09/06/30 09:50:38 lAQgksDV0
その他 1
Q37 同一名義で何回線持てますか?家族割は何回線組めますか?
A37 同一名義は5回線まで。6月上旬より変更し、最大14回線まで持てるようになります。
【6月上旬より】 携帯電話:最大5回線まで、データカード:最大4回線(2セット)まで、PhotoVision:5回線まで
家族割は10回線まで。
但し、過去の支払い実績や支払い方法、その他諸々の審査により回線を増やせない場合があるので注意。クレカ払いは比較的審査が通りやすい模様。
Q38 外装交換はいくらですか?
A38 通常:15750円 アフターサービス・スーパー安心パック・あんしん保証パック加入:3150円
アフターサービス、スーパー安心パック加入者も従来の割引率から2割負担へ変更されています。
Q39 2chに書き込めません or ユーザーIDを通知しろというエラーが出ました
A39 携帯のWebブラウザから [設定・申し込み]→[各種変更]→[ユーザー設定]→[ユーザーIDを通知する] と操作して、
端末から、[ブラウザ設定]→[セキュリティ設定]→[製造番号通知をON] (詳しくは説明書参照) と操作すればOK。
Q40 ユーザーIDや製造番号って何? 通知にするとどんな危険があるの?
A40 それぞれ、SoftBank契約者固有のID、携帯電話端末固有のIDです。
常に通知していた場合には、固有IDと個人情報が関連付けされたデータが通販サイトや懸賞サイト等から流出した場合に、
ブログにアクセスしたり掲示板に書き込んだりしただけで身元がサイト管理者に伝わってしまう可能性があります。
信頼できないサイトへの個人情報入力の際、または怪しいサイトにアクセスする際に固有IDを非通知にして下さい。
Q41 通話できません、メールが送信できません、ずっと圏外です
A41 まずは公式HPの工事情報を確認
URLリンク(mb.softbank.jp)
工事に該当しない場合、電源きって電池外してSIM抜き差ししてから再度電源投入