強制解約喰らった★滞納4ヶ月目at PHS
強制解約喰らった★滞納4ヶ月目 - 暇つぶし2ch250:非通知さん
09/07/05 21:07:48 2Iet417iO

強制解約の情報は、他社の買い増しでの割賦審査にも、影響するのかな?





251:非通知さん
09/07/05 21:44:36 0achvqeei
>>250
すると思う。

252:非通知さん
09/07/06 13:36:27 7VkK2m8aO
>>250
どうだろう?
新規であれば契約時にはじかれるだろう
買い増しの場合は、そのキャリア内での支払い状況等んじゃないかと思う
自分は他社強制解約歴ありで、クレジットもブラックだが、ドコモを遅延なく払えるようになって半年後ぐらいに割賦で買い増ししたら平気だった
契約年数とか、いろいろ他の条件もからむとは思うけどね

253:非通知さん
09/07/07 08:26:14 hUDKE04E0
>>248
兄弟スレや過去スレでも言われているが
ここは痛いDQNを鑑賞するスレでもあるから
暇人だったら見てる人もいるよ

254:非通知さん
09/07/08 15:56:14 zExLkDnFO
暇人は黒多いからねw

255:ネトゲ廃人@名無し
09/07/08 16:50:38 CqgvnMp00
テスト

256:非通知さん
09/07/08 17:52:10 xghrizl10
某まとめサイトから来ました

257:ネトゲ廃人@名無し
09/07/08 20:23:32 vlo7qpmG0
>>256
いらっしゃい

258:( ´∀`)ノ7777さん
09/07/08 20:41:01 kkhv8dR00
>>256
裏サイトから来ました

259:非通知さん
09/07/08 20:42:46 kkhv8dR00
これでいいのか?

260:非通知さん
09/07/08 20:53:30 EGOC/ckyO
簡易裁判所から郵便物の不在通知が入ってた…


訴えられてしまう
\^o^/

261:非通知さん
09/07/08 20:58:23 FecNAvBtO
>>260
これまでの経緯をkwsk!





262:非通知さん
09/07/08 23:52:05 spNQ5noIP
なんかこのスレ見ていると俺が不思議に思えるなぁ。

softbankなんだけど、新規解約3台して今は端末代だけ払ってる。
合計の残債が10万円分くらい。

3ヶ月ほど未払いを繰り返しているんだけど
一切の電話がかかってこない。

ニッケイサンにいくわけでもなし、起訴されるわけでもなし。

そういえばヤフオクの利用料9万円を
1年以上前にニッケイサンに回されたんだが
1度、普通郵便で連絡着て以来音沙汰ないよ。


それ以外にもウンコム2万、クレカに35万、docomoに10万…
いい年こいた男が借金まみれなんて
情けないので時間をかけてでも全部完済するよ。

後半スレ違いすまん。

263:非通知さん
09/07/09 01:13:11 uMEe2gFHO
このスレ滞納者・犯罪予備軍の巣だな!!w
底辺の人間ってたかが携帯料金も払えないんだ!
まぁ生ゴミと一緒で焼却された方がいいね!!w

264:非通知さん
09/07/09 01:36:55 FX4WnoPkP
類は友を呼ぶ、朱に交われば赤くなる

そう、あなたも滞納犯罪予備軍になっていくw

265:名無しさん@ご利用は計画的に
09/07/09 12:56:42 tV1N0dFy0
>>260
たぶん支払督促でしょ

266:非通知さん
09/07/10 21:51:49 /2FREe/8O
>>265
> たぶん支払督促でしょ



それには、法的強制力はないのか?



267:非通知さん
09/07/11 06:25:17 ypHiNg2v0
>>266
簡易裁判所からなら法的だな。提訴されたわけだから債務名義を取られた。
対抗手段は異議申し立てだよ。同封されてるはず。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 08:04:21 NkotWfac0
法的措置たって携帯電話の料金を滞納するような奴には差し押さえる財産もないしな
最後の手段の法的措置をやっちゃって回収できないと貸し倒れ処理になるから
禿電なんかは見かけ上の資産を維持するために放置プレイじゃないかw

269:非通知さん
09/07/12 00:42:29 BmTirUcN0
>>262
ヤフオクの利用料を踏み倒してるのにsoftbankの審査が通るの?ネタ?

270:非通知さん
09/07/12 00:48:45 09VnmS440
しばらく払えないのが確定しているので、ドコモの強制解除予告日まで放置中なんですが、
債権回収屋に回るまでには支払いたいと思っています。解除日からどのくらいで債権譲渡
されるでしょうか?また、それまでのドコモの取立ては、どんな感じでしょうか?

271:非通知さん
09/07/12 01:03:39 Zq9AL/48O
ドコモは借金取りより怖いって200マソ借金ある先輩が昔言ってた
今はわからんけど

272:非通知さん
09/07/12 22:59:13 xVQxcTu/P
>>269

俺もよく分からないんだよな。
ネタじゃなくて事実としか言えないんだけど経緯はこう↓


ヤフオクの利用料が延滞扱いになったのが2008年1月~3月くらい。
同年6月辺りにニッサイケン逝き。

921SHを2008年 3月くらいに買って、iPhoneを2009年1月に割賦で買ってる。
2009年2月に2台目のiPhone買おうとしたら割賦は無理だけど
現金一括ならおkって言われた。

もしかしたらヤフオクの利用料を踏み倒したときは
引っ越す前だったから住所だけ違うのが原因?

273:( ´∀`)ノ7777さん
09/07/12 23:24:17 4hnVWJjh0
ヤフオクと携帯は全く別
そのくらいの常識的な知識もないのかw

274:非通知さん
09/07/12 23:46:56 Cx2F1Xcr0
俺もヤフオク利用料とYBBの料金(計8万)未払いで
4年ぐらいたつけど、ニッサイケンから連絡来なくなった。
こんな状態でSBの携帯契約(月賦)できるのだろうか?
寝た子を起こすようなまねをしたくないから、避けてたんだが


275:非通知さん
09/07/13 00:30:52 8cjOC4DhO
6年程前に名義貸ししてたドコモを強制解約されてるんですが
ドコモショップに行き調べてもらいその場で払って
即新規契約って可能なんですかね?

276:非通知さん
09/07/13 16:17:54 s74ZbjZm0
債権は消滅だろうけど、事故記録は残ってるから無理じゃね
SBに逝っとけ

277:FROM名無しさan
09/07/13 19:39:21 kwsyvz1K0
そうします

278:非通知さん
09/07/13 19:55:25 c1CGXH4p0
携帯はもうしばらく契約しないわ、おれ。

279:非通知さん
09/07/13 20:21:18 DZk/OBEZ0
>>278
今頃気づいたのか?

280:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/07/13 21:10:02 eWCmG4Yi0
うん

281:非通知さん
09/07/14 05:03:38 L1Ra/u2eO
先月の26日にSBの支払日何ですが支払わなくて、先日、今月の16日までに振り込めとの請求の手紙がきました
SBは先月に解約し残るは機種代だけです。今はDOCOMO何ですがこちらは強制解約になりますか?
今月末がDOCOMOでの初めての支払いです

282:非通知さん
09/07/14 12:15:20 E/7j8TUo0
>>281
振り込めよ

283:非通知さん
09/07/14 12:37:11 ClYlddUs0
>>281
振り込め詐欺だから振り込むなよ

284:名無しさん
09/07/14 17:02:56 MF79mk7s0
URLリンク(www.himawari-office.net)

285:非通知さん
09/07/21 01:59:24 TKKAhCiKO
docomoの中の人いないかな?
強制解約喰らって未払いのまま8年たって苗字・住所変わったから新規契約出来たんだけど、ソッコーバレたのね。
どうやって特定したの?
ちなみに免許証は提示していない

しかもずーっと音沙汰無かったのに未払い代金払え&現在契約分は強制解約だって。
日付間違って援用したが為にサラ金の時効延びたみたいに地雷踏んじゃったよ。
未払い金も今使ってる端末代も一括で払えって、それは無理だからまたブラックだよ

286:非通知さん
09/07/21 02:19:09 1O1QcGqj0
>>285
訴えれば勝てるんじゃない?携帯料金の時効は5年らしいから

287:非通知さん
09/07/21 02:52:28 858fC18o0
>>285
ひとつ言えるのは、免許証以外の身分証明書は本来審査が厳しいです。
その証明書は他でも使ってない?今は名簿が流通してるから、よそで記録
が残ってるとそれでひっかかった可能性があります。

288:非通知さん
09/07/21 06:02:45 yq8mPMop0
>>286
一般的な債務の時効には成立するための条件が合って
時効期間経過後に「借手側が」内容証明でその旨を
債権者に通知する必要があります。

詳しくはこの当りで、どぞ。
URLリンク(www.saimu-jikou.com)

>>285
多分、誕生日が要注意リストか何かとマッチングしたのだろう。
支払う以外問題解決の方法は有りません。

289:非通知さん
09/07/21 13:11:56 y48r6AxpO
SB強制解約なりそうなんですが、この後の流れ教えて下さいm(__)mどうしても支払いできません

290:非通知さん
09/07/21 14:00:01 TKKAhCiKO
>>287 顔写真付きの住基カードで契約したよ。
カード作って初めての利用がdocomoだから他では使ってないな。

>>288 生年月日と下の名で照会したんだろうね。
ドコモに電話したら「公的手段で調べた」って言ってたから、住民票なり戸籍謄本なりとった可能性大。

8年も滞納してると利息が大変な事になってて、未払い料金含めて分割交渉したけどダメだった。
未払い料金だけでも一括で払うって言ってもダメの一点張り。
無理と言おうもんなら「そうですか。ありがとうございました」とか言われてガチャ切りされる始末w

一括では到底払えない。けど分割交渉は難航。
裁判して貰った方が良いわ。
てか、時効の援用したら良かったよ。
地雷踏んでしまったw

291:非通知さん
09/07/21 15:27:22 HDiMPdSvO
>>290


何を開き直ってるんだか…
あなたみたいなのは未払い片付けても携帯を再契約できなくなればいいのにw

292:非通知さん
09/07/21 15:50:53 cw3k3LCCO
>>290
払わなかったことを後悔しているんじゃなくて、

地雷を踏んでしまった


ことを後悔してますね


DoCoMo見直しました
延滞利息を含めても10万くらいでしょ?一括でお支払い下さい

293:非通知さん
09/07/21 16:14:42 y48r6AxpO
ソフトバンク強制解約なったら裁判なりますか?未納金額は46万円ですが

294:名無しさん@ご利用は計画的に
09/07/21 18:52:47 9Q/xem2d0
>>285
多分、名寄せされたんでしょうね・・ドコモもJIC並みの情報
収集力あるんだろうか・・・恐るべし。

295:非通知さん
09/07/21 19:04:52 6wjHA7R2O
「時効だ」って言えばいいだけ
もう契約したんだから今の回線は勝手に解約出来ないし
契約済み何だから今の端末の一括請求には応じられないと言えばいい

296:非通知さん
09/07/21 19:06:54 6wjHA7R2O
>>293
オレも40万近く未納あるが
裁判どころか電話もない
たま~に請求書がくるくらい
強制解約からもう1年たつよ

297:非通知さん
09/07/21 19:56:51 yq8mPMop0
>>295
契約しようとしたところがドコモじゃなかったらまだ良かったかもね。
債券踏み倒してる会社に対し新たに契約しよう(=金を払おう)ってのは
債務返済の意志有りと見なされ時効は失効してしまうでしょうね。

あと、一般的には債権者は債務者の状況云々で一方的且つ合法的に
契約を破棄できるよ。
無論、破棄出来るための条件ってのは約款に明記されてます。

>>293,296
二人とも「今は」まだ通知が来てないってだけで、そう遠くない内に
裁判に回される可能性が高いね。


298:非通知さん
09/07/21 20:11:34 l1COcgetO
無知w

299:非通知さん
09/07/21 20:19:13 TKKAhCiKO
>>295 時効の援用する前に支払い催促されて、
尚且つ自分からドコモに電話したから時効中断してしまったよ。
未納分だけでも支払いの約束したかったけど、利息も一緒じゃないと受け付けませんって言われたら、払えないのに払いますとは言えないから困ってる。
どないかして分納してもらには裁判しか無いのか?

ドコモとの電話交渉でも、自分は交渉下手だから分納却下されたけど、ベシャリが上手いと分納してもらえる人もいるみたい。

今使ってる回線はドコモの都合で解約出来ないの??

300:非通知さん
09/07/21 20:52:43 yq8mPMop0
>>299
支払えないと口で説明するための説得力のある物を
用意しないと裁判だったとしても分割返済にはならないよ。
例えば最近転職して収入が激減したとか身内が病気入院で
物入りだったとか、支払えないことが明確な理由が必要。

と言うか裁判起こされたら答弁書書くんだけど
これこれこう言う理由で、月々いくらなら支払えますって
書かないと債権者に納得してもらえません。

301:非通知さん
09/07/21 22:29:23 3J0+Eg79O
今日も他人の不幸でメシがウマいwwwwww

302:サイマー
09/07/21 22:52:06 nvRDyrLN0
特定調停すればいいんじゃね?

303:非通知さん
09/07/22 14:46:12 pxKOLY1Di
10年くらい前にドコモを7万くらい滞納して強制解約。以後全て無視し続けて3年経つ頃にはもう催促すらなく、1年前にソフトバンク、5年前にauにて新規で契約できている俺。
今はもちろん払ってるがあのドコモはどうなったんだろう。

304:名無しさん@ご利用は計画的に
09/07/22 20:36:42 XIYlYMZ00
>>303
じゃ、ドコモに新規契約申し込みしてみれば。ためしにね。

305:名無し象は鼻がウナギだ!
09/07/23 00:42:31 /PfOF77p0
未払い履歴の発覚は、契約解除の対象として明記されているようだね。
docomoの約款の利用停止、契約解除のなかに、「契約者が当社と契約を締結している
若しくは締結していた他のFOMAサービス又は契約者が当社と契約を締結している若し
くは締結していた他の電気通信サービスに関する料金その他の債務(略)について、支払
期日を過ぎてもなお支払わないとき」というのがある。

306:非通知さん
09/07/23 08:03:29 HWn/pfxbi
>>304
欲しいと思う機種が無いんだwすまんw

>>305
なるほど。そのへんの規約は多分auやソフバンも大差ないだろうから契約できていても発覚したらアウトなんだろうな。
勉強になった、ありがとう。

307:非通知さん
09/07/23 08:24:32 h6tFL5xO0
そいや手続き中にドコモの約款見たけど、
その厚さにビビったぜ。

308:非通知さん
09/07/23 11:24:13 yBLtEeLhO
au弁護士から手紙キター

309:非通知さん
09/07/23 14:41:24 GRLDgg430
あうのイソ弁なんかDMと同じ程度

310:名無しさん@毎日が日曜日
09/07/23 18:12:31 NnxC9mEQ0
イソ弁って意味わかって使ってるの?
auから来たのなら顧問弁護士に決まってるだろ。

311:非通知さん
09/07/23 22:23:09 GRLDgg430
AUに居候してる弁護士だろw
弁護士の名前の封筒で払って貰えるなんて大甘も良いトコぢゃね

312:非通知さん
09/07/24 04:41:13 U6bTJiBa0
ウンコムが月末に強制解約になるんだけど契約して一年で
W-VALUE入ってて新定額プランの場合は
解約手数料4200円と機種本体残りを分割で支払う事で
OKですか??


313:非通知さん
09/07/24 05:50:57 D9GBUjbg0
>>312
W-VALUE SELECT期間中は、解約手数料4200円はかからない。
機種代金の残りの金額がかかる。
あと、契約して2年目以降の解約手数料は2100円だよ

314:非通知さん
09/07/24 06:17:55 kWK3Tvnl0
友達が強制解約の常習犯
滞納金を含め、すべてのキャリアがブラック
計80万だそうな・・・・・・

反省の色もなく、払う気はないそうです。


315:非通知さん
09/07/24 08:33:27 t+4YMyuPO
>>314
友達が、じゃなくアナタが、に思えるんだが

316:非通知さん
09/07/24 09:35:44 kWK3Tvnl0
>>315
俺じゃないお。
普通に携帯料金払ってますが・・・・・

317:人間七七四年
09/07/24 11:26:18 o0kRGSXG0
dokomoを強制解約食らって一年くらい経つんだけど、債権回収屋の催促状が
一回来ただけであとは音沙汰なしなんだよな、ハガキは失くしてしまったし
延滞のお金を払って新規解約したいんだけど、どうしたらよいのやら。
ためしに他の業者で契約してみようかな。

318:名無しさん@ご利用は計画的に
09/07/24 15:13:23 /4OdN8vGP
料金センターなりに電話で聞いてみるという方法
番号がわからなければ総合案内へ

319:非通知さん
09/07/24 15:58:51 wUawELYyO
6年程前にauで弟に名義を貸して23万ほど滞納されて強制解約されました。

今度自分の名義でdocomoで携帯したいのですが、出来るのでしょうか…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 16:00:52 YjgnYH4m0
弟名義で契約知る

321:非通知さん
09/07/24 17:27:29 wUawELYyO
>>320さん
弟の名義もその後、弟自身でdocomoを契約して強制解約されてるんで、弟名義も使えないと思います…

ちなみに今は親の名義でdocomoを使ってるんですが、今は一緒に住んでないので、請求書とか実家に取りに行かなくてはならなかったり、機種変などの時に面倒なので、自分の名義で使えるなら契約したいんです。

5年以上断ってれば時効とか書かれてたので…

322:非通知さん
09/07/24 17:53:31 BZw7uwN1O
お前ら馬鹿だな。
時効云々は国の法律上建て前だぞ。
とりあえず全て清算してこい話しはそれからだ。

名義貸しも同様だ。契約者=債務者。
キャリアとしては大体最低15年位は支払い事故の記録があるから基本的には無理。
総合的判断とかで蹴られる。

つか支払い完了してないのに契約できるとか頭の中お花畑の人ですか?

323:非通知さん
09/07/24 19:15:40 U6bTJiBa0
>>312です
>>313
どうもありがとです。手紙に強制解約じゃなくて、契約解除って
書いてあったけど意味同じだよね??

その後はウンコムの人と電話で話して今後機種代金を分割かとか決めるのですか?

324:非通知さん
09/07/25 11:46:43 hDClKyn70
6年以上前にau強制解約(14万)されたけど今日ウィルコム契約出来たよ…

ウィルコムの審査緩くなったのかな?

325:名無しさん@ご利用は計画的に
09/07/25 17:57:57 5EzNyPAE0
債務者乙!

326:非通知さん
09/07/26 11:03:09 6WQGC48h0

AUで強制解約になった場合、どれ位で、その情報が他社に出回りますか?




327:非通知さん
09/07/26 11:11:37 sUFR9di00
>>321
ドコモだと自分で買ってきたモバイラーズチェックをチャージすれば、
親名義の契約回線でも、親に請求が行かないよ。

請求書はネットで確認できるサービスもある。



328:非通知さん
09/07/27 17:58:29 qQKVjFGEO
6年前にドコモauボーダを弟に強制解約される。債権譲渡されたりしたけど自己破産(他の弟の連帯保証人分と一緒に)。今彼女の名義。これを自分名義に変更できるかな?

329:非通知さん
09/07/27 23:24:14 m8yN0UPL0
>>328
自己破産したのが弟で、あなたが携帯関係の未納がなければ、
彼女名義の携帯電話を譲受出来るよ

330:非通知さん
09/07/28 00:59:08 pdhvuTebO
…自己破産したの自分です。10歳下の弟やんちゃだが可愛いので甘くなってしまい、携帯借りてやったら強制解約、後に友達と会社つくるからって連帯保証人になったら会社潰れて行方不明。自分は自己破産しました。
この場合私は名義変更できませんよね?

331:非通知さん
09/07/28 01:49:11 rumjTthkO
料金滞納の時効って何年ぐらいなんですか?
自分名義の端末を9年前に友達にDoCoMo(未納21万)、その当時の女にJ-PHONE(未納6万)を持って二人で逃げられて放置してます


332:非通知さん
09/07/28 02:16:25 uCkGE15H0
>>331
通常は最終取引から5年と言われているけど、、支払いますと意志を示した
時から5年でもあるから思い出してみれば?もし簡易裁判所に提訴されてたら
その日から10年、どっちにしても時効に関係なくドコモと現ソフトバンクは支払いが
終らないと契約は出来ないと思う。

333:非通知さん
09/07/28 12:01:13 jYepjrv20
21万とか6万ってどれだけ通話したんだ?
自分名義の端末を貸すなよ

当時は今のタイプリミットみたいなサービスもなかったな


334:非通知さん
09/07/28 13:22:26 ++HvQ33RO
movaならパケ放題も無し。
自分はそれで自爆したクチ

335:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/29 00:09:59 ycZezk380
>>334
505シリーズは魅力的なパケ死マシンだったな。

336:非通知さん
09/07/29 05:21:56 OW/JHM5pO
>>335
だな
調子に乗ってウェブ繋ぎまくってたら9万の請求来てマジ焦ったw
丁度まとまった金があったから払えたが、なかったと思うと((((;゚д゚)))

337:非通知さん
09/07/29 11:21:44 BuxK49HDO
docomoで今月31日までに支払い何ですが
31日に支払わなかったらいつぐらいに携帯止められますか?

338:非通知さん
09/07/29 20:06:52 1cpfYiic0
>>337
今までの支払い履歴如何だよ。
今回初めて遅れて支払うようなら一月は止まらないはず。
支払いの遅れの常習犯なら数日以内には止まります。
最短だと翌日には・・・

339:非通知さん
09/07/29 22:20:06 BuxK49HDO
>>338情報ありがとうございます
先月初めてdocomoと契約しましたので、どきどき

340:Trader@Live!
09/07/30 12:07:06 9bs91MGS0
Emobile、softbank滞納中
docomoはダメだったけどAU新規ゲット
・・・・・何でだろう?

341:非通知さん
09/07/30 16:46:07 afIbQ7kU0
イーモバを強制解約されこの前七万払ったんですが
他社を契約しようとしたところ
イーモバをまだ払ってないと言われ契約出来ませんでした
イーモバに連絡いれても対処出来ないとの事
実際そんなもんなんでしょうか?

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 17:00:51 wlaNxt1t0
現在20歳のフリーターなんですが、
だらけすぎで携帯料金が払えず、8月1日にドコモの携帯が強制解約されます・・・。
払う料金は3万ほどです。

こういう状況は初めてで、情けないですがビビリまくっておりまする
もう現状では8月1日までに料金を払う事は不可能的な状況なので、
ドコモの人に事情を話して8月中には延滞料金全て払おうと考えてます。

この場合携帯は解約され、実家や家電話に料金催促の電話や手紙などはくるのでしょうか?
解約はしょうがないとして実家などに迷惑が掛かるのかが心配です・・・

343:非通知さん
09/07/30 20:49:59 yBj2jh1i0
>>342
8/1に残債を支払えず、来月末なら支払えるって具体的な根拠は?
給料日が月末だからそれまで待ってくれって言うなら7月分の
給料で何故支払えないのか?って話になるよ。

で、君自身に直接連絡が取れない状況になると実家や勤務先などの
「連絡先」に何らかの連絡が行くことになります。

フリーターだか二十歳だか知らないが、社会を舐めすぎてるね。
少し考えを改めたほうが良いよ。

344:非通知さん
09/07/31 00:57:07 0WQL/NyHO
契約解除日と同時に全キャリアへブラック情報が放出されるの?
何日か経ってから?

345:非通知さん
09/07/31 01:53:59 Rm0krQ22O
>>344
知るか
さっさと払えアホ


346:非通知さん
09/08/01 02:22:15 g2/o/nB60
>>337
最近はメッセージRでも利用停止日のお知らせが来るようになった。

347:774号室の住人さん
09/08/01 16:10:29 RtaHoXgA0
ドコモで3万円とかイーモバイルで7万円とか
どういう使い方をしたんだ?

348:非通知さん
09/08/01 16:32:32 RtaHoXgA0
ドコモで3万円とかイーモバイルで7万円とか
どういう使い方をしたんだ?

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/01 18:39:18 esrcviL00
端末代

350:非通知さん
09/08/02 13:37:51 THrYcfva0

他社で強制解約歴があって、買い増しの割賦審査がダメだった人いますか?




351:非通知さん
09/08/02 15:29:23 9hswTWSA0
おれ


352:非通知さん
09/08/02 16:37:54 JNJAlCCrO
10年前ドコモ強制解約
今年ソフトバンクのスパボ割賦アウト

ソフトバンクはCICを覗いてるためと思われ
クレカ払いでもアウトだった。現金一括払いのみだとさ

353:非通知さん
09/08/02 18:20:36 y2fgT8KU0
>>352
割賦なんか契約する必要ないだろ。スパボ一括の方がいいよ

354:非通知さん
09/08/02 20:26:56 1dL/A/X30
SBの場合は1社でもブラック状態だと
一括契約でも契約通さないよ


355:非通知さん
09/08/03 00:18:51 GHDmYnbdi
>>354
んな事は無い。
ウィルコム未だに未払いだが
昨日五回線目スパボ一括あいたぞ。


356:非通知さん
09/08/03 12:27:16 U+zfAG/y0
>>352
料金は飛ばし?

357:非通知さん
09/08/03 12:58:20 c9XhRcpui
>>340
あう必死なのかしら

358:非通知さん
09/08/04 01:34:50 YVP/n9sAO
滞納ぐらいじゃブラックリストには載らんだろ

359:C.N.:名無したん
09/08/04 03:03:05 w3uNQ+AV0
EMOBILE強制解約で、AUもWiMAXも無理でした…orz…

360:非通知さん
09/08/04 09:10:48 WnrIz7gxO
ワイマはクレカ必須だから通りにくいでしょうに…

361:非通知さん
09/08/05 12:43:37 E5Y7gve40
滞納強制解約されるとキャリアからテルあるみたいだけど
ニッサイケンに移行するとここからテル攻撃はあるの?

362:非通知さん
09/08/05 15:19:48 aHXx11hAO
>>361
その他にも裁判所に訴えられたり、差し押さえを食らったり
普通の人には味わえないステキな体験が出来るよw

363:非通知さん
09/08/05 20:14:48 Pn0p/Sv+0
>>361
つか、電話は止まってるから掛かって来ないぞw

364:非通知さん
09/08/06 09:45:53 SWThrGq70
au滞納ありですがウィルコム契約できたんですがソフバンの契約って可能でしょうかね?

365:非通知さん
09/08/06 20:48:15 oTL/08ZE0
無理。

366:非通知さん
09/08/06 22:46:11 VGmiSf1GO
質問します10年前にドコモ強制解約され先月支払い済ませたがまた新規でドコモ契約できる?

367:愛と死の名無しさん
09/08/06 22:59:25 wi7e9ChU0
>>366 うん

368:非通知さん
09/08/07 01:04:26 MNOmo18ZO
>>352
> ソフトバンクはCICを覗いてるためと思われ



てことは、破産ブラックは、一生、禿の割賦購入は無理っ事だなw





369:非通知さん
09/08/07 01:08:30 aKIRYipt0
端末代金一括払いだと、CICとか関係ないから



370:今日のところは名無しで
09/08/07 02:57:46 PXg964pCi
携帯料金の滞納分ってコンビニで
クレカ払い出来ないのかな?

コンビニでの公共料金支払いはカード
使えないんだけど、携帯料金も公共料金
扱い?

分割出来るのなら分割したい。

371:非通知さん
09/08/07 04:35:22 /0QvuSUj0
ここはゴミ人間ばかりだな。

372:非通知さん
09/08/09 02:02:03 /IEWJdEnO
あなたは生ゴミw

373:非通知さん
09/08/10 10:11:22 jVf7hOvI0
10年前位にdocomoとau強制解約されたんですが(docomoは支払い済、auは放置)、この状態でdocomoの契約って可能でしょうか?

やはりau払わないと無理ですかね?
10年前近くのは現在でも支払いできるのでしょうか…

374:非通知さん
09/08/10 14:37:30 hmx59/HpO
>>373
出来るよ

375:373
09/08/10 15:58:56 Zm5cimEe0
>>374
出来るってのはauの支払いって事でしょうか?

そうすれば再度契約可能って事ですかね?

376:非通知さん
09/08/10 20:50:21 nMpxFXux0
10年前の債権じゃAUにゃ無いんじゃね


377:373
09/08/10 21:39:05 Y1DvUhm10
>>376
無くなってるって事は時効過ぎてしまったってことですかね?

明日の昼休憩中にdocomoの契約に突撃してみたいと思います。

378:非通知さん
09/08/10 22:01:43 kyyYMCeuO
>>364
止まってる状態と強制解約になってしまった時の契約事情は別物なんだからな。
一ヶ月、二ヶ月支払いしてなくて止まってるなら昔から契約出来るってw


379:非通知さん
09/08/10 22:15:22 GZZZ/3xdO
払えないのに、何故また他社を契約しようっての?
どうせまた新規で買えたとしても滞納するんだよね!

どこかで清算しないとケータイなんかもてなくなるよ?
プリペが嫌なら滞納しない様にしないとね!

380:非通知さん
09/08/10 22:17:04 ppnUK8wF0
>>379
オレの会社の後輩に滞納しすぎてプリペイドすら
開通拒否された奴がいる。w

381:既にその名前は使われています
09/08/10 22:43:37 53NzYjQp0
13~4年くらい前にdocomoを強制解約になって、解約直後に全額支払い済みなんですが
今、docomoに申し込んだら供託金を要求されたりしますかね?

auを使ってるからそれで良いと言えば良いんだけど。

382:非通知さん
09/08/11 00:26:16 PInoSVvTO
ショップで恥かくのが嫌なだけだろ?
つまらない事聞くなw
ショップで確認しろ

383:非通知さん
09/08/11 15:15:06 CVZhORP2O
>>381
大丈夫だよ!保証金なんてとられないから。自分もその位の時期に解約されたけど、払ったから無事契約できたから

384:非通知さん
09/08/11 23:48:14 o0Kx8p2v0
AUからMNPした後の料金未払いで回収会社からお手紙来てる状態なのですが、
料金清算した場合どれくらいでブラック解除は反映されるのでしょうか?
8/18までのスパボ一括買いたいんですが、もう遅いですかね?


385:非通知さん
09/08/12 23:28:06 W15mDqDl0
回収会社に移行した時点でブラック登録だから
清算して5年くらいしたら記録は消えるだろう

386:非通知さん
09/08/12 23:33:30 Hjbg8yDk0
>>384
払った請求書を見せればいいんじゃない。

387:非通知さん
09/08/13 11:39:47 bM6a6WCJO
質問です
SBとAUを二年前に強制解約されて未だ未納(向こうから連絡一切なし)でSBのプリ(5年位使ってる)→通常はいけますか?

以前知り合いがドコモSB強制解約未納の状態でプリケー→AU通常いけたって言ってたので…

388:非通知さん
09/08/13 11:43:17 wEcYDtGB0
>>387
で、また未納で強制停止受けるんだね?
今までの未納分を支払ってからのたまってくれ。w

389:非通知さん
09/08/13 17:56:05 dEReusou0
>>387
債権は時効でも事故歴は残ってるからSBとAUは無理
おとなしくEMにしとけ

390:非通知さん
09/08/13 18:39:25 0Qi6MoG5O
>>388
>>1が読めないヤツが多すぎるよな

391:非通知さん
09/08/13 18:54:17 bM6a6WCJO
>>389
分かりました
ありがとうございます

392:非通知さん
09/08/14 01:13:49 SN25WlfWi
自キャリの未納はよほどの事がない限り新規は無理。
他キャリの未納は契約できる可能性が
ある、というレベル。
確実に契約したいなら精算しましょう。


393:非通知さん
09/08/16 01:51:43 CWnKMaYZO
ウィルコム半年前に強制解約なって最近未収分精算してまたウィルコム契約しようとしたけど無理だった…
ちなみに他社未納なしです
なんでだろうorz

394:非通知さん
09/08/16 02:53:30 FutcN1djP
リストに載ったからです

395:非通知さん
09/08/16 10:33:14 R94Ymc3gO
ウンコム(Dポ)は一回でも強解されるとなかなか再契約させてくれないよ
13年前の強解(もちろん完済)で未だに再契約できない漏れ…
OTZ

396:非通知さん
09/08/16 11:09:50 HDk2PdjwO
短パンマンモス

397:非通知さん
09/08/16 12:08:51 FqnFJN8RO
>>395
ずいぶん強気てか徹底してるな・・・社内永久ブラックてやつだな。
ま、俺はこことは二度と契約する気ないがw

398:名無し三等兵
09/08/16 14:20:26 Jf7GFqhp0
>397
強気というより、踏み倒しに備えて金を積んどくのが厳しいのかも知れないな。

399:非通知さん
09/08/16 14:26:27 e2J4xgyi0
DDIポケット時代って回収どうだったんだろう?
高校生に売りまくったもんな
そのころのトラウマかね

400:非通知さん
09/08/16 20:26:21 cnV3vY6c0
そもそもウィルコムなんかいまさら契約って。
メリットゼロだろ、
つぶれそうだし

401:非通知さん
09/08/16 22:00:36 e8n0spbbO
>>397
二度と契約しないんじゃなくて二度と契約出来ないんだろ
ブラックのくせに何偉そうにしてんの?
オマイはみたいなクズはとっとと氏ねw

402:非通知さん
09/08/17 00:00:08 Z2hWGd4sO
>>401
お前の事言ってんの?w
よくいるよお前みたいな粕w

403:名無しさん@恐縮です
09/08/17 08:20:25 UBAAMIAN0
顔真っ赤

404:非通知さん
09/08/17 09:56:08 iXbm+91s0
>>393
他社行けよ
ウィルコムじゃなきゃダメなわけじゃないだろ

405:名無しさん@ご利用は計画的に
09/08/17 20:47:59 cv/z7Ef20
>>401
カス乙!

406:非通知さん
09/08/20 14:28:02 7CeRNPSFO
二台契約してて端末代も分割払いで払ってるのですが、これから支払いできそうにないのでdocomoに電話して分割払いにしていきたいのですが、お客様センターに電話すればいいのでしょうか?無知ですみません。

407:非通知さん
09/08/20 21:45:37 7jvSh0tD0
>>406
分割の分割???おそらく一括で返済を求められて回線も解約
だろーな。

ブラック乙!

408:非通知さん
09/08/20 23:41:53 mNkbqaPm0
料金未納の事故歴は5年とかの一定期間で消えないの?

409:非通知さん
09/08/21 06:12:15 0KqmeG3R0
>>408
共有化されてる未納者情報は消えたはず。
但し自社情報は多分半永久的に残る。
(例:ドコモでの未納情報はドコモに残り続ける。)

410:非通知さん
09/08/21 11:42:29 YuKN4QI40
>>409
自社情報はそうでしょうね。
延滞利息がすごそう。

411:非通知さん
09/08/21 17:58:40 6FxPlI4u0
au6ヶ月滞納してて債権回収会社から督促来て
仕事で携帯必要で先日払い込んだんですけど
借金でブラックに載っててもまた新規契約って出来ますか?

412:非通知さん
09/08/21 18:00:21 ibO/d+p/0
別キャリアならおk

413:非通知さん
09/08/21 19:54:32 15V2FYCe0
指定期日が昨日にも拘らず、支払いを忘れてしまったので明日払おうと思ってるのですが
明日、全額支払った場合だとどのようなペナルティを受けますか?

414:非通知さん
09/08/21 20:03:47 sTNwa1gEO
別にねーよ

415:非通知さん
09/08/21 20:08:29 15V2FYCe0
>>414
強制契約以外は大丈夫と言う事ですか?
別のキャリアにすぐに変えようと思ってますが、新規に入れないと言う事はないのでしょうか?

416:非通知さん
09/08/21 20:50:27 i9sBgpRtO
未納だと他社にも情報が渡り新規契約できないのは分かった
機種変も無理なの?
例えばdocomoとウンコム使用でウンコム未納、docomo機種変希望だったら…

417:非通知さん
09/08/21 22:51:05 iHE5fFr/0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

418:非通知さん
09/08/22 12:10:13 6F6hXhQx0
>>416
一括払いなら問題ないだろうけど、延滞したら即解約もありえる

419:非通知さん
09/08/23 18:44:02 4cRZ5nqOO
>>1-418
カス乙

420:非通知さん
09/08/23 19:29:58 CyUtUmVQO
何このスレ?
サービス受けたら対価を払うという当然の事も出来ないカスしかいないのか?
(o´艸`o)プッ

421:非通知さん
09/08/23 21:22:47 1ZZSFkLLO
スレ違い

422:非通知さん
09/08/23 21:33:42 qULFuivQO
>>420
よそ行け

楽しむのは心の中だけにしとけ

423:非通知さん
09/08/23 22:19:17 mRA/hPZn0
>>420
>>1も読めないお前は、カス共未満だw

424:名無しさん@涙目です。
09/08/24 07:20:32 Y9s3hHJf0
8月1日に強制解約

8月10日に延滞分の合計金額の書いた請求書が来る(8万円前後)

8月14日に17日までに払わないとあなた名義の他の携帯も解約しちゃうよ!と催促状が届く

17日にも払えずスルーで今に至る



ドコモなんだが、てっきり手紙や催促の電話がきまくると思ってたんだけどまったくないんだが、
こんなもんなの?

425:非通知さん
09/08/24 09:25:44 2bw3J/uS0
強制解約される前に、手紙が散々あっただろ

426:非通知さん
09/08/24 15:24:08 SiFAYkrmO
新規契約(回線追加)してから半年以内に解約になると短期解約ブラックになるんじゃなかった?
そしたら何処のキャリアとも契約できなくなるよ。
気をつけてねw

427:非通知さん
09/08/24 17:23:45 6Yl43gxfO
WILLCOM強制解約(4ヶ月前)で昨日負債金額全部支払ったんですがauの2台目を新規で持てますか?

auは未納とか全くなしです

428:非通知さん
09/08/24 18:15:39 hV/QvKnY0
返済情報が更新されるまで待ってから行け

429:非通知さん
09/08/24 19:14:12 pyqmMmSUO
>>428
自分もいま同じような状況なのですが、どれくらい待つのがいいでしょう?

430:非通知さん
09/08/24 19:30:41 6Yl43gxfO
>>428
427ですが
さっきレス見る前に行ってしまいました…

まだ返済情報が反映されてないらしく明日払込の領収書を持ってきてとうことなんですが
ニッテレという負債処理の会社のコンビニ払いの領収書持って行っても問題なさそうですか?

それとも時間なくて行けないってことでキャンセルしたほうがよいですか?

431:名無しさん@ご利用は計画的に
09/08/24 19:40:36 s5xSO9EZ0
>>424
親からでも借りて精算しなよ・・・・放置してると
延滞金が雪だるまになるぞ。

432:非通知さん
09/08/24 19:53:37 D3VITDbC0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


433:非通知さん
09/08/24 21:44:14 hV/QvKnY0
>>430
払ってんのが判れば良いだけだから
債権譲渡されてんのは知られてるから隠しても仕方ない

434:非通知さん
09/08/24 22:44:00 6Yl43gxfO
>>433
ありがとうございます

明日領収書持って行ってきます!

報告もしますので似た環境の方いましたら参考にしてください

435:非通知さん
09/08/25 01:00:38 8F/lOQss0
ドコモ関西契約で強制解約喰らって、東京簡易裁判所から特別送達が来たのだが、
異議申し立てすると東京まで行かなきゃならんのか・・・

436:非通知さん
09/08/25 11:52:19 CnKf7BAY0
まぁ携帯会社とか公務員以下の屑しかいないからな、あきらめろ

437:非通知さん
09/08/25 12:42:24 weFIDVJL0
>>435
未払い金はいくらなの?

438:非通知さん
09/08/25 15:12:56 CY9YzdH+0
>>435
ドコモ関西凄いなw
特別送達って郵送料も高いんだよなw

いつから、いくら滞納してるんだ?w

439:非通知さん
09/08/25 15:58:07 b3cfP5s9O
434です

ニッテレが情報消すのが遅れてるらしくまだ通りません

ニッテレに電話したら
「まだ支払いがされてません」

一昨日に支払いしましたので確認してください

って言ったら

「当社は銀行とオンラインで結ばれてないので…すぐには難しいです」

ってことでまだ携帯手に入れられていません

440:非通知さん
09/08/25 19:26:58 kPPzMTnE0
>>439
オンライン=電信扱いじゃないって事は文書扱いか。
もしそうなら最低でも3~4日、普通は1週間程度は
かかるから、もう少し待ちなされ・・・

441:435
09/08/26 12:43:33 hhJ6kVRKO
4月末請求分から滞納してて、DCMXmini含む電話料金と端末割賦代金がそれぞれ10万位で合計20万。

442:非通知さん
09/08/26 14:42:30 rNcNm5A20
>>441
恥をかくつもりで、都道府県や市区町村が毎月やってる
無料弁護士相談に行くのが懸命だとおもいます。

443:非通知さん
09/08/26 15:12:23 jmPTFYZlO
339です

無事携帯ゲットしました

強制解約されても支払いさえすれば別キャリアは新規で購入できるんですね

444:非通知さん
09/08/26 21:19:03 ir7Yx1Pm0
>>436
一般社会人から見るとお前の方がクズに見られてる事に気づけ。

>>441
20万くらい分割でも払えないの?それとも払う気が無いの?

445:非通知さん
09/08/27 14:34:53 3Li2R9t8O
>>444
10回払いを断られたんだよ。

446:非通知さん
09/08/27 19:55:04 NPLkbEvrO
>>445
じゃ強制執行受けるかどこかで借りて払うしかないな。

447:非通知さん
09/08/28 11:16:38 7A0X347B0
>>445
裁判所で話し合えば20回払いにしてもらえるぞ
で、簡裁じゃなくて地裁にして貰え

448:非通知さん
09/08/28 17:08:05 ZVhtM6yOO
WILLCOM数ヶ月滞納で\22,961の滞納金の請求が日テレサービサー???から請求が来ました

分割で払うって言ったんだけど、利息とか発生しないですか????

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 17:53:53 5QGh7KGJ0
>>448 一日10円だったと思う

450:非通知さん
09/08/28 19:55:49 19+o3Qx60
>>448
サービサーは利息取るのが仕事だからなw
裁判所で話し合えば利息は無しになるぞ

451:非通知さん
09/08/29 00:23:37 9rU3LLqI0
>>443
強制解約でも払うもん払えば同じキャリアでOKでないの?

452:非通知さん
09/08/29 09:13:18 g67ZbFYm0
>>448
\22,961くらいなら無視しとけば?
どうせ、裁判所には送られない。

453:非通知さん
09/08/29 16:23:58 0+Z0K74fO
個人でキャリアへ電話して利息無しや分割交渉しても門前払いになるけど(ドコモはダメでした)
裁判所以外での無利息・分割交渉のやり方?言い方ってありますか?

454:非通知さん
09/08/29 16:56:33 3ursR3Ud0
>>453
司法書士か弁護士に依頼して分割交渉してもらう。
但し依頼料を考えるとコスト的に見合うかどうか微妙。

455:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:02:19 2AD23jPF0
今日までに払わないとau解約。しかも二回目
で、アホな質問なんだけど今日中までならドコモとかと契約できる?
やっぱau強制解約になるとドコモとかも契約しても解約になるの?

456:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:40:54 SZdJmU7OO
DOCOMOに未納がなければ契約はできる。
ただし強解になったら情報が流れるので契約は5年たつかAUの未納を完済させなければ不可


457:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:03:36 2AD23jPF0
じゃあ今日中ならおkなんだな。

458:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:29:39 YhW8jvWpi
>>457
未納情報を確認されたらアウト

459:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:32:11 YhW8jvWpi
ただイーモバなら余裕だと思う

460:七つの海の名無しさん
09/08/30 19:59:27 u6LwlJi30
今日ドコモに契約しに行ったら、10年前の未払いがあるからダメって言われた
38万とか一括で払えねーよorz

461:非通知さん
09/08/30 20:39:09 +HiWS7zL0
>>460
auかSoftbankにすればいいよ

462:非通知さん
09/08/30 22:59:02 Y27mqSDL0
>>460
引っ越せば問題ない

463:非通知さん
09/09/01 08:14:02 owrXulfSO
12年前にドコモの金払ってない、10年前にボーダホンの金払ってない理由懲役に行ってました。今は妹名義の使ってます。自分でわ借りれないですか?

464:非通知さん
09/09/01 09:17:09 bz5DqCjcO
>>460
そんだけの額を踏み倒そうとしといてよくまた契約に行けるよね

465:非通知さん
09/09/01 10:15:21 0+WekmqX0
SBのモバイル通信契約をオンラインショップで契約しようとしたら「当社規定により」NGだった。
10数年前のドコモとセルラー辺りの未納がやっぱり関係してるのかな・・・。

466:非通知さん
09/09/01 11:22:12 pTT5PNqB0
>>463
生きてて恥ずかしく無いですか?

467:非通知さん
09/09/01 12:54:18 sV5zqELlO
>>462
数年前ならいざ知らず、今じゃドコモも名前と生年月日でブラック参照してるから
引っ越しても結婚して姓が変わっても㍉

つーかサラ金の参照方法と似てるな。

468:非通知さん
09/09/01 14:05:23 owrXulfSO
携帯電話の情報は2~3万でかえるよ。
生きてるのは恥ずかしくないよ、それが仕事だから、コラ

469:非通知さん
09/09/01 15:53:08 7aZSEFGli
>>468
言葉が不自由な方ですか?
すみませんでした。

ただ一言言わせて下さい。













日本語でおk

470:名無しさん@恐縮です
09/09/01 21:29:10 0FRdkGHW0
信用を得るのは時間が掛かるが失うのは一瞬。

471:非通知さん
09/09/02 00:15:03 K9kKEZjU0
>>468
あなたに脅迫されたので通報しました

472:非通知さん
09/09/02 00:48:04 apa9MwcyO
>>463
刑務所かどこかで在官証明?とこいうのあるから
それもらってDoCoMoに出せば契約できるよ
オレも詳しくは知らないから調べてみれば

473:非通知さん
09/09/02 00:55:26 apa9MwcyO
正確には在監証明書だったわ。刑務所でもらえるらしい。
それを携帯電話会社に提出すればOK

474:非通知さん
09/09/02 00:57:32 apa9MwcyO
つーか10年たってるなら、たぶんauで普通に新規契約出来るな

475:非通知さん
09/09/02 04:36:43 GKJPQnWqO
SBで1ヶ月滞納して告知がきて4日までの支払いなんですけど、今財布落としてお金がなくて来月給料が入ってくるんですけど、やっぱりすぐに裁判になるんですか?

476:非通知さん
09/09/02 07:23:19 cDOzQSxqO
>>475
預金下ろして払っとけ

477:非通知さん
09/09/02 10:44:53 SggzjPaz0
>>475-476
高い携帯を契約するからそうなる。
8円携帯にしておけばよかったのに

478:非通知さん
09/09/02 14:30:43 GKJPQnWqO
滞納は2万なんですが来月には給料で払えるんですよ どうにかなりませんか?

479:非通知さん
09/09/02 15:23:32 ByFvE9Yo0
>>478
キャッシングして払っとけ

480:非通知さん
09/09/02 16:12:59 GKJPQnWqO
キャッシングてサラ金ですか?

481:やめられない名無しさん
09/09/02 16:39:53 7/D9swSlP
プリペイド携帯も、なかなかいいもんだぞ

482:非通知さん
09/09/02 20:03:05 A1rEz7IC0
>>479
あぁ
サラ金の滞納は5年でチャラだが、ケータイの滞納は一生だからな

483:非通知さん
09/09/02 21:24:02 sSXp78IZ0
>>482
自社ブラックが有るって点ではサラ金も同じだよ。
で、債務の時効は債務者が債権者に対して内容証明郵便で
時効の成立を宣言しないと成立しない。
ただ単に時間が経過したら成立するってものじゃありません。

484:非通知さん
09/09/02 21:54:14 GKJPQnWqO
いよいよ明日です・・
どうしたらいいんでしょう 逮捕されるんですかね

485:非通知さん
09/09/02 22:33:00 FpXV/nze0
>>484
あえてつられてみる。
何にもならねぇよ。
無視してもいいくらいだ

486:非通知さん
09/09/02 23:40:37 GKJPQnWqO
ほんとですか?
怖くてドキドキしてます

487:懸賞スキスキ名無しさん
09/09/03 00:17:03 6N1z7EmM0
>>129に釣られてみる。

財布なくした後に遺失物届出した時の控えと
口座引き落としなら記帳した通帳、
クレカ払いならクレカで引き落としにしていて
これまでずっと支払ってきたことを証明できるようにして、
ショップできちんと経緯と来月給料が入れば支払えると説明することだな。
規制厳しくなったり規定が変わったりしたかもしれないが、
そうすぐに裁判だなんだはならないはず。
俺は入院中に強制解約されたが、診断書作成してもらい
退院後分割で月ごとの請求金額を支払っていったよ。
ただし支払ったら半年くらいおかないとプリペ生活。


488:非通知さん
09/09/03 10:23:41 XGPDuUVGO
auの未払いが現在、ギリで五年経たない位。今日イモバ契約行ってみる。イーバンクVISAデビットで

489:非通知さん
09/09/03 10:28:55 mvNP/5eJ0
>>483
皿は沢山あるけど、キャリアは片手だ

490:Cal.7743
09/09/03 11:53:12 RdeYRU5v0




 


 


 


 

 
 











491:488
09/09/03 14:35:15 XGPDuUVGO
欲しい端末が在庫切れだった・・・また今度。

492:非通知さん
09/09/03 14:56:38 CG3Zo+fCi
>>491
H11T?

493:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/09/04 15:58:27 dc4jqr8o0
vodafoneで約3年前に強制くらった。ドコモ新規いけるかな?

494:非通知さん
09/09/04 17:29:03 nsxD24T40
無理

495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/09/04 20:59:53 dc4jqr8o0
>>494
サンクス。
やっぱり納めてから突撃するわ。
それにしてもお前さんのID格好いい車だな

496:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/09/05 19:01:17 P3naeYP+0
ドコモに続き、ソフバンも断られた
この調子じゃあうもだめだろうな
\(^o^)/オワタ

497:名無しさん@ピンキー
09/09/05 20:35:32 Urt8KMQ20
プリペイド使えば?

498:非通知さん
09/09/05 20:44:28 3Vm9GsKy0
>>496
どういう滞納状況?

499:非通知さん
09/09/05 20:55:05 P3naeYP+0
>>497
今2Gのプリペ使ってる
来年3月で使えなるなるから、ついでに通常契約にしようかなと思ったんだが

>>498
>>460です。
SBとAUは滞納ない・・・・と思う。ただドコモの方もすっかり忘れてた位だし
自信はないけどね。
当時、色々とゴタゴタしてたのでよく覚えてないんだわ~


レンタル携帯ってやっぱり危険なのかねー
滞納分払いたいけど、ワープアな俺には厳しい。せめて分割にできればなぁ

500:非通知さん
09/09/05 21:04:45 riTR92xmO
>>497
変態乙

501:非通知さん
09/09/06 01:09:52 MOiny4z0O
>>460
俺は社会不必要者

まで読んだ

502:既にその名前は使われています
09/09/06 10:51:00 zzXO3IEb0
3年前くらいにドコモで強制解約くらいました。
裁判所の方が家に来て、差し押さえできる物がないのでと言って
書類だけ置いて帰ってそれから取立ては一切来なくなりました。
仕事も落ち着いてきたので、ドコモを支払いしてauで契約したいのですが、
ドコモ支払いしてどれくらいで新規契約可能でしょうか。。。
あと、支払いしたいと報告するにはドコモに電話をすればいいのかな、、、
色々質問ばかりですみません(;´Д`)

503:非通知さん
09/09/06 20:55:09 lCJTwfj50
払った所で契約できないから、諦めろ
どうしてもと言うなら、結婚して姓を変えろ

504:非通知さん
09/09/07 00:01:02 uTCYP0xb0
>>50
延滞金の利子も含めて全て払えば即日可能だったと思う
ただし平日5時まで

505:非通知さん
09/09/07 01:22:44 gn7g6Q8T0
遅延損害金って、年利14.6%だよな。
5年とか行ったら、複利で2倍になるな

506:非通知さん
09/09/08 08:15:52 g3tmrDM3O
10年以上前から8万位を放置中…
延滞金考えたくないなぁ

507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/09/08 09:30:31 7kQn35BH0
なんかAUから赤いはがき来たんだけどやばいのかな

508:非通知さん
09/09/08 10:09:25 Hty6sz69O
やばくないだろ

509:非通知さん
09/09/08 10:12:42 Hty6sz69O
>>493
強制解約がvodafoneなら多分いける
今はない会社だからね
ドコモどころかsoftbank新規もいけたという報告ある

どうもsoftbankにうまく引き継がれてないフシがあるよ

510:非通知さん
09/09/08 10:15:42 Hty6sz69O
>>502
DoCoMoに支払ってからau新規契約できるまで数ヶ月かかるよ

511:C.N.:名無したん
09/09/08 16:33:30 j6PhGBLA0
一年前に芋場強制解約。
au、SoftBankともにダメでした。

512:非通知さん
09/09/08 17:07:38 5oac7Xq2O
ドコモ
今、止まってるが
強制解約まで
どの位でなるの!?

513:非通知さん
09/09/08 17:41:15 zFqMgquMP
時効の話が出ているが、5年以上経過しようが何しようが黙っていたら時効は成立しないんだよ。
こちらから時効になりましたので払いませんと主張しない限りね。

514:世界@名無史さん
09/09/08 22:43:44 cgfUrIW/0
時効になろうがなんだろうが、踏み倒した当の相手と
契約できないのは同じことだけどね。
踏み倒した事実まで消えるわけじゃないから。

515:502
09/09/09 15:33:23 xcYLYqoc0
>>504
>>510
レスありがとう(´;ω;`)
早々にDocomo支払って1年間くらい様子見てみます・・・


516:非通知さん
09/09/09 21:22:28 vSPNnCiTO
携帯じゃねーけど、メールが強制解約されて使えない。
世帯主が4か月滞納してたみたいだ。
知ってたら俺が払ったのに・・・。

メアドがもう使えないなんて、アウチだよ。


ネットは何故か使えるんだけどねぇ。

517:非通知さん
09/09/10 08:15:50 +h03Ff+NO
六年前ぐらいにドコモ滞納して裁判で分割払いにしてもらって払った
再契約って出来る?

518:非通知さん
09/09/10 08:39:10 LccPxN9b0
>>516
ブラメでも使ってろ

>>517
完納して5年以上であれば、ドコモ以外なら可能性は高い

519:非通知さん
09/09/10 09:19:23 +h03Ff+NO
>>518完済して6年でもドコモは駄目なのかな

520:非通知さん
09/09/10 09:27:22 K4iu1rOkO
詳しい方…
教えていただきたいのですが…

元旦那と名義は別で
請求は一括にしていました。

先月離婚と同時に
請求を別にしたのですが
7月分の請求がきていて
元旦那がまだ支払いをしていないようです。

こういった場合
私の携帯も一緒に止められて
強制解約されるのでしょうか???



521:非通知さん
09/09/10 10:37:01 Z40RAUGRP
>>520
(^-^)(__)(^-^)

522:非通知さん
09/09/10 13:14:00 o20WSNWjO
東京デジタルフォン時代に滞納、現在まで未納なのですが現状のままでSBかイーモバは契約可能でしょうか? ちなちみデジタルツーカー時代には供託金納付で契約可能でした。

523:非通知さん
09/09/10 14:06:54 QTBF7SBK0
>>519
裁判まで行ったって事は、悪質な債務者と見られても仕方ないだろ
昔、煮え湯を飲まされた奴と、また契約したいと思うかね

>>520
SB以外なら窓口で相談しろ
SBだったら諦めて払うしかない

>>522
可能性はある

524:非通知さん
09/09/10 14:16:56 +h03Ff+NO
ここで相談しても無駄
直接行ってくる

525:非通知さん
09/09/10 16:32:38 PwUse+f5O
今、イーモバイルのデータカード新規契約いけました。イーバンクVISAデビットで。滞納はauに4年強ですが

526:非通知さん
09/09/10 17:33:53 uXUmsRSdO
>>518
ブラウザのメール?
ネットもその内止まるんだろうからまた・・・って、そんな悲しい事いわせないでよね!

527:非通知さん
09/09/10 19:32:17 s56i5U22O
>>519
完納してるなら大丈夫

>>520
とりあえず元夫に自分の分の代金を渡して払ってもらいなよ
ドコモに相談しても良いけど、請求立った後だし融通きかないかも

528:非通知さん
09/09/10 19:34:15 s56i5U22O
あ、ドコモってのはミス(恥)

529:非通知さん
09/09/10 21:29:41 +h03Ff+NO
>>527レスありがとう、ドコモ行ってみる

530:非通知さん
09/09/10 22:13:04 drpjac/O0
>>527
ドコモに電話をして振込先の口座を聞くのも手だな

531:なまえないよぉ~
09/09/12 04:42:54 0kGTHXFu0
SB未払いで強制解約。
過去ログ読むとプリペイドでは契約出来るみたいだけど、
今まで使ってた機種を持ち込むのはマズイかな?

532:非通知さん
09/09/12 20:54:25 SmhyYd380
完済してれば問題ないだろ

533:非通知さん
09/09/13 04:03:44 WRYpZ18M0
完済人になろう。
おまとめローンのことなら他で聞いてね。

534:非通知さん
09/09/13 19:40:54 0nmduk1n0
vodafoneを強制解約されえから5年ぐらい。
結婚したので苗字・本籍地・住所など全て変わったのですが
下の名前が珍しいんです。
SoftBankの新規契約は無理でしょうか?

535:非通知さん
09/09/13 22:41:23 Jp3I4UK20
ごまかさないで払っちゃいなよ。
もし契約できても、発覚したら回線止められた上に強制解約の分も請求されるよ。

536:非通知さん
09/09/13 22:48:57 EbUd6Im10
>>534
問題ない

537:非通知さん
09/09/13 23:19:00 Rrd0bYCB0
vodaからソフに変わって、実際に情報は引き継がれてるのか?

538:非通知さん
09/09/14 08:15:43 p68TK80LO
IDOの分まで引き継がれてるから大丈夫

539:病弱名無しさん
09/09/15 14:16:31 TQRYEgXc0
去年の夏くらいにSBで強制解約になり、今年の春位にSBショップで完済しました。
新規契約したいのですが、auの新規はできるでしょうか?他の家族はauを持っています。

携帯はSBしか持った事がありません。

540:名無しさん@ピンキー
09/09/15 14:29:00 zGLHYjl80
>>539 できる

541:非通知さん
09/09/15 14:34:13 TQRYEgXc0
>>540
できるんですね、即レスありがとうございました!

542:非通知さん
09/09/15 14:47:25 B3T8I4O3O
>>534
お前絶対子供作るなよ
携帯代も払えんクズがまともな親になれる訳がない

543:非通知さん
09/09/15 15:13:31 M/5cw1wZO
>>542
そうやって煽るヤツってウザイんだよね~

544:非通知さん
09/09/17 23:37:22 NIMrfvdyO
短パン

545:病弱名無しさん
09/09/19 04:16:02 +iWt8/zh0
例えば月の支払いの引き落とし残高が足りなかった場合とかに長く待って貰える(携帯が使える)のは
auとドコモだったらどっちが緩いですか?

546:非通知さん
09/09/19 04:41:29 9uvT4Wpk0
>>545
払えないなら使わなければいいと思うよ。

547:非通知さん
09/09/19 08:25:31 MRgzc8UX0
>>545
引き落とし額に1円足りないのと、全額足りないのとはキャリアには関係無い
どちらも未払いだから
その時の担当の一存だから参考にならないが、ドコモの方がのんびりしてる気がするw


548:非通知さん
09/09/19 17:51:42 mOWYIckPO
auユーザーですが質問します
今月末の引き落とし支払いが不可能なんですが、来月の督促の日にも払える見通しありません

当然携帯は止まるでしょうが強制解約される時期はどのくらいになりますかね?


10月31日の給料で2ヶ月分支払いで大丈夫でしょうか?

549:非通知さん
09/09/19 18:43:30 OM95BpILO
払うもん払えば強制解約はすぐにはないだろ。
来月まとめて払う意思をショップにでも行って提示したら?

まぁ支払い遅れた時点で印象悪化は免れないがな。ショップ店員に白い目で見られてきなよ。


550:名無しさん@ご利用は計画的に
09/09/20 00:08:09 v/LalmlSi
何故ショップ?
普通はカスセンじゃね?

551:非通知さん
09/09/20 01:39:38 YVz9ICEN0
>>549阿呆か?
>>550だよな。
普通は客センだよな。
支払いの延滞願いなんか、
ショップレベルで判断とか、
受付出来ねーよ。
大体、支払い期限の意味判るか?
2000万人客が居る企業で、
不動産屋噛ましてない
大家さんじゃねーんだからwww

社会常識無さ過ぎだろ。

552:非通知さん
09/09/20 07:17:50 rTC4oz/+O
うちの兄貴は、2ヶ月ためて催促のハガキ持ってauショップに支払いに行ったぞ
ショップで支払いは結構いるらしい
ドコモはよく知らないが

553:非通知さん
09/09/20 08:45:14 YVz9ICEN0
>>552
文章読めないの?

554:非通知さん
09/09/20 22:34:55 Tf5XV8t+0
>>548
まず、強制解約されたら残額払っても復旧はしません
センターで相談ですが、通常は月末払えない奴は翌月払えないとされますので
言葉には出しませんが、サラ金で金借りて払えと言いくるむのがフツーです

555:非通知さん
09/09/24 20:12:37 mDNbNuob0
今年1月au強制解約、6月に裁判起こされてる。
一括で払える目処が立ったんだが完済した後DoCoMoで新規契約は可能?
ある程度期間開けてからの方がいいんだろうか。


556:非通知さん
09/09/24 20:33:11 lsl/zkUv0
完済して3ヶ月くらいしたら、CICとか見たら良いな


557:名無しさん@ピンキー
09/09/25 01:05:26 ChP2ZaNB0
個信は載るのは早いが、消えるのは遅い。
6ヶ月が目安

558:非通知さん
09/09/25 15:13:37 8P9fKionO
今年の5月から支払い出来なくて9月に払わないと法的手続きに入ると連絡がきた(auで約八万弱)
10月中旬に一括で払えるんだが待って貰う事できるかな

559:非通知さん
09/09/25 22:35:13 ZSj2q7ny0
裁判所で話し合いが出来るから大丈夫だよ
それに法的手続きに入っても、すぐ呼び出される事は無いから
払えるようになったら、連絡してやれば(・∀・)イイ

560:非通知さん
09/09/26 12:19:51 kQCiClY/O
>>559ありがとう
とりあえず払える際に連絡入れてみます

561:非通知さん
09/09/28 12:06:04 /yQBvnP+O
>>560
まず客センに電話しろよ

562:非通知さん
09/09/29 19:19:06 ZFjpY1Wk0
>>558
それ、ただの脅しだぞ。
ニッサイケンにも行かないのに
裁判所はない。

563:非通知さん
09/09/29 21:10:11 fUaOQV8/0
auは弁護士事務所から督促するのが好きだからw

564:非通知さん
09/09/29 22:46:28 gyES6iPW0
ってか、何もかも開き直ったもん勝ちの世界。

565:非通知さん
09/09/29 23:45:17 eDHtAgcqO
ドコモも弁護士事務所が好きみたい
今は知らないけど10年近く前は
ニッサイケン→どこぞの弁護士事務所だった

566:非通知さん
09/09/30 00:02:57 fUaOQV8/0
年間契約してんだから、もっと使ってやれって事なんだな
まぁ裁判所でお話するので、充分な気がする
利子も負けてくれるしな

567:非通知さん
09/10/01 07:02:57 qymvcCPu0
去年10月頃au強制解約
額は確か1万もいってない
これ未納

この状態でウィルコム機種変w-valueで割賦ってやっぱり無理だよね
額たいしたもんじゃないからau払ってからが条件かな

568:非通知さん
09/10/01 10:39:09 euKGXofO0
払っても謹慎が解けるまでウィルコムがあるかどうかが問題だなw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 12:43:46 QAMvxtu40
ドコモ滞納2ヶ月に突入
当然、利用停止になっていたんだけど、
昨日から使えるようになった。
iメニューで確認しても毎月のお支払いが確認できておりません。

なんでだ?

570:非通知さん
09/10/02 13:39:32 DYplhCON0
罠だなw

571:非通知さん
09/10/02 14:03:43 7GkuCRYNO
何の罠?

572:非通知さん
09/10/02 19:55:43 o8ikkkMzO
質問です。ドコモを強制解約になったのですが、インターネットのYahoo! BBなどに加入する事はできますか?

お願いします。

573:非通知さん
09/10/02 20:15:29 8UG9bDCPO
ヤフーに聞け


だからお前はいつまでたってもバカなんだ

574:非通知さん
09/10/02 23:54:14 CSQY+H1E0
>>572
おk

575:非通知さん
09/10/03 00:49:55 RQrg+CSr0
逆はどうだろ。プレミアム回避とか滞納してヤフーID削除されたら祖父版携帯もてなくなるんかね?

576:非通知さん
09/10/03 10:22:58 lcPef4R40
それはあるかもね
でもそれはグループ内に限った話じゃないかな

577:非通知さん
09/10/06 03:14:32 xbMsSRPI0
3ヶ月滞納して強制解約食らったが
バイト決まってシフトから給料計算したら足りなかった
バイト先から携帯早く作れと催促されてるから作りたいんだが、親名義でいけるかな?


足りると思ってたのに今日来た請求書に多分解約手数料と思われる謎の1万円分の加算でギリギリ足りなくなって・・・電話してりゃよかった

578:非通知さん
09/10/06 14:29:16 KhRgw3Ug0
プリケーで良いだろ
業務に使うならバイト先に用意させろ

579:非通知さん
09/10/06 15:13:03 h+ydDn8v0
577だが
兄貴も親名義で契約してるんだが
auで三ヶ月滞納してた・・・(今はいつのまにかMNPしてドコモのを使っている)

やっぱりこんな状態じゃ親名義も無理かな?
諦めて一ヶ月プリケーにして、来月完済してまた作ろうかな・・・

580:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/06 15:36:08 BHw+3I1q0
パケットやメールを全部解約すれば980円/月で維持できるぞ
そうすれば滞納して強制解約やブラック入りする事はない

581:非通知さん
09/10/06 17:00:41 mhdgOYOgP
980円でも滞納すれば駄目
プリペイドにすべき

582:非通知さん
09/10/06 20:23:01 B5fdXKbR0
着信専用のケータイって欲しいよな

583:非通知さん
09/10/06 21:10:52 xpARGCze0
>>581
他の支出よりは安いだろ。
このスレでブラックになった人は、1ケ月に何万円も使っている人が多いよ。


584:非通知さん
09/10/06 21:33:59 tYTqBzIUO
庭料金センター派遣やってた俺からのアドバイス。

払い切れなかったら電話しろ。
早急に返済求められるがなんだかんだで分割払いにしてくれたりする。この辺はドコモにはない優しさだ。
督促に出なかったり何かしらのアクション起こさなかったら即他督促業に情報売ってブラック入り。

かく言う俺も以前ブラック入りした。auじゃないが別にブラックになったらなったで大して支障なかったけどな。分割払いできないから借金できないし、今は喪が明けてアメックスと国内数社のクレカ持ってるがショッピング枠のポイント目当てにしか使っとらん。
ブラック時代のくせがついてる、いや恩恵だなw

雑談失礼。
因みに料金センターの業界用語で
強制解約 →「KO」
任意解約 →「NO」
と言う。なんの略か忘れたがこれ豆な。

585:非通知さん
09/10/06 23:13:13 h+ydDn8v0
ん?
強制解約=ブラック入りじゃないの?
それとも回収会社行き=ブラック入り?

過去ログ見てないから今から見てくる

586:非通知さん
09/10/07 20:06:00 G3CW64Jq0
強制解約はキャリア内ブラックで、回収会社で未回収だと社会的ブラックじゃね

587:非通知さん
09/10/07 23:31:49 c1l6R6+sO
知り合いがドコモの料金2年滞納している状態でドコモショップで新規契約しようとしたら事務所に連れていかれたでござる

588:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/08 20:37:39 0pTCOSXV0
SIMカード対応携帯なら、SIMカードを抜いて、端末を転売すれば
携帯代位払えるだろ

589:非通知さん
09/10/08 21:17:12 GpqtZmoyO
>>578
俺は携帯契約無理だから上司に会社名義で渡してくれ伝えたら即用意してもらえた。


590:非通知さん
09/10/08 21:23:20 d9WsAGB8O
ドコモに告訴された

担当弁護士5人もいた

591:非通知さん
09/10/08 21:49:30 IgSJV4q40
>>590
いくら滞納したんだ?

592:非通知さん
09/10/09 07:05:08 4+N6UGHrO
SBに契約に行ったら
月賦は駄目だけど
ROMだけか一括ならOKだったんだけどなんででしょうか

593:非通知さん
09/10/09 11:02:52 uwO7jif+0
一括ですれば

594:FROM名無しさan
09/10/10 03:13:22 Y8vTkHuO0
auで滞納してる奴に聞きたいんだけど、9月で強制解約されたんだけど、期限明日のピンクのハガキがきてるのよ

4ヶ月分と解約料金で3万ぐらいなんだけど、これ債権回収会社フラグ?
15日に払えるんだけど、家電も止まってる!\(^o^)/オワタ

595:非通知さん
09/10/10 08:17:53 NhF7oKI60
もうAUに払うか、サービサーに払うかも変らないだろ
払える時に払っとけば、ドコモかSBへの道は残る

596:やめられない名無しさん
09/10/10 13:01:25 RbuO/MkQ0
家電もとまってるって?
でも払えるなら強制解約されたのは痛いね

597:名も無き冒険者
09/10/10 13:53:19 Y8vTkHuO0
>>596
家電止まってるからauに電話できない
公衆電話も近くにねーからどうしようもないぜ
15日まで待ってくれって、ショップに言いに行くのやだよ~

スレみて思ったけど、スルーしても15日に払えば大丈夫そうだね
再契約もしたいし15日にショップ行って白い目で見られてくるぜ

598:非通知さん
09/10/10 15:19:33 aziHJXfr0
名義は父なんですが、請求書は自分の名前で届くようにしてます

こういう場合、強制解約されたら、私もブラック扱いになるのですか?

599:やめられない名無しさん
09/10/10 21:31:59 HgX9Pb2s0
>>597
15日に払えるなら何とかして客船に連絡取ってその旨伝えた方がよくないか?
再契約したいならなおさらだ

600:非通知さん
09/10/12 01:27:09 HwDS2i5p0
600get!

601:非通知さん
09/10/12 02:49:08 gYQC8ovwO
金融真っ黒
携帯真っ黒
肌も真っ黒

全然不自由しないけど
なんくるないさぁ~(笑

602:恋人は名無しさん
09/10/13 20:05:47 WzfC/MBG0
質問です。
ファミリー契約で支払いは別で2回線契約してます。
そのうち1台が支払い滞納しており、強制解約通知が来ました。
もう1回線が巻き添えで停止されるとの事なのですが、強制解約前に

603:非通知さん
09/10/13 20:08:06 WzfC/MBG0
途中で送信してしまいました。

強制解約前に滞納している携帯を任意で解約すれば
もう1台の携帯は無事使えるのでしょうか?

604:非通知さん
09/10/13 20:23:16 tim96ybZO
未納があると解約出来ないよ。

605:非通知さん
09/10/13 21:11:42 WzfC/MBG0
>>604
早い回答ありがとうございます。
とりあえず一か月分だけでも支払い、強制解約を回避します。

606:非通知さん
09/10/13 21:49:21 MjCdJGjz0
>>605
滞納している期間いかんによっては全額一括で支払え
って言われ、そうしないと強制解約、もう一回線も巻き添え
ってなりかねないので、まずは連絡してから支払うことを
強くお勧めします。

607:非通知さん
09/10/14 06:30:30 2fGk/J8RO
ソフトバンクですが先月の料金未納なんですが、携帯はいつ止められてしまうのでしょうか?

608:非通知さん
09/10/14 11:05:51 zDCh5PNy0
>>607
お前の信用状態による
答えはSBに聞くのが最善それ以外は、と思われの話。

609:非通知さん
09/10/14 16:17:03 MWrUMWDZO
今日新規で携帯を契約しに行ったら、過去(2003~2004年)に未納があることが判明。
一切請求が来ていないので、今日初めて知った。
請求は来てないのに、利息はしっかり取られている模様。
これっておかしくないですか?
どこかに行って、もしくは相談して、利息を減らす事ってできますか?

610:非通知さん
09/10/14 17:16:21 TULJD2pgO
1年前にソフトバンク強制解約くらったんだけど、ソフトバンクを月賦で買うのはムリかなぁ??

611:ラジオネーム名無しさん
09/10/14 17:54:18 nvR+MfiZ0
>>610 ムリ

612:非通知さん
09/10/14 19:39:35 IVVFFGt90
>>609
利率が法定金利を超えていない限り法的に有効です。
そもそも請求の有無とは関係なく債務の返済は行うのが当然。

613:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 21:31:28 KiAEU+Qr0
強制解約されても料金払えば再契約できるんだよな?
査定とかはあると思うが。

614:非通知さん
09/10/14 23:39:00 MWrUMWDZO
>>612
ありがとうございます。
ちゃんと支払う事にします。

ありがとうございました。

615:非通知さん
09/10/15 09:04:22 fJXhqTfeO
>>613
期間や金額によると思うよ。

616:非通知さん
09/10/15 21:17:39 t4H/yh3I0
スレチだったら申し訳ないんだけど、サービス停止と強制解約ってどう違うの?
支払期日過ぎていた事に気付かなくてウィルコム止められてしまったんだけど
解約ということではないのかな

617:[Fn]+[名無しさん]
09/10/15 21:55:25 Bhs6vdz30
>>616
強制解約は文字通り解約させられるのに対して
サービス停止は未納金さえ支払えばほぼ今までどおり使える。

618:非通知さん
09/10/15 22:08:07 t4H/yh3I0
>>617
親切にレスありがとう
停止になってからも払わなかったら次こそ強制解約ってことでおkですか?
明日には支払いする予定だけど大丈夫かな…

619:非通知さん
09/10/15 22:27:37 Bhs6vdz30
>>618
支払期日がいつまでなのか分からないけど普通はサービス停止から
しばらくの間(通常は1~2ヶ月程度)は強制解約にはなりません。
もちろん遅れれば遅れるほど遅延金利とか後々の事とかで不利になるから
早めに支払うことを強く推奨します。

620:非通知さん
09/10/15 22:33:57 t4H/yh3I0
>>619
度々ありがとうございます
支払期日は昨日で今日からサービス停止だったので明日急いで払ってきます!
もうこんなことしないぞ!本当にありがとうございました

621:非通知さん
09/10/16 07:13:17 JDJunJ6f0
ちなみにサービス停止中でも料金は発生してるからな

622:非通知さん
09/10/21 19:15:04 FBZXOLQi0
どうしようかな?

623:非通知さん
09/10/21 19:30:18 Rxeik9t+O
おれの友達馬鹿だから強制解約くらって自分名義で携帯つくれなくなってる。
払うのもったいないって言ってたわw

624:非通知さん
09/10/21 19:33:15 cTYX86fJ0
自己破産すればチャラになるって教えてやれ

625:非通知さん
09/10/21 19:43:13 Rxeik9t+O
まず使ったらちゃんと払いましょうと教えます。

626:非通知さん
09/10/21 20:36:33 R24AmOf40
料金未納、強制解約っていくら使ったんだよ


627:非通知さん
09/10/22 02:10:13 A70MDSVYO
auの友達に℡したら料金滞納アナウンスらしきものが流れた…
「おかけになった電話は現在、お客様のご都合によりお繋ぎ出来ません」とのこと。
これは滞納アナウンスなのでしょうか?

628:私事ですが名無しです
09/10/22 03:07:31 ptr1cDr8i
>>627
間違いないな。
恥ずかしいよな。
人間的に信用出来なくなるよ。

629:非通知さん
09/10/22 06:55:04 S+O+31L/O
サービサーから二回ぐらい葉書きてシカトしてます。額は数万デス。こんなもんなんでしょうか?

630:非通知さん
09/10/22 10:41:01 lr8tsdsc0
最近は裁判所の名前を印刷した業者も居るから始末に悪い

631:友達の友達の名無しさん
09/10/22 11:19:53 fah23Pfp0
>>629
毎月のように送ってくることもあれば、何ヶ月、場合によっては何年(時効の援用を防ぐためと思われ)
も放置プレイした後に突然送ってくることもある
サービサーで回収できないとキャリアに処理を戻すこともあるし
数万円だと債権者も法的処理にまわすのがばかばしいので、法的措置を講じられる可能性は低いだろうけど
仮に法的措置となると、その費用まで請求されかねないのでさっさと払うに越したことはないよ

632:非通知さん
09/10/22 13:20:05 6NlQal8U0
あうは強制食らって全て払って、
どこもも強制食らって未だに未納。

ドコモはもう4年放置。
9万+利子かな?
しかし何の連絡もなし。
連絡あったのも最初の3ヶ月ぐらぃ。

今は親父の名義でソフトバンク使ってる。
未納は1回もなし。

ただ疑問に思って聞きたいんだが5年以上になれば時効ってその滞納した会社だけは
以外は契約できるって事?

633:非通知さん
09/10/22 13:20:37 jI2YYoP80
去年の2月、18歳の時にDOCOMO強制解約されました。
今20歳でまだ払ってないのですが、払えば別の会社のは契約できるのでしょうか?
誰か教えてください。

634:非通知さん
09/10/22 14:22:11 zrLctWg80
>>633
YES払えばどこのキャリアとも契約できます。

635:非通知さん
09/10/22 14:35:46 iJt1AcSz0
>>632
5年以上経ったら債務状況確認して、リセットされてるのを確認してからが良いんじゃね

636:非通知さん
09/10/22 15:16:46 76giiFPxO
50万の債務でDoCoMoから裁判ざたになりましたが裁判費用の負担ってなに?
裁判官に和解
分割払いしなさいとだけで2万づつの25回払い
DoCoMo側は18回払い、いわゆる1年半でケリをつけたかったみたいだが和解25回払いを飲んだ。

ただそれだけの事。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 15:57:02 eMPY65Pg0
支払能力が有れば払うのは当たり前

資産も収入も無ければ民事訴訟されようが和解に応じようが
払いたいが払えない、強制執行なんか
されても財産が無いので回収できない。大体2年で諦める
債権回収社員は、取立て行きますって実績が欲しいだけ。
リストラ無職4年目サラ金や携帯400万踏んずけた俺が言うんだから間違いない
携帯は親や彼女に回してもらったらいいだけ。

638:非通知さん
09/10/22 18:40:17 cwIpcYk4O
auを今年の1月に強制解約で、7月くらいに債権回収会社に代わって今月から分割で払っているんですが完済したらまたauと契約できますかね?額は3万です。

639:名無しさんに接続中…
09/10/22 21:16:43 VwFVG54B0
>>636
民事だと債務額に加えて裁判にかかった(かかるであろう)費用を「本訴訟に係る費用の一切」とかいう文言で
セットで請求するのが訴える内容としてはベーシック
でも、判決の内容はともかく、債権者側が裁判費用の請求については
目をつむってくれたり一部の負担で済んだりとか、まあ応相談なこともあると

和解の中で裁判費用の請求が無かったということは、裁判費用抜きでもともとの債務の額だけで済ませてくれたわけだな

640:非通知さん
09/10/22 22:05:33 jLuJ7WUc0
>>638
サービサーに廻ったので諦めて下さい


641:非通知さん
09/10/23 16:34:03 0YIwlfzS0
昨日イーモバ未払いで止まりました(9月請求分)
来週にならないと払えないのですがどうしても携帯が必要なので
新規でDかSBを新規契約したいのですが出来ますでしょうか?
もちろん他社には未払いはありません。
来週イーモバは支払いしたあと解約するつもりです。

以前にDを使用していた時は同じように通信停止した後すぐだったらAU契約できました。
またDを2台目新規でもいけました。ファミ割はも払いあるから無理と言われましたが。

前とは審査などの状況が違うかと思いますのでどなたかよろしくお願いいたします。

強制解約になりブラック扱いとなるのでしたら現時点では先月の未払いだけですので
大丈夫だと思っているのですが・・・。


642:今日のところは名無しで
09/10/23 16:57:10 EEQjeDP60
すみませんが教えて下さい。
四、五年前にドコモ、ボーダフォン、AUで強制解約されております。
今日、量販店でウィルコムを申し込んだのですが在庫が無くて契約だけしてきました。
納品は来週になると言う事なのですが、この場合、本日の契約の時点で審査されて
合否が決まっているのか、来週に納品されてから合否が決まるのか、教えて貰えないですか?

643:非通知さん
09/10/23 17:16:41 cEaoUA9pO
契約してきたって在庫無かったんなら申込書置いてきただけでしょ?
否決じゃないかな?

644:非通知さん
09/10/23 17:25:37 ZGkCkXnfi
>>641
キャッシングでもして払うのが一番安上がりじゃね?
強制解約じゃなければ通るとは思うけどね。

>>642
今日在庫があっても否決されるだろ。

645:非通知さん
09/10/23 17:29:23 EEQjeDP60
>>642 >>643
ありがとうございます。
否決されたかどうかは直接、量販店に聞くしかないのですかね?

646:非通知さん
09/10/23 17:44:13 kHfVdDbGO
>>645じゃあ、携帯会社に聞けば

647:644
09/10/23 17:49:29 ZGkCkXnfi
>>645
いやいや、まだ審査なんかされてないよ。
在庫がないと契約の手続き取れないんだから。

648:非通知さん
09/10/23 17:50:06 cEaoUA9pO
>>645
たぶん保留になってて審査始まってないと思う。

649:非通知さん
09/10/23 17:58:22 EEQjeDP60
>>647 >>648
お二方の意見ですと「在庫が無いと保留されて審査はされていない」と言う事ですね。
これから量販店に連絡して契約の手続きがどうなってるのか確認してみます。
もし契約の手続きが、まだならば契約を解除して在庫のある店に突撃してみます。

650:非通知さん
09/10/24 20:56:47 56z1jDMH0
在庫があろうとなかろうと結果は同じだろうに
強制解約でも残債が無ければ通るかも試練

651:非通知さん
09/10/25 06:26:51 UqvittSv0
>>641
昨日イーモバイルが止まったなら、まだ間に合うよ
強制解約になるまでは、データは他社に行かないから

652:649
09/10/25 19:54:43 Xarz0hRI0
よく調べてみたらドコモ、あう、ボダ、すべて強制解約されてから三年九ヶ月。
当然、金は一円も払わずに踏み倒し。ドコモからは裁判所からの強制執行をされたけど。
何も無いから、それにて終了。
昨日、芋に突撃。簡単に撃破しました。相談に乗ってくれた方、ありがとうございます。
芋が強制解約になりそうになったら猿に突撃ですね。(謎)
余談ですが、PCのプロバイダー料金も一年に二回は踏み倒してます。
この世の中、真面目にお金を払うのが馬鹿らしいですね。(笑)
ただし俺の真似をするとロクな事は無いから。。

653:非通知さん
09/10/25 19:59:22 lnm6/fJj0
PCのプロバイダ料金は高くないだろ。
ADSLだから2000円で使い放題だよ

654:649
09/10/25 20:02:29 Xarz0hRI0
>>652
×芋に突撃
○ウンコムに突撃

655:649
09/10/25 20:10:31 Xarz0hRI0
>>653
最近は携帯が無かったからIPで電話していると結構な料金になった。
その前には固定のNTTの回線も飛ばしました。。
今はケーブルを使ってるけど、もうすぐ飛びます。約30000円。
次は、ひかりoneの予定です。auは飛ばしてても大丈夫だから。(笑)

656:非通知さん
09/10/25 21:01:33 w6tvIbZVi
>>655
ヲイヲイw
通ったら安心して己の屑さ自慢かw
まあ、頑張れw

657:649
09/10/25 21:28:46 Xarz0hRI0
>>656
そんなに屑って言うなよ。たくさん草を生やして。(笑)
俺は自分の実体験を書いてるだけ。また、アドバイスしてくれた方には感謝してるよ。
多数の人間が「都市伝説」って言われてる「ブラック」で困ってるみたいだから、
こんな事もあるんだよと。とりあえず言っておく。
「都市伝説」なるものは存在しません。まずは「チャレンジ」所詮は「タダ」でしょ?

658:非通知さん
09/10/26 01:34:31 u228U04s0
他人の不幸で今日も飯がうまい!

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 05:43:16 QqJ6ytHl0
犯罪者は携帯もつなよ

660:非通知さん
09/10/26 09:53:03 K3AxfPb6O
>>627
遅レスだけど、友達に電話したらそのアナウンスで、やっぱり私も「料金未納…?」って思ってたんだけど、携帯電話を紛失してただけだったことがあるよ。
紛失に気付いたのがショップが閉まっている時間帯で、代替機を借りられるようになるまで(結局友達は携帯見つからず、機種変という形で復活したが)の間は、そのアナウンスが流されてた。

こういう例もあるよってことで。

661:非通知さん
09/10/26 10:32:33 fXK/JOLS0
>>652
なかなか為になるけど、殆どの奴は給与差し押さえされるから
あまり参考にはならんな

662:非通知さん
09/10/26 11:44:06 kVOd5UGPO
えと、強制執行された時点で官報に掲載されてるから例え金品を一切押収されなくても
新たな借金(クレジット等も含む)は不可能なんだか。

更に裁判所からの通達に対し異議の申し立てもしてないだろうから、債務返済の意思あり
とみなされ、時効も停止してるはずで5年じゃぁ「復帰」できない。
つか最低でも10年は無理だな。

663:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/26 13:36:41 MQHtSYdj0
亀井大臣に携帯電話の料金の滞納も返済猶予の対象にしてくださいと陳情するとかw
キャリアが自衛のために貸し渋りならぬ契約渋りが多発して、プリペイド携帯が普及する契機になるかも

664:はじめまして名無しさん
09/10/26 16:20:27 COpFXH4Y0
>>657
使ったものはしはらえよ?犯罪者

665:非通知さん
09/10/26 17:04:10 QqJ6ytHl0
>>657
典型的なチンピラだな

666:非通知さん
09/10/26 17:14:35 IkWxl2+DO
スレチだけどこの板で質問させて下さい。
docomoの携帯を使っているのですが10月分の料金が払えそうにありません…明細には支払期限11月2日までとあるんですが滞納1ヶ月でも止められちゃいますか?
もし止まってしまう場合はなんとか払って止まらない場合は次の分と一緒にまとめて払おうと思うんですが…切実なんでわかる方いたら教えてください。

667:非通知さん
09/10/26 17:56:41 mMJozMiKO
ピアノ弾いてる人形リアルだな

668:非通知さん
09/10/26 18:06:30 o9hR5dk7O
>>666
今までの支払い実績もあるが概ね20-25日には止まるんじゃないかな。
15日ぐらいにいつまでに払わないと止まると言う案内があるよ。

669:非通知さん
09/10/26 18:56:12 A337GCph0
年始くらいにWillcomを強制解約を喰らって、ニッサイケンに債権の回収代行をされた。
今月初めにニッサイケンに滞納分全て完済。
これでいまSBかauかの新規契約を考えているんだが、現時点でもう契約ってできる?

ちなみに質問とは別に情報提供。
うちのWillcom滞納分は機種代込みで3万円程度で、それでもニッサイケンにいった。
あと、ニッサイケンに頻繁に連絡をしていて、最後なんて6月くらいの段階で、
10月には支払える見込みがあることを伝えると、4ヶ月間は電話や督促状の類は一切こなかった。
ちゃんと連絡しておけば少なくともニッサイケンは優しい対応をしてくれるよ。

670:非通知さん
09/10/26 20:01:10 XTUgpuiq0
ウンコムは現金が欲しい時期だからさ
端金でも回収に廻すよ

671:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/10/27 15:18:24 mMp41Meh0
あうから最終通告きたんだけどやばいのかな…
訴訟費用も含めて請求するとか書いてあるし
いくらぐらいされるのか分かる人居ませんか?

672:231
09/10/27 16:20:26 /68wOHD7i
>>669
払った領収書持ってけばなんかあっても最終的には通るんじゃないかな。

673:非通知さん
09/10/27 19:20:57 1/zlm/uNO
>>671
訴訟費用って普通は印紙代くらいだよ。
後は訴状などの郵送料(内容証明郵便だから少し高い)が掛かるけど
印紙代は訴訟額で変わるからどれだけ滞納してるかで変わる。

674:非通知さん
09/10/27 19:28:19 xxXmaPs+0
和解案で訴訟費用も含めてくることはまずないんじゃね

675:非通知さん
09/10/27 20:24:42 1/zlm/uNO
>>674
裁判所を介さず和解するの?
そもそも損害請求裁判を起こすって前提での最終通告なんだから
和解も何も裁判しなきゃ始まらない。

676:非通知さん
09/10/27 20:25:31 mMp41Meh0
>>673
なるほど
回答ありがとうございます
とりあえず5万滞納してます

677:非通知さん
09/10/27 20:37:24 1/zlm/uNO
>>676
印紙代が1000円、郵便などの事務的な手数料が多分1~2000円
んで遅延してる分の金利を合わせて6万円ってところかな。

分割返済に応じてもらえるか微妙な額だな。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:39:37 CSKQqx+90
>>671
自分も最終通告きたけどニッサイケンにまわって金無いから払えませんと連絡したら放置になって
1年以上たってから払えるようになってニッサイケンに連絡したら時間がたちすぎてて処理を
もうKDDIに戻したということでauショップで払っておしまいだった
ちなみにKDDIにしろニッサイケンに移行してからにしろ分割の相談もできるぞ

訴訟費用も含めて請求するというのは債権回収の督促のテンプレだから
裁判所で和解すると、もし不履行→即強制執行フラグ立つから
分割で払うなら法的処理になる前に相談したほうが

679:非通知さん
09/10/27 21:49:35 w8raBHhw0
ソフトバンクを契約していて自己破産したら
契約って解除か強制解約になる?

680:非通知さん
09/10/27 22:29:35 mLeK/0hOO
>>679
それは自己破産したら携帯も強制解約になるって事を心配してる?
それなら大丈夫。自己破産しようが生活保護受けていようが携帯が強制解約になることはない。
料金さえ払ってればね


681:非通知さん
09/10/27 22:59:52 lbaOKelMO
>>660
緊急通停と料金通停はアナウンスが違うよ

682:非通知さん
09/10/28 00:50:39 fGtiuqjC0
他人の不幸で今日も飯がうまい!

683:非通知さん
09/10/28 08:23:57 HHd6yNQaO
強制執行されたらローン組めなくなって家や車も買えなくなるんだな
教育ローンも無理か
若気の至りで将来の家庭にミソつけないようにしないとな

684:白ロムさん
09/10/28 08:26:35 39rZPrWB0
家も車も買わないし、結婚もしない

685:非通知さん
09/10/29 03:17:18 WFnrW0iwO
強制執行などかなりの額でないとかける事はそうそうない。
携帯代ぐらいの金額を回収するためにそこまでやるのは手間がかかって合わないからね。

686:非通知さん
09/10/29 14:16:38 SW/uA1SvO
>>685
ドコモは少額でもランダムでやるよ
回収金額はさることながら回収件数も社内評価の対象なんじゃないかな

687:非通知さん
09/10/29 14:39:29 ys+iBfsjO
滞納してても契約できたので書いときます。
DとAを7年くらい前から滞納中、SとEを去年初めから滞納中、Wを今年3月くらいから滞納中
Aを今年5月くらいに完済して申し込んでみたけどSとEで引っ掛かった
再度8月にA申し込んだが今度はEとWで引っ掛かった
今月引っ越したから再度Aに申し込んで審査通りました。
一括0円機種です。

688:世界@名無史さん
09/10/30 00:01:20 UzoTJMIG0
> ドコモは少額でもランダムでやるよ
この評判自体が目的なんだろうな。

689:非通知さん
09/10/30 00:33:05 CZgJYhgkO
悪質と判断されるとやるとは聞いた事あるけどね。
例えば契約して一回も支払いないとか。
でも裁判は聞いた事はあるけど強制執行までは聞いた事ないな。
強制執行された人いたら聞かせて

690:名無しさんに接続中…
09/10/30 00:45:58 sIQm+HoZ0
>>688
あー、それはありそうだな

>>689
勤め人だと給与の差し押さえできるから勤め人はけっこう喰らうんじゃないか
給料だとたしか全額の差し押さえできなくて上限が何分の一とかあったな
あと払えるだけの資力があるのに払わないと判断された奴とか

691:非通知さん
09/10/30 00:52:32 CZgJYhgkO
それはあるかもだな。しかしその前に一応裁判→和解と言う順番だよね。
んで、和解案を破って差し押さえって順番だよね。
和解だとさ、金額にもよるんだろうけど、月5000円とかでも話しつくみたいな事は聞いたけど。
それも払わないで差し押さえされるのは馬鹿だな

692:病弱名無しさん
09/10/30 01:55:08 7TO8BYdvP
このスレを見て思ったけど
今は、定額なのになんでそんなにウン万円も請求が来るの?

693:名無しさん@ご利用は計画的に
09/10/30 02:57:26 F5+MS0AK0
ひろゆきが、
賠償金は払う必要は無いと言っていたぞ

694:非通知さん
09/10/30 03:06:01 CZgJYhgkO
2ちゃん訴えてるのは完全な牽制ではなから金取るつもりはないからだよ。


695:非通知さん
09/10/30 03:18:33 Neg8Pz9TO
差し押さえっても給与の四分の一が限度額
たかが知れてる
裁判費用だって聞いたらビビりそうだけど千円の収入印紙代だろ~和解して長々と払えばいいんだよ。
真っ黒になろーが携帯を持つ事は簡単。親でも嫁でも兄弟でも名義は自分以外であれは楽勝。

696:備えあれば憂い名無し
09/10/30 10:48:23 2WM+rVlb0
>>683
車のローンや教育ローンなんて組んだら負けなんだがw

697:非通知さん
09/10/30 11:00:36 GAfQQ0VyO
最低1つは自分名義で使えるようにしておいたほうがいいよ
自分はドコモとソフトバンク強制解約になったけど
auの2回線は料金支払ってる

698:非通知さん
09/10/30 12:02:17 beIlE9UtO
なんで強制解約されるほど
払えないの?


699:非通知さん
09/10/30 12:04:16 beIlE9UtO
>>687

犯罪者と紙一重じゃん
この踏み倒しw

700:非通知さん
09/10/30 13:02:09 9KyN3wG4O
バンクのケータイ強制解約になっちゃったんだけど端末いらないから友達にあげようと思うんだけどカード差し替えれば使えますよね?

701:名無しさんに接続中…
09/10/30 13:18:25 9HA43FMY0
>>700
その端末の代金の払いがきちんと全部済んでいれば使えるけどスパボの払いが残ってると
端末が無効化されるぞ

702:非通知さん
09/10/30 13:37:21 9KyN3wG4O
>>701
答えてくれてありがとうございます!
無効化ってことは使えないんですか?
ちなみに端末は815Tなんですけど…

703:非通知さん
09/10/30 14:07:32 u4v17Nc0O
赤ロムになって、アンテナが赤色になり端末が使えなくなります。ご注意下さい。

704:非通知さん
09/10/30 14:31:18 9KyN3wG4O
>>703
そうなんですか…
たしかに電源付けたら圏外になってました…
優しい人がいてよかった♪ご親切にどうもありがとうございました(^-^)

705:非通知さん
09/10/30 15:14:14 g8S92RQtO
妹の代金約10万延滞して裁判所から通知きた

払わないと強制執行しますみたいな文面記載あり

この状態で放置すると強制執行されるのかな?


706:非通知さん
09/10/30 15:20:59 kEdK2bZD0
妹働いてるの? 資産持ち?

707:名無しさんに接続中…
09/10/30 16:55:15 L4W2/s8f0
>>705
債権者(キャリア)からの支払い命令の申し立てで裁判所が支払い命令を出したと思われ
キャリア側が財産調べを済ませていて、働いてるなら給料に対して、預貯金があるなら預貯金に対して仮差し押さえがセットで進行しているかも

キャリアに連絡して返済計画を相談して法的手続きを止める、引っ込めてもらうか、裁判所で会いましょう→和解にするか

裁判所からの通知に(異議)申し立ての仕方とかが同封されていると思うから、払えませんとか、分割で払いたいとか
書面を送ると、自動的に裁判への移行フラグが立つ

事実関係を争うつもりはなくて、和解をする気もなくて、差し押さえられるような給料も財産もないなら
ひろゆき方式で無視するのも方法
事実関係に間違いがなければ債権者(原告)の勝訴しかないし

708:非通知さん
09/10/30 17:43:19 g8S92RQtO
>>707解答ありがとうございます

とりあえず芋に電話して分割でなら払う意志があることを伝え話しあってみる

無理なら弁護士に相談→和解→分割払い(弁護士費用も含む

709:非通知さん
09/10/30 17:47:02 g8S92RQtO
>>706間違えた 芋ねw

710:非通知さん
09/10/30 18:39:28 kEdK2bZD0
>>709
芋かw 頑張ってね(^。^)

711:非通知さん
09/10/30 19:10:57 CZgJYhgkO
>>708
和解ならわざわざ弁護士に相談する必要ないよ。
>707も書いたようにとりあえずは異義申し立てをする。
理由は和解調停を希望するでいい。
後は裁判所にいけば調停委員が間にはいって大体無理ないところで話しはつくから

712:非通知さん
09/10/31 07:49:08 ydS3zRqsO
>>711ありがとうございます。

意義申し立てして裁判所に行き話しあい→和解して分割払いの前に来週芋に電話して直接交渉してみます。
ちなみに芋の約10万とは二回線分の端末残と通信費です。

一応メインのドコモは遅れなしで使えてます

713:非通知さん
09/10/31 17:56:47 WzXAnNnmO
>>712
芋との話した結果教えて。
裁判所から支払い命令来たって言うなら芋との直接の話し合いは難しいと思うけど。
後、裁判所からの支払い命令の異義申し立ては期限あるから気を付けたほうがいいよ。
期限すぎると支払い命令のまま判決が確定しちゃうから。

714:名無しさんに接続中…
09/10/31 22:10:43 S88y0RhH0
>>712,713
たとえば、今手元に1万あるから手始めに今日明日にも振り込みますから後は分割でということだと
法的処理以前の任意の処理も可能性が高まると思うけど、最初の支払いまでに日数がかかるような
分割案だと、とにかく裁判所で話をしましょうとなるかも
ドコモとかauみたいにところだと紳士的というと変だけど、杓子定規やごり押しはそうないようだけど
禿とか芋みたいなところだとサラ金なみのことしそう

715:非通知さん
09/10/31 23:05:33 WzXAnNnmO
裁判所に支払い命令出させたなら、どの企業でも裁判所での話し合いになると思うよ
裁判所から通知くるまえにいつまでに支払わないと法的手段にでる旨の通知きたはずだからその時に芋に連絡すべきだったんだよ。 放置してるから払う意思ないと判断されて法的手段をとられた訳だから。
多分裁判所に取り下げはしないんじゃないかな。
裁判所の和解でもそんなに無理言ってこないから。上手く話せば月5000円の20回払いとかになるんじゃないかな。

716:非通知さん
09/11/01 11:18:40 wGVTSJcj0
715の言うとおりだと思うよ。
カード会社とかサラ金なんかは恫喝的な手段のひとつとして平気で支払い命令使うけどね
今、そういうやりすぎのしっぺ返しを受けてるようだけどw
もちろん携帯電話会社と一緒にはできないし
他と比べれば芋は参入してから日が浅い分ここのネタになるような事例が少ないので
どういう顛末になるか興味深い

717:非通知さん
09/11/01 18:36:41 zT4YiVDzO
みなさん書き込みありがとうございます。

結果は来週にでも書き込みします。

ちなみに契約は去年の夏にHT12だったかな?2台契約しクレカ引き落としの書類を出さずにコンビニ払いしてました 

今年に入ってから一度も払ってません…

通知は春頃まで電話は一切ないと言うか非通知は頻繁にきてたけど留守電は芋と名乗らず無言…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch