あぼーん
あぼーん
146:非通知さん
08/12/11 17:53:46 rJnB0uF+O
ありそうで今までなかったホワイトプランの接続制限だな
【ホワイトプラン】
SB同士1時~21時まで無料!!
※いたずら防止の為、一度の通話が2時間45分を越えると21円/30秒かかります。
(wホワイトなら10.5円/30秒と大変オトクになります!)
147:非通知さん
08/12/11 18:14:38 qZOL6Lp70
>>146
今も一応あるんだけどw
(いきなり切れる事が多いから)
148:非通知さん
08/12/11 18:49:36 bI5wkIWp0
機種変特割
電池パック無料サービス
149:非通知さん
08/12/11 23:39:38 EIyspM9LO
今は発信時のみ課金だが、着信時にも課金する。
150:非通知さん
08/12/12 14:55:30 z63jJESSO
禿電からMNPした番号でも禿電に電話した時に鳴るプププ音を意図的に鳴らす。
151:非通知さん
08/12/12 16:06:48 +eMVCTm60
>>148
機種変の特割は去年から減ったよ。
152:非通知さん
08/12/13 15:41:28 okxdtRvj0
ぉぃ!
SMSで画像送れねーぞ…
S!ベずっとつけていなかった端末同士は問題なし
何ぞこれ??
153:ゲームセンター名無し
08/12/13 15:43:10 AsSXOYtu0
>>151
自網の関係?
154:非通知さん
08/12/13 16:00:00 BLaa4LLq0
>>152
SMSはもともと画像送れない。
端末が自動でMMSとして送信してたんでしょ。
155:非通知さん
08/12/13 16:25:28 DiyXrEoc0
うちの水道からビールが出てコネーゾ
156:非通知さん
08/12/13 17:14:52 H8paB+700
今にして思えば、
S!べ未加入の自網回線は、お宝回線だよなぁ。
157:非通知さん
08/12/13 22:59:35 DiyXrEoc0
そのお宝回線を5回線いっぱいだから解約しようとしてるとこ
158:非通知さん
08/12/14 01:26:04 736Yd18F0
モッタイナイ
159:非通知さん
08/12/14 08:53:30 836uI4YD0
家族譲渡(嫁さんへ)でも自網が引き継がれるんだったら
幸せになれるんだけどなぁ。
そんなうまい話なんか無いか・・・。
160:非通知さん
08/12/14 12:04:33 +//sK7EB0
>>159
え!? 家族間か他人か関係なく、自網もまとめて譲渡できるんじゃないの。
前はできたけど、今はできなくなったのか?
161:非通知さん
08/12/14 13:12:35 yLs7h/za0
自網がお宝なのかねぇ。そういう俺も4回線あるけど、スパボ一括の期間が終了したら解約するつもりだよ。
メインの一回線だけは残すかもしれないけど。
今は月6円のトランシーバーで使ってるだけだし
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 13:21:13 q/yZeT6Q0
>>161
来年2月から8円だ、5年後には45円くらい?
163:非通知さん
08/12/14 13:26:55 +//sK7EB0
スパボ期間が残っている自網なら軽めではあるがお宝でしょ。
スパボ終了の自網 < スパボ期間の自網無し
じゃない?
でも回線数の関係で、年末までにしぶしぶ解約しないとならなそう orz
164:非通知さん
08/12/15 15:20:10 LR3I8M910
>>150
人によってはダメージがデカイだろうな~
165:非通知さん
08/12/15 21:38:33 svTiJckm0
ソフトバンク、携帯の貸倒引当金が急増
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
ソフトバンクの携帯電話事業で貸倒引当金が急増している。
2008年9月末の残高は810億円と1年で500億円弱膨らんだ。
09年3月期末には1000億円近くに達する可能性がある。
端末の割賦販売が拡大、景気悪化も背景に回収不能の恐れがある割賦債権や通話収入が増えているため。
割賦は販売費用の削減に寄与したが、貸倒引当金の増加は営業利益の下押し要因となる。
携帯電話事業の貸倒引当金残高のうち、端末の割賦販売関連で約500億円を占める。
今年4―9月で約100億円増え、下半期もさらに80億円前後増える見通し。
通話収入に対する貸倒引当金の増加も大きく、4―9月で約110億円増え、残高は約310億円となった。
下半期も100億円前後増える可能性がある。
貸倒引当金の新規繰り入れは営業費用に計上され、営業利益を圧迫する。
4―9月期では約210億円、09年3月期通期では390億円前後となる見通しだ。
166:非通知さん
08/12/15 22:21:24 eObor0e90
おまいら! 基地局を増やす気なんて、毛頭ないんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 22:26:01 TFtrUJHuP
>>166
あまりの説得力に脱毛した
168:152
08/12/15 22:52:04 BfOrmMdH0
>>154
orz
知らんかった…
S!ベ自網回線大事にしよ
169:非通知さん
08/12/15 23:57:02 f80KI0I4O
家族間メールの画像添付を有料化
170:非通知さん
08/12/15 23:58:30 7iJhLEXY0
やってみみた
自網回線譲渡 → 自網無くなった
書類見ると、譲渡時はSベは譲渡されるわけじゃなく、解除して再加入って扱いの模様。
みんな気をつけれ。
171:非決定性名無しさん
08/12/16 00:23:18 oetajN9d0
>>170
人柱乙
来年7月まで大切に使うよ
172:非通知さん
08/12/16 00:23:38 hAHF3dhW0
SMSやMMSの送受信を有料化に。
MMSの無料お知らせを廃止とか
173:170
08/12/16 00:39:42 uhDVdjSD0
URLリンク(2sen.dip.jp)
いちお証拠。
メール(無料)ってのが自網ね。
174:名刺は切らしておりまして
08/12/16 00:52:16 oetajN9d0
>>173
しっかりと。
第三者への譲渡ならば、前のユーザのオプションとか付いてる方が
おかしい気もするから非難する気はないけど。
175:非通知さん
08/12/16 01:44:23 Qn9FZvp70
>>170
?
S!べ加入した時点でジモウ死ぬんだし
人柱乙だが言ってることはおかしい
176:非通知さん
08/12/16 03:13:17 MIdsNBdV0
自網ってなんですか?
177:170
08/12/16 11:28:17 uhDVdjSD0
>>174 >>175 >>その他みんな
ごめん オレの早とちり。
第三者譲渡で自網Sベ残ってました。
譲渡承認後(翌日適用で、実際に名義がかわったあと)にMMSの送受信できました。
書類見て勝手に自網廃止されたかとおもて、170であわてて報告したがかんぺきなガマン汁状態だった。
というわけで >>170を修正
やってみた
自網回線譲渡 → 自網残ってる書類見ると譲渡時はSベは譲渡されるわけじゃなく、解除して再加入って扱いのように見えるが、変更無しで申し込めば自網はそのまま残る。
みんな気をつけれ。おれは特に気をつけれ。
178:非通知さん
08/12/16 16:24:20 wSoTX9Tk0
>>176
自毛のこと。
179:非通知さん
08/12/16 17:47:26 9/6W/m3p0
たしかに
ここ1年半くらいの加入者は自網を選択しなくても
自動で自網だったもんな
157で「自網をお願いします」って言ったことが懐かしい
180:非通知さん
08/12/16 20:19:14 1kRT+r0o0
自網は残念だったな。
181:非通知さん
08/12/17 15:01:09 Y0LfPkq+O
●ソフトバンクでは携帯電話の不正契約防止に取り組んでいます!
不正取得および代金不払いの携帯電話機ではサービスをご利用いただけない場合があります。
こんな書き出しで始めるメールが来た。失笑してしまった・・・・
182:山師さん@トレード中
08/12/17 15:07:01 iD1YRRin0
>>181
今までは不正契約でも代金不払いでも使えてたんかいw
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:11:32 PmOLKgBO0
>>182
宣戦布告だろうね、貸し倒れが多すぎて経営圧迫しているから、
そろそろ手綱締めるよと(なにがなんでも契約者純増を欲しかった
のはもう過去の話?)
まじめに料金を払っている椰子への心証も考えず、ワロタ
184:非通知さん
08/12/17 18:01:28 2rsfWag+0
>>183
純増命だったのは今年一杯までだったはず。
来年以降は債務返済命、トップページ有料化(未遂)もその一環。
185:非通知さん
08/12/17 18:09:13 paLle88e0
>>183
例の「振り込め詐欺によく使われるのはソフトバンク」って報道を受けての発表なんだろう。
報道では、本人確認が甘いからなんて言われていたけど、
お持ち帰り0円の影響のほうが大きかったと思う。
あとはショップの雰囲気かな、3キャリア中最も店員の元不良少年(少女)度が高いというか、
黒い話を持ちかけたらノッてきそうなムードがあるね、実際摘発された店があったし(笑)。
しかし、こんなメールもらった側としては、
まるでこっちが不正契約しているような書かれようだと感じるよな。
>心証も考えず、ワロタ
まったくだ。
俺のとこには、3回線あるうち家族通話専用の6円回線だけに届いたから、
最初は通話料発生させていない件について文句を言われたのかと思ったよ(笑)。
186:名無しさん@どっと混む
08/12/17 18:41:49 iD1YRRin0
>>185
俺のところはまだ来てない。
これからくるのかな?
187:非通知さん
08/12/17 21:43:22 43MVb/by0
157メールは送信時に圏外にいると再送されないんだよね。
188:非通知さん
08/12/17 22:37:33 /IJQQT75O
>>187
あぁだからアンテナ建てないのかw
189:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/12/17 23:37:14 WLZP8ppw0
>>187
可能性あるな。
地下鉄移動中とか客先の事務所(の一部)とか
圏外のところにいることあるし。
190:非通知さん
08/12/18 00:07:00 EKsKYAre0
2009年1月6日より修理の際のメーカーによるデータ転送サービスを廃止。
URLリンク(www.mobiledatabank.jp)
191:非決定性名無しさん
08/12/18 00:10:59 KqpZC7Ar0
mobiledatabankより
2009年1月6日より修理の際のメーカーによるデータ転送サービスを廃止
また予想でてないところで改悪。
修理だしたらまっさらにされます。
バックアップ機能充実してる機種ばかりじゃないだろうに。
192:名無しさん@ご利用は計画的に
08/12/18 00:26:49 0lK0iLs90
外装修理できなくなるじゃないか
それが狙いなんだろうけど
あんしん保障パックの意味がなくなるな
Felicaはどうすんの?機種変更扱いか?
193:非通知さん
08/12/18 00:37:58 pSHyuSSr0
機種変更は対象なの?おかしくね?
194:名無しさん@ご利用は計画的に
08/12/18 00:41:28 0lK0iLs90
EdyなりSuicaなりは機種変更と同様の面倒な手続きが必要になるのか?
って意味です
わかりにくくてごめんね
195:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
08/12/18 01:10:56 KqpZC7Ar0
>>194
そうなるね
196:非通知さん
08/12/18 05:45:18 0WdadZoz0
>>194
もともとEdyやSuicaは修理に出すと消えていた。
197:白ロムさん
08/12/18 08:44:06 eMZlzOsz0
SoftBankストラップ装着義務化 \105/月
198:非通知さん
08/12/18 08:45:26 eMZlzOsz0
注:ストラップがないと通話・メール・ウェブできません。
199:非通知さん
08/12/18 12:55:36 b2DVDXAJO
>>183
そのメールを貼ったものだが、まさしく心証悪くて貼った
で、修理時のデータ転送無しとかどんだけ舐めてんだ・・・・・
200:非通知さん
08/12/18 16:26:50 mBj6T88p0
データまっさらにするぐらいなら任天堂みたいに保証期間内は新品交換して欲しいね。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:02:01 yG+sSXph0
内部はリビルド(再生整備)品だけどな、それでよいの?
202:非通知さん
08/12/18 19:57:14 yZ2jZsFxO
ソフトバンクって細かい改悪でコスト削ってるつもりだろうけど
なんか違うもっと大切なものを削ってるような気がするなあ。
まあ後で後悔しないようにね。
203:非通知さん
08/12/18 23:43:53 0sVpKh/FO
逆にホワイトプラン以降、サービス改善点ってどんなことがあったっけ?
実用的で思い付くのは
・ホワイト家族24
・ソフトバンク呼出し音
くらいか…orz
204:非通知さん
08/12/19 00:40:38 4hXfKHAM0
なんか第二世代は今年いっぱいで使えなくなるので機種変しろクソガ
ってはがきが届いた。
205:非通知さん
08/12/19 01:12:16 YC0BrVw+P
>>204
あと10日ちょっとか、大変だな
206:非通知さん
08/12/19 03:45:29 /y6o0Ys80
2年間契約が前提なのに端末が1年保証ってどういうこと
207:非通知さん
08/12/19 07:33:00 j7z6t14YO
安心保証パックに入って戴くか、二年目以降は修理代金を実費分負担して戴く。
つまり孫正義さんに献金する事だね。
彼は前回の機種発表会では、この事を質問されても逃げていた。
アフターサービスを考えていない。
アフターサービスが貧弱だとメイン携帯にはなれないと思うが、彼と私では考えが異なる様だ。
208:非通知さん
08/12/19 07:50:07 qVKK6Esk0
禿儲はお客様満足度をよく馬鹿にしてるが、手前らが一位になれないことをわかってるからなんだろうね。
209:非通知さん
08/12/19 08:04:11 127TMv1bO
他社の980円プランには、自社他社問わずに1000円無料通話分がつくというのにね。
この事を持ち出すと、ソフトバンク同士は~
が始まるが、実質社会人になったらソフトバンクかどうかに関わらず電話かけまくる必要があるし、
仲間内でも夜の9時以降になってようやく落ち着いて電話できる時間帯になる。
長電話大好きティーン女子も、
夜中の長電話の恩恵に預かれないわけだ。
こんなの、メイン電話として持てないだろ。
スパボ一括の存在を知れば皆そっちに走るのが常。
210:非通知さん
08/12/19 10:06:40 V7AYXKrP0
>>209
電話かけまくるかどうかは職種による。
あと結婚すると21時以降に仲間内の電話なんてできんよ。
しかしそれを考慮してもSBメインで節約になる環境は
限定的になってきてるね。
211:非通知さん
08/12/19 10:27:07 jME6NeWf0
>>207
ソニータイマーならぬ、ソフトバンクタイマーができそうだな
メーカー保証期間が切れるとすぐに壊れる
212:非通知さん
08/12/19 11:07:38 Jwg0YNZo0
>>210
>あと結婚すると21時以降に仲間内の電話なんてできんよ。
本当にそう思うね。エッチをしたい時間だろうし。
21時以降だったら、メールだね。
213:非通知さん
08/12/19 11:29:53 kwmnJH6WO
>>209
つオレンジ&ブループラン
ま、それらに魅力を感じて禿を選ぶ奴はいないがなw
例外的に旦那オレンジ&ブルー、嫁ホワイト家族で連絡は嫁からってパターンはあるだろうが
214:( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6
08/12/19 12:35:45 YC0BrVw+P BE:49545533-PLT(15555)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
ホワイトがプランではなく、オプションでもあったらいいな
ブルーかオレンジに追加料金でホワイト同様のキャリア内通話&メール無料があると便利だ
215:非通知さん
08/12/19 12:42:57 6t6KtStGO
メール無料も1~21時になる
216:名刺は切らしておりまして
08/12/19 15:19:12 MKc4d4CR0
ソフトバンクは「新ソフトバンク」に移行します。
電話番号やメールアドレスもそのままでお使いいただけます!!
※転出・転入手数料で\4,935かかります。
とかなww
217:非通知さん
08/12/19 17:35:16 4LoOXmeD0
来年からは外装交換でも修理でも、内部データは強制消去されるみたいだな。
ドコモとかと同じかよ・・・。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:51:06 JWAzKhWz0
外装交換とかしても、中身に古いものを使われるかもな。
修理に出す前にシリアル番号をチェックしておくべし。
219:非通知さん
08/12/20 02:35:38 6laA/xfW0
>>217
最近はドコモもあうも残すよ。消える可能性あるときは連絡来る。
220:非通知さん
08/12/20 02:37:57 6laA/xfW0
ていうか対応をひとつにすることによって苦情を減らそうってことなのかな。
最初から消えるよう伝えれば諦めがつくと考えたとか。
221:あかさたな
08/12/20 04:06:19 IDlHSwRcO
海外への通話、値上げしたのですかね? こっそり!
222:非通知さん
08/12/20 06:08:57 zFDJiCdNO
ホワイトプランの他社宛・時間外の通話料が1分35円になる
現在は1分40円ですが、5円値下げしました!
↓
30秒以下で切ると実質値上げ
どうですか?孫さん、ぜひご検討下さい!
223:非通知さん
08/12/20 08:57:54 s3dHXyWTO
禿儲は、元ドコモauだった中の下層が集まった馬鹿揃いだから
理解させんのも大変だろうな
224:非通知さん
08/12/20 09:27:59 1srDKjB50
>>219
いや、店頭では「まずは店頭でデータを消すところから始めます。
個人情報云々がありますから」みたいな説明をされた。
225:非通知さん
08/12/20 16:27:32 Oyb7aBLh0
>>224
個人情報を保存する程暇じゃないんで
ってことですね。
226:[Fn]+[名無しさん]
08/12/20 23:13:32 69cnYzPy0
S!情報チャンネル の申込/解約が My Softbank から手続きするようになったけど、
これも有料化されるのだろうか?
227:非通知さん
08/12/21 12:46:16 TKkoGjlmO
これからは3Gハイスピードエリア外はドコモの回線を使用する国内ローミングを行います。
通話・通信料はイー・モバイルの国内ローミング通話・通信料と同額と致します。
228:非通知さん
08/12/21 13:02:24 VIu7egDY0
URLリンク(mobiledatabank.jp)
ソフトバンクは、故障などにより携帯電話を修理に出した際に
修理後の携帯電話にデータを転送するサービスを、2009年1月6日より
廃止することがわかった。これにより、メーカーに修理をだした
携帯電話機はすべて初期化される。
229:非通知さん
08/12/21 16:31:03 rvLcS1kg0
― ┼ | ‐┼ 7 !ヽ |__ 〃 | ヽ
|/´`ヽ .l __| { | /´ | |
(___ /| し | (__jヽ ヽ_ノ (__ し
230:非通知さん
08/12/22 07:41:44 pfHnd/j50
ハイリスク、ハイリターンのリスクバンクを来年もよろしく
231:非通知さん
08/12/22 07:55:49 pfHnd/j50
>>255
保存情報の漏洩が多いからでしょうな
修理だすと情報漏洩や情報が消えるから削除しておくのが一番簡単
232:非通知さん
08/12/22 10:33:05 qe3hz40q0
昨日機種変更してきたら、 S!情報チャンネルが1ヶ月だか2ヶ月だか無料でついてきます、
でもその後放っておくと有料になるよ☆いやならクソ面倒くさい設定変更をmy softbankの
中からやってね☆と言われたんだけどそれって前からだったっけ?
あと、迷惑メール設定が、有料のS!電話帳バックアップとかなり結びついてて
今のままじゃ迷惑メールどしゃどしゃ来放題なんだけど…前からこんなんだった?
既出だったらすいません。
233:非通知さん
08/12/22 17:31:43 XzygTfNy0
S!情報のおためしは2週間だったかと。
234:非通知さん
08/12/23 11:02:11 +qWgLBij0
>>210
結婚していなくても夜9時や10時過ぎて電話を掛けるのって気を遣うはずなんだがなあ。
「夜分すみません」の一言が出ない人が多い。
235:非通知さん
08/12/23 15:33:44 CSd+2w/f0
>>234
知り合いで生活リズムつかんでる人相手だろ。
最近は午前中かけられる方が迷惑という人も多いし。
236:非通知さん
08/12/24 01:53:46 Flecu1fMO
2009年2月1日から、ホワイトプランの料金を1900円に値上げ致します。
237:非通知さん
08/12/24 05:41:49 KB1CO39V0
↑本当にありそうで・・・
238:非通知さん
08/12/24 09:50:46 OjuoL/86O
それやったら問題になるだろ
Wホワイトを一度つけたら一年間解除不可のが現実味がある
239:非通知さん
08/12/24 09:52:24 zi+siG/xO
改悪ではありませんが、『ホワイトグループ24』が始まります。
980円にプラス980円を追加すると、指定した10回線までの通話が24時間無料になります。更に980円を追加すると、グループ指定が不要になり、24時間通話無料になります。
WILLCOM対策らしいが、何でもホワイトをつければ良いってもんじゃない。
240:非通知さん
08/12/24 09:55:26 5Y+/Jirc0
おまいら! 基地局を増やす気なんて、毛頭ないんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ `ヽ,
/ 禿 ヽ
i }
| -‐ '''ー {!
| ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
241:名無しさん@九周年
08/12/24 10:11:10 zro1QiE70
コドモバイル安かったので買ったけど娘の小学校および周辺圏外だった orz
242:非通知さん
08/12/24 11:11:37 4ot0ru/G0
>>239
ホワイトグループ24は年間契約で1年未満での解約は
解除料が9800円。
243:非通知さん
08/12/25 00:41:26 cxG0z8ia0
>>239
ホワイト法人24+が個人版になって、さらにプラスなわけか。
244:非通知さん
08/12/25 01:00:36 I6DHxqWq0
>>239
どうせなら、一回線98円にして欲しかったな。
245:非通知さん
08/12/25 02:32:09 Ze2rridK0
>>239
>980円にプラス980円を追加すると、指定した10回線までの通話が24時間無料になります。
>更に980円を追加すると、グループ指定が不要になり、24時間通話無料になります。
珍しく&久々に、個人相手へのまともなサービス追加だな
・・・で、
1年後にはこのサービスへの新規追加が加入・機種変時のみに改悪
2~3後にはこのサービスへの新規追加自体がSTOP
というわけですかねw
246:非通知さん
08/12/25 14:45:01 mkxzAkZz0
>245
ただ、一人で2台契約して、1台を彼女に渡す場合
以前は「可能ですよ」
今後は「個々に契約していただき、月々980円が必要となります」
必死でお金を集められる策を考えているんだなと感心してしまう
まさに「ごっそり」
正直、家族以外の10人見つけることができないのだが・・・
247:非通知さん
08/12/25 15:39:33 Sgd2F+6RO
>>239
コレってスパボ契約とかじゃないと駄目なん?
白ロム持ち込みとかは駄目?
248:非通知さん
08/12/25 20:04:54 hcuVAaK10
ホワイトグループ24が、他社通話も含むなら神なのだが・・・
所詮、禿同士だからいらないなw
249:非通知さん
08/12/25 20:21:54 1FQXRjH70
ホワイトグループってホント???
いつから?発表いつ?
アンケートサイトかなにか?
250:白ロムさん
08/12/25 20:24:08 dmzqKqyb0
URLリンク(www.white-gyouza.co.jp)
251:非通知さん
08/12/26 00:53:56 sd5vhXzx0
ミュージックコネクト終了だってな。
高額パケ問題をうやむやにしたまま終了させるとはソフトバンクらしい。
252:非通知さん
08/12/26 13:27:12 Z3sbLOTG0
ホワイトグループいいよなぁ
253:非通知さん
08/12/26 13:30:17 VtfIBArm0
24時間通話定額目当てなら、willcomの方が安上がり。
割賦込みで980円で24時間定額。定額対象の相手もキャリア内無制限。
254:非通知さん
08/12/26 13:41:47 Dy1kVNCo0
>253
確かに
キャリア内無制限といっても、Willcomは電話番号で判別可能だけど、
ソフトバンクは掛けてからだからロシアンルーレットみたいだし
255:非通知さん
08/12/26 20:15:19 nJi9Srd+0
定額通話になっていることが判別できないと、安心して使えんわな。
ぷぷぷのトーンを変えるとか、対策すべき。
256:非通知さん
08/12/26 21:25:07 vgI6Vbtm0
あ、あなたグループじゃなかったっけね。
ごめんね。じゃあ深夜にかけるね。
友達は大切に。
257:非通知さん
08/12/27 15:44:58 t6+1uGhv0
こっちにも貼っておきますよ。
パケット通信料の目安において、表の一部の記載に誤りがありましたので、訂正しお詫び申し上げます。
URLリンク(mb.softbank.jp)
受信
文字数 訂正前 訂正後
全角 60 約 3円 約 3円
全角100 約 3円 約 3円
全角250 約 4円 約 4円
全角1000 約 6円 約 6円
全角3000 約13円 約14円
全角5000 約20円 約20円
添付10KB 約20円 約24円
添付15KB 約32円 約32円
添付100KB 約320円 約419円
送信
文字数 訂正前 訂正後
全角 40 約 2円 約 3円
全角100 約 3円 約 3円
全角250 約 4円 約 4円
全角1000 約12円 約12円
全角3000 約20円 約22円
全角5000 約28円 約28円
添付10KB 約28円 約40円
添付100KB 約266円 約283円
短いメールも全面値上げですよ>Keyさん
258:名無しさん@ご利用は計画的に
08/12/27 19:19:08 P7kPMhi80
>>257
これで騙されたため契約をしたって言ったら
無条件解除できるかもしれんな
259:非通知さん
08/12/29 15:08:24 AruJj0wI0
メール値上げの件、思ったほど話題になってないね。
260:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/29 15:15:32 3K/tvH2E0
五段階制からパケットになったときも、さして話題にならなかったからな。
261:キミちゃん
08/12/29 17:42:55 s5EnR93o0
あ、あなた ソフトウンコ じゃなかったのね
ごめんね、あなたが悪いんじゃないのよ
友達を大切に
~コーラック
262:非通知さん
08/12/29 17:49:57 30o6iwnJ0
>>259
最初は正しい料金表を見せなかったSBの作戦勝ちですな。
263:非通知さん
08/12/30 00:00:54 wh7pM2ls0
>>262
1パケット128バイトという説明もいかさま臭い。
128バイト中の何バイトがデータなのか明かさないと、正確な計算は出来ないしね。
Webで1280バイト送るのに1280÷128=10だから10パケットだと誤解している人がいたけどそれは誤り。
実際には128バイト丸々データではないから、13パケットくらい必要なはず。
そのうえ、メールはWebよりパケット代がかかりやすい。
BASE64という、データ量が元の1.33倍に膨れる形式に変換してから送られるから、
13パケットx1.33で≒18パケット。
さらに、メールヘッダ用のパケットやなんかを入れるとそれ以上。
最初の10パケットという試算の倍くらいかかってるんだよね。
264:非通知さん
08/12/30 07:19:29 nFyozS6v0
みんなただともメールのみを楽しんでるんだよ。
月6円以上ソフトバンクに払ってはいけない。
265:名無しさん@ご利用は計画的に
08/12/30 10:54:20 QnU0H3ey0
>>264
あと2ヶ月したら都合月8円だが、何か?
266:非通知さん
08/12/30 13:10:45 l5Brzmaa0
重箱の隅
267:非通知さん
09/01/02 08:33:42 Fck/PAskO
ソフトバンクおわた
268:非通知さん
09/01/03 09:24:07 73/zHCIA0
オ㍗ル
269:非通知さん
09/01/05 11:47:56 C4XKVAda0
始まる前から終わってた
270:非通知さん
09/01/05 15:03:44 wy9wZ9noi
ホワイトデータプラン テストスタートだって。。
6時~21時までのデータ通信を3150円で使い放題。
ホワイトの名前使うなら、どうせなら、1時からにしろよ。。
271:非通知さん
09/01/05 15:05:50 wy9wZ9noi
ちなみに、専用端末が必要です。
端末:インターネットマシン2
272:非通知さん
09/01/05 15:14:43 1QbC0byfi
おっと、書き込み押してしまった。
インターネットマシン2(UMPC)
Atomプロセッサ
2GBメモリ搭載
HDD160GB だったはず。
オフィスは、非搭載。
全店でやってるのか??
273:非通知さん
09/01/05 15:49:48 8k2XcJ610
>>272
要するに、イーモバの劣化版ね……
274:非通知さん
09/01/05 15:52:10 J4fkVCWfO
>>270
ソースは?
275:非通知さん
09/01/05 19:00:00 gqoezimo0
ヨドバシで売ってるよ。
今のところPCとセット販売のみ。
地域も限定らしいけど。
夕方から朝まで使えないのは、
家にいる時はBBで、
外出時はこれでって使い方らしい。
芋よりエリアがひろいのが売りらしい。
276:非通知さん
09/01/05 20:05:26 WOxpeS320
>>275
>>今のところPCとセット販売のみ。
というか、PCとYahoo!BBとデータカードのセット販売だろう。
277:非通知さん
09/01/05 22:33:23 Rfo2v7/L0
あぁヨドバシで売ってたやつか。時間設定が微妙だなと思った。
後追い参入で他社より劣る内容じゃどうしようもないだろ。
278:非通知さん
09/01/05 22:34:35 Rfo2v7/L0
っていうか21時じゃなくて18時までじゃなかったっけ?
279:非通知さん
09/01/06 12:16:41 yIvV77Nl0
普段ヨドバシに行かれない田舎モンのオレにkwskお願いします。
ヨドバシドットコムに見あたらない。
ヨドバシ行かれるのは3~4ヶ月に一度だけ。
280:非通知さん
09/01/06 21:28:13 Y1Rm6SVF0
イーモバみたいに、モバイル端末のデータプラン契約をすると
ヤフーBBのADSLが無料になったりするの?
281:非通知さん
09/01/06 22:31:45 LeXae7zP0
いわゆるイーモバと同じセット販売。
朝から夕方まではソフトバンク網で定額。夜は従量。
その間は無線LANで定額ドゾーという内容。微妙なのはわかってるようで
目立たない場所にひっそりと置かれてる。
282:非通知さん
09/01/07 02:44:12 vwhNGeUg0
Xシリーズとセットだったら使い道有りそうなんだが…
283:非通知さん
09/01/07 05:39:46 i9C9oOrU0
>>282
通話はできんぞ?これ。
284:279
09/01/07 10:12:23 GzI0YNNd0
いわゆるイーモバと同じ・・・
芋場圏外地域在住のため、その”いわゆる”がわからないというオチです。噂に聞く100円PCってヤツかな。
X持ちだし、なんか惹かれるため、詳細キボンヌ なつかし~
285:非通知さん
09/01/07 18:21:41 jXB5TaVF0
ソフトバンクモバイル、端末修理時のデータ預かり/データ転送を廃止
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
286:非通知さん
09/01/07 19:16:25 Mr8/lMbZ0
>>285
さすが〓SoftBank
287:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/07 21:46:36 Y7u4vW4g0
ソフトバンクモバイル、端末修理時のデータ預かり/データ転送を廃止
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
ソフトバンクモバイルは1月7日、同社が販売する携帯電話を店頭で預かり修理する際、従来行っていたデータ預かり・メーカーでのデータ転送サービスを同日から廃止すると発表した。
修理の内容によっては端末を初期化することもあるため、今後預かり修理に出す場合はアドレス帳や送受信したメールデータ、写真、ブックマークなどの端末内データをユーザーがバックアップする必要がある。
ソフトバンクモバイルでは廃止の理由について「携帯電話の多機能化にともない、端末では多様なデータを扱うようになった。預かった際にそれらのデータが万が一、消えたり漏れたりするリスクを避けるため」(広報部)としている。
288:非通知さん
09/01/07 22:10:13 xGtjlmKw0
>>284
ヨドバシで5000台限定で発売中。
PCとパソコンのセットが月3900円のスパボになってて朋割が2000円つく。
YBBとセットでデータ通信が2980円。YBBなしで4480円。
定額適用時間は1時~18時。
ちなみにイーモバはデータライトにねんMAX契約でパソコンが100円。
全日定額で2880~6880円。
トータル値段は変わらないのでソフトバンクが明らかに不利。
289:非通知さん
09/01/07 22:27:19 z0RUzDot0
EeePC-901が9万3千はないわ。
NetBookなんて二年も使うわけがない。
290:非通知さん
09/01/08 07:39:30 mbNkAW7Z0
>>288
イモバに較べたら糞だな。
291:非通知さん
09/01/08 08:15:15 jJqy5DxkO
>>290
糞太銀行だけにな
292:非通知さん
09/01/08 17:30:51 A+rS7uGV0
第2世代携帯電話向けナンバーブロックサービスの終了について
URLリンク(mb.softbank.jp)
おいおい、いくらなんでもこれはないだろ・・・
293:非通知さん
09/01/08 17:36:08 +0QVxLNU0
>>292
移行促進策のひとつだよ、だんだんサービスを絞って使いにくくする
そのうちサイトを用意する側に配慮して、PDC 向けY!ケータイ終了とか...
294:非通知さん
09/01/08 17:39:22 grOc/jIt0
それじゃ稼げなくなるでしょ。
295:非通知さん
09/01/08 17:46:55 A+rS7uGV0
>>293
MNPで脱禿推奨ですね、わかります
296:非通知さん
09/01/08 18:01:48 lbyo8zTT0
>>292
端末側の機能でブロックできる人は使ってないサービスだと思うけど、
SBMに今これをどうしてもやめなきゃならない切迫した事情というのも無いだろうな。
2Gユーザーへの単なる嫌がらせととられるのも道理だ。
297:名刺は切らしておりまして
09/01/08 18:04:33 8tJUDNKU0
>>296
端末側ブロックは履歴残ってしまうから
かかってきた事実がわかる時点で気持ち悪い人は
ナンバーブロック使うらしい。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 18:43:20 HHR9yBSu0
ソフトバンク、2G携帯向け迷惑電話防止サービス終了
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
ソフトバンクモバイルは、第2世代携帯電話向けに提供中の着信拒否サービス「ナンバーブロックサービス」を、3月31日で終了すると発表した。
「ナンバーブロックサービス」は、登録した電話番号からの着信を拒否できる迷惑電話防止サービス。
3月末の終了によって、従来着信拒否設定していた電話番号からも電話がかかってくることになる。
ソフトバンクでは3G携帯電話の機種変更を勧めている。
299:非通知さん
09/01/08 19:54:59 Af2k2ddZO
2G停波してないのにアホかこのキャリアは
300:非通知さん
09/01/08 19:58:24 Blrarijz0
docomoのGPSサービス終了とは質が違うのか?
301:名刺は切らしておりまして
09/01/08 20:51:08 8tJUDNKU0
>>300
同じだけどここはソフトバンクの改悪スレだから
302:非通知さん
09/01/09 09:16:52 wIxFNxvF0
でもドコモはFOMA乗り換え施策に積極的だからな。
ドコモのが停波まで時間あるのにね。
303:非通知さん
09/01/09 09:40:46 vqkNRPWP0
SBは移行優遇なんてやらなそう。
移行強制だろうな。
304:非通知さん
09/01/09 20:55:53 FmLxhvbM0
そもそも移行施策を明示してないよな。
305:非通知さん
09/01/09 22:26:06 c3UC4k1kO
>>303
移行強制じゃなくて、ユーザー残ってても強制停波しそう。
禿の事だから。
306:非通知さん
09/01/09 22:55:18 byUJzvPD0
いや、強制的に糞機種送り付けじゃね?
307:非通知さん
09/01/09 23:30:00 +ELyo7Fh0
月月割自動加入でハイスペ端末強制送付されてきたらいやだな。
308:非通知さん
09/01/09 23:34:21 RQuy6AABO
>>307
法律って知ってる?
309:非通知さん
09/01/10 00:13:35 cxHygc/b0
禿ならやりかねん。
310:非通知さん
09/01/10 02:48:40 vfNXzUe7O
スレスレの所で商売すんのが孫の得意技だからなw
311:非通知さん
09/01/10 03:08:30 RjF0/1dIO
>>306
勿論、着払いで端末代・手数料の請求書付きでな
312:非通知さん
09/01/10 03:17:15 2bLQfNDc0
>>310
指示を出す経営者がすれすれだから、現場ではそりゃもうwww
313:非通知さん
09/01/10 03:27:22 fHktmbWGO
3月31日以降SoftBankによる迷惑メール攻撃が始まるわけだな。
docomoのGPS終了とは訳が違うな。
314:非通知さん
09/01/10 04:02:34 x3SocyA8O
今どきソフトバンクを使う奴は馬鹿
315:非通知さん
09/01/10 07:45:46 TJR8myFS0
無料ヤフーブリーフ同様、強制終了だな。
316:非通知さん
09/01/10 07:57:28 fnTXwuma0
ソフトバンク的には2Gはカモってことだな
317:非通知さん
09/01/10 12:54:06 YRmmr7fh0
スパボからスパボで機種を買う場合、費用は、実際の利用期間に関わらず、利用期間24ヶ月以上の扱いだったが、
今月あたりから実際の利用期間になってるっぽい。スパボで買ってる人オンラインストアで確認してみて。
318:非通知さん
09/01/10 19:58:49 yEly0jCj0
>>317
先月、支払方法の変更しなかった?
319:非通知さん
09/01/10 22:09:07 JW+7uSw40
その言い方だと支払い方法変更でリセットみたいな言い方だけど、
なんで支払い方法を変更するとリセットされるんだ?
ちなみにボダの頃に引き落としからクレカに変えたけどリセットされなかったよ。
320:非通知さん
09/01/10 22:28:26 yEly0jCj0
>>319
焦るな。リセットされるわけではないんだ。
当時、契約18ヶ月くらいで一括請求に変えたら、翌月の請求確定されるまでは
オンラインショップでの機種変がスパボ契約扱いでなかったんだ。
請求確定後は、スパボ契約扱いで、24ヶ月以上に変わってたよ。
321:非通知さん
09/01/10 22:34:16 JW+7uSw40
>>320
なるほど。でもその期間にもし機種変したらどうなるのか興味あり。
322:非通知さん
09/01/11 07:01:51 hPaGIlZp0
>>320
なにそれ。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 07:10:10 Lcjy9ALi0
>>317
スパボ-スパボは利用期間関係なしに24ヶ月後の料金じゃなかったか?
ただし、今使っているスパボ端末の割賦割引がなくなるからその分は払え。っていう
324:非通知さん
09/01/11 07:18:40 Gpp235JO0
>>323
それ知らない店員多すぎだけどな。
「えー1年半なのでこちらの値段ですねー」とか言うし。
2年以内で機種変して欲しくないのかそスパボ→スパボを掲示してる店は皆無。
325:非通知さん
09/01/11 09:40:14 ltPfJoug0
そもそもソフトバンク→ソフトバンクで機種変するのは情報弱者。
ソフトバンクは割賦一括での機種変特売をしようとしないし
端末価格がそもそも高いからぼったくられるだけ。
新規で買いなおして既存回線は解約するか、
MNPで他社に転出するのが賢い消費者。
特に今はドコモもauもMNP特典がかなりお得だからそれを使わない手はない。
326:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 10:08:23 BZcDjEaH0
多少の買い得感より、電番やメアドの維持が優先されるだろ?普通
327:非通知さん
09/01/11 10:12:11 9hbSNjHA0
そのためのスパボ一括です
328:774RR
09/01/11 10:19:21 i5zdlv9w0
ソフトバンクなんてメインで使ってないから
メアドと番号変わっても支障ない人がほとんどだろ
329:非通知さん
09/01/11 13:03:59 /ITQ47or0
ソフトバンク同士なら電話番号あればメールできるしプププがあればMNPしてるかもわかるし。
普通に機種変する必要なし。
330:非通知さん
09/01/11 16:32:18 nlHC8kZw0
>>326
所詮二台目。
多少の買い得を優先するのが普通。
331:非通知さん
09/01/11 17:42:39 8ds+q0Cr0
>>306-312
・売れ残り超高額機種送り付け
・超高額機種送り付けを“キャンペーン”と称して言い逃れ
時刻取得の為に一日一回WEB鯖に自動接続。
その際にはパケット代が必要となります。
332:非通知さん
09/01/14 16:38:36 sulfY4Gy0
前回の機種発表の翌日にトップページ有料化を発表したな。
今回も翌日になんらかの改悪が発表されるんだろうか。
333:非通知さん
09/01/15 10:47:26 kMhD3Sy5O
時期的にホワイト学割関連の発表がある気がする
改悪ではないが…
334:ぼくらはトイ名無しキッズ
09/01/15 10:59:14 HjydQVlb0
おまいら、ひょっとして…
改悪を楽しみにしてませんか?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 11:11:18 cyr9PaPF0
>>334
揚げ足取りを楽しみにしています
336:☆・3・wノ 蝶然ραяι∫ぁゃ嬢彡 ◆hD....cH0A
09/01/15 18:13:38 rv+z2B17O
おひさー!
あけおめ~ 【爆笑w】じゃなくてサツオメ~!!今年も犯罪者のサツ年になりそうでちゅね
337:☆・3・wノ 蝶然ραяι∫ぁゃ嬢彡 ◆hD....cH0A
09/01/15 18:15:45 rv+z2B17O
URLリンク(imepita.jp)
TRIPまた②変更【爆笑w】
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
あうぉた=犯罪者と貧乏人ばっか
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
にちゃんきもぉた=あうぉた(笑)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
338:非通知さん
09/01/15 20:03:12 qTRH/y4J0
おまいら! 基地局を増やす気なんて、毛頭ないんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
339:非通知さん
09/01/15 20:20:33 Wr7qBumo0
>>338
毛頭なくてお前の頭に毛もないけどな
340:非通知さん
09/01/15 22:07:02 +uw+coeM0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
改悪というか何というか
341:非通知さん
09/01/15 22:15:33 Wr7qBumo0
>>340
当たり前のこと。
342:_ねん_くみ なまえ_____
09/01/15 23:21:17 f3Xjsi8y0
>>338
つまり基地外か?
343:非通知さん
09/01/17 10:07:50 71JX7m/DO
次の改悪はホワイトプラン(Wホワイト付き)を基本サービスにして、ホワイトプラン(980円プラン)は期限がきたら、Wホワイト付きに強制的に変更する。
こうなりそうだな。
344:名無しさん@ご利用は計画的に
09/01/17 14:05:44 8rsH9tXI0
さすがにそんなのしたら解約続出するからしないでしょ
345:異邦人さん
09/01/17 18:37:03 bhSBByGe0
端末は0円だけどホワイトプランの2年縛りが出たねw
941 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 16:45:19 ID:I3MpB/MaO
アキヨド830P非スパホ一括\0
URLリンク(imepita.jp)
346:名刺は切らしておりまして
09/01/17 18:42:47 1bu7bQ5+0
>>345
これはスパボ?(月々割付き?)
347:非通知さん
09/01/17 18:55:48 4O6nmeFN0
>>346
非スパボ
月月割なし
348:非通知さん
09/01/17 19:09:55 1bu7bQ5+0
>>347
そか。ありがと。
それではあまり魅力ないね。
1年以内に格安スパボになりそうな端末だし。
349:非通知さん
09/01/17 20:02:41 6vO8Sc0MO
>>348 すでに格安機種に成り下がったよ。
350:名刺は切らしておりまして
09/01/17 20:15:06 1bu7bQ5+0
>>349
そうなんだw
じゃぁ尚更意味ないってことか。
今年の9月でスパボ一括が切れるから
その時に0円スパボになってたら代替としてチェックしよう。
351:非通知さん
09/01/17 20:48:39 iNpjvulk0
散々縛りはないって言ってたキーキー泣く人涙目w
352:非通知さん
09/01/18 03:44:54 x69hDOll0
ついに縛りか・・・でもそんなアナウンスないような。
353:名無しさん(新規)
09/01/18 12:02:47 GOrmmsY+0
146 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 12:01:25 ID:BCWdSZVH0
スパボ(現:月月割)は,本来は「通信役務の対価」から980円とか1280円
を24ヶ月間,割り引くこと(割引権の付与)。
※期限の利益喪失約款付き。途中で解約したら割引権消失。
ところが,禿はあたかも「端末代金(ハード)の購入価格」が
割り引かれるかのように宣伝しまくった(例:「実質タダ」とか。
iPhone 16GBが「実質3万円」ぐらいとか)。
※ハードの売買契約代金は,月月割であっても,「絶対に」ソフトバンク
が割り引くことはない。単なる24回払い,無金利の割賦払契約の締結。
禿は,その債権を流動化して(だから割り引く訳がない),証券化市場で
運転資金確保。
以上が,これまでの基本的構図。ここからが今回の説明。
(禿)顧客(消費者)の懐から出る金額としては,
確かに「実質的な相殺」がなされたことになる。
(双務省)
しかし,「通信役務の対価」は双務省の届出事項。
※ここが逆鱗に触れたポイント。
消費者を混同させる商取引はいかがなものか。
開き直った禿,本体(ハードの価格)は「ゼロ円」明示,
その代わり,「通信役務の対価」からの割引は「廃止」,
しかも,「2年縛り」を(どさくさで)導入。
It's so SMART!
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:46:23 Km9MHewz0
つか、0円端末販売、これって販売店との関係はどうすんだべ?
なんか2年前のスパボ導入前に戻った、悪寒
販売奨励金モデル、端末代金コミコミプランはこれだけ普及率があがったら、
公平性を確保できない不明朗会計で、原則ダメということだったはずなのに。
逆切れ同然で復活するつもりのか?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:08:34 W0Q0xCEn0
1年2ヶ月でソフトバンクから他社に変えたよ。ボーナスプランで24回分割で携帯を買ってたけど、
違約金は取られなかった。事務手数料2100円+今後も分割携帯代金(2000円)を引き落とされるという旨、
の念押しがあっただけ。
契約時に2年を超えないうちに、解約すると違約金を取られると説明があったような
気がしてたけど、勘違いだった。
店頭で解約理由を聞かれたから、たっ~ぷり言っといた。
356:非通知さん
09/01/18 14:13:00 8mNfFOQF0
>>355
お前も基地外が早く止めてくれてよかったと思われてるだろう
357:非通知さん
09/01/18 14:45:22 +lTD6+KD0
716 非通知さん sage 2009/01/18(日) 12:51:07 ID:ZceQ3NPaP
スマート一括の詳細を店員に聞いてみた。
・2年契約で、2年目の解除月以外は解約でも「機種変でも」9975円の解除料がかかる
・更新月を越えて使い続ける場合、2年契約は自動更新。
次の2年後の更新月以外は上記の解除料が解約でも機種変でもかかる
あ、ブルーやオレンジに変更した場合どうなるか、とかを聞くのを忘れた。
これ、かなり凶悪な縛りだな・・・
ある意味auのフルサポートと似た契約内容だが、
あちらは「ポイント倍増以上」というアメがあるから
1年ほど使ってればポイントで解除料をかなり相殺できるし
2年を越えれば解除料も解約料もかからないからな・・・
20 非通知さん 2009/01/18(日) 12:18:36 ID:WQYBN2Gl0
どうやらホワイト以外のプランに変更しても解除料が発生するようです。
機種代は今のところ0円でやってる店だけみたいだけど、店の裁量で変更はできるらしい。
2年契約、ホワイトプランの縛りで端末を格安で販売するサービスとの事。
ちなみに譲渡したら解除料とられるらしいです。
358:非通知さん
09/01/18 15:09:27 gVX13Tss0
>>357
> ・2年契約で、2年目の解除月以外は解約でも「機種変でも」9975円の解除料がかかる
> ・更新月を越えて使い続ける場合、2年契約は自動更新。
> 次の2年後の更新月以外は上記の解除料が解約でも機種変でもかかる
>>機種変でもか…万が一更新月に機種変忘れたら又2年も同じ端末使うのか…恐ろしいな…
更新月がスリリングだなぁ
359:非通知さん
09/01/18 15:19:35 92bdreYq0
これって2年後に自動更新する意味なんかあんの?
360:名無しさん
09/01/18 15:35:15 7LB4jQza0
解除料せしめる
361:非通知さん
09/01/18 15:55:00 8JokILotO
よくワカンネ。
要は新機種が欲しかったら、今の機種の分割払いが終わったら、他社に乗り換えろ。
とそういう事ですか?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 15:59:20 d5Up1E1x0
どうせ解約新規されるんだから、少しでも小銭でもせしめようって腹だろ
363:非決定性名無しさん
09/01/18 18:17:46 Yjke7nfH0
>>359
自動更新ってわけわからんよな
364:非通知さん
09/01/18 21:10:37 yktnWyr70
> ・2年契約で、2年目の解除月以外は解約でも「機種変でも」9975円の解除料がかかる
契約更新月以外の機種変でも解除料が必要なら機種変の頻度は減って
端末メーカーにメリットが生まれないから離れてくメーカもあるんじゃない?
365:非通知さん
09/01/18 21:44:06 CpBJk5t6O
たしか新スーパーボーナスに入れば年間契約なんかの解除料が無料になってたはずだがこれもスパボに入ったら解除料が無料になりそうなんだがこれは対象外か?
366:非通知さん
09/01/18 22:07:50 LlaUgZaz0
77 非通知さん 2009/01/18(日) 17:40:49 ID:WQYBN2Gl0
2年毎の自動更新について今日聞いたところではユーザーには何のメリットも予定されて無いようです。
ただ2年毎に縛るだけだそうです。
ただ試験段階なんでこれで確定するかは分からないようなことも言ってました。
個人的に気になってるのは格安の定義が定かじゃないことが気になってます。
104 非通知さん 2009/01/18(日) 21:19:44 ID:rbu0db+40
ヨドバシ梅田830Pスマート一括0円、売場のヒトに聞いてきました。
新規、2年縛り、解約時違約金発生 約10,000
現在、ヨドバシ梅田で試験的に2/1迄実施中との事。
(830Pのみで実施中)
2年後にスマート一括縛り解除可能期間内に解除可能だが、
その期間内に解除しなければ、830Pで更に2年縛りが発生。
次の2年縛り中に解約した場合も違約金発生。
367:非通知さん
09/01/18 23:55:21 xTZFOOrm0
>>357
何この凶悪縛り。
以前36ヶ月縛りになるとか冗談みたいな事言うてたけど
機種変忘れで自動更新という形でホンマにやるんやね。
ただ言えるのは禿が釘締めにきているってことやろな。
368:非通知さん
09/01/19 01:40:42 Z1FyaUUm0
> 716 非通知さん sage 2009/01/18(日) 12:51:07 ID:ZceQ3NPaP
> スマート一括の詳細を店員に聞いてみた。
このレスがある元スレを教えてくれ
スマート一括の情報は幾つかののスレで話題になっているのは知ってる
このレスそのものをこの目で読みたい
369:既にその名前は使われています
09/01/19 01:43:19 3qygzlTK0
〓SoftBankスマート一括専用スレ
スレリンク(phs板)
これぐらいすぐ見つかるだろw
370:非通知さん
09/01/19 07:28:54 xIcfXY4sO
ホワイトを出した時には縛りなど無しで、注釈も少ないシンプルな料金体系を、と言っていたのにな。
ついに馬脚を表したか。
371:非通知さん
09/01/19 07:32:28 ZNwAk7TY0
プランの縛りじゃないからな。機種の縛り。
てか更新月に必ず機種変しないとならんってこと?
372:非通知さん
09/01/19 09:33:58 xIcfXY4sO
更新月以外のプラン変更でも違約金かかるらしいが?
373:非通知さん
09/01/19 09:43:37 mSz3yKHIO
単純な月月割の廃止よりは良く思えてしまう。
374:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/19 14:06:04 KtochG4X0
ドコモ バリューSS一括 月986円 無料通話1050円 一人でも割50二年縛り違約金9975円
au プランSSシンプル 月986円 無料通話1050円 誰でも割二年縛り 違約金9975円
SoftBank スマート一括 月986円 SB内準定額 スマート二年縛り 違約金9975円
従来
SoftBank スーパーボーナス一括 月6円 SB内準定額 縛りなし 違約金0円
純増トップはもうないな。
375:非通知さん
09/01/19 14:20:08 g4LGZsAOO
まあまだテスト販売だろ?
376:非通知さん
09/01/19 14:37:16 s1ZADTyd0
>>375
たしかに、結果が悪ければすぐ撤回するかもしれんな。
377:非通知さん
09/01/19 16:24:24 g4LGZsAOO
逆に、スマート機種変とかできるならそれはそれでアリかも。
機種ランクに応じて解約金も変動とかな。
378:非通知さん
09/01/19 17:16:21 ej3ZNMhY0
>>377
機種変に適用するなら、契約期間で端末価格が変動するようにするんじゃ?
24ヶ月過ぎれば4万、12ヶ月なら6万みたいに。
379:非通知さん
09/01/20 19:23:29 Ef5hwwb40
二日前に解約してドコモに変えたんだけど、今日SoftbankのHPの「料金案内」
にもうアクセスできなくなってた。今月末の請求すら確認できないのか?
消費者生活センターに電話しといた。
指導してくれるってよ。
380:非通知さん
09/01/20 19:24:36 ThLvMvji0
普通そんなもんじゃないの
381:名無しさん@ご利用は計画的に
09/01/20 20:01:43 ap96uyyV0
>>380
ドコモ回線休止したら、休止後2ヶ月間は休止日を追加することでログインできた
382:非通知さん
09/01/20 20:41:17 WpPUJbNv0
>>379
解約日以降の請求分は請求書強制送付(無料)
383:非通知さん
09/01/21 08:54:04 HH31cC7u0
ドコモ 10年 →SB 1年 →ドコモ だけど
考えて見たらドコモって一番マトモだよな
384:非通知さん
09/01/21 09:47:02 lwgElqvG0
>>383
そのかわり仕事が遅いわ、融通効かないわ、
他社の悪口言う割に陰で同じサービスをつくって真似するわで、始末におえない
業界ナンバー1が胸はってやることじゃないけどな
385:名無しさん@ご利用は計画的に
09/01/21 14:20:41 GqaeSV3UP
>>381
ドコモは解約してもしばらく見られるしポイントも使える
ドコモの対応が異常によすぎ
通話の履歴の反映にしても他社携帯はもちろん固定と比べても早い
でドコモからauやソフトバンクに変えると何じゃコレ?になる
386:非通知さん
09/01/21 16:22:07 N4SwNYv+0
履歴の反映はドコモもあうも大差ないかな。料金確定メールはあうが一番早くきてる。
ただあうは表示がいまいち。内容表示はドコモが一番だろう。
387:非通知さん
09/01/22 23:42:06 uy7eceH4O
禿はホワイトプランのみでトランシーバーとして利用する価値しかないからなあ
388:非通知さん
09/01/23 22:05:57 cX9F536n0
CDS 問題点と危険性
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ベア・スターンズ、フレディマック、ファニーメイ、リーマン・ブラザーズ、破綻の後、「核のボタンに匹敵する」と言われているのがCDSである。
世界的投資家ウォーレン・バフェットは、CDSの事を「時限爆弾 time bomb」「金融大量破壊兵器 financial weapons of mass destruction」と呼んで、自社バークシャー・ハサウェイによる投資を禁止したと語ったことがある。
(後に実際には投資中であることが明らかになった。2014年までの債務があるという)
この例で明らかなように、一旦結ばれたCDS契約は長い期間続く。
破綻した理由を問わず保証するのがほとんどであるから、逃れるすべはない。
CDSの売り手は参照企業のデフォルトリスクが高まるにつれ用意しておかなければならない証拠金が高騰し、その資金を信託会社に山積みするために大量の現金を必要とすることになり、自社保有の金融商品などを健全なものまで含めて投げ売りしなければならない事態も発生する。
契約単位は一本が数億円単位であり個人投資家など最終的なリスクテイカーへの販売を想定しておらず、信用不安などによりいちどCDSの流動性が損なわれれば転売は極めて困難である。
現実にデフォルトが生じた場合はすべて偶発債務となり損害が生じ、赤字決算におちいったり配当が支払えなくなったり、信用面でも格下げなどにより市場からの資金調達も困難となり、借り入れても金利が高くなりうる。
会計操作による粉飾決算への動機が非常に高く、市場からの信頼を呼び戻すのに時間がかかる。
これから十数年も続く危機の始まりである可能性がある。
389:非通知さん
09/01/24 02:13:16 C5Jo5+E20
>>384
NTTグループ叩きばかりしているKDDIのこと?
390:非通知さん
09/01/24 15:40:28 JaPhz6ODO
また他社への話題振りか
391:非通知さん
09/01/24 17:50:16 5pc82d5WO
SMSもS!ベーシックパックを必須としそうだな。
392:非通知さん
09/01/24 20:54:13 Fl5bv06x0
今ふと見つけたんだが、2月1日から国際電話が基本サービスになってしまうのな。
せっかく切ってたのに、これじゃ紛失したときが怖いな。
393:774RR
09/01/24 21:20:17 HXRNAosu0
>>391
あれ、そうなるんじゃなかったっけ?
394:非通知さん
09/01/25 08:21:28 /4eEBq7AO
キャリア内通話定額もS!べ必須になります
395:非通知さん
09/01/25 08:50:53 oE7vYt3r0
S!べ契約するにもS!べが必要になります。
396:非通知さん
09/01/25 12:33:46 kvU4TAD2O
S!べ解約するにもS!べが必要になります。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:18:13 Fn/35/W50
>>384
他社の悪口は禿が得意だけどな
だからそれに反発する企業も多いわけだ
SBは融通も利かないし、仕事も遅いぞ
しかし、とんでもなく負けず嫌い
細かいサービスでは他社に敵わないし、悪くする一方だが、新規を取るためにインパクトがでかいことをやる
釣った魚に餌はやらないのが基本方針だが、顧客が大量に逃げそうになったら何か手を打つだろう
負けず嫌いだから順造1位絶対主義だろう
それを宣伝にしてるし
398:非通知さん
09/01/25 19:19:43 Fn/35/W50
純増
399:名無しさん@ご利用は計画的に
09/01/26 15:12:40 7QopouET0
>>397
仕事が遅いのはいづれも一緒かと
禿のところは決断が早い、よくも悪くもな
iPhone3G 料金を見ればわかるだろ
ドキュモなんかだったら2年かかっても社内で議論しているだけで、
ろくな改訂すらでてこないよ、一体どこ向いて仕事してんんだか
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 15:18:47 7f1FQbnF0
>>399
禿社長が後先かんがえずに突っ走ってるだけ
そしてそれを止める人がいないのが禿
それを決断が早いと言っていいのかどうか
iPhoneに関してはリンゴの悪条件を馬鹿が考えずに呑んだだけ
401:非通知さん
09/01/26 23:12:00 KoF3bUj70
悪辣商法
402:非通知さん
09/01/26 23:16:38 1tT8cFQq0
ボッタくられた金を還元せず、吉本呼ばれてどんな気分?
403:非通知さん
09/01/27 06:12:34 +WFILVfGO
>>402
次のCMキャラ
こんなとこまで劣化ドコモwww
404:非通知さん
09/01/27 12:22:21 eRPAFQQKO
よしもとケータイ(笑)
405:非通知さん
09/01/27 13:02:25 z3meY0sn0
スマート一括は改悪だな。
2年経った後の機種変でも違約金1万て。
406:非通知さん
09/01/27 13:22:13 ed3PN4eeO
>>399
ドコモは動きは早くないけど、一度決めたらしっかり走る、徹底的に実行し続ける。
ソフトバンクはハゲの気分一つで朝令暮改の繰り返し、あれは早いというよりグダグダなだけ。
24h営業も課金もアフターもプランも出したり引っ込めたり、何がしたいんだか。
ダメすぎで横から見ている分には面白いんだけどねw
407:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/27 14:55:24 gJiNKnez0
スマート一括って
2年間の端末保証金取られるハピボだよなぁ
408:非通知さん
09/01/27 15:39:30 Q7Tzp2Fj0
>>407
ハピボは基本料割引も特典もあったが。
スマートは一切特典無しで4年、6年、8年と縛り続け!
409:非通知さん
09/01/27 15:47:17 WcEgAyJrO
スーパーボーナスを廃止してスマート一括を導入します。
上記の発表をまもなくしそうだな。
410:非通知さん
09/01/27 15:50:30 411pqZRT0
>>409
そんなことしたら誰も買わない。
スマート一括0円に三万円くらいの商品券付いたら別だが。
411:非通知さん
09/01/27 21:47:29 UdU3Zw4o0
>410
どんな形であれ金策をしなきゃいけない禿。
形振り構わず毟り取ってくるよ。
412:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/01/27 22:07:22 iyfg9ffR0
>>411
リンククラブ方式だけは勘弁して欲しいな
413:非通知さん
09/01/27 22:40:48 7Gx97maB0
そのうち意図的なご請求やりそう。
それかホワイトプランにSべ強制とかWホワイト強制とかになるか。
414:非通知さん
09/01/27 23:27:47 2nGcorRA0
そしたらwホワイトって意味がなくなるじゃんw
415:非通知さん
09/01/28 00:18:21 CddsyNP60
自網が廃止された時点でもういまのホワイトはグレーかかってる。
416:非通知さん
09/01/28 09:42:58 q2qV/oUj0
ソフトバンクモバイル、無許可で携帯電波発信
URLリンク(www.asahi.com)
さすが犯罪ケータイ、電波すら無許可でした。
417:名無しさん@ご利用は計画的に
09/01/28 09:56:17 lZwZleXM0
>>416
古墳を壊しちゃうドキュモよりマシかと
418:非通知さん
09/01/28 12:24:12 wFJ0iQQn0
五十歩百歩ですな
419:非通知さん
09/01/28 16:07:31 R2oqJ/xk0
>>417
【詭弁の特徴のガイドライン】
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
420:非通知さん
09/01/29 16:34:54 VWjtL4aQO
先生~、芸人に賞金とかってのは改悪に含まれますか?
421:非通知さん
09/01/29 16:39:33 4AOHehQJ0
新機種発表会まで改悪するとは、流石ソフトバンク。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:41:59 9jYaTXau0
お笑いに興味もない奴の利用料からも2億2000万円/年 の原資が消えていくw
423:非通知さん
09/01/29 17:13:57 PPH1YxzM0
>>420
ソースは?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:36:36 L+el7ftP0
>>422
ブラピのCF契約を辞めれば、なんとか
425:白ロムさん
09/01/29 19:44:01 kOXSd7cu0
>>423
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
426:非通知さん
09/01/29 21:58:11 +mtXarPG0
容量は増えたが、ある意味改悪じゃない?
▼大容量ファイル添付機能
URLリンク(mb.softbank.jp)
※本機能をご利用の場合、ホワイトプラン/ゴールドプランご加入でもソフトバンク同士のメールはパケット通信料がかかります。
※通信料が高額になる場合がありますので、パケットし放題への加入をお勧めします。
※機種により、大容量ファイルを自動で全文受信するよう初期設定されているものがあります。
海外で「自動受信」をご利用の場合、通信料が高額になることがありますので、状況に応じて必要なメールのみ全文を受信する「手動受信」への設定変更をお勧めします。
427:非通知さん
09/01/29 22:13:04 oOeq2sp40
>>426
うわ、酷い改悪だ。Sべ強制化より酷い。
428:( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g
09/01/29 22:39:12 gzDTNqoUP BE:82575353-PLT(15556)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
次なる改悪はKDDIから戸田女史、元ドコモの夏野氏のヘッドハンティングか?
>>426
プリモバイルだとどうなんでしょうね?
429:非通知さん
09/01/29 22:41:39 wINlmZ/70
え!?300KBを超えた途端に課金されんの!?
430:非決定性名無しさん
09/01/29 22:55:30 zxJxa4We0
>>426
これ、送信時なり受信時なり300KB超えてるか
どうかわからないとすげーこわいな。
431:非通知さん
09/01/29 23:04:43 Tw5WcKkqO
これかなりヤバいぞ。
本スレではこの話題は流されてるけど。
432:非通知さん
09/01/29 23:05:15 AJk9H2xlO
>>428
松本副社みたいにいるだけでまた金を溝に捨てるだけだろ
433:非通知さん
09/01/29 23:11:40 2gNjrk6j0
改悪ラッシュ凄いね。
月賦終わったら絶対MNPだわ
434:非通知さん
09/01/29 23:19:45 AJk9H2xlO
改悪しないと決算達成できないからな。爺の給料も減ったみたいだし
435:非通知さん
09/01/29 23:24:33 TulFsz7M0
月刊改悪by禿バンク
436:非通知さん
09/01/30 00:01:08 5RpVH58O0
>>430
それより自網、し放題無しだと青天井コンボで死亡フラグだな
437:非通知さん
09/01/30 00:25:36 Ab8n8Qbf0
>426
注意事項が1つ抜けてるよ
※ 一部機種のみご利用頂ける機能になります。詳しくは、ページ下部の対応機種をご覧下さい。
↓
932SH、 831SH
438:非通知さん
09/01/30 06:52:49 Op3Vv01M0
送る方はまだしも送られた方はたまらねえな。
439:非通知さん
09/01/30 06:55:08 Of66I5fn0
NとCAも使えるようです
440:非通知さん
09/01/30 09:15:58 yUHL+6/iO
何だ?
添付最大1Mって旧機種でも受信するのか?
旧機種でも受信して課金されるのなら、禿げ工作員が電番宛に乱れ打ちすれば禿げはウハウハになるのか?
けしからんな
441:非通知さん
09/01/30 09:31:24 0l8KEr+w0
ワンクリック詐欺を偽った画像添付メールが送られてくるわけですね
さすが禿はやることが他とは違う
442:非通知さん
09/01/30 10:02:33 wFV0PSIj0
>>431
これを回避できるキャリアってある?
SBMはMMSの先行受信分の50文字はかろうじて無料だけど、
他キャリアは、それすら金がかかるのに。
>>440
自動受信はずせばいいだろ。
443:非通知さん
09/01/30 10:09:25 fvkMGR+z0
>>442
auは件名のみ、本文のみ、添付ファイル含め全部の3段階に受信設定ができる。
アドレス帳にないアドレスは件名のみ、アドレス帳にあるのは本文までと受信設定してた。
機種によるのかもしれんがカシオと東芝は出来た。
444:非通知さん
09/01/30 10:12:28 7FF5qHRR0
>>442
たしかに先行受信にすればいいのだが、先行受信をデフォ設定に戻さないとこが禿らしい。
>>443
基本的にあうは統一プラットフォームだからできるんじゃない?
かつてはCメールに転送もできたと思った。
445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/01/30 10:20:11 Kl4OUUKs0
>>442
無痴って怖いね
他キャリアの情報調べてから批判しようね
禿儲くん
446:非通知さん
09/01/30 10:31:24 zHmwMYvs0
>>442
docomoは100K超えたら受信した側が手動で獲得しなきゃならない
447:非通知さん
09/01/30 10:37:07 yUHL+6/iO
>>442の人気に嫉妬www
この事を知らん奴らはどうすんだ?
448:非通知さん
09/01/30 10:48:04 Yf0DWllp0
スリーピングボムが仕込まれました。
449:非通知さん
09/01/30 11:03:19 CCpfcbVb0
やっぱMMSはSB間も課金にしていきたいんだろうな。
450:非通知さん
09/01/30 11:35:12 JZgOO0N2O
スマート一括。テスト販売よりも条件悪化(してると思う)
後から出して他社より悪いってどうなんだ・・・・・
451:非通知さん
09/01/30 11:37:35 Kl4OUUKs0
それだけ金が必要なんだよ
452:非通知さん
09/01/30 11:40:56 RZembJtEO
そのうち「基地局オーナー制度」とか「ソフトバンク匿名投資組合」とか始めそうな悪寒
453:非通知さん
09/01/30 12:59:33 mecJlfLa0
スマート一括
今回も新機種発表の翌日に出してきたな。
金を搾取出来るなら、何でもありだな
454:非通知さん
09/01/30 13:00:15 mecJlfLa0
スマート一括
今回も新機種発表の翌日に出してきたな。
金を搾取出来るなら、何でもありだな
455:名無しさん@涙目です。
09/01/30 13:02:40 KRTzszle0
スマート一括のスレ見てここ来たんだけど>>426の方が最悪だな
456:非通知さん
09/01/30 14:47:41 zUxHfzzY0
>>426
Sべ未加入だったら大丈夫じゃないの?
Sべ未加入の自網でも課金されるなら、これはひどい。
457:非通知さん
09/01/30 15:03:19 vg4h3hc00
Sべ未加入は使用不可と予想。
458:非通知さん
09/01/30 15:33:00 lg5Vly480
>>446
それは100k超えた場合100k分だけ自動受信で残り手動受信するか聞いてくる訳?
459:非通知さん
09/01/30 19:43:13 7WBYecyNP
>>458
んにゃメールの中のURLでダウソこの方式写真が何枚もあるとイライラ
あとからメール見てダウソ期限切れでイライラ
ダウソしなきゃパケ代かからないって方式
やっぱau方式が一番だね!!
460:非通知さん
09/01/30 23:11:12 GeDndY5K0
>>426ってXシリーズならどうなるんだ?
元々300KB制限なんかかかってないから大容量メール扱えてたわけだが
461:非通知さん
09/01/31 01:40:38 g30IWiSm0
>>426
手動受信にするとして、、、
続きを受信する前に添付が300KBオーバーかどうかの判断ってどうすれば出来るのでしょう?
462:非通知さん
09/01/31 02:30:15 O97XawUc0
>>461
N82は予想サイズとして先行受信通知にメール容量が記載されてる。
812SHはわからないね。添付があるってことだけがわかる。
機種によるのかな?
463:非通知さん
09/01/31 02:37:10 g30IWiSm0
>>462
機種によるようですね。
812SHでメールのプロパティを見たけど先行受信のサイズでした。
続きを受信してからメールのプロパティを見るとサイズが変わってた。
既存機種でも受信は出来ちゃうのなら詐欺みたいなもんです。
旧 自網ユーザーはパケ代請求出来ないから無料なのかなぁ、、、
464:非通知さん
09/01/31 02:52:15 O97XawUc0
あ、それ試してもらいたいね。自網ユーザーが300KB超送受信できるか。
ちなみにノキアは先行受信通知にこのように表示されます。
URLリンク(mobiledatabank.jp)
全部の機種がこうならいいんですけどね。
465:非通知さん
09/01/31 04:28:07 9nl5qk/s0
クレカ払いにしない奴は3150円払えって凄いな>スマート
466:非通知さん
09/01/31 04:49:52 VgyFNljO0
クレカと引き落としで差をつける理由がわからん
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 05:15:30 2PY3zvNL0
高く売れる情報(債権化)とそうでない情報
468:非通知さん
09/01/31 09:14:21 MV21gnZm0
クレカじゃないとダメとか増えるんだろうな
踏み倒されても痛くないからな
469:非通知さん
09/01/31 09:53:53 TrQGUA4W0
古いラブホで前払いの料金、釣り銭は帰りに渡すってのと似たようなもん?
470:踊る名無しさん
09/01/31 17:08:17 26buU6500
>>469
そんなところだろ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 17:25:38 vD8V+gnx0
後、シャワーがぬるま湯しか出ないとか、タオルがごわごわとかもな
472:非通知さん
09/01/31 23:53:33 +3vGgwMf0
>>468
以前から機種によってはクレカ必須とかあった。
特にSC端末など。
473:バカは氏んでも名乗らない
09/02/01 00:35:05 TLzAp1Wy0
>>471
備え付けのゴム全部に針で穴が開けられているとか?
474:名無しさん
09/02/01 00:43:33 0WnxmwhE0
それは怖い
475:白ロムさん
09/02/01 02:52:11 2pOGAZq10
本日2月1日より、ソフトバンクの安心保証パックが機種購入時のみ加入になりました。
ちなみに、他社の保証オプションの加入条件に揃えただけですので改悪ではありません。
●ドコモ
「ケータイ補償お届けサービス」:月315円 保証対象修理3年間無料 保証対象外修理5250円
水没・全損・盗難・紛失 5250円でリフレッシュ品に交換、お届け
2年間機種変無し&継続利用で、次の機種変時にポイントプレゼント
オプション無しの場合:保証対象修理3年間無料 保証対象外修理5250円
水没・全損・盗難・紛失 購入後1年以上の価格-1000円で同一機種に機種変更可能
●au
「安心ケータイサポート」:月315円 保証対象内/保証対象外修理共に無料 水没・全損 5250円で新品交換
盗難・紛失 シンプルコースでの購入代金より18000円引で同一機種に交換可能
サポート利用無しの場合、毎年1000Ptプレゼント&1年目・3年目に電池プレゼント
オプション無しの場合:保証対象修理3年間無料 保証対象外修理5250円 水没・全損 10500円で新品交換
盗難・紛失 シンプルコースでの購入代金より6120円引で同一機種に交換可能
●ソフトバンク
「あんしん保証パック」:月498円 保証対象内/保証対象外修理共に無料 水没・全損 5250円で新品交換(外装交換もセットとなり+3150円の場合あり)
盗難・紛失 同一機種を会員価格(同一機種のスパボ端末総額より1万数千~4万前後を割引した価格)で購入可能
※現在のスパボ分割支払い及び月月割はそのまま継続
1年継続利用で電池プレゼント&次の機種変時に3150Ptプレゼント
オプション無しの場合:保証対象修理1年間無料 保証対象外修理 3G端末15750~18900円
水没・全損 3G端末34650~40950円(外装交換もセットとなり+15750円の場合あり) 盗難・紛失 買換特典無し
476:非通知さん
09/02/01 04:59:33 RYJNx41J0
>>475
オプションなしの場合にSBの真価が表れてるな
477:非通知さん
09/02/01 06:35:49 yQpOU5Qr0
水没時はほぼ外装交換とセットと思っていいかと。
478:目のつけ所が名無しさん
09/02/01 11:44:45 k32SCAgi0
>>472
それはSIMフリー化とかの問題があったからじゃね?
今は普通に買えるから。
479:非通知さん
09/02/02 00:36:28 6GjSb5we0
水没は外装交換と強制セットだよ。
外装が全くの無傷で新品同様でも強制交換。
交換拒否すると修理拒否される。
480:非通知さん
09/02/03 05:29:34 dNeP/U270
学割が0円→半額に
481:非通知さん
09/02/03 05:49:53 Xe6h8eMM0
>>481
それ、改悪じゃねーだろ
家族の基本料金も、半額になるんだぞ
482:非通知さん
09/02/03 07:46:32 B2psTm9Q0
全員買わなきゃならないけどな。
483:非通知さん
09/02/03 08:36:49 tL5OmHtI0
しかみ新規のみ
484:非通知さん
09/02/03 09:30:05 uDrZUN6g0
良さそうに感じるけど、うっかり家族で買うと大変なことになりそうだ…
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 10:09:43 3cJQtIM10
>>484
トランシーバ化するには、ホワイト家族にしないとメリットないでしょ
それより自前のHSDPA展開を温存して芋場を抱き込むって、それでいいのか?
486:非通知さん
09/02/03 10:13:31 sG+EMizD0
×:温存
〇:投資できない
487:非通知さん
09/02/03 10:30:08 3cJQtIM10
>>486
でもこの間のニュース(違法運用)だと NEC からエリクソンに切り替えているって...
488:非通知さん
09/02/07 21:52:26 TDsFOzc/0
減収減益なので一気にいきます
489:非通知さん
09/02/11 13:54:24 cOY7i3K4O
抵抗しても行政指導が壁になっていると関係者が漏らしていた。
それって犯罪じぁないか?とツッコミたかった。
490:非通知さん
09/02/13 16:01:41 I2r8JOWp0
><
491:非通知さん
09/02/13 21:53:33 Z1iBhM520
この会社になってJ時代の遺産はどんだけ破壊されたんだ?
492:非通知さん
09/02/14 04:05:47 QXjPkmcfO
破壊と捏造はキャリアの真骨頂です。
493:非通知さん
09/02/14 23:26:21 QXjPkmcfO
揚げ
494:非通知さん
09/02/16 20:21:36 2DsDsi4UO
最近このスレも寂れてきたな
もちろんいいことなんだけどwww
そういえばドコモとあうにも
こういうスレ必要なんじゃないか?
495:非通知さん
09/02/17 05:24:08 qe1oXGJj0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
iPhone 3Gの水濡れや重度の損傷の場合の修理代金大幅値上げ
16GB版 8925円の値上げ
8GB版 9975円の値上げ
はいきました
496:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/17 09:55:10 EnuZCgd30
>>494
ドコモもあうも改悪はあれどちゃんと告知期間を設けてるからな。
もともとはここは「こっそりいきなり」な改悪を危惧するスレだったが
あまりに立て続けて改悪きたから「ごっそり」に変わってしまったわけさ。
497:非通知さん
09/02/17 12:18:15 mDVvvOSoO
禿の改悪はまさしく闇討ち野討ちで泥棒もいいとこ。
の一言でいいんぢゃね?
498:非通知さん
09/02/17 12:25:58 u8+TAruyO
必死だな
499:非通知さん
09/02/17 12:39:48 dl6RgbZBO
誰かと思えば千葉の生き恥かなんだ…。
500:非通知さん
09/02/17 19:52:10 Y7yV8+3b0
hage!
501:非通知さん
09/02/18 15:10:59 WpawiG4hO
今日も歪曲
502:非決定性名無しさん
09/02/18 15:48:00 +1cWe5e40
>>495
あれ?当初全損高杉って話題になって
安くしたんじゃなかったっけ?
発売直後から値上げってなんかおかしい気が。
503:非通知さん
09/02/19 00:34:41 Kcl1RyInO
アホーオク以外の取引が禿げしいから?
504:非通知さん
09/02/22 14:18:09 GuogCNxd0
禿に国際電話を廃止しるって文句言ったら、国際電話利用不可になった。国際ローミングも
禿の客船には、端末で停止出来ます。って言われたけど。
505:非通知さん
09/02/23 18:35:04 b6a4uOB70
ソフトバンク、安楽亭…3月突然死“要警戒”42社
不動産13社、大成・西松など建設11社
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
景気悪化が進むなか、「3月危機説」が頭をもたげてきた。
政府や日銀は、資金繰り悪化などによる企業の“突然死”を防ごうと躍起だ。
そんななか、ある信用調査機関が年度末に向けてマークしている「上場企業42社リスト」が話題になっている。
日々の調査で、業績や資金繰りなどに不安がある企業をまとめたもので、有名企業も結構名を連ねている。
欧米の金融危機に端を発した景気悪化で、国内でも企業の倒産が急増。
2008年の上場企業の倒産件数は史上最多の33社に上った。
今年も2月23日朝に民事再生法適用を申請したSFCGを含めて10社が破綻し、昨年を上回るペースとなっている。
そこで「42社リスト」だが、
(1)収益が急速に悪化
(2)資金調達力に乏しい
(3)過剰な債務や不良債権を抱えている
(4)経営陣に問題がある
など、不安要素がある東証1・2部と大証1・2部の上場企業を「要マーク企業」として抽出している。
(中略)
CMの「白い犬」で知られる通信大手、ソフトバンク(東京)は09年3月期に3400億円の営業利益を稼ぎ出すと見込んでいるが、約2兆4000億円の有利子負債が不安の種だ。
506:非通知さん
09/02/23 19:40:51 iV33q9K7O
>>505
コピペうざ
507:非通知さん
09/02/24 07:26:58 atMS0z4n0
コピペされると困るんですね。
508:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/24 08:33:33 0QNGjA8l0
まずはトリプルホワイト廃止など、個人にあまり関係無いところでやってほしい
509:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/25 08:08:25 Eol2cdVE0
トリプル?
510:(´・ω・`)
09/02/25 09:47:59 POAtFr5P0
さーてぃわん?
511:非通知さん
09/02/25 11:12:54 gQzib/x20
アイス
512:非通知さん
09/02/25 14:54:29 vfe29sw0O
>>491
あとはSHARPと東芝が撤退して
パナ・NEC・韓国メーカーだけにでもなってくれたら完璧だな。
513:非通知さん
09/02/25 15:01:54 vfe29sw0O
>>476
自分の携帯なら解約新規か中古の白ロムでも探せばいいんだが
他人の携帯を壊したり紛失させたら怖過ぎだな。
親しい友達とかなら、状態の良い白ロムで納得して貰えるかも知れんが
お客さんの携帯でも壊したり紛失したら…
((;゜Д゜)ガクガク
514:非通知さん
09/02/25 21:10:07 xYap2+qb0
新しいCMでお父さんがほえてますな
だまされるなって、これはもちろんソフトバンクにだね
515:非通知さん
09/02/25 21:44:03 MxFBA2be0
iPhone値下げながら割賦に違約金追加という件
516:非通知さん
09/02/25 22:00:32 Rf6bvhsuO
チョン便器
517:非通知さん
09/02/26 00:17:15 7i0yIkx50
>>515
これってすごいトラップだよな。
よくこんな極悪なの考えるな。
二重トラップかけて何が何でも縛っておいて、
脱北しようものなら金払えとはひどいわ。
518:非通知さん
09/02/26 01:03:56 QGRvZS1m0
iPhoneの便利な使い方を教えてくれ
519:名刺は切らしておりまして
09/02/26 01:29:37 Xt4LaFir0
【SBM】USIM単体契約一時停止に
URLリンク(blog.livedoor.jp)
520:非通知さん
09/02/26 02:57:29 O3g4+ov30
>>518
スレリンク(iPhone板)
521:非通知さん
09/02/26 03:59:17 42NqVDZQO
持ち込み新規は禁止か!
契約者にこれ以上に負担を掛けるな!
522:名無しさん
09/02/26 10:43:46 QGRvZS1m0
>>520
全然便利じゃなさそうだなw
金かかるけどこんなに便利って話を聞きたい。
俺程度の頭では、一見してヲタに認定される・・・
程度のメリットしか思いつかないもので。
523:非通知さん
09/02/26 12:06:24 wsD/JWYX0
旧料金プランの誤課金と、iPhoneの値下げを合わせてくるあたりは、ホント感心する。
誤課金のニュースが霞んじゃうからなぁ…
524:非通知さん
09/02/26 21:20:51 +0IBlvBMO
スマート一括、iPhoneキャンペーン価格と違約金をつけてるのがものすごーく嫌な予感がする。
これらに違約金つけるのには文句はない。
けどこれから買い増しするユーザーに違約金をつけるようなシステムになる前触れでなければいいが…
525:非通知さん
09/02/26 23:08:46 1+WeDwBX0
禿が米嫌いになったと言ってはや2年。
今やホワイトの周りが米だらけな訳だが。
526:非通知さん
09/02/27 06:43:58 pBOvbWrzO
この頑張りが契約者の通信費に倍返しで帰る。
527:非通知さん
09/02/27 09:06:58 gRUTCPbfO
>>524
分割金と違約金がダブルでかかるようになったってのがな。
しかもスパボは26ヶ月だから時期が微妙にずれるし。
528:非通知さん
09/02/27 11:57:24 bm6MMGds0
>>527
それ自分も思た。
ちょうど2年目に解約する場合も、特別割引を切り捨てることになるから、分割金2回分が違約金みたいなものになるしね。
せめて2年契約もずらして、26ヶ月目に違約金なし(特別割引を使い切れる)で解約できるようにしなきゃ。
そもそも、初月から特別割引が始まるように変更するべきだと思うけどね。
529:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 02:55:20 zhiZERco0
>>528
それは㍉だと思うよ。
料金案内も時々しか更新されないダメダメなシステムなのに。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 02:59:04 luo1Zw3x0
ここは詐欺会社なので普通だとかユーザーの便利さとか求めるほうが間違ってる
特にシステム面やアフターは業界最低
早々に脱北をお勧めする
531:非通知さん
09/02/28 07:34:19 R1UzYmqPO
正しい意見です。
532:非通知さん
09/02/28 07:57:33 teJTDsbXO
次の改悪で逃げるよ
だから違約金付きのプランは契約できん
533:非通知さん
09/02/28 11:29:11 3RixXK5j0
>>ここは詐欺会社なので普通だとかユーザーの便利さとか求めるほうが間違ってる
J-phone時代から使ってるユーザーに喧嘩売ってる?w
というかJ時代とか本当に一番よかったのに・・・
いつの間にやら・・
でもSBになってよかった点もあるよね?みなさん?
1、ホワイトプランの恩恵を受けましたよ俺
2、オレンジエコノミープランも使えるので安くなった
3、SBになってから3Gにかえたけど、電波ではあまり困らなくなった
4、一時アフターでの外装修理が無料になったので、2回も無料で新品同様になった(3Gにする前に2Gの端末を新品同様にしてもらって、今使ってる3Gも無料で新品同様)
5、Vodafone時代より見かけのブランド力はあがったし、CMも高感度でなにかと話題なキャリアに
6、自分には関係ないけど、スマートフォンが一番使える?キャリアらしいし・・・
余談だけど、WEBのブラウザが優秀だと思うんだけど?SHとかTに限った話だけど。
ドコモの端末でWEBつなぐのは表示が遅いし、履歴を100件も保存できる機能がないじゃん?906からできるようになったらしいけど、SBは902くらいから既にあったブラウザ仕様らしいし・・・
それと2chで情報収集できる君たちにとってはうまく使いこなせば安くて、おいしいキャリアだとおもうんだけどね・・?
534:非通知さん
09/02/28 13:44:37 5R1u+sk+0
>>一時アフターでの外装修理が無料になったので
ボダの頃は630円で出来てたんだからその分以上に月額の支払いは値上がりしたけどね
しかもコッソリ有料化して客の反感かって行政指導食らってるじゃん
さらにボダの頃のアフター加入者には未だに改悪したことすら知らせてないしね
それって詐欺会社で十分だと思うけど?
俺もJ-phone時代から使ってたけど平然と客を騙そうとする会社に
呆れて今月他社に移ったぜ
535:てってーてき名無しさん
09/02/28 14:25:44 l7hQsfQB0
ホワイトプランがいいプランでも、他の部分で改悪改悪じゃ、使いたくないわな。
解約して良かったぜ。
536:非通知さん
09/02/28 16:50:52 3RixXK5j0
>>534
もっちー俺は真面目にアフターには入ってなかったよw
修理のときだけ加入して、修理後はさっさと会員解除ww
だからJやV時代より安くで修理できたのは満足
だけどもう今はできないけどなw
まぁでも君らみたいに2chというところで情報収集できるだけ一般人よりマシじゃね??
だから俺はSBのままでもいいんだ。
でも他人(身内とか)には絶対にSBは勧めないよw
まぁほぼみんなドコモなんでね。サブでSBは多いけどw
537:非通知さん
09/02/28 17:01:01 LeZiZG4uO
他のメイン持ってSoftBankはスポボ一括か中古端末買ってSべなし、ホワイトプランのみで使うのが定番だってじっちゃんが言ってた
今料金も他社追いついたし利点SoftBank同士9-21時通話無料のみ、アフターサービスは最悪、だけどスパボ一括の魔力はたまらないってばっちゃんが言ってた
538:非通知さん
09/02/28 17:12:48 3RixXK5j0
いやいや
オレエコという携帯最強プランがある限りSB
539:非通知さん
09/03/01 10:55:39 v7Iz9nDtO
海外で使える
Bluetooth
Webのコピペ
メールの配信確認
ホワイトプラン
以上ソフトバンクでは当たり前の事だが
庭や茸でこれらを当たり前のように実現出来ない限り移る気になれん
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 10:59:51 oD1ETf620
>>539
煽るなら他者の仕様ぐらい調べてからのほうがいいですよ ぷっ
541:非通知さん
09/03/01 11:11:33 Tr9JKdOvO
再接続は表示できませんなるのは何故?
542:非通知さん
09/03/01 12:44:44 HH5y60Hb0
>>533
業者か?
おれは東京デジタルホン時代から使ってるが
>1 ホワイトプランの恩恵?よくわからん
>2 意味不明
>3 つながらない場所相変わらず大杉
>4 今無料でないんだから意味なし
>5 vodafoneのほうが海外でのブランド力圧倒的だが…。
>6 意味不明
webブラウザのどこがいいんだ?くわしく。
俺は使いづらくてしょうがない。
543:非通知さん
09/03/01 13:59:09 v7Iz9nDtO
>>540
他者(笑)の携帯で>>539の条件を網羅した機種を一つでも挙げてみろ
まぁ答えられずに逃げるだろうけどw
544:非通知さん
09/03/01 14:14:37 /XLP7QVk0
>>542
そりゃお前みたいな友達いないやつはホワイトの恩恵受けれないだろ
545:非通知さん
09/03/01 14:15:38 /XLP7QVk0
追加だが
嫌なら解約しろよ 気持ち悪いやつ
546:まちがって名前消しちゃいました。
09/03/01 14:51:17 HH5y60Hb0
>>544
お前みたいに家にこもってtellばかりしてるやつには
必要なものかもしれないが会社で使ってる俺には
あまりかんけいないんだよ。
気持ち悪きゃスルーしろよ。
お前みたいなやつがいるからソフトバンクがいい気になるんだよ。
高々ホワイトくらいで満足してるやつw
547:非通知さん
09/03/01 15:09:21 /XLP7QVk0
でたww自称社会人のニートがおれみてねーな高校生にしっとww
電話=家でばかりという発想が引きこもりだな
真性池沼
548:非通知さん
09/03/01 15:11:13 /XLP7QVk0
それと圏外が多いとぼやいてるのに会社で使うとかwww
お前の妄想設定の会社ってどんだけショボイんだwwww
乙でございますww池沼さん
549:非通知さん
09/03/01 15:23:40 HH5y60Hb0
というおまえな自称高校生w
だからキモイならスルーしろよ。
高校生だから企業はすべて最高を維持しているとでも思っているのか?
ゆとりの考え方は怖い
550:非通知さん
09/03/01 15:31:13 /XLP7QVk0
文句ばっか言って、結局は解約しないでブツブツと文句たれとるお前がキメー
死ね
551:非通知さん
09/03/01 16:05:31 HH5y60Hb0
でた!いうことがなくなると
キメー・死ね、
しかいえなくなるww
語彙のお勉強しましょうね、高校生さんww
552:非通知さん
09/03/01 16:10:43 /XLP7QVk0
妄想会社の業績はいかがですか(笑)?
553:非通知さん
09/03/01 16:15:22 HH5y60Hb0
おっ
今度は話題を変えてごまかしに入りましたかww?
554:非通知さん
09/03/01 16:17:19 /XLP7QVk0
図星だったんだなw妄想w
555:非通知さん
09/03/01 16:22:38 HH5y60Hb0
いえいえ
この不況だから来年度の給与アップはそんなに望めませんが
それなりにやってます。田舎暮らしだから、不況の嵐は
激しいですよ。
両親に生活賄ってもらって、携帯、パソコン、インターネット
してる御身分のあなたにはわからない苦労でしょうがねw。
で?話題を変えて逃げて
図星とかいってるあなた?楽しい?
おれはおまいの相手をしてこれ以上このスレを汚すのが
みんなの迷惑にあると思うのでROMります。
あとは好きなだけ、おれの中傷誹謗をして楽しんでください。
556:非通知さん
09/03/01 16:23:57 /XLP7QVk0
好きです。そういうあなたがw
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 18:14:45 aEwx+SF+0
>>544
つーか、ホワイトプランはお友達を勧誘してこそ真価を発揮する
だからキャンペーンもそうなっているはずだが
それも最初はサブケータイのつもりだが、いつの間にか料金気にしないで掛けられる
メインにすげ変わっている。これが禿の会社の描いたシナリオなんですが
558:非通知さん
09/03/01 18:19:26 OU+HxYmt0
禿儲ども必死すぎるだろw
559:非通知さん
09/03/01 18:21:34 +jU+8oCfO
>>557
マルチ商法ですねw
6円天ケータイやホワイトやらタダ友が融合・接触変質していつの間にか詐欺友になっていったと。
560:非通知さん
09/03/01 19:33:35 v7Iz9nDtO
>>540
予想通り逃げ出したな負け犬w
561:非通知さん
09/03/01 20:41:45 aEwx+SF+0
>>559
もうこの2月から8円天に値上がりしているけど
562:非通知さん
09/03/02 06:54:20 cedMcReBO
海外で使える
Bluetooth
Webのコピペ
メールの配信確認
ホワイトプラン
以上ソフトバンクでは当たり前の事だが
庭や茸でこれらを当たり前のように実現出来ない限り移る気になれん
563:非通知さん
09/03/02 09:44:46 0K3KfWfP0
同意
それとWEBの仕様というのは、コピペ可能だつたり、履歴を100件以上保存できたり、WEBの読み込みが速いとかの事だろ?
そういうのがあるからドコモにだけは絶対にMNPできね
あうはもちろん論外な(笑)あれは携帯ではない。恥ずかしい
564:白ロムさん
09/03/02 10:04:08 shf4B6qH0
朝鮮携帯も恥ずかしいけどなw
ドコモが一番
565:非通知さん
09/03/02 10:12:30 0K3KfWfP0
そう思ってるのはお前だけだよ
一般人なんてSBの社長がアレだってこともしらない
ましてやJ-phone時代からのユーザーも多いし
残念ながらお前がドコモだろうと、その気持ち悪い容姿の方が問題だよ
566:名無しさん@ご利用は計画的に
09/03/02 10:16:06 7BEulInJ0
>>562
最近は青歯はずしてくる機種増えたけどな。GSMも。
567:非通知さん
09/03/02 15:20:59 RMo4NfGy0
次の改悪って外資に事業譲渡とかありえないかな
568:非通知さん
09/03/02 15:56:17 VjN3BTnBO
ソフトバンクっていつからこんなにダメになったの
569:非通知さん
09/03/02 16:03:23 O52A8sQBO
>>568
マジレスするとSoftBankになった時から
570:非通知さん
09/03/02 16:41:19 2B0B7EgF0
そうか?
正直ボダ時代が一番辛かった
571:非通知さん
09/03/02 18:59:06 VjN3BTnBO
そうかな ボダは良かったな
572:非通知さん
09/03/02 19:31:37 2B0B7EgF0
>>571
ボダプランって本当に駄目駄目だった記憶しかない
約束守らんのは禿以上だったし
573:非通知さん
09/03/02 20:47:37 ZtaJ72B00
>>572
そう思わせられるのが孫氏の上手いところなんだろうな。
574:非通知さん
09/03/02 21:17:15 T0kC2UG1O
信者の解脱は脱北に等しい
575:非通知さん
09/03/02 21:52:10 oXFrF81S0
>>542
ロングウエイサポート最高
基本料3か月無料
576:非通知さん
09/03/03 07:03:12 xPaehZa9O
でいつになったら>>562の条件を満たした他社携帯教えてくれるの?
577:名刺は切らしておりまして
09/03/03 09:50:17 vP0Btu180
>>572
スマート一括でSBもハピボ未満のプランになったけどね
578:非通知さん
09/03/03 12:39:42 6YYhJbR60
Xシリーズのローミング料金値上げがきた。
まだ公式に記載はないけど、6月1日から通常のケータイと
同じ料金になる。
そもそも普通のケータイも3月1日からローミング料金が改悪されてる。
セッション単位でミニマムチャージとか、新発想ですな。
579:非通知さん
09/03/03 22:16:01 gk2gDSbi0
iPhone値下げって、結構前から決まってたんだろうな。
本体値下げ前にちゃんと修理代値上げしてさ。
流石ですね。
580:非通知さん
09/03/03 23:28:43 qLSX0fst0
予定通りの詐欺仕様です
581:非通知さん
09/03/04 00:57:39 Mb/1QpwUO
815Tを一括購入で新規契約しました。
免許証の住所で登録したんだけど、
1月中ごろに住所が違うとかで、使用制限かけられた。
SOFTBANKショップに行ったら何か住所確認出来る物を持って来てくれ
との事だったが、免許証が間違ってるみたいだから、
他の物をという事だったが、何も無かったので後日という事になったんだ。
そしたら。。。。
2月になって解約されてたよ!!!!
これはマジ信じられん!!
まだオプションも外して無かったし料金不払いでもない。
使用制限かけられて代金は通常通りで、一括購入の機種なのに
1月で解約っすか!!
ありえなくね???
582:非通知さん
09/03/04 01:20:05 EB3FFvjC0
>>581
それはお前がおかしい
583:非通知さん
09/03/04 01:52:04 Y3FjsNkx0
仮に、登録した住所も免許証の住所も間違ってなくて
すぐにショップに他の住所確認できるものを持っていったとしても
まぁ禿だしww
しか言えないと思う・・・。
ご愁傷様
584:非通知さん
09/03/04 07:28:21 nAh+00EkO
振込め詐欺使用No.1だから......
585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 11:34:42 LNcHqwf90
>>581
昔からそうですが、何か?
契約後に申告の登録住所に圧着葉書が届かないと、登録事項不備の証明書を使った
ということなりますよね。今更って気がします
586:非通知さん
09/03/04 13:39:27 cyvGEQWa0
>>581
で、もう3月なんだよね
住所確認できる電気料金、水道料金等の公共通知持ってショップ行けない時点で振り込め詐欺要員
587:非通知さん
09/03/04 21:26:56 Ab7WTI5t0
ID:Mb/1QpwUO
\WWWWWWWWWWWWWWWWWW/
≫ / |〃 ナ─7 / ≪ バーカ
≫ /.. | ― / / / ≪
≫ / | / / ▼ ≪
バーカ /MMMMMMMMMMMMMMMM、\
''';;''';;';'';';''';;'';;;, バーカ
;;''';;''';;';'';';';;;'';;'';;;;
;;'';';';;';;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;; バーカ
バーカ ,.- ; ,.- ;,.- ;,.- ;,.- ; ,.- ;- ;,.- ;.-;- ;
,. ー- 、 ,. ー- 、,. ー- 、,. ー- 、.ー- 、 ,. ー- 、 /⌒\
/ ̄ ヽ, / ̄ ヽ, / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ,ツ{p ,-、 q}ミ\ < バーカ !!
バーカ / ̄ ヽ, / ̄ ヽ, / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ, / ̄ ヽリ. `=' ',.^ヽ\
/ ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, ', ,二二.)
/ / ̄ ̄ ヽ,. / ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, /
{0} /'/ ',./'/ ',/'/ ',. / ',
l ヽ{0} /¨`ヽ {0}, {0} /¨`ヽ {0}',.{0} /¨`ヽ {0} /¨`ヽ{{0} /¨`ヽ {0}', バーカ
バーカ| l ヽ._.ノ l i トェェェイ l.l ヽ._.ノ ',ヽ._ノ l///トェェェイ/// ',
. /´ リ `ー'′ ヽ `ー'′ リ `ー'′ !.ー′! `ー'′ !
/´ `\ /´ `\/ `\