08/10/17 15:30:33 神 Nx/etSmw0
質問する人は【質問者心得】および>>2-20あたりのテンプレを必ず読み、十分理解した上で質問しましょう!
「初心者だからわかんない」「携帯だから見れねぇよ」なんて言い訳は通用しません。
====【質問者心得】========================================================================
☆質問の前に、各キャリアの公式サイトやGoogle等で検索しよう。(単語レベルの質問は大抵解決します)
☆質問の際は、「キャリア・契約地域」と「機種名」を「必ず」明記しよう。(例:「SoftBank中国・708SC」等)
☆質問時は状況を出来るだけ詳しく書こう。情報の後出しは嫌われるよ。
☆複数のスレで同様の質問をすること(マルチポスト行為)と新規即解に関する話題は固くお断りです。
☆回答者はあなたの家来ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待とう。短時間での催促は
(・A・)イクナイ!!もう回答はもらえないと思って下さい。
☆「どのキャリア・機種がオススメ?」のような質問は、「キャリア選択質問スレ」や携帯機種板の「新規・機種
交換相談スレ」へどうぞ。
☆こちらは「質問スレ」ですので、「~についてどう思いますか?」「~ってどうよ?」のようなアンケート行為
は一切お断りです。
=========================================================================================
【関連板のご案内】
▽ 各機種個別の機能・操作に関することは、携帯機種板 URLリンク(anchorage.2ch.net) の各機種別スレへ。
▽ 携帯用webサイト・実用アプリ・着メロ・待受画像サイト等に関することは、携帯コンテンツ板 URLリンク(gimpo.2ch.net) へ。
▽ ゲーム系アプリに関することは、携帯電話ゲーム板 URLリンク(anchorage.2ch.net) へ。
前スレ
●くだらない質問はここに書きこめ パート146●
スレリンク(phs板)
2:非通知さん
08/10/17 15:31:23 神 Nx/etSmw0
《各キャリア公式HP》
NTTdocomo URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au by KDDI URLリンク(www.au.kddi.com)
SoftBank URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
イー・モバイル URLリンク(emobile.jp)
WILLCOM (旧DDIポケット) URLリンク(www.willcom-inc.com)
3:非通知さん
08/10/17 15:32:12 神 Nx/etSmw0
《FAQ》
★iショットの画像が見れねぇよ。・゚・(ノД`)・゚・。
★iショットで送られてきた画像のURLを友達に送ったんだけど、見れないし!
iショットサーバから送られたURLにはiモード端末しかアクセスできません。
・iショットサーバ→○ドコモPDC端末
・iショットサーバ→○ドコモPDC端末→URL転送→○ドコモPDC端末
・iショットサーバ→○ドコモPDC端末→URL転送→×他社端末・PC
・iショットサーバ→○他社端末・PC
・iショットサーバ→○他社端末・PC→画像ファイル添付→○他社端末・PC
※iショットの画像はPCにも送れる
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
★絵文字について
携帯・PHS各キャリアの間で、絵文字が他社の似た絵文字に変換されて届く様になりました。
・ドコモ 絵文字変換対応表
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
・au 絵文字変換対応表
URLリンク(www.au.kddi.com)
・SoftBank 絵文字変換対応表
URLリンク(mb.softbank.jp)
・イーモバイル 絵文字変換対応表
URLリンク(emobile.jp)
・WILLCOM 絵文字変換対応表
URLリンク(www.willcom-inc.com)
★自分のアドレスからメールが来たんだけど?送った覚えないし…。
送信者がヘッダのFrom欄を書き換えています。
※知らない人のアドレスからメールが来た場合もFrom書き換えの可能性があるので、やたらに返信しないほうがいいと思われ。
★携帯を水没させちゃった!
電源を入れずバッテリーをはずし、乾くまで待ちましょう(→関連スレがあります。スレ一覧より検索してください。)
4:非通知さん
08/10/17 15:32:40 神 Nx/etSmw0
★「白ロム」「白ROM」って何やねん?
携帯電話・PHSのROMに電話番号が書き込まれていない端末のことで、販売前の端末や、解約・機種変更などでROMから
番号が消去された端末がこれにあたる。
白ロム端末は、新規加入や持込み機種変更によりショップで電話番号が書き込まれると、いわゆる黒ロム端末になる。
★キャリアって何さ?
携帯電話・PHSの通信事業者のことです。
例:NTT DoCoMo、KDDI(au)、SoftBank(旧Vodafone)、イー・モバイル、TU-KA、willcom(旧DDIポケット)、日本通信etc.
★同じ番号でキャリアを変えられるようになるのはいつからだべか?
「モバイルナンバーポータビリティ」(MNP)という制度ですが、2006年10月24日から受付が開始されました。
4キャリアの手数料は共通の様です(転入無料、転出2,100円。ただし、新規契約に伴う事務手数料等は別途必要)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.kddi.com)
URLリンク(broadband.softbankmobile.co.jp)
URLリンク(emobile.jp)
★iモード専用サイトをPCで見るにはどうすればよかと?
User-Agentを偽装すれば非公式サイトは見られることもある。
あとはIPアドレスを偽装しなければ無理っぽい。
★自宅で電波が不安定なんだが・・・。
外部アンテナがあります。
URLリンク(home.k03.itscom.net)
★通話料・通信料・情報料の違いは何ね?
通話料=普通の音声通話の料金。
通信料=データ通信の料金。いわゆるパケット料金。
情報料=有料サイトの利用料金。
※最近はやりの定額サービス(パケホーダイ・ダブル定額等)で定額対象になるのは「通信料のみ」です。
また、基本使用料に含まれる無料通話分が適用される範囲については、キャリアによって異なります。
各キャリアの公式サイトや、キャリア別スレで確認して下さい。
5:非通知さん
08/10/17 15:33:06 神 Nx/etSmw0
★サイト探してる途中で「登録しますた。○円を振り込め」と出たんだけど、マジで払わなきゃならないの?
払う必要なし。詳しくは下記スレのテンプレ読んでください。
【FOMA】 SMSの迷惑メール 1通目 【詐欺】
スレリンク(phs板)
★携帯・PHSからgoogle使いたいのですが…
下記のURLでお試し下さい。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
また、au携帯ならEZwebのトップページにgoogleの検索窓があります。
ちなみにPC向けは URLリンク(www.google.co.jp)
★パケット通信料って、何分でいくらかかるの?
パケット通信料は通信時間に対しての課金ではなく、 実際に送受信したデータ量に対しての課金です。
(ちなみに、「パケット」はデータの単位で、1パケット=128バイト)
わずかな時間でも、大量のデータを送受信した場合はたくさんかかります。
★050で始まる番号って何?どこの会社の携帯ですのん?
携帯電話でもPHSでもなく、「IP電話」です。
ブロードバンド回線を利用した固定電話の延長のようなものだと考えるといいかも。
★0以外の数字で始まる番号から電話がかかってきたんだけど?
海外からの着信です。心当たりが無ければ無視していいかと。
★携帯やPHSの番号から相手のキャリアや契約地域がわかるの?
↓のサイトでどうぞ。
総務省電気通信番号指定状況
URLリンク(www.soumu.go.jp)
ドコモと沖縄セルラー(au沖縄)以外は全国一社体制なので、↑のサイトでは契約地域までは分かりませんが、
「CDコード 携帯」で検索すると、auやVodafoneの契約地域もわかるサイトにたどりつけると思います。
けどこれもMNP開始後となれば、一概には言えなくなります。
6:非通知さん
08/10/17 15:33:32 神 Nx/etSmw0
《支払い・強制解約関係に関するFAQ》
★請求書無くしちゃったんだけど…。
電話して再発行してもらうか、各キャリアショップ窓口で直接支払いましょう。
また、ドコモ・auではケータイ自身でコードを発行して支払える「コンビエン」も利用できます。
★請求書の支払期限過ぎちゃったんだけど…
支払期限を多少過ぎても使えるので、速やかに支払いましょう。
ただし、期日を過ぎたことで延滞利息がつく場合があります(次回請求)。
★引落しの日に間に合わなかったんだけど、すぐに電話止められちゃうの?
キャリア側での口座引落確認に時間がかかるので、すぐに止まることはありません。
気がついたら早めに客センに連絡するか、キャリアショップで直接支払いましょう。
延滞利息が少しでも減りますよん。
★支払わなかったらいつ止まるの?
およそ10日以内に督促状が届き、そこに停止日が記載されています。
★停止日を過ぎても止まらないんだけど…。○○日に停止って、何時に止まるの?
キャリアの都合で遅れることはありますが、支払わない限りいつ止められてもおかしくありません。
★ちゃんと支払ってるのにいきなり止まったんだけどorz
家族割引等で関連のある回線が支払いを延滞している可能性があります。
放置すると全回線強制解約ともなりかねないので、速やかに対処しましょう。
★今月の料金支払えそうにないんだけど、他社で契約できる?
(´-`).。oO(新機種買う金があるなら未払い金払えやヴォケ…)
7:非通知さん
08/10/17 15:33:49 z20UubEn0
>>998
乙です
1000オメ!
↓
8:非通知さん
08/10/17 15:33:53 神 Nx/etSmw0
《支払い・強制解約関係に関するFAQ》(続き)
★前に滞納で強制解約くらったんだけど、他のキャリアで新規契約できる?
全キャリア間で料金未納による強制解約者の情報(いわゆるブラックリスト)を共有しているので、
そのままではどのキャリアとも契約することはできません。(プリペイド携帯はOK)
滞納分を完納するか強制解約から5年経過すれば、各キャリア共有のブラックリストからは削除され、
強制解約になったキャリア以外とは通常どおり契約が可能になりますが、解約になったキャリア内の
ブラックリストには記録が残ると思われるので、該当キャリアとは契約できなかったり、契約できた
としても預託金が必要になることがあるかもしれません。
詳しくは URLリンク(www.tca.or.jp) をご覧ください。
その他、個人的な事情に第三者が明確な答えを出すことは出来ません。
お金がないからと放置して強制解約になるのは一番まずいパターンなので、支払えそうにないときは
事前にキャリアに相談しましょうね。
9:非通知さん
08/10/17 15:34:59 神 Nx/etSmw0
《主な携帯価格・レビュー・ニュースサイト》 (携帯に関する情報はこちらでもどうぞ)
・ITmedia URLリンク(www.itmedia.co.jp)
・ケータイWatch URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
・ASCII.jp URLリンク(ascii.jp)
・価格.com URLリンク(www.kakaku.com)
《各キャリア別等質問スレのタイトル》
他の質問スレは日々進行するので、スレ一覧より検索してくだされ。
・【NTT】ドコモ総合質問スレ その*【docomo】
・au by KDDI 質問スレ Part*
・〓SoftBank 質問スレッド Part*
・イーモバイル emobile 質問スレ Part*
・WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ*
・ドコモのPHSについて語ろう! Part*
・アステルを語ろう! その*
・キャリア選択質問スレッド 第*件目(←キャリア選択に関する質問はこちらへ!)
☆携帯で2ちゃんねるを見る人は、こちらも参考にして下さい。
ただし、くれぐれも↓のスレでは「くだらない質問」をしないように!
携帯→2ch運用情報スレッド85
スレリンク(operate板)
10:非通知さん
08/10/17 15:35:33 神 Nx/etSmw0
おまけ
■DoCoMo iモードメールの受信/拒否設定が変?
□2006年3月22日に迷惑メール対策の一部が変更されているので、下記を確認して下さい。
受信/拒否機能拡充に伴うお願い
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
1. 2006年3月22日時点でドメイン指定受信/アドレス指定受信/アドレス指定拒否の設定が
解除されている場合、以前登録したドメインやアドレスが削除されています。
再度登録してください。
2. これまでは、アドレス指定受信/アドレス指定拒否でiモードメールアドレスを指定する
際に、「@docomo.ne.jp」を省略して設定可能でしたが、省略不可になりました。
該当するアドレスに「@docomo.ne.jp」を追加して登録して下さい。
■DoCoMo 画面の[R]マークが消えない/メッセージリクエストってどうやって見るの?
□iモードメニュー→メッセージリクエスト
([受信メール]とは別のところ。4月からマイショップメールが[R]に変わったみたい。)
11:非通知さん
08/10/17 15:38:51 神 Nx/etSmw0
★次スレを立ててくれた方、もしくは気付いた方にお願い★
板ローカルルールの中に「●くだらない質問はここに書きこめ●」へのリンクがあるので、
新スレが立った後に、リンク先の変更申請をしてください。
申請先は、2ch運用情報板(URLリンク(qb5.2ch.net))の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 20
スレリンク(operate板)
です。
今回のスレ立て時の申請はこれ↓です。(ご参考に)
スレリンク(operate板:678番)
12:蕪餅 ◆T7s/KABU/c
08/10/17 15:39:04 神 Nx/etSmw0
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
13:非通知さん
08/10/17 15:39:54 pWeEnv+1P
>>1 乙です。
リンク先変更依頼ダブらせてしまいました。すいませんでした。
14:非通知さん
08/10/17 15:41:08 z20UubEn0
>>7は間違えました、すいません
15:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/17 15:51:45 3IKRK9J80
十五夜
16:非通知さん
08/10/17 15:52:55 3IKRK9J80
乙貴様
17:名前は開発中のものです。
08/10/17 17:37:58 gRTCQ8qA0
auの携帯でmp3は聞けないのでしょうか
機種はW41Hです
18:非通知さん
08/10/17 19:03:27 AGCijJE6O
>>17
説明書に載って無いなら無理。載ってたらオケ
19:ひよこ名無しさん
08/10/17 19:06:15 TkwoRN2G0
なんかauのウリがなくなっちゃったね
DoCoMo
日本携帯貝の大御所
ソフトバンク
あいふぉーん
ウィルコム
スマートフォン、パソコンにつないでネット
au
?
20:非通知さん
08/10/17 19:09:05 pWeEnv+1P
au=にわにはにわにわとりがいます
21:仕様書無しさん
08/10/17 19:30:25 gRTCQ8qA0
説明書なんか読む気ないです
ネットラジオが聞きたいんです
auはLISMOがあります
でもイマイチで利用してません
22:渡る世間は名無しばかり
08/10/18 11:37:31 eAWjFWb30
本当にくだらない質問なんですけど
カメラつき携帯電話をカメラとして購入することは出来るんですか?
もちろん通話・メールは全くしなくていいです
23:非通知さん
08/10/18 11:45:20 VP21sFI6O
>>22
契約がいらないならオークションで買えば良い。
契約付きなら普通に買って、カメラだけ使えば良し。
ただカメラが欲しいのなら専用のデジカメがいいに決まってる。
24:非通知さん
08/10/18 11:59:21 Eleu9L2N0
久々に友達に電話をかけてみたら
お掛けになった電話番号は現在利用者の希望によりサービスを停止しています。
みたいなアナウンスが流れたんだけどこれって相手が支払いをしてないからですか?
ちなみにお互いドコモです。
スレ違いだったらスマン
25:非通知さん
08/10/18 12:34:21 xkhkC47TO
100%料金未納による通話停止です。この時期に通停されてるなら8月支払い分の未納なのでもう少ししたら契約解除になります。
26:名無しさん@引く手あまた
08/10/18 12:44:43 0FRLHLWq0
自分au相手ソフトバンク
電話をかけたらいつも話し中(プーップーッって)音が聞こえてきて
相手につながりません。
いくらかけてもつながらないんです。
これは拒否されてるってことでしょうか?
27:非通知さん
08/10/18 13:51:50 s+luNyI10
>>24 ・・・金払ってないなら本人の希望もへったくれもないべさ
28:非通知さん
08/10/18 20:41:51 D3kfczFiO
携帯サイトの掲示板で、
白い板に白色で文字が書いてあるところがあるのですが、
どうすれば読むことができますか?
29:非通知さん
08/10/18 23:06:25 ewCTRk4T0
私、au W61CAを利用しています。
利用できる絵文字は
URLリンク(www.au.kddi.com)
らしいですが、絵文字番号180の「四角数字1」など、入力不可が多数あります。
機種ごとに入力できる絵文字きまっているのですか?
入力は「文字種」を「6顔」を選んで入力する方法しか知りません。。。
どなたかアホな女にアドバイスいただけませんか?
30:非通知さん
08/10/18 23:35:12 3z2ks0ga0
友達がP705i、私はW53Hを持っています。
両方薄型なのに重さはえらい違います
っていうか全体的にドコモの機種って軽量なイメージです
製造方法とか材料とか何かやっぱり違いがあるのでしょうか
31:非通知さん
08/10/18 23:42:27 J4blBrHIO
>>25
ダウト
32:非通知さん
08/10/18 23:45:56 N8NAN/3qO
1リットルの涙
って英語でどう書くのですか?
33:非通知さん
08/10/19 00:25:01 OyZAxaZG0
softbankの815SHを使用しています。
スピーカーホンを使いたいのですが、もしやこの携帯はスピーカーホン機能はついていないのでしょうか?
何か別売りの機械などを買う必要があるのでしょうか?
ご教授お願いします。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 01:06:36 woU6myMt0
>>32 guroi
35:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/19 03:49:35 JNdaEOvNP
>>29
裏絵文字で調べてみると良いかも。
36:非通知さん
08/10/19 08:15:58 jxxHvWK/O
>>33
使っているなら説明書を見ての上での質問なんだよね。
37:非通知さん
08/10/19 09:23:38 X9h+z6Py0
>>35
29です。ありがとうございました。
手がかりありぞうです。
38:質問
08/10/19 09:33:14 QNayIJLz0
ソフトバンクには、実質携帯本体の割引に当たるスーパーボーナスというサービスがあるようですが、
AUやドコモには携帯本体価格を割り引くような制度はありますか?
39:非通知さん
08/10/19 09:44:39 jxxHvWK/O
>>38
ソフトバンクの制度は調べることが出来て他のキャリアのことが調べられないのはなぜですか?
40:質問
08/10/19 09:47:40 QNayIJLz0
>>39
現ソフトバンクユーザであり、かつ各キャリアのHPも調べましたが?
(他のキャリアにそれらしいものが見当たらなかった)
41:非通知さん
08/10/19 10:15:36 jxxHvWK/O
>>40
HPを見て見つけられなかったのならあなたの思う割引はないんでしょう。
ただ基本料が割引かれる制度は大きく載ってますけどね。
42:非通知さん
08/10/19 10:27:59 xGeo9Z4YO
著作権保護付きの着うたや着ボイスをどうにか新しい携帯に入れられませんか?
43:質問
08/10/19 11:01:14 QNayIJLz0
>>41
基本料のことは聞いてませんが?質問の意味わかりますか?
ちなみに基本料のことは知ってますよ。
調べた上で聞くのは、自分の見落としの可能性もありそのためのスレでしょ。
41のようなバカに返信&粘着されたせいで2ちゃんの性格上、まともなレスがないと思われるので
この質問はcloseします。
44:非通知さん
08/10/19 11:16:56 p51ibu0CO
すみません
ちょっとお尋ねしたいのですが
約2年前DoCoMoの料金未払いで契約解除になりました
今でもそれは払っておりません
これでSofutbankは新規契約できますでしょうか?
45:名無しでGO!
08/10/19 11:33:13 ozNob29HP
未払いのままなら、SofutbankもSoftBankも厳しいんじゃないかなぁ
46:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/19 13:50:17 XOAmk7l90
>>44
お前のような馬鹿はまず自分で首をつれ。
虫にでも生き返ったらもう少しマシになるんじゃないか?
47:非通知さん
08/10/19 13:50:52 XOAmk7l90
>>43
>>この質問はcloseします。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48:非通知さん
08/10/19 13:59:32 jxxHvWK/O
>>43
答えてあげたのに人をバカ呼ばわりですか?
まったく困った質問者ですね。
49:非通知さん
08/10/19 14:05:31 XOAmk7l90
>>48
もうほっとけよ。
あそこで謙虚に鳴ってれば新たにレスも付いただろうに
ガキみたいにキレて逃亡したんだからさ。
50:非通知さん
08/10/19 15:28:09 FrY1UHjX0
| / \
/ / \
/ /ミ/≠≪≪ :::::::::
//ミ/ ヾ ミ≫≫≫≫ヽ ::::::::::
/ミ/ __ i r ::::::::::
ミ/ /● ´ヽ i _ ::::::::::
ミ| `ー-- | / ` ●ゝ :::::::::
ミ| | `~ー´ :::::::::
| / ー-´ ::::::
| / ::::::::: 大麻フォン by KDDI
| /i __ヘ :::::::::
∧ | )\ ::::::::
∧ ヽ_√ ̄~´ \: :: :::::::::::
∧ ー====-__、 :::::::::::::
∧ ヽ/ | | |\ :::::::::::/
∧ )`~~´`´~ ̄/ ::::::::::/
∧ (二二二/ ::::::::::/
∧ ー-- :::;;;;;;;/
∧ :::::::::::;;;;;;;/
∧ :::::::::::;;;;;;;;;/
\ :::::::::::::::::/
51:携帯電話情報通知しません
08/10/19 18:08:21 qMLF7hpp0
携帯初心者です
ドコモかauで迷っているんですが
携帯板をざっと見たら、auの評判が悪くて・・・
中でも、ウェブが繋がりにくいというのは大きいんですが
実際、ドコモと比べてそんなに繋がりにくいんでしょうか?
仕組みとか分からないもので・・・
繋がりにくさは、これから改善されていきますか?
52:非通知さん
08/10/19 18:20:47 g8CKTv/00
>>51
まずauを使ってみれば分かると思います。
53:非通知さん
08/10/19 18:22:40 6P57Bkl00
auユーザーです。
auショップで機種変更する場合と家電量販店で機種変更する場合では、
本体価格以外になにか違いはありますか?
54:非通知さん
08/10/19 18:28:37 zfEKD3kS0
>>53
家電量販店だと店独自のポイント制度も利用できたりします。
55:非通知さん
08/10/19 18:30:56 6P57Bkl00
>>54
ありがとうございます。
ちょっとヤマダ行ってきます
56:非通知さん
08/10/19 18:47:01 XOAmk7l90
>>51
接続が良くとぎれるとは良く聞く。
あと動画とかをよく見てパケット量を大量に使用していると、
一定量で速度制限を食らうとか。
どうしてもauにしようという理由がないのだったら
ドコモにしておいた方が無難といえば無難。
つながりにくいというのは基地局のハードの問題もあるようだから
改善は難しいだろうな。
57:非通知さん
08/10/19 19:16:03 0f20Zcpf0
ドコモショップから0円携帯が無くなりましたよね?
家電量販店などではまだあるという情報を聞いて近所の店に行ったのですが、
そこでも0円携帯はなくなっていました。
家電量販店でも0円携帯はなくなったのでしょうか?
58:非通知さん
08/10/19 19:28:51 zfEKD3kS0
>>57
何をもって0円と呼ぶのかが不明。
本当の0円携帯なんてものは昔から存在しないと思う。
購入後、数ヶ月から2年くらいにわたって月賦で払わされてるのだから。
59:非通知さん
08/10/19 19:32:27 0f20Zcpf0
>>58
今の携帯は0円で買って月賦でも払っていないので
0円携帯はあったはずなのですが・・・
60:非通知さん
08/10/19 20:03:55 5XagaJKqO
どこものSH906で、充電とイヤホンの差し込み口が一緒なのですが
タコ足みたいに二股に分配出来るアダプタみたいなのってあるのでしょうか?
電気屋巡ったのですが売ってませんでした
存在してたら商品名だけでも教えてもらえたら嬉しいです
61:非通知さん
08/10/19 20:52:12 jxxHvWK/O
>>60
充電は卓上ホルダで行えば良いと思われる
62:非通知さん
08/10/19 20:58:36 XOAmk7l90
>>59
今では1円携帯だけどな。
0円ではなんか法律的にヤバイとか何とか。
どっちにしても基本的には新機種が出て旧機種が売れ残っていて
処分したいという時期にしか出てこないよ。
携帯電話黎明期と違って、今では売れる数が一定だから
生産調整が行き届いてい余る時期が限られてるからな。
63:非通知さん
08/10/19 21:44:36 QEHnP5470
>>59
少なくとも携帯端末だけを0円で売ってたりはしない。
手数料や月額料金の支払いが必ず必要となってくる。
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/19 22:42:24 JClJyUCA0
SSL通信した時のパケット代の目安を教えてください。
10円or50円or100円or500円程度の目安でいいです
ssl通信する主なサイトはネットバンクで通信機器はmovaを使用しています。
どうかよろしくお願いします。
65:名無しさん┃】【┃Dolby
08/10/19 23:03:02 ZNdAWMNw0
目安も何もサイト側の作り方次第でまるっきり変わるからなぁ
66:非通知さん
08/10/20 00:35:57 iD5E4Uww0
そのネットバンクに問い合わせろよ
67:非通知さん
08/10/20 12:00:21 KGz8vrLT0
携帯から2chをしている人がいますが、携帯電話でPCのサイトをどこまで見ることが出来るか教えて下さい
まとめサイトみたいなものを紹介してくれると嬉しいです
68:目のつけ所が名無しさん
08/10/20 12:09:02 CAdMKSeJ0
そんなもの書いてたらキリが無いだろう・・・・
69:非通知さん
08/10/20 12:24:41 wQ2CzV0BP
>>67
>携帯電話でPCのサイトをどこまで見ることが出来るか
機種によりけりだけど、最近のはPCで使ってるのと同じ「フルブラウザ」を搭載しているのが多いから
レイアウトを含めてかなり再現することができるよ
見える範囲は携帯の画面なんで表示をムチャクチャ細かくして何が書いてあるのかわかんないくらいにゴチャゴチャだけど1画面に納める見方や
PCで見るのと同じように大きな字だけどその代わり画面の一部しか見えずに範囲をずらしながら徐々に見ていくやり方とか選べる
>携帯から2chをしている人がいますが
携帯から2chをするためのアプリ(専用プログラム)があるのでそれを使ってるって人がいる
また、2chをケータイで見れるように特化して表示をうまく配置したり使いやすくしたサイト尾もあるんでそれを利用したりとかも
あるいは上に書いたフルブラウザでPC用のをそのまま見てる人もいるかも
70:非通知さん
08/10/20 14:02:53 KGz8vrLT0
>>69
ご親切にありがとうございます
目的を設定して携帯で利用できるかどうか個別に調べようと思います
ありがとうございました
71:非通知さん
08/10/20 17:44:08 3OJk/slb0
NTT東日本の固定電話に加入しています。
今回初めて携帯電話を持とうと思うのですが
docomoにした場合、NTTとdocomoの請求書を一括にすることはできますか?
ネットで調べたところ「NTT東日本:ドコモと請求書一本化を検討」という記事は
見つけられたのですが、その後どうなったのかが不明です。
よろしくお願いします。
72:非通知さん
08/10/20 19:00:18 L4ncpD5U0
>>71
別会社なので無理
73:白ロムさん
08/10/20 19:54:13 Y8/WFpM0P
今ウィルコムつかってます、電話はほとんどかけることが無く
もっぱら2chブラウジングする程度で月18万パケット程度です
ウィルコム定額プラン+データ定額+高速化サービスでだいたい5千円程度です
エリアが微妙だったりで携帯も考えてるのですが各携帯キャリアで同程度のプランの値段教えてください
74:71
08/10/20 20:06:45 3OJk/slb0
>>72
検討してみただけで終わったということなんですね、残念。
回答をありがとうございました。助かりました。
75:白ロムさん
08/10/20 20:31:00 ODpnOkD00
>>73
「イーモバイル」
4,980円(ケータイプラン)+通話料等 ※メールサービスも必要なら別途EMnet(315円)
「docomo」
980円(タイプバリューSS)+315円(iモード)+4,095円(パケ・ホーダイ)=5,390円+通話料等
「au」
980円(シンプルプランSS)+315円(EZweb)+4,410円(w定額ライト)=5,705円+通話料等
「SoftBank」
980円(ホワイトプラン)+315円(S!ベーシックパック)+4,410円(パケットし放題)=5,705円+通話料等
因みに貴方の使い方なら「新つなぎ放題」にした方がお得と思われます。
「ウィルコム」
3,880円(新つなぎ放題)+315円(高速化)=4,195円+通話料等
76:非通知さん
08/10/20 20:35:57 L4ncpD5U0
>>73
ウィルコムでデータメインなら新つなぎ放題プランに変更汁。
それだけで1000円浮く。
一般的に携帯各社のパケット料は1パケット0.21円で統一されている。
ゆえに20万パケットでは単純計算で4万2千円になるので、
つまるところパケホーダイなどのつなぎ放題プランの加入が必須になる。
ドコモなら基本料980円+iモード接続代315円+パケホーダイという形。
これらパケホーダイも各社ほぼ横並びで月額3,900円が基本料にプラス。
ケータイサイト以外のPCなどで見る一般ネットも見るならパケホーダイフル(月額5700円)が必要。
iモードなどの携帯ネットとPCネットは別物であることに注意。
ウィルコムで見てるのはPCネットだから高額なパケホーダイフルが必須だろうな。
しかもウィルコムと違って端末をPCにつないでモデム使用での場合にはパケホーダイは適用されない。
これらのパケホーダイプランなどに加入しなかったり、ウィルコム感覚でPCでモデム使用をした場合、
あっけなく普通に数十万円の請求が飛んできてパケ死する。
例外はイー・モバイル。
1000スタート~上限4980円の従量上限定額制、PCとのモデム接続の制限無し、
1パケット0.045円、高速7.2Mbpsネット、
タッチダイアモンドなどの高機能スマートフォンもありなど、
ネット使用では非常に便利な物になっている。
だが対応エリアが狭く、三大都市圏以外ではかなりキツい。
ドコモローミング契約をすればドコモエリアでも通信できるようになるが、
その場合にはパケット代は定額が適用されず従量制になるので、きれいにパケ死するので注意。
関東圏などにすんでる場合ならイー・モバイル一択だな。
77:75
08/10/20 20:39:10 ODpnOkD00
>>73
それと2ちゃんねる程度なら高速化サービスはあまり意味が無い。
78:非通知さん
08/10/20 20:46:02 Y8/WFpM0P
>>75-76
聞きたかった以上の回答が聞けて涙が止まらないありがと><
これで通信も早ければ;ω;
79:非通知さん
08/10/20 20:55:03 L4ncpD5U0
>>78
まぁ、イー・モバイルにしないというのだったら、
ウィルコムの新つなぎ放題にして、高速化サービスを解約。
高速化サービスの代わりに自宅のPCにAirProxyを仕込んだ方がいいぞ。
そっちの方がよっぽど快適だ。
AirProxy入れるだけでウィルコムはいきなり化ける。
80:22
08/10/20 22:04:48 rmMUz/um0
>>23
やっぱりおとなしく普通にデジカメにしときます
81:伝説の名無しさん
08/10/21 10:07:04 6+oFNetk0
ドコモの場合、iメニュートップページやサポート・お知らせなど
パケット無料のページがいくつかありますが
SBはトップページからいきなり有料なんですか?
auも有料ですか?
82:ななしのいるせいかつ
08/10/21 12:35:55 M2amo1tg0
SBの705SHなんですが画面に1416ってマークあるんですがこれ消したいんですが
どうすればいいのでしょうか?
留守録?の着信履歴削除したんですが・・・
関係あるのかな
83:非通知さん
08/10/21 17:44:57 CZ2PJi4QO
充電器についてくだらない質問です
キャリアは異なれど、メーカー(SHARPやNEC等)が同じ携帯電話同士なら同じ充電器使えるよね?(キャリア的には純正を勧めてくるだろうが)
2Gなら2G・3Gなら3G同士で。
コンビニとかに売ってある携帯充電器見たら、‘DoCoMoとSOFTBANKの3G使えます’なんて書いてあったりするし…。
実際どうなんだろう?
84:非通知さん
08/10/21 17:53:50 x+iJj6or0
>>83
いつの時代のひとですか?
充電器は、方式の同じものであればほぼ同じものが使えますが
方式が違えば、同じメーカー製でも使えません。
docomo(FOMA)とSoftbank(3G)は、同じ充電器が使えます。
au(WIN、cdma1X)はFOMAやsoftbank3Gのものは使えません。
またコンビニで売っている電池を使うタイプの充電器は
故障の原因になるので緊急以外は使わないが吉
85:非通知さん
08/10/21 18:15:47 CZ2PJi4QO
>>84
> docomo(FOMA)とSoftbank(3G)は、同じ充電器が使えます。
> au(WIN、cdma1X)はFOMAやsoftbank3Gのものは使えません。
>
> 故障の原因になるので緊急以外は使わないが吉
外出先で充電切れそうな時はちょくちょく乾電池携帯充電器使ってた…!そうだったのか…!
教えてくれてありがとうございました
86:非通知さん
08/10/21 18:21:57 ePTkAdLsP
というか、純正の充電器でもいわゆる「ケータイの尻に直接刺して使う充電器」を使ってると故障が多いって話だったよな?
充電はやっぱり卓上充電器に載せて充電するのが一番いいってことだったような
だれか補足よろ
87:非通知さん
08/10/21 18:27:46 x+iJj6or0
>>86
差し込み口は壊れやすいので何度も抜き差ししてると折れやすい
破損してしまうと電波の感度も悪くなるし
最悪、充電もできず中のデータも吸い出すことが不可能になる
転ばぬ先の杖として 卓上充電器で充電するがよろし
88:非通知さん
08/10/21 19:22:13 CbIewn+VO
最近、携帯で2ちゃん見てるとレスにデコメみたいな絵があるけど、あれ何?
89:非通知さん
08/10/21 20:22:13 ZvokvlHIO
くだらない事だけど気になったんで質問します
iモードのサイト接続中、ページ取得中じゃないのに1、2分毎に勝手にパケット通信中のアイコンが点滅するんですけど
これはどうしてでしょうか?サイトによって頻発したり全くしないサイトもあります。
iチャネルは未契約、機種はN904iです
90:非通知さん
08/10/21 22:04:19 s8EGaF6A0
>>89
iモードのサイト接続中だからです。
通信状態を維持するために定期的に通信します。
課金はされません。
91:非通知さん
08/10/22 00:37:56 u+lyhsNuO
ソフトバンクにMNPして923SH使っています。
2ちゃんねるを見た際にですが、前に見た事のあるスレ(赤く表示されてる)を見た際に頻繁に「名古屋はエエで~」と表示が出てしまいスレを見る事ができません。
どなたか解決方法を教えてください
92:非通知さん
08/10/22 00:55:18 JcXi4d150
>>91
短パンマンと同じ部類かと。アクセス規制です、時間を置くしかありません
93:非通知さん
08/10/22 01:00:58 51EwB1HdO
数年ぶりに機種変したいんだけど、
代理店で機種変すると受け取りまでどのくらいかかりますか?
94:非通知さん
08/10/22 08:45:16 I1Q/Z7lv0
URLリンク(hishou.ddo.jp)
どなたか、この携帯機種名が分かるかたお力をお願いします。
95:名無しさん@3周年
08/10/22 10:37:19 3ATMhwDMP
画像が小さすぎ解像度悪すぎなんで無理
そもそもケータイを持ってるって言われなきゃ何を手に持ってるのかさえ分からないレベルでしょ
96:非通知さん
08/10/22 11:13:06 vDDJJTzo0
>>94
確証は無いけどMEDIA SKIN (W52K)かな?
97:非通知さん
08/10/22 11:58:20 UlHIQECZO
ちょっと板違いかもだが他に書くところもないので質問035457####って知らない番号からかかってくるんだが地域的にどこか正確に分かるかな?
調べたら電話帳に乗ってないんだ
多分渋谷のどっかだとは思うんだが
98:Cal.7743
08/10/22 12:04:11 fkm1hz560
「キャリア選択質問スレ」って無くなってしまったみたいなんですが、
どのスレで質問するのが適当ですかね?
99:非通知さん
08/10/22 12:06:43 miwATbgM0
>>97
確かに渋谷区だね。
100:非通知さん
08/10/22 12:40:36 mRErp4GaO
>>98
すでに厨の集まりと化した2ちゃん携帯系の板は死んでるから
キャリアの話なんかやろうもんなら、荒れまくって収拾がつかなくなる。
色々ロムって自分で判断したり、マターリした生活板とか人里離れた何処かの掲示板へどうぞ。
101:非通知さん
08/10/22 14:47:53 u5SZxHIr0
>>97
そんなに警戒しなくても普通に出ればいいじゃん。
そのうえでセールスや不正請求なら着信拒否にして放置すればいいじゃん。
102:白ロムさん
08/10/22 15:54:56 vDDJJTzo0
>>98
質問者はルールを守らず、回答者はキャリア厨の罵り合いになったから自然消滅した。
103:非通知さん
08/10/22 17:09:09 u5SZxHIr0
キャリアなんて
通話・通信安定性やソフト・ゲームを求めるのならドコモ。
同一キャリア間内の無料通話優先ならソフトバンク。
速度が遅くてもいいから安価で一般ネットを見たいならウィルコム。
エリアが狭くてもいいから高速ネットをしたいならイー・モバイル。
これで終わりじゃん。
あ、auは通信が糞だし通話も別に安くないから論外ね。
104:非通知さん
08/10/22 18:32:29 mRErp4GaO
お前みたいな小僧が居るから携帯板は馬鹿にされるんだ
今やVIP以下だと言われてるぞ
105:非通知さん
08/10/22 18:43:27 BFrbPMyMO
質問です。
さっきアイフォンで2CHを見たら無茶苦茶綺麗に見えました。
アイフォンはHVGAですよね?他の国内メーカーのFWVGAよりもキレイ見えたのは、何か特殊な補正でもしてるのでしょうか。
お前の眼が変とか、そんなのどうでもいいとかは無しにしていただいて、お答えを伺いたいです。
106:非通知さん
08/10/22 18:46:36 3ATMhwDMP
>>105
気のせい
107:非通知さん
08/10/22 20:34:38 fcwCDQUD0
事情があり、今さらながら初めて携帯を契約したいと思っています。
・契約する地方:関東
・主に使用する地域:千葉県
・端末購入の予算:安いに越したことは無いが、用途に対して必要性があれば、
一般的な値段であれば出せる。
・月額料金の予算:安いに越したことはないです。7、8,000円とかになってしまうと
携帯持つ事自体厳しくなってきます。
・あなたの身分:障害者の社会人です。
・家族所有のケータイの会社:親も私と一緒に新規契約をする予定です。
兄弟がドコモを使っていますが特にこだわりは無いようです。
・使用目的:ほとんど受ける、たまに掛ける、まれにメール
だいたい夜間に使用すると思います。
せいぜい親と週一回、兄弟と隔週一回、あとは会社とか固定に対して。
それぞれ話しても5分位かと。
・端末のタイプ希望:とくに無し
・写真やムービーを撮って送りたいか:基本的に無い
○優先するもの
1.料金の安さ2.通話品質
3.親も新規に契約して、主要な通話相手となる点についての利便性、利点
宜しくお願いします。
108:名前をあたえないでください
08/10/22 20:48:42 UE+m+nvj0
新規で電話番号の下4桁を好きなのにしたいと拘る場合、何処と最初に契約するべきでしょうか?
109:非通知さん
08/10/22 21:16:24 miwATbgM0
>>108
au
URLリンク(cs119.kddi.com)
ドコモ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
110:非通知さん
08/10/22 21:46:56 BFrbPMyMO
>>106
ありがとうございました。
111:非通知さん
08/10/22 22:04:08 UE+m+nvj0
>>109
早速ありがとうございます。
112:整理番号774
08/10/22 23:36:24 vNCCHWly0
質問です。
メモ帳機能が充実している機種はないでしょうか?
メーカーは問いません。
今のケータイは文字数が1000文字くらいまでで50個までしか
メモできないんですが、
もっと大容量のメモ機能(外部にアクセスせず)があるケータイ希望です
113:非通知さん
08/10/23 00:12:37 pua+NMSH0
メール本文に打ち込んで自分に送信&保護とか
未送信状態で保存じゃダメ?
114:非通知さん
08/10/23 00:16:05 SykJmwQG0
>>112
PIM機能だけ考えたらWM搭載のスマートフォンが充実してる。
最悪自分に一番合ってるソフトを作れば良い訳だし。
115:非通知さん
08/10/23 00:23:14 d8kyZS68O
各キャリア、1日に何台契約出来るんだろ?
やったことある人います?
116:非通知さん
08/10/23 00:38:50 SykJmwQG0
>>115
今は同時契約は2回線まで。
117:非通知さん
08/10/23 00:43:36 d8kyZS68O
どもどもです
118:非通知さん
08/10/23 01:04:33 fO9om4qJ0
>>105
他の携帯は一般的にビットマップフォントだからカクカクだけど、
アイフォンはアンチエイリアス処理が基本だからだなめらかに見える。
ベクターラインフォントなんじゃねーの?
119:おれんじ
08/10/23 03:34:20 gDnhxgX60
auのW41CAを使っています。通話録音をしてシークレットに設定してしまったところ、その後録音したものを聞けなくなってしまいました。どうしたらまた聞けるようになるか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
120:本当にあった怖い名無し
08/10/23 12:16:22 JBLqshzc0
とりあえずドコモの携帯を契約しようと考えているのですが
今時の携帯って充電器は別売りなんですか?
もし別売りだと、極端な話本体だけ購入、契約しても
電池が無くなったらそれまで…って事なんでしょうか?
121:非通知さん
08/10/23 12:23:48 LIGdnrbQO
>>120
そう言うことだが、充電器が共通化されて久しい。
よって既に持ってるならそれが使える。
別売の方が余分なのを買わなくて済むメリットがある。
122:120
08/10/23 12:33:24 JBLqshzc0
>>121
なるほど、分かりました。
レスありがとうございました。
123:非通知さん
08/10/23 12:37:34 wyFEng9XO
質問です。
古くてボロボロの白ロムがあります。
予備に残しておいたのですが、買い増しをしたので
他に予備ができたので
捨てたいと思うけど、エコの面で専用の回収ボックスとかあるんですか?
124:非通知さん
08/10/23 12:54:28 xJVPZu5H0
>>123
キャリアショップに持っていけばいい。
ドコモショップなら目の前で壊してくれるので、ドコモショップお勧め。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 12:54:51 Q3Qf+CF6P
>>123
ショップに持っていけば無料で引き取ってもらえるよ
126:非通知さん
08/10/23 12:57:13 tEc+8A/bO
車のエンジンをかけずにシガーライターソケット(?)から充電する場合、何時間ぐらいまでなら車のバッテリーが上がりませんか?
127:非通知さん
08/10/23 13:15:55 RPQ9jnl20
バッテリーの容量・タイプと使用する電気量による。
128:非通知さん
08/10/23 13:17:23 Q3Qf+CF6P
その車に積まれてるバッテリーの種類(スペック)や使用期間(消耗度)、気温などの外部環境等まだその他いろいろな要因によって車ごとに(バッテリーごとに)異なるので答えられないと思う
129:非通知さん
08/10/23 13:29:52 tEc+8A/bO
>>127
>>128
そうなんですか
ありがとうございました
130:非通知さん
08/10/23 17:34:07 acuyN/yi0
非通知のワン切りは何か意味があるのですか?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 17:41:13 Q3Qf+CF6P
>>130
番号の生死確認
良番(ワン切り主にとって)が使われているかどうかの確認
132:非通知さん
08/10/23 18:23:17 wyFEng9XO
>>124-125
ありがとうございます。
ショップに持っていきます。
133:非通知さん
08/10/23 18:28:22 K/xyenz2O
キャリアがドコモの方、教えて下さい。
DCMXminiは個別の請求書という物は無く、
毎月の携帯代の請求書がDCMXminiの請求書にもなってるのでしょうか?
使ってみたいんですが、この点が一つ気になりまして。
134:非通知さん
08/10/23 18:32:21 acuyN/yi0
>>131
返答どうもです。
すっきりしました。
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/10/23 18:40:34 XxP2Bf2u0
docmoN905iを使用していますが、キー横のゴム?が取れてしまいました。
ドコモショップに持って行けば無料でもらえますか?
契約して約7ヶ月です。
136:非通知さん
08/10/23 18:43:24 5xMb9zzE0
>>133
マルチ乙。
137:非通知さん
08/10/23 18:56:47 SykJmwQG0
>>135
無料は難しいが安く手に入る。
138:非通知さん
08/10/23 19:55:20 FGzW+wjhO
しょうもない質問です
今見たら、以前使っていた携帯が出てきたのですが
バッテリーがすんごく膨らんでいて、破裂しそうになっていました。
とても怖いのですが、こういったものは買ったお店で引き取ってくれますか?
破裂したら危険なので・・・すみませんがお答え下さい!
139:非通知さん
08/10/23 19:59:06 ggy3Q/Bg0
microSDについて教えてください。
一応具具手見たんですけどなかなかみつからなくて・・・
microSDをこれから買って、パソコンからマイクロSDに、パソコンに保存していた写メやムービーを移し、それを携帯に差し込んで見ようと思っています。
①今パソコンの中では、わかりやすいようにフォルダをいくつも作って、それをまとめて(ピラミッド構造な感じ・・・・)整理して保存してあります。
なのですが、それをmicroSDに移すとき、フォルダごと整理されたままいっきに移せるのでしょうか?
それともフォルダわけは完全に無駄になって、いっしょくたにカードの中に入ってしまうのでしょうか?
②それから、microSDの中でフォルダに分けて整理するとき、大体いくつくらいフォルダが作れるのでしょうか?
無限につくれますか?(ちなみに機種はauのW52SAです)
よろしくです
140:非通知さん
08/10/23 20:00:00 ggy3Q/Bg0
質問なのにsageてしまいました。
141:非通知さん
08/10/23 20:12:55 E3oZaAd60
ソフトバンクから au かウイルコムに移行しようかなと迷っています。
基本自分から電話することはありません。受け専用。
全く使用しない場合 月々の基本料金が一番安いキャリアがいいです。
ソフトバンク3Gが一番安いなら継続するしかないですがもしauやウイルコムの方が安い
場合は移管手数料はおいといて移管します。どなたかアドバイスしていただけますか。
142:非通知さん
08/10/23 20:18:31 +NLOEQMM0
>140
携帯の説明書は見たか?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 20:28:34 Q3Qf+CF6P
>>141
メールもしないの?
144:非通知さん
08/10/23 21:00:33 oD6TmrisO
現在、ドコモを使っています。
オークションなどで落札した白ロムに今使っている携帯のFOMAカードを差し込むと
アドレスやデータなどを引き継げるのでしょうか?
それとも白ロムをドコモショップに持って行って機種変更の手続きをしなければいけないのでしょうか?
145:非通知さん
08/10/23 21:03:08 XxP2Bf2u0
>>137
ありがとうございます。
充電のフタは無料と聞きましたが、ゴムは有料なんですかね?
146:非通知さん
08/10/23 21:09:56 SykJmwQG0
>>141
安心だフォン(WILLCOM)
月額料金:1,029円(1年目・複数契約割引なし)、716円(3年超、複数契約あり)
ぷりペイド(au)
年額料金:10,000円/365日
>>144
【NTT】ドコモ総合質問スレ その190【docomo】
スレリンク(phs板)
147:非通知さん
08/10/23 21:14:14 27SJEfNM0
>>145
どっちも無料
要在庫確認
148:非通知さん
08/10/23 22:06:29 KGyjtErA0
オタクはau率が高いとどこかでみたんですけど
どうしてですか?電波とか技術的なもので
何か引きつけられるものがあるのでしょうか
149:非通知さん
08/10/23 22:40:01 fO9om4qJ0
>>139
ファイルに応じて格納するフォルダは指定されている。
指定の形式で、指定のファイルネームで、指定のサイズで、
指定の場所にコピーしてやらないと認識しない。
mp3をコピーするだけでそれなりの知識と手順が必要になるという
実に面倒くさい作業だ。
単にフォルダごとファイルを移せば見れたり読めたりするのは
ウィンドウズモバイルなどを使用したスマートフォンだけ。
150:非通知さん
08/10/23 22:45:10 fO9om4qJ0
>>144
データは引き継げないが、ドコモショップにデータ移行機があるので、
それで移行汁。
携快電話などのデータ移行ソフトを買えば自宅でもできるが金がかかる。
151:病弱名無しさん
08/10/23 22:52:54 QpiuBRil0
携帯のミニSDカードが急に使えなくなりフォーマットが必要ですと表示されます
しかしフォーマットしてしまうとデータが消えてしまいます、そこで調べてみたら、データサルベージなどのソフトを使えばデータを復旧できるとあったのですが、そのソフトが見つかりません
これってパソコンを通じてやるほかないですか?
データを復旧させたいです
152:非通知さん
08/10/23 22:56:28 qqO5Jt4m0
>>151
何度か抜き差しやってごらん。復活する場合があるから。
【SD】携帯のメモリーカード総合スレ【MS】19枚目
スレリンク(phs板)
【SD】携帯のメモリーカード総合スレ【MS】20枚目
スレリンク(phs板)
153:非通知さん
08/10/23 23:03:21 XxP2Bf2u0
>>147
ありがとうございました!
154:非通知さん
08/10/23 23:07:03 fO9om4qJ0
>>151
フリーでも復元ソフトはいろいろあるぞ。
好きなのどをどうぞ。
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
155:非通知さん
08/10/24 00:14:30 z4jBxPBc0
>>152>>154
ありがとうございます、なんどか抜き差ししてますが相変わらずです
どのソフト使えばいいのかわkんないのですが、これってパソコンでインストールしてパソコンを通じてやるのですか?
156:非通知さん
08/10/24 00:38:23 u39lbFVQ0
たうぜん
157:可愛い奥様
08/10/24 08:26:25 LKktJgHF0
初めて携帯電話を買います。
予想される月の通話料金は1000円以内です。
メール、ネットは不要です。
この条件でひと月あたりの支払いが最安値になる
携帯電話はどこのキャリアでなんというプランでしょうか?
今は本体0円とかは無いんですよね?
本体価格を考えるとどこが安いのかまったくわかりません。
158:白ロムさん
08/10/24 10:07:21 yLA8Yc/m0
>>157
その1000円はどの様に試算した?
とりあえず月々の支払いが安いのはauのぷりペイド
先払い10,000円(無料通話:10,000円分)で365日送受話可能
30日当たりにすれば約822円ですが、通話料は1分で100円と
なので無料通話が10,000円分でも100分しか送話できません。
159:おさかなくわえた名無しさん
08/10/24 12:22:34 LKktJgHF0
>>158
ありがとうございます。助かりました。
早速購入してきます。
160:非通知さん
08/10/24 20:20:44 fg1rrd3zO
2ちゃん初心者です。
携帯板のレスを読んでるけど、もっさりやフリーズってどういう意味ですか。
161:非通知さん
08/10/24 20:44:55 pKYY+7WMO
11月発売新機種でauからDoCoMoへMNPで移行しようと思ってるんですが、新機種でも分割支払いでの契約はできるんでしょうか?
162:非通知さん
08/10/24 21:56:01 wElXRNN20
>>160
もっさり=動作が遅いこと。処理速度が遅いこと。
フリーズ=画面が固まったままになり、動作を受け付けなくなり
再起動しなくてはならないような状態に陥ること。
>>161
バリューコース分割払いで可能のはず。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
163:病弱名無しさん
08/10/25 01:11:38 jGiC6e2Z0
ドコモのバリュー一括で購入、ファミ割も組んでいるサブ機があります。
即解約をするつもりはないのですが年か月以上利用すればお店に迷惑がかからないでしょうか?
半年以上は使うつもりですがそれだと迷惑がかかってしまうでしょうか?
164:非通知さん
08/10/25 01:34:31 XTQRn/T50
>>163
一括購入時に何ヶ月かはオプション解約しないでねと言われているなら、
その期間を超えればよい。
でも半年たたないうちに解約するとドコモのブラックに入れられるという噂が。
真偽のほどは知らん。
165:非通知さん
08/10/25 01:41:43 jGiC6e2Z0
>>164
ありがとうございます。
オプションは外さないでとは言われていないので一部外してしまいましたが回線自体は半年以上は保持しようと思います。
ありがとうございます。
その半年というのも明確な情報ではないのですね。
やはりそんな簡単にわかるものではないですね。
166:160
08/10/25 01:47:46 pxfhAYWOO
>>162
ありがとうございました。
疑問解決しました。
167:非通知さん
08/10/25 09:05:02 I0uJSSkA0
良番をゲットしたと、たまに見ますが、
普通の激安店でたまたま店に番号があったって事?
それとも携帯会社のショップで直接買っている人?
168:非通知さん
08/10/25 09:17:25 s+LLvVbrO
いらない充電器とかって、auショップに持ってったら、無料で引き取ってくれる?
169:非通知さん
08/10/25 09:26:42 bzsjbgYEO
>>167
良番で検索すると流通ルート見えてくるよ。
>>168
無料でいいなら引き取ってくれると思う
170:非通知さん
08/10/25 09:31:14 S5zjbbUbO
質問お願いします。
イヤホンと携帯本体を繋ぐプラグ(?)を以前100均で買ったのですが
壊れたのでまた100均に買いに行ったらもう取り扱いがないようでした。
これってDoCoMoショップで買ったらいくら位ですか?
171:非通知さん
08/10/25 10:32:35 s+LLvVbrO
>>169
㌧
auショップ逝ってくるー。
172:非通知さん
08/10/25 10:36:07 I0uJSSkA0
>>169
ありがとうございます
173:非通知さん
08/10/25 12:18:35 kZ1T0qZE0
携帯を盗まれたので通信できないようにしてもらいました。
WEBや電話はできなくなったはずなのですが、他にも画像メモやデータフォルダを見れなくすることはできないのでしょうか?
ちなみにAUです。
174:非通知さん
08/10/25 12:24:46 8NZDgrTtO
自分auです。先日、メルアドを変えたのですが、DoCoMo使いの人だけ数人から返事がきません。
au DoCoMo は昔、相性が悪いと聴いたことがありますが、まさか届いてないことはないですよね。
ただ嫌われ…のかな
175:非通知さん
08/10/25 13:21:15 qbjAuoYKO
ソフトバンクです
昔のパチンコ「フィーバークィーン2」のリーチ時の着メロ探してますが見つかりません
置いてあるサイト(有料可)知りませんか?
176:非通知さん
08/10/25 13:38:10 AFpmaNDJ0
有料可とか、自分の馬鹿さをよくさらせるね
177:非通知さん
08/10/25 13:38:54 s0oD2aJQ0
>>173
URLリンク(cs119.kddi.com)
携帯・PHSを紛失したらageるスレ3台目
スレリンク(phs板)
178:非通知さん
08/10/25 19:30:34 hqfKWIlu0
auのW41Hなんだけど、後ろのバッテリーパックを保護するカバー部分が無くなっちゃった。
あれってどっか類似品とか売ってたりしますか?
カバーが無くなったくらいで買い換えるのはちょっと無駄なんで。
179:白ロムさん
08/10/25 19:34:06 SZt+sp470
>>178
とりあえずauショップに行ってみて。
180:非通知さん
08/10/25 21:47:42 3clT+Kjv0
auって解約したらSIMカード戻ってくる?
181:白ロムさん
08/10/25 21:55:31 SZt+sp470
>>180
auICカードは貸与品なので原則返却ですが、かといって再利用もしないので
結局は廃棄するだけなので、欲しいなら言えば情報削除後に貰えます。
182:白ロム再利用
08/10/25 23:33:51 mKtvvYu80
auケータイで機種変した。
古いケータイw61caをデジカメ、ワンセグで利用したい。
ICカードがないと機動しない。
この問題を解消するには?
教えて下さい。
183:非通知さん
08/10/25 23:35:09 3clT+Kjv0
>>181
thx
184:非通知さん
08/10/25 23:48:41 f8zM8iZHP
>>182
持ち込み再契約
185:非通知さん
08/10/26 00:20:46 W2ys/hUu0
>>182
最近の携帯は契約しているSIMが無いとワンセグとか見れない仕様になってる。
186:非通知さん
08/10/26 00:50:21 FNV7OdWxO
ドコモの一回のメール送信料金は、だいたいいくらですか?送信文字は、36文字ぐらいです
187:非通知さん
08/10/26 01:10:41 PPbtVb1oO
質問お願いしますm(__)m 利用停止日って連絡したらのばせますか??
188:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/10/26 01:33:53 kvqYz0xJ0
答えるまでもない
189:非通知さん
08/10/26 03:29:33 vhV6y/f50
×質問お願いします
○回答お願いします
190:山師さん
08/10/26 12:22:58 KY6kb5T+0
携帯電話で円周率をみてほくそ笑みたい変態ですけど
何かいいソフトってありますか?
使用している機種はpreminiIIです。
191:白ロム再利用
08/10/26 13:25:45 YSGCyTlL0
auケータイで機種変した。
古いケータイw61caをデジカメ、ワンセグで利用したい。
ICカードがないと機動しない。
この問題を解消するには?
教えて下さい。
ちなみにヤフオクで
解約済みのICカード買って
白ロムに入れたらワンセグやカメラは
起動してくれるのでしょうか?
192:非通知さん
08/10/26 14:39:33 md/srGsRO
第三世界という携帯サイトがあるらしいのですが、URL教えてください
193:非通知さん
08/10/26 14:41:10 QrF4nIA70
間違えて西日本Docomoの方に書いてしまいましたが、
ドコモショップ、2日間限定バリュー一括指定オプションあり0円って結局いくらなんですか?
対象は905シリーズです。
194:非通知さん
08/10/26 14:48:17 v+sT2Ml1O
>>193
ショップ限定の事はそのショップにお問い合わせください。
195:非通知さん
08/10/26 14:58:02 4/etuGjtO
>>192ググレカス。プギャ--9m(^Д^)!!!!
196:非通知さん
08/10/26 15:10:17 qwpFSdm30
>>192
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
197:非通知さん
08/10/26 15:45:27 MYr35mkP0
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。
民団新聞広告
URLリンク(s02.megalodon.jp)
チョン割まとめ
日本人 韓国人
基本使用料 9600円 4500円
Sベーシック 315円 0円
パケットし放題 4410円 0円
26250円分通話料 26250円 0円
合計 40325円 4500円
(韓国宛電話代 130円/分 5円/分)
そこまで言って委員会で暴露されますた
URLリンク(jp.youtube.com)
198:非通知さん
08/10/26 15:53:34 Z8QgnpPiO
僕DoCoMoなんですけどパケホには入ってるんですが、YouTube見ても大丈夫ですよね?
パソコンのサイトなのでパケホの対象にならずパケット代とられる事になりますか?
教えてください。お願いします。
199:白ロムさん
08/10/26 15:55:06 nYPGN6yX0
>>198
フルブラウザ使ってるならパケホWかパケホフル入ってないと危ない。
ただのパケホでは定額にならない。
単純にモバイル版使ってるならパケホでもOK
200:非通知さん
08/10/26 15:58:49 Tjqgw40O0
>>198
マルチするクズがどうなろうとしったことではありません。
201:非通知さん
08/10/26 16:01:40 Z8QgnpPiO
ありがとうございます!
202:非通知さん
08/10/26 16:03:39 nYPGN6yX0
>>200
すまん。
他のスレも見ていればよかった。
マルチなんかしちゃいけないってことは知っといた方がこれからのためだよね。
>>201
同じ質問を答えてもらえないからと言って色々なところで聞くのはとても失礼なことですよ。
2ちゃんでも禁止されていますし社会的にも褒められたことではありません。
203:非通知さん
08/10/26 17:01:44 RUSsXhfU0
現在ドコモ905を使っているのですが
来月01Aを買って今使っている機種905をあげようと思います。
これは可能なのでしょうか?もちろん友達もFOMAです。
(安心お届けサービスのスレをみてきましたら
なんかおまかせロックがかかるとか・・・いろいろあったのですが)
204:非通知さん
08/10/26 17:19:44 zUgJX4Eb0
>>203
ご免。何に不安を感じてるのか...わからない。
使わなくなった端末を有償無償問わず他人に譲る事自体は
何の問題も無い。
このケースではおまかせロックは無関係だと思うけど..。
205:非通知さん
08/10/26 17:22:43 RUSsXhfU0
>>204
早速の回答ありがとうございます。
ありがとうございます
206:非通知さん
08/10/26 18:22:05 6Wv5FgdV0
auで青空文庫見る方法ある?
207:非通知さん
08/10/26 18:23:56 v+sT2Ml1O
>>206
ある
208:非通知さん
08/10/26 18:29:09 6Wv5FgdV0
>>207
どうやって出来るの?
209:非通知さん
08/10/26 18:38:18 md/srGsRO
>>196
そうだったのですか、ありがとうございます
210:非通知さん
08/10/26 22:33:58 gKCDtu4w0
ドコモユーザーです。先日、機種変更したのですが前の機種が思い出深いため
外装交換を頼もうと思うのですがお金はいくらかかるのでしょうか?というか承ってくれるのでしょうか…
外装交換自体は確か3980円ぐらいだっとと思いますが…プレミアクラブ加入中です。
211:非通知さん
08/10/26 22:44:34 lJPa8q/lO
今日auを新規契約した際に付属でつけられたダブル定額ライトを今月中にフォントなどいろいろダウンロードをして外したいと思っているのですが、
ダブル定額ライトを今日契約して今月4410円フルに使って月末にこれだけ外しても、料金は4410円の日割りですか?
212:非通知さん
08/10/26 22:45:43 nYPGN6yX0
>>210
その額で合ってます。
聞いた話なので事実かはわかりませんがiμだけは5000円かかるとかかからないとか。
ちなみにもし自然故障(通話のスピーカーが聞こえないとか)と一緒に頼んだ場合のみ外装交換は1050円になります。
213:神様仏様名無し様
08/10/26 22:53:48 D5pefeBr0
恥ずかしい質問ですが充電器って
どこで売ってるんですか?
214:非通知さん
08/10/26 22:54:28 l5c5t+sr0
かけた覚えのない発信履歴が20件ほど残っていました
一応全部アドレス帳にある番号でした
これって誤作動なんでしょうか?
それともクローン携帯とかってやつなんでしょうか?
ものすごく不安です
215:Cal.7743
08/10/26 23:06:23 gR4Kk/7h0
質問なんですが、いまAU使ってます。分計明細があるからなんですが、
どこも、そふとばんくは番号2つ持つサービスがあるだけで、分計に
対応するサービスはないですよね?
216:178
08/10/26 23:09:37 2OQTX3CI0
>>179
回答ありがとう。
同じ理由で困ってる人が居たときの為に・・・。
今日持って行ったら、取り寄せになるけどパーツは手に入ると言われました。
値段を聞いたら400円前後らしくそんなに高くなかったのでホッとしました。
217:非通知さん
08/10/26 23:38:31 NpgXbAbF0
2001年から2002年ころまでドコモの携帯使っていたんですが
一時期無職になって2ヶ月料金を滞納した事がありました
結局親からお金を借りて支払い、同時に携帯自体も自分の意思で解約しました
この場合いわゆるブラックリストには載ったんでしょうか?
あと今はau使ってるんですが、例えばドコモに変更する場合、上記のケースからなにか不都合はあるでしょうか?
218:非通知さん
08/10/26 23:42:34 mbnF7V5U0
>>217
払い終えてたら無問題
219:メイク魂ななしさん
08/10/26 23:48:21 vhV6y/f50
>>210>>212
外装交換はフロント・リア両面で3990円
電池カバーは別売り420円 ※特殊機種除く
つか、>210マルチはいかんよ
220:非通知さん
08/10/27 01:47:46 ariDTUQc0
質問があります。
auのサービスで、契約していた本人が亡くなった場合、
その人のアドレスで、auから
亡くなったことを通知するサービスはあるのでしょうか?
221:非通知さん
08/10/27 01:51:27 N+L/jtBO0
>>220
残念ながらないです。
大変ですが自力で送って下さい。
222:非通知さん
08/10/27 06:02:04 3shNqtG00
ドコモ
ファミリー割引って
家族に言わないで先にファミリー契約してしまった場合の弊害はありますか?
223:目のつけ所が名無しさん
08/10/27 06:45:27 mfMqS23K0
>>222
特にない。
224:非通知さん
08/10/27 06:48:27 3shNqtG00
>>223
ありがとうございます。
安心しました。
225:非通知さん
08/10/27 12:34:37 eOuEJ0RWO
モバイルコンテンツ未解約のため
課金システムが作動中です。
明日までに連絡をお願い致します。
㈱モバイルボックス[03ー3841ー6408]
なんかこんなCメールが届いたんだけど…
コンテンツなんかと契約した記憶もないんだが…
こんな会社あるの?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 12:37:52 oYCqmF4UP
>>225
急に電話番号からメールが届きました、、、内容は以下です「モバイルコンテンツ課金システム... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
227:名無しさん@涙目です。
08/10/27 12:53:17 KJkBqo9i0
>>226
ありがとー携帯に関してはほんと無知だから助かったよ
228:非通知さん
08/10/27 13:15:51 ZrrEZ4zZ0
携帯に関してとかそういう問題じゃないよな。
229:非通知さん
08/10/27 18:31:42 mfMqS23K0
ま、こういう人がいるからこそ架空請求詐欺という物が存在しているわけで。
彼みたいに一応確認してからという人だけじゃないしね。
230:非通知さん
08/10/27 19:38:51 tYDV9nMR0
例えばauからドコモとかソフトバンクなどに変えた場合
それまでたまったポイントって全部あぼーんするんでしょうか?
231:非通知さん
08/10/27 19:43:02 Yc8Iq4xd0
>>230
今まで使っていた会社(=キャリア:auやドコモ、SB)を解約するなら、その通り。
MNPもポートアウト(今まで使ってたところ)すれば自動解約だからポイントは消滅。
232:非通知さん
08/10/27 19:44:02 X2a0gUrQ0
>>230
あぼ~んと言う表現が正しいかどうかは別として
解約すればポイントは無効になるね。
233:非通知さん
08/10/27 19:48:17 tYDV9nMR0
>>231-232
やはりそうですよね…なんか勿体無いなぁ
234:非通知さん
08/10/27 20:14:06 Yc8Iq4xd0
>>233
オプション品をポイントで購入しオクで売るって
常套手段が有るけどね。
235:非通知さん
08/10/28 11:18:17 bWzor4cHO
引っ越しで部屋を片付けしていたら昔のPHSやら携帯やらわんさかと…
ドコモショップとかauショップで回収してくれるのは知ってるんですが、ささやかな特典出してくれるとこ、どこかありますか?
236:非通知さん
08/10/28 11:32:15 shF8FN1hP
>>235
ヤフオク
237:非通知さん
08/10/28 12:05:03 VQiT3XgA0
>>235
あつかましい貧乏人
238:非通知さん
08/10/28 12:52:33 bWzor4cHO
>>236
PHSは充電器無し、メモリ消去きっとしてない状態なので他人に売るのはちょっと…
41CAは何とかなるかな?相場調べてみる。
>>237
ああすまんね、引っ越しで出費がかさんで貧乏なんだわ…
239:非通知さん
08/10/28 19:56:46 9umUNFf30
結局、どの会社の携帯を買えばいいんじゃぁー?
ドコモとかauとか言われても違いとかさっぱりわからんです!
240:非通知さん
08/10/28 19:59:08 /vf3lJpj0
>>239
迷ったときはdocomoを買うのが日本人ですよ。そうすると失敗することはない。
241:非通知さん
08/10/28 20:02:16 uMtPN8000
>>239
いっそ誰も使っていないマイナーな
URLリンク(www.kddi-nsl.com)
これを契約するとか。
システム上は屋外で使う分には世界中何処でも圏外無しだ。
242:目のつけ所が名無しさん
08/10/28 20:10:37 +A/YkkpC0
>>241
端末代はさすがに高いけど、利用料金はそれほどでもないんだな。
1分1000円とかそういうレベルだと思っていた。
243:iPhone774G
08/10/28 22:07:17 0F5JpM8Q0
docomo,P905iなんですが、GPS機能を停止させる事は可能ですか?
可能ならばやり方を教えていただきたいのですが・・・
244:非通知さん
08/10/28 22:16:29 6FKxmg360
説明書
245:非通知さん
08/10/28 22:23:52 EOffU2gY0
>>243
携帯機種
URLリンク(anchorage.2ch.net)
246:非通知さん
08/10/30 02:02:58 JaVpQRVD0
ソフトバンクの携帯で、外部アンテナ接続端子が搭載されている機種を
教えてください。
以下の機種以外でご存知の方いませんか??
910SH,903SH,703SH,703SHf,902SH,802SH,802N,703N
247:非通知さん
08/10/30 02:29:26 NRRwNo5EO
新規の契約で携帯を買いたいんですが通話は、ほとんど使わずネットをパケ・ホーダイで使いたいのですが、どこの会社のプランが安いですか?
優しい方、教えて下さい。
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/10/30 02:41:08 nTa66tTc0
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.kenko.com)
こういったものがあるのですが、
ケータイの場合、
電話とネットではどちらがより電力を使いますか?
ちなみにV603SHです。
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/30 02:44:24 myXla9S60
>>247
回線のプランだけで比べるとeビリングの割引とかあったりしてdocomoに分があるけど
端末購入代金まで考えるとSBMの新スーパボーナス一括の安売り端末が得だね
いまなら今月いっぱい4800円前後で投げ売りされてる920SHYKが断然お得
4800円と新規事務手数料と基本料2ヶ月の約9000円ほどで2年分のホワイトプラン基本料金と高機能端末が手に入る
いわゆる6円携帯ってやつだから、あとはネットし放題で毎月4800円位かな?
250:非通知さん
08/10/30 02:59:21 NRRwNo5EO
>>249
親切にありがとうございます!!
そのプランよさげなので、それにしようかと思います☆
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/10/30 03:05:14 myXla9S60
>>250
近所のSoftbankショップに電話して訊くと良いよ
「株ケータイのスパボ一括安売りやってますか?」って
残り少ないはずだから頑張ってね
252:非通知さん
08/10/30 03:41:06 E/BhWYY1O
質問失礼します。
auのW62SHです。
フルサポート?に入っていて携帯を新しいものに変えたいんですが、どう壊せば変えられますか?
253:ラジオネーム名無しさん
08/10/30 12:25:26 cpPp0qrb0
機種変しようと思います
ポイントなどを使ってなるべくお金がかからないようにしたいです
広告には機種変・新規0円と書いてある物は、
機種変更だけでも0円
新規加入で0円
なのか、
新規加入&機種変で0円になるのか
どっちですか
254:非通知さん
08/10/30 12:40:39 Er2+Mx3d0
>>253
新規加入&機種変ってありえないでしょ。
その広告に書いてある注意事項をよく読んで、わからなければ店の人に説明を聞けばいい。
255:非通知さん
08/10/30 12:59:00 cpPp0qrb0
>>254
そうだね
ありがとう
256:名無しさん@ご利用は計画的に
08/10/30 16:01:59 OPeT3Q8w0
>>248 どっちも同じくらい喰う。
それにその手のチャージャーはあくまで非常用だよ。
257:非通知さん
08/10/30 20:44:05 PJnMLtGw0
ワンセグの存在する意味がわからないんですが
全然使う用事ないし…
258:白ロムさん
08/10/30 20:56:13 rzRdQnpm0
>>257
意味がわからない意味がわからない。
ワンセグ自体はモバイル端末(ケータイ・カーナビ等)向けの
デジタル放送で存在には必要性がある。
259:非通知さん
08/10/30 21:09:25 cZyXJiUN0
>>257
今では極一部でしか使われてないが、いわゆる地上波と
ワンセグでは別の番組を流すことが「法的に」許されている。
(野球中継で延長戦をワンセグで流すってのが有った。)
またイベントなどで限られたエリア内のみにワンセグ放送を
流すってのも可能になっている、存在する意味は十分に有るね。
260:非通知さん
08/10/30 21:11:50 OPeT3Q8w0
いずれケータイでもワンセグだけじゃなくてフルセグも見れるようになるだろうけど、
ワンセグの方がフルセグよりは多少電波悪くても見れるから
それなりに需要は続くだろうな・・・。
261:非通知さん
08/10/30 21:49:26 yQ1dlCBy0
頭の悪いやつが、数学を勉強しても役に立たないというのと同じ。
使いこなせないやつの頭が貧困。
262:非通知さん
08/10/30 22:11:11 MN5u5Mu0O
事故で折りたたみ携帯が真っ二つに割れてしまったのですが、修理に出してもメモリーなどは戻ってこないですか?
ちなみに電源も入らない状態です
263:非通知さん
08/10/30 22:15:03 rzRdQnpm0
>>262
諦めましょう。
264:非通知さん
08/10/30 22:20:57 MN5u5Mu0O
>>263
ありがとうございます。
ちなみに携帯保証お届けサービスは適用可能ですか?
265:非通知さん
08/10/30 22:34:35 J6+UPLtZ0
今の携帯3年7ヶ月使ってるんですが、
累計通話料金が2700円でした。
プリペイドに変えたほうがいいですかね?
266:非通知さん
08/10/30 22:37:12 7wkNOhO70
>>265
スパボ一括でもかっとけ。
267:非通知さん
08/10/30 22:43:00 ISeos54pO
秋葉で携帯電話の本体売ってる店ありませんか?
268:非通知さん
08/10/30 23:02:22 jNthxUde0
警察って携帯電話を盗聴できますか?
269:非通知さん
08/10/30 23:05:25 Y4wXV3/D0
>>267
ある
>>268
できる
270:非通知さん
08/10/30 23:52:27 eLgin3KBO
ソフトバンク使ってるんですがPCブラウザはメールやWebのパケ放題に含まれてるのでしょうか?
それとも別料金でしょうか?
271:非通知さん
08/10/30 23:54:04 0L4qS0bw0
>>268
何年か前に法律ができた。その当時はもめたが今となっては覚えている人はいないだろw
272:非通知さん
08/10/30 23:55:54 DHMMPqW+0
>>270
フルブラウザを使うと上限値が上がる
273:非通知さん
08/10/31 00:01:02 eLgin3KBO
>>272
上限がよくわからないのですが、
メールだけで一万いっているとしたら
フルブラウザを使いまくっても請求金額は変わらないということでしょうか?
274:非通知さん
08/10/31 00:02:12 1C7g3m0I0
ついでに質問!
パケホーダイダブルが出ましたが今パンフ見たら前と比べてパケット通信料の値上がりしてね?
275:目のつけ所が名無しさん
08/10/31 01:04:38 xIyqKMGe0
>>273
変わるから272さんがそう言ってる訳でな。
>>274
通信料?
276:非通知さん
08/10/31 09:10:46 7obL3wlh0
キャッシュバック目当てにAUにMNPした人々は、そのAU加入した後、どうしているのですか?
277:274
08/10/31 09:22:01 hlSuBkPG0
>>275
書き方悪かったスマソ
例えば20KBの静止画像だけを送信するとダブルができる前と後ではかかるパケット料金は一緒ですか?
278:非通知さん
08/10/31 12:46:51 Xvx1dp3m0
>>277
?
279:非通知さん
08/10/31 13:35:02 xIyqKMGe0
パケット料・パケット通信料じゃなくて、
たぶんパケホーダイダブルの定額料の事言ってるんだろうな・・・
280:非通知さん
08/10/31 17:17:50 /n6eEgLqO
質問です。
今使ってるFOMAカードがボロボロでいつ壊れてもおかしくない状態です;
そこでFOMAカードだけ新しくしたいんですが、再発行には3150円かかると…
別に持ってる白ロムのFOMAカードにデータを移す事は出来ないんでしょうか?
281:非通知さん
08/10/31 18:29:17 UEO3GYO20
滅多に通話しないし、メールも週に2~3通受け取る程度
ネットもアプリも全然使用せず緊急の時用に持ってるだけの携帯なので
基本料金の安い新規のバリューなんたらに代えたいと思っているのですが
本体の機能なんてどうでもいい(今のF902iSの機能すら全く使ってないw)
ただ安くあがれば良いという場合どんくらいの予算が必要なんでしょうか…
それと今後新機種(907とか?)がでたらバリュー対応の旧機種も安くなるのかな?
それともPCのCPUみたいにDisconになるだけなんだろうか…
282:非通知さん
08/10/31 18:49:01 xhUXLRtq0
>>281
この板を「バリュー一括」で検索。
携帯激安店のスレも地域別である。
283:非通知さん
08/10/31 19:32:55 UEO3GYO20
>>282
ありがとうございます
バリュー一括で検索してみたら安売りしてるお店情報が色々出てきましたが
そもそもバリュー一括っていうのは新規に契約するのをさすのかな?
機種替えだとあんまり安くならないみたいな事書いてあったりでどうしたらよいものやら…
284:非通知さん
08/10/31 22:05:21 1j8duCf2P
ソフトバンクでデータ定額なプランはいくらくらい?通話はほとんどしません
285:目のつけ所が名無しさん
08/10/31 22:06:46 CqniYsfk0
>>284
公式
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 02:41:27 VVmO3YJD0
『東村山市議謀殺疑惑』
この問題を国民運動として盛り上げ、
政治+司法+カルト宗教+マスコミの不正・癒着を正していきましょう。
まずは知ってください。そして知らせてください。
【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「政治と宗教を考える」シンポジウム 創価学会の疑惑に沈黙するな
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
・ダイジェスト版
URLリンク(izukohe.jugem.jp)(一覧)
URLリンク(dogalog.excite.co.jp)(※なぜか現在視聴不可)
東村山駅前街宣活動
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
287:非通知さん
08/11/01 05:13:09 BYmrcmrq0
10年近く(Cellerから)auを使い続けていますが、最近のKCPの不具合や新機種の魅力のなさからMNPを考えています。
格キャリアごとの機種仕様の違いなど、どこかまとまっているサイトなどないでしょうか?
たとえば以下の点など気になったりしています。
・メールの送受信
auに比べdocomoはかなり早い?
auは圏外にいても圏内に戻るとすぐ再送されるが、docomoは自分から
問い合わせしなければならずメールが詰まりやすい(今は違う?)
docomoの絵文字は貧弱
・価格
docmo>au>softbank
・パケット定額
docomoはフルブラウザは対象外?
・文字入力
どのキャリアでもポケベル入力はできる?
ドコモは機種によって文字の逆回転(お→え→い→う→あ)ができない?
今自分で気になっているのは上記あたりですが、格キャリアでは常識なので
あまり語られないけど、MNPしてみたらここはぜんぜん違う、てところがありそうな気がして心配です。
(あくまでも上記は気になってる例であり、自分でも調べればわかるかもしれませんが、
自分で気にしてないのに実は結構仕様が違ってるところとかを知りたいです)
格キャリア一長一短あると思いますが、そういうのがまとまったところがあれば教えていただきたいです。
(やはり今auはだめな方向に向かい、softbankは伸びている?)
特にsoftbankの情報がぜんぜんないのでよろしくお願いします。
288:非通知さん
08/11/01 07:12:52 ATNfgZu00
・メールの送受信
遅め。電波状況によっては送信に時間かかりまくることも…
たまに詰まる。
・パケット定額
フルブラウザはパケ放題に+1000円で使い放題。
・文字入力
ポケベル入力は一部機種。
だいたいの機種は逆トグルできるはず。
289:非通知さん
08/11/01 09:07:02 LdYc+mgy0
>>287
値段はDoCoMo≒auと言っても良いぞ。
290:非通知さん
08/11/01 10:46:58 m5HPYP2I0
>>284
〓SoftBank 質問スレッド Part83
スレリンク(phs板)
291:非通知さん
08/11/01 14:58:22 /vjHnpPTO
ドコモの706シリーズって発売してまだ3ヶ月ぐらいなのになんでこんなに安いんですか?
292:非通知さん
08/11/01 15:01:16 MamJki7mO
俺40歳で未だに童貞なんだけど、生きている意味ありますか?
293:非通知さん
08/11/01 15:05:22 8Q1VWVgu0
今月に入り6円携帯は消滅しましたか?
なんか見ないのですが。
294:非通知さん
08/11/01 15:46:24 3mkQp3kGP
>>293
今月に入ってまだ15時間ちょっとじゃんね
結論出すの早くね?
295:非通知さん
08/11/01 15:48:05 3mkQp3kGP
>>291
みんな違う意識でしょ
ドコモの706シリーズって発売して ”もう” 3ヶ月ぐらい → だからこんなに安い
296:非通知さん
08/11/01 16:01:59 flZwjNbY0
買い増ししてバリュープランにしようと考えているのですが
以前購入した機種(F902iS)を購入してまだ2年経っていない場合
機種買うとき割引受けられないのかな?
297:非通知さん
08/11/01 16:06:27 LdYc+mgy0
一年以上で受けれる。
298:非通知さん
08/11/01 16:06:40 WLn0ruDx0
>>296
1年以上経ってればおk
1年未満は高くなる。
299:非通知さん
08/11/01 16:12:43 HnG82MbHO
白ロムってオクでしか売ってないものなの?
300:非通知さん
08/11/01 16:17:29 33f70fuzO
>>299
いいえ
301:非通知さん
08/11/01 16:25:02 flZwjNbY0
ありがとうございます
1年は確実に経っているはずなので買い増しを検討してみます
あとは安い所を探すだけかー
302:非通知さん
08/11/01 16:25:04 HnG82MbHO
>>300
失礼した
中古白ロムのことでした
303:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/01 17:56:38 N+jVlCtq0
白ロムは基本的に中古やがな(´・ω・`)
304:非通知さん
08/11/01 19:03:05 x0ELYe8aO
auからdocomoにしたいんだが、お気に入りサイトなどは新しい携帯に移動できる?
305:非通知さん
08/11/01 20:03:59 8EPEBlvf0
何件か回った携帯ショップの店員がどこも女性だけでした
これって特に何か意味があるんでしょうか?
いや別にアッーな趣味があるわけじゃないんですが
306:非通知さん
08/11/01 20:16:34 3mkQp3kGP
ドコモ以外のauやSOFTBANKに行けばau女性やSOFTBANK女性がいるよ
当然だけどドコモに行けばドコモ女性だしauはau女性、SOFTBANKはSOFTBANK女性が出てくるよ
307:非通知さん
08/11/02 00:09:29 PlF0GSOv0
ソフトバンクからは2ちゃんは書けないのか?
308:非通知さん
08/11/02 00:13:24 jCmAMbNS0
>>307
書けます。
あなたの設定の問題です。
309:非通知さん
08/11/02 09:10:34 5JuAggEwO
夜中に050から始まる番号から着歴がありました
050ってPHS?携帯?
050とか初めてみたんだが
310:非通知さん
08/11/02 09:19:52 vdWPyrVA0
IP電話
311:非通知さん
08/11/02 09:29:32 5JuAggEwO
>>310
ありがとう
IP電話でクグったら出てきました
嫌がらせ電話だな
312:非通知さん
08/11/02 18:02:29 Fk00eHKW0
SBSで、050と書いたら Yahoo!のですか?とか聞かれた。
質問なのですが、
au 61T青 62Sシルバー
Softbank 913SH G TYPE-CHAR 携帯は、幾らで売れますか?
1つ3000-5000円即決じゃキツイですか?
313:非通知さん
08/11/02 18:20:16 mPLc7EyT0
>>312
「スカイプインの番号です」と答える。これが通の頼み方。
ただしそう答えると店員から「こいつ住所不定のネットカフェ難民かも」とマークされる危険が伴う諸刃の剣。
素人には(ry
白ロム転売の話は板違いなのでこちらへ
スレリンク(keitai板)
314:非通知さん
08/11/02 19:45:51 Fk00eHKW0
>>313
ありがとうございます。
あっちにしてみます。
315:非通知さん
08/11/02 22:19:56 gjFBZuDn0
例えば、画像を送信したとすれば、その画像は各キャリアの担当職員が
監視(目に入る)できるわけですか?
316:非通知さん
08/11/02 23:02:47 Td9Rkony0
携帯を新しくしたのですが、
数日後別の店で同じ機種の本命の色の機種があったのでそちらを買い直しました。
前の色のは売ったりしないで、予備としてとっておこうかと思っています。
・バッテリーを外して本体と別々にしまっておく
・バッテリーを入れたまま
・使わないが一応充電→放置→充電 を繰り返す
くらいが思いついたんですが、
どういう風にしておくのが機体に良いでしょうか。
それとも年単位で寝かせておいた機体・バッテリーはあまり役に立たないもんでしょうか。
317:名刺は切らしておりまして
08/11/02 23:05:23 vdWPyrVA0
残量を中くらいで保管するのが電池にもっとも負担をかけない。
予備機として取っておくのは意味がないことでは無いかと。
318:sage
08/11/03 00:17:36 dmDutSzb0
消してしまったアドレスって、ドコモショップに行けば復元できますか?
319:白ロムさん
08/11/03 00:20:28 FPE0JblC0
出来ない。これからは定期的にバックアップを取っておけw
メールアドレスなら送信履歴や受信履歴から何とかならないか?
320:非通知さん
08/11/03 01:43:55 5GD/Jx1N0
>>318
メールの送受信履歴も残ってなければ、DSでiモードアクセス履歴検索サービスを申し込めば、
My docomoで3ヶ月(90日)前までの送受信履歴が見れるよ。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
321:非通知さん
08/11/03 09:27:04 Z3Tsx1bZO
最近N906iに替えました。
それで音楽を聴くときはイヤホン変換アダプタ01に市販のイヤホン繋いで聴きたいんですけど
ちゃんと接続しても音がイヤホンから流れないです。
これは本体の設定に問題ありですか?市販のイヤホンにが駄目なんでしゅうか。
市販のイヤホンはaudio-technicaのものです。
322:316
08/11/03 11:54:48 9wmS8L6x0
>317
ありがとうございます
余計な機能ついてない今の機種が好きなので、そのまま取っておきます。
323:非通知さん
08/11/03 14:40:19 ByvM9AmZ0
現在、Willcomを使っていて、Docomoかauへの乗り換えを考えています。
質問1
私は田舎に住んでいるので圏外の場合が多いです。
なので、
「圏外の場所でGPS衛星の電波を受信し、
緯度経度のデータを簡単に表示して知る」事や
「前もって地図データをSDメモリに記憶しておき、
圏外の場所でもGPS電波を受信して現在地を表示する」
という事はできますか?。
質問2
私が5年以上前にauを使っていた時の現在地の確認方法は
GPS衛星の電波を受信するのでは無く、アンテナ基地局と
パケット通信をして、だいたいの位置を確認する方法で、
酷い時は数百mも位置がずれていました。
今のGPS衛星の電波を受信する方法の携帯電話は、
屋外で衛星の電波を受信できるなら
GPS専用機と同等の精度は出ているのでしょうか?。
324:非通知さん
08/11/03 14:51:00 J+xzmHv40
>>323
答え1
auのEZガイドマップ及び災害時ナビでは
本体内にダウンロードした当該区域のナビゲーションなら
例え圏外だったとしても可能です。
ドコモでも同等のサービスが有ったはずですが
名称等は失念してしまいました・・・
答え2
今ではau,ドコモ、ソフトバンクともに端末本体で
直接GPSからの信号を受け取る方式に変わっているため
位置測位精度は精々10m以内の誤差になっています。
その精度もGPS専門機よりは、基地局からの信号でも
補正できる分優位ですね。
325:323
08/11/03 16:01:00 ByvM9AmZ0
>>324 さん、ありがとうございます。
私の質問の仕方が不味かったのですが、
質問1は「前もって宮城県の自宅で青森県内全ての
詳細な地図データを携帯電話に入れておいて、
青森県内に移動した時に使う」みたいな使い方が
できないか?と、いう意味なんです。
326:非通知さん
08/11/03 16:15:42 ULbpHmKTO
>>325
つ紙の地図。
327:非通知さん
08/11/03 16:51:54 J+xzmHv40
>>325
住所もしくはランドマーク的なものが予め分かっているなら
その周囲のマップデータをダウンロードして、圏外でもGPSを
使う…ってのがEZガイドマップ及び災害時ナビです。
但し、県内全域の詳細なマップをダウンロードって言うのは
現時点では何処の会社でも提供していません。
(例外的ですが…ドコモのWindows mobile搭載スマートフォンを
契約し、GPSモジュール&マップデータって組み合わせなら可能ですが。)
328:非通知さん
08/11/03 17:26:33 L1RyCxT0O
自分がブラックリストに載ってるかどうかって実際に契約しに行く以外で分かる方法ありますか?
329:非通知さん
08/11/04 09:00:52 l8xhEhvKO
通話中に自分のしゃべった声が、一瞬間をおいた後に自分の受話器から聞こえる事があるんですが、これは正常な状態なんでしょうか?
330:名無しさん@ご利用は計画的に
08/11/04 09:32:18 c/lp8V6n0
>>329
以前に151で訊いた事あるけど
それは交換機とか基地局レベルの問題で、端末の問題ではないらしいですよ
気にしなくて良いと思います
331:非通知さん
08/11/04 10:30:19 uHP603JMO
今使ってるのがボロボロなので機種変しようと考えてます。
何か今年の冬にも新機種が出るみたいなんですが
その新機種と905シリーズとの性能差って車かガンダムに例えるとどれくらい違いますか?
332:非通知さん
08/11/04 11:20:30 PDI7tqD00
>>331
メーカーで結構差がある。
NECは大幅に変えてきたけどPansonicは見た目殆ど同じ。
333:非通知さん
08/11/04 18:55:12 cqMHxE6w0
>>331
ガンダムMk-Ⅱとスーパーガンダムくらい
334:非通知さん
08/11/04 19:03:12 b5uqT12N0
携帯で使う正方形のバーコードみたいなのでHPとかアクセスできるみたいなんだけどどうやるん?
335:非通知さん
08/11/04 19:10:57 CPfHqezB0
>>334
カメラモードにして、カメラモード内のメニューがあるなら
バーコードを読むとかQRコードを読むを選ぶ。
ピントなどをあわせ、押す。
読み込み成功するとアドレスになる。
その状態で押すとアドレス先に飛ぶような感じ。
336:非通知さん
08/11/04 19:26:28 AtVXIbk80
>>334
メニュー
↓
LifeKit
↓
バーコードリーダー
337:非通知さん
08/11/04 19:48:47 2dDZcG5UO
DoCoMoからiphoneに写メは送れますか??
338:非通知さん
08/11/04 19:54:44 LdbmKglC0
>>337
可能だよー
339:白ロムさん
08/11/04 19:55:09 PDI7tqD00
>>337
何故送れないと思った???
340:非通知さん
08/11/04 23:13:46 fzazb9Mb0
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) } )
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} 強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ そんなタレントを使ってる企業は、
| / \ 都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
|/;| ‐- \ やはり日清は事実を隠して毒をふりまいていた。
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ ジャニを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Ⅵ /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;
341:非通知さん
08/11/05 07:59:16 0b0F7fC5O
auなんですが一年ぐらいで機種変更する場合はフルサポじゃなくてシンプルで一括払いの方がお徳ですか?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 10:25:42 SvXPFy1Z0
携帯のメールってPCのヤフーメールみたいにフリーのアドレスをいくらでも取ったりできないんですか?
343:323
08/11/05 10:48:31 meTGijhX0
返事が遅れてすいません。
>>324 さん、ありがとうございます。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 11:30:24 uno2jgwIP
>>342
意味がわからないな
「@docomo.ne.jp」をいくつも取りたいってこと?それは基本的には無理
ケータイからyahooに繋げて「@yahoo.co.jp」をいくつも取りたいってこと?それはできるでしょ
345:非通知さん
08/11/05 11:40:49 SvXPFy1Z0
>>344
そういう@docomo.ne.jpのような携帯のメールアドレスをいくつも取りたいのですが無理ですか。
ありがとうございました。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 11:45:12 uno2jgwIP
>>345
「@XX.ne.jp」とか「@pcma.jp」とかそういうサブアド提供サービスしてるところをハシゴして取ればいくつも取れるよ
347:非通知さん
08/11/05 18:50:29 C6PL/OiJO
auのWooo携帯です。
ワンセグで録画した番組がSDカードに保存されますが、
他のSDカードに移して他の携帯(au)で見る、
というのは可能でしょうか?
348:非通知さん
08/11/05 19:06:34 gPgA2lXw0
ワンセグみながらメール出来る機種ってないんでしょうか
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 19:14:26 uno2jgwIP
ありますよ 出来て当然だと思ってました
350:非通知さん
08/11/05 21:56:18 SvXPFy1Z0
>>346
携帯のサブメールアドレスですか。
携帯は一度も持った事がなくてわからないのですが、携帯初心者でも簡単に取れますか?
351:非通知さん
08/11/05 23:13:43 0aMymQtS0
手続き的には簡単に取れるけど、
ここで手取り足取り教えて貰おうと思ってるなら、
あなたは資質的に無理。
352:非通知さん
08/11/06 00:06:07 DOy4DbNI0
auからdocomoに乗り換えようと思ってるんだけど、
各キャリアの大まかな利点欠点てどんな感じ?
長いことau使ってるけどもはやauにいいところないような・・・
ちなみにdocomoのWebはVGA対応なの?
auではQVGAのみだけど・・・
(そもそも冬機種でさえWebどころか端末自体QVGA率が高い・・・)
353:携帯電話情報通知しません
08/11/06 00:18:35 g4HsHSwI0
>>352
ドコモは通信安定性がほかのキャリアに比べて良いとされているな。
画面は上位機種はVGA対応が当たり前。
高いけど安定のドコモ。
エリア狭いけどデータ通信に優れるイー・モバイル。
サービスいいかげんだけど安さのソフトバンク。
auは最近いいところなしだな。
354:学籍番号:774 氏名:_____
08/11/06 00:55:41 j751HoFv0
docomoなんですがドコモケータイdatalinkを使ってPCから携帯のminiSDに画像を書き込むとファイル名が勝手にP10000~に変換されてしまいます
PCに入ってる状態でのファイル名のまま転送したいのですがどうすればいいのでしょうか
355:非通知さん
08/11/06 01:03:13 g4HsHSwI0
>>354
携帯が決められたファイル名のファイルしか読めないという糞仕様になっているから。
これは画像・動画データなどのすべてのファイルで同じ。
元のファイル名で使いたければウィンドウズモバイル機などにするしかない。