリア限定
101:非通知さん
09/09/04 21:21:45 i2az/2Pei
>>96
通話料の流れだから通話料の事だよね?
あたり前だろ通話定額ないんだからな。
102:名無しさん@ご利用は計画的に
09/09/05 02:16:51 AZY56WXN0
9月1日めでたく脱庭
103:非通知さん
09/09/05 12:05:58 Ex4tSnBw0
>>98
ドコモの3.6Mbps端末の頃で10億パケ越えまでは数人見たな。
今の7.2Mbps端末やWiFiだともっと行くだろうが、規制との兼ね合いも有るから
都市部ユーザーには記録更新は無理かもな。
どっちにしろ動画鑑賞じゃ10億以上は厳しいから単なるファイルダウンロードで
パケ数稼ぐことになるけど面白くない作業だよな。
>>102
おめ
104:非通知さん
09/09/05 17:16:52 fp7R8mA40
auが挽回するにはPalm preを出す以外にないよ。
それもiPhoneと同じ低額料金プランでね。
105:非通知さん
09/09/05 19:10:56 Ky9l/PxNO
>>104
んな無茶な
106:名無しさん@ご利用は計画的に
09/09/05 21:04:45 BGxw101qi
今日、久しぶりにau同士で通話したが、
通話音質が、かなりひどい事になってるな。
まるで柳沢慎吾のトランシーバのネタかと思ったよ。
全く何を言ってるのか聞き取れなかった。
107:非通知さん
09/09/05 21:16:30 RklI0kAQ0
自分も今日AUを解約してきた。
これでドコモのみになった。
108:非通知さん
09/09/05 22:17:45 IzOe4yGZi
俺は明日解約してくる
しかし、この2年間のauはクソだった。
109:107
09/09/05 22:40:02 RklI0kAQ0
>>108
どの辺がクソだった?
自分の場合はW54SAのモッサリだったけど。
110:非通知さん
09/09/05 23:41:01 IzOe4yGZi
>>109
AQUOSケータイのプチプチフリーズ
基盤2回交換したのに未だにフリーズするし、何より客センの対応に腹が立ったよ
10年使ったけど、今のauは本当に酷いと思うよ。
111:非通知さん
09/09/05 23:49:55 sBoyt+IKO
あほーんが言っても説得力ないな
112:非通知さん
09/09/05 23:54:55 j900+W36O
末尾がiとPは廃人
113:非通知さん
09/09/06 00:48:15 tE/LMygci
おまえら今のauと同じだなw
114:非通知さん
09/09/06 00:54:18 j2OZ3G82O
類は友を呼ぶってヤツか
115:非通知さん
09/09/06 08:33:41 /zf5TL600
またアンチがでっち上げのイメージ操作かw
ま、アンチが何を言おうが24時間通話定額はいいよなぁwww
116:携帯電話情報通知しません
09/09/06 09:00:54 神 QOAjSInlP
このスレだとアンチはauユーザーになるの分かっててレスするとはw
117:非通知さん
09/09/06 09:10:47 iIQ60EGyi
通話定額イイよマジで。
118:名無しさん@ご利用は計画的に
09/09/06 10:03:00 GhDoRp7m0
通話定額はいい。
auとiPhoneの二台持ちだが、
auの通話音質が悪すぎる。
119:非通知さん
09/09/06 10:18:51 +dBoLF8sO
>>118
auのケータイに来たメールは全てアイフォンに転送かい?
メール転送は無料なんだろ?
120:非通知さん
09/09/06 10:46:52 GhDoRp7m0
>>119
メール転送は無料だが、していない。
転送がどうかしたか?
121:非通知さん
09/09/06 10:57:28 kICTXcp5O
iPhoneとかヲタくせえんだよ
122:非通知さん
09/09/06 11:04:59 mYXNzA++0
通話定額はいい。
auとiPhoneの二台持ちだが、
iPhoneの接続が悪すぎる。
123:非通知さん
09/09/06 11:07:13 +dBoLF8sO
>>120
auにパケット代を払うのもったいねーだろ
メール転送させて通話のみで充分
パケットの2重投資はムダだよ。
124:非通知さん
09/09/06 11:25:59 +dBoLF8sO
2メガの動画メールだと受信出来ないからパソコンへ転送が無難かな
125:非通知さん
09/09/06 11:49:48 tLcPnKjd0
>>122
禿って20分で定期的に切断されるあれ?
分かります
24時間ていがくと聞いてアウにMNPします
126:非通知さん
09/09/06 12:47:20 CrQB31Pj0
さてと、飯も食ったしau解約してこよっと♪
127: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/06 12:55:23 P4wAUXEw0
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ. デブが飯なんて食ってんじゃねえよ
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
128:非通知さん
09/09/06 13:10:50 BgOnyZ6i0
さてと、飯も食ったし寝る前の21時から1時まで使えねえ禿解約してこよっと♪
129:名無しさん(新規)
09/09/06 13:16:56 LGoZ90q60
681 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 23:14:38 ID:4SVBFs/R0
先月ドコモにMNPしたけどまた戻ってきますた
やっぱ53Sはネ申やわ
130:非通知さん
09/09/06 16:19:49 CrQB31Pj0
さてと、au解約したし♪おやつ食べて昼寝しよっと♪
131: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/06 20:06:28 yFYWQGls0
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ. デブがおやつなんて食ってんじゃねえよ
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
132:非通知さん
09/09/06 22:25:57 BqveCLpv0
>>130-131
つい吹いたw
133:非通知さん
09/09/07 03:01:57 nFnQDSZGO
5.6年使って来たW31Tも、ついに…
充電器と電池を変えても、充電ランプが点いたり消えたり…
完全にダメになる前にと思い au店に行くと、旧い機種なので修理不可、
量販店に行くと、機種変更は一番安い物でも手数料込み約3万円…
結局、iPhone新規が一番安かったので、auにさようならしました
134:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/07 10:58:13 5eeedDJe0
>>133
iPhoneはMNPじゃないの?電話番号に拘りなければ、
フルサポ新規で買ってから旧機種解約でも
良いような気がするけど、まあ脱庭おめでとう。
135:非通知さん
09/09/07 12:27:20 LKB2Gkil0
つか昨日脱庭したんだけどさ
SIMカード入ったままなんだけどw
これって普通は回収される物じゃないの?
ま、ワンセグみれて嬉しいんだけど
136:名無しさん@涙目です。
09/09/07 12:30:37 qNJ5BPJc0
買い取りしてるだろ
137:非通知さん
09/09/07 12:36:34 LKB2Gkil0
えっ?
買取って?何?
何もしてないよー
誰割の満期だったから普通に0円解約だよ
138:非通知さん
09/09/07 15:34:46 +S+4GeDS0
せっかく通話定額になったっていうのに電話する友達も、彼女ものいないぼっちは気楽でいいねwww
いつでも簡単に何の躊躇いもなく解約できてwww
通話定額のauでヨカッタ♪(●^o^●)
まさかこんな日が来るとは♥
139:非通知さん
09/09/07 16:47:34 LKB2Gkil0
と
ニートが申しておりまする
( ´ノω`)
140:非通知さん
09/09/07 17:45:43 dujwlqfR0
通話定額って相手もauであることが条件だろ。
彼女がauである保証はどこにもないぞ。
141:非通知さん
09/09/07 17:59:35 zgnWVq3H0
と、友達も彼女もいないぼっちが申しております
カワイソ
142:非通知さん
09/09/07 18:13:24 JS3OXkfB0
禿よりauの新規激安機種探して980円無料通話25分の方が安いじゃん
ほとんど受けるだけの使い方なら余った無料通話分でメール代も払えるし
エリアの心配もほとんどしなくていいし保証もしっかりしてる
緊急地震速報も普通に付いてるしw
143:非通知さん
09/09/07 23:30:36 /75KIS0Ui
>>142
ロリコン茸信者マルチウザい。
144:非通知さん
09/09/09 01:58:59 Q7H+/+r60
auってほんとクソだなぁ~
端末もユーザーもw
解約解約♪
(。・ω・。)
145:非通知さん
09/09/09 03:16:13 OzveeBjeO
>>142
無料通話25分でDoCoMo・auを取るか、時間制限有りで無料通話のSB取るか
146:非通知さん
09/09/09 07:34:55 bC1mj4RvO
オレなら、自宅への通話が無料だと助かる
147:非通知さん
09/09/09 09:24:01 ArW8/WR20
>>144ってほんとクソだなぁ~
お頭も容姿も考え方もw
禿なんて解約解約♪
(。・ω・。)
148:非通知さん
09/09/09 13:05:20 Q7H+/+r60
今のauってツ~カ~そっくりw
390円?
貧乏w貧乏w
即解約♪
(。・ω・。)
149:名無しさん@ピンキー
09/09/09 13:39:17 5VbX+ZP/0
>>148
料金云々よりも糞端末しかない時点で終わってる>au
150:非通知さん
09/09/09 14:30:55 6EhmjjUY0
それにしても24時間通話定額は(・∀・)Good!
MNPするっきゃない
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 14:41:03 DcUCpYCr0
俺の場合糞端末しか出さないAUにうんざりしてiPhoneにMNPする事にしたが、
24時間指定定額はGoodなので、嫁にはそのままAUにさせて、通話は嫁の携帯とiPhoneで相手によって使い分ける事にした。
152:非通知さん
09/09/09 15:06:58 0t33zIkzO
なんだ ただの気持ち悪いヲタか
153: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/09 15:48:33 9pGxRBZL0
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんかキモイ変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ. 携帯しか楽しみが無いんだからほっとけよw
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
154:非通知さん
09/09/09 15:52:57 85Uu48XU0
>>148
人のこと貧乏なんて言えるほどお前家そんなに金持ちじゃないじゃんwwwww
まさかドコモを使うと金持ちとか禿を使うと貧乏とかあるのかwwww
ばっかみたいだな'`,、('∀`) '`,、
155:非通知さん
09/09/09 16:39:01 8kR1HO/h0
ソフトバンクとディズニー・モバイル、8月末にメール不具合
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
ソフトバンクモバイル プレスリリース
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
ディズニー・モバイル ニュースリリース
URLリンク(disneymobile.jp)
ソフトバンクモバイルとディズニー・モバイルは、8月28日10時20分~31日3時58分に
関西や北陸など一部エリアにいたユーザーの携帯電話で、送信メールの送信元アド
レスが第三者のデータとして表示されるなどの障害が発生していたことを明らかにした。
今回明らかにされた事象は、あるユーザーから送られたメールが他人のメールアドレス
電話番号で受信側の携帯電話で表示されたり、他人宛メールを受信したりするというもの。
他キャリアのユーザーとやり取りしたメールも含まれている。
たとえばソフトバンクユーザーのAさんからNTTドコモユーザーのBさんにメールを送信した
際、当該事象が発生すると、他人(Cさん)の電話番号・メールアドレスとしてBさんに届いたことになる。
こえぇぇぇぇ
156:非通知さん
09/09/09 16:57:15 fD3tW8hB0
俺の人生どうやら負組に属するらしい
負けを認めて12年使ってたDocomoからauに都落ちすることにしたわい
さらばDocomo・・・
157:非通知さん
09/09/09 17:06:15 yymAA7780
ここでiidaにすべきだろ、あんた・・・
158:非通知さん
09/09/09 18:53:49 RgyeC2+u0
auにしたら都落ちとかdocomoにしたら廃人とかsoftbankにしたら禿るとかバカかと
トヨタの億打さんはじめ皆auだよ
159:非通知さん
09/09/09 19:07:02 fAM6Gh+80
へ~・・・あの奥田さんも負け組だったのか
勇気もらいました
160:名無しさん@入浴中
09/09/09 19:19:17 SsIDqbPe0
tu-ka auはトヨタ系列では?
161:非通知さん
09/09/09 19:56:37 CjS/X5bBi
TOYOTAが筆頭株主
162:非通知さん
09/09/09 19:59:02 LFXWNfHrO
auの筆頭株主は京セラ
その次がトヨタ
系列とか無知過ぎる
163:非通知さん
09/09/09 21:03:21 C5w8GfJS0
都落ちとか馬鹿過ぎる
164:Socket774
09/09/09 22:17:53 tNI7H+WU0
AUの新機種というかロボットというか、ああいうのを作り始めるのは企業としてやばいんじゃないか?
迷走し始めた企業がやることだと思うんだが・・・
165:非通知さん
09/09/09 22:41:04 AlR+X1L20
Rolly思い出した
166:非通知さん
09/09/09 22:43:46 SsIDqbPe0
>>162
俺が無知だったが
京セラだったのかぁ
あの携帯みてると…
JRは関係ない?何番?
167:非通知さん
09/09/09 23:03:22 nL0AdpA70
auとドコモはネット繋がるのどっちが早い?
168:非通知さん
09/09/09 23:46:49 HMc3KRS3O
断然、auですね。
169:非通知さん
09/09/10 00:13:52 LSLxk2CPi
うそこけw
ezwebはまじで繋がらない。
170:非通知さん
09/09/10 02:13:31 dLv743Qv0
>>168
信者死ね
171:名無しさん@ご利用は計画的に
09/09/10 10:46:07 Fc/5UEtui
マジでドコモよりauの方が快適だと思うんだが?
そんな俺はiPhone。
172:非通知さん
09/09/10 11:25:01 4W4iNd4f0
iPhoneショック!?
iPhoneが企業のクラウド化を加速する
iPhoneを採用した企業の社員からは,モチベーションが高まったという声や,
ワークライフバランスが向上したという感想が出始めている。
日本にも早い時期に1000台の大規模導入の事例あり
iPhoneは米国で企業向け携帯電話端末として普及し始めているが,
非常に早い時期に日本で1000台規模のiPhoneを導入した企業がある。
それは,コンサルティング会社のベリングポイント社(現在はプライスウォーターハウスクーパースジャパン,PwC Japanに社名変更)で,
2008年9月に全社員用に1000台のiPhoneを導入した。
米国のニューヨークタイムズ紙も,iPhoneの開発途上時のテストに参加していなかった企業としては
世界初の大型導入事例となったと取り上げ,そのニュースにベリングポイント社自身も驚いた。
全社員をFOMA端末からナンバーポータビリティを使ってiPhoneへ全面移行。
業務効率化だけでなく社員同士のコミュニケーションやワークライフバランスにも変化が表れてきたという。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
173:非通知さん
09/09/10 11:27:06 IlNct5acO
ezwebは普通は繋がるがたまにあり得ない位繋がらない日がある
繋がるかどうかはどうでもいいが1.5MBまでしかDLできない&アプリの1日の通信制限が3Mってのが痛い。
ポイントが勿体無いので使えるなら修理にポイント使ってdocomoの機種でも探そうと思う
174:非通知さん
09/09/10 11:34:52 9WqW57cTO
うそこけw
ブラウザの速度はDoCoMoよりauのほうがかなり速いだろ
175:非通知さん
09/09/10 12:01:51 OC57/5Zci
>>173
庭とiPhoneが一番快適。
176:非通知さん
09/09/10 12:48:33 EoQhGOG4i
>>174
iPhoneと比べたら、どんぐりの背比べだよ。
177:非通知さん
09/09/10 14:27:45 Ymw/kkmK0
3キャリア使ってるが繋がり具合だけならSB>au>do
178:非通知さん
09/09/10 15:43:06 ErgXEsMv0
auは、YouTubeの動画が見れんもんなぁ。
179:非通知さん
09/09/10 15:50:29 ihsC6ShEO
通話定額があるからiPhoneと二台持ちすりゃいい
ドコモはメリットない
180:非通知さん
09/09/10 16:12:41 nDoc7Ya1O
携帯料金を月1万以内に抑えたい奴
メイン docomo
サブ 禿(8円携帯)
携帯料金なんか気にしない奴
メイン docomo
サブ 禿(iPhone)
インフラを考えると禿はメインで使えない
でもサブとして利用価値はある
au?
利用価値はほぼ皆無です
ちなみに24時間無料とはいえたった3件で390円も搾取する指定通話定額を喜んでるau信者って情報弱者だろ
賢い連中はとっくの昔から仲間内で禿の8円回線を持ち連絡を取り合ってる
auのメリットは留守電とキャッチが無料以外ありません
181:非通知さん
09/09/10 16:25:54 3o1w5LDpi
>>180
>au?
>利用価値はほぼ皆無です
>ちなみに24時間無料とはいえたった3件で390円も搾取する指定通話定額を喜んでるau信者って情報弱者だろ
>賢い連中はとっくの昔から仲間内で禿の8円回線を持ち連絡を取り合ってる
>auのメリットは留守電とキャッチが無料以外ありません
夜の9時から1時はauの勝ち
182:非通知さん
09/09/10 16:38:57 ihsC6ShEO
明らかに苦しいなドコモヲタ。iPhone持つならドコモなんて全く必要ないが、auの通話定額は必要
183:非通知さん
09/09/10 16:44:53 nDoc7Ya1O
>>181
1時~21時はauの惨敗と公言してるようなものだよ
でも勝った負けたみたいな二次元的な表現は止めようぜ
au信者の知能の低さを露呈してるだけじゃん
ちなみに21時~1時も8円携帯を二台購入して彼女に渡してる奴もいるだろ
もちろんそういう奴はスパボ一括新規0円で購入してるだろうから新規手数料+26ヶ月の利用料金が大体3500円前後~4000円だよ
そうじゃない奴もメインで使用してるdocomoの無料通話分やメールで21時~1時は充分まかなえる
要するにauを使うメリット無いんだよ
au信者には辛いだろうけどこれが現実です
184:非通知さん
09/09/10 16:57:25 ihsC6ShEO
いや どうがんばってもやはりドコモにだけメリットがない。
通話にもウェブにもメリットがない。iPhoneとauが正しい形
185:非通知さん
09/09/10 17:03:09 9jhGQJjmO
i-phoneて良いと思うが、SoftBankだしエリアがビミョーで要らないな
ハイスピードエリアもすごく狭いし
iPod-touchで良いや
auの通話定額は泣く泣く出してきてる感があり、そのせいかwebのつながりの悪さ、通話品質の悪さは放ったらかしになってるね
186:非通知さん
09/09/10 17:06:02 ihsC6ShEO
ウェブはiPhoneが一番速いし快適。ドコモにメリットは全くない
905iから何もしなかったツケ
187:非通知さん
09/09/10 17:06:26 nDoc7Ya1O
>>182
確かにiPhoneで通信は楽しめるだろ
でも禿の脆弱なインフラを考えるとメインとしては使えない
定期的に起こる大規模通信障害は禿の専売特許だよ
昨日も8月末に一部の西日本地域で宛先にメールが届かず赤の他人にメールが届くという大失態を発表したばかりじゃん
auはauで相変わらず通信規制だらけ(アプリは1日3MB超で強制終了、ダウンロードはたった1.5MB、月300万パケット超で通信速度規制など)で利用価値無し
au信者は携帯でYouTubeなど閲覧するなよ。PC使えよが口癖
そうPC持ちにはiPhoneの利用価値は半減
しかしiPhoneはPCがあって性能をフルに活かす
要するに行き着く先は
メイン docomo
サブ 禿(8円回線)
自宅にPC持ち
これが賢い組み合わせなんだよ
188:非通知さん
09/09/10 17:06:43 9WREZF0A0
>>183
>二次元的
なにこれ?
二値的ならまだ分からんでもないが。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:12:22 7t+qcYWk0
AUは指定通話定額のためだけに持っておく価値がある。
シンプルプランで最安値機種一括購入して家族割&指定通話定額、一切パケット通信しないでトランシーバー状態!
通信ではiPhoneの併用が最強だと思う。ソフトバンクへの通話はiPhoneね!
190:非通知さん
09/09/10 17:12:50 9Uuf7JF0i
>>187
iPhoneの障害発生率はゼロ
191:非通知さん
09/09/10 17:13:57 Gyw4ToWS0
KDDIにはiidaがあるじゃないかw
192:非通知さん
09/09/10 17:14:35 9Uuf7JF0i
>>184
禿しく同意
193:非通知さん
09/09/10 17:14:43 GafwFL2NO
>>183
ソフトバンクじゃ電波悪いしわざわざそんなリスク犯して2台持つ必要もなくなるから
素直にauでいいと思うけど
194:非通知さん
09/09/10 17:15:53 /AtcNeBdO
漏れは禿電白プラン使いだがauの指定通話定額は良いと思うよ。
195:非通知さん
09/09/10 17:16:36 k0QZJkIv0
さっきEZWEBからMNP予約したんだけどいつくらいに予約取れるの?
196:非通知さん
09/09/10 17:18:26 Gyw4ToWS0
>>190
iPhoneはソフトバンク携帯とは別のインフラを持ってるんだね。すごいね。
197:非通知さん
09/09/10 17:18:56 nDoc7Ya1O
au信者がサブでiPhoneを薦める理由はわかる
だってauは通信が糞だもんな
でもiPhoneの維持費は月に最低でも5000円近くかかるんだよ
たった3件の指定通話定額で舞い上がってるau信者がサブのiPhoneで月5000円近く払えるのか?
それならdocomoと8円回線の組み合わせが一番合理的なのは明らかじゃん
本当にau信者って頭が弱いな
198:非通知さん
09/09/10 17:21:15 9WREZF0A0
>>186
905以降にこのスレの解約ラッシュが始まったことを忘れるな。
それまではまだネタスレで済んでいたがそうではなくなっただろ。
去年の冬機種以降多くの機種がHSDPA 7.2しているということだけでも大ニュースだと思うけどな。
ソフトバンクは一握りだけしか対応して無いんだから。
199:非通知さん
09/09/10 17:24:36 9WREZF0A0
>>190
iPhoneヲタの障害発生率は高い
200:非通知さん
09/09/10 17:26:32 ihsC6ShEO
ドコモは通話定額ないじゃん(苦笑)
なおかつウェブもiPhoneと比べるとはるかにゴミクズだしメリット無いよ
201:非通知さん
09/09/10 17:32:01 nDoc7Ya1O
au信者の頭が弱いのは残念ながら事実だがauは嫌いではないんだよな
ただ己をわきまえず無知なのに粋がるau信者がウザいんだよ
auユーザーは普通に通話とメールが出来たら充分
ハイスペ端末には興味は無いし逆にロースペを愛してるくらい謙虚な気持ちじゃないとダメ
欠陥プランの指定通話定額の必要以上に持ち上げようと背伸びするから論破される
そしてau信者発狂
これの繰り返しじゃん
もう一度言うぞ
auユーザーなら謙虚に生きろ
202:非通知さん
09/09/10 17:39:51 U+d2f4u/O
>>198
その頃からたまに覗いてるが大半のレスがアンチauだったがな。6月7日しかり。
203:非通知さん
09/09/10 17:41:05 7t+qcYWk0
>>197
月5000円くらい払えるだろ・・・普通に働いてたら。
快適に通信できて、無制限に心置きなく通話できる最も安い方法が
AUで指定通話定額とiPhoneのソフトバンク同士1時~9時無料&パケ定額なんだよ。
これだけでかなりのところに無料で通話ができる。
204:非通知さん
09/09/10 17:48:35 nDoc7Ya1O
>>200
お前さっきから散々auとiPhoneの組み合わせを薦めてるが頭大丈夫か?
まずauは通信が糞だからau一台持ちは厳しいと認めた上でiPhoneを組み合わせてるんだな
でもiPhoneも所詮禿のインフラだよ
iPhone一台で通信をまかなうのは危機管理が欠落してると言わざるを得ない
じゃあauでメールもしようとなると月1万円以上の維持費が掛かる
だから行き着く先は
メイン docomo
サブ 禿(8円回線)
が最良の選択と言ってるんだよ
理解出来たかな?
205:非通知さん
09/09/10 17:49:02 /AtcNeBdO
>>201
漏れは禿電使いだが
おまえマジキモいわw
206:非通知さん
09/09/10 17:50:16 ihsC6ShEO
ドコモも通話定額開始したら三台持ちするだけの話よのぅ。我々は合理的なのだ
ただ 現状ではドコモが役立たず
207:非通知さん
09/09/10 17:52:08 9WREZF0A0
>>202
そういう時期も無いとは言わんが、結局は解約したい人が集まって解約に生かしていた事実は確かにある。
魔法の一日もそこで出てきた情報でその後も生かされているだろう。
アンチがいようが本来のターゲット層に実際役に立っているのも事実であったことを忘れてはいけないな。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:52:44 7t+qcYWk0
>>204
AUでメール?1万もかからんでしょ。
使わなけりゃW定額スーパーライトで490円だし。
209:非通知さん
09/09/10 17:55:30 CLc4MXCg0
>>197
キミはケータイで書き込んでいるが、パケ・ホーダイWがいくらか知っているよね?
4410円とiモード使用料315円かかるぞ
フルブラウザなら5985円とiモード使用料315円
アイフォンはな、フルブラウザで4410円が定額上限なんだぞ
210:非通知さん
09/09/10 17:58:02 9WREZF0A0
>>209
禿が問題に上がっているのは値段ではなく回線だろ。
突っ込みどころがおかしい。
211:非通知さん
09/09/10 17:59:02 nDoc7Ya1O
>>205
禿電使いなのに末尾iじゃないな
お前携帯からのレスじゃん
もしかして禿のガラケー使いなのか?
御愁傷様です
禿は8円携帯かiPhoneしか利用価値が無いと義務教育を終えている人間ならわかることだろ
もしくは2ちゃんに多数生息してるdocomo憎しのau信者がau使いだとバレるのが恥ずかしい為にあえて禿ユーザーになりすますアホな輩じゃないよな?
いずれにせよお前惨めだな
212:非通知さん
09/09/10 18:04:05 iuING6l4i
>>210
iPhone障害発生率はゼロ
213:非通知さん
09/09/10 18:14:27 nDoc7Ya1O
>>209
だからiPhoneはサブ機として認めてるだろ
>>180を読め
ただau信者が指定通話定額はあってもau一台持ちだと通信が糞の為にauは使えない
だからau+iPhoneの二台持ちを持ち上げ始めた為にアホなau信者を諭してるだけ
二台持ちなら料金やインフラなどを考慮すると行き着く先は
メイン docomo
サブ 禿(8円回線)
214:非通知さん
09/09/10 18:16:30 iuING6l4i
>>213
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
215:非通知さん
09/09/10 18:19:18 iuING6l4i
>>213
一方iPhoneときたら障害発生率はゼロURLリンク(beebee2see.appspot.com)
茸は通話定額無いは10Mダウンロード規制w
庭禿快適。
216:非通知さん
09/09/10 19:05:15 /AtcNeBdO
>>211
おまえマジでヘンだから病院行ったほうがいいよ。
217:非通知さん
09/09/10 19:17:34 nDoc7Ya1O
>>216
あっ、ごめん
言っちゃいけない事だった?
よっぽど悔しかったんだね
でも8円携帯とiPhone以外の禿電使いって典型的な情報弱者じゃん
今度から君みたいな無知な輩は赤っ恥をかくだけだから二度と粋がらない方がいいよ
218:非通知さん
09/09/10 21:02:26 ZSw3XFhTO
auやめたい奴のスレになんでアンチauが延々貼りついているのだろう
219:774RR
09/09/10 21:13:21 8ONyNex30
>>218
au擁護派がここにいるのもおかしいと思うが
220:非通知さん
09/09/10 21:32:41 HDOGzZ8h0
>219
いや、そうとも言えないよ。
何故なら、リアルあう使いが「このままau使っていて良いのだろうか?」と
自問自答をする意味があるから。
その答えを見つける為に覗いているかも知れないし。
221:非通知さん
09/09/10 22:39:12 wk9M9O5eO
庭を解約したい人のスレだから、庭使いの人が来るンジャネ
222:非通知さん
09/09/10 22:53:09 51DZ1tVe0
解約する意思が無い方や各社信者、工作員、
末 尾 i
糞 尿 K C P +
はスレ違いですので速やかにお帰りください。
煽り・荒らし・特定の人への粘着行為に対してはスルー・NG設定等で対処願います。
ここは相談スレです。雑談は控えめに。
223:非通知さん
09/09/11 00:16:16 F034qYmkO
荒らしなのはドコモヲタだけだろ
224:非通知さん
09/09/11 00:18:58 QdACvZA50
よ!
北見の田舎モン
糞尿KCP+
ここはおまいが来る所じゃないよ
ムダな工作活動やめな
225:非通知さん
09/09/11 00:48:08 sGPfzZ63O
>>223
これはこれはau狂信者の糞尿先生じゃないですか
先生はauの布教活動をしてるつもりですか?
でも先生のレスは明らかにauを貶めてますよ
現に2ちゃんに常駐してるauユーザーから総スカンじゃないですか
もう先生は潮時ですよ
226:非通知さん
09/09/11 01:02:11 pMKdPtmRO
×荒らしなのはドコモヲタだけだろ
×荒らしなのはあうヲタだけだろ
○荒らしなのはau狂信者糞尿KCP+(ID:F034qYmkO)だけだろ
他キャリアスレにまで顔出してはある事ない事吹聴して乏し回り
解約検討スレにまで来て必死に引き止め工作を行うような糞尿の来る場所じゃないよここは
スレ違いのレスしてまで引き止め工作とか必死過ぎる
227:非通知さん
09/09/11 01:04:40 dEM4Nte40
URLリンク(news.goo.ne.jp)
<ソフトバンク>携帯のメール誤送信
2009年9月10日(木)13:00
ソフトバンクモバイルは9日、8月28日午前10時20分~31日午前3時58分の間、
西日本地域で使われていた携帯電話3902回線でメールが本来のあて先とは別の携帯電話に
届くなどの通信事故が発生したと発表した。
大阪市内のメールサーバーの設備の故障が原因で、送信先とメールの本文は正しいものの送信元の
電話番号やメールアドレスが別人のものに入れ替わって届いたケースもあった。
契約者の指摘で気づいた。同社は誤送信されたメールのデータ通信料を無料にする。
同社は「メールの内容が悪用されたという報告は今のところない」と話している。
無料にするとかしないの問題じゃないだろ?
228:非通知さん
09/09/11 01:13:54 mHKpGKRG0
>>190
嘘ばっかりw
229:非通知さん
09/09/11 01:48:11 FNXeXxKZO
脱庭茸回帰!
のはずだったがお目当ての機種在庫切れ取寄せで来週火曜まで庭延命でやんのw
帰り道中央線内ラッシュ時繋がらない祭で4年使ったが今日ほど庭怨んだことなかったわw
230:非通知さん
09/09/11 02:13:45 EY6IUFFwO
auしか使ったことないから他社がどうかわからないけど
今のauは軒並糞みたいな端末しかないデザインイマイチ、無駄な機能搭載、あとKCP+?が糞すぎてレスポンスが最悪
今使ってるW51SAがすごくいい端末なんでこれがダメになったら他に変える
231:非通知さん
09/09/11 03:26:44 F034qYmkO
W51SAつかってるような奴がデザインについて語ってんじゃねえよバカかてめえわ
232:非通知さん
09/09/11 03:50:37 kCuZyPD6O
本当にそう思うわ
W51SAキチガイって、白痴の極みでしょw
233:非通知さん
09/09/11 04:42:01 nrZIXyW4O
>>231
お前が言うな
234:枯れた名無しの水平思考
09/09/11 08:26:02 MeuUe/yw0
>>230
auは糞端末ばかりなのには同意だが…
W51SAかよw
早く糞端末捨てて脱庭した方がいいぞ
auが良かった時代なんて2x~4x時代だわ
235:非通知さん
09/09/11 15:14:50 lZyxvcBR0
へたこいたー(TT)
今日になって、auの1000円無料通話が無期限くりこしに
きずいたー
auの無料通話をてっきり、無制限くりこしって
思って、契約したのに上限以上の繰越が出来ないなら
ドコモでもソフバンでもよかったー、ショックー
236:白ロムさん
09/09/11 15:28:53 hMHfuuG10
>>235
にほんg(ry
237:非通知さん
09/09/11 16:38:21 lZyxvcBR0
↑これ何言ってるの?
238:非通知さん
09/09/11 16:40:23 F034qYmkO
にほng(ry
239:非通知さん
09/09/11 18:09:03 sGPfzZ63O
無料通話の繰り越しはauの方が良心的
例えばauでプランをSSにすると最大で5250円まで無料通話を溜めれる
ドコモで同じSSプランだと2ヶ月分(2100円)しか溜めれない
ドコモは3ヶ月目からは分け合いになるがこれにもカラクリがある
例えば3ヶ月前に無料通話が500円余っていたら500円分け合えると思ってる奴が多い
でも実際は3ヶ月前の無料通話分から消化される為に2ヶ月の間に500円分の無料通話を使うと分け合いは0円
240:非通知さん
09/09/11 18:14:20 gWcV2VWx0
>>235
結局はどこでも同じことなんだけど、縛りが期限と金額と違うので自分的に使いやすいのを選べばいい。
繰越ルールにも違いが有るのでそれに合った使い方をしないと無駄が出るから気をつけて。
>>239
家族割では繰越部隊と消費部隊に分けることが多いからそんなに青筋立てるほどのことでもないと思うが。
ちゃんと読めば理解できるし、俺は読まなくても常識的に理解できたぞ。
逆に新しい分から消費されたら怒り心頭だ。
241:非通知さん
09/09/11 22:02:47 WblizD9D0
脱庭記念パピコ。
242:非通知さん
09/09/11 22:45:41 rnnzZl050
>>239
3カ月目で消化できれば無駄にはなってないな。。
それでも余ってしまい他の家族も超過が無ければ捨てることになるが、
超過が無いって事はそもそも分け合いも不要だって事だ。
243:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/12 00:01:26 m9VKIGem0
5年弱auを利用してきましたが、個人向けスマートフォンの端末が当面出そうに無いので
不本意ながら解約しました。auのみなさん、お世話になりました。お元気で。
244:非通知さん
09/09/12 00:57:35 1X5lfPU40
取り立てて不満も無かったけどdocomoにMNPしてみた
docomoのが端末の選択肢が多いのとMNP新規0円だったから
245:非通知さん
09/09/12 07:56:04 /tgqByUoO
auの場合MNPなんぞせんでもタダなのにな
ドコモなんてN厨P厨F厨しか使う意味がない
246:非通知さん
09/09/12 08:09:57 9FhnRaF60
>>239
そう思うならどうぞauを使い続けて下さい。
そのかわりauのパケ代課金は信頼性ないよ。
3月の誤課金問題知らないの?
247:非通知さん
09/09/12 08:53:41 l11GWLWfO
請求書にWINミドルで毎月20万円以上書いてあるんだが、
これは何パケ使っているのかな?
248:非通知さん
09/09/12 09:05:58 pxq+9oD5O
実家と第二の仕事場が圏外で、何とかならんかと聞いたけど来年検討してみるとだけ。
今住んでる所はauのアンテナあってドコモが弱いんだけど上記はバッチリなんでドコモに行きます。
もう少しで10年以上付き合ったauとお別れです。
249:非通知さん
09/09/12 10:27:10 Y7FT2/5ii
庭茸禿解約スレみてるとさ、しばらく前から純増や転入は茸の圧勝なんだがなんで茸は転出キャリアなん?
250:非通知さん
09/09/12 10:44:07 IbLj5MbkO
俺は10年使い続けて来たDoCoMoをやめまーす。
通話定額最高だよ!
251:非通知さん
09/09/12 10:48:00 BGvv1ooj0
>>246
お前は何か勘違いをしている。
>>249
マルチのふりしてage/sageを巧妙に活用してるな。
腹の中の悪意がひしひしと伝わってくる。
さすが末尾iは違う。
252:非通知さん
09/09/12 13:24:03 ljda0jE9O
>>249
選挙の結果を見てみろ
2chはもはや世間とは乖離してるんだよ
253:非通知さん
09/09/12 21:13:32 mvRLCuor0
今こそ、チェンジ!
254:禁断の名無しさん
09/09/12 22:12:20 QzV+VAqG0
政治で言えば
自民党=ドコモ
民主党=あう
だな、数ヵ月後のミンスは今のあうと同じ状態になるだろ
255:非通知さん
09/09/13 02:07:28 po9dj7d00
>>254
一年後の参議院戦がちょっと楽しみになった。
256:非通知さん
09/09/13 04:39:57 WH0hrwh50
ドコモがさんざん悲惨な目にあったみたいに言うなw
257:非通知さん
09/09/13 05:22:26 q0cyJUqdO
>>239
「繰り越し」古い(二ヶ月前の)無料通信から先に消費されるのは当然では?
1回線しか持って無い場合は二ヶ月繰り越した後は棄てるしか無いし
複数回線の場合、二ヶ月繰り越して分け合う時に2回線目が無料通信を越えて無ければ結局は棄てるしかない
コレが不便に感じるのは親の無料通信をアテにしてる子供くらいじゃ無い?
もちろん長期で無料通信が貯められるauの便利さも感じるけど
まぁSSなら二ヶ月でも十分だと思う
258:非通知さん
09/09/13 05:47:00 x6M6yEis0
毒茸ヲタが必死に集まってるスレと聞いて
259:非通知さん
09/09/13 06:02:23 OSBDXNCEO
そりゃ必死になるわ。なんせKDDI相手だからな
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/13 08:43:14 1EcUEuaA0
相手はKDDIじゃなくてあうオタだけどな
261:神も仏も名無しさん
09/09/14 03:29:44 s6KWkyDJ0
>>66
しっかり次月に追加請求すると書いてあるが。
本来なら反省の意味をこめて、過不足どちらだったにせよ恐怖に対する
割引を行わなければならないはず。
262:Trader@Live!
09/09/14 11:02:35 q8KXAaz40
>>258
井の中の蛙、大海を知らず。
俺も元庭ヲタだったが茸に変えて正解だったわw
なんという快適さ。
KCP+の呪いが解けたw
おまいもこっちの水飲んでみ?態度豹変間違いなしだからなw
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 17:18:19 ewXh06MM0
嫁含め家族全員庭の中だったけど・・・ついに俺だけ禿げました!!
念願のiPhone最高です!!
264:非通知さん
09/09/14 17:34:58 uneEjEan0
脱庭して半島上陸か…
265:非通知さん
09/09/14 17:42:00 yfgdb4aZO
俺も快適なのがいい!
iPhoneしか選択肢がないな・・・
266:非通知さん
09/09/14 17:49:12 ewXh06MM0
>>265
通話ほとんどしない、通信メインなら確実にiPhone3GSお勧めです。
マジ快適ですよ!BBモバイルの無線つなぎ放題も案外使えるし、
他フリースポットとかも増えてますし、とにかく快適です。
267:白ロムさん
09/09/14 17:55:48 A7bg2Yur0
半島に移った者だけど地方はダメだね…
早くエリア拡大しろよksg
よかったことなんてモバイルからならヤフオクで5000円以上入札出来ますんってことぐらい(汁
まぁ端末も気に入ったのあったけど……
268:非通知さん
09/09/14 18:02:58 VlR38bDp0
>>267
地方とは何県を言うんだい?
269:非通知さん
09/09/14 18:03:02 Ek89oginO
>>262
うわー胡散臭い奴w
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 18:22:26 KQzANP0Di
俺は鳥取県だけど普通に使えてるよ。
271:非通知さん
09/09/14 18:31:50 VlR38bDp0
半島に渡った地方とは、
日本海側の言い方かもな
272:非通知さん
09/09/14 19:01:06 1fut1n7+O
日本海側って陰湿でネクラなイメージ
そして陽気で自己中な俺は太平洋側
273:非通知さん
09/09/14 19:11:54 zfe60ze+O
>>272
昔から
日本海側を裏日本
太平洋側を表日本
と呼ぶからな
274:非通知さん
09/09/14 19:12:28 az3v39xbO
兄が豚箱にいるので解約したいのですが、ショップに行ったら手続き中とか言われ暗証番号がないと何もできない。しかも本人も暗証番号も何の手続きなのかも覚えていないらしい。何か解約する方法はありませんか。ちなみに、ソフトバンクは委任状だけで解約できた。
275:非通知さん
09/09/14 19:35:44 9Yu1xDST0
>>274
本人が国の許可が無いと豚箱から出られないので豚箱へ解約手続きに来てくれとごり押しすればいいと思うよ
276:愛と死の名無しさん
09/09/14 20:07:25 skZPJoTCP
近所のauショップのムーディーズ専属だった元有名AV女優の芸名と名字が
一緒の受付嬢がキモイ。
まず顔が怖い。
お面みたい。とにかくアルカイックスマイルで口角をあげてずっとそのまま。
目が笑ってない上に目線を合わせてるようで絶対合わせない。
客の眉間のあたりをずっと見てる。
まるで銀行ATMの案内嬢のドット絵みたい。
キモくて自分は嬢と目が合わせられなくて目が泳いでるのに、
逆に良い方に勘違いしてるのはわかったw
別に顔のつくりも綺麗じゃないよ、化粧はケバイし、ただ気持ち悪い。
この人ロボットじゃないの?感情あるの?人間なのか?って感じ。
安いプランないか?解約したらどのくらいするのか?って聞いただけなんだが、
「解約料はいくらかかります。転出料金もかかります。あれはできません。
これもできません。ポイントは一切つきません」
ってアルカイックスマイルでただ繰り返すだけだった。
聞いても全く同じこと繰り返すんだぜ。
今まであった中で最高に気持ち悪い店員だった。
277:非通知さん
09/09/14 20:07:30 MZPsx4J3O
>>273
放送禁止用語だけどな
278:非通知さん
09/09/14 20:11:34 MZPsx4J3O
>>276
つ鏡
279:非通知さん
09/09/14 20:14:18 skZPJoTCP
>>278
自分はロボットじゃないんでね
280:非通知さん
09/09/15 18:20:14 +2P4x8Ar0
>>279
相手もロボットじゃないだろ。
281:非通知さん
09/09/15 22:13:38 Sff6Vy3f0
※毎月1日はダブル定額等の費用(その月)がかからずに解約できる魔法の日。
1日に解約したが、定額含めみな取られた。
ショップのお姉さんに1日に解約するとかからないのじゃないんですか?
と聞いたらそんな解約の仕方はないですよ。どこで聞きましたか?って言われた。
で、仕方なく払った・・・・。
282:非通知さん
09/09/15 22:25:35 OnEpnBYF0
かからない。当月分はね。当月分をまるごと取られてるなら返してもらいなさい。
でも、それよりその場で払うことがまずありえないんだけど、よほどいつも滞納しまくりなのか。
283:非通知さん
09/09/15 22:51:47 Sff6Vy3f0
引き落としなので、払うことになったの間違いでした。
きっぱりと言われたので、払い戻しは無理っぽいな・・・・。
284:非通知さん
09/09/16 05:58:40 TdwnpK0uO
解約の際、ポイントはフルサポの解除料にあてられるのでしょうか?
ポイントが16000位あって、フルサポの終了が3月です。
次の会社はどこか決めてませんが、新規です。
なるべく手数料が安く済む方法をどなたか教えて下さい。
285:病弱名無しさん
09/09/16 06:56:47 EsPGd0TAP
>>280
マニュアルを人の眉間をタダ見ながら読み上げる女なんて
ロボットみたいなもんだろ。
やられてみろよ、気持ち悪いぞ。
286:非通知さん
09/09/16 07:11:02 0QGVDul2O
>>283
ショップのバカ姉ちゃんが理解してないだけの気がする
魔法の1日って言うのは、auの課金システムの仕様だから
システムが変わらない限り今まで通りだと思う
287:非通知さん
09/09/16 09:44:22 TudyKXjE0
>>284
オレのは1月で今ポイントが7千あるんだが、今シンプルにするか、
2月に機種変更に使うか悩んでいる。
288:非通知さん
09/09/16 12:10:01 XpoJ/ap60
>>284
ポイントはフルサポ解除料に自動適用。
誰でも割の期間がどうなってるかにもよるが、どうしても今すぐ解約したい訳じゃなければ
満期まで待って機種変即転売→即MNPが最強。うまくいけばポイントの現金化どころか儲かる。
289:非通知さん
09/09/16 15:49:57 FkZlOargO
>>288
機種変した時点で1ヶ月目に誰割更新されちゃうじゃん
誰割がつなかい店なんて見たことないわ
290:非通知さん
09/09/16 15:54:58 lVRg2Gne0
>>289
pardon me?
291:非通知さん
09/09/16 17:58:39 H4WlnLVwO
MMP予約してきたー。
今からMNPは時間的に大丈夫なんだろか?
292:非通知さん
09/09/16 18:39:14 zC1yqMrUO
店員様「めんどくせーなー。あ?auからMNP?けっ、乞食が」
293:非通知さん
09/09/16 21:11:19 LG1JlpdF0
MNP利用状況(差し引き 8月末)
NTTドコモ -9800
au 8000
ソフトバンクモバイル 2000
イー・モバイル -200
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
294:愛と死の名無しさん
09/09/16 21:18:39 EsPGd0TAP
もう少しでFOしたい男が数人いるから、もうちょっと契約しとこw
295:iPhone774G
09/09/16 22:29:33 9D+yh1yM0
SIM返して損した
SIMが欲しいときは契約して即解約すればいいのかな?
296:非通知さん
09/09/16 23:17:44 bCqd5+qT0
うn
297:281
09/09/17 16:47:15 4W4KHq/x0
auに直接電話して聞いてみたら
やはり1日に解約すればあれこれかからずに解約出来るそうです。
ショップのお姉さんが間違ったみたい
298:It's@名無しさん
09/09/17 20:32:11 dv7mGNTY0
>>297
間違えたんじゃないよ・・・
どこまで純粋なんだよ・・・
299:非通知さん
09/09/17 20:53:01 nkyhz05v0
>で、仕方なく払った・・・・。
まんまと作戦成功。
300:非通知さん
09/09/18 08:50:11 e88tki+ii
おとつい永年愛用した33SAよりMNPにてiPhone3GS16Gを購入しました。
時代の流れ的にこれからはスマートフォンかなと。
前の機種から久々の機種変更でいきなりスマートフォンという事で、使いこなすのにてこずってますが、ハンパなく楽しいです。
ただ電波も含め二ヶ月吟味した結果なので、皆さんも脱庭の際は念入りに吟味なさいませ。
301:非通知さん
09/09/18 12:02:59 DSJQiT0Ni
>>300
嵐茸ヲタのレスよりだいぶ参考になるよ。
茸→禿→禿&庭ユーザーです。
302:非通知さん
09/09/18 18:56:58 BmWMVssU0
auはプラン変更した時など切り替わり遅いんじゃ
ドコモ屋ウィルコムは当日から切り替わるぞ
303:非通知さん
09/09/18 19:05:07 JA+P0kDzi
>>302
安いプランに通話定額ぶち込んどけばそんなのきにしないよw
304:非通知さん
09/09/18 20:09:11 gG5U/iYt0
その代わりパケット定額系は充実してて当月適用も出来るからなぁ。
まぁ毎月使用量が安定してる上限まで使う人や390円でちょうど良い人には関係ないが、
俺みたいにムラがあるミドルユーザーには数少ないアドバンテージだったな。
もう解約しちゃったけど、2年後も現在と同じようにMNP新規が優遇されてるなら
またauに戻る可能性もあるから頑張って精進してもらいたいね。
305:非通知さん
09/09/18 20:50:30 RETPVjQlO
君も精進しないとまた天井を掴むはめになるぜ
306:非通知さん
09/09/18 21:10:25 eTzpLVUb0
しかし(^p^)ユーザーは茸アンチ多いなぁ
弱小キャリアが逆立ちしてもドコモに勝てる事は無いと思うから
一生、庭でも使ってればwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307:非通知さん
09/09/18 21:22:37 l+3UkF/VO
各キャリア使ってるけど
DoCoMoはパケ・ホーダイがダブルになってから上限がUPした以外は文句無いなぁ
ソフトバンクは8円でトランシーバ扱いだから文句無い
でも分割で買ってたら文句言いまくりだったと思う
auはね
パケ定額の後付け可能とか便利だけど
通話定額に料金取るのに3回線制限とか2段階SIMロックで解除が有料とか…
文句は色々とある
でもソフトバンクみたいに8円で維持できる前提ならDoCoMoが1番要らない
308:非通知さん
09/09/18 22:54:45 UKe2kEEXO
ドコモユーザーだがストラップはLISMO
あと待受flashは頑張れリスモ3
auは嫌いじゃないがドコモの方が通信は快適
お前らも早く脱庭しろ
309:非通知さん
09/09/18 23:16:43 RETPVjQlO
今解約するやつアホだろマジで
310:非通知さん
09/09/18 23:26:56 UiLi2XsZO
>>309
だよね
auにはレベル2SIMロックがあって端末を守ってくれるのに
311:愛と死の名無しさん
09/09/19 05:03:07 POMteYe5P
あーハイハイw
312:非通知さん
09/09/19 05:50:20 Lq800Nnl0
>308
リスモよりドコモダケの方が可愛いのに。
あう端末にドコモダケストラップ付けてます。
313:名無しさん(新規)
09/09/19 09:38:42 gSR3ocfv0
だせー
314:非通知さん
09/09/19 09:38:47 jagavpFMO
>>310
まだ携帯セキュリティの為のレベル2ロックなんて思ってるんだ
あれ、携帯やユーザー守る前にKDDIの利益確保の理由が大きいが、当然KDDIはセキュリティとしか言わないね
ボリシステムを擁護したら笑われるよ
315:iPhone774G
09/09/19 11:22:23 WnJgOHfy0
13年も使ってきたけど、サヨナラしようと思う
2台持ちで、1台はフルサポート解除に6300円
もう1台は誰でも割りの解除で9975円
ポイントが13000ちょい
フルサポートの解除料金をポイントで支払って、残りポイント7500ちょい
この7500ポイントの有効な使い道はないだろうか?
316:非通知さん
09/09/19 12:02:46 3H+v1+U3O
まあ逆に言えば、auの場合はキャリアが端末にロックをかけられないんだよな
店でSIM解除をした段階で出自はどうあれその端末を認めたも同然だからな
317:非通知さん
09/09/19 13:46:30 xUiE0ozn0
>>315
誰割の方で機種変、転売。
ただ、登録上の機種変更(白ロム購入は含まず)が2年以上前でないと安い機種変は難しいかも。
318:名無しさん@ご利用は計画的に
09/09/19 16:06:58 UhXj/5eSi
何でこんなに通話音質が悪いんだ?
au同士だがひどすぎるな。
319:非通知さん
09/09/19 16:10:15 Xf0BAiWt0
携帯用2ちゃんブラウザが全画面表示としない事と、
いちいち通信OKしなきゃいけない面倒さだけが不満で来月解約し、
ドコモに移ります
320:非通知さん
09/09/19 16:13:19 k86EoNMcO
いちいち通信OKしなきゃいけない?
何だ、その仕様はw
321:非通知さん
09/09/19 16:14:02 aLhK++WO0
会社でau支給されているんだが、壊しそうで怖い。
もし自分不注意に壊した場合、弁償させられる。
これが、ドコモやソフトバンクなら適当な電話機手に入れて
simカード差し換えて使う手段が取れるんだけどね。
322:非通知さん
09/09/19 18:02:53 RvXRsy5uO
>>321
何か正論のように書いてるが、社会性としては本質的に間違っている。
323:非通知さん
09/09/19 20:55:12 Lq800Nnl0
>321
保障契約を確認してみては?
法人契約だろうから修理で代替機の手配とか
スムーズでないと他社に切り替えられるから
緩めの条件になってるんじゃないかな?
324:非通知さん
09/09/19 20:56:49 mtlKzOjhO
今、音楽ファイル等が一切ダウンロード出来ないのは俺だけですか?
こんなの続くならサヨナラだな
325:病弱名無しさん
09/09/19 21:15:51 POMteYe5P
>>324
リスモで音楽買うの高いよ。
もうi-podとか、ソニーのウォークマンでも買ってネットで買った方が
安いよ。
326:非通知さん
09/09/19 22:32:24 aLhK++WO0
>>323
弁償もいやだけど、寧ろ携帯壊すと始末書を書かされるのが嫌でね。
で、マイナス評価だから賞与の査定にも響くというわけ。
これまで何回もトイレに落としたり、紛失したりしてる者がいるから
厳しくなってる。
327:非通知さん
09/09/20 01:40:55 Iji/WGd10
>>312
ドコモダケより
しゃべるお父さんBIGストラップ2
の方が可愛いよ!とか言ってみる。
328:非通知さん
09/09/20 13:30:29 pEHVyL8n0
>>327
実用性から言って普通にドコモ茸ストラップだろうww
329:非通知さん
09/09/20 13:35:34 hCRwCgrfO
昨日あたりから2ちゃん含めネットがつながりにくいし重い
330:非通知さん
09/09/20 16:56:01 wfz0Aspi0
安心ケータイサポートのサービスである紛失サービス使うとさ
フルサポート解除料金0円になるわけだがそのまま解約できっかな。
331:非通知さん
09/09/20 16:57:17 n+lBUC7l0
>>330
フルサポート解除料金払えば解約できます。
332:非通知さん
09/09/20 17:01:56 wfz0Aspi0
>>331
やっぱ払わなきゃ無理だ?
ポイント使って違約金が4000円ぐらい追加なんだよね・・
わざと紛失したっていってそのまま>>330に書いた通りに
やれないわけだ。
333:非通知さん
09/09/20 17:06:14 n+lBUC7l0
>>332
つか「紛失したら、0円になる」なんてauは言ってないから。
334:非通知さん
09/09/20 17:15:10 wfz0Aspi0
紛失時あんしんサービス
紛失・盗難などによるau電話の買い替えをサポート! (注5)
紛失したau携帯電話へのサポート
「フルサポート解除料」を100% OFF。
携帯電話ご購入時、一括払いと分割払い (12回・18回・24回) が選択 (注6) できます。分割手数料は無料。
一括払いの際は、現金・クレジットカードでお支払いいただけます。また、auの分割払いでもご購入いただけます。 (注7)
注5) 補償期間は、「au買い方セレクト」でご購入の場合はお買い上げ日より2年間、「au買い方セレクト」以外でご購入の場合はお買い上げ日より1年間となります。
注6) 分割払いがお選びいただける機種については店頭にてご確認ください。
注7) 分割支払い途中でも機種変更が可能。残額の一括払いか分割での継続支払いが選べます。
新しいau携帯電話ご購入のサポート
[シンプルコースで購入される場合]
特別価格でご提供。au携帯電話機器代金最大18,000円 (税込) OFF。しかも、auポイントが使えます。
[フルサポートコースで購入される場合]
au携帯電話機器代金 「フルサポートコース」購入サポート適用で携帯電話ご購入価格 (注8) の一部をauがサポート。
しかも、auポイントが使えます。
注8) 購入サポートは機種に関わらず一律21,000円 (税込) となります。
335:非通知さん
09/09/20 17:15:44 n+lBUC7l0
だから、紛失したら0円とは書いてないから。
336:非通知さん
09/09/20 17:16:05 wfz0Aspi0
URLリンク(www.au.kddi.com)
これちげーの?
337:非通知さん
09/09/20 17:17:15 wfz0Aspi0
ありが
338:非通知さん
09/09/20 17:19:11 n+lBUC7l0
紛失・盗難などによるau電話の「買い替え」をサポートするだけだ。
買い替えるなら、失くした方の解除料は無くなるだけ。
新しいほうをフルサポートで買えば新たにフルサポート縛りだし、
シンプルで買えばフルサポート解除料は無いが、フルサポートなら誰でも割等の解除料は無しというのもなくなるわけ。
339:非通知さん
09/09/21 16:06:16 qXKoLBVzP
本体売却予定なのですがSIMだけの状態になった場合でもショップに行けば普通に解約できますか?
340:非通知さん
09/09/21 17:51:42 NvLrgf2s0
>>339
後学のために、何故本体が無いと解約できないと思うか、聞かせていただきたい。
341:非通知さん
09/09/21 17:54:00 xP5ommBj0
>>340
後学のために、何故そんなひねくれた質問できるのか、聞かせていただきたい。
342:非通知さん
09/09/21 19:17:16 qXKoLBVzP
解約は身分証明と本体持参で行くイメージがあったのですが
まぁ、身分証明だけ持って行けばいいのかな?
343:非通知さん
09/09/21 19:42:56 1f1/YfVg0
>>342
身分証明書と解約する携帯電話の電話番号と暗証番号があれば解約できるよ
344:名無しさん@涙目です。
09/09/22 01:24:34 8FV/il8L0
誰でも割とかいうクソみたいな二年縛りのせいで
iphoneにも来年初頭にでるレイチェルにも替えるのに無駄な金がかかる
マジカスau早く潰れろ
345:非通知さん
09/09/22 02:02:35 Z7fFm6Rw0
そもそも2年縛りを始めたのは剥げですから。
他社は低価格の対抗するために2年縛りをしただけ。
営利企業なんだし、嫌なら入らなければ良かったのに。
その代わり2年使い切るユーザーには基本料が安いわけだし。
自分もユーザーだけど。
あれもこれもと文句言うのはみっともないよ。
346:非通知さん
09/09/22 02:42:31 hM2fyNfC0
au様に文句言うな まで呼んだ
347:非通知さん
09/09/22 03:22:37 w3UUzgsRO
レイチェルとか言ってるから間違いなく茸ヲタだなそいつ
348:非通知さん
09/09/22 10:58:33 93ZAutLe0
ソフバンからauにMNPしようか検討中なんだけど、
au止めた方がいいんかな・・・。
349:名無しさん@ご利用は計画的に
09/09/22 11:39:34 YDs9PkFuP
>>348
わたしゃその反対考えてるんで、やめた方がいいでしょう。
ドコモのほうがいいんじゃない?
350:非通知さん
09/09/22 11:41:47 93ZAutLe0
>>349
au→ソフバンって事だよね、
au止める理由が聞きたい!!
351:非通知さん
09/09/22 11:59:12 YDs9PkFuP
>>350
携帯自体が魅力的じゃない。
金がかかる。
シンプルプランで1万円。
パケット代節約してもそれ以下にならない。
基本料金無料期間とかそういうのは一切ないし。
auに行くぐらいだったらドコモの方がいいよ。
352:名無しさん@ピンキー
09/09/22 12:03:27 Y0Amklhz0
2年縛りは一向に構わないが端末変えないとプラン変えれないのが糞
w4x以降糞端末しか出てないのに端末購入しろとかありえないだろ
脱庭して新規で端末安く買って基本料金980円のプランにした方がマシ
353:350
09/09/22 12:08:51 93ZAutLe0
>>351-352
ユーザーじゃないと分からない不満ってあるんだな、
参考にさせてもらいますthx
>>351
ちなみに私はiidaのG9が気に入ったんでauしようかと思ったんですが・・・
354:非通知さん
09/09/22 15:42:23 hM2fyNfC0
>>353
好きにしろ
10年以上au使ってたが違約金払ってまで禿バンクにMNPした俺がニヤニヤしながら楽しむから
355:非通知さん
09/09/22 18:59:22 CoV1oo2eO
>>345
禿(vodafoneじゃなくて)の二年縛りは端末の割賦だし端末代金以外は縛り無い
auとDoCoMoは端末を割賦にした上で違約金ある二年縛り
後者の方が酷いと思う。
もちろん禿は月8円で維持できなけりゃ高いとは思う
でもauなんかはフルサポで縛り誰割で縛り割賦で縛る、一方でシンプル一括0円もある
異常としか言えない。
356:非通知さん
09/09/22 19:41:12 Yzn/HqKQ0
> iidaのG9が気に入ったんでauしようかと思ったんですが・・・
そんな奴いねえよw アウヲタ乙としか言いようがないww
357:非通知さん
09/09/22 20:09:22 6LowQYA70
>>356
それは人それぞれだろw
358:353
09/09/22 20:12:27 93ZAutLe0
>>356
アウヲタってまだMNPしてないんだけどwww、
でもG9って人気機種じゃないの?
auで唯一持ちたいって思った機種なんだけど、
auユーザーではそうでもないん?
359:非通知さん
09/09/22 20:17:36 W3Zm499k0
>>358
出た当初は1番人気になったがデザイン優先でスライド時の重量バランスが悪いので片手操作がしにくいって理由で売れ行きが落ちてた気がします
360:非通知さん
09/09/22 20:19:17 93ZAutLe0
>>359
そうなんですか、なるほど。
361:非通知さん
09/09/22 20:34:03 bth7+StNO
>>352
旧プランには貴様がその良端末を安価で買う為の販売奨励金が入っているからな
362:風吹けば名無し
09/09/22 20:54:05 R0Gjzyog0
auショップに行けばその場でMNPの予約番号もらえる?
363:匿名希望
09/09/22 21:09:43 18vBwk3i0
京都府南丹市にあるauショップ園部。
修理中に借りた代用機をつぶしたといわれ、
5250円請求されました。
修理中は代用機を使わず、
以前使ってた携帯にIC挿して使ってたのに・・・。
それで、抗議に行ってきたのですが、
抗議に行って得たものはストレスだけ。
au解約決定しました。
(↓店員とは、八木という男性の事です。)
店員「私どもも方では…」
オレ「私どもとは?」
店員「"ども"がつくので複数形ですね」
オレ「だから、"ども"とは誰なのか聞いてるんですけど。」
364:Socket774
09/09/22 21:22:34 ZiZMFMVL0
>>363
ここはお前のストレスをぶつける所じゃない。
365:実況厳禁@名無しの格闘家
09/09/22 22:16:23 ks9g+loD0
本体以外で、auポイントで買える一番高価なものって何ですか?
366:425
09/09/22 23:06:07 8eokmG/u0
>>355
フルサポートであれば、誰割り解除料金はかからない。
おまえがいってるフルサポートの違約金とやらは、違約金ではなく、購入時の立替サポートしてもらったお金の未払い料金。端末代金に相当するよ。
端末代金については、ハゲよりもauのほうかわかりやすい。購入時にはっきりするからな。ハゲの月月割りの実質額計算は、途中解約した際に非常にわかりにくい。
367:非通知さん
09/09/23 09:41:41 gCSFbg3c0
代替え機を使わないなら、最初から、拒否すればよいものを・・・
そもそも、借りたなら、その代替え機をちゃんと確認しないまま借りたなら、半分はその人の落ち度があるけども・・・ 借りて、すぐに、代替え機に不都合があるなら、それを言えばいいだけだから。
368:非通知さん
09/09/23 09:45:02 CScsaauJ0
△代替え機(だいがえき)
○代替機(だいたいき)
369:非通知さん
09/09/23 09:48:39 gCSFbg3c0
代替機を壊したとしても5250円は安いかもな
禿は5万とか請求する契約書をかかせるからな
370:匿名希望
09/09/23 10:53:12 hevb1p7N0
店員の対応が真剣に腹立つ。
店のコードレス借りて本人の前で
お客様センターのサービスの責任者に
苦情の電話したもん。
371:匿名希望
09/09/23 10:56:01 hevb1p7N0
っていうか、代用機の故障時使用に関する同意書、
故障・盗難時の請求金額→白紙、サイン→未記入なんだけど。
372:非通知さん
09/09/23 12:40:50 WFI80zkDO
<<<363
本当に納得がいかなければこんなところでグチるよりお客様センターやKDDIそのものに直接訴え出た方が良いのでは
373:非通知さん
09/09/23 15:00:05 Si9DYLHTO
auだとつべ見るのストレス感じるからドコモに行きます
374:非通知さん
09/09/23 16:07:22 G39NBKyrO
iPhoneにすりゃいいのに
375:非通知さん
09/09/23 16:38:31 hAv8qE+uO
auから電話が掛かってきて何事かと思ったら
自分銀行のセールスだと
すげーなau
解約するぞ
376:非通知さん
09/09/23 16:43:08 G39NBKyrO
しろクズ
377:名無しさん@ご利用は計画的に
09/09/23 17:42:15 N6Sbd975P
>>374
俺、名古屋だけど光回線の無線LANのiPhone3GよりもFOMA回線のdocomoの方がようつべとかニコ動が安定してるんだがどうすればいい?
3GSか?
378:非通知さん
09/09/24 01:06:12 ci9hAEP2i
>>377
何をどうすればいいのか自体分からない。
379:非通知さん
09/09/24 01:30:12 eGtMgUWT0
こんな露骨な嘘にだまされる奴がいまどき存在するのか否か
380:非通知さん
09/09/24 01:51:41 dbInA+i9O
不明
381:非通知さん
09/09/24 02:39:33 zUUDjEDx0
>>377
ドコモSIMでiPhoneを使う。
色々設定やら無いと青天井なので注意。
>>379
十分の有りえるから。
382:非通知さん
09/09/24 08:11:43 956vWd3QO
代替機壊したんはお前
全額賠償しろカス
クレーマン乙
383:非通知さん
09/09/24 10:50:01 NlH1FVY00
>>352
端末変えないとプラン変更出来ないの?
それってかなり不便で嫌だな…
前の話だけど、misoraがなかなか発売されなかったからドコモにしちゃったけど、正解だったな
でもさ、そのプラン変更くらいなんとかすれば良いのにね
384:非通知さん
09/09/24 12:46:26 qjYq0dxB0
>>383
端末購入を伴わないとコースが選択できない。
同一コース内のプラン変更はできる。
一旦どちらかのコースになっても次の機種変更時にはまたコース選択。
そしてそれはdocomoも同じこと。
むしろフルサポートコースでも解約金払うか2年経過すれば、端末購入を伴わずともシンプルプランが選べるauのほうが、
ベーシックコースならずっとベーシックコースなdocomoより親切。
まあだから、どうせ端末購入が必要なら、機種変更するよりいっそMNPでってことにもなるんだけど。
385:非通知さん
09/09/24 12:58:47 0bK9MWCBO
auの携帯ってのは全機種、操作性は一緒なんでしょうか?
具体的に言うと昔ならメーカーごとの独自のボタン配置や状況(メール作成時やカメラ撮影時や機能設定の時)によって短縮キーが
これもメーカーごとに変わることがありましたが現在は全て統一された規格の元に作られてるんでしょうか?
もしそうならau解約したいんです。今のカシオ携帯が使いにくすぎて嫌なので。
386:非通知さん
09/09/24 13:02:20 M5GfP0BpO
全くどのメーカーも同じではないけど
中身は統一されてるから
ほとんど同じ
387:非通知さん
09/09/24 13:07:25 5aoLAQERO
>>373
画面が小さいからあんまり変わんないぞ。それならiPhoneが良い。
388:非通知さん
09/09/24 13:35:29 xFanpb340
iPhone買えよお前ら。
389:非通知さん
09/09/24 13:58:13 /Z2DUCSDO
24ヶ月以上タダ機種変更とか探せばまえよりはないがあるんだから、シンプルの為に機種変更すりゃいいのに
俺はフルサポまだ2月まで縛りあるけど今月解除して来月からシンプル
一時期のアウのやる気のなさには失望したがようぶりかえした
390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/24 15:28:18 mOaRvVvS0
>>389
スレタイ読めカス
391:非通知さん
09/09/24 15:51:19 q/bUl6+l0
>>388
ホワイトプランでいいなら即効でiPhone買ってるよ。
392:iPhone774G
09/09/24 17:04:32 Y+YThS4C0
>>391
ホワイトプランじゃだめなのか?
393:非通知さん
09/09/24 17:11:39 q/bUl6+l0
>>392
失礼・・・
×ホワイトプランでいいなら
○ホワイトプランだけでいいなら
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/09/24 17:12:49 JPyCu9Ue0
>>392
iPhoneはホワイトプラン以外でも契約出来るけど?(*_*)
395:iPhone774G
09/09/24 17:16:55 Y+YThS4C0
>>393
ホワイトプランだけでいいだろ?
ヤマダとかだとWホワイト縛りは最初の1ヶ月だけとかだし、
即解約でOKだけど、駄目なの?
まあ俺はSB契約なんで3ヶ月の通話利用状況みてWホワイト解約するけど。
396:非通知さん
09/09/24 17:41:08 q/bUl6+l0
>>394
ホワイトプランがいいんだけど・・・。
>>395
パケット定額フル定額料5,985円、S!ベーシックパック315円、これらを合わせて7,280円
じゃないの?
397:iPhone774G
09/09/24 17:54:24 Y+YThS4C0
>>396
パケ定フルは4410円だが、iPhoneなのに定額入りたく無いのか?
機種代含めても32GBを月々割入れて、上限6665円/月だぞ。
MNPするとそこから5ヶ月基本料無料。
398:非通知さん
09/09/24 18:14:55 q/bUl6+l0
>>397
毎月980円しか払ってないんで、
友人とは同キャリアでメールのみで済ませてます。
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/09/24 18:21:12 JPyCu9Ue0
iPhoneを買って通話にしか使わない人つもりの人いるんだ…
無駄にでかくて端末価格無駄に高いだけじゃん
400:非通知さん
09/09/24 18:21:18 4Md9eTCsi
>>393
iPhoneはS!ベとパケ定フル必須。
>>396
今なら2年契約のEverybodyキャンペーン適用でパケ定フルの上限が4,410円になる。
普通にiPhoneを使うなら違約金分は半年で元が取れるので使った方がお得。
>>397
キャンペーン非適用のパケ定フルの上限は5,985円だ。
401:名刺は切らしておりまして
09/09/24 18:52:44 C3QUaksn0
iphoneは壊れやすい ガラス22000円
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
402:非通知さん
09/09/24 19:00:02 dbInA+i9O
>>399
つ 無線LAN
403:非通知さん
09/09/24 19:08:10 qk/V8DewO
来月契約が切れるのでいろいろとキャンペーンで安くてデザインも好みなWILLCOMに変えようと思ったら、なんだか倒産しそうでおじゃる
DoCoMoってどうよ
404:非通知さん
09/09/24 19:18:28 OeahjH5kO
ウンコムの糞端末を気に入るような節穴さんはイーモバイルだろ
405:425
09/09/25 08:54:14 TX5+oxT60
>>383
フルサポートというのは、初期費用を立て替えてもらってるわけだから、立替分を払う=フルサポート解除しないと変更はできない。
406:非通知さん
09/09/25 10:16:49 /sy4O7St0
9月でフルサポート+誰でも割、1年6ヶ月目。
ポイント数は10398。
フルサポートは2年未満だと解除料が高いんだっけ?
来年の3月まで待たなければいけない?
407:非通知さん
09/09/25 11:13:05 akaEqRfV0
★フルサポート解除料
12カ月目までの場合18,900円(税込)
18カ月目までの場合12,600円(税込)←ココ
24カ月目までの場合6,300円(税込)
※解除料」はauポイントで充当いただけます。
ドコモは春に\15000サポートキャンペーンとかを毎年やるから
残り半年ぐらいは我慢した方がいいんでないかい
別に止めはしないがなw
408:非通知さん
09/09/25 11:18:50 RQ6iFMO50
いや、10月になればもう一個下だな
MNPすんならポイント残してても仕方ないから
気に入った機種があれば解約も悪くない
409:非通知さん
09/09/25 12:32:36 j9os00QDi
>>406
トータルではらう金額は同じなんだから、解除料として一括で払うか、毎月の基本料金に含めて払っていくかの違いだけ。
ただ、解除料は六ヶ月毎に変わる仕組みだから、きり変わった月に解除しないと損する。
個人的には、きりのいいタイミングではやめに解除料払うのをすすめる。欲しい機種が出た時に、すぐ買うと解除料で損することがあるからな。
410:大人の名無しさん
09/09/25 13:40:44 vyyuCY6Vi
au使い始めるて8年経ったが流石に見切って他に移ったわ。
移ってから改めてauが糞だったと思いしらされた
411:非通知さん
09/09/25 14:37:18 dOvu2S2K0
1xはそろそろ見限るべきか?
412:非通知さん
09/09/25 16:32:49 MCRNn5pJ0
10月1日にauからMNPする予定なんだが、教えてくれ。
1日にダブル定額、指定割等、月契約の解約→MNP申請→MNP予約番号を持って移転すれば、
10月分の電話料金はかからないってことでいいのか?
9月中に月契約の解約→MNP申請して、1日に移転の場合も結果は同じ?
テンプレの「月末2日に月額契約を解除申請すると翌々月からの適用」ってのにひっかかってんだが
どゆこと?
413:非通知さん
09/09/25 16:50:40 PWNMsY7Z0
1日にMNP実行するならダブル定額等の解除は必要ない。auとの契約が切れるんだから各種オプションも同時に解約なわけで。
予約番号は15日間有効なので先に取って置いてかまわない。
1日以外にMNP実行するつもりなら、日割りされないオプションはまるごと取られるから、できれば事前にやっておけということ。
その際に月末近くにEZWebから手続きすると、手続き受理自体が翌月にまわることがあるから、157やauショップでオプション解約。
414:非通知さん
09/09/25 17:52:03 eWlke9BOO
>>409
払う金額は同じ?
量販店などでは既にフルサポの存在意義が無いほどシンプルでの端末代金が値崩れしてるじゃん
まだバカ高いauショップの金額設定でシンプルとフルサポを比較するお前みたいなアホが居たんだ
驚いたわ
415:非通知さん
09/09/25 17:53:51 PWNMsY7Z0
>>414
シンプルとフルサポートの比較は質問者も回答者もしてない。
416:公共放送名無しさん
09/09/25 18:25:58 dj5C3z7G0
今日auに解約の相談に行ったら、席たくさんあるのに
立ちっぱのコーナーに案内された。ホント酷いなアソコはwwww
417:非通知さん
09/09/25 18:32:12 1T1+hyv40
意味のない叩きはよそでやれ時間の無駄だ
418:非通知さん
09/09/25 19:42:19 vCQsXgxXi
>>414
よく読め。解除料を即払うのと、満期まで待つのも、同じってこと。もちろん、上で書いてるように、解除のタイミングを誤ると損するけどな。
419:非通知さん
09/09/25 19:44:05 vCQsXgxXi
>>414
おまえのいうように、今から機種を購入するなら、フルサポートよりもシンプルのほうが安いケースが多い。それは間違いじゃないぞ。
420:匿名希望
09/09/25 20:52:36 jfbDfwqa0
>>372
お客様センターは、
「代用機は店の所有物なので、店で話し合っていただくしかないです」
と言っていました。
421:名無しさん@HOME
09/09/25 21:33:43 ovFGzIG70
今日、乗り換えちゃうぞーとMNPの手続きも済ませてやる気満々でお店に行ったら
お目当ての機種の在庫がなくて取り寄せになるとのこと。
で、月をまたいじゃう可能性があるとのことで、157に電話して
W定額を切ってもらった。(月割りにならないということで)
これって、またMNPの手続きしちゃっても問題ないよね?
422:非通知さん
09/09/25 22:47:18 MCRNn5pJ0
>>413
了解した。これで安心して脱庭できるわ。ありがとう。
423:非通知さん
09/09/26 00:07:39 yu2A4dX20
>>421
月をまたぐ時はとりあえず契約だけ先に完了させてもらって修理用とかの
代替機を仮で出してもらうのも手だよ。
DSなら事情を話せばやってくれる可能性はある。
SBはやってくれるか分からない。
424:非通知さん
09/09/26 15:17:16 fTwPPumY0
次の1日はオレの魔法の日だ
425:非通知さん
09/09/26 18:10:14 hhuV3iam0
そこそこパケット使うんでauはパケ代安くて助かるんだが、
ドコモは1パケあたり高いなー 定額はいるまでも使わんし。
でも2ちゃんするのにau使いにくいから
そろそろ解約しドコモ行こうか迷い中