★★迷惑メールを考える!!!その40★★at PHS
★★迷惑メールを考える!!!その40★★ - 暇つぶし2ch617:非通知さん
08/12/02 16:42:06 dHsuwObJ0
>>613
ああ、やっぱりPCからメール送ってくる人がネックになってんのね
PCからのメールを携帯で受信するのが間違い
PCからメール送ってくる人にはPCのメールアドレスに送ってもらうように頼もう
緊急の要件なんか携帯メールに送らない。名刺渡してるなら会社か携帯に電話してくるでしょ
緊急でないものは会社に帰ってからメールチェックすればすむこと
どうしても受信したい数件だけ許可設定しておけばいい。これなら面倒くさくもない。
連絡とってない知人も、こちらから一度PCのメールアドレスを通知しておけばいい。
Gmailか何かのフィルタである程度スパムを除去し、Gmailから貴方の携帯に転送するのも方法のひとつ。

1)法律云々は関係ない。技術の問題だし、携帯メールとGmailを比較するのが間違い。
「主に」国内携帯電話間のメール送受信を商売のターゲットとしているauと、全世界のPCユーザーが対象のGmailじゃ力の入れる方向性が違う。
2)400通は異常だと思うが、何も対策してなければdocomoでも数百通届くことは考えられる。
3)今回とか言われてもなんのことかわからんが、CCは送信者のミス。
狙い打ちじゃなくてただスパム業者のリストに載ってるだけ。
キャリアごとに届きやすいスパム送信方法があるから、auだけまとめてリストにすることは考えられる。
もちろんdocomoだけ集めたリストもある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch