09/09/05 10:40:44 2hMP3c7mO
例の指定通話定額の影響か盆明けあたりからauのWEB接続の成功度(?)が極端に落ちてしまった。
3回に1回位の確率で「接続できませんでした」の状態になる。
近くに公園や学校がたくさんあり毎年夏休み時期の接続は良くないのだが、今年は9月に入っても改善されずむしろ酷くなっている…
docomoへのMNPを真剣に検討し始めている。
458:非通知さん
09/09/05 19:50:38 2yOrGyKp0
>>457
cdma2000 EV-DOの場合、音声とデータは別帯域に流してるから
音声通信の混雑が影響を与えるってのは考えにくいんだが。
単純に音声通話定額目当てのユーザーが増えて
データトラフィックも増えてるだけだろう。
459:さあ名無しさん、ここは守りたい
09/09/05 20:47:58 a2tbNqeU0
>>457
おそらく全国的に問題が頻発している事象が原因だと思うよ。
auが2G基地局を大増設していることもあって、近くのN800を
拾わずに、最初に遠くの2G基地局に接続しようとして、通信状況が
悪化したって、クレームが多発してる。
auは2G基地局を緊急増設して対応しようとしてるけど、時間かかる。
460:非通知さん
09/09/05 23:54:24 wGK7t3KD0
>>458
別帯域だがEV-DOが蹴られた時にCDMA2000で繋ごうとするから
音声の混雑がデータに影響しないわけではないよ。
461:「前前スレ27」
09/09/06 13:44:33 UfGo3URZO
山梨県甲州市 一の瀬高原 ドコモFOMA基地局開局!
URLリンク(bbs.avi.jp)
局名はCV塩山一ノ瀬北(FOMAハイスピード対応)
URLリンク(bbs.avi.jp)
基地局装置はBS-2008形2号P(パナソニックモバイルコミュニケーション製)
URLリンク(bbs.avi.jp)
462:「前前スレ27」
09/09/06 13:47:55 UfGo3URZO
更に進む、基地局発見!
山梨県甲州市、一の瀬高原ソフトバンクモバイル3G基地局
URLリンク(bbs.avi.jp)
ドコモより早い平成19年6月設置なのだが…
URLリンク(bbs.avi.jp)
基地局装置
Powerwave(タイ製)RRH ACPS-A(日本電気)
URLリンク(bbs.avi.jp)
ケーブル
URLリンク(bbs.avi.jp)
なんと光ケーブルが来てなくて現在電波は出ていない(未開局)。まもなく
光ケーブルが引かれ9月中には開局の見込みだとか。
この間(約3年)の土地賃貸料と電気代は払われているそうです。
463:非通知さん
09/09/06 17:44:41 jae1lZ+mO
基地局出来てから開局まで3年ww
いくらなんでもひどすぎだろ禿
464:底名無し沼さん
09/09/07 00:54:57 mhsIEvj90
>>463
なんで?
465:非通知さん
09/09/07 02:21:12 edioknRF0
設置~開局まで時間かかりすぎると、
コンプライアンス的にまずいわなw
償却できねーんだけどって感じだ
466:非通知さん
09/09/07 15:40:11 9DPq6M7d0
光ケーブルってNTT?
467:非通知さん
09/09/07 15:51:53 SFjFEXljO
>>460
そうそう蹴られることはないので影響は軽微とみていいかと。
468:非通知さん
09/09/07 15:57:14 g2A7y50mO
>>459
N800って帯域がまだ狭いからEV-DOは限定エリアでは?今後は拡がるだろうけど。
混雑言う人の端末、旧800しか対応してないとかない?
地域によるかもしれんが3バンド対応だと最近はweb失敗はあまりないよ。
469:非通知さん
09/09/07 22:34:52 5dXAZBvr0
いや、失敗あるよ
W61S
470:「前前スレ27」
09/09/08 00:10:05 JkMyVu+D0
>>466
NTTか東京電力(はっきり分からなかった)の光ケーブルがドコモの基地局まで
は来ており、あとはソフトバンク基地局の所まで今月中に引くらしい。
ドコモ基地局は立ててからすぐに開局した(8月)のだがソフトバンクは時間が
かかってしまった。おそらく当初は平成19年頃に光ケーブルが敷設される予定
だったのに計画変更にでもなったのだろうか?
auの話題が出てるのでおまけ情報。
新潟県魚沼市 奥只見ダムauが使えるようになったようです。(受信最大速度
144kbpsでデータ通信が可能なエリア)
471:非通知さん
09/09/08 00:15:11 S8pkbSsU0
>>470
それって新800MHzなのに144Kbps?
472:「前前スレ27」
09/09/08 00:23:12 JkMyVu+D0
>>471
auエリアマップを見てみると、濃い緑色で塗られており次の注1)注2)に該当し
ている。
注1) こちらのエリアは以下の携帯電話・スマートフォン・データ通信カードが
ご利用いただけます。
[au携帯電話]
biblio、Mobile Hi-Vision CAM Wooo、Sportio water beat、Premier³、Xmini
、URBANO、Sportio、re、INFOBAR 2、DRAPE、CA002、CA001、H001、K003、K002
、K001、P001、S001、SH002、SH001、T002、T001、NS01、NS02、W6Xシリーズ、
W5Xシリーズ(W53SA、W52P、W52T、W51シリーズを除く)、W47T、E06SH、E05SH
[iida]
misora、G9
[スマートフォン]
E30HT
[データ通信カード(通話はご利用いただけません)]
W07K、W06K、W05K、W04K
注2) こちらのエリアにおいては「EZチャンネルプラス」・「EZニュースEX」・
「EZニュースフラッシュ」・「テレビ電話」はご利用いただけません。
473:非通知さん
09/09/08 00:33:52 Z1lv14NeO
つまりEV-DOではないってことですね。
474:非通知さん
09/09/11 16:43:39 kO0WtfYN0
2GHzな基地局を大幅に増やさないと、絵に描いた餅になるな。
“14Mbps超”目指すKDDIの携帯電話高速化が前進,Rev.Aマルチ方式の技術方式案が固まる
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
技術方式案ではRev.Aマルチキャリア方式が実現した場合に,3波を束ねることで伝送速度は下りが
最大14.7456Mbps,上りが同5.5296bpsとなることが報告された。
475:R774
09/09/11 19:46:22 bTMQM/Db0
>>474
以前9.3Mとか言われてなかったっけ?
なんか仕様変わったのかな?
476:非通知さん
09/09/11 20:23:51 wfCoZY6a0
>>475
下り64QAMの場合の最大値になってるね。Rev.B PhaseII部分を含んでることになるけど、
第一回でのKDDIからの提案自体は(基地局側のハードウェア更新無しで実現するため)16QAMまでになってるから、(技術方式上≒)規格上の最大値ってだけだと思うけど。
477:非通知さん
09/09/11 21:18:53 bTMQM/Db0
>>476
ありがとう。やっぱ64QAMかぁ
3.1*3*1.5=13.95で微妙な誤差が出るから違うものかと思った。
3波束ねるとガードバンド(?)がなくなったりして速度があがるのかな?
478:非通知さん
09/09/11 22:33:27 8TjkW4YPO
SoftBankと同じでバックボーンが弱いから結局の所余り速度は出なそうな気がする
479:非通知さん
09/09/11 23:45:56 M3SUh34XP
まあauに限った話では無くHSPA+も同じようなもんだが、
電波束ねやら64QAMやらは、理論値は上げられても
実際に上がる速度は屋上屋を重ねるほどに効率が落ちていくからな。
3~5Mbps出れば上々、といったところじゃないか?
480:非通知さん
09/09/12 12:28:21 BGvv1ooj0
>>479
そんなに出るか?
もっと遅いんじゃないかと思う。
せいぜい2~3Mbps程度かなと。
481:名無しさん@ご利用は計画的に
09/09/12 15:18:28 y/Y46Gwl0
>>474
5.5296bpsではさすがに使い物にならんな・・・
482:非通知さん
09/09/13 01:05:53 2rHU9FNaO
携帯の処理性能考えたら2Mbpsあれば十分だと思うけどね。
ただ最大で2Mbps出ると、安定して2Mbps出るのとは大違い。
ドコモはいまは安定して出るよう整備をしてる。あうはまだそこまで到達してない。
まあRev.aは概ね1Mbpsは出てるようだから、基地局密度が高いとこなら
3Mbpsまでは出そうだね。安定するかはしらんが。
483:非通知さん
09/09/13 01:13:25 4XH9zKIJ0
>>480
各社早朝は結構な速度出てるから理論値に近い数値は稀に見かけるよ限られた時間帯だけだが
1日を通せば平均そのくらいになるだろう、各社ユーザー抱えてる品
484:ことっち ◆l5uYUz79nM
09/09/13 14:30:59 zxfWh2TL0
W-CDMA端末の電源を入れたままdocomoのR&Dセンタの前を通ると試験機のログに残るって本当ですか??
485:非通知さん
09/09/13 23:42:14 AnP9GkER0
Willcomの基地局に新機能がつくそうで
URLリンク(www.asahi.com)
486:非通知さん
09/09/14 17:55:27 uM3DRrQn0
[NTTドコモ]フェムトセル戦略を披露,狙いは携帯の生活密着
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
487:hatchet ◆Q2eyDfk/chet
09/09/15 22:21:51 s45I5k2E0 BE:216587322-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
>>484
愛しのあやにでもきいとけ
488:hatchet ◆Q2eyDfk/chet
09/09/15 22:33:48 s45I5k2E0 BE:974640863-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
ごめんよ
エリアマップの実地確認スレどこにいった?
検索しても引っかからないorz
だれか誘導頼む
489:非通知さん
09/09/15 22:57:29 i2ctlc490
スレリンク(phs板)
490:hatchet ◆Q2eyDfk/chet
09/09/15 23:04:05 s45I5k2E0 BE:324880823-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
ごめんよ
ありがとう
なんでけんさくできなかったんだろ
491:綺襲HIGH SPEED7.2Mbps
09/09/16 02:16:36 1Dp+21VxQ
(゜□゜)フェムトセルは俺の好物だ
神戸はSH01A SH06A アプリ制約実測1863~2452Kbpsだ
10MBファイルは17秒でDL完了
電子スロットル全開だ
SH06Aはトルク配分上手くフルブラ効き返し強い
492:非通知さん
09/09/16 02:22:01 bFFxA6tq0
>>491
17秒の動画ファイル用意できるか?
有ったら見たい。
493:「前前スレ27」
09/09/16 06:14:47 eRNgF/vn0
日本本土最西端基地局集
長崎県佐世保市小佐々町 神崎鼻から直線約3km、高台に立つソフトバンクとウ
ィルコムの基地局(左SBM右ウィルコム)
URLリンク(bbs.avi.jp)
基地局位置
URLリンク(www.willcom-inc.com)
基地局装置(SBM)
URLリンク(bbs.avi.jp)
引込線はQTNet
URLリンク(bbs.avi.jp)
JRC
URLリンク(bbs.avi.jp)
NB-341&ブースター
URLリンク(bbs.avi.jp)
続いてウィルコムアンテナ
URLリンク(bbs.avi.jp)
無線エントランス(DDIPOCKET表記)&ウィルコムBOX
※パケット方式をご利用の場合、速度が充分に得られないエリア
URLリンク(bbs.avi.jp)
494:「前前スレ27」
09/09/16 06:16:13 eRNgF/vn0
神埼鼻から直線約2.5km 冷水岳中腹、こざさ錦苑に設置されたドコモと思われ
る基地局
URLリンク(bbs.avi.jp)
神崎鼻から直線約3km 冷水岳山頂(303m)近くに立つau基地局(局名はKDDI小佐々
無線基地局)
URLリンク(bbs.avi.jp)
空冷ディーゼル発電設備
URLリンク(bbs.avi.jp)
GPSアンテナは2基
URLリンク(bbs.avi.jp)
長崎県佐世保市小佐々町 日本本土最西端 神崎鼻から900m程度、神崎教会そばの高台。
日本本土最西の携帯電話基地局はドコモでした。
URLリンク(bbs.avi.jp)
局名は小佐々矢岳基地局(FOMAハイスピード対応)
URLリンク(bbs.avi.jp)
495:非通知さん
09/09/16 09:52:01 bFFxA6tq0
>>494
乙
神崎鼻にも行って来たんだな。
小佐々町役場で本土最西端到達証明書は発行してもらってきたか?
496:「前前スレ27」
09/09/17 06:46:42 r6JC5Lqb0
日本本土で最も西にあるウィルコム基地局は日本本土最西端 神埼鼻に一番近い
これ URLリンク(bbs.avi.jp) (長崎県佐世保市)では無く、
平戸大橋に近いこのウィルコム基地局(長崎県平戸市)である。
URLリンク(bbs.avi.jp)
基地局位置
URLリンク(www.willcom-inc.com)
BOXは3つ(表記無し)
URLリンク(bbs.avi.jp)
九州ポール
URLリンク(bbs.avi.jp)
>>495
もちろん、神埼鼻に到達しました。が本土最西端到達証明書のことは知らなか
った・・・。
神埼鼻でFOMA(ハイスピードOK)movaは良好、ウィルコムは使えませんでした。
その他、基地局の位置・エリアマップから予想するとauは圏内、ソフトバンクは
圏外になると思われる。
497:非通知さん
09/09/17 20:09:35 wNV0d6b70
softbankの北海道とつぜん本気出してきたな
URLリンク(mb.softbank.jp)
498:非通知さん
09/09/17 20:12:35 aEVSc27lO
書いただけで消えていくよ!
499:非通知さん
09/09/17 20:35:23 H1Z0aALJ0
>>497
札幌だけじゃん
本気も何も…
少し田舎に行くと
圏外=ソフトバンク
携帯電話会社として基本的なエリア構築する
つもり無いですから
500:非通知さん
09/09/17 20:39:48 SGJashFbO
>>497
本気出すのが遅すぎる
501:非通知さん
09/09/17 22:23:57 VZ+j7g6D0
3ヶ月間「拡大予定無し」の時があったしな…
502:非通知さん
09/09/18 03:31:13 wlmaFbem0
これで本気って・・・基地局数局でカバーできる範囲だろ。
503:非通知さん
09/09/18 10:13:32 G86XUZZX0
>>409
札幌で使えれば問題ない
田舎のやつはソフトバンクとか元々持ってないし
504:非通知さん
09/09/18 11:21:42 ZnfrdN4R0
>>496
おっと、実はわたしも先月下旬に神崎鼻へ行ってきたのでそのときの状況をば。
ドコモ(P905i)はばりばりOK、同行の知人が持っていたau(CA001)も大丈夫、SB(705Px)はアンテナピクト1本、
ウィルコム(WX320T)は最西端の碑あたりでは圏外・駐車場では一応ピクト表示は出るものの通信不能でした。
505:非通知さん
09/09/18 16:38:08 9xb34/+b0
>>497
まさに県外対策ってか。
506:実地調査人 ◆uD/xtPLXow
09/09/19 01:30:32 4ZiPyxRH0
遅レスですが>>462
富士五湖周辺実地調査で以前未稼働であることが判明したSBの基地局、
山梨県上野原市秋山村地区安寺沢にある基地局と、道志長又南局ですが、
9月7日に行った再調査でも、依然として未稼働のままでした。
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
こちらも光ケーブルが来てなくて未開局ということなのでしょうかねぇ?
こちらも土地賃料などが支払われ続けているということだと、
非常に無駄な経費を垂れ流していることになるわけですけど・・・
こちらは無駄というわけではないですが、
基地局維持経費のうち、点検保守費用が定期的に発生するわけですが
実地調査で基地局を調べていると、
基地局までの道の刈払いや基地局柵に絡まるつる草の取り払い状況をみるに
一番こまめに点検保守をしていると実感するのはドコモですね。
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh5.ggpht.com)
そのおかげで基地局へのアプローチが楽で助かります(笑)
507:実地調査人 ◆uD/xtPLXow
09/09/19 01:41:11 4ZiPyxRH0
話は変わって、実地調査で見つけたちょっと面白い基地局を。
静岡県裾野市 KDDI 裾野藤原局
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh4.ggpht.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh6.ggpht.com)
auの鉄塔基地局にウィルコムの4本槍が寄生。非常に無理やり感のある設置です(笑)
静岡県裾野市 KDDI 裾野大阪局
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh6.ggpht.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh5.ggpht.com)
こちらはauの鉄塔基地局にウィルコムの指向性アンテナが寄生。まだこっちのほうが無理やり感がありません。
508:実地調査人 ◆uD/xtPLXow
09/09/19 01:54:38 4ZiPyxRH0
最近作られたばかりのドコモ基地局をいくつか。
富士吉田市新屋地区 ドコモ CV富士裾野北RK局 平成21年7月完成
この基地局の周辺はかなりの密度でドコモ基地局が密集していますが
さらに新設されました。多すぎじゃないですか、ドコモさん?(苦笑)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh5.ggpht.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh4.ggpht.com)
都留市境地区 広徳院近く ドコモ CV都留桂RK局 平成21年7月完成
アングルトラス鉄塔もさらに新設。
周辺のドコモ基地局密度的に電波品質向上目的でしょうが、だったらコン柱でも十分なような・・・
将来のLTE基地局追加を考慮してわざわざアングルトラス鉄塔を建てたのでしょうか?
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh4.ggpht.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh6.ggpht.com)
富士吉田市大明見地区 ドコモ CV富士大明見東RK局 平成21年9月完成
出来立てほやほや!
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh6.ggpht.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh3.ggpht.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh5.ggpht.com)
鋼管柱頂上以外にも、基地局機器すぐ上にトンネル吹込目的でもう一つアンテナが設置されています。
手が届きそうなくらい低い位置に設置してあるのは珍しいかも。
509:実地調査人 ◆uD/xtPLXow
09/09/19 02:32:47 4ZiPyxRH0
あ、あと忘れてました。
>>249でお聞きした都留市川茂地区の小山の上に立てられていたキャリア不明の基地局ですが、
>>252の方に教えてもらったように小山周辺を探してみたところ、
確かに基地局本体設備が別に設置されていました!
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh5.ggpht.com)
>>252の方が考えられていたように、確かにauの基地局でした。
近くの車道から、小山をまくように伸びていた未舗装の小道を
少し進んだ脇の藪の中に隠れていました。
アドバイスをもらえなければまず見つけられなかったでしょう・・・>>252さん、ありがとうございました。
510:「前前スレ27」
09/09/19 13:09:46 kzAEGi3Q0
>>506
山梨県甲州市 一の瀬高原で使えるのはドコモだけだと思って現地に向かったの
でソフトバンク基地局を発見したときはおお!と思ったのだが・・・。
設置場所の民宿の方に聞いて約3年も開局してない件を知りました。光ファイバ
ーがNTTだとするとソフトバンク側に敷設計画変更の通知が遅れてソフトバンク
は先に基地局を立ててしまったのだろうか。ドコモ側は光ファイバー敷設と基
地局建設のタイミングが整合している。
ドコモより早くソフトバンクがエリア化した場所では東京都あきる野市深沢が
あります。
URLリンク(bbs.avi.jp)
>>507
この静岡県裾野市 KDDI裾野藤原局、自分もリポートしています。
URLリンク(bbs.avi.jp)
511:hatchet ◆Q2eyDfk/chet
09/09/19 21:27:10 569mpJTm0 BE:216587322-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
>>507
SB御殿場西局の8セクタはもしかして2Gと3Gが半々(4セクタずつ)なのでは?
512:非通知さん
09/09/19 21:56:12 3H+v1+U3O
最近基地局数貼ってくれないね
楽しみにしてたのに
513:非通知さん
09/09/19 22:22:09 KewSCMl8O
指向性アンテナって付いてないのに比べて、距離で約どのくらい差があるんですかね?
514:実地調査人 ◆uD/xtPLXow
09/09/20 09:44:11 iNhso8EV0
>>510
つまり、一の瀬高原の場合は、
SBはNTT東日本が光を引くのを見越して建てたところ
不況とかの何らかの理由で光の敷設計画が延期になり、
電波を飛ばせない基地局設備だけが放置状態になった、という感じでしょうか。
一応SBだって固定通信会社を持っているわけですし、
自前で何とかならなかったんですかねぇ・・・
画像を貼って頂いたあきる野市深沢地区や以前自分が調査したときがわ町のように
SBが頑張っているところもあるわけですし、
せっかく建てた基地局設備を寝かせておくよりは
稼動させたほうがまだ無駄にならないわけですしね。
KDDI裾野藤原局は以前に画像上げられてましたか。
しかし、鉄塔途中に4本槍を取り付けるのは何度見ても無理やり感がありますね・・・
>>511
うーん、どうなんでしょうね。
8つあるアンテナはどれもほぼ同じようなものに見えますが・・・
515:hatchet ◆Q2eyDfk/chet
09/09/20 10:23:56 X6RBisA0O BE:1461960893-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
>>514
以前行った広島県の某所では一つのサークルに2G3セクタ、3G3セクタのぱっと見6セクタ基地局があったんですよね
どれもおんなじかんじの棒で(錆びてた(笑)
基地局のひざ元の機器でわかったんですが・・・
もとがJ-PHONEの鉄塔
ソフトバンクモバイルになって追加されてました
516:「前前スレ27」
09/09/20 11:03:59 Zd8jcrPW0
>>513
もしかして携帯電話の指向性アンテナのことを質問されているのかもしれない
ですが、ここではウィルコムPHSでの実例を。
PHSの到達距離は通常500m程度ですが、ウィルコム指向性アンテナでは見通しの
良い平野部で約4km届いています。
URLリンク(bbs.avi.jp)
>>514
携帯電話基地局寄生ウィルコム4本槍は高速道路沿いによく見かけます。
自分の投稿画像ではこれがあります。
URLリンク(bbs.avi.jp)
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 16:40:58 rJojQ0yO0
基地局のアンテナ塔は各社共同で建てるべき
同じ塔に各社のアンテナ並べて取り付けたからって混信とかないんだろ?
同じ地域に各社それぞれのアンテナ林立という無駄を無くし
電波空白エリアへのアンテナ設置に資金を振り向けるべき
518:非通知さん
09/09/21 00:12:00 7hL5awKWO
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
((⊂ノ ノつ))
(_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
お断りします
お断りします
ハハ ハハ
(゚ω゚)゚ω゚)
/ \ \
((⊂ ) ノ\つノ\つ)
(_⌒ヽ ⌒ヽ
丶 ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J
519:非通知さん
09/09/21 18:52:36 giwhw8WHO
>>517
SoftBankみたいにただ乗りしようとさえしなければ共用化してる物も有るよ。
520:名無しさん@涙目です。
09/09/22 01:15:38 ocGFsJtg0
>>512
atwikiに情報はあるから自分でまとめれば?
521:('∀`)
09/09/23 01:04:22 B79OssGK0
いやはや語辞典 「圏外」佐伯一麦
《圏外 排除された嫌な気分》
編集者から自宅に電話がかかってきた。何度もPHSに電話をしたけれど圏外のアナウンスだった。
山へでも行ってたの? という。いや、ずっと仕事場に詰めていたよ……、と答えて電話を切ってから、
仕事場へ行ってPHSの待ち受け画面にしてみると、確かに「圏外」となっている!
一週間ほど様子を見ていたが改善されないので、重い腰を上げて通信会社のサポートに電話をした。
窓口をたらい回しされた挙げ句の返事は、「その近くの中継アンテナは、先日撤去いたしました」。
正直の所、私は未(いま)だに携帯電話には慣れない。例えば街中で酒を酌むときに、地下の店に
入って、ここは電波が“圏外”だから店を替えようぜとなると、何だかなあという思いを抱くことが多い。
だが、やむなく必要のために、料金が安く、小中学生の携帯などとも呼ばれているPHSなら、
まだ身の程に合っている、という思いで利用してきた。だから旅先で、携帯では繋(つな)がる場所で
自分だけが圏外となっていても平気だった。
今回、サポートに電話をして、仕方なく「圏外なんです」を連呼しながら、圏外という言葉について
改めて考えさせられた。TVタレントイメージ調査の「キムタクついに“圏外”」という見出し。
「圏外圏外アンテナ1本もたってネーよ!」という論外を意味する若者言葉……。何と排除的で、
嫌な言葉なんだろう。
それにしても、人知れずにアンテナを撤去して人を圏外に追いやるとは、それをライフラインとしている
人にとっては死活に関わることだろう。総デジタル化で、テレビの電波に対しても“圏外化”する国民が
増えることを憂える。(作家)
(2009年8月21日 読売新聞 夕刊)
522:非通知さん
09/09/23 23:28:37 8DgoiYk90
ウィルコム・・・
523:非通知さん
09/09/24 17:36:42 GitVu8UF0
うちの田舎みたいな中山間地だと、SBの3Gじゃあ難しいとオモタ。
農作物の生産工程、携帯電話で管理 ソフトバンクがサービス
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
524:非通知さん
09/09/25 02:49:56 Qp/yPlUpO
すごい山の中に小さい基地局があるのだが1日にどのくらい使用されてるとかログを収集して使用頻度を見たりしてるのかな?
使用頻度が少なければひっそり撤去とかあったり?
525:非通知さん
09/09/25 13:26:17 sc9RXeU70
>>524
ドコモ・KDDIはとにかく広げたいからそんなことはないと思うけど。
SBはないとは言えないな。実際3Gの基地局数も時々マイナスになってるのを見かけるし。
526:非通知さん
09/09/25 13:35:54 cBAU7P8BO
四国と近畿は300以上マイナスしたことあるしね。
ただこれは免許数だから、取得したものの立てずに失効したとも考えられる。
ドコモの場合、2GHzを800MHz化させて配置を最適化させるために移動させたりはするかもね。
527:非決定性名無しさん
09/09/25 14:26:17 TMnwO93A0
>>526
通常の無線局は完成検査受けて初めて運用免許が下りるから
立てていないということはないはずだよ。
包括免許は知らんけど。
528:非通知さん
09/09/25 14:36:13 cBAU7P8BO
>>527
そうですか。じゃあ立ったものが撤去されたとみていいんですね。
一気に300局近く失効て、一体何をしたんだろう、ソフトバンク。
携帯電話基地局数(平成21年7月11日現在)
URLリンク(www6.atwiki.jp)
SoftBank:37938 -279(うち関西 -374)
529:非通知さん
09/09/25 16:14:05 vzoDZJudO
いろいろなところに高調波がでる
530:非通知さん
09/09/25 16:16:47 qfJ9xZnV0
>>528
噂でしか無いけど、基地局数公約の時に数合わせで無計画に建てまくった分の
土地代負担が無視出来なくなったので停止したと言う話はある。
531:非通知さん
09/09/25 20:35:47 3KSOE9ot0
>>524
補助金で建てた奴は家賃?要らんからどうだろな
532:非通知さん
09/09/25 21:14:00 cBAU7P8BO
>>530
事実だとしたらちょっとねぇ。
話変わってauの基地局数が4万超えましたね。
533:非通知さん
09/09/25 21:26:54 Gz0ZRE6w0
>>526
とりあえず免許を取得しておいてやっぱり取り下げ、なんて運用をやっちゃうと場合によっては処分が下りますよ。
なので免許数がマイナスになっているというのは実際に局の撤去が行われていると考えるべきかと。
>>527
確かに原則はそうなんだけど、技適を受けた機器のみを使う場合は予備免許や完成検査をすっ飛ばしていきなり本免許なわけでして。
534:非通知さん
09/09/26 00:42:42 IZ/YZUGW0
>>526 >>528 >>530 etc.
SBはVodafoneからSBに移行した直後に小出力のレピータ基地局を立てまくったが、
その後通常の基地局の増強を始め、増強された通常の基地局でカバーできる範囲の
レピータ基地局を廃止してるので、それが基地局総数減少として現れてると聞いたが
535:非通知さん
09/09/26 00:54:29 onO6z3jd0
>>528
それは中継局の話だね。
今話してるのは、普通の基地局の免許の話です。
536:非通知さん
09/09/26 01:20:02 UsW+q5bN0
>>533
だとしても300局も実際に撤去してるとは思えないなぁ。
漏れはなんらかの手続き上のミスがあったんだと思ってるけど。
それはSB側かもしれないし、総務省側かもしれん。
537:非通知さん
09/09/26 02:28:40 icalv3uM0
>>536
確かに1つの地域で300局以上一気に減ったのはなんか変だと思う。
でも、もし何らかのミスが原因なら減った分は早期に回復してよさそうなものだけど、今のところそういう様子もないからなぁ。
538:非通知さん
09/09/26 08:30:32 +rdlsZyYO
IMT局を中継局にダウングレードした可能性は?
539:非通知さん
09/09/26 12:32:14 yu2A4dX20
これが確からしいと思うのだが。
過剰な近畿圏の基地局の土地代が高い所を放棄したって話。
URLリンク(www.phs-mobile.com)
近隣のIMTでカバーする方向だろうから中継局にする必要は余りないと思う。
せいぜいホームアンテナとかで対応でしょう。
540:非通知さん
09/09/27 02:01:38 4Vdyhvdg0
>>539
これも推測の域を出ないなぁ
541:非通知さん
09/09/27 20:29:31 BOOihRh/O
妄想っぽく見えるが禿らしいといえば禿らしい。四国でも同様に激減したことあるが
これも賃貸料の都合なんだろか。
374局を一度に切るとエリアにも影響があると思うけどねぇ。
新帯域に付け替えするのかとも思ったが、そうでもなさそうだし。
禿の考えてることはわからん。(悪い意味で)斜め上行ってるから。
542:非通知さん
09/09/27 23:43:07 3I4tO6ZO0
2G局を首にしてんじゃないの?
もうすぐ2G終わりだし故障=首てことで
543:非通知さん
09/09/28 00:12:41 Gqc6pHZ3O
>>542
もともと3G局の話しかしてないけど
544:非通知さん
09/09/28 02:07:42 5W0V1Qz2O
ソフトバンク株主総会、孫氏が今後の成長を約束
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
■ 設備投資
設備投資については、基地局を2.6倍に増やしたと語り、「auの倍ぐらいの基地局がある」
と説明した。当初、鉄塔建設などに大量の資金を投入したため、コスト高となったが、
設備投資はすでにピークを過ぎたため今後は低水準に推移するという。
当時の携帯電話基地局数(平成21年5月30日現在)
URLリンク(www6.atwiki.jp)
au by KDDI 37986
SoftBank 38074
いまの携帯電話基地局数(平成21年8月22日現在)
URLリンク(www6.atwiki.jp)
au by KDDI 40462(3ヶ月で約2500局)
SoftBank 38383(3ヶ月で約300局(笑))
「auの倍ぐらいの基地局がある」
545:非通知さん
09/09/28 05:04:44 PpQTxB7n0
FOMAエリアプラスはいつまで続けるの 800
546:非通知さん
09/09/28 09:47:32 RfqjX2g0O
>>545
2GHzが全てLTEに移行しても残るでしょ
今や都市部でも800のが基地局数多かったりするし
547:hatchet ◆Q2eyDfk/chet
09/09/30 21:53:31 cUwRQqOY0 BE:1137081637-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
docomoは700でLTEをやりたいのが実情
800は4Gで使えるように働きかけていくんじゃないか?
548:非通知さん
09/10/01 09:01:29 rIKhqhWSO
まあ700Mが欲しいのはどこも同じだろうな
現状の800Mは2012年に残り5MHzを何に使うかで今後の行方が分かるね
549:非通知さん
09/10/02 16:36:57 M94BGxoiO
>>534
それは中継局の方で集計されているが?
ちなみにIMT局以上に多く減ってるよ。
550:非通知さん
09/10/04 16:53:36 Ql97N3o80
芋はHSPA+開始に合わせ64QAMの変調方式を追加した訳だけどこの変調方式の効果範囲てどれくらいになるのでしょう?
都市部と郊外の開けた地域で差がでるものでしょうか?
551:非通知さん
09/10/04 19:59:01 /jsEHpDr0
>>550
芋のアンテナじゃ数百メートルが限度
基地局アンテナが見えるところなら1kmくらいいけるかも
どっかに分かりやすい解説あったんだけどな…
552:「前前スレ27」
09/10/06 20:00:06 ivfjkSJ30
埼玉県飯能市大字下名栗 名栗湖、カヌー工房近く何の工事だろ?
URLリンク(bbs.avi.jp)
協和エクシオ?
URLリンク(bbs.avi.jp)
キターーー!!
URLリンク(bbs.avi.jp)
553:非通知さん
09/10/06 20:07:57 jdx7oNXd0
>>551
アンテナによって有意な違いが出るものなのか。
環境の問題だと思ってた。
>>552
もし可能なら鉄塔建築の最中とかも写真が押さえられたらお願いしたいですね。
554:通常の名無しさんの3倍
09/10/06 20:22:01 weryYrkC0
この穴の大きさならコン柱程度じゃね?
555:非通知さん
09/10/08 16:12:19 tNX6jOtn0
なかなか面白いな。
CATV&WiMAXとIPTV&LTEの対決構図ってのは、日本でも似た様な感じだが、
携帯キャリアの独立性が強い日本だと、融合は難しいかもね。
米国の「CATV対IPTV」競争はポスト・トリプルプレーへ
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
556:非通知さん
09/10/08 16:24:16 tNX6jOtn0
すごくマトモな意見を言ってるとオモタよ。
日本版FCCに期待 振興・規制分離し消費者本位の政策を
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
―現行の電波利用料制度についてはどうお考えですか。
現在の電波利用料は経済的価値からかけ離れており、電波の効率的利用とは無縁の存在になっている。そこが一番の問題だ。
電波とはいわば「無形の不動産」だ。土地を借りると借地料を支払い、不動産会社に手数料を支払う。今の電波利用料制度では、
この手数料だけ払って、肝心の借地料を納めていないのと同じだ。
(以下略)
557:実地調査人 ◆uD/xtPLXow
09/10/08 21:14:50 jgpPEmXV0
>>552
自分が調査した基地局の中で、プレートで協和エクシオ施行とわかるものは
このような形状の鋼管柱基地局が多い感じですね。
道志村長又地区 ドコモ CV道志西向東局
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
>>554さんも言われているように、基礎工事の穴の大きさからしても、
ここは鋼管柱かコン柱の可能性が高そうですね。
しかし、ドコモは名栗周辺のエリア化に力を入れてますね。
話は変わって、
ドコモのエリアマップを見てたら、秩父の一番西、長野に抜けるロングダートがある中津川林道沿いに
諏訪神社のある集落のところと、中津川村キャンプ場のところに小さくプラスエリアでの塗りがありますね。
これは行ってみたいな・・・あんな山奥まで伝送路をひくのはかなり大変そうです。
でも時期的に冬季閉鎖になる前にいけるかどうか微妙・・・
558:「前前スレ27」
09/10/09 03:29:48 GniPovKs0
埼玉県飯能市大字下名栗 名栗湖 カヌー工房近くのドコモ基地局工事現場が・・・
URLリンク(bbs.avi.jp)
>>557
>しかし、ドコモは名栗周辺のエリア化に力を入れてますね。
いえいえ。名栗湖は土日になれば結構人が集まる観光地で以前からドコモにエ
リア化の要望を上げていたが長い間まったく動きが無かった。
おそらく伝送路整備が高くつき手が出なかったのだろうが、ようやくドコモ内
で予算が付いたとかなのか?
>秩父の一番西、長野に抜けるロングダートがある中津川林道沿いに諏訪神社の
>ある集落のところと、中津川村キャンプ場のところに小さくプラスエリアでの
>塗りがありますね。
エリアマップスレにも書きましたが、この中津川村キャンプ場がある中津川集
落、auは早くからエリア化していました。(2008年2月当時、ドコモ圏外)
URLリンク(bbs.avi.jp)
その後、ドコモは秩父市中津川中双里(中津川集落から南東に約3km)をエリア
化(2008年3月ごろ)
URLリンク(bbs.avi.jp)
そしてドコモも中津川集落をエリア化しました。(2008年9月ごろ)
URLリンク(bbs.avi.jp)
人が住んでいるので集落までは通年行けますが、中津川林道は冬季閉鎖があり
ます。(中津川林道は旧称で今は市道に格上げされている。)
この中津川集落のドコモ基地局が埼玉県で一番西にある携帯電話基地局となる
が、雁坂トンネルの基地局が整備されるようで・・・。
559:実地調査人 ◆uD/xtPLXow
09/10/09 10:09:23 CVKgvkxQ0
あぁ、工事現場のフェンスが・・・
今回の台風、風がすごかったから基地局への影響が各所で出るのは仕方ないでしょうね。
名栗湖はやっとエリア化された感じなのですか。
とはいえ、他社もまだエリア化してない場所のようですし、
やっととはいえ対応してくれただけ良し、というかんじですかね。
中津川林道の基地局はすでに調査済みでしたか。
さすがです。
雁坂トンネル東側がエリア整備されると、ドコモは国道140号線沿いをフルカバーになりそうですね。
auも来年3月末までにエリア化予定でエリアマップを塗っているので、
共同整備の可能性ありでしょうか?
560:「前前スレ27」
09/10/09 14:51:24 ydqEBIBo0
>>559
>今回の台風、風がすごかったから基地局への影響が各所で出るのは仕方ないでしょうね。
携帯電話各社の被害状況
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.kddi.com)
URLリンク(mb.softbank.jp)
北海道幌泉郡えりも町の基地局も被害を受けたようだ。
襟裳岬の基地局(2009年3月)
URLリンク(bbs.avi.jp)
この襟裳岬を取材した日は風が強くて岬の先端に向かうときは斜めに傾いて歩
かなければいけないほどだった。
襟裳岬は普段から風が強い場所だが、今回の台風ではいったいどんな強風が吹
いたのだろうか・・・。
>共同整備の可能性ありでしょうか?
トンネル内で携帯電話等が利用可能に≪電波遮へい対策事業費補助金の交付を決定≫
URLリンク(www.soumu.go.jp)
雁坂トンネルではドコモ・au・イーモバイルが整備されるようです。
561:非通知さん
09/10/10 14:58:16 IKGb0EDJ0
以前話題になった福島の二岐温泉だが
URLリンク(servicearea.nttdocomo.co.jp)
エリア化するみたいね。フェムトレベルだけど。
562:病弱名無しさん
09/10/10 23:02:59 YF0qLcwf0
家の近くに基地局できてから夜静かな所でかなり小さい音で電子音が聞こえ出したんだが耳鳴りではなくて
電気信号なような音。こういう音が聞こえる事ってありますか?
563:非通知さん
09/10/10 23:51:37 RFYir/3i0
ファンの作動音じゃねーの?
リレーかもな。
564:非通知さん
09/10/11 00:01:06 CNTXeYXjO
>>562
エアコンの音はうるさいけどね
565:非通知さん
09/10/11 02:09:19 oESCwhG/0
エアコンのインバーター?
566:非通知さん
09/10/11 09:24:51 Zdu8V6A30
URLリンク(chearo.plala.jp)
画像がデカくてすまないけど、これってAUの基地局でいいのかね。
家の近くにいつの間にか設置されてた。
567:非通知さん
09/10/11 09:40:04 CKoGl+wNi
>>566
auの2GHz局ですな。
568:実地調査人 ◆uD/xtPLXow
09/10/11 10:38:40 Gt56ynjw0
>>560
襟裳岬は、風が強そうですね。しかし北海道まで影響を及ぼすなんて、
今回の台風はやばかったですね。
各社の被害状況の発表、
ドコモとauは情報を更新して復旧状況も発表してますが
ソフトバンクだけアバウトな地域指定で利用しづらい、できない状況が・・・のまま更新がないですね。
まだ復旧してないってことはないと思うのですが・・・
障害が発生している県と市の具体的情報が無いのもそうですが、復旧情報も出さないのは
ユーザーに対しての姿勢としてどうなのか、と思ってしまわざるをえませんね・・・
雁坂トンネルはやはり共同整備ですか。
イーモバもやっと共同整備に参加ですね。
周波数の関係上難しかったところがあったみたいですが、
今後はトンネルでイーモバが使えるところが増えていきそうですね。
それはいいのですが、なぜソフトバンクが入ってないのでしょう・・・
>>561
うわ、ちっさ!(笑)
これは富士山5合目にあったような建物外壁とりつけアンテナかなんかでの整備でしょうかね。
URLリンク(picasaweb.google.com)
569:非通知さん
09/10/11 20:08:48 bEQkJ+XB0
auのPHSかSBみたいなちっちゃい局(アンテナ2本)って
2GHzと新800MHzのどっちですかね?
570:非通知さん
09/10/11 23:11:03 6hDYCLl50
標高300mの千葉県鋸山山頂ロープウェイ駅にあるauの基地局がここ数日逝かれてる。
自宅で圏外になることが多い。ヤフー地図でGPS検索するといつもはこの基地局
周辺の電波を拾っているがここ数日は三浦や横須賀の電波一本立つか圏外。
ちなみに家でバンクはヤフー路線をやると最寄が浦賀や野比、三浦海岸でバリ3
なのに何故auで圏外になるのかが不思議。
端末変えても圏外になるので端末の故障では無い。
ちなみに鋸山基地局は北や西に指向性持たせるととんでもなくエリアが広がって
しまうので南ビームのみ。南に10Kmの南房総市も鋸山がカバーしているが
北側の金谷地区は常時横須賀、三浦基地局がカバーしているエリア。
571:非通知さん
09/10/12 03:23:00 WhSN03XbO
それはここに書くよりauに言ったほうがいいのでは?
報告よろ。
572:非通知さん
09/10/12 07:43:49 a//PLgNMi
>>569
ほとんどが新旧800MHz。
新旧のどちらかは調べないと不明だがここ1年以内ならN800の可能性高い。
573:非通知さん
09/10/12 10:25:23 lZSeTEcjO
環八井荻トンネルは、要望出す人居ないのかな?
au使えないし。
574:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/12 10:44:42 a//PLgNMi
>>573
現在auはトンネル、地下鉄駅、地下街等は2GHz帯のみの整備。
当然古い機種やA5515K以外の1X機は圏外。
575:非通知さん
09/10/12 16:11:50 btFaqJfN0
>>574
どっちかつうとN800MHzで整備した方が良さそうな気がするが、通信エリアよりも
通信容量重視って事かな?
576:非通知さん
09/10/12 17:15:35 a//PLgNMi
>>575
2GHzだと他社のIMTと設備が共用化出来るというのが一番の理由。
(800MHzの共用設備はドコモmova/au 現行800の終了をもって撤去予定)
後は都市部等現行800がまだほぼ全帯域で吹いているエリアでN800吹かすと
相互で電波障害を起こしてエライ事になるというのもある。
577:非通知さん
09/10/13 16:48:20 a6bMDlPO0
それでイーモバは村八分な訳ですね。
578:562
09/10/13 17:35:45 7QmEEc230
うちもコレコレ、こいつが出来てから耳鳴りが聞こえる。エアコンも切ってるし
なんだろう。
579:非通知さん
09/10/13 18:37:32 dbbQLWk60
>>575
地下駅や地下街のような閉じた空間なら有意義な差はなさそうな気も…
あとはまぁ、設備の共用化だけでなく、新800MHzより2GHzの方が対応端末が多いというのもあるんじゃないかと。
580:非通知さん
09/10/13 18:54:46 UAaOQNAli
>>579
IMTの共同整備は2GHzなのでN800だと自腹整備になる。
581:非通知さん
09/10/13 22:05:48 MSszc95y0
名古屋市の地下鉄が駅構内への800MHz局の整備を拒否してるのも影響してるんだろうか
582:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/13 22:20:04 UAaOQNAli
>>581
関係ない。
IMTの2GHz共通整備は移動通信基盤協会の方針。
つかauの800MHz共通整備はドコモmovaと同じ第二世代枠。
(cdmaOneからの引き継ぎ)
583:非通知さん
09/10/14 00:02:17 p3A9lNC50
有利得垂直型 アンテナっていうのは566の様なアンテナですか?
584:非通知さん
09/10/14 18:43:14 VAnRuO1p0
PHSは自腹整備?
585:「前前スレ27」
09/10/14 21:14:12 bvywgJWv0
埼玉県飯能市大字下名栗 名栗湖 カヌー工房近くドコモ基地局 鋼柱組み上げ完了!
URLリンク(bbs.avi.jp)
(基礎工事は完了しており、掘り返しで出た土・周囲を取り囲んでいた柵は撤去された。)
586:非通知さん
09/10/14 22:31:10 7lYHpgri0
東京の地下鉄で最初に全駅カバーしたのはPHSだった。
つまり携帯電話系とは別に整備していたと言うこと。
587:非通知さん
09/10/15 07:55:18 1XDubt6bO
ところで都営とメトロはなぜいつもメトロのが整備遅いんだろう。
このせいかSBが長らくHSDPAではなかったし。
588:非通知さん
09/10/15 08:42:00 EZkGelDoi
>>586
PHSの場合は元からCS等設備が小型で工事も簡易なので各個に整備。
旧道トン協は工事日程等の窓口調整主体。
>>587
東京都交通局の方がそういった工事に協力的な事が大きい。
後はそういう情報通信企業に協力的にする事で都営地下鉄線沿いに張り巡らした
光ファイバ網を売り込みたいのかと。
589:非通知さん
09/10/15 08:56:32 1XDubt6bO
>>588
なるほどねぇ。FOMAの地下駅第一号って都内では都営新宿の新宿駅だったっけ?
イモバは千石駅が第一号だったけど、なぜ千石だったんだろう。
590:非通知さん
09/10/15 14:39:16 mHDeR/GDO
R299正丸トンネルの中でも、auの携帯が使えたのは感動した。
環八井荻トンネルはもういいがな。
591:非通知さん
09/10/15 14:43:35 EZkGelDoi
>>590
環八井荻TNは2GHz対応機ならauでも使える。
中央環状線山手TNや地下鉄副都心線新規開業区間の駅(渋谷~雑司ヶ谷)も同じ。
592:非通知さん
09/10/15 15:49:44 iopaSlFM0
ひさしぶりにアップデートしてみた
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成21年9月5日現在) ※増減は平成21年8月22日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA 34473 +367
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 2955 +67
DoCoMo 2GHz W-CDMA 45752 +58
au 800MHz CDMA1X 29861 +234
au 2GHz CDMA1X 10911 +76
SB 2GHz W-CDMA 38519 +136
eMobile 1.7GHz W-CDMA 8563 + 30
UQ 2.5GHz mWiMax 3282 +215
WILLCOM 2.5GHz XGP 250 + 1
---------------------------------------
Total
DoCoMo 83180 +492
au 40772 +310
SB 38519 +136
593:「前前スレ27」
09/10/15 23:47:00 cFT89oit0
埼玉県飯能市大字下名栗 名栗湖 カヌー工房近くドコモ基地局
アンテナと基地局装置が付いた~!
URLリンク(bbs.avi.jp)
BS-2003形4号N
光張出しTRX装置
日本電気株式会社
BS-2003<4><N>
OF-TRX-E
CV名栗湖RK
小型電源装置<15U><SA>
594:実地調査人 ◆uD/xtPLXow
09/10/16 00:02:39 LFMyOVx60
>>585,593
やはり鋼管柱タイプの基地局でしたか。
プラスエリアでのカバーになりそうですね。
飯能市におけるドコモの基地局免許を調べてみたのですが
URLリンク(www.info.tele.soumu.go.jp)
一番新しい免許のものが、877.5 MHzの10W、免許年月日が平21.5.22。
周波数と出力的には適合してますが、5月というのはちょっと離れてますね。
完成後に新しく免許をとって追加されるのかな?
595:実地調査人 ◆uD/xtPLXow
09/10/16 01:02:29 LFMyOVx60
すいません、総務省の無線局情報検索で最近いろいろ調べているのですが
(実地調査の答え合わせとかに使えそうですので)
いくつかわからないところがあるので、質問させてもらっていいですか?
1、免許状情報の免許年月日と、基地局開局日もしくは完成日はイコールではない、
そして、古く建てられた基地局が免許の更新で最近の免許年月日になることはある、でOKでしょうか?
2、免許状情報で、SBの出力12.5Wとなっている基地局は、
SBになってから数多く建てられた2本槍のコン柱基地局でだけ使われているのでしょうか?
アングルトラスや鋼管柱でこの出力の基地局設備を使っているものは、基本的に無いと考えていい?
3、MOVAやSB2Gに該当する周波数の基地局の免許状情報だと、
1Wとか3Wとか非常に出力が小さなものしか見あたりませんが、これらも鉄塔などの屋外設置用に使われているのでしょうか?
PDCは通信速度が出ない分、出力を上げなくとも広い範囲にとばせて使える?
4、同じ免許状情報に2Gと3Gの両方の周波数が記載されていたり、
800MHzと2GHzの両方の周波数が記載されていたりするのがありますが、
こういう場合は同じ基地局設備に相乗りしている、ということでいいのでしょうか?
ざっと見た感じ、相乗りしているものの数が思ったより少なめで、実地調査してみてきた感じに対して違和感が・・・
5、JMCIAによるトンネル共同整備用の基地局、周波数の関係でauも2GHzのみ使用しているという話があったと思うのですが
実地調査でトンネル共同基地局があることが確認されている市町村の情報検索をしていたら
御坂トンネルのある富士河口湖町と、籠坂トンネルのある山中湖村では
2GHz使用の基地局が無い、あっても800MHzとの相乗りになっていました。
これは、トンネル共同整備で800MHzを使っている場合があるということなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが、
おわかりの方がいらっしゃったら教えていただければと思います。よろしくお願いします。
596:非通知さん
09/10/16 05:43:52 PCVjNwuMi
>>595
>1
その通りです。
>2
コン柱とは限りませんがあるメーカー製のとあるNodeBです。
SB以降に整備された局なのは正解。
>3
PDC屋外局でもピコセル局等で出力を要さない局では数Wは良くあります。
ちなみに屋内局だと数百mWが多いです。
>4
2G/IMT併設局や複周波数帯局の場合検索をかけると同じ局免に並記されてヒットする場合と
異なる局免になる場合があります。
これは基地局の設計等で変わります。
>5
auの2GHz共同整備はここ2~3年以降のIMT整備分でそれ以前は
第二世代デジタル整備分なので現行800MHzでの整備となってます。
また全てのトンネルが共同整備の対象ではなく地方の一般道路等で抗口からの
吹込ませで対応できるトンネルでは各個整備も数多いです。
597:非通知さん
09/10/16 09:43:27 gem8Q8JZO
>>596
>4
あれは空中線を共用してるかによって違うんですかね。
598:非通知さん
09/10/16 17:12:38 zRN67y+rO
ちょうど千石駅の工事をしていたから…
なわけないか。
599:非通知さん
09/10/16 17:37:46 QJN+UHy1i
>>597
共用筒だと同一免状。
>>598
それは大いにある。
施行し易いし。
600:非通知さん
09/10/16 19:19:07 COg6XJX60
>>595
3のW-CDMAとPDCの出力の違いは基準の違いというか、条件の違いというか、そういうことじゃないかと思うんです。
免許情報を見るとPDCは "25 kHz 間隔の周波数 318波 2W" というような感じで書かれているますが、
これは25kHz間隔で並んでいる搬送波それぞれが電力2Wで送信されているということじゃないかと。
一方のW-CDMAはというと2GHz帯を見ると200kHz間隔で75波・10Wとかですよね。
上記の場合で1MHzあたりの電力を計算すると、PDCは80W、W-CDMAは50Wということに。いかがでしょうか?
601:非通知さん
09/10/16 19:47:59 QJN+UHy1i
>>600
携帯基地局の免許状に記載される送信電力は搬送波毎の平均電力です。
スペクトラム辺りの電力量ではありません。
またW-CDMAの屋外基地局でも免許状の送信電力が数百mW~数Wの
局は多数あります。
602:実地調査人 ◆uD/xtPLXow
09/10/16 23:18:58 LFMyOVx60
>>596
ありがとうございます。助かります!
1、やはりそうですか。直近の免許年月日でも、新設されたものではない場合があるということですね。
とはいえ、免許の更新が5年ごとくらい?みたいですから
その間に新しくサービス開始されたドコモプラスエリア局やauの新800MHz局、利用が約3年前くらいに始まったSB12.5W局などは、
免許年月日からだいたいの整備時期はわかるといっていい、ということでもありますね。
2、あるメーカー製のとあるNodeBとは、これのことですよね。
URLリンク(www.nec.co.jp)
自分の実地調査範囲内では、これのRRHを使っているのはコン柱基地局だけでしたが、
鉄塔基地局などでも使っている場合があるということですね。
3、なるほど、PDCの数Wの小出力局でも屋外設置局はある、と。
4、併記されていなくても、同じ鉄塔を併用していたり柵内に併設されていたりする場合があるということですね・・・
ということは、特定市町村内を検索して出てきた件数=基地局設置場所数というわけではないのですね。
うーん、となると実地調査の答え合わせを免許情報検索に基づいてやろうとしても完全一致は無理な場合があるということですか・・・
5、確かにauが2GHzを使い出したのはここ3年くらいのことですし、
それ以前の共同整備分は旧800MHzでやってたということですね。
かなりの部分の疑問が氷解しました。ありがとうございます!
>>600
なるほど、通信方式の違いが必要出力の違いにも関係していることがあるということですね。
>>601
ドコモの基地局免許状情報で、mW出力のものがありますが、その中に屋外で使われているものもあるということですか・・・
たとえばこれとかそうでしょうか?
URLリンク(picasaweb.google.com)
となると、ますます答え合わせが難しくなりますね・・・とほほ。
603:非通知さん
09/10/17 14:34:41 qWxPa+LC0
>>601
うーん、免許情報に表示される電力は搬送波ごとのようだから、搬送波の幅が違ったら直接比較はできないよね、
という趣旨だったんだけど、なんか間違ってる?
604:非通知さん
09/10/17 14:43:58 pvSwgCnqi
>>603
通信の確立は搬送派単位で行うのでスペクトル幅での電力を比較する事自体が無意味なのだが。
605:「前前スレ27」
09/10/17 21:02:49 LkRueC/E0
山梨県山梨市切差 太良ヶ峠(1120m)そばにあるNTT無線中継所。
URLリンク(bbs.avi.jp)
切差集落に基地局が無かったこと、周辺の電波状況からおそらくここにドコモ
基地局が併設され山梨市切差地区をエリア化したものと思われる。
同時に山梨・長野県境の金峰山(2599m)に連なる稜線沿いのFOMAプラスエリア
はここから狙っていると予想した。この稜線沿いにある大弛峠(2360m)(日本
最高所の車道峠)はmova使えてFOMA圏外であったが、FOMAが使えるようになっ
たことを現地で確認した。(駐車場付近山梨側において)movaはかろうじて使
える感じ(エリアマップでmovaは圏外)だったが今回FOMAがエリア化され良好
に使える状態に改善されていた。
NTT無線中継所には大弛峠方向にパラボラアンテナみたいなのが2基ついていた
のだがあれがアンテナか?しかし太良ヶ峠と大弛峠は直線で約18kmだが届くの
だろうか?
携帯電話端末と直接やり取りする送受信アンテナでパラボラタイプはあるのか?
606:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/10/17 21:07:07 DEvM9G5l0
>>605
基地局と通信するためのやつじゃね?端末とじゃなくて
あう基地局で小ぶりなフラットタイプのアンテナ見たことある
607:非通知さん
09/10/17 21:23:38 pvSwgCnqi
>>605
携帯電話のサービスアンテナでパラボラアンテナがあるかと言えばあります。
主にJフォン東海がPDCでトンネルを抗口から吹き込ませる用に使っていました。
他は八木アンテナを使う事が多いです。
遠距離の狙い撃ち用にパラボラみたいな狭指向性アンテナを使う事はありません。
使っても指向性の八木アンテナ程度。
608:非通知さん
09/10/17 21:26:53 vP1rb8P40
>605
この画像からすると中継マイクロ用の
パラボラだね。
6Gなり11GHzでしょう。18kmくらいなら余裕で届く。
対移動機用のアンテナではないね。
609:非通知さん
09/10/17 21:32:47 pvSwgCnqi
>>605
ちなみに条件にもよりますが18km程度なら普通のセクターアンテナでも飛びます。
610:「前前スレ27」
09/10/17 21:53:40 LkRueC/E0
最近、ドコモのFOMAでは山岳の稜線部分をエリア化しているがどのような手法
を取っているのだろうか?
金峰山から大弛峠にかけての稜線のFOMAプラスエリアはどのような手段でエリ
ア化したのか推測できる方いますか?
ドコモに直接聞いてみようかなあ・・・。
611:非通知さん
09/10/17 22:07:01 v1wqwj7F0
>>610
URLリンク(bbs.avi.jp)
こういう感じでじゃないの?
612:非通知さん
09/10/17 22:08:57 SlBdQOoR0
>>610
近くに山小屋があるとか?
613:非通知さん
09/10/17 22:23:58 pap1ZLCb0
>>611
その画像にたくさん写ってる小型のパラボラアンテナはエントランス回線用(バックアップ用含む)のアンテナだな
(>>606 >>608が書いてるのと同じ用途のもの)
614:非通知さん
09/10/17 22:36:09 v1wqwj7F0
>>610
マップ張ってくれないとまったくわからないわけだが・・・
URLリンク(servicearea.nttdocomo.co.jp)
ここでいいのか?
山小屋じゃないの?
>>613
ちゃんとFOMA用のアンテナが写っているじゃないか。
ドコモは以前NTTで使用していた主に山頂にある無線中継所を買い取ってる。
以前は中継用やエントランス用のみに使用していたが、最近はそこにプラスエリアのアンテナを載せる例が
多数ある。
エリアマップ見て明らかに人がいなさそうな山の中がエリア化されてたらたいていそれ。
615:608
09/10/17 22:37:08 vP1rb8P40
いや厳密にはちょっと違うw
大きいほうのパラボラは大容量用なんで、
隣接するNTTなりDCMビル(中継局)まで、
この局に集約した回線を伝送するためのもの。
小さいやつ(=エントランス用)は、
あくまで対基地局用かと。
(その基地局がRD局とかだったら、厳密に区切りできないけど)
616:非通知さん
09/10/17 22:59:27 2qcTY052O
>>612
この第一プラッタに吹き上げ用のアンテナがあるね。たぶんこんな感じ。
山上局からの吹き下ろしは、FOMA黎明期ならともかく、今はほとんどしてない。
エリアの陰ができたり、とてつもなく遠方に飛んで、ロクな事がないから。
617:「前前スレ27」
09/10/17 23:51:57 LkRueC/E0
大弛峠(2360m)場所はここです。(直リンクに成功!!)
URLリンク(servicearea.nttdocomo.co.jp)
ここには大弛小屋(駐車場から20mほど)がある。
小屋の方に稜線一帯が正式にFOMAエリア化された件を聞いてみたが知らなかった。
この方はmovaを使っているそうで、小屋から100mほどにある夢の庭園では各社
使えるそうです。(3社使えるのか聞き忘れた・・・。)
その昔は衛星携帯を置いていたこともあるそうです。
しかし大弛小屋(駐車場から20mほど)の前ではFOMA圏外・mova1本だった。
駐車場の山梨県側でFOMAはアンテナがフルに立つが、長野県側に行くと圏外に
なる。そこで山梨県側でふもとから狙っていることが予想できる。どうみても
現地に基地局があるとは思えなかった。
FOMAエリアマップでは10月の更新でこの大弛峠を含んだ稜線部分と山梨市切差
のエリア化が表記された。そこでこの切差地区に大型の基地局を設置して大弛
峠もエリア化したと予想したのだが実際は単独の基地局は無く、NTT無線中継所
の鉄塔しかなかった。
618:非通知さん
09/10/17 23:55:08 v1wqwj7F0
>>610
もうひとつ考えられるとすれば、北側のふもとの金峰山荘周辺から飛ばしているかだな。
619:非通知さん
09/10/18 00:11:37 +huUxYZE0
>>617
山梨市切差地区のエリア化については、NTT無線中継所にアンテナを設置したということ。
だがここの電波が大弛峠まで飛んでいるかについては全く不明。
620:「前前スレ27」
09/10/18 00:16:14 tn09pqgo0
>>618
金峰山荘周辺(山梨県山梨市牧丘町 柳平)は2010年3月末までのFOMAプラスエ
リア拡大予定で表記されており、これも昨日山荘の方に聞いたのだがドコモは
今年中に基地局をつくるそうで、琴川ダムの所に設置するそうです。
現在はもちろんFOMA・movaとも圏外でした。
621:非通知さん
09/10/18 00:20:14 moWu6FeB0
ドコモのエリアマップを直リンする方法。(ちょっと面倒くさいけど)
URLリンク(suzunonejh.blog15.fc2.com)
622:「前前スレ27」
09/10/18 00:33:31 tn09pqgo0
>>621
自分(「前前スレ27」)がやった方法
1 ウィルコムのエリア確認ツールで表示させたい位置を中心にする。
2 ドコモエリアマップのURLの緯度経度の部分を上記からとって差し替える。
3 倍率の部分を50000に打ち変えたら(適当)当たった!!
623:非通知さん
09/10/18 00:52:50 +huUxYZE0
あぁ、スクロールしてもURLに反映されないのか。めんどくせぇな。
一回「聞かせて!」をクリックすると現在地の緯度経度がURLに出るからそっから引っ張ればいいのか。
>>620
URLリンク(servicearea.nttdocomo.co.jp)
こっちから飛んでるかと思って。
だが>>617によると長野県側は県外なんならこれはないか。
そもそもmovaはどっから飛んできているのか?という話があるんだがな。
624:実地調査人 ◆uD/xtPLXow
09/10/18 01:12:51 7uBJakP+0
>>605
確かに地形を考えると、
山梨側から電波を飛ばすには太良ヶ峠の無線中継所のアンテナからが最有力かもしれませんね。
距離がかなりありますが、富士山の麓から山頂までも十数キロあり、電波を飛ばすことが出来ていることを考えると
無理ではない距離ではないかと思います。
長野側でも電波を掴むなら、既に指摘されているように
金峰山荘付近をエリア化している基地局からの電波と考えたほうが可能性は高いですけど、
まだ掴まないとのことですし。
話は変わって>>605の画像のNTT無線中継所、
自分が9月頭に登って調査した三ツ峠山の山頂にあるのとほぼ同じようなものですね。
URLリンク(picasaweb.google.com)
ドコモの12月末までの拡大予定エリアで塗られている三ツ峠山山頂付近、
>>614さんが言っているようにこちらもNTT無線中継所にアンテナを設置してエリア化するとみてよさそうですね。
冬が近づいてますし、そろそろ設置工事が始まってる頃かな?
625:「前前スレ27」
09/10/18 02:32:32 tn09pqgo0
すいません。山梨側の民宿金峰山荘キャンプ場と勘違いしていました。
みなさんが言ってる金峰山荘は長野県側
>>623
> URLリンク(servicearea.nttdocomo.co.jp)
のことでしたか。
ここのドコモ基地局は廻り目平ふれあいキャンプ場に立っておりアンテナは
このタイプ URLリンク(bbs.avi.jp) と同じ小型基地局です。
(この画像は埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄 CV小鹿野日向大谷RK)
たしかにここが大弛峠に近いのだが、この廻り目平基地局の電波は川上牧丘林
道の長野県側ダート部分まで届いているが峠に近づくと圏外になってしまう。
>>620で書いたエリアはここです↓
URLリンク(servicearea.nttdocomo.co.jp)
明らかにダムの位置に基地局が立つことが分かる。
ダムを中心に3方向にエリアが伸びている。
626:非通知さん
09/10/19 21:12:46 3EbRXwdL0
そもそもドコモって、収容局から基地局のポイントまで光もメタルもない場所では、
どうやって伝送路持って行ってるの?エントランスとか?
627:非通知さん
09/10/19 21:27:14 Kf6Op4EBi
>>626
ドコモに限らずマイクロ回線を構築したりNTT東西の無線通信回線を借りる。
後者の場合は容量が取れないので基地局もHSDPAとかは無理。
それどころかPDCとIMTの併設も断念する事多し。
(例:堂平)
628:非通知さん
09/10/20 00:27:26 0spPem5YO
>>627
無線エントランスのみでハイスピの局知ってるけど
629:非通知さん
09/10/20 04:44:56 7Jj5upJci
>>628
無線エントランス(SHF帯のマイクロ波回線)と
NTT東西の無線通信回線(VHF~UHF帯の無線回線)は全くの別物。
630:非通知さん
09/10/20 04:52:01 7Jj5upJci
>>629での無線エントランスというのはいわゆる狭義のマイクロ波通信を使ったMEの事。
広義的に捉えるとマイクロ波回線もVHF/UHF無線の無線回線のどちらでも
無線エントランスになるからな。
前者ならMbps単位の容量の回線を構築できるのでハイスピ対応も可能だが
後者はKbps単位の容量の回線を固定電話等とシェアして使うのでハイスピ対応は現実的でない。
631:非通知さん
09/10/20 05:00:31 0I9/oPAO0
堂平って自前の中継マイクロ拠点があるような局だったような。
632:名無しさん脚
09/10/20 20:30:08 v/bvfgAm0
室堂じゃね?
633:非通知さん
09/10/20 21:32:30 0spPem5YO
室堂平はNTTだけどさすがにVUじゃないだろ。
容量ないのは3社と固定もろとも一本に乗ってるからだろ。
634:hatchet ◆Q2eyDfk/chet
09/10/21 21:47:30 8YuQFEdZ0 BE:433173942-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_05.gif
難しい用語がいっぱい…orz
635:非通知さん
09/10/23 13:54:51 beqeN+u1O
近所全くauの電波ひろがってないんだけど東北地区は見捨てた?w
636:非通知さん
09/10/23 16:07:34 mAG4nNTnO
>>632
アホを見て楽しんでたのに教えちゃダメだよw
637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 18:49:36 7XVf9Ccm0
うちにフェムトセルっーのがついて、
周囲100m位がエリアになった。
我が家専用アンテナのようで気持ちいい
638:非通知さん
09/10/23 19:36:26 U5RKBX58i
>>637
写真うp!!
639:非通知さん
09/10/23 19:38:30 2kMyEpyd0
>>637
いいなぁ
俺の基地局
640:非通知さん
09/10/23 19:41:05 7XVf9Ccm0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
設備はこれな、アンテナは懐中電灯のよいなのが屋根についてる。
641:非通知さん
09/10/23 20:02:13 H3W/IQewO
なんだ、ホームアンテナか。
フェムトセルは別物。
642:iPhone774G
09/10/23 20:06:54 7XVf9Ccm0
ん?ホームアンテナとは違うけど??
左側の丸っこいのが超小型基地局FEMTO AP-U1
真ん中の平べったいのがリピータ、右側のがADSLモデム
外にはアンテナってことらしいですよ。説明書によれば。
643:非通知さん
09/10/23 20:21:36 ztEq2z+n0
他人に自分ちの電気を使われる気分はどうだい
644:通常の名無しさんの3倍
09/10/23 20:23:40 8vIwv5nb0
フェムトセルって賃料とか電気代はでないの?
645:非通知さん
09/10/23 20:24:52 7XVf9Ccm0
iphoneのために、自分が使いたかったわけで
この契約は理にかなってるんだけど、これ、
少額ですが、電気代をもらえるわけですよw
ADSLも自分の回線じゃないし、FONよりマシ
ってことで考えてますけど。
646:非通知さん
09/10/23 20:26:00 7XVf9Ccm0
あとiphoneには適用されない、基本料割引があるよw
だから、そっちに関しては全く意味ないけど。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:28:18 8vIwv5nb0
SBなのかこれ
基地局もちっさいがフェムトセルも小さいんだな
648:非通知さん
09/10/23 20:52:58 xWPBHPVO0
フェムトセル、屋根にアンテナ付けるのか。
屋内専用で、屋外に電波飛ばしちゃまずいイメージあったんだが。
例の切り替え問題は解消したのかねぇ。
649:非通知さん
09/10/24 00:44:02 liSNzS88O
基地局の所在地を知りたいのですがどうすればわかりますかね?
650:非通知さん
09/10/24 00:52:31 ASGEtT6z0
ケータイ国盗りとかアンテナ奪取とかやってみたら
651:非通知さん
09/10/24 01:58:15 oY+71/5Q0
フェムトセルとリピータを併設…どうなってるんだろう
652:非通知さん
09/10/24 07:47:16 RotK6sFt0
マクロ局との干渉を考慮すれば別に大丈夫だよ。ハンドオフ問題は気にしない(あきらめる)か、近くがカバレッジじゃなければ問題ない。
これ要はフェムトセルにリピータかましてエリア拡げてるんだね。そしてフェムトセルがどう見てもUbiquisysのだ。
ADSLモデム-U1(フェムトセル)-リピータ-(ケーブル)-アンテナってなってない?
653:非通知さん
09/10/24 08:03:22 zWPfQaJt0
リピーターから後は外しても自分利用には問題ないってこと?
654:非通知さん
09/10/24 08:04:39 zWPfQaJt0
フェムトセルもエリアマップに含むつもりなのだろうか?
655:非通知さん
09/10/24 10:24:04 a9PCEtoX0
>>652
> これ要はフェムトセルにリピータかましてエリア拡げてるんだね。
あー理解した。外のアンテナはサービス側か。
だから電気代もらってる訳か。
656:非通知さん
09/10/24 10:25:10 kxfNiLp1O
>>650
auならこれやればわかる
↓↓
URLリンク(nisea-d.sakura.ne.jp)
657:非通知さん
09/10/24 10:39:14 a9PCEtoX0
中国地域で初!ソーラーシステムを利用したFOMA基地局を広島県、山口県で運用開始
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
FOMA対応の衛星エントランス付無線基地局車の導入について
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
658:非通知さん
09/10/24 13:11:40 BqoU3dnf0
>>652
それすごいな、コン柱基地局に飽き足らずフェムト+リピーターで家庭までもミニ基地局化するとは。
確かにコン柱立てるより田舎の数件の集落をエリア化するのは安上がりだけど。
そこまでやるかって感じ。
659:非通知さん
09/10/24 13:18:46 BqoU3dnf0
>>640
出来たら屋根のアンテナ写真も欲しいぞ。
660:非通知さん
09/10/24 13:21:49 QJABMQGz0
うちにも欲しいぞ、ソフトバンクは使ってないがw
661:非通知さん
09/10/24 14:46:17 kkAX/WWeP
フェムトセルってセキュリティ大丈夫なの?
まさか、設置家庭の奴がタッピングしたら通話やメールの内容が
筒抜けになるなんて事ないよね?
662:非通知さん
09/10/24 15:02:30 3SGlozeQ0
>>658
フェムトで数軒カバーできるのかな?
見通しで最大100m程度でしょう?
663:非通知さん
09/10/24 16:17:19 kRYpoYRJ0
>>658
うちの実家にも欲しいなあ。
鉄塔基地局が割りと近くに有るのだが、山陰になってるせいで雨の日とかは
親父のSB携帯がバリ1以下になってしまう。
当初はそれでもSBが一番有利だったのだが、その後docomoやauがリピータや
山頂基地局を立てたせいで、今じゃSBの電波状況が実家では一番カスになっ
てる。
ただADSLが引けないくらいド田舎だから、中継回線の確保が面倒そうだが。
664:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/24 23:28:09 zjSUY4Vf0
>>663
中継回線はドコモの定額データプラン回線でw
665:非通知さん
09/10/25 01:55:27 P20EOOK/O
>>662
フェムトは20mWだから、見通し100mもないんじゃ?
666:非通知さん
09/10/25 16:28:31 synybwsw0
>>662
フェムトじゃなくてフェムトに繋いだリピーターで近隣をカバーだろ。
667:名刺は切らしておりまして
09/10/25 17:05:09 C4DQfZFw0
>>666
--(有線)--[フェムト]--(無線)--[リピータ]--(無線)--[近隣]
ということ?フェムトあまり意味ないというか
フェムトとリピータで干渉回避のために余計帯域狭めそう。
668:非通知さん
09/10/25 18:34:10 +KK/3gFKO
ソフトバンクは何故エリア狭いの?
ヒキとか行動範囲狭い無趣味、無職にはよさげだけど
669:非通知さん
09/10/25 19:15:26 NHXx3xWA0
金が無いから
670:非通知さん
09/10/26 11:46:24 qrGZjE/AO
全キャリア持ってるが山ではSBは全くダメ
FOMAも圏外⇔0本
auは普通に3本で通話もWebもできた
意外なのがwillcomで山中のある場所だけ3本
下山してるときは圏外なんだけど
近くに水力発電所があったくらいだから需要は見込めないはずだが
671:非通知さん
09/10/26 11:59:59 q8S6r3To0
電力会社つながりなのかも。
672:非通知さん
09/10/26 12:04:11 3kF912oz0
>>670
まったくダメとか3本とかの報告なら他所でやってくれ。
意外な所で3本だったらBSやCS探しに行くのがこのスレの住民。
673:非通知さん
09/10/26 12:14:12 J77XjyxeO
おkと聞いてこっちから行っちゃうようになればこのスレ廃人。
んでどこよ?
674:名無しさん@涙目です。
09/10/26 13:04:34 x2JPiYEY0
また貴重な基地局が・・・
675:「前前スレ27」
09/10/27 17:13:36 rp8slIwEO
埼玉県飯能市大字下名栗 名栗湖 カヌー工房近くドコモ基地局
(CV名栗湖RK)(工事中) 電灯線引き込み完了!
URLリンク(bbs.avi.jp)
676:非通知さん
09/10/27 17:59:11 EiQweEMR0
>>668
電波が2GHzだけだからです。
電波の性質上、いたしかたありませんね。
docomoもauも2GHzの他に、電波の飛びも透過も良い、
800MHz帯を主に使っているので、広いエリアが確保出来てるんですよ。
ちなみに、SBには800MHz帯の認可が下りなかったので、使えないんですよ。
677:非通知さん
09/10/28 09:47:51 7n6Elz62O
ソフトバンクは今後も圏外多いってこと?
678:非通知さん
09/10/28 11:20:44 FFgrnZaC0
>>677
まっ、2GHzだけだとアンテナをハリネズミのように張り巡らせないと
ドコモやauに追いつくのは至難の業でしょうね。
それに、エリア構築はひとまず終了とアナウンスしているようですし・・・
679:非通知さん
09/10/28 11:48:01 7n6Elz62O
悲しいなソフトバンクは
680:非通知さん
09/10/28 20:01:19 gfWOI2F10
URLリンク(www.flickr.com)
の基地局は、ソフトバンク基地局でいいのでしょうか?
681:白ロムさん
09/10/28 21:13:42 uhEzjgQq0
>>676
auはいいとしてDoCoMoの主力は2GHzだぞ
682:非通知さん
09/10/28 21:16:56 uhEzjgQq0
>>676
SBの基地局数 は DoCoMo の 2GHz とだけ比べても7千局も少ない
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成21年9月5日現在) ※増減は平成21年8月22日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA 34473 +367
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 2955 +67
DoCoMo 2GHz W-CDMA 45752 +58
au 800MHz CDMA1X 29861 +234
au 2GHz CDMA1X 10911 +76
SB 2GHz W-CDMA 38519 +136
eMobile 1.7GHz W-CDMA 8563 + 30
UQ 2.5GHz mWiMax 3282 +215
WILLCOM 2.5GHz XGP 250 + 1
---------------------------------------
Total
DoCoMo 83180 +492
au 40772 +310
SB 38519 +136
683:非通知さん
09/10/28 21:41:20 VDoOmKpAO
>>681
23区内ならFOMAでも2GHzで構成してるのに、禿はかなり負けてるね。
684:非通知さん
09/10/29 00:12:13 UDZuPiaw0
2GHz基地局がdocomoより多い近中四あたりは周波数帯で言い訳してもいいのかもしれんが
他はせめて同じくらいの数にしてから言ってもらいたいものだ。
685:非通知さん
09/10/29 02:20:22 XsWk3+2d0
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成21年9月26日現在) ※増減は平成21年9月5日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA 34869 +396
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 3137 +182
DoCoMo 2GHz W-CDMA 45858 +106
au 800MHz CDMA1X 30291 +430
au 2GHz CDMA1X 11021 +110
SB 2GHz W-CDMA 38723 +204
eMobile 1.7GHz W-CDMA 8613 +80
UQ 2.5GHz mWiMax 3529 +247
WILLCOM 2.5GHz XGP 278 + 28
---------------------------------------
Total
DoCoMo 83864 +684
au 41312 +540
SB 38723 +204
686:非通知さん
09/10/29 02:41:00 XGOJy3eg0
≫ソフトバンクは何故エリア狭いの?
周波数帯とかいろいろあるけど、要はこのエリアで十分だと思ってるんだろうな。
エリアはそこそこ。低予算で設置した基地局により、それなりに価格競争力あるプランが出せて、
ある程度収益上げられればよしと。
ただ基地局ウォッチャーとしては、やはりソフトバンクのエリア構築強引だなぁという気はする。
docomoやauの鉄塔に比べると、明らかに安っぽい鉄塔。
田舎でもコン柱メインのエリア設計。
687:非通知さん
09/10/29 20:05:34 bXnFEp1C0
設置業からしても、SBは手間ばっかかかって単価安いし、
賃料の指定が安いから交渉もしにくくて面倒だす。
WiMAXとSBの工事はもうやだ。
688:非通知さん
09/10/30 12:42:20 SNW4GGBNO
>>687
禿の工事が嫌なのは分かるけどWiMAXが嫌な理由って何?
689:非通知さん
09/10/30 20:43:20 u6p97AJA0
>>688
設置そのものはシンプルなんだけど
建築確認とかうるさくてさー
賃料も安いし(専有面積が狭いから)
TuKaの跡地につけることが多くて、TuKa撤去すると借用面積減るから
見かけ賃料が下がるんだよねえ
サムソンってのも気に入らん
690:非通知さん
09/10/30 22:18:03 qspM5PE60
>>689
NECのはまだ受けてない?
691:非通知さん
09/10/30 22:28:22 u6p97AJA0
>>690
うちはまだ
富士通のは話だけは聞いたけど来るのはサムソンばっかり
もうWiMAXとSBは請けません……
692:非通知さん
09/10/31 19:38:03 Sze90OWl0
ウィルコムの工事はしてる?
693:非通知さん
09/10/31 19:39:10 wgzvoJBm0
>>692
やってない
あれは電源が手軽だから楽らしい
常夜灯コンセントからとってるのを見たときはびっくりした
694:「前前スレ27」
09/11/01 13:10:17 PLmWLmP9O
新潟県魚沼市 銀山平、銀山茶屋のそばに立つドコモFOMA基地局
URLリンク(bbs.avi.jp)
場所はここ
URLリンク(servicearea.nttdocomo.co.jp)
装置拡大(局名はCV銀山平)(FOMAハイスピード)
URLリンク(bbs.avi.jp)
CV銀山平から西に約3km、銀山平温泉に立つドコモFOMAリピーター基地局
URLリンク(bbs.avi.jp)
アンテナ拡大
URLリンク(bbs.avi.jp)
装置拡大(局名はOB銀山平森林公園)
URLリンク(bbs.avi.jp)
695:「前前スレ27」
09/11/01 13:20:24 PLmWLmP9O
新潟県魚沼市 国道352号線 樹海ラインの枝折峠(1065m)ですが >>694 FOMA基地
局の電波が届くかもと期待したのだが、残念ながらmova使えてFOMA圏外に変化
は無かった。
なお、峠に居た方の協力を得てau携帯電話を確認したところauは使えることが
判明!!(少なくともネット接続はできる。)
mova終了までにau携帯電話を確保したくなってきた・・・。
696:非通知さん
09/11/01 13:48:54 7RNZ2sAA0
>>681
でも、広いエリアを確保をしてるのは、
主として800MHzのお陰でしょう。
697:非通知さん
09/11/01 14:51:11 BS6YKx+k0
>>696
SBの基地局数はFOMAの2GHz局だけと比較しても少ないからね。
URLリンク(www6.atwiki.jp)
698:非通知さん
09/11/01 21:59:11 rtMci7vl0
とあるスレに、イーモバの基地局が倒壊したという新聞記事がアップされてたけど
URLリンク(loda.jp)
コレ本当?
699:非通知さん
09/11/01 22:26:51 So8JnQSc0
基本置き基礎架台だからな、あるかも。
700:非通知さん
09/11/01 22:56:11 skvbQlnG0
>>698
それもだが、7月にアンテナ変更して電波法違反で指導されたって初耳なんだが。
701:「前前スレ27」
09/11/02 06:36:12 42a7jVv7O
新潟県魚沼市 奥只見ダムドコモ基地局拡大(mova・FOMA対応)
URLリンク(bbs.avi.jp)
奥只見ダムエリア、auのエリアマップでは緑色に塗られていてサービス開始し
たような表記だが実際は基地局が見当たらず、奥只見電力館の方に聞いたとこ
ろまだauは使えないそうです。当初は今年中にサービス開始する予定だったが
延期になったとのこと。
702:非通知さん
09/11/02 08:59:17 vBjGMGfjO
>>701
なら塗るなと
703:非通知さん
09/11/02 11:03:04 5ISTIkuc0
>>698
とあるスレってこちら?
スレリンク(mobile板:162番)
asahi.comには登録されていないようだけど、ローカルな記事や
小見出し程度の記事が載らないことはままあるのでなんとも…
704:「前前スレ27」
09/11/02 11:39:56 42a7jVv7O
福島県岩瀬郡天栄村湯本 二岐温泉に立ったドコモFOMAリピーター基地局
(現在、雨の中工事中!)
URLリンク(bbs.avi.jp)
ここは、ウィルコム基地局は有るが携帯電話は電波が弱いという珍しい場所
だったが遂にドコモがやって来た。
アンテナ拡大(局名は天栄湯本南)
URLリンク(bbs.avi.jp)
705:非通知さん
09/11/02 12:00:55 /CH42AIQO
もう知ってる人もいると思うが、URLリンク(mpw.jp)がドコモ限定で
スピードマップを展開中。基地局のおよその場所がわかりそうだ。
記録は新着100件まで。
706:山師さん@トレード中
09/11/02 13:01:52 gn6AG58q0
>>705
知らなかった。
新着100件ということであまり意味はないけれど
面白いね。
707:非通知さん
09/11/02 16:30:55 tTqNNNOZ0
>>693
確か常夜灯の類の電気料金は、凄く安い基本料になってたと思ったが、それが
そのまま適用されてるのかな?
708:非通知さん
09/11/02 20:53:29 F/BUFka30
>>707
そこは知らない
電源がコンセントでいいということはわざわざビル分電盤とか
電柱とかから引いてこなくてもいいということだからね
工事がものすごく楽になるよ いやマジで
古いビルに設置すると外壁に配管まわすことになるんで
オーナーが嫌がること嫌がること
709:非通知さん
09/11/02 23:51:37 Erv5m2LWO
>>705
みんな場所バレしたくないのか表示しない人が多いなw
710:もしもし、わたし名無しよ
09/11/03 01:57:38 MXD6NvAc0
新着100件しか表示されないし・・・
711:非通知さん
09/11/03 03:35:01 5DMN1UM90
>>704
うぉっ、レピーターかよ…
ドナーはどっち方向向いてた?
712:「前前スレ27」
09/11/03 11:05:05 2e6qfbjKO
>>711
ドコモエリアマップの塗りが小さいので分かってしまうと思いますが、大丸あすなろ荘
の駐車場に基地局は有ります。
ドナーアンテナは一番近い岩瀬湯本温泉方向では無く、西の下郷町に向いていた。
713:非通知さん
09/11/03 16:20:51 epG0cHzF0
>>707-708
下記を見ると「定額電灯」だとメーターが無いらしいから、、もしメーター無しの
コンセントに繋いでたとしたら契約違反っぽいな。でもメーター無しだと電力会社
側で気付きにくそうだけど。
URLリンク(www.chuden.co.jp)
逆に言えばフェムトセル程度なら電気使用量もしれてるから、メーター無しの
メニューでサービスを提供して、コストダウンしても構わない気がするが。
ちなみにウイルコムの基地局だとどの程度の電気使用量なのかな?
もし400VA以下なら「定額電灯」の対象になりそうだね。
714:非通知さん
09/11/03 18:46:47 ERZBU8SBO
基地局に電灯付けちゃえば良いジャマイカヽ(´ー`)ノ
715:非通知さん
09/11/04 06:08:56 ObpeSWKs0
そういや、ウィルコムの基地局にメーター付いてるの見たことないなぁ。
大規模なやつや、他社基地局に寄生してるやつはわからないけれど。
716:非通知さん
09/11/04 10:55:57 3SzYxMwCO
先輩教えて下さい!
速度計るサイトがマップ表示するようになったら計測してマップ見たら有り得ないくらい自分の計った場所から遠くを表示したんだけど携帯の電波って50キロ以上離れた電波キャッチするの?
1番近くの基地局のマップが表示されないで遠い場所のマップが出た。
717:非通知さん
09/11/04 12:21:35 MVqgUO8q0
>>716
最寄りの基地局ではなく、遠くの基地局拾うことは珍しくない。
ただ50kmは辛いだろうなぁ。PDCの1.5Ghzを山頂で狙えばつかめるかもしれないが。
通話は無理だろうね。
718:白ロムさん
09/11/04 12:25:18 67OVIYer0
>>706
それが、GoogleMapにプロットした状態で
一覧で見られるのです。
基地局一覧ですよ、計測しまくってみれば一目瞭然。
719:非通知さん
09/11/04 13:45:44 3SzYxMwCO
>>717
通話もメールもウェブも出来る。
50キロは言い過ぎたけど数十キロも先を表示した。
俺に似て携帯馬鹿かもな。
昔から遠距離恋愛好きだったし。
720:非通知さん
09/11/04 22:35:37 sFkqFMg8O
>>716
とりあえずキャリアと機種を
721:白ロムさん
09/11/04 22:36:55 67OVIYer0
想像だけど、たぶんau
722:非通知さん
09/11/04 22:54:33 j0lfLojn0
ウィルコムだろ常識に考えて
723:非通知さん
09/11/05 00:07:59 EySB+ZTE0
>>715
街灯契約みたいなことやってんじゃねえの?
定額料金
724:非通知さん
09/11/06 21:20:10 CbA/F0lYO
SOFUTOBANKU基地局増やさないの?
725:非通知さん
09/11/06 23:16:18 U5nCk+Qj0
>>714
街灯がついているウィルコム基地局はあるよ。
726:非通知さん
09/11/07 10:41:19 uhdUlVBDP
今は無きアステルなんかだと、
まさに電柱の上にアンテナが設置されてたな。
PHSは基地局自体の消費電力も少なそうだし街灯契約などに近い形態なのかな、やはり。
727:非通知さん
09/11/07 11:41:21 tCkgLRD80
>>726
アステル東京は撤去費用もないのか今でもかなり残ってるよ。一部はLED光っ
てたりもする
728:「前前スレ27」
09/11/07 21:36:48 MY4e5YhVO
埼玉県飯能市大字下名栗 カヌー工房近くドコモ基地局 光ファイバー
引き込み完了!!
さあ、開局はいつになる?
729:非通知さん
09/11/07 23:56:18 mwgtMYM70
まぁ、PHSの無線機だったら消費電力は一定そうだから電灯と同じように定額でもいいんじゃまいか?
>>727
それでいろんなところで揉めまくってるよ。
あるところではそれが原因で他の事業者が設置するのがすごく難しくなったところもあるし。
730:774RR
09/11/08 16:01:17 Ac2XMYxY0
埼玉在住なんだが、アステルの基地局の残骸はよく見かける。
>>727にあるように、基地局の電源入ってるものもしばしば。
YOZAN、電気代ぐらいはちゃんと払ってるのかなぁ・・・?
数年前、YOZANのPHS基地局(ビル屋上設置タイプ)をSBに貸し出す話もあった気がするが
実行したって話も聞かない。
731:非通知さん
09/11/10 15:25:37 32iQiMiYO
よくauを基地局の数で小馬鹿にする奴がいるけど、
それはauのCDMAの特性を理解してないという認識でOK?
732:非通知さん
09/11/10 16:08:07 NqW4izibO
それだけでは分からん
その批判をみないと
基地局の総数についてだけ批判してるのならそうじゃないの?エリア、アンテナ的に
733:非通知さん
09/11/10 17:16:10 eL6Pxug80
これってフェムトセルじゃなくて、無線LANなモデムを前提に家庭内でネット接続
する方新に変ったって事かな?
<ソフトバンクモバイル>冬春モデル22機種発表 「Wi-Fi=携帯」に重点 来春アンドロイドも
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
734:非通知さん
09/11/10 19:28:27 mAa+aEY40
>>733
フェムトセルとWi-Fiは別物だろ。
735:非通知さん
09/11/10 20:07:35 axgZEQIjO
ソフトバンクは基地局建てないの?
エリア拡がったら買いたい
普通に外出時に使いたい目的でね。
携帯は外で繋がってナンボ
736:非通知さん
09/11/10 22:46:28 c2jKJGVDO
意外と繋がるけど当たり前のような所で繋がらないのが禿
737:非通知さん
09/11/10 23:28:00 s0eaq2Kf0
>>733
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
iPhoneなどと同様に、データ通信時に無線LANの電波が掴めればそれを利用し、
掴めなければ3Gを利用するということだな
フェムトセルは音声通話のエリア確保用に引き続きやらないといかん
738:非通知さん
09/11/11 04:10:52 F2g2RATf0
ピークタイムのアクセスをちょっとでも減らしたいんでしょう
でもWiFi使うのに金が要るってどうなんだ
739:名無しさん◎書き込み中
09/11/11 08:50:20 hrHHIslG0
ドコモのフェムトセルは面白いな
740:非通知さん
09/11/11 09:49:37 WUm4sf1qO
>>731>>732
TCAスレとかでよくあった話。最近auが免許数上でソフトバンクを上回ったが
3波混合で旧800はいずれなくなって基地局も同居してて実際の本数は云々というもの。
言わんとしてることはわからんでもないが。
741:非通知さん
09/11/11 12:17:48 zwDMqOotO
設備投資したくありませんっていう意志が滲み出てる。>Wifi
自宅で速度出ないとか苦情言うとWifiにしろって言われるんだろうな。
742:非通知さん
09/11/11 21:40:57 Q9KYRmKcO
>>740
現在でも新旧でオーバーレイしてる局は少なからずあるんじゃないか?
こういうと「干渉するから無理」とか言う奴が出てくるが。
743:実地調査人 ◆uD/xtPLXow
09/11/12 16:08:31 zHTaqNK30
実地確認スレのほうに先ほど調査結果をアップしましたが、
その調査の際にちょっと?個性ある基地局があったのでこちらにアップ。
山梨県身延町上沢付近 ドコモ CV身延上沢局
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh3.ggpht.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh4.ggpht.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh6.ggpht.com)
四方にアンテナ2本ずつ、無線エントランス×2、カラフルな網、2本槍まで設置・・・
と満艦飾てんこもり基地局です(苦笑)
>>742
干渉しにくいところから少しずつ増やしている様ですが
総務省の無線局検索などでみるかぎりまだまだ少ないようですね。
実地調査スレのほうにもあげたものですが、これとか新800MHzオンリー局で、他の局との干渉が起きないところに設置されています。
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh5.ggpht.com)
ただ、無線局検索からの情報と設置時期情報などを照合すると
新800MHzと考えられる局が干渉する可能性が十分ある場所に設置されている例もあります。
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh4.ggpht.com)
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(lh3.ggpht.com)
この基地局は免許情報だと新800MHzオンリーの出力20Wのものです。
アンテナの方向が西側の富士吉田道の駅方向を向いているので、
富士吉田市内をカバーする既存の基地局とカバー範囲がかぶるのはほぼ確実です。
干渉回避技術がすでに実装されているのかも?どうなんでしょう。
744:非通知さん
09/11/12 20:08:43 qPqGkCEm0
>>743
> 干渉回避技術がすでに実装されているのかも?どうなんでしょう。
セクタをずらす以外ではそんな魔法は無いので干渉する
現行帯域側ののチャネルをカットします。
当然現行帯域はEV-DOに割く余裕も無いくらいの状態になるので
そこを新設した2GHz帯にバイパスさせるのがKDDIの考え。
都市部とかでは無く地方都市の周辺部周辺で2GHz帯局が
大幅に増加したのもこれが理由。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 05:09:07 YxSmZoHj0
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成21年10月10日現在) ※増減は平成21年9月26日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA 35231 +362
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 3199 + 62
DoCoMo 2GHz W-CDMA 45895 +37
au 800MHz CDMA1X 30508 +217
au 2GHz CDMA1X 11064 +43
SB 2GHz W-CDMA 38873 +182
eMobile 1.7GHz W-CDMA 8628 +15
UQ 2.5GHz mWiMax 3884 +355
WILLCOM 2.5GHz XGP 282 + 4
---------------------------------------
Total
DoCoMo 84325 +461
au 41572 +260
SB 38905 +182