09/07/10 19:11:43 r+oIM8sq0
>>193
簡単に言うと、もともとGPS衛星は位置情報じゃなくて時刻データを送信している。
位置情報は、その衛星から送られてきた時刻情報と、自分が持っている時刻情報を比較して、衛星からの情報がどんだけ遅れているかを調べる。
遅れの分=衛星までの距離なので、自分の位置から衛星までの距離がわかる。
複数の衛星から自分までの距離がわかれば、自分の位置が確定する。
で、自分の持っている時刻情報は、衛星から送られてくる時刻情報を使う。
こっちはよくわからんが、複数の遅れた時刻情報があると、計算で正しい時刻情報が割り出せるらしい。