09/08/01 23:47:44 1W3i7c9Z0
今ディズニー携帯(2番目のモデル)を使っています。
今年、短大の研修旅行でイタリアに行くことになったのですが、
海外では使えない携帯だそうです。
以前ソフトバンク703SHを使っていて、その携帯は海外で使えたので
今もしやと思ってsimカードを入れてみたらちゃんと動きました。
これって別に悪いことではないんですよね?
もちろんちゃんとお金は払います。
あと海外にもっていってローミングできるところではちゃんとうごくんですよね?
法律的になにか問題があるとか、びっくりするほど高い通信料とられたり
(海外から日本にメールを送ると一通100円ほどかかるのは知っていますが、
法外に高い値段にはならないんですよね)
すみません。長文になってしまいましたが、どなたかご存知の方よろしくお願いします。