09/03/30 06:12:53 SF9zVQ/o0
携帯新しくしようと思いそういうえば2年契約とかあったなと思って
去年の11月に電話してみたら「今度の4月に解約すれば解約金かからない」と言われました。
「今解約するより一番安いプランにして置いといて4月に解約するほうが得」という話になり、その電話は終了
そして昨日ショップで解約の話を聞いたら「もう3年目0ヶ月だから後1年使わないと解約料かかる」とのこと
電話で「騙されたせいで数ヶ月分基本料取られたんだから返金してくれ」と言って調べてもらったところ
「使用量が0ではない、全く使ってないわけじゃないので返金はできない」と言われました
騙されたせいで基本料払わされて、だから使ったんですけど。それが返金されないんですか。
使ったから返金できないって言う話をするんであれば
「4月まで使えば解約料取られないから使ったんだから解約料払わなくていいよね?」と聞いてみたところ
「社内で相談するから2.3日したら折り返し電話する」だって。
騙されなければ11月時点で解約するなり
MNPするなりできたんですけど
騙されたおかげでMNPより新規の方が得だって計算になって新規で携帯買っちゃったんですけど。
というかこれ立派に詐欺そのものじゃないの?