09/08/21 08:36:40 3gEWkTcH0
iPhone 伝説の巨匠の漫画が無料で読める手塚治虫マガジンはすごいが、それでも毎週100P。
URLリンク(getnews.jp)
数話あるので、1話20、30ページ程度。
競り落とした恋人 : 全世界の可愛い奥様方を魅了するハーレクィン小説の漫画版。無料でもボリュームたっぷり!
URLリンク(www.appbank.net)
1巻分がまるまる無料と、太っ腹。
これは去年、全世界で約7億のユーザという、ソフトバンクが中国China Mobile、
英Vodafoneで組んで立ち上げた合弁会社「ジョイント・イノベーション・ラボ」と関連して、
ソフトバンクが配信権を確保していることが大きい。
日本第3位のキャリアでは終わらない―“海援隊”ソフトバンクモバイルが世界を目指す
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
> 加入者ベースで見ると3社の中で最も小規模なソフトバンクモバイルから初代チェアマンが
>選ばれた理由について孫氏は、日本が3Gケータイの普及率で圧倒的なトップであることを
>認められているからだと説明。
>例えばソフトバンクグループは、全世界のハーレクイン作品1000タイトルを携帯向けに
>配信する権利を取得しているが、「7億人のユーザーを背景にすれば、
>交渉が一発で決まる」(孫氏)といった具合だ。
予定通り中国のChina Mobileへも配信を今年5月から開始、さらに昨日から韓国でもスタート
「ハーレクインコミックス」中国携帯に配信
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
ソフトバンククリエイティブ,ハーレクインコミックスの電子配信を韓国で提供
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
150:非通知さん
09/08/21 08:36:49 DiNDRFJh0
>>146
海外の複数の通信事業者のLTE展開に関する発表内容を見る限り,
ユーザーの利用シーンとしては移動中よりもスポット的な利用が想定されているようだ。
また,T-モバイルは第3回のLTE World Summitで,LTE導入の初期段階ではフェムトセルを活用するという選択肢を提示した。
マクロセルの導入に比べ,フェムトセルの導入は初期投資コストを低く抑えられること,
また携帯電話用としては比較的高い周波数帯を使うことを想定した場合,
マクロセルでは屋内へのエリア展開が課題になるとの認識を示している。
仏オレンジにいたっては,HSPA+でもフェムトセルを利用した展開を検討していると第4回のLTE World Summitで発言した。
通信事業者のデータ・トラフィックの急増対策が,フェムトセルを軸にして展開された場合には,
LTEの面的な拡大は期待薄となる。
設備を増強しても収益増は望めない?
もちろん,LTEのエリア展開には通信事業者の財政事情も大きく影響する。
気になるのは,2008年秋以降に「ホッケースティック・カーブ」が各社の発表資料に引用される機会が多いことである。
これは,データ定額制の普及でトラフィックの伸びは今後も加速するものの,
設備増強をまかなうだけの収益増が望めないということを示すために使われている。
「無い袖は振れない」となれば,LTEのエリア展開ペースが鈍ることは必至だろう。
急増するトラフィックに対して,収入はさほど伸びないことを示している。
「モバイル・データ・トラフィックの急増」がトリガーとなり,
各国の通信事業者にとってはLTEの導入が既定路線となっている。
しかし,「周波数の割り当て動向」,「HSPA+の存在」,「スポット的なエリア展開」,「フェムトセルの活用」,「通信事業者の財政事情」といった要因が,
LTEの面的な展開を左右すると考えられる。2010年に先行各社がLTEを導入しても,
その後の展開の足並みがそろうかどうかは不透明と言わざるを得ない。
151:非通知さん
09/08/21 08:40:57 pGMhGxLyO
ソフトバンク解約祭り始まりました
152:非通知さん
09/08/21 08:43:46 Ylu6iLod0
>>90
>>HSPA+の先は明るくないと言う意見もあるな。
>ドコモはそういっているんだから、ドコモよりの人からはそういう意見が出てきても不思議じゃない
ドコモがHSPA+の先が明るく無いといってるのを見たことが無い。
keyの提示している記事も「LTEとHSPA+のフラグメンテーションは業界にとって好ましくない」と
採用する方式が分かれる事のデメリットを説いてるだけだ。
先が明るく無いといっている生地など何でもいいから提示をよろしく。
>しかし、世界の大勢と、ソフトバンクの意見は違う。まずはHSPA+で3.9Gを提供するのが有利という見方だ。
HSPA+は3.9Gではない、3.5Gだ。
嘘だと思うならHSPA+を書かずに3.9Gとは何かとよそで聞いてみろ。
間違いなくLTEだという答えが返ってくるはずだ。
>ドコモは2001年に世界で初めてのW-CDMAサービスを開始したのと同じ失敗をを踏む可能性が高い。
>未成熟な新技術をあせって採用すると、
一から作るものは全て焦って採用するものと勘違いしているようですが、
3Gの時はR99を確定を待たずに先走ったのが問題なのであってLTEはそのような状況ではない。
むしろ2008年の段階で「すぐにでも商業サービスが出来る段階にある」状態まで煮詰めてあって
既に純粋に機器のコスト等の要因で選ぶことが出来る状態。
その中でソフトバンクはLTEを選ぶ勇気が無いだけ。
153:非通知さん
09/08/21 08:46:29 fPieafZv0
ソフトバンクの改悪値上げに反対票を入れました
154:非通知さん
09/08/21 08:48:29 0vvsQI9a0
ドコモの場合、初期で失敗しようが、資金が続くから5年後には力技でなんとかしてしまうことをW-CDMAで証明した。
ソフトバンクのように自転車操業の会社には絶対に出来ない芸当が出来るのがドコモ。
LTEもドコモがやるからにはなんとかしてしまうと予想するのが普通。
155:非通知さん
09/08/21 08:49:40 JpOfJujR0
>>90
VodafoneのころもPDCにパケット通信を付けたからウチは2.5Gだとかって
言ってたけどね。
恥ずかしいね。
今度はHSPA+を3.9Gにしちゃう訳か。
なんちゃって3.9Gかな。
まあ3.5Gの発展系だから3.6G位ならいいんじゃね?
3.9Gを名乗るならOFDMにしないとね。
156:非通知さん
09/08/21 08:50:12 LyTX5J7sO
>>150
事業展開についてはそのうち分かることではあるけど、あれだけmovaで十分、エリアは広がるのか、
電池持ちは改善しないだろうと叩かれたFOMAもここまで普及した
docomoもauも本腰入れてLTEに取り組むと言うのだから他国とは異なる電波行政の日本では十分に普及するだろうね
ところで不透明と言えばSBMの財務状態の先行きだ
全体で2.4兆の負債があり、直近1年だけで7000億弱の返済をしなくてはならない
今のSBMにどの程度資金調達が可能で、繰延はどれくらいになるのだろうか
いずれにせよSBM事業には強い圧迫がかかるだろう
この状態で次世代通信市場において、既にサービスインしているEMや莫大な資本力を誇るdocomo/auに対する競争力はあるのだろうか
数々の施策方針変更からも見られるようにSBMは今、窮地に立たされているようだ
157:非通知さん
09/08/21 08:52:45 3gEWkTcH0
iPhoneの販売奨励金、携帯キャリアの重荷に
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
> 「われわれが世界の携帯電話事業者を対象に実施した調査によると、iPhoneの販売を手掛けたことで、
>市場シェアや売上高、利益を拡大できたという会社は1社もない」とデンマークの
>無線通信コンサルタントStrand Consultは報告書で指摘している。
・米国でのiPhoneの独占販売権を持つAT&Tは6月、
・東南アジア最大の電気通信事業者であるシンガポールのSingTelは、
・北欧およびバルト地域の大手通信企業であるスウェーデンのTeliaSoneraは、
おや、一社、iPhoneの販売を手掛けたことで市場シェアや売上高、利益を拡大できたという
会社の調査が抜けてませんか
ソフトバンク、増収増益を達成--「世界中の携帯がiPhoneになる」と孫社長
URLリンク(japan.cnet.com)
純増契約数を26カ月連続でNO.1を維持するなど顧客基盤を拡大。
契約者1人あたりの平均利用料にあたるARPUは4030円。四半期の音声ARPUは2150円で、
データARPUは1880円。いずれも直前四半期よりも大きく改善した。
純増や販売台数の増加の要因は、発売から1年が過ぎても伸び続ける「驚異的なロングセラー」
というiPhone 3G/3GSの伸びと、2006年秋から開始した割賦販売の端末が満期を迎えたことにあるという。
158:非通知さん
09/08/21 08:53:49 HZMRGB4AO
LTEは3.9Gだけでなく4Gの布石にもなるからね
先を見据えて現在の選択肢としたらLTEになるだろう
ソフトバンクはHSPAでこれ以上増速しても展開するコンテンツがない
ドコモとauがLTEならiphoneマンセー連呼のソフトバンクで端末を出そうなんて奇特な国内メーカーは無いだろうしな
159:非通知さん
09/08/21 08:54:28 MVYXKLRoO
不透明と言えば民主が政権取った後もだろうな
160:非通知さん
09/08/21 08:55:35 DqUHyntuO
>>154
普及率50%では?
161:非通知さん
09/08/21 08:58:54 63eNuPTn0
毎日同じコピペ、本当にウ材。
嵐認定してもいいんじゃないか。
162:M7.74
09/08/21 09:03:02 v1C97sNZ0
ソフトバンクの売り上げは見せかけに過ぎない
URLリンク(softbank-.seesaa.net)
しかし、見せ掛けに過ぎないのなら、帳簿のどこかに
それが収入ではなく何らかの無形の資産になってしまっていることが記されているはずでございます。
それは実に簡単なところに隠されております。
売り上げになりながらも現金になっていない部分は、通常「売掛金」および「未収入金」として計上されるものとなっております。
売掛金は、この今3月期末で35億円増加しております。
それよりも重要なのが未収入金でございます。
前3月期末の未収入金は256億円でございました。
ところが今3月期末に起きましては、何と「-」と表記されているのでございます。
そして注釈を参照いたしますと、あろうことか、
「未収入金は597億円であり資産全体の5%に満たないのでその他に入れて省略」などと書いているのでございます。
未収入金は、実に341億円も増加しているのでございます。
これに先の35億円を足した、376億円が、実質、見せ掛けの売り上げで稼いだ営業利益に相当するのでございます。
税金等調整前純利益680億に比すれば、なんと65%が、見せ掛けの利益だったのでございます。
こういったことを看破されぬよう、
前期よりも倍以上に増えている未収入金を「その他」に仕分けしてしまうとは、何と悪辣きわまるといわざるを得ません。
163:非通知さん
09/08/21 09:04:53 VvI1p/nuO
アプリケーションの進化は、一部の天才によって急激に進化するが、インフラは無理
いくら金がなくても、そこそこ準備しておかないと、急激な変化についていけなくなる。
『そこそこ』のラインは、キャリアによって違うけど、世代の変わり目でアクセル踏めないようだと、この先生きのこる見通しも真っ暗。
164:非通知さん
09/08/21 09:14:21 Ylu6iLod0
>>111
結局はCDMA2000組はβよりしく負け規格になって、HSPA+もそうなると言うことだな。
松本さんはいつも浮かばれないね。
尤もCDMA2000は松本さんが選んだと言うよりは稲盛経由の政治的圧力だったが。
松本さんっていつも負け組み規格側に着いてしまうんだね。
Annex-Aは色んな功罪があり一概にいいことばかりではない。
一時期はわっと盛り上がったが、結局大した利益を残さず光に負けた負け規格だろ。
ADSLブームを半年前倒しした功績は認めるが。
165:(-_-)さん
09/08/21 09:15:38 rso+F+D90
mこいjんbふygvcftrdxzせわq
166:非通知さん
09/08/21 09:16:00 LyTX5J7sO
>>162
貸し倒れが多すぎて確定出来ないんだろうね
割賦販売を思い付いたはいいけど、自社の財務に都合良く構築したシステムに逆に足元をすくわれてるわけだ
特に所有権の移転が残債終了時ではなく引き渡し時というのが痛い
何しろ転売してバックレられたら終わりだからね
強引に電波止めて善意の第三者の権利侵害しているけど、それが妥当だとしても販売奨励金分が赤字となってしまう
転売携帯における善意の第三者の権利が認められてしまったらSBMは割賦販売自体の見直しを迫られるだろう
167:非通知さん
09/08/21 09:45:33 63eNuPTn0
Keyの言っている事は、ここに出てくる孫シンパと同じ。
孫正義のやってきたこと
URLリンク(softbank-.seesaa.net)
みんなが列を作っています。
列の先には、もちろんみんなが欲しい何かがあるのです。
それを、きちんと順番を守って、先に来た人が先に手に入れることが出来るという原則を守るために、みんな列を作ります。
(中略)
行列を作ると言うのは、前にいる人が後ろにいる人よりも先に利益を手にすることが出来る、と言う、相互信頼の元に成り立った
仕組みです。
孫正義がやっていることは、この相互信頼を無視し、列の後ろからやってきていきなり列の一番前に割り込むことです。
ところが、世の中にはこれを理解しているのかいないのか、おかしな評価をする人が多い。
「孫正義を感情的に嫌う人が多いが、私は孫正義が好きというわけでもないけれども、彼のビジネスの才能は評価されてしかるべきだ」
「孫正義が金持ちだからと嫉妬する気持ちの前に、彼が実際にビジネスで成功を収めていることが、彼の才能を証明しているのだ
と言うことに、気づくべきだ」
こういった、孫正義擁護の発言がいかに的を外しているか、お分かりですね。
(中略)
孫正義を褒め称える向きから言えば、こういった公平と公正を守るために自発的に自制していた参加者たちが「馬鹿」なので
あると言うことになるのでしょう。
しかし、公平と公正は最終的に誰を守るためのものであるか?と言うことにまで考えが及んでいないと思われます。
すなわち、最終的にはわれわれ消費者を守るための公平と公正なのです。
(以下略)
文中の「馬鹿」という言葉は、Keyもよく使っている。
168:非通知さん
09/08/21 09:55:49 3gEWkTcH0
夏休みのせいか、良作のリリースや過去の大作・名作の値下げが止まらない
シムシティことSimCityが350円!EAのセールが止まらないぞ!
URLリンク(www.appbank.net)
これがiPhoneクオリティ!
「The Deep Pinball」奇麗なグラフィックが美しいクールなピンボールゲームアプリ
URLリンク(www.iphone-quality.com)
有料アプリ 5位 115円
コナミ、iPhone/iPod touchゲームをセール価格配信 - DanceDance Revolution Sが350円
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
8月31日まで限定セール、急いでiPhoneを手に入れないと蒸発するかも
有料アプリ 値下げにより3位に再浮上
KONAMI、iPhone用ゲームを期間限定で大幅値下げ―METAL GEAR SOLID、SILENT HILLなど
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
METAL GEAR SOLIDも期間限定半額セール450円
169:非通知さん
09/08/21 09:58:45 63eNuPTn0
3gEWkTcH0よ、さっきから書いているが、お前宣伝コピペ貼りすぎだぞ。
170:非通知さん
09/08/21 10:09:16 0wsWjRU9O
わかりやすくていいじゃん
自分は削除されても宣伝コピペを止めない自覚のある荒らしです、って
自ら表明してくれてるんだから、
本人の希望通り荒らしとして扱ってあげればいいだけ
171:非通知さん
09/08/21 10:10:57 yjoh7IGk0
>>168
なんだよ、本体だけじゃなくアプリも投げ売りか。
宣伝書き込み通報でもしてくるか。
172:非通知さん
09/08/21 10:30:21 3gEWkTcH0
>>164
もしKDDIが最初の予定通り(総務省は日本の3Gはドコモが採用するW-CDMAに一本化させる積りだった)
3GでW-CDMAを採用したら、ボーダフォン3Gと同じような目に合ったことだろう。
ドコモも初期のFOMAも3Gがなかなか安定しなくて苦しんだが、それ以上にドコモの後追いになった
ボーダフォンは苦しんだ。
KDDIが2003年から2006年にかけて、純増でトップを取るなど、好調だったのは、
松本氏の説得(単なる技術的な有利性の説明だけでなく、もしKDDIが採用し無いなら
CDMA2000で第4のキャリアとして参入するという圧力まで使った)に応じて、
CDMA2000を採用し、今までの2Gと互換性があって、最初からエリアが安定していたことと
電波利用効率が良く、初期から安定して3Gが使えたということが大きい。
KDDIが、ドコモの後追いの技術採用では、ドコモ超えることができないと判断して、CDMA2000を採用したのは、
経営判断としては、2Gでは一時ボーダフォンに勢いで負けたのを盛り返し、数年間、純増でドコモを
凌駕できた結果につながり、断固正しい。
KDDIは3Gの完成度で先行したが、それ以外の武器を持たなければ、ドコモのFOMAが
技術的に成熟して安定してきて、累計シェアで優るドコモの優位が復活するのはしかたがない。
173:非通知さん
09/08/21 10:44:35 NiJ5tN5Qi
iPhone大人気。
174:非通知さん
09/08/21 10:44:53 LyTX5J7sO
確かに当時のKDDIの判断は正しいものだったろうね
W-CDMAが失敗してた時の保険としてCDMA2000は存在意義は大きかった
また2Gから3Gへの移行にもメリットがありKDDIはベストな選択をしたと言える
現在に至るまで長い不調が見られるのは端末開発つまずきの影響が大きいからではないだろうか
まあ負債も順調に返済したことだし経営陣的には問題ないんだろうけど
175:非通知さん
09/08/21 10:46:02 /3Qwn59Gi
iPhone大人気。。
176:非通知さん
09/08/21 10:47:43 3LRbyVQwi
iPhone大人気。。。
177:非通知さん
09/08/21 10:56:28 yjoh7IGk0
>>172
コピペ宣伝野郎のkeyはアホだな。
vodafoneはvodafoneだから失敗したわけだよ。
KDDIとドコモがW-CDMAを揃って採用すれば、vodafoneとの差は更に開い
たとも考えられる。
つまり、今なら何とでも言えると言うこと。
ただし宣伝コピペ野郎の話は信じられないだけ。
178:非通知さん
09/08/21 10:56:35 pGMhGxLyO
設備投資凍結して見せかけの利益捻出w
解約祭りは止まらないしオワタ
\(^ー^)/
179:非通知さん
09/08/21 11:05:21 3gEWkTcH0
こんなところで宣伝しても何の効果もないだろう。
iPhoneの大作アプリの値下げや、良作のリリースを紹介したのは、
良質かつ安価で数多くのアプリがiPhoneの販売が好調をささえる要因であり
TCAの純増に大きな影響を与える要素としての話
180:非通知さん
09/08/21 11:08:13 63eNuPTn0
Keyは馬鹿だから、適当に理由をつければ宣伝コピペも宣伝でなくなると信じているようだ。
181:非通知さん
09/08/21 11:18:49 LyTX5J7sO
>>179
つまり宣伝じゃん
しかし今さらあんなもんが大作だとか良作だとか宣伝しなくちゃいけないとはiPhoneの苦しさが良く伝わってくるね
値下げでテコ入れの理由は何かな?
そろそろそのビジネスモデルも限界点が近いのかな?
182:非通知さん
09/08/21 11:21:32 63eNuPTn0
Keyはベルパークと契約して宣伝カキコしてるからな。
これからもやめないだろう。悪質で手に負えない。
これだけ悪質だと思われては、宣伝も逆効果だろう。
胡散臭くて、とても手が出せたものではないね。
183:( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g
09/08/21 11:21:38 SC64G3GoP BE:33030623-PLT(16000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
餅乙
初期のCDMA Oneは酷かったお( ゜∀゜)彡
バッテリは持たないし、ぶちぶち切れるし
184:非通知さん
09/08/21 11:22:03 yjoh7IGk0
>>179
だったら貼り付けするなよ。
いつも言い訳ばかりなのはSBMと同じだけどね。
まあ投げ売りネタと言うことで面白くはあったが、しつこいんだよ。
185:非通知さん
09/08/21 11:23:25 pQQF5ZPY0
LTEの提供エリアはスムーズに広がるのか
世界におけるLTE普及への展望
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
エリア拡大にはHSPA+という見方も
信事業者にとっては,現在利用中の周波数帯域で,(1)HSPA+を経由してLTEを導入,(2)HSPA+を経由しないでLTEを導入─の二つの選択肢がある。
HSPA+はW-CDMAの改良技術であるため,既存設備からの移行が比較的容易とされる。一方,LTEの導入はHSPA+導入に比べて新規に設備構築する要素が多い。
前述のようにHSPA+の導入を先行させるAT&Tは,2008年10月開催の会議「LTE USA」の中で,幅広い地域を高いコスト効率でカバーできる点をHSPA+の利点
として挙げたと報じられている。一方,LTEの利点は周波数利用効率の高さという。この考え方は,同社が周波数のひっ迫対策にLTEを,エリア拡大に
HSPA+を適用するスタンスにあることをにおわせる。LTEの早期エリア拡大は望めない恐れがある。
186:非通知さん
09/08/21 11:24:06 LyTX5J7sO
>>183
そうだね酷かったね
初期の携帯電話も酷かったらしいよ
187:非通知さん
09/08/21 11:24:59 yjoh7IGk0
>>183
そ、それじゃあ今のiPhoneと同じじゃないですか!!
188:非通知さん
09/08/21 11:27:31 yjoh7IGk0
>>185
例えばドコモがHSPA+を導入するのは意味があるかも知れない。
全国HSDPA網が出来ているわけだしBTSが比較的新しい事に加えて
送信ダイバシティはそのままMIMOやDCに使える。
つまりインフラが整っている事業者にこそ意味あるのがHSPA+だろう。
デメリットもある。
CDMA特許に拘束され続けなければならないこと、3.9G導入の遅れは
そのまま4Gの遅れへとつながってしまうことなど。
189:非通知さん
09/08/21 11:29:04 0wsWjRU9O
「こんなところ」だと思ってるなら、書き込みしなければいいのに
190:非通知さん
09/08/21 11:31:38 3gEWkTcH0
auになってCDMA 1Xからしかつかったことはないが
CDMA-ONEって、ドコモのMOVAより音は良かったし、繋がったんじゃないのか?
ドコモからIDOへ、織田裕二にみる機種変更の真相
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
自分の携帯のつながらなさに「おかしいよ、これ」と腹を立てた織田クンが、
IDOのショップへと足を運ぶ。これはどう見てもドコモに対する挑戦だ。
191:非通知さん
09/08/21 11:36:45 LyTX5J7sO
>>190
知り合いのお兄さんがIDOに変えて「騙された」って言ってた記憶がある
昔のことでよく覚えてないけど、なんか電波も端末も使い勝手も悪かったらしい
その時八つ当たり気味にお兄さんから「こんなもんいらねぇよ」って貰った織田裕二トランプはいい思い出
192:非通知さん
09/08/21 11:40:42 0sutdnnKO
iphoneのモック弄り行ってきたら解約してるカップル?夫婦?とトラッカーみたいな兄ちゃん解約してた。
iphone3GS16G一台あったけど、スルーした。
後悔はしてない。
おわり
193:非通知さん
09/08/21 11:43:33 LyTX5J7sO
>ドラッカーみたいな兄ちゃん
ドラッカー先生…今の禿にはドラッカー先生の著書を舐めるように読んで貰いたい
100回くらい読んで貰いたい
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 11:47:18 EYW5gohd0
>>190
関東東海のIDOはcdmaOne導入が遅かったうえにデュアル端末を投入しなかったため、
最初の半年~1年はかなり酷かった
それ以外のDDI地域は先行導入していたこともありまだマシだったのだが
当時、ドコモの回線が逼迫して音が悪い、繋がりづらかったのは確かだし、
cdmaOneの音質は良かった。
が、IDO/DDIのcdmaOneとドコモで電話するとドコモの音質が悪く意味が無かったり
195:非通知さん
09/08/21 11:48:11 oOVa0M2qO
【国際】日立の“新幹線”がイギリスに到着 12月から営業運転開始(画像あり)
スレリンク(newsplus板)
196:非通知さん
09/08/21 11:59:47 svzo6wdFO
>>194
そうそう、ハーフレートになってからのmovaは音悪かったね。
197:非通知さん
09/08/21 12:00:02 ni/UIycU0
>>194
そういえば、当時J-Phoneが藤原紀香使って
ドコモと比べて輻輳が少ないので「つながる」をアピールしてたな。
そのしばらく後で「写メール」が流行りだして、J-Phoneが好調となり、
このスレが誕生する原因となったわけだけど。
198:非通知さん
09/08/21 12:06:48 DqUHyntuO
>>190
10年前にオレが持っていたヤツは
受信メールを読むのにWebに繋いで読むタイプで3万円請求がきたよ
199:非通知さん
09/08/21 12:07:18 BBpoPNj80
LTEやる気が無いんだったら最初から4G帯域の割り当て辞退しろよ、3流禿。
200:非通知さん
09/08/21 12:13:50 0XUiB6CF0
やるやる詐欺が信条の会社なので無茶言わんで下さい
201:非通知さん
09/08/21 12:15:34 yjoh7IGk0
NTTのCMだと思ったそうです。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
202:非通知さん
09/08/21 12:19:05 qxRpbV/b0
>>197
Jホンがせっかく築いたものを、禿は見事にダメにしてくれたね。
203:白ロムさん
09/08/21 12:23:43 32B+13JE0
>>201
イケてる
話題性にはいいかと。でもお父さんの方が好き。
ソフトバンクらしい、どデカい打ち上げ花火です。
落ち目同士でぴったり。
イメージアップも大切だけど、インフラ整備も頑張ってね。
実質ほぼ100%のやつが失敗と判断してるということじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204:非通知さん
09/08/21 12:25:31 4MTJ4pO+0
しフォンはクソだったけどな
し>豚と暗黒時代を経て、孫さんの時代でやっと表舞台に出てきたといえる
205:.
09/08/21 12:29:50 fXq004aW0
暗黒を使っていいのは
IDOだろ
206:非通知さん
09/08/21 12:31:19 GvQyEeZKO
IJO
207:非通知さん
09/08/21 12:31:42 Gx1lNBfn0
エリアは3流
料金も3流
端末も3流
そしてCMも3流
もう何も自慢するものも無くなったし半島に帰ればいいのに
208:非通知さん
09/08/21 12:31:43 0XUiB6CF0
>>202
Jホンが築いたものとは写メールブームによりメール遅延を引き起こしたにも関わらず
「そのような事実はない」と言ったことでしょうか?
そのままVodafoneも引き継いでくれましたが。
209:非通知さん
09/08/21 12:31:47 ni/UIycU0
>>202
駄目にしたのはボーダでしょ。
たまたま時期が悪かったのもあるが、3Gへの移行の仕方を誤った。
210:|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.
09/08/21 12:40:14 J71OqXX40
J-PHONEやvodafoneは、3Gと2Gを両立させようとして失敗した部分があると思う。
というか、パケット通信を導入するのが遅すぎた。
211:非通知さん
09/08/21 12:43:12 SaWKmhhd0
iPhoneって、キャリア自身にはあんまりメリットないらしいじゃん。
それを投売りってね、もうね、なんかね・・・
212:非通知さん
09/08/21 12:43:51 yjoh7IGk0
vodafoneは3G化を推進するが挫折、新しいリリースを待ってからと理由を
付けて延期。
再開後もエリア整備は進まずPDCに逆戻り的な売り方をして時間を稼いだ。
それでも一時期は人口カバー率でドコモを抜いた(あの方法で)事も
あったが、加入者は誤魔化されなかった。
中継局を基地局と呼ばないのは頭の悪いアンチだけとkeyがいくら騒いで
も、誰もそれに同調しないのと同じだ。
213:非通知さん
09/08/21 12:47:25 LyTX5J7sO
理論は現実に従う。
―P.F.ドラッカー
214:|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.
09/08/21 12:48:30 J71OqXX40
>>212
今のSoftbank的な気質って、J-PHONEの頃からあったような気がするのは
漏れだけだろうか。
215:名無し不動さん
09/08/21 12:51:35 /Nxf46KW0
業界3位がやることは、多少過激な方向ってことなんでしょう。
KDDIも昔からあんまり代わってないな。
ドコモは、ずいぶん殿様商売から脱却しつつあると思う。
いい方向だ。
216:非通知さん
09/08/21 13:03:32 AZPRjVGNO
>>201
SMAPで良かったCMってNTTのガッチャマンくらいだと思う
217:非通知さん
09/08/21 13:18:16 YbJdi199O
別にSMAPである必要性が感じられない
218:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/21 13:19:52 /Nxf46KW0
SMAPがみんなを引き連れて、白い犬の建物から脱出!って感じで、
本当にあんな作りでよかったのか?w
音楽も踊りも楽しそうで、SBくささが無くっていいCMだとは思うけど、
背景だけはかなり取り違えてると思う
219:非通知さん
09/08/21 13:25:18 kQjzffCh0
CMでグランドファンクを聞くことになるとは思わなかったw
220:非通知さん
09/08/21 13:25:18 3gEWkTcH0
これまでブラッドピッドなどハリウッド大物俳優を起用していたソフトバンクのCM
日本のSMAPもついにハリウッド一流スター並に登場
SoftBank SMAP予告CM 「インタビュー(ケータイのCMなのに)」篇
URLリンク(www.youtube.com)
NTTcm「僕たちずーっとNTT」
URLリンク(www.youtube.com)
NTTもSMAPに、こんなセリフを言わせていたのに、「SMAP大移動」されちゃった
SmapCM with iPhone by SoftBank 僕らはソフトバンクです
URLリンク(www.youtube.com)
バックは、最高にノリのよいロコモーションの名曲
【MNP増減数】
SoftBank +9,200
KDDI +2,200
docomo -11,200
EMOBILE -200
221:非通知さん
09/08/21 13:26:50 YbJdi199O
【話題】 「ケータイ使いこなせない30代独身女性たち…使いこなせる女性はiPhoneに興味」…独女通信
スレリンク(newsplus板)
222:非通知さん
09/08/21 13:28:15 AZPRjVGNO
>>220
コピペ荒らしするなキチガイ
お前マナー違反してる自覚もないバカなの?
223:非通知さん
09/08/21 13:29:26 zjY+Ra/R0
30,000,000以上の契約差に比べりゃ屁みたいな数字だな
224:非通知さん
09/08/21 13:34:45 LyTX5J7sO
>>220
MNP以外の純増数を0と仮定し今の勢いを維持出来たとして
SBMがdocomoやauを追い越すのにたった120年か
さすがSMAP、ハリウッドスター級の影響力は伊達じゃないな
225:非通知さん
09/08/21 13:36:53 YbJdi199O
興味というものにもいろいろございまして
A.どんなもんか知らんがすごいらしいから興味あるなとか(買う気ないけど)指で操作おもしろいかも
B.ほしい!すごくほしい!触ってみたけど感動した!
AとBを「興味ある」と十把一絡げにしてiPhone購入意欲ありとするようなアンケートは信憑性無いよね
226:非通知さん
09/08/21 13:37:57 zWbDM1b+O
ソフバンはiPhoneの土管屋として頑張っていくべき
227:非通知さん
09/08/21 13:47:46 oET7g1FZO
>>220
またコピペ荒らしか。
keyのひとつ覚えだな。
228:非通知さん
09/08/21 13:53:17 TsurAuFMO
>>220
カモンベイビートゥザドコモっしょ!
って歌ってるね。
良く出来たCMだ。
229:非通知さん
09/08/21 13:57:09 rTdotM5e0
SMAPがSBのCMに出るのがそんなに悔しいのか・・・
230:非通知さん
09/08/21 14:01:50 Tt7YABP1O
>>210
覗くな。
こっち見んな。
あっち行け。
231:非通知さん
09/08/21 14:04:32 3gEWkTcH0
>>228
モクモクと煙上げて走る、ドコモ機関車
LITTLE EVA - Do the locomotion
URLリンク(www.youtube.com)
232:非通知さん
09/08/21 14:21:35 JpOfJujR0
>>220
論理的反論も出来ない、嘘を書いてもすぐばれる、仕方がないから
コピペ荒らしですか。
233:非通知さん
09/08/21 14:27:14 bMQykubHP
犬のお父さんCMは面白かったから、持ち上げるのは理解できる。
ジャニオタならSMAPがCMに出ただけで騒ぐのも、理解できる。
明らかにジャニオタじゃないだろって奴が、CMに出ただけで持ち上げるのは違和感あるな。
興味無いが仕事だからしょうがない、か?w
234:hatchet ◆Q2eyDfk/chet
09/08/21 14:28:37 m00cXQRjO
こうしてこのPartもKeyVSその他の言い合いで消化されるのでした
ちゃんちゃんこ
235:( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g
09/08/21 14:37:28 SC64G3GoP BE:220200285-PLT(16000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
おまいら至急ソフトバンクのCMで「ゴローちゃん」が使ってる携帯を教えてくださいorz
236:非通知さん
09/08/21 14:38:59 p6SbnIrx0
年齢的にも年長で他者の模範となるべきKeyが
ルール無視のコピペ荒しの最右翼とは、
見ていて本当に情けない。
本人にはプライドがないのかと言いたくなる。
237:非通知さん
09/08/21 14:42:40 rTdotM5e0
SMAPがSBのCMに出るのが余程悔しいんだね。
いろんなSBスレが上がってる
238:非通知さん
09/08/21 14:53:13 bMQykubHP
まあいろいろと察してやって、彼は隠れジャニオタだった、ということにしとくとしてw
それはともかく、SMAPのギャラと撮影にかかる費用など合わせて発生する数億の経費、
熱狂的なジャニオタが万の桁で新規加入すればなんとか元はとれるか。
のりピー繋がりでジャニタレにも芋づる逮捕が発生してCM中止…なんてことにならなければ、の話だがw
ドコモがこのタイミングでジャニタレを使うのを止めたのは、結果的に好判断だったとなるかもな。
239:非通知さん
09/08/21 14:59:47 V5FJ/r1SO
だな ドコモのやる事はなんでも正しい。
240:非通知さん
09/08/21 14:59:47 MZGGGDDg0
仮にジャニタレが芋づる逮捕となってもジャニーズが賠償金払うだけだろ?
241:非通知さん
09/08/21 15:01:01 EkDWQuDr0
ジャニ効果あるのか疑問
242:非通知さん
09/08/21 15:02:47 wmYrRz22P
iPhoneのCMに
SMAPのCM
インパクトあるよな
ドキュモのCM
なんてぜんぜん
記憶に残らねぇ
ガラケー?
機種名
わかんねぇーよ
243:( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g
09/08/21 15:03:42 SC64G3GoP BE:352320588-PLT(16000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
うちの嫁には効果があったみたいだお( ゜∀゜)彡
244:非通知さん
09/08/21 15:05:17 jd8IZgjL0
>>240
まぁ「あの夫婦」はもう交流ないらしいけどね
245:非通知さん
09/08/21 15:09:10 1FY0WZVG0
昨日ピンサロに初めて行ったんだけど凄いね
あんまり可愛くない子だけど店員さんがオススメするから指名してみたらハンパなかったw
あんなに気持ちのいいフェラは初めてだったよ・・・また五反田いきてぇー
246:非通知さん
09/08/21 15:10:00 1FY0WZVG0
誤爆すまん
247:非通知さん
09/08/21 15:10:16 zp05NuJBO
>>237
まぁ一般人からみたらSoftBankはいい企業だからね。
福岡ドームに行ったときのサービスの良さがハンパ無い。
248:( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g
09/08/21 15:18:38 SC64G3GoP BE:115605173-PLT(16000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
>>247
一般人で福岡ドームへ行く人の方が少ないと思うお( ゜∀゜)彡
249:非通知さん
09/08/21 15:19:58 Ylu6iLod0
>>172
あのさ、偉そうにしたり顔でCDMA2000を選んだキャリアが偉いみたいな事を書いてるけど、
CDMA2000を使ったのは選択したのではなく規定路線だったわけだったってことは知らないの?
CDMA2000を選んだのではなく、CdmaOneを選んだ地点でもう選択肢は他に無いんだよ。
折角PDCを捨ててCdmaOneを立ち上げる労を負ったのに、W-CDMAを立ち上げたら何をしているのかわからない。
CdmaOneを選んだら自動的にCDMA2000を使うしか無いんだなこれが。
そんなだからkey無知って言われるんだよ。
250:( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g
09/08/21 15:23:51 SC64G3GoP BE:396360689-PLT(16000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
>>247
一般人で福岡ドームへ行く人の方が少ないと思うお( ゜∀゜)彡
251:非通知さん
09/08/21 15:25:52 4MTJ4pO+0
孫さん最高や!あーうなんていらんかったんや!
252:非通知さん
09/08/21 15:25:54 WrPY+//m0
どうして糞尿KCP+って浅いんだろう
北海道民って浅いやつばっか
253:非通知さん
09/08/21 15:28:25 LyTX5J7sO
>>249
CDMA2000を選択したからCdmaOneを導入したんだろ
254:非通知さん
09/08/21 15:32:43 V5FJ/r1SO
だな。ドコモと同じW-CDMAを選んだ松本は正しい
255:非通知さん
09/08/21 15:33:26 jskkdjS90
>>247
福岡ドーム行くやつなんて朝鮮人か禿社員しかいないだろ?
256:非通知さん
09/08/21 15:34:23 3gEWkTcH0
auはなぜつながりやすいのか
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
3Gでは、ITUでW-CDMAとCDMA2000の二つが標準として認められたが、大勢はW-CDMAと考えられ、
1999年に行われた日本の3Gの電波割り当てでは、郵政省はまた各社を指導してW-CDMAに
統一しようとした。ところが、CDMA2000の特許をもつクアルコムが「政府が特定の変調方式を
押しつけるのはおかしい」と批判し、みずからキャリアとしてCDMA2000で参入しようとした。
そうなると、3つの枠に4社が応募するので、オークションなどの透明な手続きをとらざるをえない。
あわてた郵政省は、DDI(当時)を説得してCDMA2000に変更させ、クアルコムも矛を収めて、
結果的には3社の談合で免許がおろされた。
これはDDIにとっては不本意な変更だったが、結果的には正解だった。ドコモのFOMAは、
コアネットワークも基地局も丸ごと変えなければならないが、CDMA2000はDDIの2GのインフラcdmaOneと
互換性があり、2Gの基地局に付加的な設備をつけるだけで3Gになるので、改造は低コストで早くできた。
257:非通知さん
09/08/21 15:34:40 3LRbyVQwi
新型iPhoneの生産っていつになったら安定すんだろ?
山形ヤマダも在庫無し。
258:非通知さん
09/08/21 15:36:21 WrPY+//m0
また糞尿KCP+か
早く死んで欲しいわ
259:非通知さん
09/08/21 15:41:53 3gEWkTcH0
URLリンク(cheese.2ch.net)
IMT-2000に名乗り上げたクアルコム
「北米方式不採用なら徹底抗戦」(2000/04/18)
通信技術開発会社の米クアルコムは,次世代移動通信システム「IMT-2000」の
日本国内での事業化に向け準備を進めていることを明らかにした。
クアルコム ジャパンの松本徹三社長は「現在,免許の申請書類の作成に入ったところ。
DDIグループの動きによっては,米国や韓国,香港などの通信事業者などと提携し,
免許申請に踏み切る」と語った。
IMT-2000は現行のディジタル携帯電話サービスの後を継ぐサービスで,現在,
郵政省が事業申請を受け付けている。IMT-2000の参入事業者には,1地域につき最大で
3社という参入枠がある。これまで,すでに国内で携帯電話サービスを提供している
NTTドコモ,J-フォン,DDI--の3グループがすんなりIMT-2000の事業許可と
無線局免許を取得してサービスを開始するのがほぼ確実と見られていた。だが,
クアルコムという第4のプレーヤの登場で, 状況は混乱の様相を呈してきた。
・
NTTドコモはIMT-2000の無線規格にDS-CDMAを採用して郵政省に申請済み。
J-フォンもDS-CDMAを採用することを決めている。DDIグループは採用する
無線規格を表明していないが,MC-CDMAと並んでDS-CDMAも検討していることを
明らかにしている。仮にDDIグループもDS-CDMAを採用すると,国内はDS-
CDMA一色に染まることになる。「仮にDDIグループがMC-CDMAを採用すると
表明してくれていたら,こういう決断はせずに済んだ」(松本社長)。
260:非通知さん
09/08/21 15:47:02 YbJdi199O
おまえらが話題にあげてやらんからWILLCOM社長がアッー!
261:非通知さん
09/08/21 15:52:42 LyTX5J7sO
ソニーが携帯電話事業に参入フラグ?
262:名無し検定1級さん
09/08/21 16:05:11 /Nxf46KW0
川崎北部とか横浜北部の方のヤマダ電機やらコジマやらを
ぐるっと回ったのだが、iPhone在庫にはめぐり合えず。
売れてるんだか、バッテリー爆発で回収しちゃってるんだか・・・
263:非通知さん
09/08/21 16:07:01 3LRbyVQwi
>>262
予約可。
264:非通知さん
09/08/21 16:07:39 lcL/UF200
iPhoenなんてどこにでも山積であるっつーの
信者には見えないのかあの山が
265:非通知さん
09/08/21 16:07:59 4xNrgMZF0
旧盆あけだからじゃないのか
266:非通知さん
09/08/21 16:08:59 YbJdi199O
予約発売開始、ようやくか
267:非通知さん
09/08/21 16:15:19 MuvoEsXsO
茸:ブランド力がありインフラも安定している
割高感があるが信頼感もあるためサービス無しの殿様営業で成り立つ
何だかんだでiモード強し
庭:どんなに頑張っても茸に勝てない万年二位の中途半端な印象しかない
基本的に子供向けで高級感はなくチープな感じが拭えない
接続できませんという文字がトラウマになった人多数
積極的に選ぶ理由の無いキャリア
禿:業界をかき回したのは素直に評価したいがそろそろ本性を表しだした
これからはあまり大きな期待は出来ないだろうが何だかんだで面白みはある
芋:経営手腕が面白く今後に期待がかかるが若干行き詰まってる感じが否めない
今後どういう展開をして状況を打破していくかが楽しみ
ネットしたいなら芋かな
268:非通知さん
09/08/21 16:16:18 svzo6wdFO
早く3G8GB捌きたいから品薄感演出して出し惜しみしてんだろ!
269:非通知さん
09/08/21 16:18:09 Ylu6iLod0
>>256
表向きの記事を真に受けてコピペするな。
中身は稲盛経由だ。
270:( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g
09/08/21 16:21:25 SC64G3GoP BE:44040342-PLT(16000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
935SH新規契約したけど、フォトビジョンとか勧められなかったお( ゜∀゜)彡
271:非通知さん
09/08/21 16:22:47 Ylu6iLod0
>>270
ごろちゃんは933SHではなくて935SHだったのか。
272:萌える名無し画像
09/08/21 16:24:17 sw3CMvTU0
1.5GHz帯におけるLTEシステムの実験試験局免許を申請
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
273:非通知さん
09/08/21 16:27:15 5NjqBLOv0
なんだ独自で実験やる費用もないのか
274:( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g
09/08/21 16:27:36 SC64G3GoP BE:44040342-PLT(16000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
>>271
うん、某コテさんに教わって買いに行ったけど、店員さんはしっかり把握してたお( ゜∀゜)彡
275:非通知さん
09/08/21 16:28:02 zp05NuJBO
ここって基地害ばかりなんだな
セパ合わせてもソフトバンクホークスの人気は4位だぞ
観客動員数を調べてみろよ
巨人→阪神→中日ときてソフトバンクだ
276:非通知さん
09/08/21 16:31:23 V5FJ/r1SO
茸基地がだんだんと庭への怒りを思い出してきててワロタ
庭にフルボッコにされた仮はまだ返せてないからな(笑)
277:非通知さん
09/08/21 16:31:58 KQTyA/4Xi
ここでシムシティの存在知ってダウンロードしちまったよ
278:( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g
09/08/21 16:32:07 SC64G3GoP BE:269745577-PLT(16000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
わざわざスタジアムまで見に行く人は少ないお( ゜∀゜)彡
( ゜∀゜)彡は行くけど
279:非通知さん
09/08/21 16:38:02 qfcpOqAM0
なんかここに張るのがあっていう書き込みを見つけたので張る
1「ネーム・コーリング」
攻撃対象の人物・集団・組織などに対し、憎悪や恐怖の感情に訴える
マイナスのレッテルを貼る(ラベリング)。
メディアやネットによって繰り返し流されるステレオタイプの情報により、
情報受信者は、徐々に対象に憎悪を深めていく。
2「華麗な言葉による普遍化」
飾りたてた言葉で自分たちの行為を正当化してしまう。
文句のつけようのない・つけずらいフレーズ・正義を強調し、共感を煽り立てる。
3「転換」
さまざまな権威や威光を用いて、自分たちの意見や目的や方法を正当化する、
正しく見せかける。
4「証言利用」
尊敬される・権威ある人物を使って、自分たちの意見や目的や方法が正しいことを
証言・後援させる。
5「平凡化」
自分たちの庶民性や、情報受信者と同じ立場・境遇であることを強調し、
安心や共感や親近感、一体感を引き出す。
6「カードスタッキング」
都合のいい事柄を強調し、都合が悪い事柄を矮小化したり隠蔽したりする。
7「バンドワゴン」
大きな楽隊が目を惹くように、その事柄が、世の中の趨勢であるかのように宣伝する。
情報受信者は、それに従わないことにより取り残される情緒的不安を覚え、
結局はその「楽隊」に同調していくことになる。
280:非通知さん
09/08/21 16:39:49 qfcpOqAM0
第二次大戦中、米国の宣伝分析研究所が情報操作の研究を行った結果編み出した、政治宣伝のための7つの法則、だそうです。
ちなみに「あっていう」⇒「合っている」の間違いで決してピノコ語ではありません
281:お前名無しだろ
09/08/21 16:44:52 ni/UIycU0
>>275
ホークスは「福岡ダイエーホークス」時代からそれなりに”地元では”人気があるし、
観客動員数は多いが、それはほとんどリピーターであり、
スポーツ観戦の娯楽としてはそれぐらいしか楽しむものが無いからだと思う。
282:非通知さん
09/08/21 16:45:04 few/lP6Ri
>>277
俺はピンボール。楽しいw
283:非通知さん
09/08/21 16:50:46 V5FJ/r1SO
茸 : 業界最大手だが、NTTのシェアの割にはドコモのシェアは大きくない。KDDIが参入してからはインフラ、料金、サービス全てで劣り、ブランド力がなくなった。
庭 : 日本で唯一固定通信と移動通信を運営する事業者。CDMA2000採用など独自路線で顧客を獲得。客単価もドコモより高く、評価は高い
禿 : Vodafoneを買収して参入。まだ結果は出せていない
芋 : データ通信というニッチな市場で躍進。しかし最近は設備投資も滞っており、資金不足を露呈した
w : 通信速度の遅さを解消すべく3GやXGPに手を出すも失敗。
UQ : 注目の事業者。「事業の真っ当度」では日本でもトップクラス。ADSLの解約者が続出
284:非通知さん
09/08/21 17:01:37 pGMhGxLyO
>>275
世の中のやきうファンの9割以上は他球団ファンだしアンチやきうも多いからな
もしや入場者数も水増し?
285:非通知さん
09/08/21 17:07:32 +KRngRjC0
>>273
金ないから全部他人にやらせて美味しいところだけもってく
いつもの禿のことじゃないか
技術なんて何一つ無いんだからやりたくても出来ないだろうけどwww
286:非通知さん
09/08/21 17:09:11 TyPgJi4Q0
>>284
野球場ってあんなにガラガラなのになんでそんなに入ってることになってんのかね?
特にパリーグなんて数人ぐらいしか人いないだろ?
287:非通知さん
09/08/21 17:18:39 0XUiB6CF0
元福岡市民の俺から言わせて貰えばダイエーファンなめんな。
最下位続きだった時代でもいっつも満席だったんだぞ。
まあ禿に変わってからファン辞めた奴も結構居るけど。
かくいう俺もファン辞めた一人。
288:( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g
09/08/21 17:21:15 SC64G3GoP BE:132120746-PLT(16000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
福岡と言えば西鉄ライオンズだお( ゜∀゜)彡
289:非通知さん
09/08/21 17:24:26 a3IOlSza0
>>284
やきうに関心ないという人が一番多いと思うぞ
最近は放送もめっきり減ったしな
290:白ロムさん
09/08/21 17:24:39 A8K8DuHY0
ホークスファンも減り
ケータイ客も減り
基地局も減り
髪の毛も減り
増えるのは借金のみ
291:( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g
09/08/21 17:25:01 SC64G3GoP BE:165150656-PLT(16000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
935SHを受け取るときに「Come on baby ~」って流れた
「Come on baby to the docomo shop」と歌う勇気が無かったお( ゜∀゜)彡
292:非通知さん
09/08/21 17:27:57 YbJdi199O
わしゃプロも高校野球もみだごどね
293:非通知さん
09/08/21 17:28:07 r3ix2LoC0
>>286
どのチームもシーズンチケットを持っている人はたとえ1試合も見に来なかった場合でも全試合見に来たものとしてカウントしてる
プロ野球の観客数はあくまでも実数「風」発表であって実数ではない
阪神なんかは巨人戦とそれ以外で球状の収容人数の上限が変わるとサンスポに載ってた
294:非通知さん
09/08/21 17:31:30 scpYeIFP0
>>284
福岡ドームは3万人ぐらいしか入らないが以前は平気で4万5千人入った、と水増しをやっていたな
それで入場者数300万人超えを毎年1試合ずつ早めて「史上最速300万人突破」と煽ってたw
あまりにも水増しをやりすぎて消防署から警告を受けた前科もある
295:非通知さん
09/08/21 17:33:56 uyItBEOkO
ソフトバンクモバイル、1.5GHz帯利用のLTEシステムの実験試験局免許を申請
1.5GHz帯におけるLTEシステムの実験試験局免許を申請
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
296:非通知さん
09/08/21 17:34:01 bXXO5w700
禿は水増しが好きだな
髪も水増ししてみろよw
297:非通知さん
09/08/21 17:38:12 uyItBEOkO
ウィルコムは、8月26日付けで同社の代表取締役社長に久保田幸雄氏が就任すると発表した
久保田氏は、元ソニー・エリクソンの代表取締役社長で、2009年6月よりウィルコムに入社、アドバイザリーというポジションに就いていた。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
298:非通知さん
09/08/21 17:39:22 XIFQoLXn0
>>296
激しくつまらん
299:非通知さん
09/08/21 17:45:57 5jz9FH/5i
2ちゃんねる、みなさん利用しているわけですよね。
でも、わざわざパソコンでするものなんでしょうか?
かといって、携帯の専用ブラウザでは物足りなくないですか?
iPhoneなら、2ちゃんねるも快適です。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
(AAもこのとおり)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
(リンクも専用ブラウザで表示できます)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
「2ちゃんねるは、iPhoneのBB2Cでするもの。」
iPhoneユーザーの常識です。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
300:非通知さん
09/08/21 17:51:15 V5FJ/r1SO
きくさん首かよ・・
301:(・υ・) ◆xdaxYonFPw
09/08/21 17:51:21 DKm7nbhu0
NTT→Y!の前例と言えば、広末涼子とかか?
断末魔だったな。今思えば。
302:非通知さん
09/08/21 17:53:07 YbJdi199O
わずか1%未満の常識
303:非通知さん
09/08/21 17:53:46 V5FJ/r1SO
オーナー社長みたいな甘ったれと違って雇われ社長は大変だわ・・・。そんな中で生き残ってる小野寺さんは神
304:非通知さん
09/08/21 17:58:13 YbJdi199O
まだ生き残ってたの?
とんと名前を聞かないからてっきり…
305:非通知さん
09/08/21 18:00:11 eEkJdrRo0
>>303
北見の糞尿おじさん何やってるの?
居場所ばれたそうだねw
306:非通知さん
09/08/21 18:01:31 zp05NuJBO
>>286
セパ合わせてもソフトバンクの人気はダントツ
無知はおとなしくしてろよ
307:非通知さん
09/08/21 18:06:55 sBYnijGL0
>>306
お前馬鹿だな
4番なんて価値ないんだよ
巨人>>>>>それ以外、これが現実
巨人以外は需要がないので地元以外では一切放送なし
308:非通知さん
09/08/21 18:08:19 V5FJ/r1SO
読売新聞だっけ?所詮新聞に勝てねーんだよハゲは(笑)
309:非通知さん
09/08/21 18:11:28 W0oQzb+a0
球場やら何やらのレンタル料が45億ぐらいで
20億以上の赤字を出すと言うアフォな事をしてるがなw
310:非通知さん
09/08/21 18:11:53 d5L25jGv0
禿が野球チームを買ったのは国税庁通達を利用して節税するためだろ
職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について
URLリンク(www.nta.go.jp)
311:( ゜∀゜)彡 ◆OPPAI4YT5g
09/08/21 18:13:14 SC64G3GoP BE:77070072-PLT(16000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
>>306
客の3割は王元監督のファン、もう3割は秋山監督のファン、残りの4割はあぶさんのファンだお( ゜∀゜)彡
312:名無しさん@涙目です。
09/08/21 18:17:05 rso+F+D90
mこいjんbふygvcft
313:非通知さん
09/08/21 18:17:15 YbJdi199O
セパ合わせて4位=ダントツ理論きました
314:非通知さん
09/08/21 18:18:40 zp05NuJBO
>>309
お前はバカか?
球団を持つ意味は宣伝塔としての効果のかわりに娯楽提供がモットーだ
黒字を出すために弱小球団持ってる不人気楽天より
よっぽど娯楽提供してるぞ
315:非通知さん
09/08/21 18:19:29 NqcNaHci0
末の有償保証サービス内容を一方的に変更した携帯電話事業者[2009年7月27日:掲載]
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
316:非通知さん
09/08/21 18:20:39 NqcNaHci0
>>314
いい加減スレチだ基地外
タゲ逸らしたいのはわかったから野球板で好きなだけやってこい
317:非通知さん
09/08/21 18:22:01 jrnflPAzO
>>285
つまり、他人にやらせておいしいトコ持ってくどうしが組んだら
どっちが勝つか?ってことですね。
〓禿と林檎禿
318:非通知さん
09/08/21 18:23:04 OuDdg7e00
>>314
>>310が本質だろ
球団につぎ込んだ金は全て必要経費とみなされ税金を払う必要がない
脱税ツールだ
319:非通知さん
09/08/21 18:23:59 AZPRjVGNO
>>299
ごめんなさい
おれの携帯より見づらいわ
解像度も悪いし
やっぱりiPhoneは使えない
320:非通知さん
09/08/21 18:29:28 zp05NuJBO
>>313
球場来客数もググれないバカかお前は
321:非通知さん
09/08/21 18:33:54 uyItBEOkO
見れる!遊べる!登録無料!
キャバ軍資金100万当たる
322:非通知さん
09/08/21 18:51:35 xYOs7kW/0
>>295
禿はLTEなのかHSPA+なのかどっちがやりたいんだ?
ブレてるな
323:非通知さん
09/08/21 18:51:47 YbJdi199O
>>275,306
324:非通知さん
09/08/21 18:53:12 0vvsQI9a0
>>307
今は読売よりも阪神の方が需要がある。
325:非通知さん
09/08/21 18:54:06 YbJdi199O
>>320
言ってる意味不明
おまえのレスから出たもんなんだが
それに野球なんか全く興味ないのでググる気にもならんよ
326:非通知さん
09/08/21 18:57:42 xYOs7kW/0
>>324
阪神は関西以外では全く放送されないよ
巨人は少なくなったとはいえ全国で放送されるけど
阪神は熱狂的リピーターが多いから需要があるように見えるのでは?
327:非通知さん
09/08/21 19:05:43 zp05NuJBO
>>325
ならいちいちレスすんな
無知がバカを晒しただけだぞ
328:非通知さん
09/08/21 19:07:12 YbJdi199O
MDBのBBSみたいな流れだな
329:非通知さん
09/08/21 19:11:20 YbJdi199O
>>327
プププwwwwww
330:非通知さん
09/08/21 19:14:53 RmINndKM0
>>322
投資額がかからなくて最大限に効果がある規格に乗り換えてくると思うよ。
331:非通知さん
09/08/21 19:23:00 PzLI0N8k0
>>287
あれ?
ダイエーホークスじゃなくなったんだっけ?
332:非通知さん
09/08/21 19:27:49 JEuhpDof0
>>287
満席ってw
333:非通知さん
09/08/21 19:30:26 zp05NuJBO
>>287
お前は嘘つきだな
ダイエー時代は貧乏球団で小久保の無償トレードなど
ストレスが溜まったもんだ
金持ちソフトバンクに変わってからは年俸払えず選手を
放出する事も無くなったからファンは喜んだもんだ
サービスも格段に良くなったしいい事づくめ
334:非通知さん
09/08/21 19:30:58 RmINndKM0
>>331
今は福岡ソフトバンクホークス。何ともしまらない名前だ。
東北楽天イーグルスとは、同じ球団再編時期に乗り込んできたIT組みとして
禿鷹vs銭鷲カートとして
335:非通知さん
09/08/21 19:37:23 0KqmeG3R0
>>322
多分、cdma 2000 1X導入以前のKDDIと同じように
エリクソンからの「外圧」でHSPA+を導入せざるを得んのでは?
技術面でも設備面でも、LTEとHSPA+はソフトバンクの場合
投資額も手間もほぼ同じだけ掛かるはずだからね。
336:非通知さん
09/08/21 19:40:18 pX8wPQA20
まあ、九州純増はドコモ>AU>>ソフトバンクでまったく効果無しなんだけどねTCA的に
337:非通知さん
09/08/21 19:41:40 kQjzffCh0
一時期は九州の純増結構多かったんだけど最近は減ったね>ソフトバンク
338:非通知さん
09/08/21 19:43:14 zp05NuJBO
>>334
楽天は貧乏球団だぞ
339:非通知さん
09/08/21 19:43:33 pX8wPQA20
>>337
実際に使ってみてメッキが剥がれたんじゃないの?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 19:44:54 NqcNaHci0
関東以外は徐々にメッキ剥がれてきてるよね
まぁ関東はピッカリ水増しで実数が掴めないけど
いつまでもTCAに関係ない野球ネタ話してる空気読めない馬鹿は消えろ
341:非通知さん
09/08/21 19:45:05 LyTX5J7sO
Willcomの社長交代に見られるように
HSPA+のEM
WiMaxのUQ
XGPのWillcom
と、いよいよ下位リーグ戦が始まるというのお前らときたらそんなに野球が大好きかw
通信規格的には上位リーグを上回る面白い争いなんだぞ
342:非通知さん
09/08/21 19:52:35 0KqmeG3R0
>>341
仮にも一応エリクソンがプッシュしてくれるemのHSPA+
今のところインテルがプッシュしてるUQのWiMAX
孤立無援のWILLCOMのXGP
WILLCOMは一体何回逆転満塁ホームランを打たなきゃ駄目なんだ?w
343:非通知さん
09/08/21 19:53:14 V5FJ/r1SO
WiMAXは年末までに札幌と千歳をカバーか・・・・・
344:非通知さん
09/08/21 19:53:45 zp05NuJBO
>>340
とにかくソフトバンクホークスは巨人の次に金持ち球団なのは事実だね
345:非通知さん
09/08/21 19:57:17 TsurAuFMO
>>344
だけど
>>11
みたいな惨憺たる結果は、社員にバカしかいないってことなのかな
346:非通知さん
09/08/21 19:57:54 GvQyEeZKO
ホークスの選手って、年俸多いの?
347:非通知さん
09/08/21 19:58:03 zp05NuJBO
>>339
あの頃はホークス携帯があったからな
またホークス携帯作れば売れるだろ
ソフトバンクホークスファンをナメんな
348:非通知さん
09/08/21 20:00:11 YqEUCe/GO
>>347
福岡って時点で糞w
糞太バンクホー糞www
349:非通知さん
09/08/21 20:02:26 GvQyEeZKO
>>348
福岡をばかにすんな。
禿は幾ら叩いてもよいが。
350:非通知さん
09/08/21 20:04:06 NqcNaHci0
そんなのこの記事がまずかったのかなww
再度、貼っといてあげよう
禿が野球チームを買ったのは国税庁通達を利用して節税するため
職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について
URLリンク(www.nta.go.jp)
351:非通知さん
09/08/21 20:06:23 zp05NuJBO
>>346
当たり前じゃん
弱い阪神が今は最高年俸だがソフトバンクも上位
金払いの悪い広島、楽天とは泥沼の差
352:備えあれば憂い名無し
09/08/21 20:07:43 wI75QrUx0
元小悪魔agehaモデル上ノ宮絵理沙
ブルセラう●こ写真流出!!
URLリンク(www23.atwiki.jp)
353:非通知さん
09/08/21 20:09:23 GvQyEeZKO
>>351
サンクス。
最近、野球のことに疎くてね。
354:非通知さん
09/08/21 20:10:16 zp05NuJBO
>>345
知らんがな
俺はソフトバンクホークスファンだが携帯はauだ
355:非通知さん
09/08/21 20:10:21 LyTX5J7sO
>>342
どうかな、新しい経営者次第では逆転タイムリーも有るかもよ
素地となる既存の契約者数はWillは他2社を上回ってる
とは言え堅実なEMや資本力に優れるUQ相手では相当厳しいだろうね
356:白ロムさん
09/08/21 20:14:49 EPEP/0Sk0
>>344
ホークスの赤字は毎年31億円程度で、このままなら10000000%10年後にソフトバンクという球団は無い
とどっかの記事で見た。
357:非通知さん
09/08/21 20:15:31 rXZkEWjB0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ソフトバンクは圏外でした。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
その山ではソフトバンクの携帯のみ圏外でした。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ソフトバンクは建物の奥に入ってしまうと残念ながら圏外でした。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
Softbank携帯は宿では圏外など、さまざまな細かい障害はあったものの大事には至らなくてホント良かった
URLリンク(blog.pasonatech.co.jp)
さて、iPhoneを使っていると、電波が一杯来ていると思ったらいつの間にか圏外です。
URLリンク(tf222.moe-nifty.com)
コミケ ソフトバンク回線役に立たず 全然つながんねー メールとばねー
URLリンク(lovemugendai.jugem.jp)
ソフトバンクが圏外なので音信が絶えますが、びっくりしないでください\(^o^)/www
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ソフトバンクの携帯は田舎では電波が悪くて 電話のやりとりもままならない。
URLリンク(ameblo.jp)
昨日泊まったホテルもソフトバンクは圏外で(>_<)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
SoftBankはたぶん圏内の狭さを粗い地図でごまかしているのでしょう。
URLリンク(ameblo.jp)
携帯の電波の有無はSoftBankだけ圏外なんだって!(^_^;)
358:非通知さん
09/08/21 20:18:17 V5FJ/r1SO
俺はUQが生き残るに一票だな
359:非通知さん
09/08/21 20:24:07 GvQyEeZKO
時代はJフォンを求めている。
360:非通知さん
09/08/21 20:24:12 zp05NuJBO
>>356
何が言いたいのかわからんが野球球団の中で黒字なのは4球団しかない
利益を求める会社に球団は持って欲しくないね
その理屈で言えばずっと赤字のヤクルトがなんで今もあるんだろうね?
とっくの昔に親会社が変わってるよ?
361:非通知さん
09/08/21 20:25:58 POQjoQgI0
EU、「iPhone」破裂問題で調査に乗り出す--米報道
URLリンク(japan.cnet.com)
多くの報道によれば、欧州委員会は、iPhoneとiPod touchが破裂するとの報告について
調査に乗り出したという。
そして、New York Timesによると、Appleはその調査に協力しているという。
iPhoneが破裂したという報告は英国とフランスで明らかになり、少なくとも1人のティーン
エイジャーが目にけがを負った。
さらに、シアトルのKIRO TVは、「iPod」が燃えたり、炎を出したりしたという事例を含む
800ページの書類を米消費者製品安全委員会(CPSC)から入手した
362:非通知さん
09/08/21 20:27:41 zp05NuJBO
ソフトバンクの逆転ホームランキタ━( ゜∀゜)━!
363:非通知さん
09/08/21 20:28:46 YbJdi199O
ただの野球キチガイか
今時野球w
364:非通知さん
09/08/21 20:32:08 POQjoQgI0
禿の悪行の数々からタゲ逸らしたいんだろ
19日の改悪以降、禿工作員の活動が激しい
365:非通知さん
09/08/21 20:33:28 edmEu/twi
>>358
だからuq使ってから言えとw
366:非通知さん
09/08/21 20:36:22 UMH8P8rf0
遊休は名前が良くない
367:非通知さん
09/08/21 20:36:29 WrPY+//m0
糞尿KCP+ってどうしてバカなんだろ
368:非通知さん
09/08/21 20:37:39 nvYEv0il0
UQか
瀬戸際ブロードバンドってやつか
369:非通知さん
09/08/21 20:41:15 zp05NuJBO
>>363
ここ、ソフトバンクの話題なら何でもOKじゃないのか?
ソフトバンクのスレだろ
>>1から読んだがソフトバンクの話題しか無かったぞ
ホークスもソフトバンクだぞ
370:非通知さん
09/08/21 20:43:28 MVYXKLRoO
>>368
瀬戸内ブロードバンドに見えたw
371:非通知さん
09/08/21 20:45:14 GvQyEeZKO
瀬戸は日暮れて夕闇小闇♪
372:Trader@Live!
09/08/21 20:46:32 HrztoMpY0
そういえばXGPももうすぐだな
UQ見てると期待薄かな?
373:非通知さん
09/08/21 20:48:47 SxaeUk8/0
SoftBank = 電波Come on !!
374:非通知さん
09/08/21 20:49:17 uyItBEOkO
これがあなたの説明書
375:非通知さん
09/08/21 20:51:14 GvQyEeZKO
SoftBank = デムパ顧問?
376:非通知さん
09/08/21 20:57:12 nvYEv0il0
それで、禿電は明日から本格的解約祭り?
377:非通知さん
09/08/21 20:57:32 zp05NuJBO
今日は馬原まで回せれば勝ちは決まったも同然だな
378:非通知さん
09/08/21 21:08:27 nvYEv0il0
484 名前: 非通知さん 投稿日: 2009/08/21(金) 21:02:36 ID:GvQyEeZKO
ちっちゃな頃からkey違いで♪
50でkey無知と呼ばれたよ♪
(・∀・)ニヤニヤ
379:名無しさん@電話にはでんわ
09/08/21 21:10:28 OLRxFyrii
ソフトバンク
9月から最大15ヶ月基本料無料のキャンペーン実施
MNPでなくとも他キャリアの解約があれば
適用
380:非通知さん
09/08/21 21:10:29 DiNDRFJh0
やはり、ホワイトプラン10ヶ月無料が来たな
URLリンク(mg.mb.softbank.jp)
381:非通知さん
09/08/21 21:14:56 zp05NuJBO
>>380
これはいいな
俺もホークスファンとして携帯をソフトバンクに代えるとすっかな
382:名無しさん@涙目です。
09/08/21 21:28:05 QbE3vk0I0
Keyがいねぇと思ったら、違うキチガイがいるし…
383:非通知さん
09/08/21 21:28:25 HZMRGB4AO
~以上宣伝終わり~w
改悪の末の加入悪化で早速キャンペーン改善してきたな
384:非通知さん
09/08/21 21:31:23 EPEP/0Sk0
>>360
物を知らない馬鹿はだまっとった法がいい。
そうおまえのことだよ。
385:非通知さん
09/08/21 21:35:08 zp05NuJBO
今日はダルを攻略してソフトバンクの勝利だ
こりぁあもしかして奇跡の逆転優勝があるかも?
386:ゴバクポピペ
09/08/21 21:35:48 glJ7+7BA0
「♪Come on baby to the docomo shop」と聞こえるSMAPのCM。
5人してドコモショップに逃げ込む様を描いたように見えるが、
ダンスもまた禿のケータイを如実に表現していた。
彼らの振付をみてみよう。
まずポケットから携帯電話を取り出し、耳に当てて通話。
そしてすぐに携帯を持った手をグルグルと振り回し、再び耳へ。
しかしすぐにまたポケットにしまい、そこからまた耳に当てて通話。
そしてまた携帯を持つ手をグルグルを振り回す。
この一連の行為は、禿の電波が悪く、端末を振って電波をつかもうとする一昔前の迷信を、
そしてすぐにポケットに戻す行為は、やたら通話が切れやすいという禿回線を表現している。
最後には、5人が愛想をつかせてドコモショップへ駆け出すという脱北行為と、
見事なまでのコマーシャルメッセージだったのだ!!
387:非通知さん
09/08/21 21:38:27 HZMRGB4AO
>>386
白犬が怒って頭から湯気が出るしな
388:非通知さん
09/08/21 21:46:38 YbJdi199O
>>385
奇跡っていうあたり、勝てる見込みほぼ0なんだな
389:非通知さん
09/08/21 21:46:47 LenMOVAW0
お前らのせいで「♪Come on baby to the docomo shop」
にしか聞こえなくなった 謝罪と賠sh(ry
390:非通知さん
09/08/21 21:48:03 GvQyEeZKO
孫害賠償でつね?
391:非通知さん
09/08/21 21:51:24 zp05NuJBO
>>388
0では無い
去年の巨人みたいな例もある
ここにきて交流戦並みの連勝が始まるかもわからんだろ?
392:非通知さん
09/08/21 21:55:24 POQjoQgI0
URLリンク(www.iza.ne.jp)
可能性は何だってあり得る。例えばわれわれがNTTを買収するとか
これと同じレベルの戯言だな
393:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/21 21:57:04 7XPPGM4V0
おまいら禿無しで生きられないのかよ
ウンコムは社長が変わったってのに
394:非通知さん
09/08/21 21:57:31 VrvXY+2h0
まあ、
自慢には
ならないだろうが
一応、
俺は、
見た目で
処女
非処女を
見分けられるぜ。
395:非通知さん
09/08/21 21:57:34 YbJdi199O
だからこそ奇跡と言われるんよ
396:非通知さん
09/08/21 21:58:38 Pq+Vnjf10
女性は演技がうまいから
397:非通知さん
09/08/21 21:59:37 POQjoQgI0
夢や希望的観測を持つのはいいことだがそえを他人に語られてもな
妄想長文を何年も続けても決して現実にはならないのは馬鹿が実証済みだし
398:(-_-)さん
09/08/21 22:00:11 +54e1JLD0
m故意jんbふygvcftrdxzせわq
399:hatchet ◆Q2eyDfk/chet
09/08/21 22:36:57 yaF0B5uH0 BE:1732694584-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
興味ないし
400:非通知さん
09/08/21 22:42:56 0sutdnnKO
みんなの正義
401:非通知さん
09/08/21 22:55:28 bMQykubHP
>>381
いやいや、今まで友券+MNP券合わせて1万の商品券だったのが
月980円×10にしたら損だぞ?
そもそも18日までのスパボ一括だったら
ホワイトプラン24ヶ月無料+友券+MNP券だったしな。
19日からは大幅に損。
それはそうと、国民生活センターのサイトにこんなのが。
端末の有償保証サービス内容を一方的に変更した携帯電話事業者
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
月月割の改悪も十分な周知がなかったし、追加で加わるかもな…
402:非通知さん
09/08/21 23:01:21 Aj35bRd90
携帯販売ランキング(8月10日~8月16日):
夏モデル「枯れ」期に突入か? (1/5)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
403:非通知さん
09/08/21 23:02:31 0vvsQI9a0
>>401
>>今回の変更は、規約にあると言っている「サービス内容は予告なく変更する場合があります」に基づいて行ったと事業者は言っている。
>>しかしながら、当センターは変更内容が消費者にとって不利益(無償から有料負担)になることから、
>>当該条項は消費者契約法の不当条項に当たるのではないかと判断し、この点を事業者に指摘したが、事業者から明確な回答はなかった。
こういう場合、絶対に回答しないのがソフトバンククオリティ。
利用者に通知をしない体質が結局、外装交換無料を実質的に続ける羽目になってる。
アホとしか言いようが無いな。
この会社。
404:非通知さん
09/08/21 23:12:07 SCp8Kofo0
結局ハゲって何でも人の真似しか出来ないんだよな
しかも劣化コピー
球団だって楽天がやるから真似したんだったよな
金無いくせに真似ばっかりするから禿るんだよw
405:非通知さん
09/08/21 23:13:29 DSDWSsZwO
>>403
そんな考えだからニートのまんまなんだよ
406:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 23:36:54 pzJG2FzS0
庭は切り札24時間定額繰り出したのに旧安物一括の売れ行き見る限り、ドコモにすら勝てなそうだな。
もはやこれ以上の必殺技はないし、端末もゴミばっかでかわいそうになってきた。
407:非通知さん
09/08/21 23:45:06 UMH8P8rf0
禿ばっかりに目がいってたが、庭の端末売れ行きひどすぎる
旧機種しか売れてないじゃん
408:非通知さん
09/08/21 23:45:25 pzJG2FzS0
若年層の2台目需要で売れ続ける「HONEY BEE」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
まあ通話定額ならたった3人の庭買うより、こっち買うわな。
8円乞食みたいのは彼女なんかいるわけないから今後も新規はたいして取れんね。
409:非通知さん
09/08/21 23:47:18 LdOrMJ2LO
TCAの結果に一喜一憂しないって言ってたし、1番にはこだわってないんじゃない?
410:非通知さん
09/08/21 23:48:04 V5FJ/r1SO
ドコモざまあ
411:非通知さん
09/08/21 23:54:12 eEkJdrRo0
>>410
早速 骨髄反射ででてきたな 北見に住んでる糞尿先生w
412:非通知さん
09/08/22 00:05:15 r69XOPW1O
骨髄反射wwwそれをいうなら脊髄反射だろwww
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:05:41 POQjoQgI0
これは恥ずかしい
414:非通知さん
09/08/22 00:07:01 1eZvGlYM0
>>412-413
骨髄反射の元ネタ知らないのか?w
415:非通知さん
09/08/22 00:07:13 r69XOPW1O
骨髄www初めて聞いたわwww
416:非通知さん
09/08/22 00:12:57 sDRUOk690
骨髄反射しらないってどんだけ情弱なんだよw
417:非通知さん
09/08/22 00:16:40 +4gCO77A0
で?骨髄反射って?
418:非通知さん
09/08/22 00:19:46 hkxS9ssN0
ggrks
419:非通知さん
09/08/22 00:20:12 BWjbmiIEP
EUとか日本って
ITの負け組だから
成功者アメリカに嫉妬
するんだよな
iPhone
のような
イノベーティブな
製品を作れない
欧日は
とっとと
くたばれや
420:非通知さん
09/08/22 00:22:45 +4gCO77A0
>>416
おやおやw
情報強者さんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
421:非通知さん
09/08/22 00:24:48 SWcAAsew0
みんな楽しそう。
422:非通知さん
09/08/22 00:25:25 Eloz9Uo4i
iPhone3GSが安定供給されたら間違いなくランキングトップなんだろうな、もったいない。
423:非通知さん
09/08/22 00:28:24 Eloz9Uo4i
量販店にSH06の在庫は間違いなくあるがiPhone3GSは在庫全滅で予約のみ、山形だけかな?
424:非通知さん
09/08/22 00:33:36 r69XOPW1O
骨髄さんまだあ?
425:非通知さん
09/08/22 00:33:38 44VJfGyb0
>>423
そこ山形やないで
平壌って言うんや
426:非通知さん
09/08/22 00:37:25 Jbn4QfkoO
iPhone普通に買えるだろw
どんだけ品薄感を演じているんだよw
427:非通知さん
09/08/22 01:13:42 +4gCO77A0
ランキング下がってく理由付けが必要なんです。
そっとしておいてあげましょう。
428:非通知さん
09/08/22 01:32:11 +DtEogPA0
>>412-413ID:r69XOPW1O ID:1eZvGlYM0(多分ID変わった糞尿)へ
ネタね
URLリンク(unkar.jp)
74 :名無しさん[sage]:2009/05/21(木) 19:16:43 0
>>69
必至ならまだ良い方だよ
脊髄反射を骨髄反射って言ってた奴居たんだからw
確かアウヲタで糞とか言われてる人www
北見在住の☆KCP+☆ってヤツのことだよww
429:非通知さん
09/08/22 01:47:15 +DtEogPA0
>>422
ID:r69XOPW1Oの間違いでした
ID:1eZvGlYM0氏すみません
430:非通知さん
09/08/22 01:49:45 6s1tBWsq0
>>318
払う必要がないのか脱税なのかハッキリしてよ
431:名刺は切らしておりまして
09/08/22 05:39:31 4si615+/0
>>430
脱税は犯罪
よって、そんなわけはない
経費を水増しとかして裏金にして他に使ったりした場合は脱税
432:非通知さん
09/08/22 06:42:05 Eloz9Uo4i
>>426
普通に買える量販店ってどこ?
433:非通知さん
09/08/22 06:55:56 Eloz9Uo4i
庭解約スレで茸社員ファビョり中w茸社員は何時も必死www
434:名刺は切らしておりまして
09/08/22 07:00:18 4si615+/0
どうせ、茸のフリした自演なんだろ
こんなとこに一々報告に来る末尾iなんか、例の奴しかいない罠
ウザ杉
435:非通知さん
09/08/22 07:03:19 +qJjXpUi0
草薙ワロスwww
イベントで写メ撮ろうとして操作方法分からず
隣のガッキーに聞いても分からず、なんじゃこれ?
436:非通知さん
09/08/22 07:32:05 +wMea0B+0
草薙の携帯は832Pぽかったな。
437:非通知さん
09/08/22 07:46:18 Eloz9Uo4i
>>434
Keyのフリした茸社員みたいなもんですねw
438:非通知さん
09/08/22 07:50:51 QHKyivSOO
keyのふりした禿儲ってのもあるね
439:名刺は切らしておりまして
09/08/22 07:58:59 4si615+/0
海外ソニエリはドコモがGET!の模様
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
庭の心中はいかに…
脱庭の予感がするぞ
440:非通知さん
09/08/22 08:04:59 pD/M61Sh0
>>423
都内だとヨドバシでもビックでも在庫アリなんだけどね。
SBMが供給量絞りを失敗したんだろう。
絞らなきゃ値が下がり、絞れば品薄といわれる。
売れないものの宿命だね。
441:非通知さん
09/08/22 08:06:48 fEYELNtTi
>>440
売れてる
売れて無い
売れてるだろw
442:非通知さん
09/08/22 08:09:38 HsMa9jKZ0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
これが許されるなら
新機種、一括1円。ただし55000ポイントご利用でっておk?
443:名無し検定1級さん
09/08/22 08:13:57 JlFO8etX0
iPhone3GSは今週末は端末入荷予定が無いらしい。
来週末なら入ると思うとのこと。
生産が遅れてて、商機逃しまくりだな。
それにしても、そんだけ需要があったことにも驚きだが・・・
444:非通知さん
09/08/22 08:28:15 UHzOCzhN0
>>423
違う、お前の近所の電気屋だけ。
445:非通知さん
09/08/22 08:28:49 gyHgHlr7O
>>443
ぶっちゃけまるで見かけない福島ですら32Gは壊滅状態。
16Gがちらほら。
需要が高い地域に流れたんじゃまいか。
だが売れすぎってより端末供給らいんが薄弱すぎるんじゃね?
予約すら受けないってどーよ?
麻痺するほど売れたの?
446:非通知さん
09/08/22 08:30:18 UQvsVXu1O
NTTドコモ、スマートフォン拡充 「グーグル携帯」など
URLリンク(ime.k2y.info)
ソニエリの社長が変わったと思った途端にコレかよw
447:非通知さん
09/08/22 08:36:14 gyHgHlr7O
>>446
ソニーから来るねアンドロイド。
だが初端末は期待できないな。
htcには敵わないだろまだ。
ドコモがアンドロイド向けアプリの市場作るらしいけど、辞めてほしいよ。
フィルターガチガチになりそうだから
448:非通知さん
09/08/22 08:42:22 L+GNw0xJi
今日鈴鹿行ける人うらやましいな
レポ待ってるからよろしくねー
449:非通知さん
09/08/22 08:43:42 L+GNw0xJi
おうっ 誤爆失礼
450:非通知さん
09/08/22 08:55:05 RnE7ACuYi
2ちゃんねる、みなさん利用しているわけですよね。
でも、わざわざパソコンでするものなんでしょうか?
かといって、携帯の専用ブラウザでは物足りなくないですか?
iPhoneなら、2ちゃんねるも快適です。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
(AAもこのとおり)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
(リンクも専用ブラウザで表示できます)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
「2ちゃんねるは、iPhoneのBB2Cでするもの。」
iPhoneユーザーの常識です。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
451:非通知さん
09/08/22 08:57:54 UHzOCzhN0
>>448
鈴鹿なんだろ・・・時期的にポッカ1000Kmかな?
452:非通知さん
09/08/22 08:58:33 +qJjXpUi0
ソフトバンクハ解約祭りみたいだから
1000万人くらい加入者が減れば快適になるんじゃね?
但し、圏外が多すぎるから対策は打たなきゃだな。
皆、どんどん解約しようぜ!脱北!脱北!
453:非通知さん
09/08/22 09:02:50 SdEN3GwqO
脱北すんごいの?
まあそうだろうな
454:非通知さん
09/08/22 09:31:12 ywqD/ai3O
>>450
TCA聖闘志に同じネタは通用しないのはもはや常識
455:非通知さん
09/08/22 09:44:57 fMgI8fvoO
待ち“受け”画面。その名のとおり、メールなり電話なりの着信を待つ“受身”な画面。……でしたが、iコンシェルやモバイルウィジェットといった新サービス搭載機では、待たずに“攻め”る画面へと変わりつつあります。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
456:非通知さん
09/08/22 09:47:52 ywqD/ai3O
>>455
そんなレスポンス悪くさせるようなサービスいらんぞな
ウィジェットも立ち上がり悪すぎるさ
457:非通知さん
09/08/22 09:49:36 gSpZ/4/y0
ウィルコム社長が辞任 続く契約減、ファンドの意向か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
施策が今ひとつだったのはたしかだが、キクちゃんもカーライルの意向に沿って経営してたのに、
首切りとはかわいそう
八剱さんの時は、やり方は任せるみたいな話で、彼は音声定額など積極的策で
それなりの成果はあった。
イーモバイルに追い上げられてかなりきつい現状では、新社長はどうするのかな。
カーライル的には新しい周波数の免許もらって付加価値をつけて、売り抜ける意向だったのが、
これは、国内の全てのキャリアから断られてしまい、一旦は挫折。
残るはPHSつながりで中国キャリアだが、中国ではPHSに一足先に見切りをつけたのと、
周波数をもらった事情が国産技術保護だからやりにくい。
新社長はどうするんだろう
積極策に打って出るとしたら、1,2ヶ月中にビジョンをまとめて、増資など金策の目処をつけて、
XGPで勝負に出る必要がある。2.5GHzもらったときの説明では、基地局の整備が既存のPHSの基地局を
流用できるので基地局が多数整備できるからというのがあったが、現状では携帯はおろか、
UQにも基地局数で敵わない。
458:非通知さん
09/08/22 10:00:46 w7dQsjoaO
>>443
そう言われ続けてるけど週末は必ず売られているんだよねぇ。
本当に在庫切れたら数週間は入荷しないけどねぇ。
どう考えても週末に客を集中させて演出調整してるよね。
他に売れるのが830PだけじゃあiPhoneに頼るしか無いもんなぁ。
459:hatchet ◆Q2eyDfk/chet
09/08/22 10:06:33 5YfM5xbEO BE:3411242497-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
>>455
今まではMでこれからはSですねわかります
460:(-_-)さん
09/08/22 10:07:52 pofPOAia0
んじおぶyvy
461:非通知さん
09/08/22 10:08:38 +qmALI6ZO
>本当に在庫切れたら数週間は入荷しないけどねぇ。
これは全く根拠がないな。
iPhoneの流通がどうなってるのか知る由もないが、
来客が集中する週末に間に合わせようとするのは当然だよ。
462:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/22 10:12:29 EOtUXC7J0
>今回の変更は、規約にあると言っている「サービス内容は予告なく変更する場合があります」に基づいて行ったと事業者は言っている。
なにこれひどい
463:非通知さん
09/08/22 10:17:47 w7dQsjoaO
>>461
流通も製造もそんな単純じゃあ無いよ。
両方ストップするお盆でさえいつも通りだった時点で答えはほぼ販売演出調整だ。
その証拠に同じ都内の店で毎日売ってる店と週末だけ売ってる店が有る。
464:非通知さん
09/08/22 10:21:56 gSpZ/4/y0
ドコモのように最初にまとめてロット生産し、在庫がきれたらおしまいという売り方ではなく、
iPhoneは、常時生産して、市場に供給するやり方だが、需要に供給が追いついていない
ショップには毎週のように入荷するが、入荷する端から蒸発してしまうらしい
Apple Storeの「iPhone 3GS」在庫をネットで確認。本当に品薄みたい...
URLリンク(iphonefan.seesaa.net)
iPhoneの供給がもっとも優先されているApple Storeでも、このありさま
465:非通知さん
09/08/22 10:27:43 w7dQsjoaO
>>464
へぇ~iPhoneは毎週各国に少量づつ出荷してそこから更に各 代理店に振り分けられるんだぁ。
各国毎週ねぇ。
凄いなぁ。
466:非通知さん
09/08/22 10:29:33 gSpZ/4/y0
どこを読めばこうなるやら
>ショップには毎週のように入荷するが、
↓
>毎週各国に少量づつ出荷
467:非通知さん
09/08/22 10:30:45 EOtUXC7J0
ソフトバンク使ってる人って他社通話一ヶ月何円くらい使ってる?
周りに禿使ってる人あんまりいないんですが・・・
468:非通知さん
09/08/22 10:34:06 gSpZ/4/y0
Androidもコンテンツ充実の方向
Google、Android用ポッドキャスト検索アプリをリリース
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
> 米Googleは8月20日、Android携帯電話向けのポッドキャスト検索アプリ「Listen」をリリースした。
>現時点では米国のみでの提供となる。
「週刊:手塚治虫マガジン」がAndroidにも対応
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
> ヤッパは8月17日、Android端末向けに電子書籍ビューアを開発し、Androidマーケットで
>「週刊:手塚治虫マガジン」(手塚プロダクション)の配信を開始したと発表した。すでに
>公開されているiPhone版やWindows Mobile版のアプリと同様に、無料で提供する。
Windows Mobile版は、毎週50ページだが、こちらはiPhone版と同じく毎週100ページ
469:非通知さん
09/08/22 10:36:07 ZLhoTudci
>>467
0円 ソフトバンクにしかつかわない。
維持費もかからないから、1台は必須だった。
470:非通知さん
09/08/22 10:38:13 +qJjXpUi0
ブラピ、薬物告白www
471:非通知さん
09/08/22 10:38:59 w7dQsjoaO
>>466
じゃあ>>464の
>iPhoneは、常時生産して、市場に供給するやり方だが、需要に供給が追いついていない
は意味が繋がらないね。
472:非通知さん
09/08/22 10:42:43 Vv7x+yWXi
>>471
気にし過ぎw気になるなら量販店電話しろ。
473:非通知さん
09/08/22 10:43:15 gSpZ/4/y0
>>471
日本語の意味が判らないのかな、
iPhoneはドコモのように最初にまとめてロット生産し、在庫がきれたらおしまいという売り方ではなく、
iPhoneは常時生産して市場に供給するやり方だが、ショップには毎週のように入荷するけど、
入荷する端から蒸発してしまうらしいので、品切れになるということだよ。
474:名刺は切らしておりまして
09/08/22 10:47:21 4si615+/0
普通は工業製品はロット出荷だと思う
iPhoneロット単位がどれくらいかは知らんが、海外生産なら普通は船便で来る
船便のコンテナだとそんな小口で入荷するような状態には無いと思うので、毎日とか入荷するのは流通で調整してるんじゃなかろうか
在庫自体が少ないから完全に無くならないように調整してる可能性がありますし
品薄感を煽るという可能性もありますが、高値でGSを捌ける間に売る方が美味しいので無いんじゃ無いかな
475:非通知さん
09/08/22 10:47:28 Vv7x+yWXi
>>467
俺の周りはソフトバンク多いからこんなかんじ。URLリンク(beebee2see.appspot.com)
476:非通知さん
09/08/22 10:47:36 2xWaIdRuO
今日もkey違い爺が湧いてきたか
477:非通知さん
09/08/22 10:47:50 avKYEUko0
>>464
知ったかするな
まとめてロット生産とかねーよ
売れ行きに合わせて生産してる
ドコモショップで在庫無しの表示よく見るだろ?
478:非通知さん
09/08/22 10:49:32 A3YFXpGy0
>>467
基本料を下げるキャンペーンなら毎年やっているぞ
相殺で考えてみろよ
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
URLリンク(mg.mb.softbank.jp)
479:非通知さん
09/08/22 10:56:33 gSpZ/4/y0
>>474
これだけ需要が逼迫しているのに、今、到着まで時間がかかる船便ということはちょっと考えられないと思うよ。
それに携帯は重量あたりの価格は高めなので飛行機で運んでも大きな負担にはならない。
480:非通知さん
09/08/22 11:07:16 gyHgHlr7O
>>479
運賃は禿持ちかね勿論?
481:非通知さん
09/08/22 11:08:16 w7dQsjoaO
>>472
都内は普通に売ってる店が有るよ。
俺が>>463に書いた通りだよ。
>>473
そっちが俺が>>463に書いた内容を理解出来てないだけでしょう。
何故都内で毎日在庫の有る店とそうでない店が有るかの説明になって無いよ。
国内に在庫が無いなら毎週末売る店と毎日売る店が出る理由は?
482:名刺は切らしておりまして
09/08/22 11:14:58 4si615+/0
>>479
中国だと近いから船便でもそんなに時間差は無いと思うんだが
航空便の方が圧倒的に早いのは事実だが、積める量が段違いなんだよな
形的に積み込むのも面倒だし>航空貨物コンテナ
483:非通知さん
09/08/22 11:18:38 UHzOCzhN0
>>464
それってコンビニが売れた分のおにぎり補充してんのとはわけが違うんだぞ。
流通コストとか仕組みが分かって無いんだったらもっともらしいと思っている適当な嘘書くな。
ほぼ>>463で正解だろうな。
484:非通知さん
09/08/22 11:20:39 gSpZ/4/y0
>>481
君が、以下の意味で>>464 が書いてあるのが理解できなくて、
iドコモのように最初にまとめてロット生産し、在庫がきれたらおしまいという売り方ではなく、
iPhoneは常時生産して市場に供給するやり方だが、ショップには毎週のように入荷するけど、
入荷する端から蒸発してしまうらしいので、品切れになるということだよ。
>へぇ~iPhoneは毎週各国に少量づつ出荷
とか、
>意味が繋がらないね。
と、おかしな言い掛かりをつけているだけだと思うよ。
毎週のようにショップに入荷していることは、毎週各国に出荷してることは意味が違うし、
もちろん、もとの文章の意味は繋がっている。
485:非通知さん
09/08/22 11:21:29 SbwNc8/l0
>需要が逼迫しているのに、今、到着まで時間がかかる船便ということはちょっと考えられない
隣の某国にこっそり生産を委託してたりしてw
486:非通知さん
09/08/22 11:21:54 UHzOCzhN0
>>473
つまりはソフトバンクの倉庫から演出の出荷調整で決められた少量づつしか
ショップには入荷せず、ショップは割り当ての少量を売り切る傍ら、3GSに
抱き合わせで押し付けられた旧8GBモデルを売っているというわけだな。
487:非通知さん
09/08/22 11:26:46 UHzOCzhN0
>>484
>>486
488:非通知さん
09/08/22 11:27:11 e63F/Lgmi
もうスレタイ変えようよ。
TCAソフトバンクとiPhoneの行方でOK
ドコモもKDDIも話題にならないし。
489:非通知さん
09/08/22 11:33:04 SmHsnlKeO
iPhoneが出たとき、ソフトバンクってのが引っかかるがいずれ買うのかなと思っていた。
けど、もう激しくどうでもいい一品になってきた。
490:(-_-)さん
09/08/22 11:41:32 UaffOCiA0
mこいjんbふygvcftr
491:非通知さん
09/08/22 11:41:48 7F5I0U6f0
押尾学を逮捕した麻布署が酒井法子とジャニーズ大物との関係を捜査中
大野智、二宮和也、赤西仁、東山紀之
警視庁麻布署が、事件関係者を呼んで、渋谷署に逮捕されている容疑者と
ジャニーズ事務所のアイドルタレントのつながりについて事情を聞いていることが明らかになった。
「麻布署は、Tさんが勤めていた銀座のクラブ関係者を呼んで事情聴取をしています。
所轄外の酒井、高相とジャニタレの関係についても聞いているんですよ」(クラブ関係者)
芸能関係者は「酒井と高相が通っていた西麻布のクラブ『A』にKAT-TUNのメンバーもよく来ていた。
それに、酒井がジャニタレと一緒に『A』で遊んでいたという情報は前からあったんです」という。
「その情報を麻布署がつかんだんでしょう。今春頃から、芸能界の一部には、ジャニタレたちが
参加している"薬物パーティ"を連想させる、彼らの表情が尋常ではない写真が出回っていますが、
それを入手したのかもしれません」(同)
その写真には去年、「週刊現代」で"大麻3P疑惑(記事参照)"が報じられた嵐の大野智だけではなく、
二宮和也、KAT-TUNの赤西仁、それにジャニーズの大物タレントの東山紀之まで写っていた。
それを見れば、当局が関心を持つことは間違いない代物だ。
「野口はクラブ『A』のオーナーとも親しいですからね。押尾と酒井の麻薬入手ルートには、
重なる部分があるんじゃないかと捜査を進めているんですよ」(捜査関係者)
URLリンク(www.cyzo.com)
492:非通知さん
09/08/22 11:45:40 gSpZ/4/y0
今日の2時から、ケータイでも1試合丸ごと中継
Yahoo!動画携帯版、ホークス戦を1試合丸ごと中継
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
TVバンクは、Yahoo!ケータイ向け動画サイト「Yahoo!動画(ベータ版)」で、ソフトバンクホークスの
試合の模様をライブ中継する。
「Yahoo!動画(ベータ版)」では、8月22日に開催される福岡ソフトバンクホークス対北海道日本ハムファイターズ戦の
模様をストリーミング配信する。サイトでは、プロ野球の試合をダイジェスト版動画として
配信しているが、今回初めて1試合を丸ごとライブ中継する。中継は14時~。
493:非通知さん
09/08/22 11:48:22 mehU266L0
いっぱい売れてる他国優先で、全然売れて無い日本は後回しなだけ。>iPhone
って言うか他国で余ってる16Gや旧8Gしか回して貰えないんじゃないの?w
494:非通知さん
09/08/22 11:54:02 w7dQsjoaO
>>484
本当に何も分かって無いなぁ。
分かんないなら口挟まないでよ。
あんた無職臭いね。
495:非通知さん
09/08/22 11:59:41 gSpZ/4/y0
海外でもiPhone 3GSは、品薄のようす
iPhone 3GS still in short supply in Canada
URLリンク(www.macnn.com)
カナダは、北米地域としてアメリカと同時に、世界で一番早く発売された。
496:非通知さん
09/08/22 12:00:19 FsA20SErO
あのガメツい林檎禿が演出してまで販売機会逃す筈が無いもんな。
3Gがまだ余ってる現状のソフトバンクに3GS回して貰えないだけだと思うね。
497:(・υ・) ◆xdaxYonFPw
09/08/22 12:01:40 pWggXGBn0
iPhoneってさ、SIMフリーにできるだけでなく、言語からして中国語版とかにできる訳?
中身丸々中国の人にできるなら、そりゃ売れるんだろうな。
中国人だって“山塞”よりは正規品使いたいだろうし。
498:非通知さん
09/08/22 12:02:25 mehU266L0
>>495
だからそっちの良く売れてる国の方を優先されてるんだよ。
たいして販売力の無かった禿は後回しって事だ。w
499:非通知さん
09/08/22 12:04:02 C5U7/bxO0
>>497
できるよ。各種言語の設定項目があり。
500:非通知さん
09/08/22 12:12:18 gSpZ/4/y0
>>498
その辺は、想像の域をでないね。
海外でも品薄ということは、日本と海外を同じような優先順位で取り扱っているのかもしれない。
品薄の程度がわからないと、日本を優先しているのか、カナダを優先しているか、
あるいは同じ程度に優先しているのか細かくは判断できない。
501:非通知さん
09/08/22 12:13:15 gyHgHlr7O
今ドコモショップと禿ショップ行って、iphoneとGoogle携帯料金比較してきた。
とっくにぽみゃーらは理解してる内容だろーが、
Google携帯
bizホ上限5985+モペラu525+バリューSS980+端末24回1190=約8600円はかかる。
iphone
なんちゃらキャンペーン適用で3GS32Gでも、パケホ上限でも7145円、16Gだと約6500円。
やばいiphoneほしいかも。
禿回線がくそったれなのはわかってる。
だが仕事中でも2ちゃんが気になる俺がiphone持てば、うすのろ回線で2ちゃん依存脱出出来る気がするし、しなきゃいけん。
なるたけ自宅無線で使えばさらに安い上に家に帰ればPCあるから、うまくいけば携帯依存も脱出できるかも。
つーか万一のろまな回線で上限行っても安い罠。
今も禿携帯だからエリアと回線のろまは体験済み。
どう思う?君ら?
502:非通知さん
09/08/22 12:13:26 SdEN3GwqO
即解でシナに転売されてんなか
相変わらずだな
503:(・υ・) ◆xdaxYonFPw
09/08/22 12:13:49 pWggXGBn0
>>499
へぇー。やっぱそうか。
なら、日本で禿のインセ喰って中国に流して、中国内の香港正規品よりちょっと安く売れば大儲けだね。
何より、SIMを専用SIMでなく普通のSIMに替えてくれって頼んで契約維持すれば即解ですらない訳だし。
まぁ、こちらは8円維持ができなくなるからもう無理か。
そもそも一括販売なら即解されても文句は言えないしな。
504:非通知さん
09/08/22 12:14:26 khmzacG8O
ソフトバンクに忠誠誓ってたサムスンも脱禿でドコモか。
ソフトバンクにしか供給しない端末メーカーはまさかの林檎のみ?
505:非通知さん
09/08/22 12:15:59 EGDuQFu50
まぁ心配しなくても3ヶ月もすれば新型効果も無くなって外国でも余りだすから
またジョブスに大量ロッド押しつけられるよ。
そうなったら値下げ販売が始まるから気長に待っとくのが吉って事だ。w
506:非通知さん
09/08/22 12:20:13 ywqD/ai3O
ロッド
507:(・υ・) ◆xdaxYonFPw
09/08/22 12:21:31 pWggXGBn0
いくら中国語入力ができるからって、docomoの一部機種を下駄噛ませて使うよりは
遙かに使い勝手も好いだろうしねぇ。
こんなことを書くと、どっかの先生がまたぞろどっかのコピペしながら
docomoの端末も中国市場に流れてる~とか言い出すんだろうけど
インセの額とか、流されてる端末の自社内のランキングの位置を考えてみれば
どっちが深刻なのかは自ずと分かりそうなもんだよね。
インセ全力で突っ込んで、自社の窮地を救うために販売の目玉としてプッシュしている端末が
そのインセ丸々喰われて中国へ転売。最悪じゃね?