09/01/09 22:44:41 CogdOpHF0
■プリペイドサービス概要
◆プリモバイル
3Gの携帯電話ネットワークを利用するプリペイドサービス
3Gの特徴であるUSIMを採用しており、SIMを差し替えることで移動機の交換が行えるため、
機種変更もユーザで簡単に行えるため、最新機種も利用可能。
通話有効期限…3000円/5000円カード1枚につき60日(SMS・MMS送受信定額料300円/30日(申込必要))
メール機能…SMS(スカイメールに相当)、MMS(ロングメールに相当)が定額料のみで使用可能
※メールサービスを申し込まないとSMSを含めたすべてのメール機能が利用できない
◆ソフトバンクプリペイドサービス(略称SPS、旧称ボーダフォンプリペイドサービス、プリカ)
東海地方以外で販売されていたプリペイド携帯電話。現在は新規の販売及び登録受付を終了
通話有効期限…3000円/5000円カード1枚につき60日(ロング含むEメール定額料なし)
メール機能…スカイメール・スカイEメール・ロングメール・ロングEメールが使用可能(申込必要)
◆Pj
東海地方のみで販売されていたプリペイド携帯電話。現在は新規の販売及び登録受付を終了
通話有効期限…カード1枚の日数はプランによる(下記参照)。3000円カード3200円分、5000円カードは額面通り
料金プラン…2つの料金コースがあり、利用頻度に応じて選択可能
・スタンダード(90日/ロング含むEメール定額料500円/30日)
・ゴールド(60日/ロング含むEメール定額料なし)
その他…最後のカード登録後30日以内に再度カード登録すると残高+300円(リチャージボーナス)
メール機能…スカイメール・スカイEメール・ロングメール・ロングEメールが使用可能(申込必要)
※PjスタンダードでのスカイEメール・ロングメール・ロングEメール受信は定額料が必要
◆全サービス共通
電話番号有効期限(リチャージ期限)…通話有効期限の後360日(着信、Eメール受信(SPS, Pj-Gのみ)も可能)
通話料…音声通話9円/6秒(固定、自社・他社携帯)、TVコール/データ通信16円/6秒(3Gのみ)
国際電話通話料…SoftBank国際通話料に同じ
メール送受信料金(SPS, Pjのみ)…
スカイメール/Eメール:送信5円/通(SPS,Pj-G)、6円/通(Pj-STD)、受信無料
ロングメール/ロングEメール:送受信15円/通