08/02/22 18:22:42 l+glZcie0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
> この“慣れ”の部分は、ドコモやauでは端末メーカーごとのUIだけ見ればよいが、
> ソフトバンクモバイルでは“他キャリアの各メーカーUI”の操作体系をどれだけ
> 取り込むかも重要になるという。
というくだりを見て、最初から全文受信がデフォルトというのもその一環かと
思った。「先行受信」なんて他社にはないからね。
# 「国際ローミング」を改名するみたいな話といい、「デコレメール」といい…。
他社との違いをなくしすぎると、選ぶ理由が減っていくんだけど…と
俺なんかは思うのだが。