09/07/26 16:32:55 神 819bslgQP
〓SoftBank改悪史 (1)
・デュアルパケット定額→パケットし放題
上限4095円を4410円へ値上げ
パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
月額料金315円→498円へ値上げ
ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用 ・新規契約、契約変更の際の住基カード使用不可 ・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
外装交換費用100%補償→80%補償
ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
・割賦購入時のポイント利用の制限
・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止)
・メール先行受信97文字→50文字
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ
各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ(2度試みるも未遂に終わる)
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ
・ホームアンテナ設置・撤去費用有料化へ
3:非通知さん
09/07/26 16:33:38 神 819bslgQP
〓SoftBank改悪史 (2)
・ブルーバリュー、シンプルオレンジへの月月割適用廃止
・一括購入時の特別ポイント付与廃止。
・S-1開催中の新規客にS-1メール強制送付。解約に結構なパケ代必要。
・「コンテンツ得パック」TOPを1回開くたびに大量課金(パケットし放題未加入なら212円、加入済みでも89円)
・2009年夏モデルの一部機種からノークリック詐欺開始
(S!電話帳バックアップ初期設定を変更、ネットワーク自動調整をした時点で自動的にON、パケ代発生)
・Xシリーズ 海外でのS!メール通信料値上げ
・スーパーボーナス一括払い、600ポイントプレゼント廃止
・端末修理時のデータ預かり、データ転送を廃止
・月月割から基本使用料の割引を除外(2009/8/19~)
・インセンティブ改悪で機種変更でもフルオプ要求、拒否すると「頭金」要求する代理店多数登場
・パケットし放題S利用時SB同士のただ友メールは無料対象外(定額の対象内)
4:蕪餅 ◆Kabumoti.A
09/07/26 16:34:27 神 819bslgQP
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
5:hatchet ◆Q2eyDfk/chet
09/07/26 16:44:39 /A5fy8oEO
もっちー乙
6:非通知さん
09/07/26 19:40:39 l4+DXZbS0
>>1
乙です
〓前スレの975みたいなiPhone馬鹿は来るな〓
7:非通知さん
09/07/26 19:43:28 LsSW5aYK0
SOFTBankなんだがホームアンテナの返却催促が異常だ。
何が何でも回収したいらしい。
ユニットの電波法違反か?
8:非通知さん
09/07/26 19:51:40 pVnTurUTO
ついにこっそりから堂々とに変わったのかw
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 20:24:16 IblVyPTT0
堂々と発表した事なんてない
どうみてもひっそりです
10:非通知さん
09/07/26 20:27:30 8XXIQrYJ0
いや、発表じゃなくて危惧だから、堂々は。
11:非通知さん
09/07/26 20:32:38 DMquyowqO
【堂々】の代わりに、【忍耐】でも良い気がする。
12:非通知さん
09/07/26 20:37:58 5DDgvhi3O
【千葉】盗んだパンダで走り出す。
深夜侵入した遊園地から盗んだパンダカー7台で暴走の珍走団逮捕、法定速度は守ったのに【100円玉多数所持】
スレリンク(news7板)
13:非通知さん
09/07/26 22:10:47 pVnTurUTO
>>11
忍耐はユーザーと販売員がするものだからな…
14:非通知さん
09/07/26 23:24:39 IblVyPTT0
>>10
別にいいけど、わかりにく
堂々だと過去のスレのひっそりやこっそりと正反対だし
15:非通知さん
09/07/26 23:59:47 22whM/SO0
いやいや、いままでひっそり危惧してた我々が、
堂々と胸を張って危惧するスレってことではまいか?
【】内の主語が誰かだよね、問題は。ほんとどーでもいいけどw
しかし姑息な手段を使っているってことを伝える意味で【】内は
裏でひっそり系の言葉がよかったお。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 00:48:43 r4ivmWsr0
禿は堂々とはしてないからスレタイ駄目だろ
まぁどうでもいいことだがwww
17:非通知さん
09/07/27 01:17:25 FJL9Hdz2O
次スレは 厚顔無恥 とかどうだw
18:非通知さん
09/07/27 03:13:05 TEObQmWOO
前スレの、改札で止まるだの、モバイルSuicaしってる?だの言ってた奴ら…
ガラケーって蔑んであいぽん使う俺かっけ~って奴らなんだろな…
FeliCaは本体の電源関係無しに動くから。
カードタイプのSuicaに電池あるか?
携帯で改札通れない奴はネットでのチャージしわすれなだけ
そんな奴は結局カードタイプのSuicaでも残金不足起こす
19:非通知さん
09/07/27 04:00:45 URwgzbIC0
↑お前何もしらねーの?一回ググってみろ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
携帯電話の電池切れにより電話機能が使用ができなくてもバッテリーがわずかでも残っていれば改札機での通信は可能である。しかし電池が完全に消耗するか、
それ以前でもICカードをロックしたまま電源を入れられない状態になると電池を交換・充電するまで利用できなくなる。なお、カシオ製携帯電話の一部機種には
電力の「エクステンションモード」が搭載されており、設定により電池残量にかかわらず改札機は確実に通れる。
改札から入場後にこのような状態になった場合はSF(電子マネー)・定期券いずれの利用であっても利用区間の運賃・料金を全額現金で支払うこととなる。
したがって電話機として使わない場合でも充電が必要である。
20:非通知さん
09/07/27 04:18:59 bHExmTsA0
前スレは埋め終わったんだから、
そろそろスレ違いの話はよそでやってくれや
21:非通知さん
09/07/27 13:11:47 uJMPqbFE0
あうや茸が調子に乗るから、禿にはあくまで適当に頑張って欲しいところ。
22:非通知さん
09/07/27 14:19:49 JLt+GCmRO
>>1
スレ立ておっつ~
23:非通知さん
09/07/27 14:26:58 FJL9Hdz2O
>>21
むしろ禿が調子に乗りすぎて大改悪を招く事態になったんでしょ。
24:非通知さん
09/07/27 14:48:16 1vjaM3ugO
月月割改悪後でも830Pなら月2260円使えば済むのに、
なんでこんな騒ぎになるの?そのくらい払えよ。
25:非通知さん
09/07/27 15:04:36 FJL9Hdz2O
8円のものに2260円も払えるおまえが羨ましいわw
26:非通知さん
09/07/27 15:28:57 1vjaM3ugO
今回の改悪で8円ケータイユーザーはソフトバンクから用済み
とされたので、残念ながら論外です。8円ケータイユーザー以外の人の話です。
27:非通知さん
09/07/27 15:53:57 cD3Ss+GgO
ここまで古事記ばかりになるのは誤算だったんだろうな
メインで使ってくれる人もそれなりに新規で来てくれることを
期待して最低8円を始めてみたが、来るのは古事記とただ友専用ばかりで改悪を
余儀なくされ、気がついたら普通の使い方だと他社よりも高くなっていたとw
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 17:09:11 UkrpQyh30
830Pって1280円機種だっけ?
29:非通知さん
09/07/27 17:28:50 1vjaM3ugO
機種変更だとそうだよ
30:非通知さん
09/07/27 21:11:38 uJMPqbFE0
乞食か?8円でトランシーバー専用にして何が悪い?w
これが無くなったらなくなったで、解約するだけだから別に構わないし。
禿をメインに使うとは一生無いだろ。
31:ことっち ◆qDYnsrlQ3A
09/07/27 21:41:26 kJEgkh2qO
>>30
うん。乞食。
32:非通知さん
09/07/27 21:44:15 BcJUQy4y0
ば~かw
無料のトランシーバーがなくなったら、お前が困るだろw
33:非通知さん
09/07/27 21:51:42 URwgzbIC0
契約数も必要だったんだろ。光で寝かせて全く使われないより一般にばら撒き
他社からの接続料が少しでも入ることやごく僅かな人がメインで使いお金を落として
くれること期待したんだろ。ただ金融不安で数百億焦げ付かせ財務状況がやばいから
値上げ。また一括8円が広がりすぎても困るんだろ。
週刊誌に光との暴露記事が出るくらいだからインセの支払い方法が変更したかね
今までは1件いくらから、売上の何パーセントとか
社債で約5%ってかなり高利だよな。買った奴は紙くずになんなきゃ良いけどな
みずほからも金借りれ無いみたいだし虎の子のヤフー株も出してたしな。
34:非通知さん
09/07/27 21:53:06 1vjaM3ugO
月月割改悪後でも新規なら830Pなら月1980円で使えるんだし、
トランシーバー代わりに使いたいならそのくらい払えば?
嫌ならウィルコムに行けばいいじゃん。
35:非通知さん
09/07/27 21:55:48 uJMPqbFE0
無料のトランシーバーが無くなっても、全然困らんが??w
あうもあるし最悪、SKYPEもあるしw
まぁ980円くらい払ってやっても良いがなw(一台だけ
36:(名前は掃除されました)
09/07/27 22:29:04 UJ17fobGP
どうでもいい、全然困らんいいながら
必死に粘着してるキモイ乞食がいますね
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:46:36 HhEzbUlR0
工作員だろ
38:非通知さん
09/07/27 23:29:51 FJL9Hdz2O
いや、830Pを分割で買ってしまった人の恨みかもしれん。
39:非通知さん
09/07/27 23:31:56 +UtEZAoq0
この会社コーポレートガバナンスは無いと思ったほうがいいらしい。
苦情窓口さえないし。
だまされても「どうもすいません」の一言も無いと思う
40:非通知さん
09/07/27 23:57:26 PU8SdLZP0
>>34
禿に月1980円も払う価値などない
auのシンプル一括0円機種を買って24時間無料通話オプションをつけたほうが安い
話し放題といっても実際話すのは数人だしな
しかも禿の準定額と違って時間制限もない
41:非通知さん
09/07/28 00:15:47 zMNk47pY0
改悪発表と同時に何か出してくるかな・・
auも定額始めるのに、なんて間が悪いんだろうな
42:非通知さん
09/07/28 00:26:31 qGafDabKO
3件390円の指定定額くらいなら追従できそうなもんだけどね。様子見てるのかな?
ホワイトLOVE定額
3件380円で24時間無料!
(ただともメールは対象外になります。)
(スーパーボーナスの朋割割引の対象外になります。)
43:非通知さん
09/07/28 00:33:01 FVRCsmtM0
>>42
ボーダフォンの内容そのままでホワイトLOVE定額 315円
ってところだと思うよ。auの状況を見て、慎重にってところだろう。
もしくは値段は390円とか。
44:名無しより愛をこめて
09/07/28 00:37:49 78duZnN40
ホワイトあるのにやるわけない
auにでも行けば24話したかったら
45:非通知さん
09/07/28 01:08:43 FVRCsmtM0
>>44
>ホワイトあるのにやるわけない
それはどうかな?月月割の改悪日に発表って可能性はあると思うよ。
46:非通知さん
09/07/28 03:11:33 6JGrJ1Na0
>>44 後はauの加入状況次第。定額も多くMNP多発されれば追いかけると思うけどな。
今だって自分名義2台で家族組み片方渡して定額使ってる奴も多くいるだろうし。
そいつら全部が移るとは思わないけど 同じような使いかたされ金取れるなら
追いかけると思うけどな。今は様子見じゃないか。
47:非通知さん
09/07/28 08:26:07 qGafDabKO
>>43
様子見してるのは間違いないだろうね。でもLOVE定額まんまにするとはあまり思えないかな。
48:非通知さん
09/07/28 08:41:39 9Bu7A7UC0
auのうまいところは3番号だけど、メールは対象外という部分。
通話はするけどメールは一切しないって考えにくいからね。
ホワイトだとソフトバンク間は無料だけど、ここをどうするか?
『また』オプション付けると対象外にしますかw
49:非通知さん
09/07/28 09:08:43 Wjfi6RaqO
元々ホワイトの名のつくものって全部そうだけど他社通話しづらいっていう致命的なデメリットを抱えてるよね。
auが一番うまいのはホワイトの弱点をついたところだよ。ようは例えばプランLで他社通話も安く自社同士も無料っていう完璧なプランがソフトバンクはなかなか出せない(※この傾向はシンプルオレンジプランを出した時に気がついた)
確か家族間無料通話もホワイト(つまり他社通話しづらいプラン)のみで、ブルーバリューとかでは家族間無料通話できないよね
50:非通知さん
09/07/28 10:28:29 5uvzGKsR0
朋割改悪後、Y!BBみたく
基本料金(ホワイトプラン)10ヶ月間ずっと0円キャンペーン 10ヶ月間で9800円おトク!
※本キャンペーンは新スーパーボーナス24回払いで携帯端末をご購入いただいた
お客様向けのキャンペーンです。
とかで釣るんじゃないの?
51:非通知さん
09/07/28 11:40:30 fhGHSKQvP
それじゃ、月月割を基本料以外で使い切ってしまう人には980円の値下げになるだけで、
SBMが苦しい。実際にはパケ定やオプションで使い切っている人のほうが多いはず。
52:非通知さん
09/07/28 11:58:16 mV82o7W1O
〉50
そりゃないな。
月月割改悪前後に832SHが出るから、830SHは値下げになるだろうね。
そうなればユーザーの反発は最小限になる可能性が高い。
53:非通知さん
09/07/28 12:41:04 eA6qKbKv0
契約者数であうとは比べ物にならないだろ。
SBはあくまで、通話専用二台目として持ってるだけで。
54:非通知さん
09/07/28 13:39:09 qGafDabKO
寝かせだろ?
55:非通知さん
09/07/28 13:43:50 HwRZ6B5ZO
>>50
十分あり得る
確か今北海道だと商品券の代わりにそれになってる
56:非通知さん
09/07/28 13:46:19 qGafDabKO
北海道は5ヶ月無料か犬だっけね。
57:非通知さん
09/07/28 18:50:51 z3nIcxs70
10ヶ月じゃないのか?
58:非通知さん
09/07/28 19:15:58 4raajFVH0
>>57
新規で、家族割つけるか、誰かと同時加入で5ヶ月
MNPで5ヶ月
なので、最大10ヶ月。どちらも対象外の人はゼロヶ月w
59:非通知さん
09/07/28 19:48:35 NyhOAQBg0
>>49
いや、他社通話しづらいって所をわざとねらってるのがホワイトプランなのだがw
逆に他社のプランやオレンジ・ブルーだと繰り越しがあるから、使わない月と
使う月を繰り返すと料金が一定でボれないから、新規契約はホワイトしか
認めないんだYO。これがソフトバンククオリティw
60:非通知さん
09/07/28 20:07:28 fhGHSKQvP
ホワイトプラン自身は縛りがないから、後で変えればいいよ。
61:名無し戦隊ナノレンジャー!
09/07/28 20:14:33 78duZnN40
仮にホワイトに3.400円+して24時間定額できたとしても今より
余計な金使いたい輩がどのぐらいいるんだろう
auと同じでメール対象外とかにするだろうし+パケ代かかるっうことだね
62:非通知さん
09/07/28 20:51:32 mV82o7W1O
なんで3400円なの?
63:非通知さん
09/07/28 21:44:06 4raajFVH0
>>62
3~400円
と言いたかったと推測
64:非通知さん
09/07/28 23:17:50 RPpn96pV0
「24時間定額!」ってのと「21時から~1時の間も無料通話!」じゃインパクト違いすぎるよ。
24時間390円で定額ならおトク感あるけど、4時間無料に3~400円追加して払奴うがどれだけいるか。
同一キャリア内の通話ならSBにアドバンテージがあるけど、それが当たり前になってしまってる分、
足枷になっているような気がする。
65:非通知さん
09/07/29 00:20:34 zqHoe1dS0
docomoは、通話定額するのかな?
まあ、ガセかな
66:非通知さん
09/07/29 00:39:54 tu4ojgxf0
>>64
金払えばいいなら、トラフィックの問題と言っていたのは何になるんだ?
67:非通知さん
09/07/29 00:55:07 UT6sv96S0
禿はサブで通話専用に持つのが良い。
68:非通知さん
09/07/29 00:57:52 HEdWgX4c0
>>64
まあ、「後出しジャンケン」「ギリギリ発表」が得意の会社が、この件で対抗する可能性は充分あるでしょう。
でも、追従と同時に抱き合わせの改悪はありうるね。
>それが当たり前になってしまってる分、 足枷になっている
って書くと、まるでSB同士の時間帯無料通話をやめるべきだと言ってるみたいだが…
それをなくさせたら自殺行為に等しいな。
>4時間無料に3~400円追加して払奴うがどれだけいるか
裏を返せば、SBにとっては特定の番号に対してのみ4時間無料通話を許可するだけで400円くらい増収できるいうことだね。
で、仮に、実際に申し込む人が少なかったとしても、
カタログ表記上は他社に対抗しているように見えるし、少なくともこの件で他社のほうが良く見えるということはなくなる。
既存ユーザーにとってではなく、これはソフトバンクにとって良いことでは?
むしろ、それなりにうまみがあるにもかかわらず、ソフトバンクが二の足を踏んでいるとしたら、その理由を想像してみる。
それだけプライムタイムのSB同士通話が収入になっているということか、いや、まさかね。
やはり、同時間帯の回線容量が相当ヤバイということになるかな。
すると、仮に番号指定定額通話を導入する時は、回線負担を減らすための改悪を同時に仕掛けてくる可能性はあるか…。
69:非通知さん
09/07/29 01:03:06 tu4ojgxf0
加入者数そのものを減らせばry
70:非通知さん
09/07/29 01:05:29 HEdWgX4c0
なるほど、
収穫期だからな。良い果実を収穫するには、間引きが必要だw
71:非通知さん
09/07/29 01:09:17 tu4ojgxf0
そう。 せっかくだから加入者を減らして 優良種だけを残すってことだわなw
72:非通知さん
09/07/29 01:16:36 JRyifLzX0
優良種とかいたっけ?w
73:非通知さん
09/07/29 01:23:12 HEdWgX4c0
>>72
それが禿の悩みの種かw
74:非通知さん
09/07/29 01:33:34 tu4ojgxf0
髪の毛が抜けるほどにww
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 01:43:39 ai7WiQ280
URLリンク(tinntai.blog99.fc2.com)
爆破予告だしたばかwwwwwwwwwwwwwww
76:非通知さん
09/07/29 07:15:11 Eb8blfFqO
品種改良に着手して収穫期を迎えます
77:非通知さん
09/07/29 08:40:10 l93QFfz00
>>68
確かに、ホワイトプランという無料タイムがあるのにある特定の人と300-400円払って
24時間定額になるからと言われても、21時までに電話すれば無料なんだし、
追随してもみんなが利用するとは思えない。
また、auの24時間定額はウィルコム元からあるのにそのためにソフトバンクから大量流出する
とも思えない。
月月割の改悪は値上がりした分、使い切れなかった料金は無料通話分ですよって
言うんだろうけど、使い切れなかった分の少額を翌月に繰り越すサービスができれば
大半のユーザーは納得するだろう。けど、ソフトバンクはあまりしたくないだろう。
しなきゃユーザの不満はたまるだろう。
簡単にできる月月割機種変更で1280円の機種を常に一つは必ずラインナップに出しておく
という措置でごまかすんだろうね。
78:非通知さん
09/07/29 09:45:41 UT6sv96S0
へへへ
ヤフオクみたいにはいかんぜ?禿?どうするよ?
79:非通知さん
09/07/29 12:39:23 Eb8blfFqO
つか、中国四国の減少をなんとも思わなかったのかね。
80:名無しさん@恐縮です
09/07/29 12:44:28 YvJdu8HX0
>>79
あの程度だったから全国展開するんだろ
無駄に8円ばら撒きするより売れないほうが無駄な出費は減るし
どうせ8円乞食は数字にはなっても金にはならんからな
もう数字は十分なんだろ
81:非通知さん
09/07/29 12:53:52 tu4ojgxf0
SBMは若い人が多いから多くの人が
基本料+S!ベ+パケホ+α
となってて、月月割の改悪の実際の影響は少ないんだお。
¥8乞食と転売厨とトラフィック無駄厨も掃除できていいことづくめじゃん。
82:白ロムさん
09/07/29 12:56:19 RVDve+OD0
スパボ一括なくせばいいだけじゃないの(´・ω・`)
83:非通知さん
09/07/29 13:00:51 VnJABA/c0
禿を支える一般人のほとんどは激安一括なんか知らないから無問題。
84:非通知さん
09/07/29 13:06:49 tu4ojgxf0
>>82
子分のピカが困るだろw
85:非通知さん
09/07/29 13:18:28 Eb8blfFqO
>>80
8円以外のユーザーもいるでしょうから8円がなくなるのが主因と取るのも難しい。
スパボ分割でプラマイ0端末でいいようなライトユーザーもいるし。
月2008円で済んだものが月2988円になる。かなりの値上がりだよ。
ところで基本料除外はWホワイトも?
86:非通知さん
09/07/29 16:39:26 9nDJg5V50
先ほど直営オンラインショップで機種変価格を調べたところ、
実質負担0円機種の割賦月額が
最安で2,080円だったのですが、当方の気のせいでしょうか?
うちは家族揃って、トランシーバーとしてしか使ってない8円ユーザーだから
出て行けって事だろうな。
87:86
09/07/29 16:41:39 9nDJg5V50
すんません、気のせいでした。
88:非通知さん
09/07/29 20:52:58 Ppgfx6+9O
>>85
Wホワイトはオプションだから月月割の適用範囲だろ
基本料が除外なだけだからパケット上限まで使う人にはあまり関係ない話だよ
通話メインでメールするぐらいまでとかパケットのライトユーザーが被害受けるだけ
被害を受けるのは主にお年寄りとかになるだろうな
ついでにおそらく月月割を理解してないから気付かないだろ
若い人はパケットやWホワイト使うから問題ないしね
通話メインで使って基本使用料内で抑えてる人から金取るのが目的だからね
89:非通知さん
09/07/29 23:02:51 uUKTp9Jd0
※ 「パケットし放題S」加入時は、ソフトバンク携帯電話およびディズニー・モバイルの携帯電話とのSMS送信料およびS!メール(MMS)送信・読出料も、通信料がかかります。
90:非通知さん
09/07/29 23:27:59 HEdWgX4c0
>>88
ソフバンのARPUをみるに、
>通話メインで使って基本使用料内で抑えてる人
が、多数いることは明らか。
>パケット上限まで使う人
は、むしろ少ない。
>若い人は
それこそ、ただ友通話使いまくり。ネットは他社回線で。
91:非通知さん
09/07/30 01:40:39 mC3Ms1y9O
>>90
J-PHONEやvodafoneからのユーザーで通話メインに使ってる人は涙目だね
基本使用料内で抑えてる人が機種変更したら月月割を利用できず月月割前提で高額に設定してある端末代を全額払う事になりそうだね
2Gの終了もあるし機種変更せざる得ない人もいるからそれを狙ってるのもあるんだと思うね
他社より端末代3万~4万円ぐらい高いし昔から使ってる人はあんま電話会社変えないっていうのもあるしね
パケットもドコモやauと比べてネット速度遅いのにネット制限が厳しく今後あまり投資もしないし
他社と同じだけお金払ってたらもったいないよね 電波も通信速度も今後あまり投資しないから良くならないのは目に見えてるけど
SMAPとかそういう広告費にお金使った方がいいと判断したんだよ
ソフトバンクは収穫の時期でお金集めたいから広告でごまかしてお金をかけず改悪するのが儲かるって事だね
92:非通知さん
09/07/30 07:08:05 Stj+2xc7O
残り8ヶ月にして2Gの残存数、塚の倍以上ある。プリペが多いとはいえ危機感ないのかね。
93:非通知さん
09/07/30 07:27:34 UZCZUVdlO
騒ぎ出すまで放置がデフォ
94:非通知さん
09/07/30 07:37:33 dO82aeJG0
この会社のことだから、純減に転じたらコッソリスパポ一括を復活するに100禿。
95:非通知さん
09/07/30 07:40:04 cA+aMWM6O
クソトバフンがメインなんて恥ずかしいよ。
通話用サブでしか価値がなかったが。
96:非通知さん
09/07/30 07:44:02 dO82aeJG0
>>95
大丈夫。お前が思うほど、お前の携帯のことなんぞ他人はどうでもいい。
しかし
>通話用サブでしか価値がなかったが。
禿同
97:非通知さん
09/07/30 08:00:55 Sbrr0//W0
サブきゃなくサブのサブ
98:非通知さん
09/07/30 08:07:53 Stj+2xc7O
元からサブ需要目指して売ってたからな。サブなら持とうって人はこれから寄り付かなくなる。
99:非通知さん
09/07/30 08:10:23 VWameVtB0
S-1(笑)
だめだこりゃ
100:非通知さん
09/07/30 08:18:02 S+w2l5eh0
え!メインで持ってる奴とかいねーだろw
そういえば某禿儲さんは禿信者は禿5台餅がデフォとか吐いてたよw
101:非通知さん
09/07/30 08:20:12 RKXJuJVy0
※ 「パケットし放題S」加入時は、ソフトバンク携帯電話およびディズニー・モバイルの携帯電話とのSMS送信料およびS!メール(MMS)送信・読出料も、通信料がかかります。
102:非通知さん
09/07/30 08:48:52 dO82aeJG0
さぁそろそろ、最大の爆弾「Yトップ課金」をまたコッソリ打ち出しますよw
103:非通知さん
09/07/30 08:51:22 S+w2l5eh0
そんなことより、今日は禿TOP嘘吐きの日ですよ
どんな嘘を吐いてくれるか楽しみ
104:非通知さん
09/07/30 09:21:11 VWameVtB0
ワロタ
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
ドコモ(8/1-)
390円-4410円 0.084円/パケット
禿(笑)
390円-4410円 0.105円/パケット
105:非通知さん
09/07/30 09:39:18 yPo/ulF/O
ソフトバンクから用済みとされた8円ケータイユーザー
気晴しになったか?
お前ら解約する分はSMAP効果で何とかなるから
不満あるならすぐ解約しろ。
ってソフトバンクは思ってるよ。
106:非通知さん
09/07/30 09:40:29 60LiFRkA0
すでに2回線解約したお
107:非通知さん
09/07/30 09:48:35 UZCZUVdlO
解約が増えた方が儲かる不自然さ
108:非通知さん
09/07/30 10:02:52 60LiFRkA0
インセを下げられた併売店の店員のテンションの下がりようは異常
109:非通知さん
09/07/30 10:06:57 VWameVtB0
あーあ、ここにも被害者が....
696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/30(木) 07:59:14 ID:64eYX5QaP
携帯電話本体代て八万円くらいを支払うじゃないですか・・・・それなのに半年で壊れて(;_;)
URLリンク(ameblo.jp)
かわいそう
110:非通知さん
09/07/30 10:29:54 60LiFRkA0
まー、精密機械なんでいつ壊れるかっちゅーのはあるもんで
そんなに大事ならなぜバックアップを取らなかったのかっちゅー思いもあるわな。
端末もひどいが、ユーザーもアレだってことで。
111:非通知さん
09/07/30 10:34:44 g7DGhA2x0
>>109
購入から半年も経ってるのに修理は嫌だから初期不良で新品に交換しろって無理ありすぎるだろ
にしてもコメ欄この話題だけ妙に数が増えて自称禿ユーザーが沸いてるのはわろたw
112:非通知さん
09/07/30 10:43:46 dO82aeJG0
>>109
禿よりも、何てメンヘラブサな女なんだ???
久々に気持ち悪くなった。
113:非通知さん
09/07/30 10:46:52 60LiFRkA0
114:非通知さん
09/07/30 10:52:54 i+cjsBCri
>>104
加えてドコモは家族間メール(大容量も)が0円だから。
0円はソフトバンクの専売特許じゃなかったっけ?ドコモに持ってかれて大丈夫?
相当ヤバイと思う^^;か
115:非通知さん
09/07/30 11:00:40 AAKQC9LD0
禿にそこまで貢ぐこと自体がバカだしまるだな
メインはよそにして、禿には月8円で十分だろ
116:非通知さん
09/07/30 11:24:34 LqmPwIjY0
イイ言葉だな。馬鹿出し丸。今日から職場でつかおう。
117:非通知さん
09/07/30 11:45:11 fT+r90iDO
ちょっと質問だけど、
オレンジやブループランのLプランの基本料も月々割の対象外ですよね。
>>91
3Gの300kb制限もね。
118:非通知さん
09/07/30 13:54:36 JFR+T/6vO
エラーが発生しました。レスポンスが不正です。
(WJ40254E)
119:非通知さん
09/07/30 14:21:15 8hdKp6ah0
>>104
大丈夫、禿はメール先行受信無料というメリットがあるから。
120:非通知さん
09/07/30 14:25:38 Stj+2xc7O
>>114
専売特許でありながら実際に0円にはならないという
121:非通知さん
09/07/30 18:27:15 G6f3nZmFO
>>119
最近の禿端末はデフォルトで全文自動受信になってる罠
これもそのうちネットワーク自動調節の度に勝手に自動受信にされそうな悪寒
122:白ロムさん
09/07/30 18:48:38 GCS+Z8VB0
あれ?家族間の大容量メール無料はどうなった?
確か6月の時点では今回のパケし放題2と併記されてたと思ったが。
123:非通知さん
09/07/30 19:11:22 /uhmLPWg0
【SBM】ただともプログラムにホワイトプラン5ヶ月無料特典を追加
URLリンク(blog.livedoor.jp)
124:非通知さん
09/07/30 19:33:23 pLkQNkDSO
決算出たな
スパボ切れが始まってARPUが上がったようだw
改悪でさらに上昇か
さすが収穫期だなw
125:非通知さん
09/07/30 19:50:38 yPo/ulF/O
予想的中おめでとうございます
SMAPのCMもあるし、
本当に8円ケータイユーザーは用済みなんだろうな。
126:非通知さん
09/07/30 20:31:14 HtiWfeJy0
>新スーパーボーナス加入者向けの月月割において、
基本使用料を割引対象外にするテストケースを行っていること
については、「これを全国展開するのかどうかは検討しているところである。
月々8円しか支払っていない人もいる。トランシーバー状態で使っている人と
一般の人が、ネットワークを一緒に同じように使うのはアンアェアであると考えている」とした。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
127:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/30 20:40:45 /ZE2Dyj40
>>126
アンフェアは分かるよ。でも、2Gからの移行組にも適用するのは酷だ。
128:非通知さん
09/07/30 20:44:25 63pmw9Yl0
>月々8円しか支払っていない人もいる。トランシーバー状態で使っている人と
一般の人が、ネットワークを一緒に同じように使うのはアンアェアであると考えている」とした。
あんたがそれで売ってるんでしょ。
129:非通知さん
09/07/30 21:04:31 yPo/ulF/O
純増が欲しくて8円ケータイを売ったけど、
もう用済みだ、って事だよ。8円ケータイユーザーは
突然の月月割改悪適用があったりしてな。
悪いのは、使っている奴だと売ったソフトバンクは思っているかもね。
130:非通知さん
09/07/30 21:08:17 VWameVtB0
禿電教徒になれとでも....
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
みなさん人生観を変えた方がいい。
PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
iPhoneなしでよく生きてきたなと思っている。
PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、一度iPhoneを
使ってみてほしい。
その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、頭がどうかしていると思う。
iPhoneを見て感じるのは、織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 21:13:11 n/MEH3ME0
>>130
それ読んだが 禿はすごい自信だな
「寝かせ」で捏造してきた純増なのにな
132:非通知さん
09/07/30 21:19:49 1m5NTf8A0
8月はスパボ改悪ギリギリまで寝かせるだろうから純増だろうけど、
9月以降どうなるんだろうね
禿の言う収穫期だからもう純増No1にはこだわらないのかな?
133:非通知さん
09/07/30 21:21:16 63pmw9Yl0
>129
>突然の月月割改悪適用があったりしてな。
悪いのは、使っている奴だと売ったソフトバンクは思っているかもね。
わかっていてやってると思います。
用意していた月月割改悪適用のもっともらしい理由として、戦略でやっていた8円の
ユーザーをさも悪者のようにする姿勢がいやらしいです。
134:非通知さん
09/07/30 21:48:13 Wq/OFceQO
魅力が無いから、8円以上払う使い方はしないということで。
135:非通知さん
09/07/30 21:50:58 34CZYBX80
つまり、ここと契約している以上は
(余分に)カネを取られるリスクが付きまとうということか
136:非通知さん
09/07/30 22:19:21 qM3ZzFaO0
>みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、一度iPhoneを
>使ってみてほしい。
ブルーカラーをバカにしてないか?
137:非通知さん
09/07/30 22:38:20 Stj+2xc7O
今北産業。禿なにか面白そうなこと言ったのか?
138:非通知さん
09/07/30 22:52:58 PFDYZT7k0
>PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
>インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
PCをもし一日1時間だったのが、10倍だったら10時間か?←廃人だろ
一日10分だったのが10倍で100分使う←少なすぎないか?
誇張がひどく大げさで、洗剤の当社比2倍の白さとか言う話より違和感を感じてしまう。
139:非通知さん
09/07/30 23:00:38 LqmPwIjY0
どっかの発毛会社みたいだなw
140:非通知さん
09/07/31 01:18:58 jvFT85R+O
ねずみ講ならぬハゲ講
141:非通知さん
09/07/31 01:34:27 BbRbNqLl0
>>140
ハゲ講か、そのうち逃げ出すのか
URLリンク(www.asahi.com)
142:非通知さん
09/07/31 02:40:46 EeK7t44T0
社長の独演会は毎度毎度面白いが、
今回はいつにも増して、冷静さを欠いた発言が見られたと思う。
なんか、精神的にテンパってんじゃないかな。
我々の見えないところで火事にでもなってるんじゃないだろうな?
143:非通知さん
09/07/31 03:25:05 o0BXF4iQ0
>>ソフトバンクホークスの選手がiPhoneを所有し、自らのバッティングシーンの映像をiPhoneで随時確認できるようにしており、
>>「ホークスは、交流戦2連覇を達成しており、絶好調である」などとして、iPhoneによる効果が出ていることも示した。
これも選手やコーチを馬鹿にしてない?バッティングフォームなんてもともと映像を撮って見てるし、
ケータイ端末で野球の成績が伸びたなんて、無茶苦茶な理論。
144:非通知さん
09/07/31 04:16:06 lRETkYUAO
現に小久保はずっと調子が上がらない
145:非通知さん
09/07/31 07:37:56 jvFT85R+O
>>142
スリープ疑惑の質問されないかヒヤヒヤだったんだろ。
ま、したらしたで翌日東京湾に沈ry
146:非通知さん
09/07/31 08:17:45 RUr//4uA0
>>136
実際、iPhoneを使う人間は、情報弱者底辺のブルーカラーが多いだろ。
147:非通知さん
09/07/31 08:54:41 CSkCo1O5O
純増が欲しくて8円ケータイを売ったけど、
8円ケータイユーザーがトランシーバー代わりに使うせいにして
悪役に仕上げて、もう用済み。
あとはSMAPが穴を軽く埋める。
めでたしめでたし
148:非通知さん
09/07/31 09:05:48 gTpWFLM8O
既存月月割も改悪しそうな発言だたね
149:非通知さん
09/07/31 09:43:45 o0BXF4iQ0
>>147
普通、自分たちの施策が甘かったため、失敗しましたと言うべき。
ホワイトプランが出た当初から、トランシーバー代わりに使われる懸念はあったのに、純増数を取るため8円ケータイのばら撒き。
(しかも実際は4800円以上の端末も多い、しかもその条件には必要のないオプションが盛りだくさん付けられるので
けっして8円で済んでいる訳ではない)
もし失敗ではないというのなら、純増数に貢献しているのだから、悪者扱いするのはずるいな。
いわばCM高感度や、純増数というハッタリで良く見せている会社なんだし。
150:非通知さん
09/07/31 10:26:53 RUr//4uA0
あうも茸も禿も
携帯各社全て信用なんて出来ない。
二台持ち、MNPで回す方が良い。
禿はあと一年で終了。
151:非通知さん
09/07/31 12:28:03 rLhzNcVGO
>>149
同意
自分はプレスなしで改悪沢山したり、モバイル進出時の公約守らないくせに自分の事は棚の上w
24時間以内に他社より安いプランに対抗しますからぜひウチに来てくださいとか言ってたよな?あの禿w
152:非通知さん
09/07/31 12:40:16 hdjjBKIdO
禿が麻原彰晃に見えてしゃあないw
153:非通知さん
09/07/31 15:57:55 BSMrIdwR0
>これを全国展開するのかどうかは検討しているところである
おおウソつきさんw
とっくに決定事項じゃねえかw
まあ、今から撤回してもいいけどねw
154:非通知さん
09/07/31 17:34:47 BXcngu9E0
これから純増1位はauになるだろう
155:非通知さん
09/07/31 17:39:20 vzVZ+YAUO
ハイハイワロス
156:非通知さん
09/07/31 17:41:30 CSkCo1O5O
auじゃ無理だな。
157:
09/07/31 17:46:24 zB4HomOw0
>月々8円しか支払っていない人もいる
オレンジやブルーは2,3000円払ってるんですけどね
158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 18:41:15 yy2tyqhb0
通話料で余裕で元取れるよな
URLリンク(mb.softbank.jp)
159:非通知さん
09/07/31 20:05:15 tGaChQmJ0
>>138
スレリンク(phs板:106番)
「iPhoneを使うようになって、インターネットに接続する時間が3~5倍に増えた。 だが、PCを使ってインターネットに接続するケースは1/10に減った。
そう考えると、光ファイバーは必要なのか、むしろ少し遅れた人が光ファイバーを使っているのではないか。 iPhone前は、家に帰ると1~2時間もパソコンの前に座っていたが、今は日中に仕事が完了し、寝る前に5分未満確認するだけ。
すべての携帯電話がiPhone化し、モバイルインターネットマシン化してくることで、光の必要性がなくなってくる。 ソフトバンクの社員はみんなそう思っている。光を利用するのは地デジのアンテナが建てられない地域になるだろう」などとした。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
160:非通知さん
09/07/31 20:27:00 aPnmrzmX0
>>158
テラセコスwww
161:非通知さん
09/07/31 20:49:37 CWF3MJTxO
大口を叩くならば、ダウンロードを速くしろよ!
162:非通知さん
09/07/31 21:30:09 MnYK1xYN0
設備投資は完了wwwwwww
設備投資については、2008年度実績で2590億円と、2765億円の計画を下回ったほか、
2009年度は2200億円と縮小。
「これまでは鉄塔を立てるための土地の買収や工事などで費用がかかった。
電波の距離が短い2GHzの周波数帯であるため、5万8000局の基地局を設置したが、
それはほぼ完了し、今後はそこにハイテクの機器を設置することになる。
163:非通知さん
09/07/31 22:07:12 jvFT85R+O
>>168
ソフトバンク株主総会、孫氏が今後の成長を約束
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
■ 設備投資
設備投資については、基地局を2.6倍に増やしたと語り、「auの倍ぐらいの基地局がある」
と説明した。当初、鉄塔建設などに大量の資金を投入したため、コスト高となったが、
設備投資はすでにピークを過ぎたため今後は低水準に推移するという。
携帯電話基地局数(平成21年5月30日現在)
URLリンク(www6.atwiki.jp)
au by KDDI 37986
SoftBank 38074←←←
「auの倍ぐらいの基地局がある」
164:非通知さん
09/07/31 22:25:01 tlLwW4n10
1倍くらいの・・・・ってことだろ
165:非通知さん
09/07/31 22:30:10 MnYK1xYN0
エノキみたいに、一本の鉄塔に何個もの基地局があんじゃねぇか?
166:名無しさん
09/07/31 22:51:22 2WFRaFCv0
>>158
前回の森永?の企画。2問目までは正解しても最後の3問目の「運だめし」でいつもやられる。
もうやらない。
オレンジで通話無料の恩恵を受けてるのに、スパボ改悪で最低になる。
基本料の付随した無料通話内で済ませて使用してるのに、
「基本料」が月月割から除外されるのは許せない。
せめて、オレンジ・ブルーの基本料の除外をしないで欲しい!
がそんな意見通らないかな。
167:非通知さん
09/07/31 23:02:40 9x/H0zb00
>>163
平成21年6月27日現在
DoCoMo 80270 +541
au 38720 +357
SB 38217 +76
すでにこうだからなw
168:非通知さん
09/08/01 00:07:34 jKswb5SA0
>>164
そのうち0.5倍とかになりそうだな。
169:名無し戦隊ナノレンジャー!
09/08/01 00:50:44 VyHtHuzc0
近くに基地局作ってる はじめてだわ
170:非通知さん
09/08/01 01:30:33 xQ9E0RV20
>>167
au : 28224(800MHz帯のみ)
SB : 52363(2G + 3G)
とかw
171:やめられない名無しさん
09/08/01 01:47:21 sui1t3eeP
都市部限定なら、倍ぐらいあるんじゃねえ?
セルが小さいし。
172:非通知さん
09/08/01 05:26:44 Yfaxada3O
>>172
それほど大差ないよ。中継局はあうの3倍以上あるけど。
173:非通知さん
09/08/01 05:27:35 Yfaxada3O
ごめん…>>171ね。
174:非通知さん
09/08/01 06:02:07 L/ZX6tXp0
基地局つくっても可動しているのかわからん
禿げのやることだからダミーかもしれん
175:非通知さん
09/08/01 09:07:56 pWnV0r1RO
ポット一本分のお湯しかないのに、カップ麺が100個あってもな
176:非通知さん
09/08/01 09:54:11 Yfaxada3O
どっかで故障を放置してたなんて話あったような。
177:非通知さん
09/08/01 10:01:24 /ijr4ihS0
あれだけ基地局数があれば、故障を放置してても関係ないんだよw
178:非通知さん
09/08/01 11:03:56 3cInUnA90
みなさん人生観を変えた方がいい。
PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
iPhoneなしでよく生きてきたなと思っている。
PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、一度iPhoneを
使ってみてほしい。
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー | その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'} 頭がどうかしていると思う。
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
iPhoneを見て感じるのは、織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。
179:非通知さん
09/08/01 11:21:50 tRrCtZdC0
鉄砲は画期的な武器であったが、iPhoneは所詮電話付きPDA
鉄砲はマシンガン、大砲等に進化していった
が、iPhoneはPCをダウングレードしたPDAの一種
最大の利点は小型で持ち歩きが可能な割に高性能なこと
UIも画期的だが、本当に便利ならばPC入力もiPhone型に変わっていくだろう
マジで発言通りの思考ならば、底が浅い人としか思えない
実際は、現状のSoftBankにiPhone以外の売りがないからだろう
180:非通知さん
09/08/01 11:49:28 /ijr4ihS0
ようするに
禿 = 織田信長 = 時代の革新者・寵児
という自負だろう。
181:非通知さん
09/08/01 11:53:46 Yfaxada3O
では信長を破る明智光秀は誰?芋とは呉越同舟だから芋は光秀にはならないだろう。
182:非通知さん
09/08/01 12:06:40 tRrCtZdC0
小田は見方の明智に裏切られてるからわからんぞ
秀吉がそそのかしたって話もあるから、
芋 =秀吉
禿幹部=明智
なんて図式で本能寺があったりして
183:非通知さん
09/08/01 12:21:57 Yfaxada3O
なるほど奥が深い。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 12:31:27 8JUHtf3r0
禿の発言は本当にアフォだな
ドコモ並みの電波カバレッジ、テザリングできるだけの帯域を充てるなら、黙っていても
多くの人がMNPしてくるだろ!MNPを踏み停まらせる理由に何も対処しないで、iPhoneを
使わないやつは頭おかしいとか、基地外なことぬかすなよ
クソなのどっちだよ?
185:名刺は切らしておりまして
09/08/01 12:33:48 uOXrNTl/0
>>184
iPhoneにしないのはソフトバンクだからという理由が相当あることを自覚してるのかしてないのかわからんよな。
186:非通知さん
09/08/01 12:57:54 /ijr4ihS0
そういや、この前のスリープのすっぱ抜き記事は、禿配下のリークだったんだろ?w
すでに不満分子がwwwww
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 17:14:09 LAlMTz9S0
>>185
大正解! そこに居た記者団のホンネだろう
188:非通知さん
09/08/01 18:12:11 jKswb5SA0
禿は海援隊とか坂本龍馬云々じゃなかったか
189:非通知さん
09/08/01 19:08:19 mnYADymF0
竜馬(龍馬)とか、信長とか、
その辺に憧れちゃうというところにヒネリが無いというかね、
あの人も普通のオジサンなのだなぁと思う。
190:非通知さん
09/08/01 19:34:49 xQ9E0RV20
>>189
単にわかりやすい人物の名を挙げてるだけだろうに
総会での「メッセージ」なんだから、ヒネる必要なんてないと思うが
…まぁ俺はiPhoneのどこにそんな未来を感じるんだかさっぱり理解出来んがw
191:非通知さん
09/08/01 19:34:52 Yfaxada3O
髪の量は海援隊のvoとは180度違うけどな。
192:非通知さん
09/08/01 19:46:03 vBkMyQXL0
>>191
長いだけで量的に多いわけじゃないけどな
193:非通知さん
09/08/01 20:35:28 mnYADymF0
>>190
聞き手にわかりやすいから、その名前を出しているわけじゃないと思うぞ。
好きなんだろ。
194:非通知さん
09/08/01 21:28:25 1anrdNaC0
じゃあ田川福松で
195:非通知さん
09/08/01 21:39:32 lVFD88fN0
信長はどうだか知らんがSBのロゴは海援隊の真似らしいからなw
196:非通知さん
09/08/01 21:50:57 mnYADymF0
>>194
ヘタすると国際問題に発展するなw
>>195
へー。
新撰組じゃなかっただけましか。解約しても切腹はないよな
197:非通知さん
09/08/01 22:02:36 KgRCgyIGO
禿はヒトラーの尻尾
鳩山はヒトラーのポッポ
198:非通知さん
09/08/01 23:05:19 C4yykExw0
あの発言に 問題があったとしても
実際iPhoneがあると 生活が変わるのは確かだ(当てはまらない人もいるだろうが)
まず、GメールなどのPCメールが
iPhone一つでできる。webもiPhoneが
モバイル機器では、トップクラスの読みやすさ。
iPhoneが、一番優れているとは
いわないが、あと二年もすれば今の国産携帯端末メーカーはiPhoneに近いようなスマートフォンを作る必要に迫られているだろう。これは、10年前にYahooジャパンの可能性が非常に大きいと感じたのと
一緒だ。必然だ。
その中でアイモード ezweb Yahooモバイル は独自の強力なコンテンツサイトを持つ必要がある。
199:非通知さん
09/08/01 23:06:11 C5/nW2mDO
そんなに不満なら解約して余所に移動すればいいのに。
200:非通知さん
09/08/01 23:24:05 d7PAggQwO
糞フトバンク
201:非通知さん
09/08/01 23:53:31 mnYADymF0
>>198
10年前にすげえと思ったのは、Googleだった。それは必然だったな。
最後の一行だが脈絡が無いぞ。それに、ちと時代遅れだな。
ネット利用においてはPCと携帯の違いが曖昧になるという見通しには同感だが
であればこそ、キャリアによるコンテンツの囲い込みは、
ユーザーにとっては利便性を欠く。
それならユーザーは、どのキャリアでも利用できるよりグローバルなサービスに流れるだろうね。
次世代で端末の共通化が行われれば、imode以下各社のケータイ専用ネットワークは、
サポートサービスに特化され、コンテンツとしては次第に廃れていく運命だろう。
202:非通知さん
09/08/02 00:17:48 Qy8hB4TcP
>>185
「ソフトバンクだから買わないんです!」
と本音を言う勇気ある記者がいてほしかったなw
203:非通知さん
09/08/02 00:26:44 SeP7kS9QO
次から呼ばれなくなるからだろ。
204:非通知さん
09/08/02 01:31:29 vnAcKlqj0
スマフォみたいなのがニッチじゃなくなるには定額上限が高すぎるね
普通は6000円だし、iPhone特別キャンペーンの4400円でも十分高い
ADSL並みの2000円ぐらいにならないと話にならん
しかもPCサイトは無駄にパケットを食うので、携帯サイトなら上限には
全然達しないような使い方をしていても、同じことをPCサイトでやると
簡単に上限に達してしまう
PCなら2000円で画面もでかいのに、持ち運べるとは言え小さい画面で
ちょっと何か調べたりした程度で4000円とか6000円はないわというのが
個人的な感覚
最近は普通の携帯でもフルブラウザついてるのが多いけど、絶対に
使わないようにしてる
そこでADSLで実績のある禿には頑張ってもらいたいところだが、例の改悪
とか設備投資の状況を見るとそれどころじゃなさそうだなw
今でも障害起こしてるのにインフラが耐えられんだろう
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 01:49:54 l1GD1KeO0
改悪スレだったとしてもゆとりはお断りだ
206:非通知さん
09/08/02 02:14:20 3E84JrEZ0
>>204
2000円は不可能でしょ。
そのくらいの価格にしたけりゃ、自分で会社起こして自分でするこった。
がんばれ
207:非通知さん
09/08/02 03:59:12 K1TTaP0MO
電話回線がないタイプだとそんなに安くないだろ
208:非通知さん
09/08/02 05:23:15 nVzVVs0d0
iPhoneやスマートフォンみたいなものを想定すると、
将来的には、ウェブする時に必ずしも電話会社のネットワークである必要はないんだよな。
>>204
たしかに、いくら美味しいですよと言われても、ハンバーガーに6千円は払えない。
電話会社が将来も自社のネットワークを使って欲しければ通信料の思い切った値下げは必要になるだろうね。
1. 低価格で、安心して使える、例外が無い完全定額制
2. それを支える堅牢で強力な通信ネットワーク
この2つがあってはじめて
iPhoneのような機種が携帯電話のスタンダードになる。
もっとも、そのすべてを音声通話と同じ電話会社が用意することもないかと思う。
禿が改悪で借金減らしたがっているのは、状況が変わったときに会社を売り飛ばしやすくするためかもな。
209:非通知さん
09/08/02 05:33:21 SLsnbzCn0
>>208
技術的、財務的な裏付けの無い値下げは「ダンピング」と呼ばれ
ほとんどの場合法的規制の対象になってますよ。
つーか、そもそも高々数千~一万円程度の通信費すら払えないって
どんだけ貧窮してるんだかって話なんだが。w
210:非通知さん
09/08/02 05:56:55 nVzVVs0d0
>>209
そういう話をしてるんじゃないことは、わかっているかな?
211:非通知さん
09/08/02 06:02:49 SLsnbzCn0
その昔、今から大体10年ほど前にISP料金完全無料
必要なのは電話代だけってプロバイダが流行って数社有ったんだが
広告収入だけでは回線品質や設備の維持が出来ないって
理由で数年ともたずに全社撤退している。
>>208の夢想しているシステムでの収入が上記での
広告費より多いのか少ないのかは判断できないが
「低価格」を謳う以上、いずれ破綻するのは必至だな。
ADSLは安いじゃないかとか言出しそうだが
あれは固定電話回線網ってインフラが整備されていたからで
「堅牢で強固なネットワーク」を整備するためのコストは
電話料金として徴収されてるから可能なだけですな。
(それでも足りないからユニバーサルサービス料が有るわけだが。)
212:非通知さん
09/08/02 06:38:21 nVzVVs0d0
>>211
やはり、わかってないな。しかも引き合いに出してくる話が古い。
213:非通知さん
09/08/02 06:49:10 mTDTOP+zO
まぁイーモバイルが近いんじゃね
完全定額は実現してるしな モデムに使っても4980円だし
現時点ではiPhoneというかスマフォはイーモバイルが一番向いてるよ
214:非通知さん
09/08/02 07:03:23 SLsnbzCn0
>>212
古いって…w
安くしたがために破綻しかけてるどっかの会社が
奇しくも間違っていないことを証明してるけどね。
で、iPhoneを普及させるための方策だってなら
君の言ってる事の恩恵は全ての無線システムに対し
有るわけだから、結果的に現状と何も変わらない。
ソフトバンクの財務状況を憂いての進言ってなら
値下げって項目が有る時点で、悪化しか有りえない。
単に安い無線通信システムを利用してリッチコンテンツを
利用したいってだけなら、ネットブックにUQでも繋いで
使ってればいいんじゃない?w
215:非通知さん
09/08/02 07:47:24 SfgMWLtnO
段々夢物語のような話になってきたな(笑)
iPhoneの携帯は今後主流になるとは思う。バケット代ももう少しは安くなるとは思う。
それでも2000円にはならないよ。せいぜい4410円現在のキャンペーン価格が限度だろうね。
どうしても安くネットがしたけりゃミニノートでしなさい。
216:非通知さん
09/08/02 07:53:19 8d5RfQZ6i
201さん 10年前は 私はGoogleをあまり
しりませんでした。
実際10年前にGoogleを見てもゴーグルと読んでいたでしょう。
それと 僕の最後の行はキャリア側の視点に立って 今の利益のままにするには通信キャリア側は
動画コンテンツで稼ぐしかないだろうと思って
でも、実際はドコモなどがアイモードみたいなにこだわろうが、それらは過去の遺物になる可能性が高い、と 思っています
今時、しょーもないコンテンツで月額1コンテンツ数百円とろうという根性がすかん
しかし、通信キャリアも鉄塔はあらかた
たったし あとは、電波数を総務省にもらい。LTEなどの設備をおいおいするだけなんで、後、数年後には設備投資費が最小限で済むはずなんで 悪い商売ではないですね
217:非通知さん
09/08/02 07:58:29 8d5RfQZ6i
ソフトバンクは、潰れませんよ。
今年を乗り切れば連結子会社のままYahooジャパンがキャッシュを毎年稼いでくるから。しかも、増収増益(今年はしらないが)
218:非通知さん
09/08/02 08:08:15 SeP7kS9QO
2兆5千億返してから言えよ(笑)
219:非通知さん
09/08/02 08:12:43 ztf4T5/+P
>>217
SBは大丈夫かもね。SBMは無理っぽいけど。
220:非通知さん
09/08/02 08:19:35 seU35jYQ0
>>216
禿いちおしのS-1は禿いちおしのiPhoneでは見えませんぜwww
221:非通知さん
09/08/02 08:40:47 nzMqfS+HP
>>220
そうなんだよね
世間一般さ囲い込みで動いてるから
現実は囲い込みコンテンツからのけ者されて寂しい思いしたりする
セキュリティも欠陥があるから携帯のように安心して使えない
携帯のつもりで株やったり支払いしたりなんてできない
222:非通知さん
09/08/02 08:45:27 SLsnbzCn0
>>216
LTE(3.9G)の次は4Gで周波数帯が変わるから
鉄塔レベルから再構築しなきゃ駄目だよ。
更に2020年以降を目処(だったはず)に5Gなんて
話もかつては出ていたから、設備投資が落ちつく
なんて永遠に有りえません。
223:非通知さん
09/08/02 09:05:13 SfgMWLtnO
結論
iPhoneを今のADSLのように料金を安く、早いスピードで使うのは無理です。
所詮は携帯電話っす。2000円ってのはソフトバンクが借金を返済完了しないと
その可能性すらないでしょう。
おしまい。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 09:44:43 2S0pRhM/0
2000円、ってのは…
AT&Tはテザリング禁止でデータ無制限月額$30(+通話プラン料金)だよな?
Rogerとかはテザ認めるプランもあるらしいかいくらか知らん。
ってか、自分はAT&T以外の料金知らん。
でも2000円、ってのは借金返してもキツそうに聞こえる。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 10:01:47 mzFlMP410
で、結論は
「禿電+芋場」ではドコモに逆立ちして勝てない
ってことおk?てか、
既存大手3社がデーター通信で本気を出さないから、芋場がなんとか存在できるってこと?
226:非通知さん
09/08/02 10:15:14 SLsnbzCn0
>>225
イーモバイルは音声網をドコモのローミングでまかなってるが
それは期限orユーザー数のいずれかが規定に達するまでの
限定的な施策。
データ端末にネットブックを付けて格安で販売とかも
ユーザーを集め設備投資するための資金を集める方策だよ。
そのためイーモバイルの存在意義は、大手三社がデータ通信に
本腰を入れるかではなく、自社の通信網をどこまで拡充できるか
ってイーモバイル自身にかかっている。
大手三社が(予定通りに事が進めばって前提だが)データ通信に
本腰を入れざるを得ない状況になるのは早くてもLTE導入以降。
227:白ロムさん
09/08/02 10:15:30 4Uj80q190
>>217
こんな話もあるので、ヤフージャパンの将来も楽観視はできないかと。
今年はヤフープレミアム会員の利用料金値上げをした分が、前年比増収増益として数字に表れてるけど
また値上げするわけにも行かないだろうし、来年は・・・?
ヤフー1Q、広告事業が7年ぶり減収
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>ヤフーが7月28日に発表した2009年4~6月期の連結決算は増収増益だったが、
>主力の広告事業の売上高は前年同期比1.4%減と、7年ぶりの減収。不況の影響を受けた。
>連結売上高は3.2%増の676億円、営業利益は4.1%増の342億円、経常利益は5.2%増の340億円、純利益は0.4%増の192億円。
>広告事業の売上高は332億円にとどまった。
>消費者金融、不動産、人材サービスなど大手の広告出稿が減少。
>中小の広告主を中心としたオンライン経由の出稿は伸び、新たにGyaOが連結に加わったが、大手からの減収をカバーできなかった。
228:非通知さん
09/08/02 11:48:47 M2kzNmCWO
SoftBankよりまともなキャリアが何処にある。SoftBankのアフターサービスの良さは世界最高峰。
229:非通知さん
09/08/02 11:54:07 seU35jYQ0
つまらない
230:非通知さん
09/08/02 12:54:50 j8ypJRi30
パケットし放題Sって歪なサービスだなぁ。
ドコモみたいに既存のやつをパケ単価据え置きで下の価格だけをいじれば
よかったものを。家族間のメールも結局無料じゃなくなるのか。
231:非通知さん
09/08/02 13:03:49 vnAcKlqj0
もともとドコモが下限を490円に下げると発表してそれに追随すると言っていたが、
auが390円にする代わりに単価を上げたプランを発表した
うっかりたくさん払ってくれるだろうと期待してそっちに合わせたんだろう
その後ドコモが単価そのままで390円にしたからそれが一番安くなったが
結局指定24時間定額は追随しないみたいだな
できないのかw
232:非通知さん
09/08/02 15:17:23 SfgMWLtnO
元々ホワイトプランの、ソフトバンク間メール無料だっけ、
それをショートメールだけにしておけば良かったんだな。
あの時はゴールドプランこけてあせったんだろな。
その焦りが今の改悪に繋がる訳で…。
233:非通知さん
09/08/02 15:39:37 VAI/7JBO0
あの時は、純増させないとヤバかったからな。
今とは、事情が違う
234:非通知さん
09/08/02 16:56:21 GnD8QG6H0
>>233
なら、新ホワイトプランって作るとか
新ホワイトだけは月月割の料金から引ける代わりに、
ソフトバンク同士、ショートメールはメールし放題。
S!べと安心保証パックはセットで入らなきゃいけない、解約は不可能とか。
込みで月1800円ってどう?
235:非通知さん
09/08/02 19:28:59 plHZJ8A50
456 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2009/08/02(日) 11:22:03 ID:kHsARpUw
「8円ケータイではなく,せめて980円は払ってほしい」,ソフトバンク決算説明会より
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
携帯電話機を「新スーパーボーナス」で購入した際に受けられる「月月割」は,
基本使用料を対象外にすると言われているが,これは実質的な値上げではないのか。
今は一部の地域でテスト・ケースをしている段階。全国展開するかは検討しているところである。
ただし,基本料金を割り引かれることで,月に8円しか払っていないユーザーがいる。このユーザーが
ほかのユーザーと同じようにネットワークを利用するのはフェアではない。せめて基本料金として
月額980円ぐらいは,携帯電話機代以外に払ってほしい。通信料やオプション料金を利用することで,
月月割のメリットを実感してほしい。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 20:03:03 EThx1+Bu0
フェアじゃないなら、そのフェアじゃないユーザだけ対象にすればいい
237:非通知さん
09/08/02 21:00:04 6yFWxdwq0
月月割は禿が作ったルールであって、それをユーザが利用するのはなにが悪いんだ?
端末代は分割にするのも、一括で買うのもちゃんと払ってるんだから、とやかく言われる筋合いはないわな。
238:病弱名無しさん
09/08/02 21:14:47 GUrVLolH0
我が8円餌にしといてよく言えるよ
説明会にいる記者とかも突っ込まないのかね
「え!?でも純増欲しくてそのシステムで売り出したのは禿社長の方ですよね?」とかさ
239:白ロムさん
09/08/02 21:17:31 G9pCS9l40
おかしな話だよな。
お前らが作ったんだろうとw
今更アンフェアとかw
240:名無しさん@ご利用は計画的に
09/08/02 21:45:47 EECivkdG0
フェアを重んじる孫社長だから
既存契約者も月月割基本料適用除外なんて
アンフェアなことはしませんよね?
241:非通知さん
09/08/02 22:16:39 wAosJcCf0
>>240
次は既存契約者も基本料は適用除外にしないとアンフェアだ、
っていいだしそうだよな。怖・・・
242:非通知さん
09/08/02 22:27:31 FoMHw/WD0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
最近はトランシーバー大いに結構、お客様にまずメリットを感じていただいて、徐々に良さをご理解いただければそれで十分、と少しおおらかな気持ちで経営をしている」(孫氏)
243:非通知さん
09/08/02 22:44:36 qW2iTuaNO
>>241
ゴミみたいなサービスで金を取るのもアンフェアだがな(・∀・)ニヤニヤ
244:非通知さん
09/08/02 23:48:35 +YAloWc80
>>228
ソフトバンクに脳ミソまで侵されると、こうなるんですねwww
245:非通知さん
09/08/03 07:30:51 igTX4MQVO
ソフトバンクのアフターは最も料金が高く最も質が悪いな 料金プランもオプションも質は悪いのに高いのばっかり
9シリーズの端末を分割で買って2年2ヶ月使ったけど電波も含め良くなったと感じれた事は何もないし
買った当初は期待したけどもう騙されないよ ソフトバンクに払うなら8円ですら高いと思うな
まぁ8円と言っても端末代を一括で払ってるし契約時はオプションべた付けだし最初の2ヶ月は普通に払わなくちゃならんしな
246:非通知さん
09/08/03 09:00:43 C2a0Aqn50
そもそもqwertyキーすらない端末がPCの代替をするとは到底思えん。
PC利用目的がエロ動画DLだけならわかるがw
247:非通知さん
09/08/03 10:29:59 SyHQ1bngO
>>246
アイフォン向けのnyが登場したら契約してやらないこともないと考えてる
248:非通知さん
09/08/03 16:02:56 Cy18LQyY0
>>232
記者発表会の時、SMSのし放題で無料のはずだったのに、
孫さんが口をすべらせて「ソフバン同士はどれだけ使ってもメールはすべて無料」と言ってしまったから。
SMSとMMSの違いを知らなかったから生まれたようなもの?
249:非通知さん
09/08/03 17:26:37 9IMBIdgy0
パケットし放題の加入月日割計算方法が上限から下限額のみに改悪
>ソフトバンクへ新たにご加入されるお客さまがお申し込みの場合は、
加入日から適用(定額料は日割計算)となります。
>2009年9月1日より定額料の下限額のみ日割計算となります。
URLリンク(mb.softbank.jp)
250:名無しさん@ご利用は計画的に
09/08/03 17:39:21 AVSCnfg40
来たな・・・・・1日だけでも4410円支払えと来たか
251:非通知さん
09/08/03 18:37:26 9IMBIdgy0
>>250
下限(980円)は日割になるから1日だと
パケット上限までとして3400円ぐらいだな。
252:_ねん_くみ なまえ_____
09/08/03 18:58:12 L4p10egu0
ID:nVzVVs0d0
ワカッテル君、発見伝w
253:非通知さん
09/08/03 19:04:56 AVSCnfg40
違う違う
下限は日割で約33円上限は4410円のままだよ
254:非通知さん
09/08/03 19:35:36 +XueUI1x0
月々割改悪、パケット定額下限値下げの影でパケット単価値上げと来て今度は>>249
改悪速度が半端じゃない
相当きつい状態なんだな
255:非通知さん
09/08/03 20:00:35 pioae0Zk0
KDDI、国際通話を「無料通話分」の対象に
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
禿も追随しろ!
256:非通知さん
09/08/03 20:33:17 3tkNJjwb0
>>249
よく見つけたな。すごいわ・・。
ノークリック詐欺も始まってるし、
Sべも外してホワイトだけで使わないといつ改悪に巻き込まれるかわかんないな・・
257:非通知さん
09/08/03 20:41:04 UEL9L2IK0
最近改悪だらけだな このスレだけは常に見ないと酷い事に巻き込まれそうだ。
常に情報得るようにしないといけないね。孫はダメだな。メインは絶対に避けないと
安心して使うには他社だね
スパボ一括8円も無くなり、これで遊びも終わりだな
それともauみたく高額特典付けて販売か?
258:非通知さん
09/08/03 21:05:06 2jQWu//FO
改悪とはいえなんともいえんとこだな。以前は加入から2ヶ月はパケット定額無料だったのに。
259:非通知さん
09/08/03 21:37:36 9IMBIdgy0
>>253
下限の場合だけ日割、下限越えたら日割無しってことか。
どうせ上限行ったなら締日まで→解除忘れコンボ狙いかな
260:白ロムさん
09/08/03 23:41:10 C3lMRl0n0
月月割を基本料金から除外すると、ホワイトプランで実質毎月980円の値上げ。
sbm同士は無料とはいえ、他社に対する無料通話もつかないし、普通に携帯使う人は
docomoとかauとかの方がよっぽど安くなる・・・。
ブルーとかオレンジとかあるけど、そんなプランに入ってまでsbmにする人も少ないだろうし
auは機種代金は既に都会でも地方でも格安。月月割改悪後と比べると利用料は安い。
docomoは機種代はsbm並だけど、月月割改悪後と比べると利用料は安い。
電波もsbmよりずっといい。
ますます自分の首を絞めると思うんですが、見た目の利潤だけを追求して
スレタイのように更なる次の改悪が発表されそうで本当に怖い。
待っているのは既契約者の基本料金割引除外か???怖すぎる。
261:非通知さん
09/08/04 00:17:09 /QlgtOdT0
インフラ最悪、料金は高い、サポートは無も同然
おまけに店員の質は酷くて機種買ったら頭金までとられる
何が好きで禿儲はわざわざこんなの使ってんだ?
不思議に思う
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 00:29:08 s7rZ3wNXP
奴らに常識は通じない。
263:Socket774
09/08/04 00:38:36 M07Hzyzj0
次の改悪
俺MNPで禿バイバイ
264:非通知さん
09/08/04 01:56:45 Qjo3MNsfO
しか~し、禿の株価は↑で茸の株価は↓。
市場は禿を評価している。
これが現実なり。
そしておいらは茸の株主なり。
265:名無しさん@線路いっぱい
09/08/04 02:20:19 fBx4HRZF0
まあ、収穫期というより、収奪だな
266:名無しさん@涙目です。
09/08/04 02:23:59 DlNYgWz/0
今までの改悪は俺に直接関係無かったから耐えられたけど
さすがに月々割の改悪だけは無理だわw
スパボ一括8円とか関係無い既存ユーザーの機種変まで制限するような酷い改悪。
あと2ヶ月で2年縛り切れるからそこでMNPだな。
267:非通知さん
09/08/04 02:26:44 4Xef0UKi0
>>264
株主と顧客は違うからな。
株主はARPUが上がると喜ぶが、顧客は逆だ。
268:名無しさん@十周年
09/08/04 02:38:03 8v4w8ZJB0
SBは契約者数増加が止まった時点で死ぬんじゃなかったっけ?
それがあるから必死にばら撒いてたんだと思ってたけど違うの?
269:非通知さん
09/08/04 02:41:01 Qjo3MNsfO
>>267
顧客軽視?の結果がどうなるか目に物見せて
やりたいなぁ~。
まずは純増一位剥奪された後の株価に注目
しているが。
270:非通知さん
09/08/04 03:05:54 UD3t8rhDO
>>262
吹いたw
271:非通知さん
09/08/04 04:13:31 095oEmZPO
8円携帯終わったら次の改悪はiPhoneだろうな
これがあるから
『選択』 2009年7月号
●追い詰められるソフトバンク ─ 有利子負債二兆四千億円
www.sentaku.co.jp
今のユーザーは死ぬよ何十万もあるから逃げられない
料金どんだけ値上げすんのか
おお~こわ
どうせ値上げ分は借金返済に使うんだろうが、ユーザーには今の料金じゃサービス維持できないとか嘘言ってとるんだろうね
272:非通知さん
09/08/04 06:31:25 fLQSaZ5k0
これってSIMを入れ替えて使ってると機種変更できないってこと?
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
結局、その場では購入できなかったため、そのまま会社に直行し、
iPhoneを使う前に使用感を試していたモデルを手にして、
再び量販店へ向かった。しかし今度も購入できないと言われる。
よくよく聞いてみると、「iPhoneの前に使っていた機種」ではなく、
ソフトバンクのDB上で津田が使っていることになっている機種が必要らしい。
合点がいかなかったが、店員さんにそう言われては仕方がない。
その日はあきらめ後日、登録されている機種を持参して量販店へ。
もしDB上に登録されている携帯電話を売り払っていた場合、
端末の購入手続きはできたのだろうか?
273:非通知さん
09/08/04 07:19:55 56ZwWMN50
>>268
いつの時代の話だよ。
とっくにクリアーしてる。
だから今は値上げに踏み切ってるわけで。
インパクトのある減り方としたら、月20-30万づつの純減がないと。
274:非通知さん
09/08/04 07:39:46 Rv8QB2xV0
>>272
俺もそれ気になった。
ライターなら最後まで調査して書いて欲しいよな。
275:非通知さん
09/08/04 08:05:39 9y3RzUnV0
添付メール300KB制限解除の話題はどうなった?
276:非通知さん
09/08/04 08:52:05 Y2S9szR00
禿「8円ケータイではなく,せめて980円は払ってほしい」ソフトバンクってそんな会社
スレリンク(news板)
8円携帯消滅へ
277:非通知さん
09/08/04 09:18:01 3WiTt6/d0
俺、東京デジタルホンのころからのユーザ。禿になって
1.エル・プラン(関東)+長期利用割引+ロングウェイサポート=税込1984円で
利用しててホワイトプランが出た時、これはいいと思い、それに変更。
2.911SH(アクオス携帯2nd) が機種変で実質7200円(300x24)で買えた時に3G
に契約変更。(J-Phoneクラブの内容が若干悪くなってるなあ...ときにしつつ)
まではまぁまぁ良かったと思うが、3G契約にした後の諸々の改悪で
次の機種変更はない。端末支払終了後、家族・親戚全員ドコモに移る。
278:非通知さん
09/08/04 10:59:27 k1hDuKch0
個人的にはSBには、ほどほどに頑張って欲しいけどなぁ。
あうやドコモが調子に乗るから。
279:iPhone774G
09/08/04 13:05:13 ZqZXjsFh0
>>272,274
> 合点がいかなかったが、店員さんにそう言われては仕方がない。
これが全てを物語ってます。
対応したSBショップの店員がアホだったんだろうね。
280:非通知さん
09/08/04 14:03:59 3WiTt6/d0
ドコモと同じくらい広いんです 当社調べ。
URLリンク(imepita.jp)
(・ ・)
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 14:45:51 AgLVlfjd0
広いのと繋がるのとは別問題だからねぇ。
まぁ広いってのもJAROっぽいけど。
282:非通知さん
09/08/04 18:11:51 095oEmZPO
エリアの話か?ならそれは違う
ソフトバンクがDOCOMOの基地使ってるだけだ
そっからDOCOMO基地局抜くとソフトバンクにはほとんど基地局ない
悪いことにソフトバンクには基地局が建られない
借金二兆円で首が回らなく倒産寸前だからだ
しかも来年再来年からLTEやらなんやら新規格の基地局一から建てなきゃならない
近い将来借金返済と基地局建造でいきなりソフトバンクの基地局は激減する
283:非通知さん
09/08/04 18:54:20 MzL1RxGoO
ソフトバンクは倒産はないっすよ
284:非通知さん
09/08/04 19:24:55 3WiTt6/d0
次の改悪案
電池別売(¥3,675-)
お得な充電器付きセット(\4,200-)もございます。
285:非通知さん
09/08/04 20:07:48 MzL1RxGoO
さすがにそれはない。
286:非通知さん
09/08/04 20:27:32 ZUQlIRmKP
そうなったらバッテリーはROWAで購入だな。
287:名無しさん┃】【┃Dolby
09/08/04 20:29:10 QkxFiR/H0
そこまで頑張って禿使うつもりなのかw
更なる改悪でもおkだなw
288:名無し戦隊ナノレンジャー!
09/08/04 20:30:31 a9Ajiks90
URLリンク(www.phs-mobile.com)
289:非通知さん
09/08/04 20:51:36 VLttmaFz0
>>272,274,279
某ほげほげカメラは、以前は機種変にSIMのみを要求されたが、現在は登録機種を持っているかまで確認するようだ。
少し「お願い」すると以前のようにSIMがあれば機種変させてくれる。
SIMがないと機種変させてくれないのは、動作確認した状態で端末を渡すためとの説明だった。
ところで黒SIMから銀SIMに変更する際に、これから使用しようとしている端末のIMEIを聞かれたのだが、
そんなこと聞くなんてどこにもかかれていないし、理由も教えられないというのは何なんだ?
おそらく赤ROMクレーム対策の一環なんだろうが。
290:非通知さん
09/08/04 21:47:06 k1hDuKch0
周囲はメインで茸やあうを持ってるから、別に改悪しても痛くないんだよね。
俺も8円で持ってるだけだし。
これが終わればMNPであうに移るだけ。
291:非通知さん
09/08/05 00:03:43 sXrjnEF90
>>289
たぶん赤ロム対策だね。ネットワーク経由でIMEIは調べられないのかな?
292:非通知さん
09/08/05 00:17:47 KdcthlhA0
こんなに改悪と値上げばかりじゃ、解約した方がいいのかな
293:非通知さん
09/08/05 00:57:57 jjVGavEvO
結論として、登録された機種で行かないとダメな確率が高い、ってことでFA?
これは盲点だったわ…
294:非通知さん
09/08/05 01:18:12 G2oLra6E0
S!べ加入者への料金請求案内がストリーミング動画になる
295:非通知さん
09/08/05 09:18:34 7riQFVu20
禿は踏み倒された端末の対策を考えてるって言ってたからな。
コレ自体は問題があるわけじゃないよ。
ま、副作用でオークションものは要注意になってるが。
296:非通知さん
09/08/05 10:41:34 jjVGavEvO
とはいえ、紛失や故障でやむなく登録外の端末を使ってる人も沢山いるだろう。
元の端末がないと機種変できないなんてありえないだろ。事実ならあうより酷いぞ。
297:非通知さん
09/08/05 12:51:15 6SzSZdg90
>>272
機種変は無理だけど、、、
いつも通り新規スパボ一括でSIM入れ替えは大丈夫だから、問題ないじゃん!
298:非通知さん
09/08/05 14:45:38 lq0XjmnO0
>>296
ありえんと思うのだが、端末の不正取得防止という名の下にやっているのは事実。
あくまで某カメラでの話で、softbank shopでもやっているかは確認していない。
299:非通知さん
09/08/05 14:46:57 7riQFVu20
よっぽど人相がry
300:非通知さん
09/08/05 17:10:27 xE0DDbZKi
機種変は割高だから、MNPで一旦 他社に行って、またMNPで帰ってきて新規で買えばいいのでは?
金額 あまり変わらないよね?
301:非通知さん
09/08/05 17:27:41 C+LaJ7HU0
>>300
自分で算出してみなよ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 19:02:25 ZJ+nDS8Q0
>>289
アドレス転送のために端末求めてるとか
IMEIが違って困るのは修理の時くらい
買い増しなら無問題でしょ
登録してるのと違うなとは思われるだろうけど
それで制限かけたらオンライン販売とかに問題が生じる
2Gの頃から製造番号を入力する欄はある
iPhoneに変えるときに、iPhoneから変える時に登録が必要なんでしょ
>>291
全部登録されてるだろうから調べる必要もなさそうだけど、回線は止める事はできるでしょう
通話料の未払いとかの場合、端末にロックかけるんじゃなくて、回線そのものを止めるわけだし
303:非通知さん
09/08/05 19:29:55 BRJ3A33cO
把握出来ないほどの台数が出回ってんのさ
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
今も出来ていないだろう
304:こくないのだれか
09/08/05 22:23:24 +32vVjnL0
このスレに買い増しする人が多いとは思えないから
あまり気にすることはないと思うよ
305:非通知さん
09/08/05 22:46:49 jjVGavEvO
俺は普通に買い増ししてるぞ。入れ替えもしてるが。
306:名無し戦隊ナノレンジャー!
09/08/05 23:32:32 gx+fBWvZ0
>>282
うちの近所に基地局が建設しますとソフトバンクからきましたが なにか?
307:非通知さん
09/08/06 00:12:04 5xa83nBr0
また改悪があった
>ソフトバンクへ新たにご加入されるお客さまがお申し込みの場合は、加入日から適用(定額料は日割計算)となります。
>2009年9月1日より定額料の下限額のみ日割計算となります。
URLリンク(mb.softbank.jp)
ここの人には8/19以降の話は関係ないかもしれないけど地味に改悪?
スレリンク(phs板:106-189番)
沖縄ではすでに導入されているそうだ 126
ちなみにドコモは最初から上限の日割はない
308:非通知さん
09/08/06 06:46:34 3smnJKvGO
>>300
最新端末とかだと機種変更と新規MNPで値段の違いが全然ないよ
新規やMNPで安いのは旧型iPhoneとか830Pとかの一括機種になってる古い端末だけだよ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 12:47:36 jboO0e81P
新規でバリューやシンプルなら、ちょい前の機種でも激安であるよな
待ち受けが主なライトユーザーなら縛り覚悟で\980
禿より圧倒的に普通に使える
310:非通知さん
09/08/06 13:26:28 61mcrZfJ0
禿はトランシーバー専用端末だろ
8円携帯で2台目として持つからこそ価値があるので830Pで十分w
メールもするなら朋割1280円の821Tかな
禿の3G分割(ライト)ユーザーなんて情弱にも程があるw
311:非通知さん
09/08/06 13:40:04 61mcrZfJ0
らくらくホンが嫌なら新規0円の830Pと新規4800円の821Tを同時に契約して
821Tをの端末を売って、821TについてたUSIMを830Pにさせばいいだけ
株券か友券を使えばただ同然というかSBから商品券をもらってトランシーバーをもらう感じ
目玉商品の激安スパボ一括でなくても、どこでもやってそうな830Pと821Tで十分w
どーせサポートなんてないんだから
312:非通知さん
09/08/06 15:34:39 LLEgLltYO
さすがに偏ってますな(笑)。
8円ケータイユーザーはもう用済みなんだから、文句があるなら解約して構わない。
ってソフトバンクは思ってるよ。
313:非通知さん
09/08/06 17:39:49 qqP5nXOV0
旧自網ユーザも削減できるしな
SBとしては解約してくれた方がありがたいだろ
俺も2台解約することになるんだが
できたら有料で譲渡したいなあ
314:非通知さん
09/08/06 18:01:50 UNw1XIX50
>>313
当然、家族単位で消滅する可能性が高いわけたが。
315:非通知さん
09/08/06 18:09:42 WRU/M9uZ0
そこまでいかんでしょ。
316:非通知さん
09/08/06 19:44:32 iiIs7LOni
むしろ企業単位で解約する可能性が高いわけだが。
317:非通知さん
09/08/06 20:44:13 2KkK5M1z0
次の改悪は禿念願のワンクリック課金詐欺の復活?
もしこれやったら禿死亡確定だねw
318:非通知さん
09/08/06 20:52:11 xuDpiqCB0
企業単位で今回の改悪が元での解約はありえない。
今回の改悪はあくまで新規・機変対象なんだから、
今契約してる所がわざわざ解約する意味ないじゃん。
(コスト削減という意味での解約はあるかもだけど)
ましてや、今不況でコスト削減が叫ばれているのに今回の改悪がなくても
わざわざ機種変なんざしないだろ。そもそも法人契約は通話優先なんだから
機種のスペックや機能なんて求めてないぞ。
まぁそれ以前に法人契約はどういう契約内容なのかわからんけどな。
319:非通知さん
09/08/06 21:01:34 WRU/M9uZ0
>>317
心配スンナw
禿ケータイにはオートクローズ機能が標準搭載されてるからw
320:非通知さん
09/08/06 21:08:30 3sCCnXQ30
典婆伊家の即解哀本が中に爆売れしているらしいw
321:非通知さん
09/08/06 21:24:10 WRU/M9uZ0
なんでだ?
持って帰るのか?
322:非決定性名無しさん
09/08/06 21:30:08 aUyxskaI0
>>321
国で高く売れるんだろう
323:非通知さん
09/08/06 23:51:34 tzBmIvd60
>>318
ピカチュウがどれだけ法人にばら撒いたか知ってるか?
100回線単位で置いて行くんだぜ?それでも月々800円。
それが98800円になれば流石に解約するだろ。
年間100万以上も無駄に捨てると思うか?
つか、コスト削減の為の解約はあり得るって自分で言ってるじゃないか。8円が終了する時点でコスト削減の対象になるのは明らか。
324:非通知さん
09/08/07 01:04:03 Z6UcqgnZ0
確実に言えることは、純減は減るだろうね。
テストケースの沖縄や四国の惨状を見ても明らか。
325:非通知さん
09/08/07 01:04:51 Z6UcqgnZ0
純減→×
純増→○
326:非通知さん
09/08/07 06:07:24 8pb0A5cu0
>>323
おいおい、だからそれは今回の改悪とはまったく関係ない話だろ?
法人契約がどういう形態・種類で行われてるかは知らないが、
その100回線単位でピカチュウが800円配られているのと、今回の
改悪は全然別の話だろ?
最初に「企業単位で今回の改悪が元での解約はありえない。」と
書いてるのに意味判らないの?
まさかと思うけど法人契約で8円契約できると思ってるのか?
327:非通知さん
09/08/07 07:34:25 ZNwxPUX/O
法人契約の8円なんて普通だろ。8円だから希望台数の倍以上置いてくんだろ?
このご時世に1台988円を無駄に払う奇特な会社があると?
328:非通知さん
09/08/07 09:18:10 MoultOXfP
法人契約で8円とかあほすぎるなwww
月々割してんのかよw
329:非通知さん
09/08/07 09:57:03 vyF6qGwhP
>>328
業務使用だと利用頻度が上がるし取引先がすべてバンクなわけはないし
ある程度の収益見込めるんだろうね
でもさ、仕事の連絡で圏外で繋がらないってよくないと思うんだ
330:非通知さん
09/08/07 12:05:50 DkK198Xv0
>>326
法人には本体無料+月々8円+無料通話○万円分付き
で普通に配られてるよ
社員10名のところに禿携帯100台とかもあるという
ピカ系列で俗に言う”水増し”が普通で大問題になってるよ
331:非通知さん
09/08/07 12:27:51 zQNREktBO
みずほの融資についてた純増の縛りは解けたのか
それとも負債から目を逸らすための工作やってるのか
収穫期=借金返済の目処が立った
ではないよな
SBM経営譲渡して踏み倒しか
332:非通知さん
09/08/07 12:54:49 ZNwxPUX/O
みずほの許可なくは売れないはずだよ。
333:非通知さん
09/08/07 12:55:06 E7EbXoZc0
他社は2年も前からやってる緊急地震速報
マダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
334:非通知さん
09/08/07 14:10:02 F8tZ+3S40
ドコモ、携帯純増数トップ 7月、ソフトバンク27カ月ぶり首位明け渡す
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
ついにきてしまったが、株価は無反応だな。
純増より利益。
8円携帯より月月割改悪か。
335:非通知さん
09/08/07 14:39:26 ZNwxPUX/O
>>334
株価は13時以降下がってるぞw
折角回復した2000円をあっさり割り込んだ。
336:非通知さん
09/08/07 14:52:33 F8tZ+3S40
>>335
暴落するって言われていたから、今回の下げは下がったうちにはいらないよ。
337:名無しさん@十周年
09/08/07 14:58:56 P7Z9j4V40
祭りの始まりだなw
338:非通知さん
09/08/07 23:24:44 jJeU3R7/0
月月割サービス終了て聞いたけど新サービスはあるのかな・・・
339:非通知さん
09/08/08 01:27:26 7VgEmzTHO
危惧する
Sベにメル鯖利用料の項目が追加
端末で弾いても鯖着時点で課金発生
「だってあんた専用なんだし」
メールリスト更新しようものなら全パケ請求
しかも更新の度に何度でも
どう?
340:非通知さん
09/08/08 05:41:10 I2l+Glar0
個人的に危惧してるのは、自網回線が使えなくなる事。
昨年の10月から980円で自網回線は使えなくなったけど、
自網回線の既存ユーザも廃止したら考えるなぁ。
サービスは超最悪(おとといショップへ行って分かった)なのに、メリットといえば自網とキャリア間通話無料だ。
もうこの2つしかないよ。俺にとっては。
ちなみにiPhoneから自網回線に写メールを送ったら、無料で送れた。
341:禿
09/08/08 07:24:22 3XnzG12vO
>>340
それ採用
342:非通知さん
09/08/08 09:24:07 bpH//Jo2O
そのうちS!べなしでSMSもできなくなりそうで。
343:非通知さん
09/08/08 10:05:15 6cwnEKDX0
ソ・レ・ダ!
344:白ロムさん
09/08/08 11:53:12 TEi9kHtz0
これの月額割引金額いくらですか?
345:非通知さん
09/08/08 16:55:49 kdMJtWgQ0
いつの間にかホワイト家族24の大容量メール無料になったんだな。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 18:22:49 glx1JduHP
届くのに何時間も掛かるけどな
347:非通知さん
09/08/08 19:07:10 g/AyJfIkO
次に改悪を危惧することは、パケットし放題の一元化か?
\390~のしか選べなくなるとか、その可能性はないかな?
348:非通知さん
09/08/08 20:17:25 bpH//Jo2O
ただともメールが可なら390円でも構わないがな。
349:非通知さん
09/08/08 20:48:35 3btX+lp/0
>>345
久しぶりの改善?
350:非通知さん
09/08/08 20:49:27 CUJ3W7Qf0
スマップを雇う余裕があるうちは大丈夫だろう
契約金いくらだと思ってんだよw
351:非通知さん
09/08/08 20:59:11 7ZiFwk1P0
草なぎメンバーのおかげで格安契約できますた
352:非通知さん
09/08/08 22:02:38 g/AyJfIkO
いやいや、禿のことだから、SMAPには大盤振る舞いしているカモよ。
例えば…
①ボーダフォンをあり得ない金額で買収。
②超高級ケータイをアホ女2人にプレゼント。
③Sー1
無駄金使う才能に長けた禿ですからw
353:非通知さん
09/08/08 22:06:07 bpH//Jo2O
>>352
白金にある「自称社宅」もな。
社員は福利厚生削減で涙目なのに。
354:非通知さん
09/08/08 22:33:09 fVPaEQ7vP
②はまだ渡してないと思う。
355:非通知さん
09/08/08 22:43:41 fzp1yKotP
>>354
上戸は貰ったと言ってる。
現在は貸金庫の中にあるそうだけど。
356:非通知さん
09/08/09 00:06:52 A8mzyxrL0
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
トップの純増No.1ってのがなくなったような・・・
これからは、ますます988円ケータイの需要が高まるな
357:名無しさん@恐縮です
09/08/09 00:46:15 osK6Whu50
>>350>>352
ブラピ6億+キャメロン3億7千万>>>>>>>>>>>>>smap2億
358:非通知さん
09/08/09 02:53:57 akKQgL7ZP
最後に切羽詰まって賭に出るのは
iPhoneのパケ上限4410円キャンペーンの終了だと思うな
これやり出した完全に終わりが見える気がする
359:非通知さん
09/08/09 03:18:11 0y3lyc+a0
>>356
純増じゃなくなったんだし、これからは純増は目指さないって言ってるんだから当然だろ。今更何言ってるの?
あと988円携帯とか言ってるけど、おそらくSBはスパボ一括は基本的にやらない方向に倒すだろ。
借金返済のためにARPU高くするのを目指すんだから、スパボ一括なんて邪魔以外の何者でもない。
アイフォンはパケット使わないと使い物にならないから別だけど、ガラケの一括は在庫処理とかぐらいじゃねえの?
>>358
キャンペーン終了はないだろうな。パケ上限はともかくとして違約金ぐらいは取れないと商売にならない。
それでなくても中華が買占めしてるんだから、短期解約に対する処置はなんらかの形で取るだろ。
もしキャンペーンを中止すると言うなら一括自体がなくなるだろうね。一括で格安で買い取られ違約金も
取れないじゃ、それこそ赤字街道まっしぐらだ。
360:非通知さん
09/08/09 03:37:43 akKQgL7ZP
>>359
スパボ一括を止めるためには先に使かいこんでしまった債権分をどっかで調達しないと自転車が漕げない
SoftBankは高額端末のスパボを債権として売って資金調達し、月月の月賦分は懐に入れている
使い込んだ分は期日が来たら債権買った人に利息付けて払わなきゃならない
さて、新たに債権を売らずして資金調達は可能なのかが問題
iPhoneの4410円キャンペーン終了ってのは、正規の5985円に戻すという意味
あくまでキャンペーンで4410円ってだけだから、これを戻すと簡単に月額1.5k×iPhone実稼働数が手に入る
ただし、評判はがた落ちだから、まさに最後の手段ってことで、これをやったら終わりかなと
361:非通知さん
09/08/09 04:10:04 4oyhs9KvO
純増どころか純減になるだろうな。
ただでさえ悪い評判が加速してパンクか。
所詮鮮民だからファビョって終わるだろ。
362:非通知さん
09/08/09 04:19:33 0y3lyc+a0
>>360
どうだろうな。ソフトバンクは一括自体を排除しようとしている節があるし、
そもそもキャンペーン価格であって、フルブラウザとしての5985円は他キャリアと
変わらない。一括自体を止めてキャンペーン終了なら”普通の人”は
「キャンペーン終わっちゃったんだ」で終了じゃね?
スパボ一括がなくなれば、スパボのシステム上短期契約は損ばかり大きくて短期解約できない。
>スパボの本当の狙いはこれだったはず。短期であればあるほど解除金が高いくなるので
イヤでも長く契約を続けなければならない。そして契約が長くなればなるほどメアド変更が
面倒になりキャリア変更がしずらくなる(あくまで”普通の人”対象ね)。
このスレというか一括スレ見てるような人からすれば大損もいい所だけど、
ごく普通の人はこれから(今は)は分割払いしないといけないんだ~仕方ないねで
済ましちゃう・済ましてる人はかなりいると思うぞ。いまだにPDCや1x使ってるユーザーもかなりいるしな。
評判が悪くなるかどうかは、
普通の人(分割払いを受け入れちゃう人):一括スレをみて常に一括を考える人
の割合しだいでね? まぁどう考えても普通の人の方が割合が高すぎるわけだが。
363:非通知さん
09/08/09 04:38:59 fcjWBA890
>>359
>純増じゃなくなったんだし
えっ?減ってないだろ?
>これからは純増は目指さないって言ってるんだから
純減で良いなんて誰も言ってないし
ID:0y3lyc+a0って義務教育終わってないだろ?
364:非通知さん
09/08/09 04:56:12 PXNzRbZe0
お前らsoftbankが改悪改悪って悪い点ばっか粗探ししてネガキャンしてるだけじゃねーか、
ちょっとは改良された点も持ち上げてみろよ、たとえば
365:非通知さん
09/08/09 04:58:43 sJwAgZIr0
改良された点…
CMにSMAPが起用された。
以上。
366:非通知さん
09/08/09 05:52:13 wYvdo9wx0
お父さん人気で会社でSB持ってても笑われなくなった
367:名前をあたえないでください
09/08/09 07:27:22 z/tVjGF80
圏外と称して居留守ができるようになった
368:非通知さん
09/08/09 07:37:34 MgbDvLZIO
問題はスパボ一括→不良在庫一掃の意味があったのに(無駄に色が多いなど)
その手を封じた場合、代理店の端末購入が無くなり、契約機会ロス、純減の
スパイラルに陥らないか?
代理店手数料も減っている中、厳しいと思う。
369:非通知さん
09/08/09 08:13:17 Hu4KA2vTP
代理店が無駄に多いと感じてるんじゃないかな。
多すぎる代理店を整理して、オンラインショップや家電量販店の販売を増やして、メンテのために必要なだけの代理店が残れば良いと考えてるかもしれなし。
370:非通知さん
09/08/09 08:22:58 rbRmFUzOO
中国地方では閉店してる店が増えてるという話が。
371:非通知さん
09/08/09 09:10:13 we3FDivPO
ただ友のデカストラップがまだ来ないんだけど…(´・ω・)
最初に禿購入時には1ヶ月たつまえにきたのに
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 11:02:13 jZ605IQ40
>>367!!それいい!!思いつかんかったよ、今の今まで orz
373:非通知さん
09/08/09 11:06:31 0y3lyc+a0
>>363
>>純増じゃなくなったんだし
>えっ?減ってないだろ?
ああ、悪い悪い。書き間違えたわ。「純増”No1”じゃなくなったんだし」だな。
>>これからは純増は目指さないって言ってるんだから
>純減で良いなんて誰も言ってないし
あのさー、そんなの当たり前だろ? 純減して儲けがでる商売って何さ?
俺が「純増は目指さない」=「純減で良い」って言ってると見えたらしいが
んなわけないだろ、商売なんだから。そんな事言われないと判らないの?
書き方は確かに悪かったかもだが、それぐらい文章の流れからすぐに読み取れないの?
>>363こそ義務教育終わってないの? 俺がそう言った!と解釈するのは自由だけど
自分の考え・見解が絶対とか思ってるようなら、お前こそタダのガキだぞ?
付け加えるなら、俺は>>360の考えも判らないでもないよ。借金が多いのは
事実だし、いくら”普通の人”が多いとは言っても今回の改悪やキャンペーンの件も
それが”普通の人”に与えるインパクトがどれだけあるのかは判らない。今回の改悪も
マスコミが騒ぎ立てたらSBも何か手を打つかもしれん。結局のところは現段階では
予想・推測でしかない。悲しい所は今後も更に改悪する可能性は高いって事だな。
374:非通知さん
09/08/09 11:22:14 rbRmFUzOO
>>373
純増ナンバーワン途切れて涙目です
まで読んだ。
375:非通知さん
09/08/09 12:50:11 ulB5bQuI0
ドコモ改悪史(2006年10月1日以降)
・2008/6/1 「iモード付加機能使用料」値上 210円→315円
・2008/12/1 2in1サービス提供条件改悪。A&Bナンバーを異なる個人名義で契約不可に
・2008/12/31 「パケホーダイ」(4,095円) 他、旧定額パケット割引サービス受付終了
月々割終わったらドコモにNMPしますが、禿が経営始めてから
ドコモが改悪した内容ってこれくらいですか?ドコモオーナーに
なったことないから細かいところまではわからんかった。
376:非通知さん
09/08/09 12:52:53 fGTbyh7y0
パケ代単価値上げ
377:非通知さん
09/08/09 12:53:46 ulB5bQuI0
あ、MNPな。
しかし、3Gに変えて2年近くたったあいだに禿は随分改悪されてるなぁ。
次の機種変は無理。
378:非通知さん
09/08/09 14:26:43 bnryDwKe0
>>375
他にもあります。最近だと「プッシュトーク」の終了や、「Biz・ホーダイダブル」の上限を5,985円→13,650円に値上げがなどがあります。
379:山師さん@トレード中
09/08/09 15:51:56 JOTt0o0A0
>>365
個人的に改悪
380:非通知さん
09/08/09 16:04:26 IDp+R+6SO
純増第一位DoCoMoに取られたね。
月月割改悪が先行して行われた地域が足を引っ張ったんだろうな。
SMAPだけでこの穴を埋めるとは思えないから、何かとっておきの秘策でもあるのかな?
381:非通知さん
09/08/09 16:27:45 uCVuqPACO
>>378
それ改悪じゃねえぞ
モデムなどに使った場合の上限ができたのだから良くなってる
今まではモデムに使った場合はパケットによる従量課金で上限が無かったのを
モデムなどに使っても上限13650円の天井を付けたんだから改良だぞ
382:白ロムさん
09/08/09 17:14:17 SR/MrTt80
>>378
13650は違うだろ
よくよめ
383:非通知さん
09/08/09 17:26:39 5b8jO6C20
Bizホーダイ・ダブルの上限額13650円はスマフォをモデムにしてPCからアクセスした場合の天井
スマートフォンのみのアクセスだと5,985円で以前と変わらず
結果として青天井の廃止
禿は相変わらず自網内は青天井だろ。芋から回線借りないとPCによる定額通信ができない脆弱キャリア
384:非通知さん
09/08/09 17:54:20 qlwfPnA70
>>383
PC定額ができないのは禿だけなんだよな。
385:非通知さん
09/08/09 18:05:08 XHVW+j0L0
留守電がいまだに有料だからなドコモは
386:非通知さん
09/08/09 18:07:07 Fr20mBkX0
千葉市美浜区高洲二丁目
387:非通知さん
09/08/09 18:14:38 WMhDhlUOO
とりあえず形だけ反論してみましたってだけなのがバレバレだ
388:非通知さん
09/08/09 18:17:06 WMhDhlUOO
もっと分かりやすく言えば禿叩かれたからなんでも良いから茸叩いて見たってだけ
389:非通知さん
09/08/09 20:25:24 fcjWBA890
>>373
逆切れするなよ
お前がはっきり書いたことなのに見苦しい
390:携帯電話情報通知しません
09/08/09 22:00:04 1o4kF6lmP
年中嘘ついてるkey無知がそう言うか
(・∀・)ニヤニヤ
391:非通知さん
09/08/09 22:06:57 0y3lyc+a0
>>389
えっと・・・、なんつーかな。。。言い訳と言われるならまだしも逆切れ扱いですか?
随分と視野の狭い人ですねぇ。とりあえず一言言っとくけど、もうスレの話題は別に
移っててスレ住民は興味なくなってるのに、その単純な二行で話題をぶった切るってのも
よっぽど見苦しいと思うよ? つまり俺とお前、両方見苦しいって事だ。
なので、俺はこの件についてのカキコはもうしない。他のスレ住人スマンでした。
392:非通知さん
09/08/09 22:26:16 tbIshCjv0
最悪の改悪するなら今だ禿!
酒井と押尾に沸いてる今がチャンスだ!
393:非通知さん
09/08/09 22:57:42 fcjWBA890
>>391
自分が間違えたくせに逆切れの挙句、それを指摘した奴を非難するって
お前何なんだ?
間違えましたで良いじゃん
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:26:08 BYu4N+h00
>>375
movaはもともと300円
新プランは200円で統一
それが半年ほどで値上げ
FOMAは最初100円で150円、200円ときて300円に
395:非通知さん
09/08/10 04:17:11 617MN0HnO
禿の改悪もひとまず落ち着いたとみていいのかな。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 04:29:08 +GjXg5IRP
甘い甘い
腐りかけのバナナより
甘い
397:非通知さん
09/08/10 04:37:58 CruQBRb20
まだまだ続くんじゃないか
今後の改悪予想
ホワイト2年縛りで違約金1万またはホワイト値上げ
自社間無料通話の廃止1分5円程度の課金
オレンジブルーの廃止 色が変わるたびに違約金1万
既存への月月割基本料への適用廃止 実質値上げ
各種変更や手続時、Webは無料だがオペ(対人の時)通す場合1件手数料1000円
店舗受付も有料化 1年以内の自然故障受付も1件2100円手数
解約手続は直営店以外不可、解約手数料1件2100円
何かにつけて手数料、違約金設定する可能性はあるんじゃないか?
寝かせがばれてみずほに距離置かれ金に困ってるようだし
加入者減り収益悪化となれば何でもやってきそうだ。
398:非通知さん
09/08/10 05:46:00 doZGpcQPO
8円の次はiPhone値上げはガチ
月一万にはする
これしか借金返す速度に追いつかない
利子だけで8円値上げなんて消えるからな
399:非通知さん
09/08/10 06:58:54 wOInCe8h0
157の有料窓口化?
03-xxxx-yyyy になるとか。
400:非通知さん
09/08/10 07:04:21 wOInCe8h0
社名が ソフトバンク から ソフトパンク へ。
401:非通知さん
09/08/10 07:17:18 doZGpcQPO
ちなみにこれからソフトバンク携帯は一律二万円の値上げになります
端末価格が
あの馬鹿高い機種がさらに二万円
機種変さえも
8円値上げしただけじゃ足りず端末価格二万円全て値上げ
402:非通知さん
09/08/10 08:49:18 617MN0HnO
>>399
03ならまだいいだろう。0990とか0570とか…
403:非通知さん
09/08/10 09:02:06 LIqwF3QfO
>>401
値上げするという証拠プリーズ
さすがに今ですら異常に高いのに、いきなり二万はやるとは思えないが
404:非通知さん
09/08/10 10:03:40 ccSzS1zwO
端末がSMAPのCDと抱き合わせになる
中居とキム夫妻がジャブで逮捕されること。
405:非通知さん
09/08/10 10:48:20 wOInCe8h0
>>402
ダイヤルQ2かよ・・・・
406:非通知さん
09/08/10 10:55:13 CJpnlcpx0
>>403
実質値上げってことじゃないかな??
月月割で基本料金が引かれなくなったからじゃね?
407:非通知さん
09/08/10 12:08:10 dGlGH7TR0
2年落ちの携帯の価値が上がるんじゃないの??