09/02/19 13:39:28 i5KS//k/0
>>415
それこそ「聞かせてドコモ~」がいいんじゃないか?
ほったらかしになっている基地局をドコモに気づかせるいいチャンスじゃないか。
417:非通知さん
09/02/19 15:29:27 W9c8zvhYO
>>416
そう、そうなんですよ~2月半ばから急に電波悪くなったので何らかの微調整をしたのかも…
「きかせて~」には送ったもののこんな田舎は…
418:「前スレ27」
09/02/19 16:08:08 98iCN7gA0
東京都港区虎ノ門 ウィルコム本社屋上に確認できるウィルコムアンテナは4基
URLリンク(bbs.avi.jp)
8本槍3基、4本槍1基、この中にXGP基地局1号機があるのか?
419:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/19 16:50:24 nI0wY1+g0
俺も見に行こうと思ってた。見た目はOAMとXGPは変わらないのかな。
420:非通知さん
09/02/20 10:39:15 mm+KA6U50
>>419
つURLリンク(willcom-blog.com)
というわけで外見は8本槍そのものです。双眼鏡があれば識別できるかもw
421:非通知さん
09/02/20 15:21:53 wrVVCI3g0
>>419
距離が有ると箱では見分けは靴かしい。
アンテナ下部からケーブル一本>PHS
ケーブル二本>PHS+XGP
が見分けやすいと思う。
422:非通知さん
09/02/20 15:23:06 wrVVCI3g0
ちなみに屋外ではなく、屋内に置いてある可能性も有るので
アンテナチェック10万本の旅には出ないように。
423:非通知さん
09/02/20 15:45:24 tgqNLFGTO
>>422
俺の基地局、5本制覇とか言うなよ。
424:非通知さん
09/02/21 13:13:40 kzzzjqq6O
これはどこのアンテナですか?URLリンク(p.pita.st)
425:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/21 13:22:51 I6XBaaEt0
PC許可よろ
426:非通知さん
09/02/21 13:31:29 kzzzjqq6O
許可しました焦
427:非通知さん
09/02/21 16:47:40 hLi9gaHi0
>>424
これは一番特徴無くて分かりづらいパターン。
下手したらUQという可能性さえある。
脇の機器形状から判断するしかない。
428:非通知さん
09/02/21 19:06:07 kzzzjqq6O
?FOMAの可能性もありますか?
429:/名無しさん[1-30].jpg
09/02/21 22:45:30 wpTG4XHM0
たぶん SBMのRRHだと
430:非通知さん
09/02/22 00:38:35 FTtykpzh0
ちょっとスレチかも知れないけど、電波に詳しそうな人多そうだから質問させて。
800Mhzは2Ghzと比べ、遮蔽物に強いが、遠くまで飛ばず、
2Ghzは800Mhzと比べ、遮蔽物に弱いが、遠くまで飛ぶ。
ってのでおk?
431:名無しさん@九周年
09/02/22 00:53:00 rRv1h8z00
ちがう
周波数が低いと損失が少なく回折が効き物体への浸透率が高いから遠くまで飛ぶ
高いと逆
432:非通知さん
09/02/22 01:13:36 wqnorELO0
>>431
低い周波数で遠くまで飛ばそうとすると、回折などで拡散してしまうので、
干渉しやすい。
433:非通知さん
09/02/22 01:58:10 ZQo6A9+i0
>>432
この場合そんなプロっぽいネタは関係なく、単純に遠くに飛ぶかどうかだけでいいんじゃ無いの?
800MHzは遮蔽物に強く遠くにも飛ぶ、これだけでいいだろ。
434:非通知さん
09/02/22 02:38:29 Ol3m0pQA0
東芝は高機能端末「TG01」、パナソニックはフェムトセルなどを出展 MWC09
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
435:非通知さん
09/02/22 02:41:56 IijjrP250
>>424
FOMA:補機類が違う
au:このサイズのBTSはないしステーが違う
SB 3G:このタイプでマイクロ3発は無いしステーが違う
EM:ファーウェイのマイクロ3発はよくある上にこの手のアンテナとステーはある
UQ:給電線の結線とGPSレシーバーが違う
ウィルコム:明らかに違う
とゆーわけでEMのIMTな悪寒。
436:非通知さん
09/02/22 02:49:45 JLKTfQSHO
800Mhz=AMラジオ
2Ghz=FMラジオ
と同じでOK
437:非通知さん
09/02/22 04:29:59 J/CB9uOeO
>>435詳しい解説ありがとうございます。目と鼻の先に出来たのでFOMAだったらな~と期待してたんですがEMでしたか。ちなみに現在うちのマンション室内での通話&通信は全く問題は無いですけどね
438:非通知さん
09/02/22 07:56:33 rRv1h8z00
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成21年1月24日現在) ※増減は平成21年1月10日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA 28468 +444
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 1554 +51
DoCoMo 2GHz W-CDMA 44726 +108
au 800MHz CDMA1X 25253 +334
au 2GHz CDMA1X 9394 +48
SB 2GHz W-CDMA 36961 +93
eMobile 1.7GHz W-CDMA 7896 +6
UQ 2.5GHz mWiMax 665 +115
WILLCOM 2.5GHz XGP 1 +1
【3Gブースター・リピーター・簡易IMCS・ホームアンテナ】
DoCoMo 800MHz W-CDMA 1123 +112
DoCoMo 2GHz W-CDMA 9585 +110
au 800MHz CDMA1X 4016 +70
au 2GHz CDMA1X 2084 +44
SoftBank 2GHz W-CDMA 100875 -224
eMobile 1.7GHz W-CDMA 157 +3
439:非通知さん
09/02/22 08:50:20 nWhn8F7R0
auもRRHタイプ始めますよ
440:非通知さん
09/02/22 13:34:14 FLX2K71fO
徘徊してくるかな
441:非通知さん
09/02/22 14:00:10 ZQo6A9+i0
>>424程度の基地局ってどのぐらいで立つんだろう?
地場代抜いたら500万以下だよね?勿論。
機器代で200~300万ぐらい?
442:非通知さん
09/02/22 17:04:42 zNSKxlu80
PHSなら100万とか200万円のレベルと聞くけど、携帯電話だともう1桁多いイメージが
443:非通知さん
09/02/22 18:57:29 YN+r3Thc0
>>442
鉄塔ならね。
444:非通知さん
09/02/22 19:12:51 vViXWINGO
一番安い基地局って何円くらいなんだろ?
445:非通知さん
09/02/22 19:33:09 JLKTfQSHO
昔テレビの番組でWILLCOMの基地局が約100万円って言ってた
auの800Mhzは約1000万円だった
446:非通知さん
09/02/22 20:38:55 AExJL+4gO
>>192
>>198
447:非通知さん
09/02/22 20:40:32 rRv1h8z00
WILLCOM8本槍が150万だよ
多分、携帯の小型基地局もそれぐらい
大型になると6~8000万円ぐらいだったかな?
昔は1億超えたけど量産効果で安くなったみたい
448:非通知さん
09/02/22 21:59:39 hKECWgjH0
WiMAX用基地局装置なんかは大幅に小型化されてるから、部材や工事の代金はかなり安く済みそうだよな。
ハードは同じのを使うから(システムソフト開発費用を除けば)WILLCOM COREも基地局代は似た様な
もんだろうし。
449:名74系統 名無し野車庫行
09/02/22 22:05:07 rRv1h8z00
京セラはWiMAXとXGPの基地局両方作ってるのかな?
450:非通知さん
09/02/23 00:46:13 zZmyWF2n0
エリクソン と Orange、太陽光発電の基地局をアフリカの農村地域に展開
URLリンク(japan.internet.com)
451:非通知さん
09/02/23 09:55:16 n/MfOsP20
それにしてもXGPの基地局増えないなぁ。
フィールドテストするにも本社前でしかできないんじゃ?
452:非通知さん
09/02/23 15:42:05 3E9pIGPS0
>>451
ブログで今月末に工事とか言ってたからこれからでしょ。
それともなにか早まる様な情報が出たの?
前倒しが財政的に難しくなった情報なら有ったけど。
453:非通知さん
09/02/23 19:21:06 dWM0lgak0
地下鉄や地下街の基地局やフェムトセルには、是非標準装備して貰いたいな。
日立が小型GPS送信機モジュールを開発、
屋内での測位が可能に
URLリンク(www.ednjapan.com)
454:「前スレ27」
09/02/26 16:29:54 eSr4MvGO0
埼玉県秩父市浦山広河原谷 浦山フィッシングセンター駐車場ドコモFOMA基地局
光ファイバー引き込み完了!(工事中)
URLリンク(bbs.avi.jp)
埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄 出原地区 ドコモFOMA基地局 電灯線 光ファイバ
ー引き込み完了!(工事中)
URLリンク(bbs.avi.jp)
455:非通知さん
09/02/26 17:05:45 a9Zv+omt0
>>454
電波出て通信できるようになりました?
456:「前スレ27」
09/02/26 21:45:23 tRBSa2kU0
>>455
本日まさに工事中で電波は出ていませんでした。現場の「エクシオ」さんに聞
いたところ、秩父市の方は分からないと回答、小鹿野町は来月初旬に開局予定
と回答を得ました。
457:名無しでいいとも!
09/02/26 21:48:14 YVtFHPBd0
あんたいったい何者なんだ?w
458:「前スレ27」
09/02/26 22:48:24 tRBSa2kU0
埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野 県道209号線沿いに立つドコモFOMAリピーター
基地局?(未開局)
URLリンク(bbs.avi.jp)
アンテナ拡大
URLリンク(bbs.avi.jp)
TB-2800形R 無停電電源装置(アールエフウィンドー製)
URLリンク(bbs.avi.jp)
送受信機はまだ無し
URLリンク(bbs.avi.jp)
TB-2800形F 監視BOX(富士通製)
URLリンク(bbs.avi.jp)
しかし、リピーター局の制御用通信は通常のFOMA回線に乗せて親局とやりとり
しているのだろうか?
459:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/02/27 01:00:06 XtY2bFNW0
埼玉の宝来局で死亡事故が起きたね。
11階から落下って( ´д`)
病院に運ばれた頃には既に死亡していたらしい。
460:非通知さん
09/02/27 01:33:50 nRkM8Eiy0
ドコモは800MHz帯を中心に置いているみたいだね。
RF Window Co., Ltd.
第2条第1項第11号の5に掲げる無線設備 TB-2800形 R 中繼增幅裝置A
005AXAA0040 "G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W 832.5MHz 0.1W
G7W 877.5MHz 5W
461:非通知さん
09/02/28 12:04:45 ORogc9k3O
FOMAの光張出かどうかの見分け方ってありますか?
462:非通知さん
09/02/28 12:17:38 Ord9PrjR0
北海道の基地局設置問題、高裁でひっくり返ったね。よかった。
463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
09/03/01 00:10:03 GZJwXmG80
>>460
あのドコモがついに韓国製使うようになったのかというのが驚き。
464:非通知さん
09/03/01 01:39:09 5+U1YGYx0
>>463
台湾じゃないの?
465:非通知さん
09/03/01 03:30:33 PrLOWHMVO
>>464
いや、韓国であってる。
RF Windowという新興企業だな。
466:非通知さん
09/03/01 09:27:21 8Uph9HXI0
>>463
コスト圧縮や新規開発を考えての投入かと。
つか富士通が韓国メーカー(三星電子)のCDMA向け代理店
やってるからその絡みもあるのかと。
補機類富士通だしな。
>>464
韓RT WindowはSBMにもレピーターを導入している。
467:非通知さん
09/03/01 11:06:42 /UDbKEOo0
日本製は高いからね。だからといって性能がいいわけでもないしな。
市場がせまいからグローバルで勝負するとかなわない。
468:非通知さん
09/03/01 13:55:35 EDDzgSunO
そしてまた、日本人の首切りが始まる訳です。
コストで勝負されたら、外国製に勝てないもんな。
469:非通知さん
09/03/01 15:42:49 qjswxLIL0
RF WindowのレピータというとSBMのイメージが強かったけど、
ドコモでも採用されてるのか…
470:非通知さん
09/03/01 16:26:19 H1u1wFbj0
まあKTFやLGとも組んだんだし、韓国に自分のところの技術を普及させて
スケールメリット得る為にはある程度なんでも有りになってきているのかもな。
471:非通知さん
09/03/01 17:32:53 CAwfu/p1i
>>381
でも結局は毎月返り討ちにあってんだから言わせるだけ言わせておけばいいw
472:目のつけ所が名無しさん
09/03/01 18:03:48 9VV12gc70
最近のauはなんか変
473:非通知さん
09/03/02 00:35:44 m0IdAJCm0
ここは基地局スレッドです。
474:実地調査人 ◆jQMRJaRQBE
09/03/03 00:45:57 6RHfCyc80
エリアマップ実地確認スレに報告をちょこちょこ上げている実地調査者 ◆jQMRJaRQBEです。
3 /2の調査報告をまとめている途中なのですが、面白い基地局があったので報告と、質問を。
まず、富士河口湖町、国道137号線Jマート近くにあるソフトバンク中継局遠景。
URLリンク(bbs.avi.jp)
一本のコン柱に2つの中継局設備が。このタイプは自分は初めて見ました。
URLリンク(bbs.avi.jp)
アンテナも二つ。
URLリンク(bbs.avi.jp)
本題はここからで、わかる人がいましたら教えてほしいのですが
富士河口湖町、河口湖西岸の足和田出張所建物屋上に基地局らしきアンテナが2つあります。
これらは基地局でしょうか?ちょっと自信が無くて・・・その場合、どこのキャリアのものかわかりますか?
まず、出張所北側にあるほう。
URLリンク(bbs.avi.jp)
出張所北側にあるほうのアップ。
URLリンク(bbs.avi.jp)
出張所駐車場ではドコモ・au・SB共にバリ3。
出張所すぐそばにイーモバの基地局が、河口湖を南に少し行ったところにauの基地局があります。
なのでこれが基地局であるなら、消去法でドコモかSBかになると思うのですが。
個人的にはドコモかな?と思ってます。
正直画像からでは判別難しいでしょうかね・・・?
出張所南側にあるほう。
URLリンク(bbs.avi.jp)
こちらはSBでしょうか?やはり画像だけではちょっと判別が難しそうですが・・・
以上の二つ、どなたかお分かりになられるようでしたらお願いします。
475:非通知さん
09/03/03 08:36:31 tQgkjuc7O
>>474
その判断でおk
北側がドコモで南側がSB
476:非通知さん
09/03/03 15:16:05 PLRPF+UG0
>>473
まさに基地外の話だな。
477:実地調査人 ◆jQMRJaRQBE
09/03/04 01:10:06 4wLnN5dT0
>>475
ありがとうございます。
こういう建物上のアンテナにおいてキャリアを見分けるポイントってなにかありますか?
auはGPSキノコで判別できますからわかりやすいんですが、
他キャリアの区別がつけづらくて・・・
478:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
09/03/04 10:18:33 kaoTCZH00
アンテナから伸びるケーブルがやたらと多いのは大抵がドコモだと思う。
ソフトバンクはアンテナ下部のケーブルが2・3本のやつが多い。
最近はかまぼこみたいな形にケーブル2本という基地局も増えている。
このかまぼこ形のアンテナはイーモバイルも使っているからちょっとややこしいかも。
479:非通知さん
09/03/04 16:27:29 sRiLWALqO
>>478
変な名前
480:非通知さん
09/03/04 19:43:55 vibg4WH/0
>>479
どっかのアニソン関連の板の名前じゃないの?
481:非通知さん
09/03/04 20:35:13 DMrsPyzp0
>>479-480
ややデータが古いが
URLリンク(logo.s3.xrea.com)
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 22:26:22 kaoTCZH00
そういえば名前おかしいな。空欄で書き込んだのになんでだろう。
普段からアニソン関連の板はよく使っているのは確かだけど。
483:携帯電話情報通知しません
09/03/04 22:29:38 fEmPiueS0
一部の板はcookieに残ってる名前になる事があるそうな。
484:非通知さん
09/03/05 00:33:34 mzCZHYCu0
>>483
で、ここがその該当の板のひとつというわけだな
名前欄にいちいち「非通知さん」と書けば回避できるがw
485:実地調査人 ◆jQMRJaRQBE
09/03/05 01:07:47 1wINhOd40
>>478
なるほど、ケーブルも見分けるポイントなのですね。参考になりました。
あとはたくさんの基地局を実際に見て覚えるしかないですかね。
頑張ります。
486:実地調査人 ◆jQMRJaRQBE
09/03/06 01:01:25 c7PR9OSx0
また質問で申し訳ないのですが、
URLリンク(photo2.avi.jp)
山中湖近くにあるホテルマウント富士の建物上にある基地局、
右側は配線カバーに「東京デジタルフォン」のシールがあったので、SBの2G基地局ということでいいのでしょうか?
また、左側のほうはSBの3G基地局でしょうか?
どなたかお分かりになるようでしたらお願いします。
487:非通知さん
09/03/06 02:10:15 tL8E9LoO0
>>486
写真が小さすぎる・・・w
488:非通知さん
09/03/06 02:53:58 fCZQh+DM0
>>486
左側中央の3本がSB PDC、右側板3枚まとまりがSB IMT。
この板アンテナ(独Kathrein製)はボーダフォン時代に建てられた
IMT局に良く使われた。
残りの右端と中央の棒はツーカーセルラー東京のPDCっぽい。
フィーダーラックも3組あって1つが明らかに違うしな。
489:非通知さん
09/03/06 02:55:29 fCZQh+DM0
>>487
つURLリンク(bbs.avi.jp)
490:非通知さん
09/03/06 08:29:18 myAswjkq0
>>488
486じゃないが、いつもここの人達は本当に
すごいよな。モレはいつも関心しながら
写真とレスを見て勉強してるげ、タイプが
多すぎて覚えきれん。
なにか良い教科書ないかな。オレもわかるようになりたい。
491:実地調査人 ◆jQMRJaRQBE
09/03/06 09:54:57 c7PR9OSx0
すいません、リンク貼り失敗してたのに気づかなかった・・・
>>489が正しいリンクです。ありがとうございます。
一応、それぞれの基地局のアップ画像も追加しておきました。
URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)
>>488
正しいリンク貼りとお答えありがとうございます。
ということは、左側がSBの2G、右側がSBの3Gですか。
自分が予想していたのと逆だ(汗)まだまだ精進が足りませんね・・・
プレートか基地局名表示があれば一発なのに。
あ、でも鉄塔基地局で「JPT○○局」とプレートにある場合でも
3Gアンテナを追加して使っている場合があるみたいですから、
結局はアンテナの形状などを覚えるしかないのかな・・・
>>490
ですよねー。
いろいろと基地局画像を見て勉強してますが、それでもまだまだ見分けがつかないです。
精進しないと・・・
492:非通知さん
09/03/06 20:46:48 9HQBHgv60
>>490
前は群馬だけだったが、とにかく写真ばかり載ってるホームページがあった。
1000以上事例が紹介されていて、すべてに方式と解説が書かれていたから、
そこの写真を教科書にしたら、分からないアンテナはほとんど解決してた。
俺みたいな素人目線でも分かりやすく載っていたが、
今はそういう貴重なページが無いのが残念だ。
493:非通知さん
09/03/07 12:07:39 sXwqfHIz0
「携帯電話エリア整備推進検討会」の開催
URLリンク(www.soumu.go.jp)
494:非通知さん
09/03/07 17:00:53 vr5X1uUcO
ドコモのRF Windowとcなんとか使ってたような…
だいう関連の会社だと思う
レピータ局?の制御は無線装置に実装されている内蔵端末によるGPS通信らしい
なんかそんな資料をどこかで見た気がする
495:非通知さん
09/03/07 17:18:59 twlzbnmH0
>>494
GPS通信は無いだろう。
リピーターの中や外に通信モジュールが入っていて、パケット通信している。
496:非通知さん
09/03/07 17:35:41 4yENJpps0
>>494,495
URLリンク(www.rfwindowjapan.com)
497:「前スレ27」
09/03/07 22:34:17 S781SPvw0
北海道日高郡新ひだか町 ウィルコムアンテナ
URLリンク(bbs.avi.jp)
北海道日高郡新ひだか町 国道235号線沿いに立つドコモFOMA基地局(movaは圏外)
URLリンク(bbs.avi.jp)
局名は静内真歌無線基地局(FOMAハイスピードは未対応)
URLリンク(bbs.avi.jp)
アンテナ拡大
URLリンク(bbs.avi.jp)
収容函銘盤
URLリンク(bbs.avi.jp)
北海道浦河郡浦河町 ウィルコムアンテナ
URLリンク(bbs.avi.jp)
498:「前スレ27」
09/03/07 22:35:55 S781SPvw0
北海道幌泉郡えりも町 国道336号線沿い、高台に立つ各社基地局
URLリンク(bbs.avi.jp)
ドコモと思われるアンテナ拡大(FOMAハイスピードは未対応)
URLリンク(bbs.avi.jp)
auアンテナか?
URLリンク(bbs.avi.jp)
ソフトバンクと思われるアンテナ
URLリンク(bbs.avi.jp)
北海道幌泉郡えりも町 国道336号線沿い笛舞小学校そば、ドコモFOMAリピーター基地局
URLリンク(bbs.avi.jp)
TB-2800形R 中継増幅装置(アールエフウィンドー製)
URLリンク(bbs.avi.jp)
局名はえりも笛舞(FOMAハイスピード未対応)
URLリンク(bbs.avi.jp)
499:「前スレ27」
09/03/07 22:36:34 S781SPvw0
北海道幌泉郡えりも町 えりも岬各社基地局(左からウィルコム、ドコモ、au、ソフトバンク)
URLリンク(bbs.avi.jp)
携帯電話各社基地局装置
URLリンク(bbs.avi.jp)
ドコモ銘盤(局名はえりも岬無線基地局 FOMAハイスピード未対応)
URLリンク(bbs.avi.jp)
携帯電話アンテナ拡大
URLリンク(bbs.avi.jp)
ウィルコム拡大
URLリンク(bbs.avi.jp)
なお、mova・FOMA・ウィルコム共に展望台の先のえりも岬最先端部でも良好に通
信することができた。
500:非通知さん
09/03/08 00:30:54 yKzuE6WU0
500get!
501:非通知さん
09/03/08 02:15:21 2yMocKr/0
S21HTでGoogleマップつかうと青く点滅してるところがあるんだけど
そこには基地局があるの?
502:非通知さん
09/03/08 03:40:52 GpfpEDgp0
なんかドコモ今年中に8万局行きそうな勢いだけど一体どこまで増やす気なんだw
503:非通知さん
09/03/08 04:02:04 +Oi5hz0s0
>>502
ウィルコムこえたりして。
504:非通知さん
09/03/08 04:35:41 GpfpEDgp0
>>503
相対的にウィルコムの基地局数が大したこと無いように感じるのは俺だけかw
505:非通知さん
09/03/08 06:33:24 4LwT3DBPO
ドコモ帝国になるのも時間の問題か。
506:非通知さん
09/03/08 07:30:24 4YW7FOTL0
800Mとのオーバーレイが完成したら2GHz間引いたりしてな。設備過剰感。
23区のオーバーレイは被る帯域が若干あるからもうちょい先だっけ?
507:非通知さん
09/03/08 09:47:10 o4XPrgpgO
知らん間に横須賀線の東京~品川の地下区間の駅間の大半がエリア化されとる…
ネットワークサーチした限り、禿は引っかからずドコモだけだったが。auは持ってないので知らん。
508:非通知さん
09/03/08 11:45:59 C7kABiOA0
>>506
間引きはインバウンドローミング絡みもあり無いと思う。
都心でもA帯分のプラスエリアは既に障害無し。
>>507
東京トンネルは総武トンネルとも駅ホームのみのエリア化ですし
基地局整備もJMCIA(旧道トン協)主幹の整備なので単一キャリアのみ
整備というのは考えられないのですが。
実際先週使った時もFOMA(D905i)、SB 3G(N82)で駅間圏外でしたし
東京駅地下ホームにおいてもアンテナの増設等は見られませんでした。
(auは自宅に置いて来たので不明)
多分東京・新橋駅ホーム局や品川方抗口からの吹込みを拾ったのでは?
ちなみにFOMAのパケット通信(iモード)はネゴシエーション状態のまま
圏外に突入した場合でもアンテナピクトが圏外表示されない仕様(バグ)が
あります。
509:非通知さん
09/03/08 12:25:18 l2OmLzxGP
そういや、トンネルや鉄道地下区間のアンテナ共同設置に
イーモバイルは参加させてもらえてないんだよな。
いつまでもこのままってことはないだろうけど、
いつごろイーモバイルも相乗りできるようになるのだろう?
510:非通知さん
09/03/08 12:53:42 C7kABiOA0
>>509
イーモバはJMCIA正会員ですよ。
それを踏まえてイーモバの場合全ては1.7GHzという所に行き着くかと。
共同整備では第二世代用800M/1.5GHz用4(3)社共用中継局の整備が終了、
第三世代では2GHz用3社共用中継局の整備となっている。
(新規JMCIA整備局でauが2GHzのみ対応な理由もこれ)
1.7GHzはドコモがJMCIA整備分に回さない以上共同中継局整備は無く
PHSと同様にJMCIAが工事調整し整備は単独でという形になるかと。
2.5GHzのUQもウィルコムのXGPがこけたらそうなる悪寒。
511:非通知さん
09/03/08 15:11:14 4LwT3DBPO
そういえば、どっかのビルの屋上だか屋根だかに、大量の基地局が設置されているのを見たけど、周波数が違うとはいえ、干渉しないもんなのかね。
512:非通知さん
09/03/08 15:21:23 lRJwvrXw0
>>511
もし本当に干渉してしまうようなら、全ての電波利用機器は
一切利用できないはずですよ。
513:非通知さん
09/03/08 16:29:20 Lzzco77M0
新日本橋や馬喰町なんて結構最近まで圏外だったのにな。
514:非通知さん
09/03/08 16:56:45 9vTW1tGq0
>>504
うちの実家の田舎は中山間地だが、Willcomの基地局なぞ遠い彼方にしかなくて
ここ数年全く近づく気配すらないが、携帯基地局は確実に近づいてきてるからな。
まずJ-phone鉄塔が村内に来て、docomo鉄塔が隣村の山の向こうにきて、auが別の
隣村の水道山山頂にきて、つい先日村のど真ん中にdocomoのRT局が建った。お陰で
今ではJ-Phone=SBが一番入りにくくなってしまったよ。
まあSBは2GHz専用なせいが大きいけどね。
515:507
09/03/08 17:14:11 o4XPrgpgO
>>508
今品川~新橋の地下区間からカキコ中。
トンネル入って少し経つとパケット通信も通話も出来る。
516:底名無し沼さん
09/03/08 17:15:58 TJVyW+ku0
ウィルコムの16万局は多いように見えるがPHSの基地局としてはまだまだ少ない
実際穴だらけ
517:非通知さん
09/03/08 17:20:15 eslcT+hY0
>>508
>ちなみにFOMAのパケット通信(iモード)はネゴシエーション状態のまま
>圏外に突入した場合でもアンテナピクトが圏外表示されない仕様(バグ)が
>あります。
どの端末で確認されていますか?
まさか4桁とか言わないよね?
518:非通知さん
09/03/08 17:36:37 l2OmLzxGP
>>510
なるほど。
イーモバサービス開始時に、千本会長が文句を言っていたが
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
共同整備という形の関係上、周波数の問題もあるわけか。
ならせっかくイーモバのソフトバンクローミングも始まるわけだし、
地下やトンネルでは、ソフトバンクの2GHzを使わせてもらえるようにしてもらいたいところだな。
千本会長の交渉力と禿社長の英断に期待、か?
519:非通知さん
09/03/08 17:43:01 vA7on9kG0
>>517
手持ちのN905iでも確認できる。完全に仕様だよ。
iモードに接続したままエリア外(地下鉄の駅間とか)になると、ピクトが0本まで落ちて接続状態が維持される。
地下鉄の駅間程度なら接続状態が維持されて、駅でピクトが回復したときに正常に通信可能になるけど、
駅間が長めだとピクトが回復した時にiモードが一旦切れる。
数分以上エリア外だと、圏外表示になってiモード接続も打ち切られる。
軽いドーマント状態ってことだな。
520:非通知さん
09/03/08 20:00:05 +Oi5hz0s0
>>517
FOMA全端末で発生するよ。
521:非通知さん
09/03/09 00:51:30 SaB3FQN80
>>517
D905iって書いてあるのに。
522:非通知さん
09/03/09 15:44:15 Z9WslJGJ0
PCでもインターネットを使ってる状態で接続が切れても、それが分かるのはページ
切り替えや更新をした時だけだから大して変らん話では?
523:非通知さん
09/03/09 18:04:18 rZmf04p20
ピクトは0になってるんだから騒ぐほどの問題かと若干呆れてる。
524:名無しさん┃】【┃Dolby
09/03/09 21:25:48 g2kKqPAi0
>>515
ソフトバンクも時々アンテナが立つよ。
525:非通知さん
09/03/09 23:33:17 rZmf04p20
>>524
時々ってもろに通気口だろ。
526:非通知さん
09/03/10 09:27:37 BYvaQv7fO
近所でカラスが大量にとまってる、見たところ何も野鳥対策をしていないWILLCOMアンテナを発見したんだけど、連絡した方がいいかな?
527:非通知さん
09/03/10 11:13:48 DN15OFwx0
>>526
野鳥対策ってどんなの?
アンテナの槍の内側に止まったら2.4Gを内側に1000Wぐらい炊くとか?
528:非通知さん
09/03/10 11:26:50 BYvaQv7fO
アンテナの枝のところって言うのかな?4本ないし8本の槍の部分と幹を繋ぐ水平の部分。
あそこにトゲをつけて、野鳥が止まれないようにするの。たまに見るけど、今回のはそれらしき物無かったから。
...トゲを付けてもなお止まり続けるカラスがまれにいるらしいけど。
529:非通知さん
09/03/10 13:05:59 oYx+rlfd0
1000Wぐらい焚けばさすがにカラスも諦めるだろう。
530:非通知さん
09/03/10 13:11:00 rmcsXL2TO
報告のあった横須賀線、総武快速線の東京トンネルを品川から錦糸町にかけて乗ってみた。@SH706i
・品川~新橋
報告通りトンネル進入後一旦圏外になるがすぐに圏内表示でピクト3本
通気孔(品川~新橋に通気孔あるのかは不明。鉄板で聞くか?)や新橋駅及びトンネル入口からの吹き込みによる圏内表示にしては安定し過ぎる感じ。
Googleマップ表示だと品川から新橋へと確実に進んでた。(通気孔からの進入の可能性もあるが・・・)
ちなみにハイスピード対応
あとパケ通信の継続バグに注意し、測位時は通信が切れたの確認してからアプリ起動
・新橋~東京
上記区間と同じで圏内。
Googleマップでは有楽町付近の電波を掴んでる表示。ハイスピード対応
・東京~新日本橋~馬喰町
こちらは圏外寸前まで行き両駅からの電波をかろうじで掴んでる感じ。使い物にならん。
・馬喰町~錦糸町
発車後しばらく圏外同然。(馬喰町掴みの可能性)しばらく走ると圏内だがトンネル出口の吹き込みの可能性大(Googleで両国付近補足)
結果として品川~東京はトンネル内に基地局設置の可能性あり。
東京を境に担当運輸区が変わる(トンネル管理も変わる?)ので基地局設置の可能性はあるのかとも思うが地下はどっかの社団?が絡むからなぁ・・・
ドコモが自力でやる可能性は0かな?
東海道新幹線トンネルの対応とかが社団絡んでるのかは知らないがドコモは繋がりやすくしてます。って宣伝してるから自力の可能性も!?
531:非通知さん
09/03/10 14:04:00 0d6xjbMRO
全部の地下が社団絡むことはないと思われ。
532:非通知さん
09/03/10 15:43:07 UF/TaKUlO
カラスの焼き鳥はいらんな…
533:非通知さん
09/03/11 00:44:20 aksLlp+uO
>>530
>>507だが、カキコ通り使えたでしょ。
禿掴まない辺りからして、もしかして800MHzか1.7GHz使ってるのかねぇ?
534:非通知さん
09/03/11 01:54:28 Oul5z9OY0
>>533
900i持って明日行ってみるわ。ついでだから禿も庭も持って。
・・・って怪しい人に見られるかな。
535:非通知さん
09/03/11 02:33:12 9NOIZ4MA0
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成21年2月7日現在) ※増減は平成21年1月24日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA 29027 +559
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 1583 +29
DoCoMo 2GHz W-CDMA 44814 +88
au 800MHz CDMA1X 25538 +285
au 2GHz CDMA1X 9585 +191
SB 2GHz W-CDMA 37021 +60 (四国 -2)
eMobile 1.7GHz W-CDMA 7955 +59
UQ 2.5GHz mWiMax 826 +161
WILLCOM 2.5GHz XGP 1 +0
【3Gブースター・リピーター・簡易IMCS・ホームアンテナ】
DoCoMo 800MHz W-CDMA 1302 +179
DoCoMo 2GHz W-CDMA 10056 +140
au 800MHz CDMA1X 4044 +28
au 2GHz CDMA1X 2092 +10
SoftBank 2GHz W-CDMA 99401 -1474
eMobile 1.7GHz W-CDMA 171 +14
536:非通知さん
09/03/11 23:04:19 uLCE57A10
ちょっと興味深い記事です。
現状は余程効率が悪いって事かな? あと700MHzからじゃないのはアナログTVに
関して未だ対象にしてないって事か。
高周波部品モデリングのオリガ社、ただ今基地局アンプの高効率技術を開発中(2009/03/11)
URLリンク(eetimes.jp)
EETJ 目標とする仕様は。
Bruce Cohen氏 システム全体として45%の効率を目指して開発している。例えば、パワー・アンプ部分の効率が56%、
包絡線増幅の部分が80%とすれば、その程度の数値になる。2009年3月中には良好な測定結果が得られる予定である。
この数値は、現在の無線基地局で使われているシステムの変換効率に比べると極めて高い。消費電力の削減が図れる。
結果、運用コストが削減できるだろう。
対応する周波数は800MHz~3.5GHzで、周波数帯域幅は20MHzである。W-CDMA方式向け基地局装置に向ける。20MHz
対応品を開発した次の段階では、周波数帯域幅を60MHz幅に広げることを考えている。WiMAX基地局やLTE基地局を対象
にしたものだ。平均出力電力については、初期の試作システムでは50W程度にする予定である。
537:非通知さん
09/03/11 23:15:11 uLCE57A10
>>536
軍事技術の流用ってのは確かに強みだろうなあ。Yusuke Tajima氏って日本人?だろうね。
EETJ オリガ社は、計測器やATE、高周波部品のモデリングなどを手掛けている(Auriga Measurement Systems社
のホームページ)。なぜ、基地局向けパワー・アンプ技術の開発を手掛けようと考えたのか。
Bruce Cohen氏 当社のユニークな技術が生かせる分野だと考えたからだ。まず当社は、GaAs(ガリウムヒ素)や
GaN(窒化ガリウム)といった化合物半導体を使った高周波部品のモデリングに強みを持つ。当社のCTOである
Yusuke Tajima氏は、モデリング分野の第1人者として知られている。また、GaN材料を使った高周波パワー・アンプ
の製造プロセス技術に強みがある。半導体ウエハーは外部から調達するが、それ以外の部分はすべて自社技術で
製造可能である。これらの強みに加えて、高周波に対応した高出力パワー・アンプ技術を、米国政府から支援を受けた
複数のプロジェクトで習得した。具体的には、人工衛星や無人飛行機、軍事用レーダーなどの開発に向けた
プロジェクトである。
私自身は、およそ15カ月前に当社に参加した(2009年1月時点)。その当時、政府が研究資金を援助する複数の
プロジェクトに、博士号(Ph.D)を有する当社の2人のスタッフが企画を応募していた。内容を見てみるといずれも
「高出力、高効率、パワー・アンプ技術」がキーワードだった。プロジェクトそのものは、いずれも軍事関係の
内容である。しかし、高周波に対応した高効率パワー・アンプを製造できるという、当社の強みを民間機器に応用
できないかと考えた。基地局装置に向けたパワー・アンプに、当社の技術が活用できることに気が付いたわけだ。
538:非通知さん
09/03/11 23:16:06 uLCE57A10
>>537
日本のメーカーが採用するとしたらNECや富士通あたりか? でも富士通はガリ砒素素子を自社開発してる
から難しいそうな気も。
EETJ 今後の展開を教えて欲しい。
Bruce Cohen氏 2009年4月以降に、基地局向け機器を各キャリアに納入するベンダーに当社の技術を売り込んで
いきたい。当社の技術に興味を持ってもらえれば、顧客に向けてカスタマイズ(最適化)したパワー・アンプ・
システムを、パートナー企業とともに協業して作り上げていくという流れになる。
この技術を売り込むために、私を含め当社のメンバーがこのところ毎月、日本を訪問している。すでに複数の
通信事業者/ベンダーと議論を進めているところだ。日本の顧客には、強い興味を持ってもらっていると感じている。
当社は、20年も前から日本市場でビジネスをしてきた。当社にとって日本は重要な市場と考えている。
539:非通知さん
09/03/12 00:50:57 jMYoFVzpP
携帯電話基地局数(平成21年2月7日現在)
NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA 29027局(+559局)
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 44814局(+88局)
NTT docomo FOMA 1.7GHz W-CDMA 1583局(+29局)
NTT docomo 合計 75424局(+676局)
au by KDDI 800MHz CDMA2000 25538局(+285局)
au by KDDI 2GHz CDMA2000 9585局(+191局)
au by KDDI 合計 35123局(+476局)
SoftBank 2GHz W-CDMA 37021局(+60局)
SoftBank 合計 37021局(+60局)
eMobile 1.7GHz W-CDMA 7955局(+59局)
eMobile 合計 7955局(+59局)
URLリンク(www6.atwiki.jp)
540:非通知さん
09/03/12 11:28:36 nRl4FHOG0
近所に焦げ茶色の金属電柱が急に建てられたので、GISの電柱かなと思っていたら
ソフトバンク携帯の電柱だった。
こんな住宅街に建てなくてもいいのにとおもた。
541:非通知さん
09/03/12 17:07:05 4P3/Tbks0
住宅街だからこそデソ。
何しろホワイト家族プランが有るから、家と無料通話シマクリングだろ。
542:実地調査人 ◆jQMRJaRQBE
09/03/13 11:32:34 W6rzDUcQ0
エリアマップ実地確認スレのほうで実地調査をしている者です。
調査報告をさきほど向こうのほうに上げました。
スレリンク(phs板:645-657番)
撮影した画像の中に、基地局画像も多数ありますので
こちらのスレの参考になればと思います。よろしければご覧ください。
あと、富士五湖周辺の調査をしていて見つけた基地局の位置をマッピングしてみました。
そちらもよろしければご覧ください。
調査時にはできるだけ基地局のプレートを確認したり建物の関係者に聞いたりなどして、
できるだけ正確な情報をとるようにしてますが
キャリア間違いや2Gだけの基地局を混在させてしまっている可能性があります。
そういうのがありましたらご指摘ください。
よろしくお願いします。
543:実地調査人 ◆jQMRJaRQBE
09/03/13 11:33:34 W6rzDUcQ0
【各社基地局分布実地調査マップ】
■■富士五湖周辺ドコモ基地局分布実地調査マップ■■
URLリンク(picasaweb.google.com)
現在45箇所発見。2Gだけの基地局を含む可能性あり。
(※山中湖南岸、富士ヶ嶺地区~人穴地区、あたりにまだあるかも?)
一言、多すぎ(笑)観光シーズンの輻輳対策のためにインフラに十分な余裕を持たせているのかも?
■■富士五湖周辺au基地局分布実地調査マップ■■
URLリンク(picasaweb.google.com)
現在18箇所発見。
(※山中湖周辺、忍野村東部、富士吉田市北東部、鳴沢村中央部、朝霧高原、富士宮市人穴地区、あたりにまだあるかも?)
auは対照的に少なめ。800MHzの電波の飛びの良さゆえに多少は少なくても問題ないのでしょうし、
確かに西湖周辺や富士山西側などではSBよりも広い実エリアを構築してますが、観光シーズンの輻輳がちょっと心配。、
■■富士五湖周辺SB基地局分布実地調査マップ■■
URLリンク(picasaweb.google.com)
現在27箇所発見。2Gだけの基地局を含む可能性あり
(※山中湖周辺、忍野村西部、河口湖北東部、河口湖南岸、富士ヶ嶺地区~人穴地区、あたりにまだあるかも?)
SBはauより数が多く、特に富士吉田市街に集中しています。自社間定額のために市街部の通信量が多くなることの対策?
一方西湖周辺や富士山西側はエリアの穴多し。実エリアはエリアマップよりも狭いという調査結果も出てます。
2GHzのみゆえの不利さもあるとはいえ、もう少し市街部以外のエリアをしっかり構築してほしいところ。
■■富士五湖周辺イーモバイル基地局分布実地調査マップ■■
URLリンク(picasaweb.google.com)
現在7箇所発見(他にまだあるはず・・・)
まだエリア構築中なので、これからに期待。
※他にここにもある、という情報をお持ちの方は教えてください。追加修正や調査に繋げていきますので。
※ウィルコムは基地局の数が多くかつ背が低い基地局が多いため見つけにくく、マップの作成が非常に大変でやむなく断念しました。すいません。
544:非通知さん
09/03/13 20:29:14 wBVwVsTB0
横須賀線の新橋→品川だけど、普通に使えるね。
今度イヤホンマイク持ち込んでモバチェ登録してみる。
545:非通知さん
09/03/13 20:43:25 t2jhjJc10
>>544
シティーホンが使えたのか?
546:非通知さん
09/03/14 12:26:48 XKXJRBxV0
>>543
激しく乙でした。
ありえない角度のチルトとか、パラボラアンテナ(!)とか、擬木局とか、レアものイパーイですね。
専用RDは、RKの親局になります。
他の基地局や電話局の敷地内に置かれることもありますが、このようにそれ単独で置かれることもあります。
OB鳴沢西ですが、サービスアンテナ側に下向きチルトがかかっていることを考えると、その方向の住宅地
周辺の品質改善を目的にしているものと推測されます。
SS本栖高原局ですが、鉄塔タイプやプレートからみて明らかに以前からある基地局です。
mova+FOMA800、あるいはmova+FOMA2G+FOMA800ではないかと。
ホテル鐘山苑屋上、これはmovaっぽくないですね。
547:非通知さん
09/03/14 14:30:23 KIl/VOFl0
>>546
RKの親ってRDって言うんだ、知らなかった。
てっきり普通の基地局の未使用セクタを延ばしているだけかと思ってた。
548:非通知さん
09/03/14 22:45:08 +lueHI/t0
>>547
RK --- Remote Kid
RD --- Remote Dealer
らしいです。トランプとかの親と子の概念と一緒でしょうか。
> てっきり普通の基地局の未使用セクタを延ばしているだけかと思ってた。
そういうパターンもあるかもしれませんが、専用のもあるということですね。
549:実地調査人 ◆jQMRJaRQBE
09/03/15 01:07:21 wwlSrE0E0
>>546
聞こうと思ってたことを質問する前にお答えいただき(汗)ありがとうございます。
>専用RDは、RKの親局になります。
なるほど、そういう役目をしている設備なんですね。
ということは、このRD局は電波は出してないということでいいのでしょうか。
あと、ここから派生するであろう光張り出し局は現在のところ発見した中にはないっぽいのですが、
精進湖周辺にまだ発見してない光張り出し局がある可能性が高いということでしょうか?
近くのホテルの敷地内とかに実はあるのかな?
そういうことならまた今度再調査してきます。
>OB鳴沢西ですが、サービスアンテナ側に下向きチルトがかかっていることを考えると、その方向の住宅地
>周辺の品質改善を目的にしているものと推測されます。
なるほど。
確かに中継局のアンテナが向いていた方向は鳴沢村の役場近く、村の中では一番人口密度が高い地域です。
エリア品質向上のために敷設された局なのかもしれませんね。
>SS本栖高原局ですが、鉄塔タイプやプレートからみて明らかに以前からある基地局です。
>mova+FOMA800、あるいはmova+FOMA2G+FOMA800ではないかと。
そうでしたか。既存の基地局に800MHzアンテナを追加したということですね。修正しておきます。
>ホテル鐘山苑屋上、これはmovaっぽくないですね。
ということはFOMAですか。
基地局がある建物のすぐ向かいに光張り出し局を建ててるのは、やはりエリア品質向上のためでしょうか?
それとも建物上の基地局が2GHzで、光張り出し局が800MHz、と分かれている?
ドコモのエリアマップを見ると、確かにこれらの基地局の東側にプラスエリアのみでカバーしている範囲がありますしね。
550:「前スレ27」
09/03/15 10:12:15 FurwTlSn0
埼玉県秩父市浦山 広河原谷 浦山フィッシングセンター駐車場FOMA基地局開局!
URLリンク(bbs.avi.jp)
局名はCV秩父彩の国キャンプ村(FOMAハイスピード)
なお、市街地側のCV浦山南(川俣地区)との間は一旦圏外になりハンドオーバー
は不可能であった。
551:「前スレ27」
09/03/15 12:15:25 ELg4VAwx0
埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄 出原地区FOMA基地局、開局!
BOXは4つ、基地局装置はBS-2008<2><?>BTS-E(?は隠れていて確認できず)
URLリンク(bbs.avi.jp)
アンテナ拡大
URLリンク(bbs.avi.jp)
局名はCV小鹿野町両神薄出原(FOMAハイスピード)
URLリンク(bbs.avi.jp)
552:「前スレ27」
09/03/15 12:33:31 ELg4VAwx0
これで、CV小鹿野日陰
URLリンク(bbs.avi.jp)
を除いた全基地局が開局、これで小鹿野町両神(旧両神村)のほぼ全世帯をカ
バーするFOMAネットワークが完成しました。
553:名無しさん@涙目です。
09/03/15 13:44:48 UxEdg8bF0
>>295
古すぎワロタw
社団法人移動通信基盤整備協会な。
URLリンク(www.jmcia.or.jp)
554:非通知さん
09/03/15 13:51:17 ail3ER+J0
>>305
自費で機種変するつもりかw
555:非通知さん
09/03/15 16:44:42 GrJaMIEX0
>>554
でもドケチなauじゃあ完全停波する時ならともかく、その前に無料キャンペーンなんてしないんでしょう?
556:非通知さん
09/03/15 17:38:44 VvEjW+4JP
3月中なら、
同じ端末を22ヶ月以上使っている人で、Xminiなら機種変シンプル一括0円で買えるぞ。
機種代完全0円、
かつプランのシンプル化で
プランSSシンプルなら980円(無料通話1000円つき)
プランSシンプルなら1627円(無料通話2000円つき)で使える。
コミコミOneエコノミーよりもお得。
このスレ的には周波数再編の関係で
旧800MHz対応端末を使い続けるのはそろそろ厳しくなってきているのもあるし、
年度末で他の機種も機種変シンプル一括特価で売ってるのもあるから、
この機会に変えてしまったほうがいいかもしれないぞ。
557:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/03/15 17:42:18 yjaud4e10
>>556
流れ嫁w
母親の機種変でそれはないだろww
558:非通知さん
09/03/15 17:44:59 lIxikg/k0
>>557
流れ以前に一月半もの前の書込みにレスして何をしたいのか疑問。
そこまでして煽りたいなら他のスレでどうぞ。
559:「前スレ27」
09/03/15 18:19:09 z4eoyc0x0
埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野 県道209号線沿いに立つドコモFOMAリピーター
基地局完成!
URLリンク(bbs.avi.jp)
基地局装置はTB-2800形R中継増幅装置(アールエフウィンドー製)
局名はOB小鹿野古洞
560:R774
09/03/15 22:33:05 NbAMhzEM0
上のほうで話題に挙がっている横須賀線のトンネルだが、確かに東京~品川のトンネル内で電波がつかめるな
大船行き電車の先頭車に乗ってチェックしてみたが(@SH702iS)、新橋駅発車直後や品川駅手前のトンネルの
出口が見える区間(運転台後ろの進行方向右側の窓は遮光幕を閉めないので前方が見える)ではいったん
圏外になるので、駅部やトンネル外からの吹き込みではないのは間違いなさそう
で、調べてみたら、漏水対策でこの20年くらいトンネル内で毎晩のように工事をしてるんだな
URLリンク(takuya870625.blog43.fc2.com)
JR東日本は株売却でJ-PHONEと切れてからはNTTグループと仲がよいので、工事関係者の連絡用に
トンネル内にドコモの基地局を設置してエリア化したという可能性は充分ありそう
東京~錦糸町は2000年にほぼ工事完了していて今はもう工事をしてないので基地局を置く必要もないということかと
561:非通知さん
09/03/15 23:58:39 nc5xMyA80
「携帯電話エリア整備推進検討会」(第1回)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
ドコモはBフレッツをエントランスに使える超小型基地局を来年度下期に導入
562:携帯電話情報通知しません
09/03/15 23:59:06 HKN+oced0
JR東ってKDDIと仲が良いんじゃないの?
最近だとWiMAX一緒にやったりしてんじゃん
563:非通知さん
09/03/16 07:39:12 /Nb2XewfO
等距離外交って言ったほうが正解の気ガス
564:非通知さん
09/03/16 12:41:03 4523i9kN0
>>560
工事関係者用に臨時局を建てるのは良くある話なのでその線が濃厚。
この場合JR東日本云々ではなくその施行業者との契約で臨時局を設置するので
工事を担当しているJVがドコモの携帯を使っているのかと。
同じようなパターンで首都高速中央環状線山手トンネルの工事現場では
ウィルコムのPHS局が臨時局として設置されている。
(開業した熊野町~西新宿間は撤去された)
565:非通知さん
09/03/16 22:25:15 FNHL8hld0
東京トンネルの工事って終わってないのだろうか?
566:非通知さん
09/03/16 22:46:04 4523i9kN0
>>565
現在改良工事(漏水対策工事)が進行中
URLリンク(www.totetsu.co.jp)
567:非通知さん
09/03/17 20:49:46 v3zIW1dg0
>>566
PDFの一番最後の通りだと、去年の3月に終わっているようなのだが…
568:非通知さん
09/03/18 01:31:44 i2UQi6eY0
>>567
その5が終わってその6に移行してるんだろ
東京~新橋ではかなりの区間がまだ工事されてないぞ
569:「前スレ27」
09/03/19 03:28:10 is3r0qeJ0
>>564
首都高速中央環状線山手トンネルウィルコム基地局画像集
URLリンク(bbs.avi.jp)
367と名乗って書き込んだのが自分です。ウィルコムにも確認したが山手トンネ
ル内はサービスしていないと回答されたので謎のままだったのだが、臨時の基
地局設置だったのですね。納得しました。
570:非通知さん
09/03/19 16:34:12 wRvvhW7O0
エリアマップ実地確認スレ
スレリンク(phs板)
571:非通知さん
09/03/20 09:43:44 +Zr7JjP40
>>561
ルーラル?
572:Trader@Live!
09/03/21 00:26:55 Baxe+Nip0
>>561
まとめると
ルーラルエリア対策について
ドコモ・・・新しい機械を開発してやります 国はもっと金ください
AU・・・品質基準を甘くしてください
ソフトバンク・・・国が補助してください 自治体が補助してください ドコモ・AUに相乗りさせてください うちは後発で2Gしか無くて不利なんだから
なんか各社特徴がよく出ているっていうか。
573:非通知さん
09/03/21 00:34:54 /TXojikg0
>>572
ありがとう
分かり易すぎる
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 08:57:19 neFYo1QK0
>>561
>Bフレッツをエントランスに使える超小型基地局
それって、フェムトセルを光張り出し局にしたようなもの?
干渉問題の発生も無し?
575:非通知さん
09/03/21 09:31:12 HlKwCb170
>>574
従来の光張り出し局の伝送路をフェムトセルと同等のものに変更したものと考えたほうが近い気がする
576:非通知さん
09/03/21 12:49:56 K38Vwlah0
URLリンク(bbs.avi.jp)
これって光張出ですか?
577:いつでもどこでも名無しさん
09/03/21 22:37:44 oerRiu3p0
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成21年2月21日現在) ※増減は平成21年2月7日現在との比較
【3G+mWiMAX+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA 29027 +559
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 1691 +108
DoCoMo 2GHz W-CDMA 44889 +75
au 800MHz CDMA1X 25827 +289
au 2GHz CDMA1X 9716 +131
SB 2GHz W-CDMA 37209 +188
eMobile 1.7GHz W-CDMA 7994 +39
UQ 2.5GHz mWiMax 841 +15
WILLCOM 2.5GHz XGP 5 +4
578:白ロムさん
09/03/21 22:39:14 3tOyfg9A0
>>577
SBってまた基地局増やし始めたの?
579:非通知さん
09/03/21 23:42:53 wM3FiP9OO
あうの2Gが年度内に1万本いきそうだな。
580:ゲームセンター名無し
09/03/22 00:34:11 doczh4ob0
>>578
ヒント・フェムトセルと基地局は総務省の免許情報で区別がつかない。(出力見れば予想つくが。)
581:名無しさん@九周年
09/03/22 00:54:36 IaaoEgmz0
フェムトってエリアはましにはなるけど収容力は増えないんだっけ?
582:非通知さん
09/03/22 09:15:21 MyAk6Z0uO
20mW以下だからほんとに隙間埋め程度かと。
干渉しないようそれ以下で設置しなきゃならない場合もあるし。
仮の話だが、20戸あるマンションの20戸すべてがフェムトを導入したら
干渉しまくるような気がするが、このへんどう対応するんだろう。
583:非通知さん
09/03/22 18:27:49 hqVsqHY/O
あのキャリアならアリエル
584:非通知さん
09/03/23 18:12:19 ygzkS9A40
>>581
闇雲に設置したら干渉しまくってかえって容量が減る。
>>582
PHSのように放っておいても自律分散で干渉しないように動作してくれればいいけど、
携帯電話のシステムってそうはなっていないしねぇ。
585:非通知さん
09/03/24 15:54:14 UaEL8vvLO
信濃町の駅ってどのキャリアも繋がりが悪い。エリア拡充予定とかないのかな。
586:非通知さん
09/03/24 15:55:46 h0mkc+t90
>>585
創価?
587:非通知さん
09/03/25 06:48:10 mZZCBu0WO
>>586
草加のせいかはしらんけど、山手線内側でドコモが最も繋がらないといっても過言ではない。
588:非通知さん
09/03/25 11:54:32 4y2+rpWSO
信濃町は日本一電波な人達が使う駅だろ
駅北の本屋側の人達は慶應の病院側とはオーラが違う
589:非通知さん
09/03/26 00:36:16 oeOa5Z6C0
>>579
このペースだと、
auの2GHz局1万達成と、ドコモの800MHz局3万達成がほぼ同時期になりそうだな
590:非通知さん
09/03/27 11:53:32 zZXWeyQzO
2年前に自宅から約1.5キロの所にFOMA基地局が建ち、念願のFOMAデビュー
しかし案の定自宅では電波が不安定で圏外になることもしょっちゅう(通話&パケット通信は可能)
そこで聞かせて(ryに要望を出した所自宅から500メートルの所にプラスエリアの基地局が建つ事に!!
しかし何ヶ月待っても改善されず…
エリアマップを見ると既に開局済みで自宅はプラスエリアの上にFOMAエリアが重なった様になってる
問い合わせたら補助アンテナのご購入を…とか言ってきたorz
自分はどうすれば…
591:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/03/27 12:56:12 shWwKiAJ0
どうするもこうするも・・・
根気よく要望出すしかないだろう。
個人的感想だと補助アンテナのケーブルが非常に邪魔だし。
はやく禿みたいに無線タイプ出せよ
592:非通知さん
09/03/27 17:02:22 zZXWeyQzO
せっかく基地局建てたのに改善しなかったら意味ねぇだろゴラァって事が言いたかったんです
すいません(´・ω・`)
593:非通知さん
09/03/27 20:12:23 GG0n/rljO
>>592
48時間以内の訪問調査はやってもらったの?
594:Trader@Live!
09/03/27 20:42:11 66UfZDoJ0
>>592
もしかして、家の窓ガラスを断熱ガラスとかにしてる?
595:非通知さん
09/03/27 23:44:07 AEmQ5rUz0
>>590
プラスエリア対応機に機種変
596:非通知さん
09/03/28 01:41:12 RVIpAIWPO
230:非通知さん(sage)
2009/03/27(金) 20:25:38 ID:/atX9DZoi
月刊テレコミュニケーション4月号見てきた、KDDIのLTE戦略てやつ
KDDIは1.5GHz帯を使い都市部でLTE開始、800MHz帯の再編完了後に一気に全国展開する模様
2011年に音声対応端末で投入していくんだとさ、基地局等の開発は2010年までかかる見通し
597:非通知さん
09/03/28 02:34:44 qAz7NBBSO
>>595
2年前にFOMAデビューならプラスエリア対応端末だと思うが。
598:非通知さん
09/03/28 03:04:00 io3GiuIT0
型落ちの901iSを安く買ったんだったりしてw
599:非通知さん
09/03/28 03:31:21 9LRALFyo0
>>588
駅の北側はビデオカメラを持ったおっさんが車内から通行人を撮影してたりする。
携帯電話を片手にイヤホンを耳に挿したおっさんが後をつけてきたりもする。
あそこだけはマジでおかしいw
600:非通知さん
09/03/28 07:21:48 f6IAl7Q+O
>>595
906なのでプラスエリア対応してます(´・ω・`)
601:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
09/03/28 07:24:39 YjTyF+mF0
500メートルって言っても結構距離あるからねぇ。
田舎とかで見通しが良ければ入らない事もないんだろうけど、実際入ってこないんでしょ?
やっぱ要望出し続けるしかないんじゃない?
新しく立てたプラスエリア基地局があなたからの要望によって立てたのだとすると実際問題今も使えてないよって言い続ければ・・・
602:非通知さん
09/03/28 13:26:08 qAz7NBBSO
指向性アンツナでセルが向いてないとか
603:非通知さん
09/03/28 16:25:55 rswwm7Sx0
>>594
断熱ガラスって電波が通りにくいのか?
うちの1Fのガラスは防犯用で鉄線がクロス状に入っていて、2cm角の◇が
並んでるが、特に携帯が入りにくいってのは無いな。まあすぐ近所のマンション
の天辺にアンテナを直接視認可能なお陰なんだろうけど、SBの3Gなので2GHzだか
ら頑張ってる?
604:非通知さん
09/03/28 17:24:22 tYw9T0Vv0
>>603
基本的に通りにくいよ
お前のところは、防犯ガラスで減衰されても、
十分な強度が確保できてるだけかと
HSDPAなら、開けたときと閉めたときの
速度の差を取るとかしてみたいかも
605:名無しさん@電話にはでんわ
09/03/29 01:41:21 XeU6wdB30
>>603
断熱フィルムと電波遮断フィルムってほとんど同じものだったり。。
30dBぐらい減衰する。
鉄線入りガラスはそこまで減衰強くない。
減衰強い順に、吹きつけ発泡ウレタン>グラスファイバー>断熱ガラス>鉄筋コンクリ>ブロックレンガ>鉄線入りガラス
寒冷地向けの断熱住宅とか、このごろの省エネ住宅は本当やばい。電波全然はいらねぇ。
606:非通知さん
09/03/29 16:41:58 VKAbL6gv0
>>605
発泡ウレタン吹きつけやグラスファイバーってそんなに減衰するのか。
ちょっと意外だった。
607:774mgさん
09/03/29 17:06:33 y8ZlyNkb0
ウレタンが電波止めてるってよりも、そもそもの鉄筋コンクリートが効いてるんじゃないのかな。
鉄線入りガラスは800Mhzを減衰させる、ラス網も。
いまどき800が弱くしか入らない環境が少ないから気がつきにくいけど。
608:非通知さん
09/03/29 17:21:32 hszhjvxJ0
>>590
端末何使ってるか解らんけど、一度DSへ行って端末をFOMAテスターにかけてもらえ。
プラスエリア対応機であっても、800Mの機能がNGになってる可能性もゼロでは無いから。
609:非通知さん
09/03/30 00:51:21 9BKGrPSL0
>>608
なるほど、そういうケースもあるのか。
ところでFOMAテスターってどういう項目がテストできるの?
610:非通知さん
09/03/30 01:09:25 B8yz3xmPi
>>603
うちも同じ、しかし電波の通りが悪いと感じたことはない
au、ウィルコム、SBM、芋全て問題ない、ドコモは使った事ないから分からんけど問題ないだろう
むしろ鉄筋とコンクリート壁に囲まれた部分が弱いのは確認出来てる
611:非通知さん
09/03/30 01:17:16 1wiGN++sO
そろそろauの2GHz基地局も10000越えたかな
612:非通知さん
09/03/30 09:30:34 Lu0laJkE0
>>609
消費電流やら受信感度やら送信出力やら接続シーケンスやらイロイロ。。。
DSに置いてるテスターは簡易テスターだが、基本的な項目は試験できる。
613:非通知さん
09/03/31 07:53:10 kxO2PBGAO
同じ人か知らんが>>600で906って書いてるが、わりと最近の機種で800がNGになることあるかね。
最近の機種は800を優先して掴むみたいな話もちらほら聞くが実際は知らない。
ところで信濃町は駅がシェルターのような構造になってるから掴みが悪いのかな。
手前の四谷のトンネルではギリギリ繋がることはあっても信濃町はやはり繋がらなくなる。
中央線の大久保~四谷間は結構厳しいね。
614:非通知さん
09/03/31 19:33:17 ICTZZa2+0
今NHK教育テレビで「外でケータイが急に圏外になるのはなぜ?」と称して何かやってるな
615:非通知さん
09/03/31 22:02:39 e5Jy09890
>>614
残念、帰宅したら終わっていた。
で、『なんと圏外をバリ3に戻す超カンタンな方法を発見!』ってどうするの?
616:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/31 23:09:48 V9m4EiFS0
「アンテナ表示を見ながら電波が届く場所まで移動する」でした・・
617:非通知さん
09/03/31 23:20:45 /RTrNy1CO
auの総合カタログにDoCoMoみたいにエリア拡大地域市町村載せるようになったけど岩手県少なすぎ
岩手もFOMAが最強になったのかな
618:非通知さん
09/03/31 23:21:44 rgiHgjvHO
ゆとり向けか
619:非通知さん
09/04/01 00:35:47 Q2gowLDU0
>>617
一昨年あたりから
でも川井村みたいな僻地にも2GHz局設置してたりはしてるが、au
620:615
09/04/01 06:23:25 yYBv4Wsm0
>>616
レス、thx
621:非通知さん
09/04/01 13:43:17 Q105qm+W0
>>615-616
JAROに通報汁!
622:非通知さん
09/04/01 16:23:36 2qKpWr9f0
>>616
詐欺みたいな内容だな。
623:非通知さん
09/04/01 20:06:01 U3GN5cq10
詳しいことは分からんが、
電波の波長が15cmで、圏外になるのは複数の電波で打ち消しあってるからで
携帯を10~20cmぐらい動かせばいいって言ってた希ガス。
適当に見てたんで、間違ってるかもしれないけど
再放送が4日の午前10時からあるみたいだから、見てみるといいかも
624:非通知さん
09/04/02 00:21:59 +8vo5u7T0
>>622
なんでよw
事実JARO。