08/06/08 20:54:28 xIQAjSi3P BE:302988274-DIA(140001)
イチモツ.
3:非通知さん
08/06/08 21:37:39 aEJuCBAh0
乙~
4:非通知さん
08/06/08 22:59:26 VcCKHLiM0
>>1乙
4様
5:非通知さん
08/06/08 23:11:05 t+bxzipc0
>>1
乙!
↑
これだけで1000レス消化しようZ!
6:非通知さん
08/06/08 23:15:12 79wNCh/sP
>1
乙!
7:非通知さん
08/06/08 23:18:09 yjNZT+/E0
シティフォン、いままでどうもありがとう
そして>>5よ、ごめん
8:非通知さん
08/06/08 23:37:58 ZNDGNte40
私も昨日お別れを・・・
今後のために、誤登録された登録住所を直しに行っただけだったのに・・・。
9:非通知さん
08/06/09 12:38:22 sVRI1zKJ0
>>1
乙!
10:非通知さん
08/06/09 15:26:10 f33z3wja0
昨日906シリーズとプラダのモック触ってきた
機能考慮しなければP156使いの俺としてはプラダ最強だな
Pは開閉ボタン押して開いた瞬間に手から飛んでったwww
それにP含めほかの906シリーズ重すぎ。二つ折りも開閉が煩わしくて
使いにくいことこの上ないな
タッチパネルに少々不安は有るけど、ストレートてことでプラダに決定だな
11:非通知さん
08/06/09 15:32:05 Gwo15MKH0
重要なお知らせ : シティフォンサービス終了のお知らせ | お知らせ | NTTドコモ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
ドコモ、「シティフォン」サービス終了を再告知
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
12:非通知さん
08/06/09 15:41:12 19UYqsJH0
ドコモ、「シティフォン」サービス終了を再告知
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
>2008年5月末時点でのシティフォン/シティオサービスの契約数は6,700件。
13:非通知さん
08/06/09 15:42:08 19UYqsJH0
かぶった・・・
14:非通知さん
08/06/09 15:49:33 kWqyLMJPO
6700かあ。大分減ってたんだな。
15:非通知さん
08/06/09 17:00:50 d1B1iU5N0
1乙です。新スレありがとう。
あまり新しい端末にも契約にも詳しくないんだが、これで変更して純正の車載充電器(MOVA用)も交換してもらった人いますか?
それから、聞くところが違うかもしれないのですが...
A番号:シティ
B番号:iモード端末・メアドあり
AもBも私名義で一人ファミリー割引状態。
この場合、今回A番号をFOMAにして、B番号のメアドをA番号で使う事は出来ないのだろうか?
0120-80*5に電話したら「できません」の回答だったのだが。
何か裏技のようなものがあったら教えて下さい。
16:非通知さん
08/06/09 17:10:52 mc9lQq4g0
>>15
2in1スレを見ればいい。(別に2in1にする必要は無い)
17:非通知さん
08/06/09 17:58:01 ENWEdPDT0
FOMAへの移行依頼で家庭訪問とか来た人いる?
4ヶ月ぐらい前に配達記録郵便が、3ヶ月ぐらい前に訳のわからない電話が掛かってきた以来
何も連絡がない・・・。
18:非通知さん
08/06/09 19:01:12 qzbd6rMR0
1さん乙(`・ω・´)ゞ
>>12
6700名ってのは…ずいぶん減ってたんだね、ホントorz
なーんか、かなりの人間がココ、見てそーだね(´Д`;)
>>17
最後に不在着信してたのは去年暮れじゃなかったかなぁ…
ウチは郵便は来るけど、巻き取り電話すら来ないよ。
このまま強制休止->再開手数料は無料だけど、機体代は有料ね( ̄ー ̄)
とゆー流れを狙ってるよーに思えてくる(´・ω・`)
19:18
08/06/09 19:08:04 qzbd6rMR0
あ…「郵便は来る」って言っても、
3ヶ月くらい前の配達記録が最後(´・ω・`)
なので、タップリ放置プレーされてる心境ですよ・゚・(ノД`)・゚・
どの辺が「お客様第一」になのか、問い詰めたい鴨orz
と、舌足らずの連続カキコスマソorz > all
20:非通知さん
08/06/09 19:22:42 19UYqsJH0
6700名ってのは予想よりほんと少なかったなぁ。
停波を迎える人、頑張ってください。自分は明日プラダに替えてきます。
N904の白ロムがあるんで、とりあえずそれ使ってプラダは売却。
907か908に替える時の資金分になればいいかな。
21:非通知さん
08/06/09 19:59:56 rHW9WL150
6700か
みんな905のときに一気に去っていったのかな?
7/1以降の人はその後の武勇伝を楽しみにしてるよ
22:非通知さん
08/06/09 20:23:55 1y5orbBI0
>19
それだけしてもらえば十分じゃないか
うざいことにコストかけてもらうくらいなら、もっと有り難いことにコストをかけてほしい
23:非通知さん
08/06/09 21:40:23 sDD1LgUL0
>>22
アナログの時(酷いときは2日に1回の電話)
のこと思ったら全然なってないと思う。
PHSの時も放置プレーだとおもったが、これほど酷くはなかった。
24:sage
08/06/09 21:42:54 ltzVPm4Z0
おいら、6700分の1に入ってるんだ~w
これって変わり者の一人?
25:非通知さん
08/06/09 22:06:26 /3Yk33DH0
>>19
6700まで減ってるという事はそれだけ告知が行き届いていた結果だろ
それに少なくともお前にも伝わってるわけだが
いったい何をどう問い詰めたいんだい??
電話はフリーダイヤルでつながるんだから、こんなとこに書き込まないで
電話すりゃ良いじゃないか
お前みたいなヒネクレ者にコストかけるくらいなら
他の事に金かけて欲しい
はっきりいって、お前が無料交換の権利を行使せずに
その後、有料交換になってくれた方が他のユーザーのためになるしw
26:非通知さん
08/06/09 22:07:38 oVdCprmV0
6700名か、新高輪プリンスでoff会はきつそうだな。
27:非通知さん
08/06/09 22:54:58 VHd7y/q+0
無料交換するときに
いろいろつけてもらえるドコモショップってありました?
ドコモダケストラップはいらん。
Bluetoothワイヤレス02もらえれば嬉しいんだが、、
6700分の1は先週PRADAと交換したので
残り1つはどれにしよっかな。
28:非通知さん
08/06/09 22:58:30 U5PheXIV0
ヒネクレ者?他の事に金かけて欲しい ?
そう思うのなら、スパッとユーザーを切ってみればよい。
保証金制度があった時代から他社を利用せず、ドコモと共に歩んできた
ユーザーを裏切ると大変なことになりますよ。
29:非通知さん
08/06/09 23:04:25 j7SGDvVS0
告知っつーか 塚ドコでもない限りは本体寿命が確実に来てるから
さっさと機種変してるんじゃないか
俺は東芝端末をずっと使ってたからN158 NM157 TT01 TT03 V601T
うーむとりあえずプラダ予約したけど どうするか
30:非通知さん
08/06/09 23:32:16 xrKjKRKP0
おまけの多いDoCoMoショップは確かに気になるな
さて、明日はAppleのWWDCの様子を確認してからPRADAに換えてくるか
31:非通知さん
08/06/10 01:51:56 Oh9RtyHj0
>>27
そもそも希望物を自分で選べる店なんてあるの?
しかもちょいお高めの?
32:非通知さん
08/06/10 03:09:04 PdID34L00
>>28
だからここじゃなくて電話しろってw
33:あぼーん
あぼーん
あぼーん
34:非通知さん
08/06/10 08:27:27 8bUJsnjL0
>>28
心配するな
切る時は通話終了ボタンを一回押すぐらいの気持ちでスパッと切るから
たかだか6700人だろ。たった1%だ
docomoからすれば屁とも思わんよ
そのお前たちのためにネットワーク維持費に幾らかかってると思ってるんだ?
35:非通知さん
08/06/10 09:19:14 OepC9OTK0
>>34
いくらかかってるんですか?
教えてください。
36:シティバンクさん
08/06/10 09:37:33 +RcsjuAH0
>>33
というより、どう計算したら1%になるんだ?
37:非通知さん
08/06/10 10:00:58 bZZDE5HS0
兼用とはいいつつ東名阪の基地局の維持には最低でも月経費上は10万以上かかってるだろ
シテフォソの基地局ってどれくらいあるんだろうか
38:非通知さん
08/06/10 10:49:52 6beyRRxh0
当初はPRADAを売り飛ばす予定だったんだが
実機触ってみたら気に入ったんで売らずに自分で使うことにした。
39:非通知さん
08/06/10 11:57:10 qJ6FXk/N0
800MHzのmova機でも混雑時は1.5GHz使ってたし、
秋から3Gで1.5GHz使うから基地局維持するのは通常コストジャマイカ?
40:非通知さん
08/06/10 13:07:07 S9R08Fza0
3Gはシティホンの機材使えませんがな
免許だ電力だを考えると、一人一万でも回線だけの最低維持費すらペイできそうにないね
41:非通知さん
08/06/10 14:04:16 vBi/U4tK0
>>39
>秋から3Gで1.5GHz使うから基地局維持するのは
だから廃止したいんだと思うよ。
42:34
08/06/10 21:03:51 8bUJsnjL0
>>35
社員じゃねーからしらねーよ
けどな維持できるほど加入者がいれば停波しねーだろ?
>>36
誤爆したな?オラも誤爆したけどな。0.001%だな
43:非通知さん
08/06/10 21:20:13 GO6w7/7N0
プラダに交換してきた。
手続き待ち中にホットモックをいろいろいじったんだが、
予想外に使いやすかった。メールもまぁ普通に打てる。
オク行きの予定だったが使いたくなってきた・・・。
とりあえず、シティフォンよさようなら。長得プランにはお世話になりました。
44:非通知さん
08/06/10 21:44:44 m2haEhgZ0
>>42
いても停波するんじゃないの?
45:非通知さん
08/06/10 23:14:55 SDm/EqOw0
俺は何も期待していないけど、最後の最後まで待ってみるよ。
ほんと、何も期待してないけどね。
46:非通知さん
08/06/11 01:49:23 unOePoEd0
PGERA 使ってるウチに気にいってしまった。
操作レスポンスいいし、コンパクトだし。
付属のレザーケースも無駄が一切なくていい。
これでPGERAの名前さえ無ければもっとよかったんだがな。
当初の予定は売り飛ばして他の携帯買って、余った金でiTouch買うはずだったんだがw
47:非通知さん
08/06/11 01:53:57 g3ESkmoK0
>>46
今からでも遅くない!飛ばせ!!
48:非通知さん
08/06/11 04:47:10 OEjh00/g0
>44
利用用途が決まっているから停波しますね。
最悪ソフトバンクと同時期まで延ばすこともできるでしょうが、
今のところ秋には工事が始まる予定らしいです。
49:非通知さん
08/06/11 22:31:38 +5s6xuL5O
あ
50:非通知さん
08/06/11 22:53:10 myreU6hf0
電話したら在庫ありますよって言われたから
プラダフォンに変えてきた
一店舗目は、生産終わりますので予約受付しても
キャンセルになる場合もありますって言ってたけど
実際はどうなんだろう
とりあえず、シティフォン今までありがとう
51:非通知さん
08/06/12 20:05:59 8xXSjuB2O
PRADA予約してきました
52:非通知さん
08/06/12 22:26:33 +9KjpCi40
>>38
( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) ナカーマ
いずれiPhoneに乗り換えるけど、あせらずしばらく使おうと思う。
53:非通知さん
08/06/12 23:00:06 mFPX4usQ0
プラダに変えてきました。
何時聞いても在庫があるので全く売れてないのかと思っていましたが、
結構売れているのですね。
しばらく皆さんの様子を見続けたいと思います。
54:非通知さん
08/06/12 23:46:08 KhrSamRD0
2chで「PRADA買い!」という意見が多数を占めているね。
ということは・・・。
55:非通知さん
08/06/13 00:06:00 spVOKtwJ0
SundiskのmicroSDのバルクもの2Gを買ってきた。\970
すんなり認識して問題も起きていないのだが、プレイヤーソフト、mp3対応してないのかよ・・
SD-Audioなんて面倒なの使えとな。
2Gはぬこ写真保存領域として使うか。
56:非通知さん
08/06/13 00:08:33 VNpW7zpW0
>>54
>2chで「PRADA買い!」という意見が多数を占めているね。
スレによるだろw
とりあえずこのスレの住人では買いだろ
でも、正確には買うんじゃなくて貰うんだぜ
すぐに転売すれば906買えるだけの値段は付くから
今現在これ以外の機種は考えられんw
57:非通知さん
08/06/13 03:01:11 iUJVxx240
プラダフォンにPocheDic入れて英和・和英辞書ウマーって思ってたら、
iアプリでSDカード使えないっぽいね。
こりゃWindowケータイの方がデザインアレだけど遊ぶにはよかったかも。
まあ、P158に比べれば色々できそうなので売らずに自分で使う予定。
うちのSDカードもねこ写真領域になりそうだね。
58:非通知さん
08/06/13 12:04:49 ++kBOKo10
DSで聞いたらダメだって言われたんですが、ベーシックでファミリー割引とかつけて
料金安くすると、2年以内に機種変更したりドコモやめたら違約金取られるんですか?
今回の変更では取られないって書いてあったから、てっきり大丈夫だと思ってたんだけど。
59:非通知さん
08/06/13 13:19:02 /KbOxCEu0
>>58
ここで聞かずに手元のハガキに書いてあるフリーダイヤルで聞くほうが早い
60:非通知さん
08/06/13 17:10:54 NGXN9TFj0
とりあえずプラダフォンが現時点で一番高い端末でO.K.?
んで、バリューで契約できる一番安い端末って何?
61:非通知さん
08/06/13 18:05:33 4L4UMYAQ0
>>60
705シリーズ
ノキアなんか安いと思う
62:非通知さん
08/06/13 19:28:17 2UZg9gUE0
キッズケータイなめんな
63:非通知さん
08/06/13 20:52:24 d86pJZSz0
期間限定プランの自動移行先って、タイプSSだったっけか?
64:非通知さん
08/06/13 21:07:13 yn2HQfi20
>63
タイプSSへ自動移行
なお弊社(ドコモ)都合によりSSが
廃止された場合は別途約款に定める
料金プランになる。
とりあえずプラダにしたけど
FOMAは
カードぬいたら白ロムになるの?
65:63
08/06/13 21:25:58 d86pJZSz0
>>64
レス㌧です。
移行後にバリュー加入&ひとりでも割にする希ガス(約款がどうなっているかにもよりますが・・・・・)。
66:非通知さん
08/06/13 21:52:53 /+6SAs6z0
転売してバリューにするとか知識がなくてよくわからず、諦めてPにでも交換しようと思ったら
今日サマンサタバサ携帯発売日でDS賑わってた。
6月入って何度かDS行ってたけど、こんなに混んでたのはじめてかも。
サマンサ買ってオク出してうまくいかなかったらそのまま使うって手もあったかも。
プラダのホットモック見たけど、タッチパネルの出し方わからず出だしからつまずいた。
67:非通知さん
08/06/13 22:22:34 gofcJTMh0
P906iに替えて2日、9年近くシティで十分だった俺は取り説と睨めっこ。
一つ一つ覚えるしきゃないのか・・・
どうせ大して使わないからと、タイプSSに iモードだけにしたんだが
取り説読んで一番驚いたのは、パケット料の値段!
例えば、歌とか1曲落とすのに2~3千円かかるのもあるとか!!
PCじゃ8千円弱で、光でP2Pなのに・・・
パケットパックの1000円か3000円程度は、入っといた方が無難かな?
68:非通知さん
08/06/13 22:30:15 JnRa6xpZ0
>>67
浦島太郎な気分だろうなv
出来れば2~3ヶ月はパケホで使ってみて
2ヶ月後の月末にDSでパケット料金診断してもらうのをお勧めする
69:非通知さん
08/06/13 23:02:52 73/yOrvJ0
キタ━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━!!
NTTドコモ中村社長,iPhone獲得を続行する方針を示唆
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
> NTTドコモの中村維夫社長は6月13日,iPhoneの販売契約に関する本誌の質問に対し
> 「(国内の販売契約は)排他ではないと聞いている」と,契約獲得を続行する方針を示唆した。
> 「できれば1番目に欲しかった」として,先行された悔しさをにじませるとともに,
> 2番目の獲得を目指す方向性を示した。
何がやりたいの、こいつは? ← ぶははっ~ sb厨(ほんまもん?)泪眼ww
70:非通知さん
08/06/13 23:30:42 zJ+twToX0
とりあえず8月までSSにして限定プランに変更してからムーバにする予定
71:非通知さん
08/06/13 23:56:52 QxxiBHpr0
>>70
一度SSにしてから限定プランに変更ってできたっけ?
72:非通知さん
08/06/14 00:00:43 /KbOxCEu0
>>70
勝手にしてくれ
73:非通知さん
08/06/14 00:19:40 U4BxSyRx0
>>70
ムーバってもうろくな機種なくない?
74:非通知さん
08/06/14 00:26:58 GTvnFl300
>>73
ろくな機種どころか在庫限り。
SO506ほしいんだけどなぁ
75:非通知さん
08/06/14 00:43:35 dZs7xIiu0
>>67
> 例えば、歌とか1曲落とすのに2~3千円かかるのもあるとか!!
あなたにはアイフォーンがお勧めです。
76:非通知さん
08/06/14 02:21:56 MlcLd9CT0
zero3使いの漏れも、fomaのパケット料金の高さに驚いた。
大量に使う契約すればwillcomのパケット料に近くなるようだけど・・・
基本1パケット\0.2とかぼったくりじゃねーか。
少し使う人も、大量に使う人も等しく負担してね。って事か。
なんちゃって従量制。
77:67
08/06/14 03:56:12 is76VvIJ0
>>75
例え話にそう言われても・・・
78:非通知さん
08/06/14 08:37:40 CmtTnbMz0
データは芋場になってるからな
79:非通知さん
08/06/14 09:34:58 BdD9ZEcB0
>>76
そのためにパケパクやホーダイがあるんジャマイカ
80:非通知さん
08/06/14 09:58:49 V6K+SlYDO
>>70
ムーバには期間限定プランは不可
先日契約変更しにドコモショップ行ってきたが、店員が期間限定プランの存在を知らなくて泣けてきた・・・。どうやら「期間限定プランピーシティ」(P・シティの事ね)と言えばわかるらしい。
81:非通知さん
08/06/14 10:33:50 TeZUKk7K0
プラダフォンって事前に電話で予約しといたほうがいいのかな?
在庫あるみたいな話が多いけど。
82:非通知さん
08/06/14 10:46:33 Yghp0mcT0
無い店もあるみたいだから、在庫の有無くらいきいといた方がいいかと。
83:非通知さん
08/06/14 11:12:44 QqGfdSZ4O
期間限定プランにしたけど、1545で無料通話なしだと、お得感がゼロだな
バリューSSに変更する、最も得な方法はなんだろ?
一年待って、705とかの一番安い機種に変えるしかないか
84:非通知さん
08/06/14 20:08:28 29hCHWYK0
>>83
プラダフォンに変更、P905以降のバリューに出来る端末買い増し、
プラダフォン放流してバリューで買った端末代を還元
85:非通知さん
08/06/14 21:50:04 2okJF4xZ0
>>83
期間限定プランって家族間無料も対象外じゃないかな?微妙だよね。
>>84
みんなやってるようだしうまく出来るかな?
プラダに変更した時には ベーシックSSで その他の割引プランつけないんだよね?
割引つけて2年契約でも解約手数料無料になるのかな?
やっぱりよくわかんない・・・
86:非通知さん
08/06/14 23:05:44 MlcLd9CT0
>>81
漏れは行った店舗には無かったけど、在庫のある店舗から持ってきてくれたよ。
87:非通知さん
08/06/14 23:13:51 cFGthY/B0
シティオ休止で3台あったけど、3台ともプラダにした。
期間限定プランのおいしいところは、他のプランをファミ割MAX50で使った後
解約前に、期間限定プランに変更すると、解約金が発生しないことだと思う。
88:非通知さん
08/06/14 23:34:30 dZs7xIiu0
プラダ現在の相場は?
89:非通知さん
08/06/14 23:40:21 WcEPti8J0
某部長が今後プラダフォンは暴騰する!と断言してたお。
90:非通知さん
08/06/14 23:55:06 QqGfdSZ4O
プラダに変えたあとで、他の機種を買い増ししても、12ヵ月以内は、機種代がかなり割高にならないか?
そもそも、超短期間の買い増しはできるの?
電話機購入確認サイトに、お取り換えできませんと表示されてるが
91:非通知さん
08/06/15 00:08:24 9yroVwP+0
>>90
割増になるけどできる
だからこそのプラダだろ?
スレ最初から読めば分かる
>電話機購入確認サイト
ってなに?
92:非通知さん
08/06/15 00:10:41 rd9Az+sR0
>>91
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
93:非通知さん
08/06/15 00:17:27 Ca48EKiv0
使ってないFOMA機持ってれば丸々儲けだな、プラダ転売。
94:非通知さん
08/06/15 00:19:25 1HmoYRkU0
>>90
それ違う用件でドコモに問い合わせした時に
あわせて説明された
>>91が書いてる通り割増(たしかプラス15,000円くらいだっけ)だけど
買えるよ
906なら現在たぶん7万ちょっとかな
95:非通知さん
08/06/15 00:26:59 ilQNp6NP0
本日HT1100交換予定。
96:非通知さん
08/06/15 04:15:15 QbxZO5z30
プラダ携帯の値段が暴落中だな
落札価格を見ていると
6月 1日~ 6日 ¥110,000~¥95,000
6月 7日~10日 ¥100,000~¥88,000
6月11日~14日 ¥ 90,000~¥80,000
今日あたりでは逝っても¥85,000だな。
下手したら¥80,000割れもあるな!
粘った厨房お疲れさん
97:非通知さん
08/06/15 10:43:06 Q851G52o0
まあ どんだけ下がっても906よりは高いんだからいいんじゃないの
仕入れはタダなんだし
どっちにしろ使ってから売るつもりだから
98:sage
08/06/15 15:03:36 Rrhgyw7D0
docomoから電波止まるよーって電話北。
ほかにもかかってきた人いる??
99:非通知さん
08/06/15 16:18:02 Ls/ATznH0
移行用の期間限定プランのくせに何で躊躇するような
料金設定すんだろ
100:非通知さん
08/06/15 19:47:21 jk1Q8kDW0
>>97
中古だと、もっと安くしないと売れないよ。
101:非通知さん
08/06/15 20:40:29 9yroVwP+0
>>90
前スレにもまったく同じことが書かれていた希ガス
もしかして同じ香具師?
102:非通知さん
08/06/15 20:41:01 hNfxk8ZA0
乗り換えようとDS逝ったらやたらとベーシックプラン勧めてきたな
6~7年使う予定だって言ってるのに5年で計算して、
ベーシックがトータルでやすいですぅ~って阿保か
6~7年使うってこちトラ逝ってるのに
103:非通知さん
08/06/16 00:26:04 PXsb1PM30
>>90
確認サイトでエラーが出る理由は「ベーシックコース契約中」だからで期間は関係ない。
なんかベーシックコース契約中だと買い増し処理ができない店舗があるらしい。DSは全店舗無問題だと。
104:非通知さん
08/06/16 00:38:45 5M99VZyF0
>>99
PHS時に出来たプランだし、発表当時はバリューも無かったからではないだろうか。
105:非通知さん
08/06/16 22:26:00 io/gDFWl0
ホームU対応 FOMA N906iL onefone(ワンフォン)6/19発売。
何と無線LANが利用可能になり、より高速にダウンロードができる。
サービス利用料は月額1029円。
IP電話としてホームU同士をつなぐ場合は、通話が24時間無料になる。
あほか。
106:非通知さん
08/06/16 22:37:21 NjI6Ne7n0
↑
しかもパケホーダイに入らないととてもじゃないと使えないから
実質は月額 +5000円
あほらしい
107:非通知さん
08/06/16 22:42:54 sLFAj0j/0
とてもじゃないから、以前に、ホーダイまたはフル必須だから。
108:非通知さん
08/06/16 22:47:10 io/gDFWl0
やっぱり
パソコンでダウンロード→HT1100→HT1100で動画&音楽を楽しむ。
が一番安く携帯ライフをエンジョイできるんジャマイカ?
109:非通知さん
08/06/16 22:49:24 ljwjj8NA0
そもそもNTTのBフレッツの普及の意味合いもあるけど
パケホ(フル)+利用料が必須じゃ意味無し
もともとBフレッツ自体が高いしな
110:非通知さん
08/06/16 23:11:02 io/gDFWl0
さあ、そろそろ追い込みだね。
6700分の1の皆さん、ここはひとつ冷静に逝こうか。
111:非通知さん
08/06/17 00:10:10 nYOOmauJ0
ところで、どこのショップが待遇よかった?
うちの近く期間限定プランも知らないダメダメなところだった
112:非通知さん
08/06/17 02:57:52 DOskmTxE0
6/1が休みだった地元DSで、6/2にP158から予約してたPRADAでベーシックSSに移行(オプションなし)で0円。
そのまま秋葉のDS行って、PRADAからP906iへの即日機種変65000円(税別)からマイDS登録と
ケータイ補償お届けサービス加入(バリューだと最大3ヶ月無料なのであとで解約するかも)で
それぞれ-1000円で63000円(税別)。
DCMX(miniではない)加入で更に-1000円だったが、クレカは要らんのでスルーした。
税込にして66150円から貯まってたドコモP使って更に値引きでバリューSSに移行した。
で、余ったPRADAは即日オク出品で売っぱらい… 余裕で元取れたのは過去ログからわかるかと。
ただ、今も同じ値段でやっているかは確認していないので事前に聞いてくれ。
PRADAも今は相場下がっちゃっているしな…
しかし、プランSSは通話料バカ高くてシティと同じ感覚で使ってたら半月で無料通話分消えたから
急ぎじゃない用件はメールでしないとダメぽ…
113:非通知さん
08/06/17 04:05:40 Nnh1KQa00
12ヶ月未満の買い増しなのに65000円って
安くないか?
それとも何処のDSでもそれくらいなんだろうか
電話して聞いてみるか
114:非通知さん
08/06/17 05:57:38 DOskmTxE0
>113
他のDSでは7万後半言われた気がする。
とういか、ヨドでその値段言ったらDSに電話確認して同じ額にすると言われたが、
ヨドのポイント付かない言われたしオプション4個付けないと-2000円にならなかったので
結局DSで手続きしたよ。
115:非通知さん
08/06/17 14:36:19 ibUB1gpB0
>>114
割増入ってもすごく安いね。
DSまちがってるんじゃw
116:非通知さん
08/06/17 20:46:21 qrQRrfq40
そのDSの経営会社の決算とかじゃないの?
1マソ引きなんで可能性的には決算か台数掃きぐらいしか考えられネエ
117:非通知さん
08/06/17 23:01:00 mPRCyypL0
そろそろ無料切り替えするけど
906のNとSOとSHのTVではどれがお奨めだ?
118:非通知さん
08/06/18 00:58:44 8uFZOyRX0
>>117
とりあえずN906はやめておくが無難っぽ
905からほとんど進化が無いそうだ・・・・
とN906iLの情報収集をしてて知った
119:非通知さん
08/06/18 09:01:58 ubMp9bcj0
>>110
停波までがんがろう!
けど、それは先月末の数字。今月に入ってそのうちの50%、、いや90%は
すでに退避しただろう。
のこりの10%はドコモから脱退する人。
そして、この人たちだけが停波を迎えることが出来る。
120:非通知さん
08/06/18 10:57:28 isSVbzgt0
オレ来週ドコモショップに行くつもり。ついでになんか調子の悪いSH700iも
買い増ししよう。2年以上使ってるから905が安く替えるかな?
121:あぼーん
あぼーん
あぼーん
122:非通知さん
08/06/20 10:36:18 xNH0NM8l0
だいぶ寂れたね
123:非通知さん
08/06/20 11:19:39 JGFTxzRl0
久々に端末を変えるわけだけど、
端末の留守番電話機能が、全く強化されていないことにびっくり。
キャリアの留守番電話サービスへの配慮なんだろうけど、ユーザー無視もはなはだしい。
他のキャリアも同じなんだろうか?
124:非通知さん
08/06/20 12:24:27 SHay0RlZ0
auやSBMは、キャリアの留守電サービスでも、無料のやつがある。
あと、端末圏外時に着信があって留守電にメッセージをのこさない場合でも
SMSとかCメールで誰からの着信であったかを通知してくれる。
というわけで、auやSBMでは端末に留守電機能を強化する必要がない。
ドコモも着信通知あるけど、、有料の留守電サービス契約が必須。
125:非通知さん
08/06/20 15:33:01 uWKyv1j/0
留守番ほとんど使わないから解約した
126:非通知さん
08/06/21 16:04:07 imFILsnm0
留守電はいらんな
127:非通知さん
08/06/21 16:59:45 y1fi5VCF0
PRADAに機種変更してみたが、使い方がまったくわからん。
端末の小ささは気に入ったのでこのまま使い続けるが
機能のほとんどを使いきれない予感。
とういか、今まで電話機なんて雑に扱ってきたから、こいつの扱い方に躊躇する。
本来の取引値段を考えるとズボンのポケットに放り込むって行動を気軽にとる事が出来ない。
ケースが付いてくるが、あんなの面倒なだけだろ。
多分、豚に真珠とは今の俺のことを述べているんだろう。
近い将来、アスファルト上を豪快にスケーティングさせてしまう光景が目に浮かぶ。
128:非通知さん
08/06/21 20:03:49 788Mf7430
そのときには、ここ↓にUPしてくれ。楽しみに待ってる。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
129:非通知さん
08/06/21 23:04:57 PAfhGbz90
俺は今日、プラダから906にしてきたよ
プラダも良いとは思うんだけど
やっぱりバリューにしたかったから
130:非通知さん
08/06/22 08:27:52 OLmmyx2P0
昨日PRADA予約してきました
来週でお別れです(泣)
今までありがとうございました
131:非通知さん
08/06/22 14:38:34 vOJXnJL1Q
つーかシティ巻き取りの時期にプラダ出したの失敗と思ってそうだな。
132:非通知さん
08/06/22 14:57:36 ff2WqOLM0
これからFOMAへの変更に行って来ます。
さらばシティーホン・P158・長特プラン。
N906iLにしてきます。
133:非通知さん
08/06/22 15:02:38 uqr67FWf0
>>131
バカスw
シティ巻き取れてプラダも売れて一石二鳥ですww
134:非通知さん
08/06/22 20:23:07 PtFvkh2e0
所詮この台数だしね
135:非通知さん
08/06/22 23:04:14 8rYhqviE0
長い事
お世話になったけど
P156の魂、抜かれるのは
かわいそう。
136:非通知さん
08/06/22 23:22:36 PtFvkh2e0
P156ですか
物持ち良いですねぇ。
うちもP158の電池を買ったとたんに加入ストップが発表されて、
もったいないことをしてしまったが、まぁ、仕方がない。
137:非通知さん
08/06/23 00:12:04 9ENet4g30
>136
製造年月1998年6月
今見るとちょうど10年
最後の電池は去年の2月に買った。
おつかれ。
138:非通知さん
08/06/23 00:54:40 ztZeRsBq0
シティフォンに、10年半お世話になりました。どうもありがとう。
P158→N906iμに変えて1週間経ちましたが、多機能すぎて、分けわからん状態。
目覚ましタイマーの設定が、とても面倒くさいです。
なれるまで、大変だ(泣)
139:非通知さん
08/06/23 02:05:25 NrkxpVkl0
私もP906iにして約10日、そろそろいじるの飽きてきた。
パケ代の高さを把握してなかったので、ガンダム落とすのに慌てて
パケホーダイ契約したけど・・・いつまで必要なんだろ?
そのうち、iモードの解約も検討する日が来そうな予感。
140:非通知さん
08/06/23 08:27:25 QF4md4910
P155~P157は単音の着メロなんだよな。私P153→P158使っていた。
3和音は感動したけど、今ではチャチく聞こえるがまたそれがいい。
最近の端末の茶クメロって音が響かないから外出中に呼び出し鳴っても気付かない。
>>139
カメラ、ワンセグ、芋ード(メール・サイト)、ボイレコいろいろ使い方有るけど
人それぞれだよ。
芋ード使っているけどそのうち、メールは使わずサイトだけ。
メールはヤフメだけど、外出中にも確認できるようになったのはグー!
パ毛代は買って終わりじゃないから、月々の出費が・・・。
無料でもらえたのは良かったが、知らず知らずのうちにどんどん月額が膨らんでいる。
端末保証だの、地図アプリ使うには300円/月に加入するとか。
141:非通知さん
08/06/23 08:31:06 QF4md4910
シティフォンのときは毎月1927円だけで終わっていたのに・・・。
通話も1300円なんて使い切れなかった。
パ毛使ったらすぐに繰り越しブンが終わったよ。
142:非通知さん
08/06/23 14:48:41 3197HkDK0
いつかシティーフォンでiモードが出来ると信じてたあの頃…
143:非通知さん
08/06/23 15:56:51 3A4kcjON0
P153→P158からP906iに変えてきますた。
プラダは売り捌く自信がなかったので…
番号を抜かれたP158を見て
今週末にプラダの予約を入れれば停波を見届けられたんだな、
と思ったところで既に遅し…
144:非通知さん
08/06/23 16:28:51 q02BQ5ZT0
プラダにしてオクに出したが売れなかったらどうしよう・・・
友達からもらったSH700iが無駄になってしまう。
145:非通知さん
08/06/23 16:34:01 yPR5ms2DP
>>138
十字キーの真ん中(決定ボタン?)を押して上か下を押していくとアラームを選択できるよ
Nソフトなので、デスクトップに貼り付けてもいいのだろうけど
146:非通知さん
08/06/23 17:50:54 gFX7SJyv0
>>144
まだ7万前後では売れてる
147:非通知さん
08/06/23 18:14:31 q02BQ5ZT0
7万か、十分だな。SH700でも十分複雑。テキストビュアで青空文庫読めるのが感動。
148:非通知さん
08/06/23 21:33:04 J3+aQbfk0
>>146
値段的高価なので一般の落札者はバリュー契約だと勘違いして落札してしまい、
後でトラブルになっているケースが目立つ。
慣れていないと、ヤフオクは難しいよ。
149:非通知さん
08/06/23 21:58:58 q02BQ5ZT0
白ロムってちゃんと書いておいたほうがいいのかな?
150:非通知さん
08/06/24 07:20:53 9uE5HnURO
そして、ラスト・ウィークが。
151:非通知さん
08/06/24 08:19:02 De6rcTku0
>>148
勘違いで文句言うDQNほんとに多いよな
そういうサルはオクやるなといいたい。
>>149
普通書く罠
152:非通知さん
08/06/24 12:09:34 h8yREJpj0
docomoってなんで料金が高いイメージがあるんだろう。
この際ただで携帯もらってdocomoに踊らされるより
スッパリと停波迎えて、同料金ならi-phoneに乗り換えるか。
153:非通知さん
08/06/24 12:18:07 w0eyEgEy0
停波後に電話番号そのまま変更できるの?
154:非通知さん
08/06/24 16:55:01 V2FhqR2Y0
>>152
貧乏人はあきらめてタイプSSに乗り換えろよ
愛フォンは月額7500円以上かかるから貧乏人には無理
155:非通知さん
08/06/24 18:45:28 OoGCoHJE0
906iしばらく使って飽きたら、SBMの実質タダ端末ホワイトオンリーの予定
156:非通知さん
08/06/25 13:33:41 hh9fp+9m0
i-phoneは料金プランショボイみたいだしプラダで良かったかもね
157:非通知さん
08/06/25 13:59:33 v45I8H7I0
禿の貧弱なNWと変な制限でまともにアイフォーン使えないだろw
158:非通知さん
08/06/25 21:49:30 ItFsCTN60
近所のDoCoMo(2店)に問い合わせたらプゲラ在庫余裕があるって。
本当にいいのか?プゲラで。
今週末まで悩むなぁ。
159:非通知さん
08/06/25 23:46:28 TEdh3B380
>>158
とりあえず7万ぐらいで売れるらしい
160:非通知さん
08/06/26 00:09:57 CS37dCFE0
こないだ貰ってきたけど結構いいよ
人に見せる分には十分
LGって言うと ドン引きと何?って言うのに別れるが
韓国製というと結局引くw
161:非通知さん
08/06/26 00:18:29 GQSjFAEF0
何が出来るの?カメラとか着いてるの?
162:非通知さん
08/06/26 07:05:14 2f5rYd/MO
>>158
都心なのにウチの近所は取り寄せ1週間って言われた
停波しちゃうよ
163:非通知さん
08/06/26 10:37:30 9dSZKlrS0
停波まで耐えるんです!
164:非通知さん
08/06/26 17:33:03 DEoN1Lyz0
とうとうプラダしました。
確かになかなかいいね、コレ。
ロゴが全部無かったらもっといいけど。
ノンプラダのLGブランドで数万円でも買いだと思う。
ショップのお姉さん、白手袋して緊張と拙さと興味津々って感じでこれもなかなか良かったw
欲しかったのかな?あげても良かったのに。
165:非通知さん
08/06/26 18:29:45 HBEHF3JA0
>>164
俺が言った店ではビニールから新品の手袋取り出してたなぁ
初めてだったのか、それとも一台に付き一手袋が付いていたのか謎だ
ドコモのおねぇさんってかわいいよね!
それだけに男に接客されると非常に萎える
166:非通知さん
08/06/26 23:05:57 e+AASasp0
停波の瞬間まで使いつづけるつもりで、
このスレを見てる人たち!
何人くらい残っているのか、カウントしないか?
167:非通知さん
08/06/26 23:30:47 nwhQKzeK0
白ロムになったP158
電源入れるとアンテナ3本立つけど停波したら圏外になるのかな?
168:非通知さん
08/06/27 00:26:53 HfoBbIC4O
使うつもりないけど、
間に合わないかも(´・ω・`)
169:非通知さん
08/06/27 18:27:41 mKB6yeZb0
ドコモ、何にも言ってこない。
このまま安泰に停波出来ると思って居るんだろうか?
月曜日まで(最終日だ)になにもなかったら総務省にでもたれ込むか?
170:非通知さん
08/06/27 18:31:14 sZ0Q/5Rh0
>>169
ここに来てる時点で確信犯だろw
お前みたいなクレーマーの対応に税金使わせるな
お前みたいな奴は携帯なんて必要なし!
171:非通知さん
08/06/27 18:39:53 mKB6yeZb0
>>170
ドコモの中の人乙
「6/30で終了しますよ。」
とか今週中に電話の一本でもよこせばこんなこと言わないよ。
書類整理していて、たまたま通知が出てきたから
なんだこれ?という感じになっているだけだ。
172:非通知さん
08/06/27 18:48:41 hf2m5sunO
PRADAにしようとショップに行って実物みたらなんかショボいので普通に906に機種変更してきた。
173:非通知さん
08/06/27 21:03:55 uLWPXk6B0
>>171
浦島太郎乙。
174:非通知さん
08/06/27 21:19:26 DyXsW+4E0
>>171
>書類整理していて、たまたま通知が出てきたから
>なんだこれ?という感じになっているだけだ。
自分の頭の悪さを露呈してるだけじゃねーかw
書類の整理できず記憶力もないような馬鹿は他に行ってくれwww
175:非通知さん
08/06/27 21:21:59 Zm2GI99r0
通知が届いているなら最低限の義務は果たしていることになるな。
176:非通知さん
08/06/27 21:49:07 8o27eOdJ0
>>171
クレーマーだなw
177:非通知さん
08/06/27 22:11:54 uLWPXk6B0
あと74時間
残りは何人だろうなククク。
>>169より頭の悪い馬鹿がいるんだろうな
7月に入ってつながらなくなったってDSに逝くクレーマーが
178:非通知さん
08/06/27 22:27:18 UtnLTuyk0
>>167
P158は白ロムにしたらアンテナピクトは立たないだろ。
たぶん、停波が近いのでショップがわざとロム抜かなかったのだろう。
漏れは灰ロムのノキア2150で停波の瞬間を見届けるつもりだ。
179:非通知さん
08/06/27 22:38:36 ULULrMog0
>>178
>たぶん、停波が近いのでショップがわざとロム抜かなかったのだろう。
そうなんだ。灰ロムって事?
俺はボダドコだったけど、どうしてアンテナが立ってるのかな?って思っていた
もちろんダイヤルするとかからないけど。
FOMAに機種変済みの俺もテイハの瞬間が見れるわけだ!
180:あぼーん
あぼーん
あぼーん
181:あぼーん
あぼーん
あぼーん
182:非通知さん
08/06/27 22:47:44 ULULrMog0
>>180-181
その転載もさすがに飽きたなw
別のパターン出してみろよwww
183:非通知さん
08/06/27 22:48:27 ULULrMog0
母子のAAもさんざん既出だから、それ以外でなww
184:あぼーん
あぼーん
あぼーん
185:あぼーん
あぼーん
あぼーん
186:あぼーん
あぼーん
あぼーん
187:非通知さん
08/06/27 22:59:36 MZ52XYtX0
>>183
どお?
188:非通知さん
08/06/27 23:03:18 ULULrMog0
>>187
悔しいが、面白かった・・
189:あぼーん
あぼーん
あぼーん
190:非通知さん
08/06/27 23:10:24 8o27eOdJ0
>>179
灰ロム
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
だってさ。
俺も停波を見届けられそうだ
191:非通知さん
08/06/28 08:54:50 aucldoJn0
俺のN158は圏外になってる。これは白ロムってことか?
プラダ8万ぐらいで売れないかな?
192:非通知さん
08/06/28 09:48:21 JT89lLuk0
通知が来てないだのなんだのって、いわゆるモンスターなんたらだな。
実際にモンスターっているんだね
193:非通知さん
08/06/28 21:47:59 zbcUehzq0
P151使ってるのは自分だけか
194:非通知さん
08/06/28 22:58:41 lHslYabr0
たぶん。
195:非通知さん
08/06/28 23:26:39 Bs/+VecX0
今日交換してきた
P906iなのにi-mode無しで…
宝の持ち腐れだな
196:非通知さん
08/06/29 00:15:26 9pJKDRlG0
遅くなったけど、145さん、どうもありがとう。
決定ボタンを押してから、画面上の時刻部分を反転させると、アラーム機能を呼び出せました。
デスクトップへの貼付けは、トリセツを読みましたが、できないみたいです。
197:非通知さん
08/06/29 02:03:04 Bvk5zkLq0
>>196
目覚まし時計自体はデスクトップに張れないかもしれない。
オレはオリジナルメニューに目覚まし時計を登録して
オリジナルメニューをデスクトップに張ってる。
オリジナルメニューはメニュー二回押しでも出せるから超便利。
198:非通知さん
08/06/29 13:13:20 bdnTbofo0
たった今、ドコモの人から電話が掛かってきたよ。
今日・明日のうちなら無料で交換できるとか、
まぁそのような主旨の説明をしてくれた。
クレーマーがいる可能性も考えると、大変かもしれないけど
しかたないのかね。
しかし、僕のN153も明日で使えなくなるのか…、
あと一月で使用歴10年になる所だったのに。
199:非通知さん
08/06/29 15:33:44 Bvk5zkLq0
>>198
そろそろ大往生させたんだと納得してもいいだろ。
200:非通知さん
08/06/29 15:48:26 fhFmmljC0
今までお疲れさん。俺のP158。
201:非通知さん
08/06/29 16:16:49 aql9v9VSO
>>193
私は2回線のうち、1つはP151より前のデジタル1.5G-P(TZ-1501)を、
もう1つはデジドコ契約のDP-143を使っていて、本日PRADAとP906iに交換しました。
202:非通知さん
08/06/29 16:36:51 W7aABd+r0
負けず嫌い現る
203:非通知さん
08/06/29 20:17:40 Bvk5zkLq0
>>201
何年使用?
204:非通知さん
08/06/29 21:15:54 E11C6eYA0
ってか、今時ニッケルの電池なんてありえねぇ
205:非通知さん
08/06/29 21:30:18 xBCRmJoK0
話飛ぶけど
2週間位前にメールマークの付いたボタンに気付いた(笑)
調べたらショートメールだと判って10日位前に初めて加入
FOMAでも受信は可能なんだね。
3回位しか使ってないけど。
206:201
08/06/29 21:35:01 aql9v9VSO
>>203
端末利用期間は、ムーバ1.5G-Pが約13年ほど、デジドコは約6年ほどです。
どちらもほぼ待受使用のおかげで生き延びてきましたが、Pは途中4回、デジドコは3回(互換品)バッテリーを交換しました。
207:非通知さん
08/06/29 21:40:51 A33oAxF00
>>205
FOMAからは送れないがな…
208:非通知さん
08/06/29 23:12:05 fhFmmljC0
ドコモ、シティフォンの新規受付を9月30日終了
NTTドコモは、今年9月30日をもって1.5GHz帯で提供している携帯電話サービス「シティフォン」の新規申込の受付を終了する。
シティフォンは、1.5GHz帯を使い東名阪地域で提供されているPDC方式の携帯電話サービス。
6月末時点でのユーザー数は139,000契約で、同社ではユーザーの利用状況を見ながらサービス終了を検討していく。
サービス終了後の1.5GHz帯の利用方法についても、総務省側の周波数帯利用方針の決定を待って検討する。
なお、同社の1.5GHz帯は、同じくPDC方式で運用されているムーバのデュアルバンド対応端末でも使用されている。
■ URL
ニュースリリース
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
(湯野 康隆)
2004/07/28 15:32
209:非通知さん
08/06/29 23:15:34 fhFmmljC0
DoCoMo1.5Ghzシティーフォンの今後
1 名前: 非通知さん 投稿日: 01/12/31 19:08 ID:BO3ttLzA
どうなるんでしょう?もともとやる気が無いのに
いよいよ放置プレイですが・・・。
全てはここから始まった。
210:非通知さん
08/06/29 23:50:48 G31IO23J0
地元のDSのおねーちゃん、何一つ把握してなかった。
もしかしたら、シティホンって言葉すら知らなかったのかも
おねーちゃんを責める気はない。「ドコモ、ふざけるな!」それだけ
211:非通知さん
08/06/30 00:00:03 dqeX4ZH00
とうとう最終日となりました。
212:非通知さん
08/06/30 00:47:50 XZnK8Q3+0
機能になってもプラダフォンが確保できましたとの連絡なし。
213:非通知さん
08/06/30 01:04:12 mHu0VPr50
はじめてのドコモの携帯がNM151
その後、NM156使ってFOMAに移行した。
ドコPHSも開通当時から使ってたから、シティフォン停波も、
時代の変貌と言うか、さびしいな。
久々NM156の電源入れたら、バリ4。
これも今日で終わりか。
シティも、みんなも、お疲れ様
214:あぼーん
あぼーん
あぼーん
215:非通知さん
08/06/30 02:06:29 zJQTyeZs0
すばらしきタイミングで、シティフォンが壊れた。
昨日からうんともすんとも動かなくなった。
やつも終わりを悟って身を引いたってことなのかな。
さらばN158、7年間お疲れさん。
…手元には自分に似合わないブランドロゴのテカテカした
カードみたいなやつが…
隣に電源の入らない年期の入りまくったやつを並べて、
いろいろと浸ってるところ。
216:非通知さん
08/06/30 02:14:09 w5ZeJtX4O
>>215
最終日に読むとなんだか泣けるじゃないか。
217:非通知さん
08/06/30 02:14:12 j+QnyI4Z0
ワロタw
218:非通知さん
08/06/30 02:20:21 0peY1rU00
明日のテイハを見届けるために、ただいま充電中です
コレが最後の充電となるでしょう・・・
219: [―{}@{}@{}-] 非通知さん
08/06/30 02:27:31 Gwnve1vjP BE:605976487-DIA(156350)
おー,いよいよカウントダウンですねー
何時頃電波停まるかなー?
220:非通知さん
08/06/30 08:10:08 MfdJY3HjO
つーか停波見届けるオタしか居ないでしょ現ユーザーって?
221:非通知さん
08/06/30 09:19:42 2eVblOST0
ユーザーでなくても停波は見届けられるらしい
おれもFOMAだけど、見届けるつもり
222:非通知さん
08/06/30 10:01:54 5HfYQMrL0
昨日DS行ってきた。
納期4日って言われた。
停波祭り参加決定!!
今晩が楽しみだ。
今年は、PHS、ツーカーに続いて3回目だ。
223:非通知さん
08/06/30 10:03:26 5HfYQMrL0
222だよ
大事な事書くの忘れた。
機種はプラダです。
224:非通知さん
08/06/30 12:21:01 NujFo3gn0
0時前からの通話分は しばらくそのまま話せたって、PHS停波祭りで
書いてあったけれど、シティフォンも同じような感じかな。
まぁ、限度ってモノはあるだろうけれど。
225:非通知さん
08/06/30 15:45:34 sdUzdMD6O
いよぉしみんな!
長さを比べっこしようじゃまいか!
226:非通知さん
08/06/30 16:33:40 C2xFVz420
今日で終わりなのに・・・スレが寂しいな。
227:非通知さん
08/06/30 16:45:10 SrnGy2Fn0
今夜は停波祭りか・・・
アステル以来2度目の参加になるが、行動範囲がぼほ16号線内の
俺にとっては不自由が無かったよ。
228:非通知さん
08/06/30 16:55:32 XZnK8Q3+0
出張で仙台に行ったときに使えず、あわてて転送設定したのもいい思い出だ
229:非通知さん
08/06/30 17:12:45 YdTr0wDy0
>>228
仙台でさえ使えなかったんだ?知らなかった
関東からほとんどでないから、不自由はなかったなぁ
ただ、栃木のスキー場で電波入らなかったときは悔しかったな
jフォンでさえ入っていたのにw
230:非通知さん
08/06/30 17:40:22 0R1xh43o0
交換手続きに通常30分から~1時間
込んでるともっと掛かるというが
閉店ギリギリに行くと受け取りは明日になるのだろうか?
231:非通知さん
08/06/30 18:03:12 5dg6BDl10
あと6時間を切ったね。
232:非通知さん
08/06/30 18:45:49 eL6zBaSD0
0時前から通話始めるといつ切られるのかな。
その時の料金ってどうなるんだろう…
233:非通知さん
08/06/30 18:57:57 vUK7c33+0
あと5時間+α
234:非通知さん
08/06/30 19:19:53 ZLUfaGzt0
>>232
日を跨ぐ場合は、かけた日の通話。
6/30 23:59から7/1 0:10までの通話は
6/30の11分ぶんの通話。
7月分の基本料は取られないはず。
たぶんw
235:非通知さん
08/06/30 19:38:58 qfxv4Gpv0
>>234
開始時ではなく終了時基準。
236:非通知さん
08/06/30 19:48:24 4vM/uuZN0
今日は祭りだというのに
なんだこのお通夜状態は
237:非通知さん
08/06/30 19:49:52 5zs1Ofu80
やべぇ、忘れないように携帯のアラームを11時55分に設定して家でも持ち歩かないとw
238:非通知さん
08/06/30 20:02:37 0iB7Ldc+0
NMの157だっけな紫の懐かしい
祭りはないのか?
239:非通知さん
08/06/30 20:12:57 DorT9x8E0
夕方、都心の某ショップ行って、窓口で少し話して。
その後、ホットモック触らせて貰って、意外に持ち心地や反応も
良かったから、結局プラダにした。
おねーさんの手際はすげー良かった(゚∀゚)
しかも、漏れの行ったトコは在庫があったんで、
「明日の引渡し(予約含む)はダメ」と言われ、停波祭りに参加出来ない
のかなぁと思ったけど、まだ電波掴んでる…。
もち、発信しようとすると「かかりにくくなっています」とゆーメッセージが
出るんだけど…なんか、MEタンコピペを思い出しちゃって涙が・゚・(ノД`)・゚・
NM151から十ン年、ありがとう、しちぽそ(`;ω;´)ゞ
いちお、今夜は見守るツモリす。
長文スマソ。
240:非通知さん
08/06/30 20:40:07 59sCK2cm0
ドコJしているJ-DN03のまめぞうが泣いてる・・
241:非通知さん
08/06/30 21:30:59 5dg6BDl10
あと約2時間半。
242:非通知さん
08/06/30 21:34:43 tsPwQo7w0
昨日、交換しちゃいました。
ロムを書き換えられたらしく、
すでに「圏外」の表示が…
さようなら。シティフォン。
243:非通知さん
08/06/30 21:43:45 6HdK8zRc0
>>208
へー、2004年6月末時点で139,000契約あったんだ。
全員粘って全員プゲラにして7万で売れば約100億円市場だたんだね。
この8年で吸収された形なのか。
244:非通知さん
08/06/30 21:44:54 6HdK8zRc0
あー4年ね。
245:非通知さん
08/06/30 21:48:04 eL6zBaSD0
>>243
5/31時点の契約は…
246:非通知さん
08/06/30 21:50:25 vUK7c33+0
>>243
値崩れするだろう
247:非通知さん
08/06/30 21:56:38 pOWwZR+/0
197さん、毎度どうもです。
いろいろと、いじくったところ、決定ボタン連続3回押しで、
アラームを呼び出せるようになりました。
あと2時間ですね。
P158のアンテナマークが、永遠に消えてしまうのか~...
248:あぼーん
あぼーん
あぼーん
249:非通知さん
08/06/30 22:04:37 azvLbv650
アンテナマークは消えないと思うよ
1.5GHzはまだmovaが使うから
通話不能になるだけ
250:非通知さん
08/06/30 22:09:29 Mhof/Q6P0
>>245
>>12
6,700。
251:非通知さん
08/06/30 22:18:24 JSjRcNMG0
う・・・・交換するの忘れた・・・・・・・
明日では、交換ダメ?
252:非通知さん
08/06/30 22:50:13 48YuxdQ40
そういえば、前スレかもしれないけど、7/1以降にゴネてバリューでタダ機種変してやるっていってた
893のようなクレーマーのような奴がいたけど、あの馬鹿どうしたかな?
253:非通知さん
08/06/30 22:58:14 6HdK8zRc0
○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
停波になったら起こしてね
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
254:非通知さん
08/06/30 23:14:18 sWCo+tIE0
いままで、ありがとう…
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
255:非通知さん
08/06/30 23:18:57 AK/7xjXT0
>249
今頃何を言っとるんだね君は
停波するためにサービスを終わらせるんだよ
256:非通知さん
08/06/30 23:22:25 4KJs7zy40
忘れられたPDC
257:非通知さん
08/06/30 23:22:31 AqAU86l30
>>210
去年通知が来るまでシティホンという認識は皆無だった俺w
>>215
俺もN158を7~8年
昨日充電して幸い今までピンピンしてる。
路上等に何度も落として傷だらけなのに頑丈だったよね。
仕様頻度が少ないこともあって電池も極端に悪くなることなく
ずっと使い続けた。
そんな彼も
絶滅まで約4.5hを残しさっき魂を抜かれた。
灰色にはならなかった。
お疲れさん。
暫くは目覚ましとして余生を送らせるつもり。
258:非通知さん
08/06/30 23:23:25 C2xFVz420
>>249
movaはもう使わないよ。
259:非通知さん
08/06/30 23:26:02 w5ZeJtX4O
後35分で、何かがポチッと切られるんだね。
10年余り お世話になった…アリガトウ~
260:非通知さん
08/06/30 23:26:14 AqAU86l30
ちょっと寝ぼけたorz
>今までピンピンしてる。
じゃなくてさっきまで~だった。
261:非通知さん
08/06/30 23:26:52 mHu0VPr50
あと30分か…。
見届けに備えて、ちょっと風呂入ってくるわ
262:非通知さん
08/06/30 23:29:14 AqAU86l30
>>253
芸術的ですね。
>>254
十字架はちょっと… だけど、なかなか。
停波の時刻を待たずにおやすみなさい。
263:非通知さん
08/06/30 23:30:52 dT+wzV/80
>>257
仲間が!
そちらは今まで無事だったようで。
確かに頑丈だったね。ボコボコになっても元気に動いてた。
208から遅れて158が発売したとき、折りたたみに惹かれて
当時の彼女と一緒に機種変したのもいい思い出。
いよいよ停波か。こんなに感慨深いとは思わなかった…
264:非通知さん
08/06/30 23:32:17 6HdK8zRc0
通話中に電池を抜き取ると、その通話料がただになる、
というデマに騙されて高額の通話料払ったけな。
265:非通知さん
08/06/30 23:34:06 o1QKdyJN0
あと30分をきった。
266:非通知さん
08/06/30 23:34:54 9iAqtP0m0
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | ドコモ | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: | シティホン | ::| | よし、決まったな。風呂にでも入るか
|.... |:: | 停派30分前 | ::| \_ ___________
|.... |:: └───┘ ::| ∨
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
 ̄  ̄
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | まだ | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: | 発信可能 | ::| | ふう、いい湯だった。あ、あれ?
|.... |:: | | ::| \_ ________
|.... |:: └───┘ ::| ∨
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
267:非通知さん
08/06/30 23:38:30 jgZDhxbn0
今日の新聞に、シティフォンは本日終了します と 書いてあったな
268:非通知さん
08/06/30 23:39:04 jgZDhxbn0
ドコモ各社ホームページ閉鎖のおしらせ
スレリンク(news板)
269:非通知さん
08/06/30 23:40:57 JYfGNWwU0
10桁時代の電話機使ってる猛者は?
携帯にかけると1桁はみ出して2列になってちっこくなっちゃうヤツ
270:非通知さん
08/06/30 23:42:05 ZLUfaGzt0
>>266
風呂、5分で済ませたのか。
271:非通知さん
08/06/30 23:43:06 sWCo+tIE0
Me→Xpを思い出して何となく㌢メンタル…
URLリンク(www.geocities.jp)
272:非通知さん
08/06/30 23:44:12 6HdK8zRc0
あと15分で停波だっていうのに、
なんという静けさ。
273:非通知さん
08/06/30 23:44:51 eL6zBaSD0
>>269
そういえば俺のP15810桁から11桁に変換する機能が付いてたな。
やり方忘れたけど…
274:非通知さん
08/06/30 23:52:56 EDqJ+Rl50
>>269
僕のN153は、10桁時代の奴です。
Fanction+0で、040で始まる番号が表示されます。
あと7分。
275:非通知さん
08/06/30 23:52:57 o1QKdyJN0
あと10分をきった。
276:非通知さん
08/06/30 23:54:00 prUMSxm/0
停波もうまもなくだね
先月変えた灰ロム状態の ボダドコでとりあえずどんな風になるのかわからんけど
具合見て見まつ
10年間ありがとう
277:非通知さん
08/06/30 23:55:16 o1QKdyJN0
あと5分をきった。
おやすみ!
278:非通知さん
08/06/30 23:55:54 6HdK8zRc0
さようなら
さようなら
さようなら
279:非通知さん
08/06/30 23:56:39 jgZDhxbn0
ドコモ各社ホームページ閉鎖のおしらせ
スレリンク(news板)
280:非通知さん
08/06/30 23:58:34 weculBLW0
今までありがとうシティフォン・・・(;_;)
281:非通知さん
08/06/30 23:59:29 DorT9x8E0
239です。
ダチからプラダフォン宛にテスト発信が来ました。
で、それまでのV603SHとの音質の差がorz
でも…今までありがとう…しまいっぱなしだけど、
過去のシティフォン端末も(つД`)
と、時間と共にMeたんモード状態で涙が・゚・(ノД`)・゚・
282:非通知さん
08/06/30 23:59:30 WoHwhvLWO
P156ありがとう。忘れないよ。
283:非通知さん
08/06/30 23:59:32 eL6zBaSD0
やべー終わる…
284:非通知さん
08/06/30 23:59:42 6HdK8zRc0
∩___∩
| ノ ヽ 押すクマ~
/ -=・=- -=・=|
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / \
/ __ ヽノ / \ \
(___) / │ │
│ │
/ ヽ
l lUUU
U
__ __∩__ __
シティーフォン停波スイッチ
285:非通知さん
08/06/30 23:59:47 LRi7Y3xM0
7年9ヶ月だけだったけど、シティフォンお世話になりました。
286:非通知さん
08/06/30 23:59:56 sWCo+tIE0
∩__
|::/: ≡ ヽ
|::|:| ̄ ̄ ||
|::|:|___||
|::| O @ O|
|::| (,,゚Д゚).| < じゃぁな。オマイラ…今まであり…
(ノ日日日|つ
|::|日日日|
|::| 。. |
 ̄U"U ̄
287:非通知さん
08/07/01 00:00:05 mHu0VPr50
ふ~っ、いい湯だった~
288:非通知さん
08/07/01 00:00:08 Ec1bkw9X0
おまいら良く頑張った
289:非通知さん
08/07/01 00:00:15 QroF6SCF0
はい、日付が回りましたよ
290:非通知さん
08/07/01 00:00:23 3lJrBIHo0
サイチェン
291:非通知さん
08/07/01 00:00:51 pRobOkpb0
意外とみんな冷めてるなwww
292:非通知さん
08/07/01 00:01:06 eL6zBaSD0
あ、あれ?
293:非通知さん
08/07/01 00:01:23 GODmuAhX0
電波状況は・・・?
294:非通知さん
08/07/01 00:01:46 IUDUkMra0
もうつながらない・・・
295:非通知さん
08/07/01 00:02:11 nBCTMLhO0
プラダ携帯でエロサイトを見て抜いた粘粘の手で指紋が付いて一言
296:非通知さん
08/07/01 00:02:20 IUDUkMra0
おつかれさまでした。
297:非通知さん
08/07/01 00:02:23 3zCPeqjQ0 BE:259704083-DIA(156370)
/(^o^)\ のろまった
でもまだピクト生きてるwwww
298:蕪餅 ◆T7s/KABU/c
08/07/01 00:02:23 CpqkIGjB0
PHSのときは確か10分くらいで電波切れたな。
299:非通知さん
08/07/01 00:02:26 1lCyEfNSO
>>293
IDがネ申
300:非通知さん
08/07/01 00:02:35 84bdzMWj0
ヲレのP158お疲れ~。
今後は目覚まし時計としてがんがってくれw
301:非通知さん
08/07/01 00:02:40 qqv2ReBM0
おつかれさま~
302:非通知さん
08/07/01 00:02:42 yLi1CxGk0
おーーーーー
1.5G終わりか
安かったのにな..
303:非通知さん
08/07/01 00:03:07 avsuop5N0
切ない
304:非通知さん
08/07/01 00:03:30 rtKv4Z0x0
>>282
俺も。
厨房のころから長い間お世話になったよ
305:非通知さん
08/07/01 00:03:54 8OW1khah0
以外とすぐに、時間きっちりつながらなくなりましたね。
306:非通知さん
08/07/01 00:03:59 GODmuAhX0
>>299
本当だ・・・。
おまいらのシティーは臨終か?
307:非通知さん
08/07/01 00:04:36 nmo436Xh0
灰ロムはまだバリ3
308:非通知さん
08/07/01 00:04:55 LNNcPqqq0
>>305
>>284
309:非通知さん
08/07/01 00:04:58 qqv2ReBM0
おつかれさま~
310:非通知さん
08/07/01 00:05:09 s8YtOBtB0
アンテナは立ってるね
廃ロムだけど
311:非通知さん
08/07/01 00:05:15 lsW2l/fl0
アンテナ立ってんだけど、圏外にはならんのか?
312:非通知さん
08/07/01 00:05:51 kh+/B2CU0
>>307
同じくバリ3 @八王子
313:非通知さん
08/07/01 00:06:56 uRIJEcdwO
アンテナはそのままだけど通話が出来ないんじゃなかった?
314:非通知さん
08/07/01 00:07:10 avsuop5N0
停波決定から、以外と早かったな。
まだまだだと思っていたのに。
315:非通知さん
08/07/01 00:08:10 0Of5a6xD0
これで残るはSBMの1.5GHzのみか
316:非通知さん
08/07/01 00:08:36 7Ksrvk+fO
auデジタルの時には1時位まで話せたぞ
317:非通知さん
08/07/01 00:09:12 4OazXmNo0
movaのデュアルバンド対応端末使っているんだが、今日からは場合によって
繋がりにくくなったりすることもあるんだろうか。
アンテナのピクトが消えたのは、3月末のTU-KA停波の時は0:10頃だったな。
318:非通知さん
08/07/01 00:09:26 nmo436Xh0
圏外にならないってことはまだ波は出てるんだね
PHSの時はどうだったんだろう?
319:非通知さん
08/07/01 00:10:15 3zCPeqjQ0 BE:605976678-DIA(156370)
TV観れて3.2Mのカメラ付いてて,音楽も聴けて...
メルできない以外最強のシティホンよさようなら(´ω`)
320:非通知さん
08/07/01 00:10:27 pStUBtkNO
瞬間重くて繋がらなかったorz
321:非通知さん
08/07/01 00:10:33 1lCyEfNSO
>>317
あれは輻輳対策みたいなもんだったからな。あまり変わらないかと。
322:非通知さん
08/07/01 00:11:56 IxlVtpSQ0
>>317
もうムーバ自体が(r
シティフォンと別にmova専用の1.5GHz帯が割り当てられていたがすでに停波済み。
混雑対策の役目もなくなってるんだよ。
323:非通知さん
08/07/01 00:14:01 ccz5YVI10
シティフォン用1.5GHz帯の免許期限は9月末。
324:非通知さん
08/07/01 00:14:20 GODmuAhX0
ドコPの時は電話を切るまでは話し続けられたようで、最長1時間~1時間半位
電話かけて粘ったやつが居たように記憶している。
スレの流れが余りに速すぎてチラッと見ただけだったが。
325:非通知さん
08/07/01 00:17:14 IxlVtpSQ0
つーかドコモ公式の更新まだか?
地域会社閉鎖が終わってないな。
326:非通知さん
08/07/01 00:17:37 pStUBtkNO
あっけなくおわた(+_+)
327:非通知さん
08/07/01 00:17:46 +ejB6RAB0
まだアンテナ勃ってるんで
ためしに電話しようとして、
…さっき機種変したのに気付く。
もう繋がれないんだ。
328:非通知さん
08/07/01 00:17:52 qqv2ReBM0
やっぱりプラダに変えた人が多いのかな?
329:非通知さん
08/07/01 00:17:55 1lCyEfNSO
いたねたしか。ラジオライフで昔TACSの停波を記事にしてたけど2時くらいまで通話可能だったそう。
通話料いくらかかったんだか…
330:非通知さん
08/07/01 00:19:29 VZKqfdZEO
水戸市内 まだバリ3
331:非通知さん
08/07/01 00:20:55 Bq5xcAUZ0
>>318
地域によるけど朝4時ぐらいまでアンテナピクトたってたのもあった。
332:非通知さん
08/07/01 00:22:40 Bq5xcAUZ0
>>323
mova用1.5GHz帯の免許期限は4月末。
333:非通知さん
08/07/01 00:26:07 4OazXmNo0
>>323
シティフォンと同時に停波かと思っていたら、既にサービス終了していたとは。
考えてみれば、一頃と違ってmovaで輻輳なんて起きないような状態ですね。
周りを見ても、いつの間にやらFOMAユーザーばかり。
自分は使用中の端末が故障しなければ、停波近くまでmovaを使うつもりですが。
334:316
08/07/01 00:27:50 7Ksrvk+fO
やはりこのスレの住人は少ないんだな。
停波祭りの規模がauデジタルの時とは比べられないほど小さい。
実際通話中の香具師はいないのかな?
335:非通知さん
08/07/01 00:29:13 ccz5YVI10
>>332
シティフォン用1.5GHz帯はmovaのデュアルバンド機でも使える。
もちろんmova用1.5GHz帯も使えたが停波済みなので。
336:非通知さん
08/07/01 00:36:22 /cF0eKvy0
ついさっき圏外になっちまっただよ 電源入れなおしてもなおんないから
終了だね By おおさか
337:非通知さん
08/07/01 00:36:45 s8YtOBtB0
PHSの時は結構寝かせが多かっただろうけど
1.5は現役で使ってた人多いだろうからみんな乗り換えたんじゃないかな
さすがに不通になるとまずいから 俺もそうだし
338:非通知さん
08/07/01 00:38:21 IxlVtpSQ0
9時に社員が出社しないと更新しないのか?
339:非通知さん
08/07/01 00:40:28 h7zFysFb0
とうとう終了したね。お疲れ様。
12年間使用して、シティフォン契約の機種変は一回だけだったよ。
この前、FOMAに機種変してやっと2回目。
契約当時はシティフォン・ドニーチョ・IDOのどれにしようか迷ったこともいい思い出。
当時ソフトバンクがあったら迷わずホワイトプランにしたと思うけど。
当時は携帯電話を所持している奴はほとんど見かけなかったのに時代は変わったな。
最後にお礼。
数年前にスレでTK12を譲ってくれた方、ありがとうございました。
340:非通知さん
08/07/01 00:40:44 NQ28aL+z0
>>336
こっちは2本立ってるけど、かけるとツーツー・・・ありがとうシティフォン
@神奈川
341:非通知さん
08/07/01 00:41:02 wskiT+2c0
終了
342:非通知さん
08/07/01 00:43:19 IxlVtpSQ0
これで不採算サービスを抱えなくて済むことで低コスト体質に向かえばいいが。
343:316
08/07/01 00:46:20 7Ksrvk+fO
>>337
だね。乗り換え条件も今回のシティ停波のが断絶良かったし。
>>336
ついに本当に停波始まったんだね。神奈川県の最西部はまだピクト2本立っているよ。
344:非通知さん
08/07/01 00:48:19 IxlVtpSQ0
>>337
朝になってつながらなくなってて
停波なんて知らねーぞってクレームはあるのかなぁ。
345:非通知さん
08/07/01 00:49:04 /cF0eKvy0
>342
まあむりっしょ・・・ 黒字になれば海外に提携やiモード普及名目で投資して
失敗ばかり繰り返してくれたし
ARPUの低下が気になるなら 端末だけでも何年か使いつづければ
ただでくれるってしてくれりゃいいんだけど
valueプランのおかげで ポイントだけじゃますます買えない端末価格に
なっちまったい
346:非通知さん
08/07/01 00:52:03 IxlVtpSQ0
シティフォンにしがみついてたような乞食の言いそうな台詞だな。
347:非通知さん
08/07/01 00:56:16 /cF0eKvy0
>346
あはは、なんていってもらっても結構だよ^^
ベーシックで買える3万くらいまでならポイントでたまるくらいかけてたから
替えようと思ったらいつでも替えれたんだけど 愛着あってね~
最後はボダドコまでして趣味の領域にはいっちゃってたし^^;
348:非通知さん
08/07/01 01:01:14 +ujpQ4pB0
たとえ少なくても金払ってた客なんだからさ
乞食呼ばわり無いでしょ
おまえは社員か
349:非通知さん
08/07/01 01:04:52 IxlVtpSQ0
ああ社員だよ。会社員だよ。
ドコモグループとは言ってない
350:非通知さん
08/07/01 01:09:04 /cF0eKvy0
>349
もし気を悪くしたなら あやまるよ ごめんね
俺も349さんと同じで気持ちは安くはなって欲しいと思ってるけど
今日シティポン終わるしなんとなくあんな気持ちになってかきこんだんさ~
愛着のあるものが使えなくなるってやっぱせつないし
351:非通知さん
08/07/01 01:10:03 hPa6qMrZ0
gif市
1:05頃 停波確認しました。
352:非通知さん
08/07/01 01:13:21 FZIOO/Et0
年増区
まだビンビンに立ってる
353:316
08/07/01 01:14:53 7Ksrvk+fO
ああ、そろそろ仮眠しなきゃならない。
停波の瞬間が見届けられず残念だなぁ。
あと三時間後起きた時には圏外になってるのかな…。
皆さんしっかり最期を見届けてください。
354:非通知さん
08/07/01 01:15:10 hPa6qMrZ0
東海は落とすだろうけど、関東と関西は800Mの補完で
そのまま活かすんじゃないか?
355:非通知さん
08/07/01 01:18:45 nmo436Xh0
>>353
輪番乙
まだバリ3
356:非通知さん
08/07/01 01:21:00 zmeTUiop0
ネットワークならまだしも、
電波を補完の為に活かすってどういう事?
357:非通知さん
08/07/01 01:39:58 Bq5xcAUZ0
>>354
補完ももう必要ないと思うよ。movaユーザーもだいぶ減ったし。
358:非通知さん
08/07/01 01:46:26 nmo436Xh0
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━( ゜)━( )━(` )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━!!!寝る
圏外にならない…
359:非通知さん
08/07/01 02:49:41 y8bah2yC0
さいたま
まだ生きてるよ
360:非通知さん
08/07/01 02:50:14 y8bah2yC0
当然、通話はできないがな
361:非通知さん
08/07/01 03:09:33 VxaO5HkS0
新宿、まだバリ3状態す(´Д`;)
でも機変済だから通話テストは出来ませんがorz
代々木のドコモタワーからそんなに離れてないから?(ぉぃ
362:非通知さん
08/07/01 04:56:27 n51MZSCb0
>>357
800を減らす→FOMAに振れる
363:316
08/07/01 05:37:50 7Ksrvk+fO
皆さんおはようございます。
未だにアンテナピクト立ってます。これは意外でしたね。
東海地域はどうなんだろう…。
364:あぼーん
あぼーん
あぼーん
365:非通知さん
08/07/01 08:04:55 IUDUkMra0
このスレは永遠に梅津です
366:非通知さん
08/07/01 11:41:29 fQU5kTLL0
さて、停波の報告でも見るか、と
さっき読み始めたら、>>268により
物凄い偶然、ドコモWebサイトのロゴ更新を
ほぼリアルタイムで見届けました。
10:58頃
367:非通知さん
08/07/01 11:43:17 fQU5kTLL0
ところで12時跨いで通話実際してた人は居ないの?
368:非通知さん
08/07/01 11:53:43 GH72+h3z0
気が付いたら5分だった。つながらなかった。
369:非通知さん
08/07/01 13:21:25 fQU5kTLL0
wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>シティフォンは、かつてNTTドコモグループが
>日本の三大都市圏において行っていた ...
過去形にするの迅速だね。
しかも「かつて」ってそんな大昔みたいに (;_;)
370: [―{}@{}@{}-] 非通知さん
08/07/01 15:44:22 zBz2L2+qP BE:43284522-DIA(156401)
何もらってこよう
371:非通知さん
08/07/01 20:13:14 n9wEPmsZ0
今からでも貰えるの?
372:非通知さん
08/07/01 20:31:01 tdJ1MybN0
灰ロムなんだけど、アンテナまだ立ってるけど
これっていつまでも立ち続けるのかな?
373:非通知さん
08/07/01 21:26:28 IUDUkMra0
もらえなかったらソフトバンクに引越しするだけ。
374:非通知さん
08/07/01 23:18:31 6wnJGXza0
>>372
電波の使用期限が9月末までだから、慌てる必要ないのかもね。
まだパリ3だ @横浜
375:非通知さん
08/07/02 00:31:30 Qyq2SwUJ0
>>367
ノシ
12時を跨いだ分までは通話できたけど、
一旦切って12時5分頃かけてみたらかからなくなってた。
376:非通知さん
08/07/02 12:19:17 ADBVwCMY0
シティフォンありがとうね。
7年間使ってきた俺のP158
液晶がおかしくなっているけれども
これからも目覚ましとして大切に使っていくからね。
377:非通知さん
08/07/02 14:36:41 4fChyyYI0
>>363
>>351に書いたけど、その頃に「圏外」になった。
378:非通知さん
08/07/02 15:38:13 ODs/vE1/0
卒業式を迎えた後みたいな雰囲気だな。
就職する人、進学する人それぞれいたが、
FOMAに移行する人、他キャリアに逝く人がいるようだ。
379:非通知さん
08/07/02 15:49:27 gN2qXM1f0
とうとう機種変しないで停波を迎えてしまったよ
俺だけ、浪人生もしくはニート状態になっちゃったみたいだw
380:非通知さん
08/07/02 15:53:31 Z1kKVY7rO
まだ交換できるの?
381: [―{}@{}@{}-] 非通知さん
08/07/02 16:11:01 qVOFJGgfP BE:162315735-DIA(160072)
昨日は交換できた.
今日は知らん
382:非通知さん
08/07/02 18:31:39 bAIQjoX/O
えええ。
6月中に手続き必要って言われて
取り寄せだと間に合わなくて、在庫ある店にダッシュさせられた
行ったお店のおねいさん可愛かったから許すけど
383:非通知さん
08/07/02 23:38:20 ndEvwqJm0
静かだな。
384:非通知さん
08/07/03 00:37:48 02nlWV+f0
バリュー突撃クレーマーの報告マダー?
385:非通知さん
08/07/03 00:39:06 lcH8Y6bB0
地味なシティホンらしい
しぼむ様な寂しい幕引きだったね
386:非通知さん
08/07/03 10:16:38 EPL9Sfr10
ソフトバンクに火こし。あげ
387:非通知さん
08/07/04 12:13:44 RBUo2wab0
みんな元気でやっているか~い?!
388:非通知さん
08/07/04 13:32:57 0LB8/6bW0
まだバリ3@東京
389:非通知さん
08/07/04 18:24:22 QYYUDX2+O
でも、通話出来ないんだもの。今はただの素敵な飾りだね。
390:非通知さん
08/07/04 18:38:49 l6lOTn1bO
ご主人さま、飾りになるのは寂しいですゥ(/_;)
これからは、1.5G専用アンテナ強度チェッカーとして頑張るよp(^-^)q
忘れてお出かけしたり、しないでね(´・ω・`)
391:非通知さん
08/07/04 19:10:27 mV1tPUtn0
>>390
チェッカーとしてどうやって、どういう状況に使えばいいの?
ちなみに今はFOMAです。
392:非通知さん
08/07/05 16:53:49 8Vk4aovB0
オワタ
393:非通知さん
08/07/05 17:49:20 k2LrUNVH0
その後のみなさんの進路はどうですか?
キャリチェン?機種チェン?
394:非通知さん
08/07/05 18:07:41 N1y0huIO0
パラチェン
395:非通知さん
08/07/05 18:15:29 55erm5Ng0
バリュー突撃クレーマーの報告マダー?
396:非通知さん
08/07/05 23:24:39 COUqqv0L0
無事バリュープランに引っ越しましたとさ、めでたし。めでたし。
397:非通知さん
08/07/06 05:42:35 1zzGGM4V0
彼はソフトバンクに引越ししたらしい。
398:非通知さん
08/07/06 11:52:07 PNmUcAjK0
このスレの住人なら、ソフトバンクに移籍すべき
iモードとか興味ないんだろ?
399:非通知さん
08/07/06 12:55:28 phpheq+o0
いや、プラダもらって売っぱらって、友達からもらったSH701i使ってるけど
iモードなかなか便利だと思っている。パケットパック入ったほうがいいかな
とさえ思い出しているぞ。
400:非通知さん
08/07/06 13:30:50 A4c3YyxY0
400GET!
401:非通知さん
08/07/06 22:44:43 NBwjtmLu0
金曜日にドコモショップに行ってきたのですが、
7月1日以降でも、ベーシックコースなら無料の機種交換を
受け付けているようです。
ほったらかしの方は、行ってみたら如何でしょうか。
私は、バリュー希望だったのでお金を払ってきましたが。
402:非通知さん
08/07/06 22:47:55 iIv833PL0
>>399
プラダフォン一台でパケットパック付きで使ってくれる客が増えるなら、ドコモとしは戦略どおりだろう。
403:非通知さん
08/07/07 00:00:00 0nMhB/Jw0
先週機種変更したのに、まだ一件も着信していない。
iモード契約していないのでメールは無論0。
404:非通知さん
08/07/07 00:29:33 e8zz87L10
>>403
投稿時間も0並び…おみごとw
405:非通知さん
08/07/07 00:40:37 iH7Bkos00
プラダフォン無料ゲット
↓
解約
↓
オクで売却
↓
docomo大損害
406:非通知さん
08/07/07 07:28:09 0IJqJwOjO
シティホンはじめて買う時、店員に「エリア狭いし地方で使えませんよ?」と言われたけど
安さが魅力でmova解約してNM156を購入(0円)。ショートでメールやるようになって
NMだとメールやりにくいのでP156を購入。のちP157に。
シティホンはなぜかボタンが白かったけど俺が買ったのはいずれも白ボタンじゃなかったな。
407:非通知さん
08/07/07 15:38:40 Pf7XFsUD0
>>384
バリューできました。
お騒がせしました。
408:非通知さん
08/07/07 20:34:56 xeRu6ZaU0
バリューでできないし、無料機種変もできなかった。
どうすればいいのでしょうか。
409:非通知さん
08/07/08 08:05:21 LdlOQiKY0
softbankにチェンジだな
410:非通知さん
08/07/08 11:16:52 kpv6wG+g0
おかえりNMPで格安バリューできるのかな
411:非通知さん
08/07/08 13:32:09 WKObcsCa0
シティフォン -> ベーシックコース -> バリューコース
このパターンの奴がいたら請求明細を良く見ておいた方が良い。
ベーシックコース解除料の請求が恐らく出ている。センターにも確認済。
結論としては、移行組のベーシックコース解除料は不要だが一旦引き落とす。
返金はせず今後引き落とし分に充当される模様だ。
携帯以外の引き落としがある奴は気を付けないと、別の分が落ちなくなる可能性あり。
412:非通知さん
08/07/08 19:21:52 Bg9hoG+W0
>>411
嘘つくなよ
413:非通知さん
08/07/08 22:31:14 IC+mMTng0
>>410
長期契約割引が消えるけど、いいか?
414:非通知さん
08/07/08 22:51:26 zDiTCbPo0
一年未満の機種変更で1万5千円も盗られるんだな
415:非通知さん
08/07/08 23:23:20 72kvNpm/0
>>413
> 長期契約割引が消えるけど、いいか?
そんなもん、今時意味無いだろ?
416:非通知さん
08/07/09 10:29:42 aIj9fbQm0
そうなんだよな、今回ドコモショップいって気づいたけど、新規で
最初から50%オフとかになるのな。その上バリュー契約できるし。
電話番号変わってもいいから、そっちにしようかと真剣に思った。
417:411
08/07/09 12:09:37 Ms/aVkG50
>>412
俺が嘘をついた所で何かメリットある?
>>412の場合、請求が出ていないのか。
つまり俺がレアなケースという事だけはわかった。
ブログの書き込みで同様のケースを見つけたからリンクを貼っておく。
URLリンク(h-abe.blogspot.com)
いずれにしても、今週末ドコモショップに説明を求めに行く。
結果を知りたい人がいれば書くが、どうする?
418:非通知さん
08/07/09 12:15:18 0iqoUIoN0
PHSの時もそうだったから > ベーシック解除
419:非通知さん
08/07/09 12:34:23 fONEMNnf0
みなシティフォン移行の特別プランで契約なんだろうか
回線維持するだけならバリュー一括の方が安いんだよねぇ
420:非通知さん
08/07/09 13:29:16 DtSuuc4+0
ベーシックで移行しても確かに解除金は計上される。
理由はセンターで手入力で解除金の修正をおこなっているから。
時間が来ればベーシックコースの解除料も計上されなくなる。
ちなみに今解約などした場合は書類は出てくるが、お客には無料と説明して、手数料修正をするだけ。
421:非通知さん
08/07/09 13:38:27 a9/i8ha00
>>417
確か前スレで同じようにたしか@ビリング(eビリング?)の予定明細にはのったけど
その後の確定時にはちゃんと消えてたというような書き込みなかったか?
411の言ってることって、つまり14000円は先に引かれて、その後例えば毎月3000円の請求だったら、
5ヶ月かけて相殺していくってことだろ?
411がレアなケースではなくて、担当者が勘違いしたんじゃないの?
422:411
08/07/09 14:08:23 Ms/aVkG50
>>421
まさにその通り。
ドコモショップの責任者から相殺と回答をもらっているからはずれ店舗なのかも
知れない。
>>421のおかげで大体の状況が読めました。
>>420
詳細な説明ありがとうございます。
423:非通知さん
08/07/09 14:13:35 1+v5gBY70
おれもプラダ→SH906って移行だから
マイドコモの請求詳細には初め解除料金が
載ってたけど、今月になって先月分の料金確定したら
解除料は差し引いた金額になってたよ
424:411
08/07/09 14:29:02 Ms/aVkG50
>>423
俺の場合、まだ確定していないようだが話の流れからすると大丈夫みたいだね。
6月終わり頃買い増しだったからその関係かも知れない。
425:非通知さん
08/07/09 16:10:52 a9/i8ha00
しかし、まぁ今は移行直後だから良いけど、これが1年後とかだと
解除料金のこととか忘れてる奴も出てくるんだろうね。
ショップの店員とかも忘れそうだし。
そのときちゃんとドコモが料金修正してくれなかったら祭りだなw
426:非通知さん
08/07/09 19:15:45 0iqoUIoN0
>>425
今のところPHSの時と同じ流れだから、解約してない回線も同じように修正してくれるから
すぐに解約してない人はまったく問題ないと思う。
427:非通知さん
08/07/09 23:06:04 LbWHVvXs0
修正も何も0円だったが、裏で直していたのかな
428:非通知さん
08/07/10 21:24:00 3dHlAAyZ0
6月は全く通話していないのに
eビリングで2万以上の請求額がきてギョッとしたが
ここ見て訳が分かった。
一応、どこもショップに行って確認した方がいいかな?
429:428
08/07/12 20:50:23 UhN9ZCWo0
量販店のミスが原因だった。
一ヵ月後に返金してくれるとの事。
みんなも多額の請求が来たら必ずショップに確認したほうがいい。
でないとそのまま引き落としでスルーされちまうぜ!
430:411
08/07/12 23:13:07 36hvfJBp0
本日、予定通りドコモショップに行って来ました。
解除料を含んだ請求が出ていたのですが、正しい金額で請求する様要求し対応させ
ました。やさしくゴネましたが。
分かった事を参考までに書いておきます。
買い増しするタイミングが月末に近いと解除料の訂正処理が間に合わずに解除料分
だけ多く請求が出てしまうようです。
今月の請求確定日は7月3日。
また、放置していて返金されるかどうかは担当者次第。
やたらと充当させたがっていた感じがしました。
俺はゴネて対処させたけど、お勧めはしません。
みなさんのご協力で無事解決しました。ありがとうございました。
431:非通知さん
08/07/12 23:21:39 F2+7Rfsl0
取らなくていいものを取るなら、法定利息つけて返せっていえばいい。
432:非通知さん
08/07/13 10:44:44 WoxbMVKb0
誰かまとめて、電話機無料でバリューに変更できるの?
433:428
08/07/13 11:18:39 +A6KvB7s0
みんなも多額の請求が来たらすぐにショップでゴネなきゃダメだよ。
知り合いが数年前にいつもの10倍の請求が来た月があった。
銀行引き落としで、その請求に気が付いたのが半年後位。
確認してもらったら、0をひとつ余計に付けて請求していたとの事。
でも返金期間を過ぎていたらしく返金してもらえなかった。
コンピュータで管理しているとは言え、入力作業は人間が行っているから
間違いは生じる。
そのミスをチェックするのは自己責任だから。
434:非通知さん
08/07/13 12:52:41 1fXKdqi40
半年で返還付加なんてありえね~
435:非通知さん
08/07/13 14:32:35 qFCdXfKD0
>>420
2月に移行(本当は粘る予定だったが、端末壊れた)したのにまだMy Docomoに解除料\12000って表記でてるぞ。
151したらどうしても表示されるのだが実際には課金しないと言われた。
436:非通知さん
08/07/13 17:20:40 io1FKx+F0
>>435
それは出る。
437:非通知さん
08/07/15 15:43:29 vbA7zvynO
今日久しぶりに灰RomになったP158の電源を入れたら、いつの間にか基地局からの電波が停まり圏外になってた。
皆さんの手元の灰Rom端末は、まだピクト出てますか?
438:非通知さん
08/07/15 15:46:09 r1Gn6JMC0
ボダドコの灰ロムだけど、びんびんに3本たってるなぁ
地域差なのかな
439:非通知さん
08/07/15 21:47:20 gemDPvO20
まだバリ3@東京
440:非通知さん
08/07/18 00:50:27 IBzeJ3qn0
期間限定プラン~解約にしたのに、7月請求分の案内書を見たら、ベーシックコース解除料\14400が記載されてた。
一応問い合わせておこうと思うんだけど他の方はどうなってますか?
441:非通知さん
08/07/18 02:51:38 N7Nq0czJ0
基本料金しかなかった。
PHSのときも。
442:非通知さん
08/07/18 14:09:30 O9hPETci0
>>440
お前はちょっと前のレスも読めないのか?
443:非通知さん
08/07/19 09:48:56 bvxlbUDC0
私も解除料が発生していたので、請求書の右上に記載されている料金センターに電話した。
アラジンでは解約時に自動処理されず、解約時にショップが、
料金センターに修正依頼する必要があるらしい。これを怠ると解除料が発生してしまうらしい。
今回の対応として、料金センターで勝手に修正できないため、料金センターから解約を受け付けたショップに連絡が行き、
連絡を受けたショップは修正依頼を料金センターにするらしい。ショップ店長からお詫びの電話がかかってきた。
444:非通知さん
08/07/19 11:05:19 4tINCMRd0
>>443
俺も全く同じパターン。
445:非通知さん
08/07/21 17:33:51 XAolLaLT0
シティ限定プラン、休止手続きをした
一応復活後も限定プランにすることは出来る
が、それは八月末までに休止をといた場合のみ
それ以降は、復活させても限定プラン使えないで通常契約のみにる
限定プラン維持したままなら、もちろんプランはまだまだ限定プラン廃止まで使えるよ
なかのSIMカードは回収されなかったので、うちのSH905itvはワンセグ専用機になれそうですよw
446:445
08/07/21 22:25:52 r68nYlBJ0
補足
限定プランを変更しないでそのまま使い続けるなら、プラン自体が廃止される2年後?まで
当然限定プランを使い続けることはできる
途中で離脱したらもうそれっきり(もう限定プランは選べない)
解約するくらいなら休止にでもして、MNP用のタマとして寝かしておくのがのがオヌヌメ
(SBのスパボ一括用にでも使うとか)
sim残しておければ、ワンセグ見られるし。
またはデジタルに急いで機種変して再度巻き取り狙いかwww
447:非通知さん
08/07/22 00:30:33 b9LkX3vU0
age
448:非通知さん
08/07/23 10:28:38 Sh5KdRaG0
いつの間にか圏外になりました。なんか寂しいな。
これからはオフラインモードで目覚まし時計として頑張ってもらいます。
449:非通知さん
08/07/23 20:40:23 1KN+u3LD0
圏外になった…@東京
450:非通知さん
08/07/24 15:24:59 AHna7TlX0
ほんとだ、圏外だ。
いい携帯だったんだけどな。
最後にプラダフォンの一発逆転の転売バリューで楽しませてもらったし。
ほんとに良い相棒だったよ
451:非通知さん
08/07/24 16:17:43 hTFQWTSi0
ヤフオクでシティ端末が売られているけど
使い道あるのかな?
452:非通知さん
08/07/24 23:50:11 j2hTIRYo0
目覚まし時計。
453:非通知さん
08/07/25 08:02:09 Ak8wduAJ0
>>450
全く同感だ!
俺はP158を8年間使ってきたが
これを超える携帯は絶対に無いな。
この8年間、この携帯が奏でる「G線上のアリア」で起きていた。
これからもズット、目覚まし時計として愛用していく。
454:非通知さん
08/07/25 08:50:54 ZXWINU0Z0
目覚まし時計としてしか使い道はないってことか・・・
最近のならスヌーズもあるし、
455:非通知さん
08/07/25 10:56:14 1+9jKMFE0
時計がドンドン狂ってくるし・・・、最新機種なら自動で時計を調整してくれるし
時計を利用した機能は意味内。
456:非通知さん
08/07/27 20:32:52 1nEGP0eJ0
P905を買ってきた。マニュアル厚すぎて理解不能です
メール自動受信とかをoffにしてたら、なんかiモードお問い合わせとかしちゃってどうやらパケット代かかるようです
なんかその他にもたまに、"i"がチカチカしてたからなんかやっちゃんたんでしょう
…P156は名機だったぜ。
457:非通知さん
08/07/28 18:26:10 gkGl5DQj0
そのうち便利な情報器具になるよ。
盗撮、盗聴、電卓など
458:非通知さん
08/07/28 18:34:45 Tiy6NVmiO
>>457
盗撮、盗聴は分かるが、電卓って何だよ。w
459:非通知さん
08/07/28 23:47:43 oVnq9Ci30
>>457
少しくらいの計算は頭でしろよw
つか、このレスを見て
携帯に電卓が付いてるのを思い出したよw
460:非通知さん
08/07/30 20:54:08 ZC/IY1lm0
スーパーで買い物をするときに
210円ごとに1ポイントつく場合など
すぐに計算できないときなどは、買い物をしながら電卓叩いて
210の端数が少なくなるように買い物をしています。
端数が200のときなどは、あと10円かよ~!って悔しくなります。
特にポイントが5倍になるときなど。
461:非通知さん
08/08/01 17:43:42 uC1eXSqN0
kaso
462:非通知さん
08/08/01 17:44:27 MSLMYSAo0
まだ無料機種変してない奴なんているのかな?
463:非通知さん
08/08/02 05:08:03 KXyM8znQ0
>>451
ソフトバンク2Gで機種変すれば現役で使える。
マニアック、請求書郵送無料、運がよけりゃ毎月の請求額6円、そして2年後は3G携帯に化けるかも
464:非通知さん
08/08/02 09:54:56 IAG4wKHX0
有益な情報有難うございます。
既存ユーザーのみの特典みたいなものですね。
465:非通知さん
08/08/02 14:59:50 IAG4wKHX0
停波して、一ヶ月が過ぎました。
その後、不具合ありませんか?「取説うぜぇ」とか困っている人いますか
466:非通知さん
08/08/02 16:29:09 P7GC1Rsf0
電話、メール、カメラ、スケジュールを便利に使ってる。
テレビ見ようとすると電池が何とかって出ていつも見れない・・・
467:非通知さん
08/08/02 16:45:27 8npzzpAq0
>>466
電池でなくて電波じゃね??
468:非通知さん
08/08/02 17:08:12 sFy5yLJZ0
402SHの電池が死亡直前じゃないかと思うが?
そんなときは、単3ニッ水3本シリーズにした外付け電池パックを使えば長時間視聴できる。
但し30分に1回はマニアル操作しないといけないが。
469:非通知さん
08/08/03 01:56:37 iLQQuaDG0
プラダはもらったものの
箱にしまったまま。忙しくて売るの面倒。
保管してた古い白ロムFOMAにカードさしてそっちを使ってる。
P158の使い道はやっぱり目覚ましでしょう。
週末は寝かせて欲しいけど…
470:非通知さん
08/08/03 16:33:03 VPpDsZQB0
P158だと週間設定できないけど、FOMA端末で出来るようになりました。
これで設定解除し忘れた日曜日も安心して寝坊できます。
471:非通知さん
08/08/06 22:13:54 WOijcRNn0
age?
472:非通知さん
08/08/11 06:16:57 Fg0zOwd70
7月下旬に都内23区南部のDSシティ回線からFOMA期間限定プランに移行した番号を別回線のBナンバーにする手続きしたんだけど、巻き取りに伴う機種変更の場合はベーシックの解除料はかかりませんので、
料金調整しますねと言われたのに解除料金の請求がきやがった。ショップ名つるしたほうがいい?w
473:非通知さん
08/08/11 17:36:25 pq6Bh3/g0
>>472
>>423
474:非通知さん
08/08/11 23:32:05 ZujRHYKrO
ところで6/30の終了時点でシティフォンの契約者数って、
どのくらい残ってたの?
475:472
08/08/12 03:52:30 IK2ZCkjp0
>>473
472のものです。その423のレスの内容は理解しています。
先月分の請求確定のeビリングのメールで解除料が誤請求されていたのです。
ショップにコラー電話したら、ショップはショップ側の処理ミスでしたとの事で再度修正期間があるので修正しますと
ショップの店長から謝罪がありました。
476:非通知さん
08/08/12 17:38:53 4aKxy5LA0
クーラーの効いた部屋に1時間以上いると具合が悪くなってくるよ・・・。
もう歳かな??
477:非通知さん
08/08/12 19:51:03 XhnL70O/0
movaに機種変して再巻き取り狙えば?
478:非通知さん
08/08/12 19:54:04 1BqBAduV0
もう、出来ない
479:非通知さん
08/08/12 21:03:05 p3WJdAke0
9月適用で期間限定プラン申し込んだらダメだと言われたが、最近は酷くテイタラクだな。
ドコモ客船スキル≒SBM客船スキルになるのは時間の問題。
480:非通知さん
08/08/12 21:10:44 VouO/Ip70
>>478
なにが?
481:非通知さん
08/08/15 04:11:03 ikmCmBBp0
ksk
482:非通知さん
08/08/16 13:17:57 HawuTM5R0
素直に巻き取りに応じないで今まで粘っていた=ドコモ嫌いだよな?
483:非通知さん
08/08/16 14:42:47 8Z5wmM2wO
で、結局、何もらったの?
484:非通知さん
08/08/16 14:51:39 9Oyv+S1a0
嫌いかはともかく、まともに使っていないのは確かだな
485:非通知さん
08/08/19 17:44:47 jjjt87+70
シティフォンの有効活用方法について語りましょう
486:非通知さん
08/08/19 22:11:06 1oVyJK1L0
都市鉱山の一角をなしてるからリサイクルして有効活用
487:非通知さん
08/08/20 18:39:30 8tlBWksK0
自分で活用することは出来ないよう棚
488:非通知さん
08/08/26 01:33:18 pkwmjj4z0
ほしゅ
489:非通知さん
08/08/26 01:38:47 ejT13aqR0
機種変に使って有効活用
490:非通知さん
08/08/26 14:31:29 GvLce2QT0
新パケット定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」および「Biz・ホーダイ ダブル」の提供を開始
-月額定額料が1,029円(税込)からご利用いただけるパケット定額サービスを導入-
<2008年8月25日>
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
491:非通知さん
08/08/28 15:55:36 UYIELP9M0
シティフォンのときはiモードがなくて平和だったよ。
パケットなんて無縁だし、月々の無料通話が2ヶ月経って失効なんて毎月だったけど
基本料が安くて助かっていた。
パソコンだったらどんなにインターネットやろうが基本料のみで使い放題だ。
便利になった反面、お金がかかる世の中になったな・・
492:非通知さん
08/08/28 16:56:26 RU7TuH1C0
4300円、または4700円がネットを使う基本料金と思えば問題ない
ローカルなネットだが
493:非通知さん
08/08/29 13:36:49 toJOj+sWO
期待age
494:非通知さん
08/08/29 21:19:41 TqJbAn6/0
基本使用料の無料通信分は電話の発信に利用する人向け。
パケットパック定額料の無料通信分だけを使った場合
URLリンク(bbs8.fc2.com)
電話の発着信について、発信はせずに着信機能しか利用しない人向け。
さらにタイプSSの基本使用料の無料通信分も使った場合
URLリンク(bbs8.fc2.com)
495:非通知さん
08/09/05 01:01:01 RGOJM6eZ0
とりあえず少々早いのだが2012年7月対策について
①必要なもの・・・800Mのムーバ1台
②次に11月下旬に登録する。もちろん、iモード不要・OP無し・タイプSS
③翌日に休止手続き
・
・
・
・
3年後
④2011年11月下旬復活させる。このとき解約料¥9800かかる割引は自己判断
⑤201X年XX月巻き取り時に巻き取り
⑥翌日解約
⑦YAHOOオクで売りさばき
⑧上手ー!
496:非通知さん
08/09/05 01:29:12 5rwrQq7I0
利用休止の場合、巻き取り時に復活でもよさげだが。
497:非通知さん
08/09/05 08:51:13 qj0oRpam0
>>495
④がよく分からないんだけどkwsk
498:非通知さん
08/09/05 09:20:00 KjiRu+R5O
TZ-821A タイプSS
P209iS プランB+度数表示
P203(ROSSO) ドニーチョ+度数表示
E208 タイプSS
今、デジタル800は、こんな感じで契約しています。
499:非通知さん
08/09/05 14:26:28 MFMm2R1g0
>>497
基本料割引オプションをつけるかどうかってことだろう。
9800円は間違いで。
500:非通知さん
08/09/05 21:50:14 zeYl0x280
800白ロムが2台あるから休止作戦で巻取りたタダ端末ゲット作戦実行すっかな。
今まで散々docomoに貢いだしw
休止時はもちろん料金かからないよね?
501:非通知さん
08/09/05 22:14:48 zX28hYf10
久しぶりにきたら、結構スレが伸びてるのに驚いた
まだ機種変してない奴とかいるのかな?
502:非通知さん
08/09/05 22:26:33 MFMm2R1g0
契約3150円
休止2100円
503:非通知さん
08/09/06 00:43:56 nAFc2Edf0
>>498
よくそんなにカネがあるな
504:非通知さん
08/09/06 19:12:33 p0fOJtv00
TZ-821Aって自動車電話?
ショルダーホンにしているの?
505:非通知さん
08/09/07 03:34:35 OFywjOky0
なんか、返金するから・・・とか留守電が入っていた。
何かあったっけ?
506:非通知さん
08/09/07 09:44:11 7+sBV3DF0
ベーシック解約金じゃないの。
507:非通知さん
08/09/09 12:27:44 q5xpE6CwO
ショルダーホンは、TZ-803A。
私のはデジタルショルダーホンだからTZ-821A。
自動車電話は、E208を使っている。
508:非通知さん
08/09/09 22:58:50 ZNy8tNXY0
URLリンク(www.kogure.biz)
URLリンク(www.kogure.biz)
URLリンク(www.kogure.biz)
509:非通知さん
08/09/13 18:06:46 MAFDeLCV0
URLリンク(fukkura.s12.xrea.com)
510:非通知さん
08/09/16 12:26:03 f5flREYw0
ムーバのスレと統合かな
511:白ロムさん
08/09/16 12:58:05 z6gwVhwu0
>>500
これやる香具師ってどれくらいいるかな
512:非通知さん
08/09/16 17:21:15 Q/98ekiT0
シティホン停波前に機種変しなかった人は、
シティホンに限り、3年間休止扱いになるそうです。
3年後に復活させようかな。
513:非通知さん
08/09/16 21:53:34 S8pGWSnk0
選択肢はそのまま再利用しないで解約か、再利用後に即契約変更してFOMAになって
SIMをもらう。
2in1以外にいいことなさそうだけど?