au by KDDI ぷりペイド スレ Part25at PHS
au by KDDI ぷりペイド スレ Part25 - 暇つぶし2ch2:非通知さん
09/06/15 08:10:16 VPPTdtH/0
■過去ログ その1
【eメール】KDDI au ぷりペイド スレ【やらせろ】
スレリンク(phs板)
KDDI au ぷりペイド スレ part2
スレリンク(phs板)
KDDI au ぷりペイド スレ part2※実質3
スレリンク(phs板)
KDDI au ぷりペイド スレ part4
スレリンク(phs板)
KDDI au ぷりペイド スレ part5
スレリンク(phs板)
KDDI au ぷりペイド スレ part6
スレリンク(phs板)
KDDI au ぷりペイド スレ part7
スレリンク(phs板)
KDDI au ぷりペイド スレ part7※実質8
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part9
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part10
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part11
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part12
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part13
スレリンク(phs板)




3:非通知さん
09/06/15 08:12:37 VPPTdtH/0
■過去ログ その2
au by KDDI ぷりペイド スレ Part14
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part15
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part16
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part17
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part18
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part19
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part20
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part21
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part22
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part23
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part24
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part25
スレリンク(phs板)

4:非通知さん
09/06/15 08:14:05 VPPTdtH/0
■キャリア公式サイト■
au:ぷりペイド(Eメール非対応)
URLリンク(www.au.kddi.com)

<ぷりペイド電話として利用 不 可 なau電話>
CDMAデュアル端末(CD10P/CD10K/CD10T/CD10DE/CD10P)
C100M/A101K/シングル端末(ラピラカード/W0シリーズ)等のCメールが使えない機種(簡単ケータイSなど)

2009年5月よりW63Kがプリペイド端末として加わった。1Xは近い将来、周波数的に
使えなくなるのでWIN機のみとなる予定。今後もWIN機種で人気のない機種が
在庫処分的にプリペイド端末として発売される可能性も。その際は概ね4000円前後の端末代。
事務手数料は無料。

(自分で端末を持ち込んでプリペイド用に契約すると事務手数料が4200円かかる)



5:非通知さん
09/06/15 08:15:14 VPPTdtH/0
・auぷりペイドはCメールしか使えません
 (ぷりペイドの場合パケット交換モードは使えないのでEメールは無理)
 送れない場合、通常モードから「ぷりペイド送信」(「おしゃべりモード」「プチメールα送信」)や「設定をオールリセット」を試してみる

・C406S(2000年12月26日発売)より前のぷりペイド専用携帯電話機については
 Cメールは受信時に送信者の名前が表示されません(仕様です)
 ぷりぺ機→通常機の場合は表示されます
※以前は全ての機種で非表示でしたが、2007年3月に仕様変更がありました

・「EZアプリ(Java)/EZplus」はぷりペイドでも使えます
 対応機種はC45x、C30xx、A30xx、A53~540xの一部機種とW11シリーズ
・「EZアプリ(BREW)」は利用できません
 ※EZTV、EZFM、GPS機能、QRコードなどEZアプリ起動で使用する機能は利用不可

・おサイフケータイ(EZ FeliCa)はICカード機のみなので無理です
・ワンセグ機はW33SAは登録可能ですがワンセグは見られません

・ぷりペイドって留守番電話サービスは使えないんですか?
 →不可です。端末に装備されている簡易留守録機能のみ。

・フリーダイヤルへは普通の携帯の扱いと変わりません
 モバチョは普通に登録、利用できます。もちろん番号通知可。
 経費用で通話明細が欲しい時もモバチョだとOKな上クレジット払いで申請が簡単
 URLリンク(www.fusioncom.co.jp)



6:非通知さん
09/06/15 08:16:07 VPPTdtH/0
・通常契約から白ロムにした場合EZアプリは使えます。
 しかしぷりペイドで契約し直すとEZアプリは使えなくなります

 <契約解除>
   ↓
  白ロム →まだ使える
   ↓
 ぷりペイド契約(電番が変わる)→使えなくなる
 ※通常契約に移行すると復活するという話もアリ

・有効期限について
  例)3000円のカード

 1:「通話可能期間」=登録してから通話できる期間で、カード登録から60日間。
   その期間中にカード残高が0円になっても着信はできる。
    →こちらからかけたときに着信はできるので、ガイダンスはないだろう。
 2:「再登録可能期間」=通話可能期間が切れてから、90日間。
   その期間中は発信、着信ともできないが、電話番号はシステム上確保している。
    →「お客様のご都合により~」のガイダンスじゃないかな?
 3:再登録可能期間が切れると、番号もなくなってしまう。
    →「この電話番号は現在使われて~」のガイダンスじゃないかな?

・通常契約から番号を変えずにプリペ契約に変えることは出来るんでしょうか?
 →MNPで他社経由すれば可能な筈ですが費用がかさみます。



7:非通知さん
09/06/15 08:17:17 LXmjwBH70
・auぷりペイドには1万円カードがあり、通話可能期間は365日間です。
・カード追加投入した場合、利用可能金額と通話可能期間はカード種類毎の金額と
 通話可能期間分だけ追加で伸びますが、上限は6万円、365日、同時投入10枚までです。
※安く通販は「auぷりペイドカード 8,700円」でぐぐれ

・通常契約のau携帯からぷりペイドへの指定割ってできますか
 →出来ます

・着信メロディーどうしてる?プリだとwebから落とせないけど…
 MuSyncを使えばデータファイルとして転送できます(ただしファイルサイズ上限に注意)
 WAV→MMFに変換して、MuSyncで転送→(゚Д゚)ウマ~♪

・プリペイド登録のPTで撮った写真やムービーをパソコンに落とすのに必要な物は?
 →赤外線(携帯同士)や通信ケーブル(MySyncでPCへ)で可能
 →写真だけなら『携快電話』、ムービーは不可
   URLリンク(my.keikai.net)
 →「カモン 9-CDM」という安いケーブルあり399円(PCにDsub9ピンの端子が必要注意!)
   URLリンク(www.compuace.jp)
   これに「ktrans」というソフトでPCに取り込むことができる
   URLリンク(home.usay.jp)



8:非通知さん
09/06/15 08:19:37 LXmjwBH70
・番号有効期間内での解約がしたい
→可能、店頭では断られる可能性あるので、客センに店舗に電話して貰ってから
  行くようにするとスムーズに行く。

・カード未投入端末(通称 塩漬け)って何がいいの?
→現段階ではカードを登録しない限り、番号は半永久的に有効。
  カード未投入でも非常電話には発信可能。
  周波数再編時※の取り扱いは不明だが、巻取りで無料交換を期待する人も多い。

  ※2012年7月以降、現行の1x機はA5515Kを除いて使用不可になる。

・auぷりペイドのMNP
  転出
  店頭受付のみで2,100円支払い(転出中止しても返却無し)
   条件
   1 過去に一度はカード投入済であること(但し、カード再登録期間中でも可)
   2 電話番号有効期間内※1であること。
  (※1 15日未満でも可能のようだが、期限内にMNPしないと番号失効に)
  他社、プリモバイルも可能。(SBの2Gはプリペイド含め不可)
  ※au通常契約に同番変更可能。
  転入
  プリペイド契約含め他社からの転入が可能。
  ※au通常契約からは不可。(他社経由なら可能)


9:非通知さん
09/06/15 08:20:33 LXmjwBH70
■auぷりペイド
 ○田舎ではソフトバンクより電波が入りやすいことが多い
 ×Eメールは使えない
 ×初期費用は端末4000円+カード1万円。
 ○維持費は1万円/365日。1万円分通話可能(10円/6秒)

■ソフトバンクプリペイドサービス(SPS)
 ×2010年までに今の方式(PDC)のSPSは終了する。
 ○Eメールが使える
 ○初期費用は端末4000~8000円+カード3000円。
 ◎維持費は3000円/420日(受信だけの場合)。最初の60日は3000円分通話可能(9円/6秒)
 ×維持費は3000円/60日(発信可能状態を維持する場合)。3000円分通話可能

■ソフトバンク プリモバイル
 △Eメールが月300円で使い放題。
 ◎端末は好きな端末をUSIMカード入れ替えで使える
 ○無理矢理ではあるがFelicaが使え、ちゃんとワンセグが見られる
 ○維持費は3000円/420日(着信だけの場合)。最初の60日は3000円分通話可能(9円/6秒(通常通話)、16円/6秒(TVコール))
 ×維持費は3000円/60日(メールを使える状態、発振可能状態を維持する場合)。3000円分通話可能
 ×名義登録をした翌日から360日後に自動解約され、塩漬けしにくい

■ソフトバンクホワイトプラン(新スーパーボーナス980円の3G端末)
 ×通常契約なので引き落とし口座やクレジットカード等を登録する必要がある
 ×26ヶ月以内に解約する場合、980円×残り月数分払う必要がある
 ◎通常契約なのでEメールやweb等、端末の全機能が使える(金はかかる)
 ◎初期費用は0円+契約事務手数料2835円
 △維持費は980円/1ヶ月。通話料は別(21円/30秒。昼間ソフトバンクへの通話は無料)



10:非通知さん
09/06/15 08:25:50 LXmjwBH70
オワタ。次スレは27よろしく。

11:非通知さん
09/06/15 08:27:56 FSjdSj7ZP
■関連スレ
【割安】携帯電話発信第3者課金サービス3【節約】
スレリンク(phs板)
プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ39[プリティ (DAT落ち)
スレリンク(phs板)
〓SoftBankプリペイド76【プリモバイル/SPS/Pj】
スレリンク(phs板)

12:非通知さん
09/06/15 08:28:45 FSjdSj7ZP
>>1
乙です。

13:非通知さん
09/06/15 10:56:31 e8RG6cyJ0

<ぷりペイド電話とパソコンを繋いでのデータ通信やFAX通信>

2005年9月以前の機種やA5527SAなどFAXや回線交換方式(ASYNC)に対応した機種でUSBケーブルC(C020HRA)などの通信機器を用いれば利用できる。
この場合、au one netのミニミニコースなど対応するプロバイダのコースに加入すればモバイル・インターネットなどは可能となっており、ウェブブラウザや電子メールクライアントを用いてのau oneメール送受信などもできる。

USBケーブルC (オプション品) | 周辺機器 | au by KDDI
URLリンク(www.au.kddi.com)
ミニミニコース: ダイヤルアップ | au one net
URLリンク(www.auone-net.jp)
au one メール
URLリンク(auone.jp)

なお、パケット交換方式の高速データ通信などが不可となっているためau.NET経由ではデータ通信できない。




14:名無し三等兵
09/06/15 15:03:05 /bE32Wde0
旧型機にもいける cdma-SDRW (au用メモリバックアップアダプター )
もそれなりに使えます。
外部メモリを使えない機種のプリペ機持ちなので
昔に買ったこいつが未だに手放せない。

15:[Fn]+[名無しさん]
09/06/15 15:06:31 SfjVyIbk0
1おっつ

16:非通知さん
09/06/15 19:11:59 ggsteR0L0
今、契約すると番号は何になるん?

17:非通知さん
09/06/15 21:34:19 pepO9p910
1乙。
たまたまカード期限が切れたのでガイダンス確認してみたので、テンプレ変更お願いね。

・有効期限について
  例)3000円のカード

 1:「通話可能期間」=登録してから通話できる期間で、カード登録から60日間。
   その期間中にカード残高が0円になっても着信はできる。
    →こちらからかけたときに着信はできるので、ガイダンスはない。
 2:「再登録可能期間」=通話可能期間が切れてから、90日間。
   その期間中は発信、着信ともできないが、電話番号はシステム上確保している。
    →「お客様のご都合により~」のガイダンス。(確定)
 3:再登録可能期間が切れると、番号もなくなってしまう。
    →「この電話番号は現在使われて~」のガイダンス。(確定)

18:非通知さん
09/06/15 21:38:04 pepO9p910
ついでに塩漬けプリペのガイダンス。
 4:塩漬けプリペの場合。(そもそも電番知っている人がいないのに、掛けてくるはず無いけど)
   →「お客様のご都合により~」のガイダンス。(確定)

19:非通知さん
09/06/16 08:13:55 Takre1q8O
IC買う

20:非通知さん
09/06/16 13:02:33 OiblDslU0
つまらない質問ですが、お分かりの方教えてください。
auのW63Kをプリぺいど携帯として購入しました。
カード未チャージでICカードを抜いた状態にて放置していたら、
時間の表示がなくなりました。
このW63Kは、「白ロム」「黒ロム」「灰ロム」の何に当たりますか?

21:やめられない名無しさん
09/06/16 13:08:00 BxkfS0kAP
>>20
simカード機は白・黒・灰の概念は無いんじゃないか
カード抜いたら自局番号出ないし


22:非通知さん
09/06/16 15:59:14 oO1OJTv40
でもほかのICカードは受け付けないからな~
現状では黒かな?

23:非通知さん
09/06/16 17:03:26 OiblDslU0
ご回答m(_ _)mありがとうございました。

24:非通知さん
09/06/16 23:04:30 FicY+gQ40
〓の2Gプリペイドのサービス終了に伴いauのぷりペイドに行こうと考えてるんですけど、
これってe-mail対応してないですよね

対応の予定とかあればいいんですが…

素直に〓のプリモバイル契約とかしかないのかなぁ

用途:ほぼ通話せず。e-mailは待ち受けが主。

25:非通知さん
09/06/16 23:06:16 /0+PU3920
メール使うなら、選択肢は禿電しかないだろな

26:24
09/06/16 23:15:48 FicY+gQ40
>>25
禿のプリモバイルですかー

まだ番号有効でe-mail 受信もウマく行ってるのでまだ様子見ます。
来春までには何とかしないとなぁ

早期の回答ありがとうございました。

27:非通知さん
09/06/17 16:05:52 jtmX+X0g0
ここもテンプレに載せといたほうがよくない? 先週ぐらいの表記からちょっと変わったっぽいけど。
ていうか、IC端末のプリペ化の値段、安くなってね?

URLリンク(cs119.kddi.com)

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/06/17 16:16:26 D+wXbaGw0
正式に無料になったんだね。
非公式には通達で無料になってはいたようだけど

29:非通知さん
09/06/17 16:37:10 /CiZrp02O
>>27
これって、SIM対応の端末を持ち込めば事務手数料無料になったってこと?

30:名無し~3.EXE
09/06/17 17:00:29 D+wXbaGw0
>>29
Yes

31:非通知さん
09/06/17 18:08:01 Xr66Z2l5O
SIMロック解除料金はとられますよね?

32:名無しさん@恐縮です
09/06/17 18:28:29 D+wXbaGw0
新品端末と持ち込み端末が両方とも無料とあるから
ロッククリア手数料はかからないはず
かかるなら明記の義務があると思うし
要は端末代金の有無の違いだけってこと

33:非通知さん
09/06/17 18:45:51 Xr66Z2l5O
>>32
サンクス


34:非通知さん
09/06/17 19:23:09 UPVps/Eoi
と言うことは、番号変わるの承知なら使いたい時だけ登録、チャージしてもいいのか。
子供の夏休み、冬休み、春休みで年3千円ですむ。

35:pH7.74
09/06/17 21:02:06 DNIMf/aIP
夏休みは2000円じゃ?

36:非通知さん
09/06/17 21:29:10 SA/C0a4O0
>>34
登録しなおさなくてもイケルっしょ。
番号は残高切れたあとも90日生きてるし。

37:iPhone774G
09/06/17 22:30:13 TxcMz3xz0
>>27これって5529TはIC対応?非対応?

38:非通知さん
09/06/17 23:14:16 PCzgbfiS0
非対応

39:非通知さん
09/06/17 23:19:03 iCDfS8420
登録上はXminiでのシンプル+誰割のICカードを
差し替えてW42CAをメインで使ってます。
Xminiをプリ化した場合、元のICカードはそのままW42CAで継続して
使えますか?


40:非通知さん
09/06/17 23:42:49 jtmX+X0g0
つかえる。はず。Xminiは事実上、ロッククリアしたことになるから。

41:非通知さん
09/06/17 23:58:56 iCDfS8420
>>40
サンクス
明日プリ化してきます

42:非通知さん
09/06/18 00:27:32 7+uMkXCw0
IC端末のプリ化無料って、よくよく考えたら、プリペばら撒きと同じ新規回線水増しと
似た効果、もしくは目的があるような気がする。

ま、Xminiのプリ化みたいにウォークマンとしてLISMOだけ使いたいユーザーにも
メリットあるから、ただばら撒くよりもいいか。iphone板で、MNPの踏み台にしようっていう
書き込みも出てきたけど。

43:非通知さん
09/06/18 00:41:36 5bysxlMo0
>iphone板で、MNPの踏み台にしようっていう書き込みも出てきたけど。

そういう馬鹿が後を絶たないから、みんなが不利益をこうむるようになるわな。


44:非通知さん
09/06/18 00:45:33 wjZnVVz5O
>>37
IC対応の1X機って今存在するの?

1Xでも無料で持ち込みプリペ化できたら、
名機A5503SAを復活させようとか思ってたんだけどね(;´д⊂)

45:なんてったって名無しさん
09/06/18 00:46:28 czvI504Z0
プリモバイルもMNPの踏み台になっているだろうけど
最近USIMのみの発行を再開したのもぷりペイドの影響だろうな

46:非通知さん
09/06/18 00:49:02 wjZnVVz5O
>>43
いや、お馬鹿なのは踏み台にする人間じゃなくて、
iPhoneをMNPでしか安く提供しないソフトバンクじゃないかな。

auも実質的に契約者数減らない上に現金収入もあってなかなかおいしいカモだけど

47:非通知さん
09/06/18 06:19:52 5KFCFTNB0
>auも実質的に契約者数減らない上に現金収入もあって

じゃー誰にも不利益ないんだから踏み台でもいいんじゃね?

48:非通知さん
09/06/18 07:22:55 JPEYdP5y0
だなぁ
今回の件よりも、ぷりぺ無料でばら撒いたりしてた時のほうがはるかに問題。
auは何がやりたいんだ?会社をどうしたいんだ?つぶしたいのか?

49:非通知さん
09/06/18 08:35:43 5bysxlMo0
あれは、在庫処分も兼ねてたから

50:非通知さん
09/06/18 12:21:50 7+uMkXCw0
ま、一時的にでもプリペで回線数が増えたように見せかけたい、というところなのかな。
去年のバラまきみたいに。

おいらはプリペじゃないけど、休止してるauの回線をMNPでiphoneにしようかとちょっと
悩んでる。wi-fiでパケ代を抑えられて、PC向けのサイトもwi-fiで見れる、って考えたら、
けっこうアリかも、とか思えてきた。最低月額が2400円ぐらいだけど、スパボ一括を
使えば1000円前半まで下がるし。

>>44
前スレの最後のほうでも出てきたけど、1x機にIC対応端末は存在しない。でも、
手数料を払えば、1x機でもプリペ化はできるはず。近所のauショップとPipitに相談してみ? 
ショップによってできるっていうところとできないっていうところがあると思うけど。

51:非通知さん
09/06/18 16:53:22 5C3kqDXY0
本日、090-61で契約しました。

52:非通知さん
09/06/18 20:34:21 5bysxlMo0
関東だね

53:774RR
09/06/19 00:19:18 k50NWgc90
結局 IC機持ってればタダで契約できるのね。
ということはIC機持ってればau以外にMNPできる。
これって規制されないの?

54:非通知さん
09/06/19 12:22:10 j9dNDuU1O
MNPを断ったら怒られるだろう

55:非通知さん
09/06/19 15:30:44 6am2Mvq20
>>53
古事記さん
禿んとこいくなら、月月割の改悪を頭に入れておけよw

56:非通知さん
09/06/19 15:41:33 5THrXMUh0
>>53
悪用が増えたら規制されるなり、手数料とるようになるでしょ。もっとも、ICのプリペを
MNPされてもauはMNPの手数料が入ってくるから経済的には損しないし、MNPの
キャッシュバックで実質的に損するのは他社なわけだし。プリペでMNPした奴も、
転出手数料と事務手数料で5000円近く取られて他社に2年縛られる。

もっとも、このICプリペでMNPを使って、SBのスパボ一括8円ケータイとか、
回線数は増えても、キャッシュバック負担をしたうえでARPUの低い契約が
増えるだけだから、ますますSBがジリ貧になるような気がする。

ま、規制される前に、他社がMNPでのキャッシュバックをやめるかもしれない。

57:非通知さん
09/06/19 15:55:27 79/e8Cvo0
正規手続きでの正規利用なんで他社への踏み台にありがたく利用すべし。

58:非通知さん
09/06/19 16:43:22 eH6tpkg70
>>51
090-4は終わってしまったか。欲しかったのに。

59:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/19 16:48:35 ltLlQvOn0
逆にさ、auの新機種欲しいとして他キャリアで
MNPの踏み台に出来るもんて無いの?

60:非通知さん
09/06/19 18:19:20 5THrXMUh0
SBのプリペ。でも売ってるところを見つけるのが大変だし初期投資がけっこうかかる。

61:名無しさん@ご利用は計画的に
09/06/19 18:28:52 oMWGCjWm0
オンラインでなんぼでも売ってるがな

62:非通知さん
09/06/19 18:57:42 j9dNDuU1O
先週持ち込みやったら、090‐12@東海
2台同時にやったけど、下1桁以外全部同じだった

63:非通知さん
09/06/19 20:09:13 OO8QU6ty0
>>60
探しても見つからないなら、KDDIのプリペイドにしたらどう?
私の場合は以前にプリペイド契約のために
SoftBankShopに行ったことがあるけれど在庫がなくて、
その時は店員さんからホワイトプランの契約を勧められたことがあるよ。
SoftBank側の立場としては通常契約を増やすのが目的で
故意的にプリモバイルの在庫を切らしてる可能性も考えられるよね。

64:名無しさん
09/06/19 20:16:34 NpnHIqfE0
auと同じで店が儲からないからじゃね?
ぷりペイドに非積極的な店はauも同じ対応だよ。

65:非通知さん
09/06/19 20:35:06 KA8E41j8O
金にならないし、普通に欲しい人以外にたち悪いのも来るから扱わないほうが店も楽だよね

66:非通知さん
09/06/19 22:58:15 QocjERFv0
今プリペイド携帯だからwebが使えないんだ
次から>>これでレス指定してくれるのやめてもらえますか?
コピー&ペーストしてくれると読めるよ

67:非通知さん
09/06/19 23:00:06 LlCwgFQZO
>>1-1000

68:非通知さん
09/06/19 23:06:33 6am2Mvq20
>>
>>
>>
>>
>>
>>

69:非通知さん
09/06/19 23:16:52 5uzvEma5O
ぷりペイドって、契約した日にMNP番号発行とか可能なの?

70:非通知さん
09/06/20 00:35:38 0i9RRRSr0
>>69
auぷりの場合、カードチャージしてから3~4時間しないと、MNP番号発行できないはず。
禿の場合、チャージ直後にMNP予約番号発行してもらえる。やっぱりauのシステムって年代物なのかな。

71:非通知さん
09/06/20 00:59:32 xd/sPClJO
>>58
俺先月090-4だったよ@川崎市
63K買った

72:非通知さん
09/06/20 01:11:55 JhSV01uLO
>>70
ありがとう。
auぷりペイド作成→即日MNP転出はなかなか難しそうですね…

73:70
09/06/20 01:27:27 0i9RRRSr0
>>72
去年の夏だが、約3時間でMNP予約番号発行してもらえた。余裕をみて4時間。
午前中早めにぷりペイド化&カードチャージすれば、おやつ前にはMNP予約番号発行してもらえると思う。

74:非通知さん
09/06/20 12:05:44 JhSV01uLO
auショップで白ロムプリペ化しようとしてるんだけど、手続きのやり方知らないやつ大杉。
勉強不足の人はプリペ専用携帯があって、持ち込みできないとか言い張ってくるし…

75:非通知さん
09/06/20 12:18:59 eVLiFbOF0
儲けにならないゴミ客の為に勉強したくないし。

76:非通知さん
09/06/20 12:42:38 JhSV01uLO
>>75
現場レベルで儲けなんて考えてるのかわからないけど、
au側は元手ほぼなしでMNP代2100円とぷりペイドカード1000円儲かるんだから、
ゴミ客ではなく、募金してくれる上客じゃないかい?

ただ、auが儲からなくなってきてるのか、ショップの質が以前と比べてはっきりしてきてるのはわかった。

77:非通知さん
09/06/20 12:48:54 xB5IY2Ga0
>>76
ホームラン級の池沼?
現場レベルで儲けを考えてるから扱う店と扱わない店があるんだよ。
auとショップは別物な。
しかも、代金がまるまる利益って発想もどっから出てくるんだ?

78:非通知さん
09/06/20 13:35:06 SJ0vnCYa0
>>76
プリカは最低3000円分から。1000円カードも存在するが、3枚セット販売。ショップでは
ばら売りしてくれないし、もう在庫限りの商品。それに>>50でも書いたけど、プリペ化は
ショップによって、方針としてやってくれるところとやってくれないところがある、

>>61 >>63
SBのプリモバイルに821SCが追加されたんだね。ここ数日チェックしてなかった。
SBのほうがプリペイド携帯の悪用が多いし儲からないんで、故意的に在庫を
切らしてたのはかなりあるとおもうけど。

79:非通知さん
09/06/20 14:57:29 WVD++HJb0
持ち込みすると携帯に入ってるデータは
初期化とかされちゃうんでしょうか?
前使ってたauぷりぺの携帯に電話番号とかいろいろ入ってるので
このままSIMカード入れるだけならいいのですが。。
ってゆうかこの携帯SIMカード入れるところが
無いようだけどどうなってるの?

80:非通知さん
09/06/20 15:32:04 Lu6YKSGYO
意味わからんけど、
あぷり以外のデータは使えるよ?

81:非通知さん
09/06/20 21:03:57 0i9RRRSr0
>>79
一応、突っ込んであげる。それSIMカード対応機じゃないから。

82:非通知さん
09/06/20 21:33:03 xB5IY2Ga0
ICカード対応機以外も手数料無料化しろよな。
ICカード対応機なんて持ってねーぞ。
W3X、W2Xならある!
とっとと無料化しやがれ。 カード代掛からない分、ICカード対応機よりも安上がりなはずだろ。

83:非通知さん
09/06/20 21:35:45 jJu8gCPq0
世代交代させたいのに糞古いのまで優遇してどうすんだよ。

84:非通知さん
09/06/20 21:40:22 xB5IY2Ga0
現役バリバリっすー。


85:非通知さん
09/06/20 21:47:14 xB5IY2Ga0
ちゅーか、手数料を同じにそろえろっていってるだけだぞ?
どこが優遇なんだよ

86:名無し三平
09/06/20 22:09:44 OuXD9GX00
WINに移行させてるのにそれはない。

87:非通知さん
09/06/20 22:30:26 xB5IY2Ga0
WINだお

88:名無しさん
09/06/20 22:38:59 jJu8gCPq0
そこはIDに合わせて、がお でw

89:非通知さん
09/06/21 09:15:13 uLyWy1500
2週間ほど前、ぷりペイドを買いにauショップに行ったんだ。機種は京セラ?のストレートのみ。新規で3885円っていわれた。充電器別。
MNP転入してもうまみなしだとw
あ、場所は大阪天王寺のauショップね。

手持ちに使ってないIC機があるのでスルーしたけど…。

何がいいたいかって言うと、情報提供だ

90:iPhone774G
09/06/21 11:42:01 jFmn2VFS0
ぷりペイドをauショップでMNP転出手続きしたんだけど、手数料を請求されなかった。
これ、ショップで払うんじゃなかったっけ?

あとでショップに確認の電話したけど、auから請求書が届きますといわれた。
システム変わったのかな。

91:非通知さん
09/06/21 12:12:15 CVmYxeiAO
>>90
たぶん間違い。
MNPで転出したあとにショップから電話あるかもよー

92:非通知さん
09/06/21 14:36:40 /hVDinjSO
関東ではauショップに行かないとプリペイド端末は販売してないですか?コンビニではもう売ってない?


93:非通知さん
09/06/21 15:44:35 CpiECoKt0
コンビニで売ってたことなんてあった?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 18:13:39 6+uYiux90
年寄りに構うな。

95:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/21 18:50:36 jFmn2VFS0
>>91
もう転出はしました。
これからどこから請求がくるのか、また報告します。

96:非通知さん
09/06/21 18:58:24 J0z2UN87O
>>89
ありがとう

97:非通知さん
09/06/21 21:24:47 FjNstWbi0
プリペで契約即転出したらブラックあんすか?

98:非通知さん
09/06/21 22:13:01 MsWjHPsWO
禿プリから転出予定の者です。
手順がよくわからないので質問させていただきます。
俺の認識
禿に脱北料支払い→あうショップでぷり機種&カード購入でよいですか?

既に禿電は、8円ケータイを所持しているので庭も使って見たくて…





当然ですが、メインは茸です。

99:非通知さん
09/06/22 00:32:42 ooqeAtjs0
>>97
ない。そもそも現時点auに契約上のブラックは無い。もちろん、料金未払いとかはあるかも知れんが。

100:非通知さん
09/06/22 00:35:31 atKZ1jBN0
わざわざ古事記の援護をするとは

101:Socket774
09/06/22 22:03:35 unDPcIy90
ICカード機種をプリペ化した端末を、
再度通常契約のICカードを使えるように
戻すことって可能なんですか?

102:非通知さん
09/06/22 22:15:42 3yhDcqWYI
可能。

103:非通知さん
09/06/23 05:33:16 i+z1ythp0
金さえ払えばな。

104:名無しさん@ご利用は計画的に
09/06/23 08:08:45 x60Rle/70
090-61**-**** ばっかり発行される…

105:非通知さん
09/06/23 08:44:20 Oo2d++Fx0
最近は、090-61xxだね。 その前は、090-4xxxが多かったみたいだが。

106:非通知さん
09/06/23 18:16:01 R7rRgOeT0
Xmini持込でぷり契約しに行ったら、ロッククリアに2100円かかりますだってよ。
通販でシンプル一括増設してIC挿してない白ロムだから、ロッククリアは必要ないと言ってるのに…
2100円頂きますの一点張り!馬鹿なの?

結局契約しなかったけど、これはお店によって違うの??
0円でやってくれるところプリーズ!

107:非通知さん
09/06/23 18:46:57 x60Rle/70
>>106
>>27

108:非通知さん
09/06/23 18:56:52 XCbz1opMi
>>106
さっきプリ化してきたが、予想通り4200円って言われたので、サポセンに確認させて0円だったよ。カード刺してるかどうかは関係ない。
ちなみにC番号は6だった。

109:非通知さん
09/06/24 04:18:01 8R5Qt+KU0
おれは、手持ちがWINの非IC対応機だからこっちも無料にしてくりゃ。


110:非通知さん
09/06/24 09:15:50 tQ2GH3l3O
1000円券って在庫限り?

111:非通知さん
09/06/24 09:16:27 IH0zGxlqO
Xminiぷりペイド化したらLISMO使えるようになるらしいけど、パソコンとの曲のやり取りは問題なくできるの?


112:非通知さん
09/06/24 09:26:34 8R5Qt+KU0
>>110
カードはそう。 代わりにシート発行してくれるよ。

>>111
LISMO使えるならできるっしょ

113:大人になった名無しさん
09/06/24 12:45:42 wBNH4V1O0
質問  2000年7月に新品で、購入したツーカーセルラー東京のプリペイド携帯(PR48S)未使用品
3台あるけどもう使えないよね? 使えるのかな? 交換とかしてくれるのかな?
捨てるしかないのでしょうか?

114:非通知さん
09/06/24 13:08:49 p/KTobzy0
>>113
つ リサイクル

115:非通知さん
09/06/24 13:26:13 alkKEVJrO
>>113

つ SoftBankのPDC回線で登録

116:非通知さん
09/06/24 13:29:45 8R5Qt+KU0
>>113
分解して菌をとりだせばおk

117:非通知さん
09/06/24 13:30:01 Ga8STdgw0
>>114
>>115
昼間っからチンコ出すのはやめなさい!

118:非通知さん
09/06/24 13:34:37 dg2Mk0iJ0
>>9
EメールもWebもお財布も使いたい場合は、ホワイトプランが一番安いってことですよね?

119:非通知さん
09/06/24 13:44:06 XwALlBhd0
質問です。
先日、ポスペ契約のIC対応機→IC対応機へ普通に端末増設しました。
使っていない方のIC対応機(以降甲とします)を持ち込んでぷりペイドに無料で登録できるのはわかったのですが、
さらに、ぷりペイド登録済みの甲からICカードを抜いて甲を持ち込んで新規ぷりペイドに登録することは可能でしょうか?



120:Track No.774
09/06/24 14:18:37 6wuWx8gB0
>>118
月々割の改革が進む現在、ホワイトが最安とは限らない。

121:名無しさん@涙目です。
09/06/24 14:31:07 dg2Mk0iJ0
>>120
改革中なんですか・・・
ソフトバンクの改革はちょっと嫌な予感がしますね。

122:非通知さん
09/06/24 14:49:44 kZLROo+u0
>>119
1台の端末で複数のプリペイドICカードを登録するってこと?
2枚目の登録がされると、1枚目が使えなくなるんじゃないの。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 15:10:20 s9Cm/i6t0
結局、前に0円で契約したぷりって、使い道あるかな?
何台かは090-3xxxなんだけど。

124:名無しさん@涙目です。
09/06/24 15:42:32 0id75t+i0
Xminiって転送が凄い遅いって話聞いたけど実際どうなの?

125:名無し会員さん
09/06/24 16:01:21 84pMG7ua0
遅いよ

126:774号室の住人さん
09/06/24 16:38:22 nout1MPl0
今W44SなんだがXminiを端末増設して、
Xminiをそのままぷりペイド化できますか?

127:非通知さん
09/06/24 17:25:55 J5XIXe9I0
>>115
もうできないぞ

128:非通知さん
09/06/24 18:23:04 PD1gnkL/0
誰かXminiぷり化した人、曲の転送がLISMO PORTで正常にできたか教えて。
auに問いあわしても、分らんと言われた、、、、。

129:非通知さん
09/06/24 18:41:25 tQ2GH3l3O
>>112
サンクス。
どおりで金券屋から消えてるんだ。
まだ売ってるところは貴重だね

130:FROM名無しさan
09/06/24 18:42:20 0+wKgvAS0
>>17を見ると、プリペイドで電話番号を維持するには、
150日ごとに3000円かかるってことですよね?
でも着信できないから、事実上は60日ごとに3000円か。

131:この子の名無しのお祝いに
09/06/24 18:58:41 +4fwtlXu0
>>130
着信可だと60日ごとに3000円より >>7 の方が安いですね

> ・auぷりペイドには1万円カードがあり、通話可能期間は365日間です。

132:非通知さん
09/06/24 19:37:51 EokZNYWt0
>>128
ぷり化したCA001と61Sしか持ってないけど、どっちもPC転送再生、普通に使える
Xminiもできるっしょ

133:非通知さん
09/06/24 19:50:30 uumzO5/T0
>>130
電話番号を維持するには120日ごとに1000円カード登録の方が安いですね。
3000円分(1000円カードを3枚)で360日維持できます。
但し、カード登録30日経過後は発信も受信もできないけど...。

134:非通知さん
09/06/24 21:21:10 PD1gnkL/0
>>132
128です。
ありがとうございます。
問題なさそうなので、明日ぷり化してきまーす。

135:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/24 21:35:32 qmnLxWxo0
ぷり化する際ってカードも購入必須?
IC端末だけ無料処理してもらうのは可能?

Xminiをウォークマンにしたいだけなので
チャージする予定はゼロなんだよね。

136:名無しバサー
09/06/24 21:49:10 g9gsfFQ30
どうなんだろうね。おいらは実際カードも持ってるから、
(xminiシンプル機種変0円した際にもらえた。)
もし契約する際は、それだとありがたい。

137:名無し専門学校
09/06/24 22:58:01 5v9r10ph0
プリペイド携帯って解約できますか?
ショップに行ったら、手続きは出来ない。チャージしないで放置すれば勝手に解約になるからって言われた。


138:非通知さん
09/06/24 23:03:49 2e1dsRTC0
うん。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:11:59 nIC7/8MX0
>>137
サポセン電話してからショップへ。

基本的に変則的なことする場合ショップに直で行くとアウトだから。

140:名無し専門学校
09/06/24 23:45:18 5v9r10ph0
そうなんだ。
明日電話してみます。

141:非通知さん
09/06/25 16:20:24 ixoxGm3WO
>>135
自分はカードなしでも契約できたよ

142:113
09/06/25 19:00:49 tr0PFxpU0
>>116 分解????

143:非通知さん
09/06/25 19:21:38 OXRsleG/O
>>142
Auの事だろ

144:非通知さん
09/06/26 17:52:38 UoYf8J7oO
IC機でカード投入しなくて自動解約になったらLISMO使えなくなっちゃう???

145:非通知さん
09/06/26 18:50:21 A+vSCeuI0
使えるよ。

146:名無しさん(新規)
09/06/27 00:18:10 S0ru67U+0
ちょっと実験してみた。
カードの有効期限6月26日までで
27日0時10分にCメールの送信が出来た。
また残高2円の状態で発信したら、3秒ぐらい通話が出来た。

147:非通知さん
09/06/27 15:40:54 0hv0R0yNO
W63Kをぷりペイドで購入しチュージしないまますぐに
通常の携帯電話への持ち込み機種変することは可能でしょうか?
スレ違いでしたら申し訳ないです

148:非通知さん
09/06/27 16:39:26 P7qTBqaa0
可能ですよ。

149:非通知さん
09/06/27 18:35:39 4ohO1OyEO
フルサポ料金帯になるよね

150:非通知さん
09/06/27 22:37:21 OLMEtVa50
どこかのスレに「各社ポストペイド、プリペイド合わせて5回線までに規制」とかあったけど本当?
それじゃ去年苦労して集めた5529T 12台、全部白ロムにしろってこと?巻取りに期待してたのに。
携帯電話使った詐欺師ども、みんな死んじゃえ。


151:非通知さん
09/06/28 00:44:47 w8Zrd0hr0
>>150
今持っている回線は対象外だったと思うが。
ただ、今から新規で申し込むと制限付きw(ドコモはそう)

152:Cal.7743
09/06/28 01:02:11 w+qZ4sbW0
各社ポストペイド、プリペイド合わせて5回線までじゃないんじゃ?
禿はポスト5回線、プリペイド無制限だけど

153:非通知さん
09/06/28 02:03:24 7gOwP4Ul0
いままではね。
7/1からかわるらしぃ

154:非通知さん
09/06/28 02:50:26 vDAEQk2T0
>>150
その数なら、プリペイド切らないとauとは新規に契約できなくなるぞ。
ポストペイドに影響が出る。 MNP特典ももらえなくなるし。

155:非通知さん
09/06/28 02:59:09 vDAEQk2T0
au,SBMプリペイドを5回線持ってると

現在au → MNP禿スパボ一括(プリモバ?) → MNPau でウマー

のような各社MNP特典利用ができなくなるんだろ。 
ドコモは通常回線しかないから縛りが発生するし。

156:外国人スリの8割は朝鮮人
09/06/28 07:55:51 PmWKkMFo0
ぷりペイドを無くしたら犯罪が減ると思っている役人アワレ

犯罪に使われているのは通常契約、プリペイドにかかわらず
北の国のケータイがほとんどだろ?

今なら盗品ケータイを遠隔ロック
転売厨と犯罪者とオクで購入者全滅も可能だし

ドコモとSBの盗難携帯電話は犯罪者によって中国大陸に輸出されていて、中国では使える。

auはガラパゴスなので中国で使えず盗難に会いにくい。これ利点な。

結局、プリペイド規制より朝鮮人、中国人を日本から締め出せば桶の気がするね。

157:非通知さん
09/06/28 11:05:39 7gOwP4Ul0
>>155
そういう奴のために用意しているMNP特典じゃないからあたりまえw
文句言うな、乞食w

158:非通知さん
09/06/28 18:28:10 igM0JDI5O
ic機で4200円取ろうとしたり、カード登録を強制しようとする店って、
どこに通報すればよいかな?

159:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
09/06/28 19:58:18 bd+9bRBw0
その場で157

160:非通知さん
09/06/28 20:56:12 vDAEQk2T0
おとなしくカ・エ・レ!

161:非通知さん
09/06/28 21:59:52 BxRiXHbV0
ic端末で4200円取るのはauの公式に書いてあることにも違反するから157でいいと思うけど、
端末紐付けのカード登録は通常のプリペ利用で開通を確認する意味でもやるべきことなので、
通報は筋違いだと思う。

162:非通知さん
09/06/29 00:15:20 WT67OR1v0
カードの購入が契約条件の根拠の提示は必要だと思うが
そもそも1000円カードがばら売り出来る店もあればそうじゃない店もあるし
まあこちらの条件に合わない店で契約しなければいい話だけど

163:非通知さん
09/06/29 00:25:49 WjWUP1vCO
カードの登録を強制させられそうになったんです。
通話テストとか言ってますが、157に掛ければ分かること。
それに、期限が発生する物を強制するのもおかしいですよね

164:白ロムさん
09/06/29 00:29:51 WT67OR1v0
確かにそうだね。
カード売りたいのはわかるがそこまでするのはやりすぎだよな

165:非通知さん
09/06/29 00:35:04 WjWUP1vCO
自社のサービスの事ですから、ショップの店員には周知徹底をしてほしいものです
店に、プロスタッフ云々だったかって看板出して恥ずかしく無いのかと思いましたよ

166:非通知さん
09/06/29 01:02:05 8cYrijAkO
ドコモみたいに着信試験専用番号ないの?

167:非通知さん
09/06/29 01:04:54 WT67OR1v0
auにもあるよ
たしか111だったかな?

168:非通知さん
09/06/29 02:05:32 cSZ3x/7s0
禿の工作員が小細工始めたな

169:非通知さん
09/06/29 09:53:10 9vxYbtZ50
こんな過疎スレに工作員ってwww

170:非通知さん
09/06/29 10:27:22 WjWUP1vCO
工作員って誰だ?

171:名無し三等兵
09/06/29 11:16:52 uNgTJ/s10
過疎スレかあ。ばらまき祭りの時は凄い早さでスレ伸びてたのにな。

172:名無しさん(新規)
09/07/01 00:50:53 hjxlj98g0
>>167
110だよ。
ここに掛けると折り返し電話掛かってきて試験完了。

173:非通知さん
09/07/01 01:14:41 73/rGnMH0
と、冗談で書いても捕まるから怖いw

174:名前をあたえないでください
09/07/01 01:20:01 y2Z92Gax0
あーあ、やっちゃったな。

175:非通知さん
09/07/01 01:41:29 oO8fOgcB0
111を見て、俺もそのネタ考えたけど、書けなかったよ。>>172の勇気に乾杯。

176:非通知さん
09/07/01 01:46:50 rqg/PIVY0
172は今のうちにタイプミス宣言しといた方がいいな


177:非通知さん
09/07/01 03:02:14 QdFwzT+d0
タイプミスでも、テンキーレスキーボードでもとなりで数字になるのは119、
テンキーで打ったとしても0の隣は数字じゃないから、言い逃れは難しいな。

178:名無し会員さん
09/07/01 14:40:39 1ZkOl8u80
111は発信テストだろ、着信は

179:非通知さん
09/07/01 15:18:41 aRkgOxhX0
既出だったらすいません。どなたかわかる人お願いします。

・auショップでプリペイドを3800円くらいで新規契約(W63K)
・ICカードを抜いて、W63K本体を別のauショップに持ちこみ
無料でもう1回線、プリペイド契約できるのでしょうか?
可能なようならMNP用に安く2回線確保できるなと思って。
延々、繰り返せば何回線でも持ててしまいますね・・
ガワとICカードはひも付きされる??

180:非通知さん
09/07/01 16:31:01 Z45cWOc20
>>179
端末とauICカードはひも付けされるからMNP用回線確保だったら
MNP転出手続き出来るように1回チャージしておいて寝かす。
(寝かす期間にあわせてチャージ金額を考えてね)
そして同じ端末でもう1回線契約。これの繰り返しかな。

181:179
09/07/01 16:42:32 PShQep+z0
>>179

サンクス

MNP転出した時点でひもつきが切れるって理解でOK?
MNPするために1回チャージして、寝かせて、MNP転出後に同じ端末でまたプリペ契約はOK
ってことかな?


182:179
09/07/01 16:44:22 PShQep+z0
× >>179
○ >>180

すいません

183:非通知さん
09/07/01 17:13:35 mXHd29dX0
なに古事記相手に教え込んでんだよw
古事記相手に教える香具師も古事記の仲間入りだぞ。

184:白ロムさん
09/07/01 17:31:58 ST1zxA+i0
別に倫理的法的に問題などないけど?

185:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 17:37:43 UF3Pr0Ic0
プリ化した端末でMNPしても手元の端末には
ICカードは残るよね?

残るってことはXminiウォークマンはMNP後も
使用可能だよね?番号抜かれるだけで。

186:774RR
09/07/01 19:06:59 bN/cmWeq0
普通は返却しなければならない。

187:非通知さん
09/07/01 20:57:48 UF3Pr0Ic0
>>186

貸与だからだよね、カードは。
でも死亡カードでもLISMOは動くんだよね、たぶん。

188:非通知さん
09/07/02 02:28:23 Y9HEyu3s0
未取得 -1って」なあに?

189:非通知さん
09/07/02 02:29:40 Y9HEyu3s0
俺が書き込んだら、未取得0になってた。なんだろ。

190:非通知さん
09/07/02 12:18:07 t11r2rDv0
専用ブラウザの動きはここではスレ違い
何使ってるかも書かないアホめ

191:名無しさん@引く手あまた
09/07/02 12:41:20 /k0yxwFj0
Xminiからs001を増設したのでXminiをプリ化しようか迷ってます。
プリ化して塩漬けしたらウォークマンとして一生使えるけど通話出来ないよね?意味なくね?
誰か背中を押してください><

192:非通知さん
09/07/02 12:53:04 alLt5zso0
>>191

  ○
 く|)へ
  〉  ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/

/

193:非通知さん
09/07/02 13:03:26 nl8Tg9fT0
意味が・・・・wwww

194:非通知さん
09/07/02 14:19:59 MNdnhIXm0
>>191

もう1つXminiをゲットする!

195:非通知さん
09/07/02 15:18:51 Zxu2xpYw0
>>191
おまえがXminiをプリ化することの意味がわかってなくね?
Xminiのプリ化はウォークマンとして使うための手段であって、Xminiは
携帯として使わない、っていうことだ。ウォークマンとしえ使うためだけに
IC入れ替えるのめんどくさいだろ。

196:非通知さん
09/07/02 15:29:13 inPgkxQu0
うオーク万都市て使うなら専用機のほうがいいだろ。

197:非通知さん
09/07/02 16:00:26 nl8Tg9fT0
>>196
ウォークマンが無料でもらえるならな

198:名無しさん@引く手あまた
09/07/02 16:09:33 /k0yxwFj0
  ○
 く|)へ
  〉  ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |         /
`/         \  >>195なるほど
|        \/
/         ○

             
               ○/    ウォークマンとしてのみ使うための手段なのか
                 \/\ 

                       ○ 
                     /\ 専用機持っている自分はプリ化不必要ってことか!!!!
                     \ 
                     /  
 
                        _| ̄|○>>192なんてことしやがる・・・

199:非通知さん
09/07/02 17:34:36 MM56Qxuz0
>>198

ワロタw



200:非通知さん
09/07/03 00:00:55 NPpVRseT0
200get!

201:非通知さん
09/07/03 21:04:45 srXeIb3Y0
去年の今頃は、まだタダぷり貰いに行ってたな。東京の外れで7月いっぱいまでやってた店があった。
あれからもう1年経ったんだな。つい最近のような、遠い昔のような。。。

202:非通知さん
09/07/03 21:59:57 PEyB7MsA0
もはや語るまい


203:非通知さん
09/07/04 12:22:46 5GFKCg4w0
>>195
プリ化してきたが、中のデータが全滅orz

204:非通知さん
09/07/04 15:16:05 Gk3SLxnj0
そんな当たり前のこと言われましてもw

205:非通知さん
09/07/04 15:20:33 XuhY4w/U0
>>203
プリ化してから曲入れるだろ JK

206:非通知さん
09/07/04 15:57:39 zxlt7DoY0
あのさ、数日前に増設したXminiをプリ化するとさ、
それの安心サポートって自動的に解除されるの?
プリになっても残るの?

要らないんだけど、増設時の必須オプだったので
どうなるのかな~と。明日、ショップ行く予定なので
教えてちょーだい。

207:非通知さん
09/07/04 16:05:34 CQiiiC7R0
>>206
ポストペイドで持ち込み増設した場合の安心サポートについてはショップで
聞いたことがある。

つか、明日、ショップに行ったときにきけばいいじゃん。行く前に知りたいなら、
157かショップに電話して聞けばいい。

208:非通知さん
09/07/04 16:47:50 zxlt7DoY0
いや、購入時のオプなんで来月末に解約するのが
マナー?と思ってるんだけど、プリ化で即解除に
なっちゃったらショップに悪いなと思ってさ。

209:非通知さん
09/07/04 21:47:34 XuhY4w/U0
えっらいなぁ。 ユーザーの鑑だな。
2CHには珍しく 義 を重んじる人だ。

210:208
09/07/05 11:41:33 7+LZfRr20
157で確認しました。

やはり端末に対しての安心サポートは切れると。
ただ、初月解約扱いなので翌月分の315円は掛かると。

で、プリ化時のICカード発行手数料\2,100は掛かると言われた。
よくある質問のところの「持ち込みIC端末無料」とは、初期費用
(事務手数料)の\2,700が無料となる意味なんだと。
ロッククリアの必要無い端末でも同様だとの回答だったよ。。

でも、全くの\0でプリ化した人も結構報告有ったよね?
昨日聞いたショップでもやったこと無いって言って慌ててたから
結果どうされるのか分からんので不安。。。



211:名無しさん(新規)
09/07/05 11:49:25 0ntM0Ciz0
>>210
>>27 見て理解できないならやめたほうがいい

212:非通知さん
09/07/05 12:00:10 7+LZfRr20
27見てるよ。

そこに記載の「ぶりペイド番号設定手数料」って何?
この表現だと持込IC機はロッククリアとか関係無く無料と
取れるけど、さっきの157の回答は違ってた。

もちろんこの記載の事も伝えての話。
今日行きたいから理論武装の為にも\0となる根拠を
教えて欲しい。頼む。


213:非通知さん
09/07/05 12:13:25 0ntM0Ciz0
>>212
先に行く予定のauショップに電話でも何でもいいから聞いてから考えればいいだろ?うぜえ

つーかQ&Aに必要なものはとか書いておいて後出しで請求なんて普通はありえないが。
ロッククリアが有料なら使えないSIM渡して番号設定手数料っていうのもどうかと思うし

214:非通知さん
09/07/05 12:19:52 7+LZfRr20
考える必要ないように根拠を欲してるんだよ。

ショップに行ってから「あーでもない、こーでもない」って
やり取りがイヤだから事前準備で情報をと。

Q&Aに記載も無いんだからおかしいでしょって言うつもりだけど
そこでサポセンに問合せされて上記と同じような回答を出されると
ややこしいから。。

うぜえとか言わないでくれよ、傷つくじゃんか。。。

215:非通知さん
09/07/05 12:23:39 8pTG6ybB0
URLリンク(cs119.kddi.com)

216:非通知さん
09/07/05 12:36:57 0ntM0Ciz0
>>214
まだ若いのか?人を聞くならまず順番に自分でできることはするんだよ。

近くのショップに電話して聞く。そこで無料って言われたら人まで巻き込んだ無駄な手間は何なのよ?
無料じゃなかったとしても、よほど田舎じゃないなら近隣にauショップは何件かあるだろ?

217:非通知さん
09/07/05 12:37:38 0ntM0Ciz0
>>216
>人を聞くなら
人に聞くなら、の間違い

>>215
>>27


218:名無しでGO!
09/07/05 13:11:50 FZov2olx0
まあ>>213>>216の言う通りで、手続きする予定の店にまず話を通しておいた方が
手続きはスムーズに進むと思う。
そもそもぷりペイドに契約事務手数料という概念はないし
あるんだったら新品購入時に端末代金に加えて契約事務手数料を請求されなきゃ
おかしい話なんだよな。

219:27
09/07/05 14:22:23 F2cCQrCu0
Q&Aにはそう書いてあるけど、総合カタログの6・7月号には、IC発行を伴うIC端末への
機種変更での番号設定に2100円と書いてるので、auショップだけじゃなく、KDDIの
本体でも混乱してるっぽいね。

このQ&Aも、5月の時点では無料って書いてなかった(たしか2100円だった)から、
もう、正直何が正しいのやら。

でも、プリペイドの手続きについての文言をよく読み返してみた。

総合カタログの2100円の書き方(7月号78ページ)は、プリペイドで、IC端末への機種変更(←ここ重要)
ではIC発行に2100円かかる、と読めるように書いてある。新規加入については非IC端末の場合に
4200円かかる、とそのあとはっきり書いてあって、IC端末の新規の場合についての金額は
書かれていない。(たぶん総合カタログではIC端末持ち込みの新規ではなく、W64Kを買え、
という遠まわしな意思表示かと)

それを踏まえて、公式のQ&Aの記述を見れば、どう考えても、IC対応端末のプリペイドの新規は
無料、と導き出せるかと思う。auショップの人間であっても。

たぶん、208の電話を受けた157のオペレーターは、総合カタログを見て回答したが、
その回答が間違っていた、というのが正しいと思う。auじゃないけど、家族をこういう
オペレーターやってるからよく愚痴を聞くんだけど、オペレーター自体、全部知ってるわけ
じゃないし、こういう公表してる情報でもわかりにくいことは、オペレーターが参照してる
マニュアルとかにもきちんとわかりやすくかかれてないケースが多いので、結果として
間違ったことを伝えてクレームになることはしょっちゅうだそうだ。

auショップで、このQ&Aを印刷したもの(URLもわかるようにして)を持っていって、
総合カタログ7月号の78ページを参照したら、auショップ側も、157に確認を取ったうえで、
0円でプリペ化をやると思うけど。

220:27
09/07/05 14:33:32 F2cCQrCu0
ちょっと長くなったんで、>>219の書き込みをわかりやすくまとめると、

総合カタログに書いてあること
1.IC非対応端末のプリペイド新規加入&機種変 → 4200円(総合カタログ78ページより)
(IC非対応端末→IC非対応端末 のような機種変のケース)

2・IC発行を伴うプリペイド端末への機種変 → 番号設定手数料として2100円(総合カタログ78ページ)
(IC非対応端末→IC対応端末 のような機種変のケース、たぶん、すでにプリペとして使われている
番号をICと紐付けする手数料?)

総合カタログに書いてない、IC対応端末のプリペイド新規加入の場合、
URLリンク(cs119.kddi.com) より
3.IC対応端末のプリペイド新規加入 → 無料
(まだ使われていない番号をプリペにしてICを発行するのは無料でOK)

ということでしょ。

IC対応端末→IC対応端末 は、ポスペと同様にロッククリアでICを刺せばいいわけだし。

221:非通知さん
09/07/05 14:33:46 Q4mYk01L0
157の案内って結構間違っていることが多い
こっちは具体的なマニュアルがあるものだと思っていたけどそうじゃないんだな
そもそも持ち込みでIC対応機のプリペ発番するためにはロッククリア→ICカード発行なんだから
番号設定手数料が無料なのにロッククリア手数料を別に取るのはおかしい

222:27
09/07/05 15:09:11 F2cCQrCu0
>>214
あと、釘を刺しておくけど、ここは質問スレじゃないし、質問して答えてもらえた
としても、回答者はauショップの人間やKDDIの人間ではないから、絶対正しい情報を
教えてくれるとは限らない。ましてやここは悪名高き2ちゃんだし。

そういう意味でも、157やショップで聞いたほうが確実だし、プリペはKDDIも力を入れて
ないし、ショップも取り扱いが少ないから、157やショップでも正しい情報を把握している
とは限らない。オペレーターもサービスのすべてについて理解してるわけじゃないし。

今回だって、総合カタログの文言をきちんと読んで、公式Q&Aを読んで、プリペ化の
手続きの場合わけを考えたら、IC端末のプリペ化は無料が正しい(現時点で)、ということは
導き出せる。わかりにくいけど。

223:27
09/07/05 15:13:09 F2cCQrCu0
>>221
たしかに、IC対応端末で番号設定手数料が無料って、明記されてるのに、論理的に
番号設定に含まれるロッククリアの手数料を別途徴収するのは変だよね。

すでに別のICと紐付けされてる端末をロッククリアするには必ず2100円かかる、
と決めてあるんだったら、番号設定手数料ではなく、プリペイドのIC発行手数料は
無料、端末のロッククリアは有料で2100円と明記すべき。

>>210
初期費用の事務手数料の2700円が無料なら、IC非対応端末のプリペを、端末ごと
購入した場合でも端末代+2700円になるはずだが、そうならない。つまりプリペ端末代の中に
初期費用も含まれているはずなので、やっぱりオペレーターの間違い。
これはクレームしてもいい。

総合カタログの5月号(IC対応端末のプリペ対応前)でも確認したが、端末購入を
伴わない(持ち込み)プリペイド加入・機種変更のとき、4200円手数料がかかる、
と書かれている。つまり、裏を返せばプリペイド端末ごと購入する場合には
事務手数料を含めた手数料はかからない、ということ。

2700円の新規手数料はポスペのときの金額だし、プリペは4200円って、5月以前も
6月以降も明記されてるんだから、明らかにオペレーターが勘違いしてる。

224:非通知さん
09/07/05 15:51:55 0ntM0Ciz0
長い!長すぎる!冗長すぎるよ!

225:非通知さん
09/07/05 16:14:25 KZUufT5t0
auショップに行って無料だといわれたら手続きして、有料ならもう一軒回って
それでも有料ならあきらめるでいいんじゃないの

226:iPhone774G
09/07/05 16:21:44 Q4mYk01L0
ID:F2cCQrCu0は157の中の人になればいいのに
これだけ懇切丁寧に説明してくれれば客も喜ぶだろうね

227:非通知さん
09/07/05 17:07:07 K3JKqTUk0
スレッガーさんかい?長い!長すぎるよ!

228:非通知さん
09/07/05 17:09:40 K3JKqTUk0
>考える必要ないように根拠を欲してるんだよ。

おまいらも、よくこんなことを恥ずかしげもなく書けるバカを相手にしてるよなw
ほんと 感心するわw

229:非通知さん
09/07/05 17:23:08 7+LZfRr20
あ、沢山レス貰ってた。ありがと。

今日は行けなくなったので近いうちに\0との
回答をきちんと受けたショップに持ち込みしてくる。

ちょっとみんなに甘え過ぎた。ゴメン。
でも感謝してる。ありがとう!

>>228
人にバカって言ってはいけないんだぞ!

230:非通知さん
09/07/05 23:29:47 v2dEi9sY0
7/4に購入したh001を、今日あうショップに持ち込みプリペイド化
してみた。無料で30分で終了。これでmんpの玉ができた

231:非通知さん
09/07/05 23:46:14 K3JKqTUk0
↑ 本日の古事記

232:非通知さん
09/07/06 14:11:59 vxEjte+O0
サブ機を1x化したので余ったxminiをぷりウォークマン化してきた

もちろん持ち込みで0円
番号は090-61でした


233:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/06 15:04:37 6BRwE49n0
7/4に購入したh001を、今日あうショップに持ち込みプリペイド化
してみた。無料で30分で終了。これでmんpの玉ができた


このようなことをした場合、(7/4に購入したh001の解約金)2年以内の解約金の9975円をとられるのではないのでしょうか?

234:iPhone774G
09/07/06 15:20:11 Cmi9bau20
>>233
回線の解約じゃないので解約金は取られない

235:非通知さん
09/07/06 16:08:46 B81WBWM30
>>233
ポスペの回線の解約をしてればとられる。
してなければ、とられない代わりに使えない回線の使用料が毎月とられる。

236:非通知さん
09/07/06 16:59:48 6BRwE49n0
>>235

h001一括0円契約⇒auショップに持ち込みプリペイド化⇒8ヶ月ぐらいで解約⇒プリベなので解約手数料無料 ウマーなのか?
              (ただし、回線の使用料がかかる)



回線の使用料って、いくらなの?



237:230
09/07/06 17:26:51 SXVMrUC2i
違う。そんなことしてもウマーではない


238:非通知さん
09/07/06 17:48:06 QIl8/Bv2P
>>235
回線の使用料ってのは端末を買ったときに契約した回線の基本料金な。
シンプル一括なら毎月最低980円(+ユニバ料)。
その回線(とH001)をそのまま使い続けたい、かつ
プリペ回線をMNPして他社でもう1回線欲しい、というならウマーなんじゃない?

端末が欲しかっただけならプリペ化しても全く意味は無いよ

239:非通知さん
09/07/06 17:49:00 QIl8/Bv2P
あれ?レス番間違えた
>>238>>236あて。

240:非通知さん
09/07/06 18:03:59 Otqd+Ajc0
プランは晒さないがお前ら教えろでござる

241:非通知さん
09/07/06 18:04:19 iKx1CgOXi
そんなことをすればロッククリア代が必要になる

242:非通知さん
09/07/08 00:24:41 Ad6n/0sK0
何の為にぷりペ化したんだ?


余りにお粗末w

243:非通知さん
09/07/08 01:38:33 BpU5DfQDO
去年の誰割解約無料の時の端末を持ち込むのが常套だろ

244:非通知さん
09/07/08 06:28:03 83QPjP8h0
>>242
理由がわからない242の頭が

余りにお粗末w

245:非通知さん
09/07/08 06:52:01 CpKlam0wO
プリペイドとしてはソフトバンクのほうがお得だから、
使い捨ての番号を無料で貰えるくらいの利点しか思い付かない。

246:非通知さん
09/07/08 10:15:36 //Ys/X+J0
同じ返しをわざわざageてまでする>>244って、

本当にお粗末w

247:非通知さん
09/07/08 11:03:08 nVQEuWCX0
>>245
プ

248:非通知さん
09/07/08 11:27:51 2dap0uKri
いい歳こいて、ageだのsageだの言ってる
246は痛いなw

249:非通知さん
09/07/08 15:54:14 59c1f7vzO
W61Sをぷりにしようと思ってるんだけど、何か使えない機能とかある?

ワンセグやカメラは使えるの?

既出の質問だろうけど、教えて下さい!!

250:非通知さん
09/07/08 18:35:22 GIMFgbS00
ワンセグは×。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 20:40:06 //Ys/X+J0
age、sageに年齢とか言ってる>>246の痛さにはかなわないなぁ

2chで年齢がなんの役に立つのだかw

252:非通知さん
09/07/08 21:16:15 NYpzpVog0
>>251
そりゃ、アラフォーのおっさんがこんなスレにいるぐらいだからな。


253:非通知さん
09/07/08 22:52:13 WPZFxDHW0
>>249
カメラは光学3倍ズームだからけっこうイケル。
ワンセグは諦めろ。

254:非通知さん
09/07/08 22:58:22 5G56VQ/h0
>>244
スイマセン、利点が理解出来ないので、判り易い説明をお願いします

255:名無しがお伝えします
09/07/08 23:45:39 xagjfjil0
>>249
カメラはぷり化しなくても使える。
ぷり化で使えるようになるのは、Lismoと時刻補正くらい。あとはICカード抜いた状態と同じ。
Lismoは全部入れ替えなきゃならない。
ワンセグやおサイフ、アプリ(オープンアプリ除く)などICカードが変わると使えないものは全部駄目。

256:非通知さん
09/07/09 02:07:08 oY4SZKTqO
249ですが>>250さん>>253さん>>255さん、親切に教えて頂いてありがたいございます!!

ワンセグは無理なんですね...。 他の機種で録画したワンセグのデータを見る事は出来ますか?


質問ばかりしてスミマセン!!

257:非通知さん
09/07/09 02:17:40 FxNVKdtq0
>>256
いちどもアップデートしてないW56TではICカードを抜いた状態で他機種やgigabeatV81で
録画したワンセグデータ、PCでムーブに対応したワンセグチューナーで録画したものも
見れる。今手元にプリ化してない端末があるんだったら、ICカードを抜いて試してみるといい。
プリ化した端末のワンセグの機能制限は、視聴の際EZwebにつなげないことと、
メディアプレイヤーを起動する際のICカードチェックに起因するもので、録画データは
ICカードチェックがなくて見れるなら、プリ化しても同様と考えられる。

ただ、microSDの著作権保護に若干相性があって見れないデータもたまにある。

258:非通知さん
09/07/09 06:43:38 iEvkrWcv0
>>251
きっと、顔真っ赤にして、気の利いた書き込みした
つもりなんだろうけど、レス番間違ってるよ。
246じゃなくて248としたかったんでしょ?
怒りに震えながら行動すると、正常じゃなくなるって
ことですか?w

259:名無しさん@涙目です。
09/07/09 09:56:13 pFkod/q60
>>251
赤くしてやるよ。

260:非通知さん
09/07/09 10:01:48 yCw5n4Mr0
必死すぎwww

261:非通知さん
09/07/09 10:07:20 PT8LNI7d0
>>256
そんなにワンセグ見たいんなら
禿のプリモバイルにしろや

262:非通知さん
09/07/09 13:45:16 xLSmiKVE0
はやく番号だけで全キャリアメールできるようにならんかな。
来年度からだっけ? 互換性を持たせるの。
そうしたら、auのWIN端末でおKなのに。

263:非通知さん
09/07/09 13:54:24 bCuswj6K0
せっかく複雑なメアドでspam防止してるのに

264:非通知さん
09/07/09 17:09:13 fhlx7l8ZO
A5528Kのプリペイド携帯てまだ当分使えるんですか?

265:非通知さん
09/07/09 19:21:41 xLSmiKVE0
使えるよ

266:名無しさん@引く手あまた
09/07/09 19:36:32 zngpGJZG0
たぶん後1年は、大丈夫だろ

A5528Kは、旧800MHzを使用しているのですが
電波利用の再編で、使用期限が2012年です

旧800MHzしか利用できない機種がありますから
停波となると、交換の費用を負担する事になります

基地局を、早めに、新方式へ移行したいとの思惑もあり
早まる可能性もあります

個人的予想には、2011年かな

267:非通知さん
09/07/09 19:39:12 xLSmiKVE0
すでに一部巻取り開始してるしね。
1X → WIN  機種変更代が激安で

268:非通知さん
09/07/09 20:01:54 zngpGJZG0
基地局の工事では、2方式まで、3方式共用している所は、無かった
鉄塔の設計上 重量をそこまでしか考えていなかったと思う

旧800MHz 新800MHz 2GHz 併設局は無いと思う
局舎は、交換容易、そのまま利用が可能ですが、鉄塔はそのままだと思うので
新技術の移行時期が、一つの鍵だと思われます

高齢者は、長い間機種変更しない人いるからね..... 
50歳以上用の簡単携帯 格安キャンペーンが必要だね

269:非通知さん
09/07/09 21:05:40 xLSmiKVE0
auは、ジュニア用も簡単ケータイもあるから、事前スケジューリングして無償でばら撒くでしょ。


270:非通知さん
09/07/09 21:08:45 fhlx7l8ZO
>>265>>266さんありがとうございます、まだ当分はつかえるんですね。

271:非通知さん
09/07/09 21:19:05 fF8NqwlW0
問題は、ぷりペイドをどうするかだよね
ソフトバンクは、来年のPDCの廃止では無料配布はしないようだけど

AUは、無料配布の前例があるからね、みんな当てにしている訳だが
どうなるのかな

272:ゼッケン774さん@ラストコール
09/07/09 21:21:25 3M/R3ji90
SH001クラスを無償で機種変ならみなこぞって替えるだろうねw

273:非通知さん
09/07/09 21:28:29 xLSmiKVE0
>>270
auが正式に1xの停波をアナウンスしない限りイケル。
1-2年は大丈夫。

>>271
au財務的に余裕がある。 SBMとは違う。
ARPUは高いし、回線数を気にしてるから無料巻取りはかなりの確率である。

274:非通知さん
09/07/09 21:32:23 xLSmiKVE0
>>272
二年後なら、もっと灰スペック機が

275:名無しさん@涙目です。
09/07/09 21:47:22 /tasY9Eo0
Xmini強制交換地獄、、、

276:名無しさん@涙目です。
09/07/09 22:29:32 UHX369dK0
IC端末でメールを解禁すれば、機種変する人は多そうだけどね。

277:非通知さん
09/07/09 22:34:39 xLSmiKVE0
番号だけで全キャリアイケルように今がんばってるようだよ。

278:Trader@Live!
09/07/10 16:28:12 DHgKWQmQ0
>>274
1年落ちくらいでタダ機種になってる昨今からすればあり得ないことでは無いな。

279:非通知さん
09/07/10 23:03:43 nUJzC3/20
二年後は、5メガピクセル標準、ソーラー充電機種もあまた、SIMロックなくなってる
と予想。


280:非通知さん
09/07/11 04:02:16 pnuiQNDXO
>>275
芝の初代スポチンなら嬉しいわ

281:名無しさん@涙目です。
09/07/11 23:54:05 wfcmp2pj0
W4*の端末も800MHz再編で使えなくなるんでしょ。
IC対応の余ってる端末プリペにしとくと巻き取ってくれるのかな?

282:非通知さん
09/07/12 09:23:51 PCRV4kMG0
イェ~

283:非通知さん
09/07/12 11:30:03 GN76kAIdO
叔母がA1304Tのプリペを持ってるから、なにげにauの動向も気になるw
1xサービス終了とか、将来、なにか告知されたら、知らせてあげないと

284:非通知さん
09/07/12 11:54:35 oV1iN7420
ぷりユーザーにauからお知らせとかは届かないの?

285:非通知さん
09/07/12 12:06:53 PCRV4kMG0
>>283
巻取りがあるはずで、そこまで持てば海路の日和あり


>>284
何のお知らせ?

286:ツール・ド・名無しさん
09/07/12 12:07:25 zpk6IfbB0
A5527SAに1万円投入。
ポスペ化と迷ったか来夏まで巻き取り待ってみるw

287:非通知さん
09/07/12 12:13:05 r6gsN7370
W61Sを持ち込みでぷりペイドしようと思うのですが
禿みたいにsimの在庫がないなどということはないですよね。
auのsimはプリもポストも共通でしょうか

288:非通知さん
09/07/12 12:19:35 deGc+P3S0
>>283
もう800MHz帯再編はそんなに遠く無いのに、あうは告知が遅すぎる気がする
な。しかも使えなくなる機種が単純に1xとWINに分けられるわけでもないし。
これは再来年あたりかなり混乱しそう。

289:非通知さん
09/07/12 12:22:13 PCRV4kMG0
>>286
2012年がアレだから一年前ぐらいじゃないのかね?
通常契約は、シンプル一括機種変更で格安品提供が始まってるけど、プリは時間が遅れるかも。


>>287
auはほとんどの店で取り扱いがある。
なくても取り寄せ可能だったりする。
最後の一行はなんだ???

290:非通知さん
09/07/12 12:28:01 w5FT7wWt0
>>263
電番スパムはすぐ回線停止に追いやれるから大丈夫
回線数制限も始まるし

291:iPhone774G
09/07/12 12:30:52 nsPGpdlL0
auの場合はプリもポストも同じICカードだね
区別はないみたい

292:非通知さん
09/07/12 12:33:42 Fa4m9m2u0
>>281
1XだけでなくWINも使えなくなるなるのがあるの?
W4系なんてまだ使ってる人結構居るんじゃないの?

293:非通知さん
09/07/12 12:35:12 r6gsN7370
>>289さん
最後の1行は
>>291さんが回答してくれました。
お二人ともレスありがとうございました。

294:非通知さん
09/07/12 13:38:51 PCRV4kMG0
>>292
だから、auは在庫処分も兼ねてシンプル一括格安機種変をコソー李やってるだろw

295:非通知さん
09/07/12 15:59:56 MfEAisAF0
>>292
W4xあたりで、旧800Mhzと2Ghzの両対応端末もでてきてる。
おいらが使ってるW45Tも両対応。
ま、旧800のみ対応の端末は将来巻き取り対象になるだろうけど。

296:非通知さん
09/07/12 17:24:06 h4AKfB7OO
顔写真なし保険証しかないんだけど持ち込みプリ化できる?

297:非通知さん
09/07/12 17:34:27 4VDbmqlJ0

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ  
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |


298:非通知さん
09/07/12 18:39:23 deGc+P3S0
>>295
そういう新800Mhz非対応機の場合、2Ghzのみでどこまでエリアを確保できるんだ
ろう。巻き取りが無く、エリアは狭くなったりしたら、実はその辺りの機種が一番
ハズレという可能性もあるな。

299:非通知さん
09/07/12 18:40:09 PCRV4kMG0
>>296
諦めて大陸に帰りなさい。

300:296
09/07/12 19:36:00 h4AKfB7OO
ダメかい… バイトのお姉ちゃんならやってくれない?

301:非通知さん
09/07/12 21:53:01 PCRV4kMG0
>>298
普通の人の話だと5年も使わないから気にならないもんだけどな。

302:非通知さん
09/07/13 01:56:38 tpdauytW0
>>300
顔写真付き住基カード作ればいいじゃん

303:非通知さん
09/07/14 04:05:41 x3ziWxuJO
Xminiもらったんでウォークマンとして使いたいんだけど、ショップ行ってプリ化してって頼めばいいの?金はかからないんだよね?

304:名無しさん@涙目です。
09/07/14 09:34:37 dbXf09jX0
>>303
無料です。

305:非通知さん
09/07/14 11:52:57 lyD6Ck6A0
えっ

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/14 12:04:04 r9aDXkNA0
えっっ

307:非通知さん
09/07/14 12:13:47 zydZb0nLO
余ったXminiをプリ化してきました。無料でした
プリペイドカードは自分で用意するからと登録していないのですが、これがいわゆる塩漬け状態なんでしょうかね?
この状態だと電話番号は一度カードを登録するまでは無期限、登録後は有効期限ができてしまうという認識で合ってますか?
ウォークマンとして使う分にはどうでもいいことかも知れませんが。


308:非通知さん
09/07/14 15:48:28 9m3WVt2c0
>>307
その通りです。

309:非通知さん
09/07/14 19:12:09 IofU8GXo0
イェ~

310:非通知さん
09/07/14 22:40:15 mufzcIVn0
ぷりペイド化する前は、ウォークマン機能は使えないの?


311:非通知さん
09/07/15 02:03:28 mQJtXSXqO
>>304
トン
今日ショップ行ってくる

312:非通知さん
09/07/15 06:56:00 8V2zWKg0O
>>310
ICカードが入ってないとLISMOが起動しません

313:非通知さん
09/07/15 08:56:49 fCwbvJtZ0
W53Kだけど
ぷりペイドだとGPS使えないんだな、EZweb使えないから
GPSなんて単体でも動くだろうに
なんで変な規制かけるんだろう

314:非通知さん
09/07/15 09:00:28 fCwbvJtZ0
W63Kだった

315:非通知さん
09/07/15 10:37:29 xbyXDJx20
>>314
使えないのか…。寝かしの状態なので初めて知ったよ…。

316:名無し検定1級さん
09/07/16 14:00:32 743i//Sq0
受信データから、位置情報にする機能が携帯に、無いんだってよ
だから計算をしてくれるサイトに繋がらないと使えない

携帯が通じない所では、使えない機能だよ

317:非通知さん
09/07/16 14:28:04 f8ZRpZ560
災害時ナビについては圏外でも利用可能だよ

318:非通知さん
09/07/16 15:38:31 Ou4aOiEE0
>>317
おれのやり方が間違ってるのかな…

おれのW63Kだと
避難所マップを選んでも
災害時ナビを選んでも

webを利用するための初期設定を行います。
OKを押してしばらくお待ち下さい。
 ↓
ただいま初期設定を行っております。
しばらくお待ち下さい。
(30秒-3分程度かかります)
 ↓
初期設定できませんでした(001)
       OK

と表示されるだけです
orz

319:非通知さん
09/07/16 16:43:05 puVKwQ760
過去にezwebにつながらないといけないんじゃないの?

320:非通知さん
09/07/16 16:43:18 f8ZRpZ560
圏外では使えるけど、EZwebが使えないプリペではアプリ自体が使えません
ってことでしょうね。



321:非通知さん
09/07/16 16:54:50 puVKwQ760
通常契約機体でもezwebなしじゃ使えないっしょ。
意味ねーじゃんw

322:非通知さん
09/07/16 16:55:55 Ou4aOiEE0
>>319 >>320
やっぱ無理か
GPSでの現在位置が分からなくてもいいから
避難所マップくらい見れるといいのに、残念


323:非通知さん
09/07/16 17:02:04 f8ZRpZ560
LISMOみたいな形で提供されてれば使えるんだろうけどね。

324:白ロムさん
09/07/17 01:12:43 OdOaiNi40
プリ化したらLISMOで使えるのはCD取り込み曲だけなのかな
PC取り込み済みの着うたフルは使えない?

325:非通知さん
09/07/17 11:16:41 pQFP7WwA0
指定通話定額の指定先がプリ端末でも無料通話できますよね??

326:非通知さん
09/07/17 11:29:26 LYMX/dfJ0
イェ~

327:非通知さん
09/07/18 13:38:35 mo0lUAdp0
それ、ぷりペイドの質問じゃないからw

328:非通知さん
09/07/18 17:07:54 sWnBoRBJ0
持ち込み端末のプリペイド化の費用を聞いてみたら
「無料ですが、ウチでは端末を買って頂いた方のみで
持ち込みはお断りしております」
って言われた...orz

329:白ロムさん
09/07/18 17:11:33 bDtZAUzg0
そういうややこしいことはaushopしかしないよ。
電気屋のコーナーは販売だけしてサポートなどはaushopでお願いしますって
いわれる。まあ、電気製品を売るところだからなあ。

330:非通知さん
09/07/18 18:04:11 ja7tNrzU0
イ? イェ?

331:328
09/07/18 20:42:07 sWnBoRBJ0
>>329
それがれっきとしたau shopだったんでショック。
白ロムXminiのプリペ化+MNPの踏み台で一石二鳥とか考えてたのですが
作戦練り直しです

332:非通知さん
09/07/18 22:40:37 44YHjA+F0
>>331
客センにチクるべし

333:非通知さん
09/07/19 03:23:06 wcBInYjT0
>>331
他のショップに行けば無問題

量販店ならまだしもauショップなのに断る理由はなんだろう?
なんのデメリットがあるのか不明

334:非通知さん
09/07/19 06:00:23 LSuYbh9NO
うちの近所の二軒のasじゃ持ち込みは4200円かかるって言われた。

みんなのとこはタダで持ち込みしてぷり化できんの?

ちなみに客センでも4200円って言われたけど...。

335:非通知さん
09/07/19 06:53:17 MTnRUuyEO
都内ショップになかなか置いてないな…

336:非通知さん
09/07/19 09:05:15 +xZMDjQoO
>>334
昨日IC機持ち込み0円プリ化できたよ。
4200円て言われたけど、auのHPで無料ってなってるって言ったらただでしてくれました

337:非通知さん
09/07/19 12:08:33 0NEmACpS0
>>334
最初4200円って言われたけど、auのHPをプリントアウトして持って行って
auのHPでは0円ですけどって言ったら、調べ直してくれて結局0円になったよ。

338:名無し~3.EXE
09/07/19 12:19:32 yRoqK/320
携帯電話というと現代人の必需品だし、大事な情報インフラなんだけど
それを扱う末端のショップはそんな重要さを感じさせないほど
すごくいい加減だから客側からしっかり聞かせたり、
どんどんこちらから使ってやらないと駄目なんだよね。

もうね、「馬鹿な犬に新聞取ってこさせる」ことするくらいの気持ちで
臨まないと駄目。

339:非通知さん
09/07/19 15:18:27 1YOG2Oz7O
ぷりなんてほとんど受け付けがない商品なんでだれも対応覚えていないんです

340:非通知さん
09/07/19 15:38:31 0NEmACpS0
IC端末持ち込みプリ化が出来るようになったのが5月半ばだから
始めて受け付けるショップもあるだろうからねぇ。

341:ラジオネーム名無しさん
09/07/19 15:53:27 00ygYvJd0
1x機のプリペイド端末を使っているんだけど、WIN機に換えたい。
番号は継続させたいのだけれど、WIN機持ち込みで機種変更できるの?

342:非通知さん
09/07/19 16:06:14 0NEmACpS0
持ち込みIC端末への機種変は出来ますよ、手数料はたぶんICカード発行手数料が
2100円になるのかな(あまり自信がないw)

343:なまえをいれてください
09/07/19 17:05:32 f+p4EK6S0
X-miniのLISMOだけを利用したいなと考えています。
LISMOはぷりペイドのICカードの期限が切れたあとも使用可能なのですか。
それとも期限が切れたらLISMOの利用もできなくなるのですか。
試した方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

344:非通知さん
09/07/19 20:59:52 xAO8nwsD0
>>343
チャージしなければ、そもそも期限がこない。

345:非通知さん
09/07/19 21:45:17 x3na63o10
ぷりペイドの端末って、海外で使えますか?

a5527saを現在塩漬け中なんだが、今度アメリカに行くときに使えたらラッキーだと思ったんだが

346:非通知さん
09/07/19 21:56:27 MIq4XTKYP
アンラッキー

347:非通知さん
09/07/19 22:09:23 6iHTLvX60
プリペイド携帯でペイした後に、そのケータイで新規加入できるのでしょうか?

348:非通知さん
09/07/19 22:16:12 RDxOs7N10
xminiをプリペ化しに行ったらなぜか「3885円掛かります。」とか言われた。
さらに「プリペイドでしたらW63kを購入するといいですよ!」とか
「プリペイドカード365日の購入をおすすめします」とか言われて諦めた・・・

349:非通知さん
09/07/19 22:53:54 j4CCHrta0
>>348 そら詐欺氏だべ でも1台くらいかってもよかね。

オラのおっかあもA5527SA使っているけんど、よくヒンジで指はさむってえ話だ。
ストレートのほうがよかっぺよ。


350:非通知さん
09/07/19 22:54:56 X57jF1Ey0
3885円ってのはなんなんだろうね、4200円の税抜きでもないしw

351:非通知さん
09/07/19 22:59:36 6+oU3CiP0
>>350
W63Kの値段だよ
3700円に消費税5%掛けると3885円

352:非通知さん
09/07/19 23:03:38 X57jF1Ey0
>>351
なるほど、そもそも話が持ち込み新規にすらなってなかったのか。

353:343
09/07/20 00:03:29 nz901Iwv0
>>344
親切にどうもありがとうございます。
AUショップでプリペイド携帯に変更してもらって、チャージをしなければLISMO専用機として使えることでしょうか。


354:非通知さん
09/07/20 00:03:58 VNAekBHm0
ホントauショップ店員てクズな。

355:非通知さん
09/07/20 00:12:11 nz901Iwv0
353の訂正です。
× チャージをしなければLISMO専用機として使えることでしょうか。
○ チャージをしなければ、期限を意識せずにずっとLISMO専用機として使える、ということでしょうか。

356:非通知さん
09/07/20 02:57:07 VluQ35EbO
>>337
334です。 レスありがとうございます!!
auのHP見てきましたけど、持ち込み登録が無料ってどこに書いてあるか分かりませんが、どこに書いてあるか教えてもらえないでしょうか?

再度asに電話で聞いても4200円かかるって言われたんで、見せてみようと思うのでお願いします!!

357:非通知さん
09/07/20 03:00:20 EVq5R6gQ0
>>356
>>27
>>27
>>27
>>27
>>27
>>27
>>27
>>27
>>27
>>27
>>27
>>27
>>27
>>27
>>27
>>27
>>27


358:非通知さん
09/07/20 03:11:38 VluQ35EbO
>>357
ありがとうございます!!


...でも1回で十分です...。


でも助かりました!! ありがとうございます!!

359:非通知さん
09/07/20 04:09:00 EVq5R6gQ0
>...でも1回で十分です...。
>...でも1回で十分です...。
>...でも1回で十分です...。
>...でも1回で十分です...。
>...でも1回で十分です...。
>...でも1回で十分です...。
>...でも1回で十分です...。


360:非通知さん
09/07/20 04:45:45 VluQ35EbO
はいはい、変換ミスです。
スミマセンでしたね。




氏ね。

361:非通知さん
09/07/20 08:56:33 y8JcIDyGP
>>360
変換ミスがどうとかいう問題じゃなくて、
めちゃめちゃよくある質問だし、
同じスレ内だから、ちゃんと探せ、という意味なんじゃ?

自分で調べる手間をはぶいて質問に答えてもらって
その態度はないと思うよ。

362:非通知さん
09/07/20 09:21:42 gHyVG80M0
二つで十分ですよ

363:非通知さん
09/07/20 12:29:36 AiMpAnsSP
>>VluQ35EbO
お前みたいに自分で調べることも出来ない人間に限って、態度が横柄なのな。
お前が生きるのやめちゃえば良いと思うよ?

364:非通知さん
09/07/20 12:46:36 cCIkt4sY0
ID:VluQ35EbO
なにこの糞ゆとりwwwwwwwwww

365:名無しさん(新規)
09/07/20 12:59:52 AyITW/SO0
auショップの店員まじむかつぜ、タメ口で4200円
だとよ、ICカード対応端末持込で、こちが説明してやっても
わかんない馬鹿糞女、あたまきてauの3回線全部その場で解約してやった
くそ腹立つ、これから法人の回線も全部ドコモにしにいってくるぜ
糞au店員、客をなめた態度いい加減にしろ

366:非通知さん
09/07/20 13:05:06 cCIkt4sY0
>>365
その場で157に通報するのが一番

367:非通知さん
09/07/20 13:11:48 ANiLPqqA0
釣りだろw
たかがその程度で底までの行動に出る奴は、いつか人ごろ○とかやらかす。

368:[Fn]+[名無しさん]
09/07/20 14:06:36 oFOX0tuS0
auの3回線解約とか大嘘だろ。

369:非通知さん
09/07/20 19:14:44 lsmeEjfEi
>>365
お前は俺かっWWW
俺はサポセンにねじ込んだけど?
酷かったら、5回線解約するところだったわ。

370:非通知さん
09/07/20 20:07:40 tB8XTRxp0
3とか5とかwww 一人芝居に酔う奴wwwww

371:365
09/07/20 20:11:17 AyITW/SO0
全部ドコモにMNP終了したぜ、個人の3回線ははヨドバシで
やったが一度に2回線までで、1回線は、解約した
法人の分は、と言っても6回線だけどdocomoショップでやった
通話は専用だから番号さえ変わらなければいいんで
あああああスッキリしたぜ 金の問題じゃねぇーんだよ
態度だよ態度

372:非通知さん
09/07/20 20:36:58 ANiLPqqA0
普段抑圧されているのかな。客の立場になると必要以上に興奮するやつって。
まあその程度の振る舞いで抑えとけ。酒飲んだときとか気を付けろ

373:非通知さん
09/07/20 20:59:23 7fCLOjEx0
これしきのことで燃えられる人って良いですね。安上がりでwww
まあ、私もプリぺいど一台を墓地に送ってネルフケータイ買うんですが…
MNP割引とクーポンで少しは安くなるでしょう。



374:非通知さん
09/07/20 21:20:17 AyITW/SO0
そうか?
おまえら、タメ口でヘラヘラ笑って客を馬鹿に
した態度で腹たたねーの?
今日肝心のプリペイド買うの忘れてたw
来週からホームステイの子来るからその子に持たす
のに買いに行ったんだった…
明日softbankでも買うか

375:非通知さん
09/07/20 21:27:27 kVGRuZyX0
>>374

大抵ソフトバンクショップに行くと、もっとひどい目に遭いますよ。

376:白ロムさん
09/07/20 21:30:01 4As2MPU40
そんな何回線も持ってるのにいまさら持ち込みでプリペイドとかw

377:非通知さん
09/07/20 21:32:53 /bX6bg78O
>>374みたいなやつのところでホームステイか…
なんか可哀想だな

378:非通知さん
09/07/20 21:56:46 AiMpAnsSP
まぁ、「これはないわww」って態度の店員もたまにいるけどなー。

法人営業経由で解約して、理由を伝えた方がスマートだったと思う。
代理店的には、客より事業者から怒られるほうが痛いだろうしw

379:非通知さん
09/07/20 22:58:37 LlDjFBv70
ばら撒きプリペ\(^o^)/手持ち在庫オワタ

380:非通知さん
09/07/20 23:05:23 dUVAuYT80
在庫終わったってどゆいみ?

381:名無しさん@涙目です。
09/07/20 23:10:07 BAZ6OMyU0
ID:AyITW/SO0

夏休み始まったんだよなぁ。

382:非通知さん
09/07/21 09:50:46 DHwEXQBdO
冷静になって>>27の画面を提示すりゃいいだけの話し。
例えプリントアウトしなくても、携帯からでもアクセス出来たぞ。

383:非通知さん
09/07/21 17:12:41 HIreKd0BO
通話しか使ってないけど維持するべきかしないべきか
ツーカー時代からもう五年ぐらい使ってる

384:名無しさん@涙目です。
09/07/21 17:27:35 ZZe7K52W0
8/10からプリペ+ポスペ5回線制限開始だぞー(^o^)ノ
auに問い合わせたら返事来た

385:非通知さん
09/07/21 17:30:46 QoTTH8Y+0
マジかよw

俺、全部で120回線持ってる。そのうちタダぷりは80回線な


386:神も仏も名無しさん
09/07/21 17:34:37 gVDqu0In0
いくらなんでも多すぎるだろw

387:非通知さん
09/07/21 17:35:56 QoTTH8Y+0
巻き取り待ち

388:非通知さん
09/07/21 18:02:46 a19lTL2OO
こういう>>385キチガイ乞食ほんまいるからなー
5回線制限はすべきだよな

389:非通知さん
09/07/21 18:07:52 QoTTH8Y+0
キチガイって何だよ。俺たちが居たから3000万回線にも貢献出来たんだろうが

俺が一斉に解約したらとある地域は、その次の月の発表で純減になるんだぜ

390:非通知さん
09/07/21 18:11:43 gVDqu0In0
>>389
純減にして楽しませてくれw

391:非通知さん
09/07/21 18:16:25 QoTTH8Y+0
実質、ポスペも使ってるのは10回線ちょいだから
解約しても良いんだけど、マジで純減したら可哀相だからと
980円×回線分をおふせしてます

392:非通知さん
09/07/21 19:27:03 iqusCQCA0
奇特な人だわ、ユーザーの鑑だよ

393:名無しさん@涙目です。
09/07/21 19:43:04 XMlu6aOZ0
タダぷりって1週間に2ヶだったよな。
なんでそんなに持てるの?

394:非通知さん
09/07/21 19:58:43 QoTTH8Y+0
要らない人から譲受しました。

395:非通知さん
09/07/21 20:07:32 2Vi8ekIq0
何だよ、努力が水の泡かよ。巻き取り期待して12回線も貰ったのに。全部解約しなきゃ。

396:非通知さん
09/07/21 20:14:17 QoTTH8Y+0
何で?無駄にはならないと思うよ。
既存回線の人たちに解約しろなんて、間違っても言わない

397:名無しさん@涙目です。
09/07/21 20:37:18 NTM0Jv3x0
回線数減らさなきゃポストペイドでウマーできないからだろ、
手持ち在庫オワタのオレはタイミングバッチシだな、

398:非通知さん
09/07/21 20:47:41 2Vi8ekIq0
そして白ロム化された5529Tや5528Kが、大量にオクに放流されるのであった。
もちろん落札されることはないが。

399:非通知さん
09/07/21 20:51:26 QoTTH8Y+0
5529Tなんて値段付かないでしょ。第一、来月9日までしか登録出来ないのだから

400:非通知さん
09/07/21 21:07:25 2Vi8ekIq0
5528Kはとっても優秀な目覚まし時計だよ。目覚まし時計カテに出品しようかな。

401:非通知さん
09/07/21 21:13:27 QoTTH8Y+0
売れるはずがない

402:非通知さん
09/07/21 21:46:32 xHZRBn0W0
質問お願いします。
現在、ぷりペイド4-5年物と、TUKAから交換した2台持ちですが、
SBMからMNPで持ち込みぷりペイド出来ますか。宜しくお願いします。

403:非通知さん
09/07/21 23:17:02 1LvNbMN50
でじゃぶぅ←何故か変換出来ない

404:非通知さん
09/07/21 23:22:32 tEsnRAlm0
>384
禿より庭の方が回線数厳しくなるとはorz
禿はポス5・プリ5制限みたいだからそれに合わせてくると思ってた。

405:非通知さん
09/07/22 01:50:28 6SdbseZj0
使われていないぷりぺを炙り出すんだろ
>>385 のようなのを契約不能にすんだよw

406:非通知さん
09/07/22 06:16:18 87CepYMX0
巻き取りできるのは一人5回線までですw

407:非通知さん
09/07/22 06:31:15 vSu0I5kY0
巻き取りの意味分ってるか?

408:非通知さん
09/07/22 21:15:37 6SdbseZj0
タダぷりもらった香具師の巻き取り潰してアレすんだろw

409:非通知さん
09/07/22 21:53:26 vSu0I5kY0
あれってなによ?

410:非通知さん
09/07/22 22:10:03 Dklhk9hG0
なんでもない

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/07/23 02:16:38 x5EnN98A0
>>9
■ソフトバンクプリペイドサービス(SPS)と
■ソフトバンク プリモバイル

この2つの違いがどうも良く分かりません。
SoftBankプリペイド77【プリモバイル/SPS/Pj】のテンプレサイトは一通り読んだのですが。
宜しければこの2つの相違点を分かりやすく教えていただけませんか。


412:非通知さん
09/07/23 02:38:20 cQ/M+35j0
新規契約はプリモバイルしかできないわけだが

413:非通知さん
09/07/23 02:41:30 cQ/M+35j0
それから、一通り読んだがわかりません、つのはヤメロ
部分流用するなどしてどの部分がわからないか、きっちり書け

相違点を分かりやすくまとめたのがテンプレであり、
それをわからないから教えろというのはむこうのテンプレをここにコピペするのとほぼ同じことになる

414:非通知さん
09/07/23 09:48:18 Ct7awMX/O
一番安くぷりペイド携帯を持つには、家に余ってる使ってない携帯端末とヤフオクで\1000のカードを買って、auショップに行けばいいんですよね?

415:不明なデバイスさん
09/07/23 10:27:30 Jgy9ryF90
今後はプリモバイルだけで統一していくんでしょ。
だからもう違いを気にする必要は無いよ。

今PJだからプリモバイルにするとえらいサービス悪くなるからかなわんわ。

416:非通知さん
09/07/23 10:32:40 Jgy9ryF90
>>414
ICカード対応のWin端末ならそう

417:非通知さん
09/07/23 12:24:59 Ct7awMX/O
>>416
どうもありがちょー
MNP用に作ってくるわ

418:非通知さん
09/07/23 17:10:47 SutWmBoU0
塩漬けプリペの解約だりーな

419:非通知さん
09/07/23 17:17:56 GOlawShsO
ういんを持ち込み契約してきた。
ほんと、いちいち金額を請求されるわ。
157で聞きました!
としっかり伝えるべし!

420:非通知さん
09/07/23 17:22:33 EHbjC5qY0
うるせーよ  MNP乞食。
えらそーに語ってんな

421:ゼッケン774さん@ラストコール
09/07/23 17:23:31 eeQ2+w5y0
正当な権利を行使したまでだろうが

422:非通知さん
09/07/23 17:28:23 EHbjC5qY0
使う予定のない回線の契約が正当な権利?

半島に帰れや。

423:非通知さん
09/07/23 17:29:20 ev5ehY7B0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「ぷりぺからはMNPできないようにすべきだな」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



424:名無しさん@涙目です。
09/07/23 21:19:18 7zZ+d60p0
まだプリペ化やったこと無いので無知ですみませんが教えてください。

プリペ化→MNPする場合は、塩漬状態でもMNP可能ですか?
それともプリペイドカード購入して入れないとMNP出来ないのですか?


425:非通知さん
09/07/23 21:20:20 9DIRa2BG0
チャージはいるよ

426:非通知さん
09/07/23 21:23:49 7zZ+d60p0
>>425
ありがとうございます。MNP諦めます。

427:非通知さん
09/07/23 21:27:53 9DIRa2BG0
今はSBプリもチャージしないと無理になりました。

428:名無しさん@十周年
09/07/23 21:29:56 4pcKt7Fk0
>>426

auぷりペイドなら、金券ショップで1000円カード(こぶたカード)を探せませんか。最近は1000円カードがレシート形式になったようですが。

429:名無しさん@引く手あまた
09/07/23 21:33:28 7zZ+d60p0
>>427
勉強になりますた。㌧㌧

>>428
そういえば昨日たまたま見た金券ショップにAUのぷりぺがあったのを思い出した。
1000円か忘れてしまったのでまた見に行こう。サンクス!!!

430:非通知さん
09/07/23 22:19:39 XPM4ETNMO
持ち込みプリペイドでは、ワンセグ見れないの?

431:名無しさん@涙目です。
09/07/23 22:24:32 Or48oDGA0
>>430
W41Hを持ち込みぷりしたけどワンセグはダメ。
少し期待してたんだが。

432:非通知さん
09/07/23 22:29:49 N1d5GODm0
それはソニエリ端末でもだめなのかな?

433:非通知さん
09/07/23 22:32:48 fjFTyI32P
ソニエリだと可能だと思う根拠は?

434:非通知さん
09/07/23 22:48:19 EHbjC5qY0
摩訶不思議w

435:非通知さん
09/07/23 23:28:05 GOlawShsO
>422
デカバ携帯でリスモを使うのだ。
皆が皆乞食ではないよ。

436:非通知さん
09/07/24 10:03:54 gVvi7Tvc0
デカバ携帯ってなんや?

437:非通知さん
09/07/24 12:59:45 INXusg4jO
>436
機種板の42CAスレに行ってみて下さい。
今のとこ最強携帯です。

438:名無しさん@涙目です。
09/07/24 17:12:47 l7fqJoHD0
巻き取りを期待するなら
W41H・W41CA・W41S。2GHzは無くて旧800MHzのみ。
2012年電波再編で1Xと同様に使えなくなるぞ。

439:非通知さん
09/07/24 18:56:41 Om4Qii8L0
最近、1年以上塩図家を1000円投入6時間後にMNP。

やけにしつこく、庭にいてくださいといわれた。
同番号での新規契約できますよ?とか、3人定額知ってる?とか・・・

iphoneがあったら、auのままなんですけどねぇ、っていって断った。
ってか、auってスマフォ1機種しかないんだな。


440:非通知さん
09/07/24 21:39:26 LgvWfkcR0
ぷりペイドW63Kやっと買えた
auショップ3店で在庫無し、取り寄せも目処が付かない
4店目でようやく買えた
色はシャイニーゴールドのみしか無かったが好きな色なので問題ない
つーかシルバーに見える
なんでこんな在庫少ないんだ?
ぷりペイドってばら撒くほど余ってたんじゃねーのか?

441:非通知さん
09/07/24 21:47:16 ig5icRjx0
店が儲からないからやりたくねーんだよ。

442:非通知さん
09/07/24 22:02:03 LgvWfkcR0
そうなんだ、店は設からねーのか
そういえば投げ遣りな対応だった気がするw

443:非通知さん
09/07/24 22:40:15 gVvi7Tvc0
>>440
ばら撒いたからなくなったんだよw

444:名無しさん┃】【┃Dolby
09/07/24 22:52:10 dDfd6NIK0
>>438
W32H、W32Sもあるでよ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch