★★迷惑メールを考える!!!その39★★at PHS
★★迷惑メールを考える!!!その39★★ - 暇つぶし2ch847:非通知さん
08/10/17 12:24:31 P/7TrNinP
>>817
> SBとauの両方持ちだけどSBの迷惑メールが減ったと同時くらいにauに来だした。
> SBに来てた迷惑メールと同じものが来てるから業者がターゲットをauに変えたというのも
> あながち間違いではないと思う。

迷惑メール業者が1社しかないならそうかもしれないが、
無数に迷惑メールがあり、ここ数年auに迷惑メールが来てなかった事実からして
今まではau側でもメールサーバーで何らかの対策をしていたと考える方が現実的。
8月頃から一斉に迷惑メールが届き出したのはauがサーバー側での対策を急にやめた可能性が高いと思う。
つまりauがユーザーに迷惑メールが大量に届くのはわかった上であえてやめたのではないか。
auに取っては迷惑メール対策のコスト削減とパケ代を稼げるからメリットがある。
もしauが数ヶ月以内に追加の対策をしない場合、あえて意図的に迷惑を解放した可能性が高い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch