09/02/21 18:19:44 PgM4d0+H
ぶらり
301:(`・ω・´)シャシーン
09/02/21 21:13:25 /JzeR5j7
交差点にある地蔵堂
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
左のには井戸があり、右のは平成に入ってから建てられたもののよう。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
こちらはこじんまりとした、地蔵堂と御神木?
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
302:(`・ω・´)シャシーン
09/02/21 21:22:20 QgST9HdG
>>301
よし
これらの地蔵堂を地図上で点で結ぶと…ッ!
303:(`・ω・´)シャシーン
09/02/21 21:54:01 jlOVB7NL
>>298
べつに誰も氏なないと思うが。
304:(`・ω・´)シャシーン
09/02/21 22:08:35 fdglGZLX
>>301
んー一枚目いいね
305:(`・ω・´)シャシーン
09/02/21 23:48:19 1n4H8I3b
そういうのにレンズを向けると天罰が下るぞ
306:(`・ω・´)シャシーン
09/02/22 00:26:37 icnw4u6s
>>302
点で結ぶのか?
307:(`・ω・´)シャシーン
09/02/22 01:06:07 ouyWrbMA
>>301
平城宮を発掘してるとこの角にあるやつ?
308:(`・ω・´)シャシーン
09/02/22 12:19:04 fAENlQpc
>>298
回転できません。
309:(`・ω・´)シャシーン
09/02/22 12:21:45 tH9ojguz
>>308
専ブラ使えば出来る
310:301
09/02/22 15:57:17 O8MUvIcK
>>307
そう。平城京跡の北西の角のとこ。
大阪には、道路の真中にご神木と神社が
あるところが結構あるみたい。
奈良でもないかなって探してみたんだ。
311:(`・ω・´)シャシーン
09/02/22 20:24:29 ouyWrbMA
あれ普通なら横にどけちゃうよね。
なにか有るんだろうと思うけど・・・
312:(`・ω・´)シャシーン
09/02/23 20:23:27 tAtul3/i
おなかが空きましたねえ
URLリンク(upload.jpn.ph)
313:(`・ω・´)シャシーン
09/02/23 21:44:49 EURMUO2M
どっちに行こうかな
URLリンク(userimg1.teacup.com)
314:(`・ω・´)シャシーン
09/02/23 22:22:25 tuo7Q52Z
>>313
三叉路っていいよね。
315:(`・ω・´)シャシーン
09/02/23 22:26:34 Vc18zAIU
俺には三叉路じゃなくってY字路に見えますよ
316:(`・ω・´)シャシーン
09/02/23 22:39:08 fYfnE635
313はY字路スレ向きだな
317:314
09/02/23 22:41:55 tuo7Q52Z
>>315
あっ、そうか。Y字路ですね。
318:(`・ω・´)シャシーン
09/02/23 23:09:48 zJ6TLWc3
>>315
漏れにはX字の交差点に見えるんですが。
319:(`・ω・´)シャシーン
09/02/23 23:22:58 O2p6w/h9
二股の道があったらどっちもきっちり枠に収めないと撮り直す俺が来ましたけど
320:(`・ω・´)シャシーン
09/02/25 08:32:39 1Gmyo6rf
なんでグレートサスケのことが全く話題になってないんだ?
321:(`・ω・´)シャシーン
09/02/26 01:47:23 KGHDMSuc
URLリンク(www.youtube.com)
322:(`・ω・´)シャシーン
09/02/28 10:42:25 yvHFo/q+
>320
サスケは街じゃないし、ここでやってるのは盗み撮りじゃないし・・・スレチ
323:(`・ω・´)シャシーン
09/03/01 12:54:27 LMKAKz82
>>319
うp
324:(`・ω・´)シャシーン
09/03/01 14:05:59 WP6UaUpr
通天閣の見える街
URLリンク(p.pita.st)
縦にできません。
325:(`・ω・´)シャシーン
09/03/01 14:21:09 ns7igjdw
携帯は回転機能ってないの?
326:(`・ω・´)シャシーン
09/03/01 15:00:00 M+ODSccL
win添付ソフトのペイントでも
回転はできるYO
公園の午後3時
URLリンク(upload.jpn.ph)
327:(`・ω・´)シャシーン
09/03/01 18:23:56 MHZffGes
リサイズしろと何度言えば(r
328:(`・ω・´)シャシーン
09/03/01 20:35:20 JeL27kKS
携帯カメラってほとんど使わないから気にしたことなかったけど
おれの携帯au W52H も回転できない どうやるんだろ?
変換→回転 機能はあるみたいだけど、選択できない状態・・・
329:(`・ω・´)シャシーン
09/03/01 21:11:21 J6oyGBZQ
てゆーか今ならデジカメも古いタイプなら物凄く安いから
このスレみたいな解像度もいらない気楽な街撮りなら
そういうのを買っても大丈夫な時代になったと思う
SDカードも2GBで500円以下だしね
2M、3M機なら2000円ぐらいで買える可能性もある
どうよ携帯のみの人
330:(`・ω・´)シャシーン
09/03/01 21:20:45 GKHt02L2
携帯は大容量画像は回転できなかったと思う
メモリ食うから
ってか>>326の言うようにPCで回転させればok
PC持ってなければそのまま横倒し画像でok
331:(`・ω・´)シャシーン
09/03/01 21:23:24 LMKAKz82
>>329
デジカメって持ち歩かないっすよねぇ、買っても数週間程度しかもって歩かなくなりますよねぇ
携帯なら、必ずもって歩くし、電池がなくて使えないということもないし・・
一眼以外は、携帯でもいいじゃない?
332:(`・ω・´)シャシーン
09/03/01 21:31:12 GKHt02L2
>>331
俺は休日外出するときは必ず首からコンデジぶら下げてるけど、
それは俺の趣味だし人によりけり、
携帯でも写ルンですプリントスキャンでもなんでも全然ok
333:(`・ω・´)シャシーン
09/03/01 22:10:42 PzvRwA0y
URLリンク(6911.teacup.com)
俺もコンデジ持ち歩くようにしてる。持ち歩くの大事。
334:(`・ω・´)シャシーン
09/03/01 22:29:25 JrvND6Rg
> デジカメって持ち歩かないっすよねぇ
人によるでしょ。漏れは電話を持たずに出かけることはあってもカメラを持たないことはまずないよ。
335:(`・ω・´)シャシーン
09/03/01 22:30:57 YhK47XDV
家にいない時は必ず一眼持ち歩く
336:331
09/03/01 23:27:55 LMKAKz82
最初は気合が入っているんですけど、いざ使いたくなると電池切れとかやってると、だんだんねぇ
というかそういう管理が、自分が大嫌いすぎるのかもしれませんが・・
一眼は5D2なので、毎日持ち歩くのもねぇ、気合が足りないということでしょうけど
ということで、肌身離さず状態のiPhoneから、ぽちぽちと
事業場より
URLリンク(userimg1.teacup.com)
適当スナップ
URLリンク(userimg1.teacup.com)
足元誤写
URLリンク(userimg1.teacup.com)
直進
URLリンク(userimg1.teacup.com)
337:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 01:28:26 J6nUZ4WY
>>336
iPhoneのカメラって画素数とかあんまりよくなさそうだけど、雰囲気があうというか個性的?
ですね、よい意味で
338:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 09:45:00 0LqXRvhW
kissX2、出かけるときは持ち歩くけど、何人かで出かけてると結局写真撮らなかったりするな。
ある神社の境内
URLリンク(i5.atura.ws)
339:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 16:00:29 xyzTyukD
三ノ輪に行ってきたんだが・・・
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
三ノ輪の人はこういうところで寝るらしい。
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
340:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 16:31:59 49wasf+O
ダテに山谷が近くにあるわけでもあんめぇ。
昨日は~ぐれた、おおかぁみぃがぁ~♪とくら
341:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 18:15:48 l/3lYJ28
>>338
寺社スレにも貼ってあげておくれ・・・過疎なんだ・・・
もちろん他のでも全然OK
342:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 20:47:33 2afcLtKB
>>341
寺社スレですね、ちょっと顔出してきます。
↓こんなのがたくさんある神社でよろしければ
URLリンク(i5.atura.ws)
343:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 20:51:12 2afcLtKB
>>341
↓こんなのがたくさんいる神社でよろしければ。
ある神社の境内2
URLリンク(i5.atura.ws)
344:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 20:52:53 MniAZ/2o
あら、べっぴんさん。
345:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 20:54:50 2afcLtKB
>>343
ごめんなさい、だぶっちゃった((+_+))
346:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 21:08:13 2afcLtKB
長野県小布施町の路地裏
URLリンク(i5.atura.ws)
347:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 21:52:26 2afcLtKB
岐阜のある農村にて
URLリンク(i5.atura.ws)
URLリンク(i5.atura.ws)
348:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 21:54:21 2afcLtKB
>>344
べっぴんさんだらけですよ、この神社。
鹿児島の山村にて
URLリンク(i5.atura.ws)
349:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 21:58:21 2afcLtKB
三重県、三岐鉄道の車窓から
URLリンク(i5.atura.ws)
350:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 22:00:05 2afcLtKB
山村の集落。子供たちの通学路。
URLリンク(i5.atura.ws)
351:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 22:04:39 2afcLtKB
飛騨高山、古い町並みにあるお店。
URLリンク(i5.atura.ws)
同じく古い町並みにて。黄桜のCMを思い出します。
URLリンク(i5.atura.ws)
352:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 22:07:13 2afcLtKB
東京浅草の古着屋
URLリンク(i5.atura.ws)
浅草のかき氷
URLリンク(i5.atura.ws)
オマケ 浅草寺のおみくじ
URLリンク(i5.atura.ws)
353:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 22:10:49 2afcLtKB
那覇の路地裏。
URLリンク(i5.atura.ws)
那覇の街は入り組んでて面白かった。
354:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 22:12:06 2afcLtKB
函館のガラス工房
URLリンク(i5.atura.ws)
まだ開店前だけど、炉の火は落とさないからいい雰囲気でした。
355:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 22:16:35 2afcLtKB
利根川沿いのどこかで夜明け
URLリンク(i5.atura.ws)
356:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 22:18:11 2afcLtKB
天草の崎津天主堂にある池
URLリンク(i5.atura.ws)
日本的だなあと思わんでもないような。
357:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 22:20:34 2afcLtKB
熊本県小国町、下城のイチョウ
URLリンク(i5.atura.ws)
子たちは元気だ。
358:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 22:28:05 2afcLtKB
与那国島の港
URLリンク(i5.atura.ws)
釣果が夕飯のおかずだそうだ。
359:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 22:29:36 2afcLtKB
大分県竹田市
URLリンク(i5.atura.ws)
竹楽というお祭り。
360:(`・ω・´)シャシーン
09/03/02 23:59:32 KG1RlCAz
361:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 00:00:04 cHQmXwgc
たん
362: ◆2JUNKfan/s
09/03/03 00:33:21 L3i2nS98
>>339
> 三ノ輪の人はこういうところで寝るらしい。
新宿の人は西口交番の軒下ですぜ。
URLリンク(junkfan.hp.infoseek.co.jp)
363:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 00:39:55 oUTKrxab
>2afcLtKBのなんという神出鬼没っぷりw
でも一番好きなのは>>350だったりする
子供の頃すんでた町の通学路に似ている
364:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 08:39:44 ZPGZaimt
あ
365:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 18:18:44 Lu2pGAo8
このスレに写真を投稿するにはどうすればいいの?
スミマセンが詳しく教えてください。
366:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 18:38:57 m8j64kR3
アップローダーに投稿してURLを貼る
アップローダーは好きなところでよし
>>1のところでもいいし、よく使うのはここ
URLリンク(atura.jp)
自分の投稿分をスレッド1つにまとめられるのがいい
367:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 19:12:34 Mn+f/HjO
>>365
> このスレに写真を投稿するにはどうすればいいの?
ここは写真を上げられるBBSではないので、よそのサーバにアップロードして
そのURLをここに書き込むことしかできない。
368:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 22:10:58 Lu2pGAo8
>>366, 367
365です。ご指導の通りやってみました…。
うまくUP出来れば、有難う御座いました、です。
写真は佃島にて
URLリンク(6911.teacup.com)
369:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 22:13:01 Lu2pGAo8
>>368
アレレ?
ファイルサイズは253Kなのに??
370:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 22:17:54 Lu2pGAo8
>>369
URLリンク(6911.teacup.com)
371:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 22:19:24 Lu2pGAo8
取り敢えずはup出来たようです。
有難う御座いました。
372:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 22:41:26 nnZweCFw
竹富島の12月
URLリンク(i5.atura.ws)
季節は冬のはずだが。
373:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 22:45:41 nnZweCFw
沖縄本島北部の集落にて
URLリンク(i5.atura.ws)
見られてる・・・・
374:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 22:46:06 j17oqXjN
>>371
それはupローダー・トップページのURLだよ
ちゃんと自分の写真のURLを貼らないと意味ないよ
375:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 22:53:40 /h+0rr0P
>>371
こっちでやってみれば
URLリンク(atura.jp)
376:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 22:54:53 nnZweCFw
大阪の日本橋から新世界のあたりをぶらぶらと
URLリンク(i5.atura.ws)
URLリンク(i5.atura.ws)
URLリンク(i5.atura.ws)
URLリンク(i5.atura.ws)
URLリンク(i5.atura.ws)
URLリンク(i5.atura.ws)
URLリンク(i5.atura.ws)
377:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 22:57:43 Lu2pGAo8
>>374
> >>371
> それはupローダー・トップページのURLだよ
> ちゃんと自分の写真のURLを貼らないと意味ないよ
これでいいんでしょうか?
千鳥ヶ淵の桜
URLリンク(6911.teacup.com)
378:(`・ω・´)シャシーン
09/03/03 23:05:00 /h+0rr0P
URLからMを外すと元サイズになるよ
379:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 00:48:33 1vTWshy2
>>370
リンク張るんならこのURLでし
URLリンク(6911.teacup.com)
380:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 18:57:21 locA1ijS
昨年春の皇居の周辺
URLリンク(i5.atura.ws)
今年ももうすぐ桜の季節ですな。
381:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 19:04:20 locA1ijS
名古屋の夜明け前
URLリンク(i5.atura.ws)
382:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 19:14:16 locA1ijS
岐阜県笠松町にて
URLリンク(i5.atura.ws)
383:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 19:18:57 locA1ijS
熊本県人吉市の温泉銭湯
URLリンク(i5.atura.ws)
384:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 19:33:15 locA1ijS
名古屋市のテレビ塔近くの公園
URLリンク(i5.atura.ws)
385:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 19:37:33 locA1ijS
岐阜県白川郷にて
URLリンク(i5.atura.ws)
386:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 19:41:06 locA1ijS
長野県の奈良井宿
URLリンク(i5.atura.ws)
387:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 19:53:32 locA1ijS
兵庫県、有馬温泉にて
URLリンク(i5.atura.ws)
388:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 20:00:29 locA1ijS
たぶんこれも奈良井宿だったと思うんだけど
URLリンク(i5.atura.ws)
なんだか好きな一枚です。
389:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 20:02:15 locA1ijS
岐阜県美濃市にて
URLリンク(i5.atura.ws)
390:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 20:02:40 GVidEzaS
>>388
ブログとかやってないの?
そんだけ素材があるなら、いいブログになりそうだけど
391:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 20:06:01 locA1ijS
岡山県の山村
URLリンク(i5.atura.ws)
392:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 20:14:37 locA1ijS
>>390
ブログやってますけど、写真以外にもgdgdな内容です。
ここの板見てて、ちょっと写真さらしてみたくなりました。
愛知県のどこか
URLリンク(i5.atura.ws)
あやしさ抜群。
393:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 20:19:35 locA1ijS
名古屋駅から割と近いところで
URLリンク(i5.atura.ws)
URLリンク(i5.atura.ws)
URLリンク(i5.atura.ws)
394:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 20:19:51 zSExwbO/
ある程度1レスずつにまとめた方が見やすい希ガスる
395:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 20:29:26 locA1ijS
>>394
そうですね。
街角写真はこれで終わりですが、また次やるときはそうします。
名古屋駅のイルミネーション(2年前のですが)
URLリンク(i5.atura.ws)
URLリンク(i5.atura.ws)
396:(`・ω・´)シャシーン
09/03/04 23:58:58 /5Trpy+9
>>395
URLリンク(bonita.kir.jp)
397:(`・ω・´)シャシーン
09/03/06 01:27:13 hFT2Kcop
場末の映画館
URLリンク(p.pita.st)
398:(`・ω・´)シャシーン
09/03/07 00:14:15 e2ABAw6D
文京区本郷付近
URLリンク(6911.teacup.com)
399:(`・ω・´)シャシーン
09/03/07 00:16:02 e2ABAw6D
>>378
> URLからMを外すと元サイズになるよ
これでいいかしら?
URLリンク(6911.teacup.com)
400:(`・ω・´)シャシーン
09/03/07 00:35:10 oBEqkva0
>>398
つながりで、創業宝暦年間
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
401:(`・ω・´)シャシーン
09/03/07 12:58:07 T2cqNS7d
大阪中央郵便局
東京と同じくらい古いけど、たいした騒動もなく、まもなく建て替えです。
URLリンク(p.pita.st)
402:(`・ω・´)シャシーン
09/03/07 13:40:46 +cQ/sNyv
古くても金をかけてない建物は大して惜しまれない。
403:(`・ω・´)シャシーン
09/03/07 13:58:59 LEy0+iBv
東京偏重なのはいつの時代でも
404:(`・ω・´)シャシーン
09/03/07 16:06:17 R+w+V3Il
溝の口駅西口商店街
(神奈川県 川崎市 高津区 溝の口)
ドラマ「輪舞曲(ロンド)」のロケ地や、アニメ「天体戦士サンレッド」のOPで使用
URLリンク(i5.atura.ws)
405:(`・ω・´)シャシーン
09/03/08 14:23:29 gftIy9+b
たまにお世話になる日研テクノさん。
意外と立派なビルでした。(失礼!)
URLリンク(p.pita.st)
406:(`・ω・´)シャシーン
09/03/08 16:43:52 3eMk9V1+
>>397
新世界周辺はなかなか楽しいですよね
浮浪者とキッツい女装おじさんの印象も強いけど、それもまた街の特徴なのかな
407:(`・ω・´)シャシーン
09/03/08 18:40:26 b0vpC3bZ
>>405
丸ごと日研テクノなの?
でかいね(そしてカメラ修理って儲かるのねw)。
関係ないが「nikken」って文字を見ると秋葉原で暴れた人を思い出してしまうワタクシw
408:337
09/03/08 22:53:49 3eMk9V1+
>>337
亀レスですが
iPhoneだと、良いカメラアプリがたくさん有りますから、撮るだけで面白い写真になるんですよねぇ
409:337
09/03/08 22:58:25 3eMk9V1+
デジカメ板のパンケーキレンズスレの使い回しですが・・
北千住
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
ご近所
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
410:(`・ω・´)シャシーン
09/03/08 23:21:10 b0vpC3bZ
>>409
色、これで良い?
なんかカラーバランスに違和感があるんだけど・・・。
411:(`・ω・´)シャシーン
09/03/09 00:43:58 mSJHL1DK
なんかおもちゃカメラにソラリスを入れて撮ったみだいな感じ
412:(`・ω・´)シャシーン
09/03/09 00:54:43 OTo0a/Bs
> なんかカラーバランスに違和感があるんだけど・・・。
立派なカメラでホワイトバランスをマニュアル設定してるんだから、この色合いが素敵だと
思って意図的にやってるんでしょう。難癖は付けずに生暖かく見守ると吉。
413:409
09/03/09 01:28:54 x9ikeMUC
>>410 >>412
カラーバランスとか、あまりにも気にしなさ杉でしたかね
昔リバーサルフィルムでスキャンして色調整え、正確になるようにPhotoshopで頑張って弄くってたような気がしますが
超正確なホワイトバランスをはじき出すデジタルカメラ使いだしてからは、正確にならないように弄りたくなりまして・・
414:(`・ω・´)シャシーン
09/03/09 01:33:51 sJ1BKD75
ホワイトバランスの設定ミスじゃ?
他の撮影で切り替えたまま忘れてるとか
415:(`・ω・´)シャシーン
09/03/09 10:31:56 W9BEgl6O
>>409
余計なお世話かも知れんが、ちょっとだけ調整してみますた。
元: URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
調整: URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
勝手にいじってゴメンな。
416:(`・ω・´)シャシーン
09/03/09 10:54:12 XvQU9YiC
>>413
自分でそういう風にしているならエエです。
ネコが好き。
>>415
元の方がまだ良いと思いますw
417:(`・ω・´)シャシーン
09/03/09 16:38:03 htHGv6Ln
>>416
>元の方がまだ良いと思いますw
え?
418:(`・ω・´)シャシーン
09/03/09 19:11:59 soeHLNfz
>>415>>416
どっちがいいかビミョー。
俺も元画像は青すぎたと思うけど、415のは全体に薄くなったというか、色あせた
カラーフィルムみたいに見える。
意図的にそうしたのならそれはそれでいいと思うけど。
419:(`・ω・´)シャシーン
09/03/09 21:57:01 XvQU9YiC
>>418
そそ。
いじった奴の色も変、なんか黄色っぽい。
元画像の方は意図してカラーバランスを崩しているんだけどいじった方は「この色が正しい」という方向に
修正したつもりが変な色なっているんで、むしろ問題な気がするんだよね。
420:(`・ω・´)シャシーン
09/03/09 23:38:14 6SGh7P9A
正解なんて無いんだがな
421:(`・ω・´)シャシーン
09/03/10 00:01:16 5DROoK6C
>>409
なんで2枚目だけナナメなの?
どうせなら全部ナナメにしたらいいのに。
もしくは1,2枚だけナナメにするとか。
そのほうがいいかなって思った。
>>415
余計なことすんな。
422:(`・ω・´)シャシーン
09/03/10 21:19:24 BxTe7TBj
俺も何かうpしていいか?
423:(`・ω・´)シャシーン
09/03/10 21:28:05 Qk2pcP4O
>>422
早くうpすれ。
424:(`・ω・´)シャシーン
09/03/11 11:01:39 WUkHJ48e
嫁のおぱいうpしてもよいあるか?
425:(`・ω・´)シャシーン
09/03/11 17:55:59 b2XZqeYQ
.>424
それは別スレで。
426:(`・ω・´)シャシーン
09/03/12 11:10:37 VqTB6M5r
>>424
街頭で写したおぱいなら良いアルよ
427:(`・ω・´)シャシーン
09/03/12 21:55:58 p6S2WUQM
道頓堀のはずれ
URLリンク(p.pita.st)
428:(`・ω・´)シャシーン
09/03/12 22:59:21 tFgschuP
>>426
そういや、先日夕方に中野の商店街のちょっと入った路地を通りがかったらスタンド立てて
傘バウンスでパシャパシャやってて、コート一枚のモデルさんが前をはだけておっぱいを出し
てますた。
429:(`・ω・´)シャシーン
09/03/13 04:21:00 REUIxgbm
>>427
2日後にあの水死体が
430:(`・ω・´)シャシーン
09/03/13 07:11:52 C6EiRBiY
昨日、BSで森山大道密着やってたの見たけど、あんな大御所でも後ろ向きの被写体が撮影中に振り返りそうになったら
すぐにカメラを下げるね
そして通行の邪魔をしたと思ったらすぐに謝ってた。
そしてまたたくさん撮る
この部分がアマチュアと違うと思った
431:(`・ω・´)シャシーン
09/03/13 19:24:28 gx71Ftla
>>430
森山大道は他人の肖像権をどう考えているのか
432:(`・ω・´)シャシーン
09/03/13 20:03:49 B8U8qY+l
侵害されたと申し出てからようやく問題になるもの
433:(`・ω・´)シャシーン
09/03/13 21:02:18 DFBfdfog
育ちの問題、団塊亀爺とは経験の質が違う
434:(`・ω・´)シャシーン
09/03/15 12:01:10 WVxv6ZOv
別れ道
URLリンク(p.pita.st)
435:(`・ω・´)シャシーン
09/03/22 18:40:31 Lj32fGcF
以前にも、うpした定点観測なのだが。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
道路拡張で、なくなっちゃうんじゃないかと撮り始めたのが、
まさかの展開。
これだから、町を撮るのはやめられない。
436:(`・ω・´)シャシーン
09/03/22 18:53:00 YwwGqqSX
>>434
無理やりな屋根だな
>>435
それが何ヶ所もあるとけこう大変
忘れるし
437:(`・ω・´)シャシーン
09/03/22 19:26:04 CR1pHrMe
>>435
この展開はないw
438:(`・ω・´)シャシーン
09/03/30 18:12:39 Jg4vQUFl
車は古いが立て替えられたのか
これはうらやましい消防団員
439:(`・ω・´)シャシーン
09/03/30 21:31:27 w6+hPS4B
奈良県か
440:(`・ω・´)シャシーン
09/03/31 03:50:46 hZ2FzWR/
URLリンク(iroiro.zapto.org)
URLリンク(iroiro.zapto.org)
441: ◆5tAuYEuj7w
09/03/31 11:15:10 lqc3sf3k
URLリンク(vector.lomo.jp)
442:(`・ω・´)シャシーン
09/03/31 17:20:34 7YA+faeh
>>441
ぽえまーやめれ。
443:(`・ω・´)シャシーン
09/04/22 19:21:04 tB6Ejj20
URLリンク(up2.viploader.net)
444:(`・ω・´)シャシーン
09/04/22 19:35:55 ZPzBXeZi
お前、、、消されるぞ
445:(`・ω・´)シャシーン
09/04/22 19:58:02 d8lCdYqX
これはやべぇよ・・・
保存した
446:(`・ω・´)シャシーン
09/04/22 20:43:48 0H1otmsS
中に入れて、しかもNokia6288を持ってる人か
447:(`・ω・´)シャシーン
09/04/22 22:32:19 Wopky0D5
保存した
Nokiaって時点でかなり特定できるなw
448:(`・ω・´)シャシーン
09/04/23 10:40:17 qNfKmd4B
消えてる。何だったのか気になるなー
449:(`・ω・´)シャシーン
09/04/23 13:49:12 W2P/Sjlr
子供たちを夢から覚めさせる真実の一枚でした
450:(`・ω・´)シャシーン
09/04/23 17:17:26 bpxa9ygn
俺も見れなかった
同じNOKIAユーザーとしては気になるところだが
451:(`・ω・´)シャシーン
09/04/23 19:02:21 H8eWO/X+
見るからに着ぐるみの人工物に夢なんか感じるガキなんて死ねばいいのにw
452:(`・ω・´)シャシーン
09/04/24 01:54:34 CYzA78zP
中2病いらっしゃーい
453:(`・ω・´)シャシーン
09/04/24 02:07:53 c1zz0I1h
URLリンク(up.mugitya.com)
454:(`・ω・´)シャシーン
09/04/24 02:20:45 OAGkVbfX
● ●
○・
455:(`・ω・´)シャシーン
09/05/03 04:11:35 LlMYQ09I
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
456:(`・ω・´)シャシーン
09/05/04 07:41:16 4OosnsVG
嫁連れて東京を歩いているが
キョロキョロして、目に留まったもの、嫁が「ほれ、あれ、すごいね」とか言うものを
撮影している。
俺が撮影しようとするとなぜか背後からカメラもった高齢者が現れて
先に撮影しようとする。
爺様の場合はその後に俺のカメラをじろじろ観察する。
こっちから挨拶しても、絶対に口を開かない。
ことが何度もあった。
一番酷かったのは、谷中歩いてて、俺らのことをずっと後つけてくる男性。
そして同じ被写体を同じ角度で撮影…
サッと横に入ると必至で走っておいかけてくる…ので、途中でその彼を撮影してあげたら
びくぅ!とした顔して逃げた。
鳥とか花とかだと、良いポイントは限られてくるから、場所争いになるのは理解するけどねぇ。
457:(`・ω・´)シャシーン
09/05/04 13:34:21 BaTaYhEf
それは浮気調査の探偵でしょう。
458:(`・ω・´)シャシーン
09/05/04 14:17:38 4OosnsVG
なんで夫婦で歩いてて、浮気調査なんだよw
459:(`・ω・´)シャシーン
09/05/04 19:17:07 UutiIwny
浮気相手が、自分の他に女作ってないか調べてるとか??
460:(`・ω・´)シャシーン
09/05/05 09:23:46 ZUxuol5E
自意識過剰の妄想癖 春になると増えるねw
461:(`・ω・´)シャシーン
09/05/06 10:20:19 ambTn+4X
おまいの妄想レベルが、この中で一番凄いですよ
462:(`・ω・´)シャシーン
09/05/07 23:11:30 WQLwSpwE
笑えるw
463:(`・ω・´)シャシーン
09/05/07 23:25:47 C1DtOww+
お前ら分かってないな
「嫁」からして妄想なんだよ....
464:(`・ω・´)シャシーン
09/05/08 08:02:15 NJQWdlel
笑えるよw
465:(`・ω・´)シャシーン
09/05/09 11:02:35 lzqH3x6U
嫁が「ほれ、あれ、すごいね」
・・・『ほれ』!!!!
妄想でなくてもなんか個性的すぎるな。
466:(`・ω・´)シャシーン
09/05/09 11:14:54 Kb1rforQ
はぁ
自分のことを「俺」といいますが、うちの嫁。
467:(`・ω・´)シャシーン
09/05/09 12:10:32 PTaIcoJ8
モニタの中から出てこないんだろ
468:(`・ω・´)シャシーン
09/05/09 17:46:53 73B10Rbz
雑談スレでやってくれ
469:(`・ω・´)シャシーン
09/05/10 16:09:25 06ZoMPmx
URLリンク(i7.atura.ws)
函館市付近の畑のそばにありました。
なんともいえん雰囲気でした。
470:(`・ω・´)シャシーン
09/05/10 16:50:00 06ZoMPmx
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
今年の1月ソウルにおつきあい旅行行ったときの写真です。
ちょっと日本と違う感じの風景でした。
471:(`・ω・´)シャシーン
09/05/10 19:47:03 l/6Wb4z1
すげ
うまいなあ
472:(`・ω・´)シャシーン
09/05/13 00:55:07 gACONDE1
確かに町の中はいいけど
知らん人撮ってもな・・・とおもう俺は何を撮ればいいのよ
473:(`・ω・´)シャシーン
09/05/13 03:27:55 tYHQaqs7
>>470
お。かっちょえー!
474:(`・ω・´)シャシーン
09/05/13 07:57:02 LYbp6TcR
>472
町は面白いオブジェであると共に、人が生活するステージなのだ。
主役を入れてこそステージは美しく輝く・・・と思う
475:(`・ω・´)シャシーン
09/05/13 20:13:00 FSUYq4iA
思ってるだけだろ?
476:(`・ω・´)シャシーン
09/05/13 20:23:58 luSLWR58
真面目に質問します。
数年前から通勤電車で一目惚れした女性がいるのですが告白したところ既に既婚者でした。
仕方ないので諦めようと思い双方車両を変えたりましたが年に2回くらいは見かけます。
そのたびにその理想の女性への思いが深くなります。
そんなある日、某街撮り(盗撮)掲示板でその女性が掲載されていました。
特に下着が見えたりとかはしていないので盗撮ではないかもしれませんが・・・
その女性、細身の体に極端に胸が巨大なのです。
その女性のただ街を歩く姿撮影したいのですが、それは犯罪なのでしょうか?
仮に犯罪で無いにしても本人は気分は良くないと思いますので、気付かれずにその女性を撮影する方法は無いでしょうか?
477:(`・ω・´)シャシーン
09/05/13 20:25:30 TBEwJySG
>>476
写真撮影板の質問・雑談スレ-5-
スレリンク(photo板)
質問・回答の続きはこのスレでやらないで
478:(`・ω・´)シャシーン
09/05/13 20:28:20 SK3c9jTe
アジアでよくある記念撮影屋やればいいよ
頼まれてもないのに相手の写真とって売る人
堂々と撮れるし、副収入にもなるかもしれん
479:(`・ω・´)シャシーン
09/05/13 23:35:56 8r9Pp6Ob
休日は電車で適当な街で降りて、一日中歩き回って写真撮ってるよ。
人が入ることで締まる画には人入れるけど、正面はないよね。
肖像権ってもの以外に、なんていうか人を撮りたいのではなくて、
人の息吹を撮りたいっていうか、
そこに人が存在しているっていうのを感じたいっていうのか、
だから背後からで事足りるし、正面だと蛇足になる場合が多い。
こんな俺だからか、
ポートレートはまあ見なくはないし、
知り合いなら撮ってもいいかなって思うけど、
撮影会とかに行く人はちょっと理解出来ないなあ。
まあ人それぞれか。
480:(`・ω・´)シャシーン
09/05/14 00:05:25 OYK78j0g
肝心の画像は?
481:(`・ω・´)シャシーン
09/05/14 01:44:41 YVevInVT
URLリンク(gengetbear.blog49.fc2.com)
482:(`・ω・´)シャシーン
09/05/14 01:58:04 TJr7TxL/
>>481
グロ注意
483:(`・ω・´)シャシーン
09/05/15 18:39:35 kR+cUrMP
どうでしょう?
URLリンク(6911.teacup.com)
484:(`・ω・´)シャシーン
09/05/15 18:43:59 B2KZVQrf
?
485:(`・ω・´)シャシーン
09/05/15 22:31:08 ckKzfmYV
人口20万そこそこの県庁所在地に引っ越して、街撮りをする気がしなくなった。
てか、ここは「街」じゃない orz
486:(`・ω・´)シャシーン
09/05/15 22:44:36 B2KZVQrf
>>485
そんな貴君に
★☆★ 里山・田舎スレ ★☆★
スレリンク(photo板)
487:(`・ω・´)シャシーン
09/05/15 22:47:30 x+pHaF45
いや、駅前には大丸もあるしホテルニューオータニもあるだろ。
488:(`・ω・´)シャシーン
09/05/15 23:55:33 Bwdf60tU
>>485
鳥取かな?
489:(`・ω・´)シャシーン
09/05/15 23:58:12 Bwdf60tU
>>485
35 滋賀県 大津市 299,494
36 福島県 福島市 290,575
37 岩手県 盛岡市 287,972
38 徳島県 徳島市 267,253
39 茨城県 水戸市 264,136
40 山形県 山形市 255,168
41 福井県 福井市 252,104
42 佐賀県 佐賀市 207,020
43 鳥取県 鳥取市 201,421
44 島根県 松江市 197,977
45 山梨県 甲府市 194,195
46 山口県 山口市 191,195
47 三重県 津市 164,619
490:(`・ω・´)シャシーン
09/05/16 00:14:26 bG/Qmqud
50万人いない県庁所在地なんてあったのか・・・
スレ違いにならないように先ずは画像貼ってみ!>>485
491:(`・ω・´)シャシーン
09/05/16 00:43:04 +1626lLK
新宿区を都庁所在地と考えても30万人住んでるw
492:(`・ω・´)シャシーン
09/05/19 00:22:07 bHTlOZJG
並みの国家に匹敵するほどのバケモノ都市を引き合いに出すんじゃありません。
493:(`・ω・´)シャシーン
09/05/19 01:05:31 jY30zSbz
23区で1200万だもんな……
人大杉
494:(`・ω・´)シャシーン
09/05/19 18:02:01 0DlH2Awh
区部は870万人ぐらいだそうです
とつっこんでみる
495:(`・ω・´)シャシーン
09/05/20 18:49:41 czOcp7pi
路地です。
URLリンク(i7.atura.ws)
雨の日とかも撮ってみます。
496:(`・ω・´)シャシーン
09/05/20 18:50:19 un2etE4R
田舎だと思う大分県大分市でさえ46万超えているからなぁ
497:(`・ω・´)シャシーン
09/05/20 19:09:11 MNHAaYUG
>>495
雨でカメラは?
498:(`・ω・´)シャシーン
09/05/20 19:11:14 czOcp7pi
495
>>497
コンビニの袋で覆う。
それで十分です。w
499:あぼーん
あぼーん
あぼーん
500:(`・ω・´)シャシーン
09/05/23 09:44:09 JxUN4GjJ
三浦雄一郎が出てるセサミンのCMの町並みっていいなあ
あれ東京か
坂が多くて大変だけど歩き回って撮ってみたいよああいうの
501:(`・ω・´)シャシーン
09/05/24 03:16:40 +8dy8xXB
ゴマの健康パワーで坂道なんてへっちゃら。
502:あぼーん
あぼーん
あぼーん
503:あぼーん
あぼーん
あぼーん
504:(`・ω・´)シャシーン
09/05/31 14:40:03 0EJtwZfX
東京下町風景来ないなあ
505:(`・ω・´)シャシーン
09/06/03 21:55:54 XrUzAQxG
山手線ど真ん中だけど下町
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
506:(`・ω・´)シャシーン
09/06/04 10:00:05 ENuCZ5Y8
でもやっぱり立て込んでるな。さすがに・・・
507:(`・ω・´)シャシーン
09/06/07 18:45:21 yvHfs7Hu
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
508:(`・ω・´)シャシーン
09/06/07 19:07:01 0nbSU+Ym
新宿須賀町
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
509:(`・ω・´)シャシーン
09/06/08 00:42:00 Wuo9Bro3
【徳島】 女子中学生が不審な男に写真を撮られる“被害”が相次ぐ
スレリンク(newsplus板)l50
510:(`・ω・´)シャシーン
09/06/08 08:30:39 7vKGTrfn
>>505
ガラクタ屋の近くだ
511:■■■お気に入りに追加すべし■■■
09/06/11 17:21:33 PiIDAZcJ
■■■女子高生を撮ろう!■■■のNo.463のブログの写真最高!
超ボディコンミニ! 即オナペットにしました! ワコール?トリンプ?
512:あぼーん
あぼーん
あぼーん
513:(`・ω・´)シャシーン
09/06/12 00:54:04 xdkBlWVI
>>512
素敵な街ね。
514:(`・ω・´)シャシーン
09/06/12 01:14:26 mUV85nx7
>>512
チョンかチャンコロだわ。
マジ知能低いなwww
515:(`・ω・´)シャシーン
09/06/12 22:36:21 lUcYOnX/
たのしそうだね
516:(`・ω・´)シャシーン
09/06/13 05:22:08 yGxY5X5z
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
517:(`・ω・´)シャシーン
09/06/13 20:38:04 1wRzvoZ4
5枚目いいな
518:(`・ω・´)シャシーン
09/06/18 22:29:32 eEbfyxZG
真純だけ単独で映さないのはなぜなのかね?
毎回この番組見ていて不思議だ。
519:(`・ω・´)シャシーン
09/06/19 00:45:17 MfSd30KJ
どの番組だよw
520:(`・ω・´)シャシーン
09/06/19 06:11:34 cH7nWgiv
URLリンク(files.or.tp)
URLリンク(files.or.tp)
関東から広島行ったんで撮って来た
521:(`・ω・´)シャシーン
09/06/22 00:56:22 V46MhJR9
>>508
おれのマンソンから30秒
522:(`・ω・´)シャシーン
09/06/22 04:58:02 B5IWfdRP
【事案】 小学生に対して、男がカメラを向けて撮影しようとした事案が発生 【これで不審者扱いか】
スレリンク(news板)
523:(`・ω・´)シャシーン
09/06/30 20:15:50 SYXW3ZQG
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
524:(`・ω・´)シャシーン
09/07/10 18:59:24 DPfnSUpy
URLリンク(202.212.17.6)
525:(`・ω・´)シャシーン
09/07/10 19:38:17 1aArswOU
>>524
ドア側の女子高性可愛い。タイプ♥
526:(`・ω・´)シャシーン
09/07/10 20:03:54 tGYVVX4f
狙撃銃を持ってしゃがんでる男子高校生のような人は何?
527:(`・ω・´)シャシーン
09/07/10 22:24:40 ujUmXfOx
>>524
こういうのよく撮れるよな~
携帯とかじゃないのか?
528:(`・ω・´)シャシーン
09/07/10 22:29:33 8i7wAg7F
転載にレスするのは禁止
529:(`・ω・´)シャシーン
09/07/10 23:30:44 4f++U6Sr
なんだ外国か騙された
530:(`・ω・´)シャシーン
09/07/11 04:43:56 K5qz9vWA
>>525
いや、右側のなんか吸ってる方が好み
531:(`・ω・´)シャシーン
09/07/11 05:10:52 XWE1PCcG
ウーピー・ゴールドバーグがいるっ
532:(`・ω・´)シャシーン
09/07/18 23:00:35 1Y/wNNR2
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/16]
スレリンク(hidari板)
533:(`・ω・´)シャシーン
09/07/20 09:59:06 gYfOlhKA
アク禁解除記念カキコ
都庁展望台より・・・
URLリンク(upload.jpn.ph)
534:(`・ω・´)シャシーン
09/07/24 00:19:03 6c0QIfCf
google?
535:(`・ω・´)シャシーン
09/07/25 22:51:59 SfxEhNfU
URLリンク(blog-imgs-18-origin.fc2.com)
536:(`・ω・´)シャシーン
09/07/26 11:24:42 bAYGFAPd
熱帯と化した東京のアスファルトジャングルを
彷徨っていると、街はまるで蜃気楼のように見える。
URLリンク(upload.jpn.ph)
537:(`・ω・´)シャシーン
09/07/27 22:39:37 F+utUpGk
虹と夕焼け
URLリンク(www.restspace.jp)
URLリンク(www.restspace.jp)
538:(`・ω・´)シャシーン
09/07/27 23:46:44 7xEMxBSC
URLリンク(tsushima.20ch.net)
539:(`・ω・´)シャシーン
09/07/29 22:03:19 np9zqyfs
最近の子はホント発育良いなぁ…
540:(`・ω・´)シャシーン
09/07/30 02:53:16 MQsxVMxO
>>538
男が邪魔で、抜けない
541:(`・ω・´)シャシーン
09/07/31 07:38:20 xFiP5dwZ
男がいなかったとしても、こんなんで抜けるか?
542:(`・ω・´)シャシーン
09/07/31 10:13:33 qKNrJQhj
ヒント 今は夏休み
543:(`・ω・´)シャシーン
09/07/31 16:04:27 9JEpYovX
URLリンク(upload.jpn.ph)
544:(`・ω・´)シャシーン
09/07/31 16:05:47 9JEpYovX
じゃなくて、こっちだ。
URLリンク(upload.jpn.ph)
545:(`・ω・´)シャシーン
09/08/05 18:05:03 MRBS6ze+
【文化】 「カメラ女子」増殖中…一眼レフ持ち撮影技術も勉強、スイーツや雑貨、観光地を撮影
スレリンク(newsplus板)l50
546:(`・ω・´)シャシーン
09/08/05 18:34:17 m3qW4mS8
もう俺の趣味を汚さないでくれ・・・
女は女の趣味やってろ・・・
他にも歴女ってなんなんだよ・・・
547:(`・ω・´)シャシーン
09/08/05 19:03:20 7vwrQgSz
>>546は定年過ぎのじいさんと見た
548:(`・ω・´)シャシーン
09/08/05 19:10:23 vCASQkSv
おじいさん
こういった層が存在するからこそ、ヲタク向けの機種も出せるんですよ。
金をバンバン使ってくれる層を大事にしましょうね。
549:(`・ω・´)シャシーン
09/08/05 19:37:50 7yiqJOCC
>>548
流行ってのはヲタ文化の後に続いてきたものだろ。
そういう層がいなかった時点からヲタは普通に活動できてただろ。
550:(`・ω・´)シャシーン
09/08/05 20:34:44 LscrjiWW
>>546
「汚す」って表現が・・・おもしれー
551:(`・ω・´)シャシーン
09/08/06 19:57:59 DNpKuVAu
「よごす」「けがす」
552:(`・ω・´)シャシーン
09/08/06 23:20:52 hpBls6u2
穢す、か
553:(`・ω・´)シャシーン
09/08/08 15:01:11 ZWwtH7MV
ヲタもある意味ミーハーなだけ。
554:(`・ω・´)シャシーン
09/08/08 15:32:44 6b0iUXs8
んだよ
「ぼくはこの狭い世界に閉じこもってるんだ」という自覚を持たないとね。
その世界を支えているのは、実はその周囲にいる多数の人たちであることも。
555:(`・ω・´)シャシーン
09/08/08 16:26:48 gOBhohUo
URLリンク(6911.teacup.com)
556:(`・ω・´)シャシーン
09/08/08 16:33:56 6b0iUXs8
なんか、怖いし、、、足元がふらふらしてくるwww
557:(`・ω・´)シャシーン
09/08/08 19:33:15 POaKokdg
URLリンク(beebee2see.appspot.com.nyud.net)
558:(`・ω・´)シャシーン
09/08/08 20:48:04 ZJcm4s/D
>>555
都庁屋上は、夜景も面白いよ
559:(`・ω・´)シャシーン
09/08/09 14:04:39 CTEAxjZA
URLリンク(blog-imgs-19-origin.fc2.com)
560:(`・ω・´)シャシーン
09/08/09 18:28:55 asbP818F
>>557
何の写真ですか?
561:(`・ω・´)シャシーン
09/08/09 18:44:34 BbMgePsy
海苔ピーと旦那じゃね?
562:(`・ω・´)シャシーン
09/08/13 13:43:16 wCrywyXt
こういう坂の町っていいな
URLリンク(i9.atura.ws)
URLリンク(i9.atura.ws)
住むのはちょっと考えちゃうけど
563:(`・ω・´)シャシーン
09/08/13 16:13:32 cyPZICWs
俺は廃墟、心霊スポット、草むらのヒーロー『放置車両』を撮影する事が生きがいだが
564:(`・ω・´)シャシーン
09/08/13 17:44:13 Ys5AxYww
40代露出。パンティー(笑)が加齢臭ぷ~ん
撮影者のウーマン(笑)は男(どうみてもラブホで撮影してるから)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
565:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 00:02:31 +zip70Dp
>>562
一枚目の坂の上に立ってるのは誰?男の看護士さん?
566:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 00:29:03 nZaiB4Ku
>>565
普通に犬の散歩のおっさん
いなくなるのを待って再度撮ろう思ったら下ってきてたから無駄だと思ってそのまま
567:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 02:07:30 nZaiB4Ku
一見他人の家に入っていきそうな路地だけど
実はここを通らないと大回りをすることになる
そんなところがいい
URLリンク(i9.atura.ws)
まっっっっすぐ続く路地
吸い込まれそうになる
URLリンク(i9.atura.ws)
注意して見ていないと行き止まりに見えてしまう
そんな階段に続く路地
降りたくなる
URLリンク(i9.atura.ws)
568:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 11:05:44 TZYfIvDd
>まっっっっすぐ続く路地
そういう所って良く調べたら昔の旧街道だったりするんだよね
569:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 11:06:24 tnxGAm2l
日の丸写真房かよ。
くっだらねぇ
☆ミヾ(*´∇`)σ
570:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 11:37:54 0KIlHByW
ここは評価厨の来るスレではありませんよ
571:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 16:08:02 mXX7LbhM
>>568
田型に作られてる古い町並みにも突然ほっそい路地が真っ直ぐあったりして
そこはぜひ入るべきものだと思ってるwww
ただそういうのはもちろん一般の家の真横だから撮りづらくて隠し撮り的になる・・・
そういえば去年、そんな路地を撮ってたねえちゃん二人組がいたな
こういうとき女子はいいよなあ
572:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 16:14:05 HNX+1GzP
俺はそういう カメラマン も風景の一部として撮影してる。
渋谷だなんだとかだと、女の子がカメラもって撮影してるんだわ。
その後ろから彼女を入れて 撮影してる風景 に。
573:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 17:09:49 mXX7LbhM
自転車でスイーッと走ってたときだから撮る余裕無し
大きい街じゃないからそのとき以外は写真女子は見かけたことないな
つーか街中はなかなか行かないんだよな
植物園とか、郊外を走る方がメインみたいな感じで
でも行くときは集中して歩き回るから市街の地理は詳しいつもり
公園隣接の美術館の地図看板みたいなのを見てた女子もいたな
歴史の散歩道的なところにでも行くのかと思って話しかけ ようと思ってやめた
路地の画像貼ろうと思ったけど画像ありすぎて
どのフォルダがいつのどこのか分からん_| ̄|○
いちいちものすごく細かく命名してないからなあ・・・
PCパワーがあって画像をサクサク見れるならいいけど遅くて遅くて
574:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 17:19:08 eDTvM/lQ
I.W.G.P(池袋西口公園)より芸術劇場を望む。
曲がってんな。
石田衣良の小説でテレビドラマにもなった
『池袋ウエストゲートパーク』の舞台になった公園。
URLリンク(upload.jpn.ph)
575:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 17:27:06 lj0QkXoZ
>>574
対抗グループのヘッドが踊った噴水が本当にあったらウピ ヨロ
東京DOLLの撮影場所もあったら面白いかも。
576:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 17:28:39 mXX7LbhM
だめら、画像探索諦めた・・・今度改めて撮ってこよう('A`)
以前より画像サイズが大きいデジカメになってるし
貼るかどうかは気分次第
>>574
残念ながらドラマ見ないから分からない・・・
577:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 17:33:39 1kuyGQi1
>IWGP
プロレスかよw
578:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 17:48:43 1Oq3mEzd
>>574
心霊スポットですね
579:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 18:25:24 eDTvM/lQ
>>575 この公園にある噴水っていったらこれだな・・・
噴水っていうより鴨が泳いでいたので鴨を撮った・・・
実はオレも小説読んでないし、ドラマも見てない・・・orz
>>577 たぶんわざとそれに掛けたんだろうな・・・
>>578 池袋で心霊スポットと言えばサンシャイン60もいろいろ話があるな・・・
オフィスで働いているひとがふと窓を見ると、髪の長い女がまっ逆さま
に落ちていくのを見た・・とか。
お塩事件の六本木ヒルズもいろいろあるみたいだが・・・
URLリンク(upload.jpn.ph)
580:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 18:32:28 lj0QkXoZ
>>579
サンクス。
小説しか読んでなかったんで
どんな所かと思ってた。
581:(`・ω・´)シャシーン
09/08/14 21:18:25 lj0QkXoZ
お礼、と言えるもんでもないけど
白川道の小説で「天国への階段」でドラマにもなったやつ
絵笛駅で主人公が札幌方向の枕木の19段目そして左へ5m
そこに埋めたものの現場が見たくて行って来たやつ
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
テレビドラマは見てないけど。
582:(`・ω・´)シャシーン
09/08/15 01:28:01 viMQSlmz
日高本線だね。。。
絵笛かぁ。。。そんな小説があったんだね。
583:(`・ω・´)シャシーン
09/08/15 15:46:01 lkDOMPpB
URLリンク(dialy.kbox.jp)
ストリートフォトグラフ
584:(`・ω・´)シャシーン
09/08/15 22:55:58 6y2yTuMF
>>579
巣鴨プリズンな。
585:(`・ω・´)シャシーン
09/08/16 13:20:09 TMhUWtSD
昨日の深川あたり
URLリンク(upload.jpn.ph)
URLリンク(upload.jpn.ph)
586:(`・ω・´)シャシーン
09/08/16 17:00:22 z8d9qlRC
街外れって感じだが
587:(`・ω・´)シャシーン
09/08/16 18:50:40 s2LSLRBo
俺が住んでいるF市(県庁所在地)のど真ん中より都会w
588:(`・ω・´)シャシーン
09/08/18 02:39:54 fs+HCcVN
>>587
福井か
589:(`・ω・´)シャシーン
09/08/18 21:56:26 yi9Ej6mN
路地真っ直ぐ
URLリンク(i9.atura.ws)
望遠で圧縮しちゃうと分かりにくいけどそこそこ歩く距離がずっと狭い
これはたまらん
590:(`・ω・´)シャシーン
09/08/18 22:49:57 +kWnUlSk
>>589
清水区に住んでいた時好きだった通りを思い出すぜ・・・。
591:(`・ω・´)シャシーン
09/08/19 10:40:03 qZC4f7vp
■山本KID嫁 真里有と素敵な仲間たち(加藤晶子ブログより) ★注:↓下記夜遊び当時 真里有には生後1ヶ月の乳飲み子あり ★
2006年 12月23日
xmas party!! 女だらけのクリスマスパーティーでした 夜10時スタートで…朝の6時まで飲み続けたよ
みんなサンタの格好で 最後はジョナサンで朝飯 食べて帰って来たよ
URLリンク(i1.tinypic.com) (中央)一番上が酒井薫子容疑者(当時29)グッドウィル折口会長スキャンダルで干された元グラビアアイドル矢吹春奈の姿も
URLリンク(i6.tinypic.com) (真里有:左から二人目)
2006年 12月30日
velfarreで♪ 12/29はうちらの番長 るこぴんの誕生日でしたぁ Partyはみんなで制服来て飲み歩いたよ
URLリンク(i3.tinypic.com) (真里有:一番左)
URLリンク(i6.tinypic.com) (真里有:中央)
↑「うちらの番長るこぴん」マーク・パンサー嫁酒井薫子容疑者(当時29) は直後にタイーホ
大麻パーティー疑惑、山本“KID”は否定も…
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
山本家周辺の薬物疑惑(時系列順):
2006 真里有の親しい友人の元モデル岩田ゆり→ラスベガスで謎の突然死
(URLリンク(www.hbg-wave.com) 妊娠中に岩田と、ヴェルファーレのイベントにて)
2007 真里有の親しい友人の酒井薫子(マーク・パンサー嫁)コカイン、ケタミンで逮捕→直後に関係者を名乗る人物より2ちゃん真里有スレの削除依頼
2008 山本KID頻繁に出入りしていたマンションが麻薬で家宅捜査
2008 山本KID元義兄のエンセン→大麻で逮捕
2009 若麒麟力士が大麻で逮捕、現場の事務所が家宅捜査され、KIDの親しい友人のラッパー・練馬ザファッカーのD.O(本名:須藤慈容)がコカインで逮捕
真里有は特技(中田氏・出産)とコネをいかして現在ピーチ・ジョン←★★★★注目★★★★にて販売成績不振のマタニティ・ウェアを展開中
真里有とは:
URLリンク(jp7.seesaa.net)
同じ事務所の方々:
URLリンク(tencarat-plume.jp)
【山本KID嫁】モデル真里有 part7【中田氏大好き】
スレリンク(model板)
592:(`・ω・´)シャシーン
09/08/19 18:51:34 CavjrCNJ
URLリンク(tenka3.sakura.ne.jp)
593:(`・ω・´)シャシーン
09/08/19 19:03:52 ZqL9DoKy
>>590
カメラ持って思い出の旅に出ようぜ!
594:(`・ω・´)シャシーン
09/08/19 19:31:19 inFLTwL/
>>592
こらこら
他人の自転車に勝手にまたがってはいかん!
GRIN NGR600のカンヌキに負担かかってるぞ!かわいそうに…
595:(`・ω・´)シャシーン
09/08/19 20:10:56 b4HwQzmd
>>593
こないだ学生の頃住んでたとこに撮影に行った。
住んでた下宿、上京して初めて出来た彼女のアパート、よく行った公園。
警官5人に囲まれましたよ。
596:(`・ω・´)シャシーン
09/08/19 20:36:07 inFLTwL/
警官?
俺は北千住駅で彼女と待ち合わせてると、いつも職務質問。
BAG中みせろ、カメラか、盗撮してるんじゃないだろうな!!
マジで、毎回だからそのたびに彼女に「うわ、盗撮魔だ!」と遊ばれる orz
597:(`・ω・´)シャシーン
09/08/19 20:41:18 mkqX6sSr
いい彼女じゃないか
598:(`・ω・´)シャシーン
09/08/19 22:23:45 OiZepuVX
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
テステス
599:(`・ω・´)シャシーン
09/08/20 03:05:53 FwBYRhps
>>595
俺は学生の頃に住んでた街をここ10年ほど定点撮影しているけど警官は来ないな。
まあ時期的に一番暑い頃と暑い時間を選んで行っているので人通りがない時だけど。
600:(`・ω・´)シャシーン
09/08/20 09:09:18 2WhtDfPd
自分はコンデジメインだからか囲まれたことはないな。
一度パトカーで後を付けられたことはあるけど・・・
601:(`・ω・´)シャシーン
09/08/20 10:28:40 hTYw0dzT
>>600
そういう時、急に道を変えたり走ったりすると追っかけてきて職質してくれるよw
602:(`・ω・´)シャシーン
09/08/20 14:46:54 /SbPDnYM
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
ゆーやけ
603:(`・ω・´)シャシーン
09/08/21 19:03:13 XKFR0gBZ
URLリンク(upload.jpn.ph)
都庁前の歩道橋から。
604:(`・ω・´)シャシーン
09/08/21 22:46:27 atbuObUc
夕焼けのはんたいなのだ
URLリンク(i9.atura.ws)
605:(`・ω・´)シャシーン
09/08/22 14:02:08 U6vfv7zs
今日は台東区を4時間ぶらぶら散歩
最後は疲れて写欲も無くなった
606:(`・ω・´)シャシーン
09/08/22 21:34:12 Dnh8uwoG
先日 初めて浅草行ったんだけど
あそこは外国人観光客がカメラ持っているから
カメラ持ち歩いたり 人にカメラ向けても
拒否反応が少ないね
607:(`・ω・´)シャシーン
09/08/22 21:55:45 9Quzuln7
俺も今日ちゃりんこで知らない街をぶらぶらしながら写真撮った。
路地でおっさんに怪しまれた。
608:(`・ω・´)シャシーン
09/08/22 22:22:32 9eRBKm9Y
>>605-607
うpは><
609:(`・ω・´)シャシーン
09/08/28 23:56:33 l5TeUaAM
運動公園で朝練中に、おしっこしたく成ったが自分を追い込むとバカな考えで我慢して周回してた。
我慢の限界来たので、ちょくちょく利用する極秘物陰スポットにチンコ握りながら飛び込んだら、女子集団が着替えてた。
呼吸にして3つぐらいだろうが、地球の回転が完全に止まった。
女子の叫びに言訳しながらチンコ隠そうと握り変えた途端、放尿開始。
放尿状態カニ歩きで、違うんだと叫びながら逃げた。。。
610:(`・ω・´)シャシーン
09/08/29 07:02:25 vMCTZTrl
>>609
うp!
うp!
611:(`・ω・´)シャシーン
09/08/29 13:27:06 kGD57WhB
>>609
追い込んだつもりが追い込まれたのかw
で どこまで着替えていたんだ?
612:(`・ω・´)シャシーン
09/08/29 13:34:08 RboVR+Su
━━コピペにかまって荒らしになるのはここまで━━
613:(`・ω・´)シャシーン
09/08/29 13:40:02 fCBVf3nI
おじいちゃんのちんぽ
614:(`・ω・´)シャシーン
09/08/29 21:49:14 xYEWTNON
タクアンみたーい
615:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:28:17 8My1UuoE
流れを変えて、晴海埠頭と、
なんちゃってHDR風不忍池。
URLリンク(upload.jpn.ph)
URLリンク(upload.jpn.ph)
上野の街並みも変わったZE。
616:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:20:55 X9B78rhe
ジオラマに見える的撮り方?
下町風景も見たいZE!
617:(`・ω・´)シャシーン
09/08/31 04:11:38 AmSPK56w
HDRって何で嫌われるの?
618:(`・ω・´)シャシーン
09/08/31 10:15:55 8p6G8OCQ
「加工してるじゃないか!」「機械まかせだ!」とかそういういちゃもんでしょ。
619:(`・ω・´)シャシーン
09/08/31 10:25:19 PNEjIEDz
デジ世代はやけに加工とかにシビアだよね。ポジの流れが続いているのかね
俺は昔からモノクロネガしかやらんから幾らでも納得いくまで作り込むんだが
620:(`・ω・´)シャシーン
09/08/31 12:43:25 8p6G8OCQ
フィルムからプリントだって加工されての結果なのにさ。
なんかね。
なんでもいいから「異質」なものには文句言いたいんだろうな。
621:(`・ω・´)シャシーン
09/08/31 13:19:21 MBOtEghZ
好みの問題だから、多少の好き嫌いはあるんじゃね?
おれは大嫌いだけど。
622:(`・ω・´)シャシーン
09/08/31 13:41:15 8p6G8OCQ
それじゃ、いろいろ大変だね…
だって、どう頑張っても「目でみたそのまま」じゃないからね…
623:(`・ω・´)シャシーン
09/08/31 18:12:32 MBOtEghZ
HDRに何を求めてるの?
表現?
描写?
624:(`・ω・´)シャシーン
09/08/31 18:46:21 y+XreqMF
もともと絵描きだからか、そういうこだわりないな
どういう過程だろうと最終的な画像が全てって感じだ
625:(`・ω・´)シャシーン
09/08/31 19:28:42 bfvCktfY
実際に目で見て、カメラで撮って、写真を見てみると
「あれ、実際はもっときれいだったのに・・・」って思うことは
あるよね。それは人間の目のほうがカメラより優れているから
なんだけど、HDRのソフトを使って、見た目になるべく近づけたい
ってのはあるかも・・・
あまり弄りすぎると逆に絵画的表現に近づくっていうか、
そっちが目的になるんだろうね・・・
>>616 HDRスレで紹介されていたブログを見てCHO!
URLリンク(pntown.exblog.jp)
本格的に創るにはかなり高額なソフトがいるはず・・・詳しくは知らない!
URLリンク(hdri.iwalk.jp)
626:(`・ω・´)シャシーン
09/08/31 19:35:26 PNEjIEDz
>>625
HDRって今回初めて知ったよ面白いねこれ流行ってるの?
個人的には写真は撮って楽しい、暗室で作って楽しいの二度美味しいって感じだな
627:(`・ω・´)シャシーン
09/09/01 11:38:18 eWkrhH4r
16:53
スーパーニュースアンカー
▽新政権の“景気対策”▽実らぬ秋に野菜高騰、最新技術の野菜工場が食卓の未来を変える?▽特殊レンズで撮影…“ジオラマ風”関西の夏の思い出をスケッチ
628:(`・ω・´)シャシーン
09/09/02 11:53:34 pZ+e9xBw
>>626
フィルムでも、できるんだぜ?
ただものすごい手間がかかるからwww
デジになって手軽にできるようになった。
629:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 10:20:18 C/bBFZ+y
>>625
目で見て綺麗なのは自然の輝度差をちゃんと認識できるから。
HDRにしたところでモニタの再生輝度範囲が変わらない以上
見たものを再現なんてできないと思うけど。
630:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 11:53:59 VrvVUI3g
近づけたい と書いてるのに?
もうちょっと読んだだけで、頭にカーーッ!と血が登ってしまう人って
かわいそうだね。
631:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 11:58:01 jETx01v8
>>630
(
/⌒ ̄`ヘ
/ レ ハ ノ ハ)
`ヘ_ノ ゚ヮ゚ノ ノ <燃料投下w
⊂ハハLiつ
くvvv〉
ヒヒi
632:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 12:08:44 VrvVUI3g
どこに?
633:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 13:49:35 YVry28QA
>>630
HDRで現実に近づけたところで、実際の感動には近づけない。
634:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 13:50:27 VrvVUI3g
…
「私はそう思います」と入れればOKだね。
635:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 13:53:35 TbBhWYeA
ID:VrvVUI3gはとってもCooooool!!
636:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 13:58:05 VrvVUI3g
ネガでてきとーに撮影して、同時プリントLサイズ
これでもそのときの感動を思い出すことできるのに。
それぞれの「感覚」の問題だろ。
HDRで実際に目でみた感じに少しでも近づけると感じる人がいるのなら
それでいいじゃないか。
「絵画」などもそうだけど、多少デフォルメしたほうが良いポイントがあったりもするし。
必ずしも、細部にいたるまで「リアル」でなければ感動しないってものじゃないぜ。
637:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 14:06:39 TbBhWYeA
プリントなんかはまさにそのデフォルメが効いてるんじゃないの?
写真表現って基本的に省略の技法でしょ。
「リアル」でなければ感動しないってものじゃないからこそHDR処理が
実際の感動の再現に近づく方法とは言い切れないと思うんだが。
リアルであるからこそ感動できるんだと言わなきゃいけないのでは?
638:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 14:34:00 6P9Dq7e6
俺も絵とか見ても写実的な絵は写実的に描かれていることに
感嘆しても絵の内容に感動することはあんまり無いしなぁ。
写実画で感動するときは自分の過去の体験と重なる部分が
あった場合で、その時の感情の追体験って感じ。
絵を見たことでの新たな感動ってのはあまり体験がない。
でも逆に印象的な絵は人によっては押しつけがましかったりも
するんだろうし、結局感動は人それぞれとしか言い様が無いよね。
639:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 19:16:43 rNeJn6t7
>>625ですがワンバンコ!
個人的な意見ですが、昔スーパーリアリズム展ってのを観に行ったんですが、
それは写真で撮った様に超写実的に描かれた絵画なんですが、それを観たとき
は感動した。ちょっと離れてみると写真と間違うぐらいに写実的に描かれている。
それに何の意味があるの?と思う前にその絵の前に立つと鳥肌が立つぐらいに
訴えてくるものがあった・・・
特にリチャード・エステスの畳み3畳分(以上大きかったか?)の作品は圧巻だったな。
その時思ったのは絵画もこういう表現方法があったんだ、ってこと。まさに目から鱗・・・
写真にしろ絵画にしろいろいろな表現方法があっていいと思います。
実物を観ないと凄さはわからないけどこんな感じ。
URLリンク(www.museum.pref.kumamoto.jp)
あと残念ながら雑誌にしろ広告写真にしろ世の中に出ている写真のほぼすべてが
加工さえているのは事実・・・
640:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 19:31:38 vXAq5Oyl
ここは自分で撮ったものを晒すスレじゃないんですか?
なら、さいなら
641:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 19:44:46 rNeJn6t7
>>640
過去にオイラがうpした写真。
まあどれもたいしたものじゃないけどね。
>>533>>536>>555>>574>>579>>585>>603>>615
ここは良スレだぁ。
なかなか写真撮りに行く時間がないなぁ。
642:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 21:26:23 iht6JDd0
>>639
いやいや凄ぇな、コレ。
トップページしか見てないけどこれ絵なのか?
俺は絵心なんてまったくないからわかんないけど、
俺の写真より解像感がある・・・
643:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 22:01:53 /hDsPATD
>>638
>写実的に描かれていることに感嘆
俺もそんな感じ。
でも新しい手法が出てすぐはその手法自体に使われちゃうのは
仕方ないことだし、今後HDRが手法として定着していけば
内容で感動する物が出てこないとも言い切れない。
なので自分で積極的に使おうとは思わないけどHDRスレは
ロムって楽しんでる。
644:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 22:51:17 T1b+QO83
>>618
ああそっか。純粋な写真じゃないからな
ぱっと目を引くけど陳腐化してるし飽きる。
機械任せな部分は一発撮りでも変わりないよね。
645:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 22:55:48 1QgTMRFn
>>639
こういうのも凄いけどリアル系ならトリックアートが好きだな俺は。
646:(`・ω・´)シャシーン
09/09/03 23:01:26 KqA1TXhG
トリックアートはアンリアルなリアルの気がw
そいえば昇り続ける階段とか回廊水路とかを絵ではなく
実際作ったやつの写真どこかで見かけたけどどこだったかなぁ。
647:(`・ω・´)シャシーン
09/09/05 23:00:07 tWTFCh1d
京都はいいなあ
こんな寺がいっぱいあって
とこの時間の日テレの京都番組見て思う
648:(`・ω・´)シャシーン
09/09/06 22:30:40 wyRNQhZm
>>646
つ発売中の科学雑誌Newton
649:(`・ω・´)シャシーン
09/09/07 07:27:18 KPTc7+iq
観光寺は拝観料とか言って500円以上は取るだろ
650:(`・ω・´)シャシーン
09/09/07 20:12:53 x4VHoAYj
URLリンク(up.pandoravote.net)
651:(`・ω・´)シャシーン
09/09/07 20:27:45 AnZNI4p6
つまんねぇコラだこと
652:(`・ω・´)シャシーン
09/09/08 04:16:31 0EzepKRA
>639
残念ながらって言われても・・・写真自体が基本加工なくしては成り立たない物だからなあ。
ネガ・ポジにしてもそうだしデジの撮って出しもメーカーのカメラ内加工がある訳だし。
653:(`・ω・´)シャシーン
09/09/08 07:08:47 rM+ZaREL
「残念」って・・・w
654:(`・ω・´)シャシーン
09/09/08 10:41:26 cTTERSPj
たぶんあまり写真撮らないのか写真初めてまもない人なんだろう
カメラから出てきたまんまは素のデータと思ってるふしがある
655:(`・ω・´)シャシーン
09/09/08 14:15:22 b1LPI8Ex
>>647
京都の街を自転車に乗りながら、ゆっくり撮り歩くと楽しいよ。
南禅寺や妙心寺、大徳寺なぞの境内自体は広大で近所の人の通り道。
広く名が知られていなくても、参観無料で隠れた撮影スポットはいくつもあるし。
ウイークリーマンションを4日5日ほど借りて、自転車でまわれば。
朝はコンビニでパンと牛乳、昼と夜は王将とハイライトでOK!
656:(`・ω・´)シャシーン
09/09/08 20:31:04 si/9MQiB
647は駅から東へ。
迷い込んだ街で写真を撮りまくるのであった。
657:(`・ω・´)シャシーン
09/09/08 21:50:54 FCk9owRG
関西ってちょっと入るとヤバい地区とかあるよな
658:(`・ω・´)シャシーン
09/09/08 22:47:51 gh/ImCPQ
>>655
なるほどウイークリーマンションって手もあるんだね
>>656-657
京都駅から東がデンジャラスゾーンなの?
観光行ったら気をつけよう
659:(`・ω・´)シャシーン
09/09/08 23:05:03 gom3wVbr
URLリンク(suzin.com)
660:(`・ω・´)シャシーン
09/09/09 00:07:57 08ct2NoW
すうじんとにしなりだけはまじでやばい
661:(`・ω・´)シャシーン
09/09/09 06:32:48 FT1p5lIl
西成でほぼ理解した。
京都にもあるんだね、知らなかった。
東京に住んでいると同和とか部落問題の意識は欠落してしまいがちだ。
662:(`・ω・´)シャシーン
09/09/09 06:53:37 FT1p5lIl
同和とかは南大阪方面だ
勘違いして混同してしまった
663:(`・ω・´)シャシーン
09/09/09 07:52:35 Ro2pdZsT
西成といっても、いわゆる釜が崎は部落ではない。ごっちゃにしないように。
664:(`・ω・´)シャシーン
09/09/09 09:18:20 EBwxNGiU
同和と部落って違うのか?
南大阪にすんでて小中学校で特別授業あったけどぜんぜんわかんねえ。
665:(`・ω・´)シャシーン
09/09/09 15:00:42 svXacR3Y
昔の写真見るとすごいんだよな
駅近くにあんなところがあるあんて衝撃だった
666:(`・ω・´)シャシーン
09/09/09 15:50:25 08ct2NoW
それはむしろ逆
昔からの由緒ある土地は人が住んでるから駅とかが作りにくかったんだよ
アレな場所だから土地も買いやすいし線路も引きやすい
667:(`・ω・´)シャシーン
09/09/09 18:18:48 /jRgy2gW
西千葉駅の脇は処刑場だったし。千葉大側の出口右の鳥居のある緑地な・・・
668:(`・ω・´)シャシーン
09/09/09 19:34:09 EBwxNGiU
駅前にはパチンコ屋が多いしね
669:(`・ω・´)シャシーン
09/09/09 21:28:59 kgXBKTzN
大阪市内で崇仁に相当する町は、飛●や芦●だろうか。
デンジャラスというか、都心付近なのに寂しすぎて気配が怖い。
670:(`・ω・´)シャシーン
09/09/09 22:56:48 AOJWzDgV
雑談は他で・・・
671:(`・ω・´)シャシーン
09/09/10 00:52:21 fS1iAd/E
駅裏なんかの怪しい感じは好きだけどなあ
表側の華やかな感じが線路越えただけで急に生活感あふれるようになるのが面白い
672:(`・ω・´)シャシーン
09/09/10 07:13:31 2A8924N5
東京が街撮りしやすいのはなんでだろう?
気疲れしないんだよね
673:(`・ω・´)シャシーン
09/09/10 15:35:27 pb7PMckn
排他的じゃないところか
674:(`・ω・´)シャシーン
09/09/10 16:08:40 gJ8xA6v0
他人に無関心だから
675:(`・ω・´)シャシーン
09/09/10 16:32:56 wjmnpMgu
日常生活が単調でつまらなくて、いつも何か変わったことが無いか探してるような、田舎者とは違うから。
676:(`・ω・´)シャシーン
09/09/10 16:34:25 WFnmPuUj
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
677:(`・ω・´)シャシーン
09/09/11 08:52:11 qcm/31b+
>>672
表現がナンだけど、朝鮮部落に入ってないだろ?
都会やいわゆる観光下町はそんなの慣れっこだからな。
678:(`・ω・´)シャシーン
09/09/11 08:56:44 MGMRsZjf
今の流れはただの荒らしだぞ
一人で自演でもしてるのか?
しつこい
679:(`・ω・´)シャシーン
09/09/11 11:23:00 qcm/31b+
しつこい ×
ひつこい ○
680:(`・ω・´)シャシーン
09/09/11 11:48:18 rqKNZFfQ
>>679
お前どこの百姓だよバーカw
681:(`・ω・´)シャシーン
09/09/11 12:04:30 JO8LACSo
ひゃくしょう ×
しゃくひょう ○
682:(`・ω・´)シャシーン
09/09/11 12:05:45 Vh3Olk+z
べらんめい、こちとら江戸っ子でい!
683:(`・ω・´)シャシーン
09/09/11 12:12:38 N5/W8igi
べらんめい、こちとらヒヨっ子でい!
684:荒らし
09/09/11 17:57:06 yLrZc4yG
朝鮮部落って新宿に隣接してるあそこか?
893も多いからあっちには行かないな
つーか なんでおまえはいつもいつもおれを荒らし呼ばわりするんだ!
685:(`・ω・´)シャシーン
09/09/11 18:20:44 MHZkdYCn
スレと関係ない話題だからだろ・・・JK
よく妙に遠巻きに扱われたりしてないか?
686:(`・ω・´)シャシーン
09/09/11 19:53:58 hDO6QisE
きみたち、そろそろ罵り合いはいいかな?
687:(`・ω・´)シャシーン
09/09/11 23:16:13 /0j7EVkD
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
688:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 00:34:28 I2i9e3Jk
「初めてデジカメ買ったわーい」と思って速撮りした日と、「三脚買ったきゃっほー」と思って速撮りし日の写真です。
構図とかわからないので記念撮影です。
元は4000×3000のものを、このサイズにしました。
上から順に場所がわかる建物が写っています。
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
689:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 00:39:54 I2i9e3Jk
はうぁ、画像のURL間違っていましたすいません…。
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
690:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 01:13:41 564fCOaz
やっとまともなレスが来たけど
俺のJaneはなぜかteacupが見れない・・・
691:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 09:50:30 hnRDfjFt
>>689
どういう雰囲気を撮りたいのか はわかるけど、写せてない…と思った。
そんな時間にカメラもって、逮捕されるなよw
692:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 10:08:48 4ucZISIs
ガード下はいいけど、同時にゴジラや歌舞伎座撮ってる様じゃ…
693:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 10:11:21 2U/YVRIu
今日は雨だけど、雨だから撮れる写真を模索しにいってこようかな。
694:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 10:12:33 c7YoRWRx
濡れ場の写真ですね?期待してます
695:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 10:23:15 kRlJV9Cy
とりあえずちみたちなんでもいいから街風景貼って話しようぜ
評価スレじゃないからなんだっていいんだぞ
URLリンク(ibp.atura.ws)
次行ったらこの坂登ってみる
確か上に抜けれたはず
696:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 11:49:15 NkltF6OG
千葉県鴨川港にて。
南房総にはよく魚とか貝とか食べに行くんだな。
あと天然温泉があれば言うこと無いんだが・・・
コンデジで撮影。
URLリンク(upload.jpn.ph)
697:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 11:53:20 QNS76JOj
素人評論家が集まるスレになに言ってんだw
初心者だとわかる発言してたら、けなすに決まってるだろwww
698:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 12:08:14 kRlJV9Cy
路地に入りたくなる癖はあるのだが
地下道もムラムラくるね・・・
URLリンク(ibp.atura.ws)
699:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 12:27:49 NkltF6OG
>>689
1枚目と2枚目は不思議な空間・・・
700:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 14:57:49 Dy/wCWA5
行った事ないが、地下街とかか?
701:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 16:41:54 szMpYDvc
>>689
2枚目は銀座シネパトスの地下通路ですね
銀座のど真ん中なのに入るといきなり60年代の雰囲気になる不思議なところ
1枚目も銀座周辺のどこかだと思います
702:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 19:32:18 YWCy23BM
>>689
上野もこんな雰囲気だけど、配管などの設備の規模が違うなぁ
って思いつつ見てたけども、銀座なのかァ。
703:(`・ω・´)シャシーン
09/09/12 20:02:57 YWCy23BM
カメラ雑誌やサイトを見ると、何でもない建物が撮られてあったりして
退屈な写真だと思っていた。
写真になれてくると、見方? みたいなものがわかってそれなりに楽しめたり
するのだが、今回初めてわかったことがあった。
田舎暮らしを長くしてみると、こういう変哲もないビルがすげーって
思えてくる。近所にないからw
URLリンク(6911.teacup.com)
704:(`・ω・´)シャシーン
09/09/13 03:33:06 6dnPuVrX
こんにちは
1枚目のは、有楽町と新橋を結ぶ山手線の線路下にある通路です。
インターナショナルアーケードと言う看板が壁に貼っているので、たぶんインターナショナルアーケードです。
直線なので、線路の周りの道路を使うより早いし、雨の強い日なんか良い感じです。
ちなみに、中はわりと普通です。
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
705:(`・ω・´)シャシーン
09/09/13 08:44:16 gkq25xiE
>>704 気になってヤフってみた・・・
東京在住のオラから見ても
わりと普通じゃありません><;
URLリンク(www7.plala.or.jp)
706:(`・ω・´)シャシーン
09/09/13 09:21:23 a1f3cUq1
東京って、恐ろしいつーか奥深いところだよね。
地方都市在住なんだけど数年前まで年に何度か東京へスナップ撮りに出かけていた。
その時、銀座とか新宿の魔窟を知ったw
銀座のガード下とか都庁の麓に今も生き続けている昭和40年代(あるいはそれ以前)の風景に感動したよ。
707:(`・ω・´)シャシーン
09/09/13 09:55:10 aQ/YOU15
>>704
一枚目、ちょっと開いてる窓が怖い
708:(`・ω・´)シャシーン
09/09/13 10:22:04 6dnPuVrX
ばれてしまいましたw
そのサイトにない危険な雰囲気の場所とかも有りましたので、興味を持った人が行ってみるといいかもです。
「なんだ、この染み?」とか「何の臭いだ?」とか「なんでここだけくもってないんだ?」という不思議でいっぱいです。
2階を歩いているとき、何故かソウルハッカーズを思い出しました。
たぶん、この辺がインターナショナルです。
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
人が写ってない写真ばかりだったので、上手く買うの写らなかった物を。
URLリンク(6911.teacup.com)
3番目の写真を写したところを回れ右すると、こんな風景が広がっています。
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
ここを通り抜けると、インターナショナルアーケードの入り口になります。
URLリンク(6911.teacup.com)
これで終わりです、お付き合いありがとうございました。
あとは、銀座シネパトスに行く途中の地下通路とかありますが、こちらは封鎖されている出入り口が数箇所有る以外は本当に普通なので特にありません。
709:(`・ω・´)シャシーン
09/09/13 10:25:38 6dnPuVrX
>>707
言われてみると…
710:(`・ω・´)シャシーン
09/09/13 17:08:58 uYG00J32
>>697
アンカーw
頑張りますm(_ _)m
711:(`・ω・´)シャシーン
09/09/13 21:28:06 nRDz0ub0
>>708
3枚目付近は時々飲みに行く
店内より路上の座席数の方が多い妙な一角
712:(`・ω・´)シャシーン
09/09/13 23:04:47 raiJXxhj
こういうところは好きだなぁ。
中にいる人たちには暗黙の了解みたいなものがあって、
見えない壁とか領域がちゃんとあるんだよね。
自分みたいな、そういうのを知らない人が迷い込んじゃうと、
トラブルの元を作っちゃったり。
すれ違いざま、「おはようございます」ってあいさつされたこともある。
713:(`・ω・´)シャシーン
09/09/14 10:17:16 ML8WlozV
挨拶してくる ってのは、警戒されてるって意味だから
714:(`・ω・´)シャシーン
09/09/14 14:10:40 WReqG6Fr
>>712はそれを言ってるんじゃないの?
715:(`・ω・´)シャシーン
09/09/14 16:10:33 ML8WlozV
うん補足したんだが
716:(`・ω・´)シャシーン
09/09/14 17:35:19 jSe1kMVI
以前 幅1mくらいの行き止まり路地を入ったところにある住宅に
住んでいたことがありますが
あの時の路地メンバーの一体感と絶妙な距離感
それに部外者が入ってきたときの軽い緊張感は
とても面白かったです
717:(`・ω・´)シャシーン
09/09/15 09:39:48 yZ+0FekN
東京駅から歩いていける範囲にこんなところがあるとはなぁ。
奥多摩も東京だったりするし、いろんな意味で何でも揃うとこなんだな東京って。
718:(`・ω・´)シャシーン
09/09/15 10:17:58 88p/NiOq
漏れのおじさんだが、奥さんに付き合ってわざわざ東京でお買物した。
気に入ったものがないと言う奥様に切れて、
東京になければ世界中にないっ!
て、言い切ってたな。
719:(`・ω・´)シャシーン
09/09/15 10:27:25 g8TJ890q
言われてもわかんない可能性もあるわな。
720:(`・ω・´)シャシーン
09/09/15 11:48:30 88p/NiOq
だから女は馬鹿なんだ、とも吐き捨てるように言ってた
721:(`・ω・´)シャシーン
09/09/15 11:56:56 g8TJ890q
おじさん完璧だな。
相方はそう思ってないだろうけど。
722:(`・ω・´)シャシーン
09/09/15 13:49:53 wCj8PihG
東京はモノがありすぎて迷うってのはあると思うなぁ。
「もっと良いのが、もっと合うのがあるんじゃないか」ってかき立てられるような・・・。
723:(`・ω・´)シャシーン
09/09/15 17:14:00 CVWCf7zZ
街撮りするにあったって、人の警戒心薄いのは都会?田舎?
724:(`・ω・´)シャシーン
09/09/15 18:01:10 mDTofKuL
で、画像は?
725:(`・ω・´)シャシーン
09/09/16 18:28:18 sfuoxmdn
>>723
犯罪乙
726:(`・ω・´)シャシーン
09/09/16 21:49:36 kOIiHpBK
深夜のドブ板通りをカメラ片手に徘徊してたら背後から突然のフラッシュが!
勝手に撮るんじゃねえよと思ったが撮影主をチラ見してスルーしといた
俺も同じようなことしてるしね
727:(`・ω・´)シャシーン
09/09/16 22:11:47 WlPu67rf
撮影主がつおそうだったのか
728:(`・ω・´)シャシーン
09/09/16 22:45:18 kOIiHpBK
>>727
暗くてよくわからんかったけど俺よりはつおそうに見えた
729:(`・ω・´)シャシーン
09/09/17 00:14:09 ZUzMcAdy
いくじなしw
女の腐ったようなやつw
730:(`・ω・´)シャシーン
09/09/17 00:16:56 Qfk9V7JI
(`・ω・´) 生物として当然の行動!
731:(`・ω・´)シャシーン
09/09/17 02:55:17 TfTZANVb
な、生物・・・
732:(`・ω・´)シャシーン
09/09/17 05:20:56 xLkzAsFb
みんな、連休の徘徊先は決まったのか?
733:(`・ω・´)シャシーン
09/09/17 09:58:55 ZUzMcAdy
まだ決まってないが、お薦めとかあるのか?
734:(`・ω・´)シャシーン
09/09/17 10:06:28 3qFg8b7U
観光地行ってもどうせ人だかりだから
ひっそりとしたオフィス街とか繁華街を撮ろうかと思ってる
735:(`・ω・´)シャシーン
09/09/17 10:54:33 3P84/5Bf
俺は遊園地に街撮り行ってくるぜ!
736:(`・ω・´)シャシーン
09/09/17 10:59:46 otkP/QbX
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
737:(`・ω・´)シャシーン
09/09/17 12:31:08 OHY2BavY
皆はローアングルで撮影するときは地面に這いつくばってるの?
自分はカメラを地面に置いてノーファインダーなんだけど
でもそれだとなかなか良い構図で撮れないんだよね~
738:(`・ω・´)シャシーン
09/09/17 14:22:54 HtHp0w6m
漁港にでもいこうかなぁとか考えてたり
>>737
自分はミニ三脚を持ってる。
アングルは、レンズの向きからだいたい予想する。
撮影はオートフォーカスにタイマー。
慣れると、液晶画面がだいたい想像できるよ。
まぁ、だいたいなんで、何度か撮るんだが。
739:(`・ω・´)シャシーン
09/09/17 18:02:35 OHY2BavY
>>738
やっぱり何度か撮ることになりますね
駐車中のパトカーを何度も撮り直してたら
危うく職質されそうになった・・・
場数を踏んで慣れるとします
ミニ三脚良いですね
検索してみよう
740:(`・ω・´)シャシーン
09/09/17 18:10:23 ZUzMcAdy
あぶねぇやつだなぁ。
俺なんか交番の入り口から中を撮ったら危うく連れ込まれ
741:(`・ω・´)シャシーン
09/09/17 18:18:57 5Zh6hWnf
あっーーー
742:(`・ω・´)シャシーン
09/09/17 19:29:44 xLkzAsFb
自分は交番前の日の丸の旗を撮ったら職質されたことがある。
連休はこれから地図見て歩いていない所を、と思っている。
でも下町方面にいっちゃうんだろうな。
千住とか柴又方面攻めてとねりライナー沿線歩ければいいかな。
743:(`・ω・´)シャシーン
09/09/18 22:59:45 mD/GwRHa
大田区の海側の方とかもなかなか面白い
744:(`・ω・´)シャシーン
09/09/18 23:00:31 vbcL7sd3
おまいら語ってるなら撮ってるんだろ・・・画像UPしてくれYO
745:(`・ω・´)シャシーン
09/09/18 23:58:59 U9M8xDe9
ディスられそう
746:(`・ω・´)シャシーン
09/09/18 23:59:07 Xzdlikqb
>>744
そーゆーあなたからどうぞw
747:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 00:00:49 Dh3qBcup
>>744
言いだしっぺの法則
748:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 08:11:24 6hUY9fFb
反応無いと寂しいし…
749:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 08:45:35 cPyD5tUq
反応してあげるんで、一枚貼ってみよう!
750:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 09:06:24 6hUY9fFb
とりあえず、ちょと前のに反応してよ…
ところで、街は町でも良いの?
そもそも、街の定義がわからん。
繁華街だと思ってたが、銀座の写真は街って感じじゃないし。
住宅街も街?
751:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 10:09:02 JvuEjMeG
>>1に全てが書かれてる
とりあえずなんでも貼ればいいのさ
ただしかまってほしい人は評価スレの方が妥当
752:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 10:39:20 sc8qy6gp
田舎風景だと思ったらこっちでも可
★☆★ 里山・田舎スレ ★☆★
スレリンク(photo板)
753:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 10:57:53 MLBRY3dT
はぁ~テレビもねえ
ラジオもねえ
クルマもそれほど走ってねえ
754:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 12:43:17 cPyD5tUq
今、風景写真スレのぞいたら、
「はいはい、いまフエルアルバムに貼りました」
って切り返してるやつがいたぞw
みんなもウィットに富めよw
755:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 15:24:27 5we+IpbX
この季節、非常にウェットではあるんだがな
756:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 17:07:56 G6fsOU/d
五反田
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
757:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 17:27:09 8sEp7YhF
>>756
いい雰囲気だね。
銀塩?ネオパン?
758:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 17:30:48 Zr9znT6Q
うまいなあ
これ 歩道橋のところからですよね?
俺が通りかかった時は明るい夕方のラッシュ時で
電車待ちの人がこちらに向いて大勢並んでいて
なんかビビって撮るのやめますた
759:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 19:47:43 G6fsOU/d
K200です
吉祥寺
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
月島
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
760:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 20:22:24 6hUY9fFb
あ、そういうことか。
街というか、家から出たなら地球のどこでも良いのか。
761:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 20:45:11 p6Uy647Y
>>759
吉祥寺ならハモニカが見たかった
撮ってない?
762:(`・ω・´)シャシーン
09/09/19 21:51:27 QKaTHCKK
>>756
そんな風にホームを撮ってたら、パンチらを狙ってると勘違いされ通報された・・・(´;ω;`)
763:(`・ω・´)シャシーン
09/09/20 01:20:42 J0GMfu3/
そういう場合どうなるの?
データ見せて釈明?
764:(`・ω・´)シャシーン
09/09/20 08:48:37 WQI+csC1
職場の近所から
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
765:(`・ω・´)シャシーン
09/09/20 10:02:02 F5BtS0VB
>>756
あらぁ、上手だね
766:(`・ω・´)シャシーン
09/09/20 11:16:46 GqzFPtwt
>>756
吉祥寺も良いね。バスは結構こういう狭い道を
走ってることも多いよね。街撮りって感じ。
767:(`・ω・´)シャシーン
09/09/20 11:37:27 46mrKSGB
>>763
うん、とりあえずデータを見せて分かってもらった。
写真を確認した警察官に「電車しか撮らないの?」と冷笑されたよ。
768:(`・ω・´)シャシーン
09/09/20 11:37:56 H42oAxEi
これは、いながらにして街を歩いた気分になれる良スレですね
769:(`・ω・´)シャシーン
09/09/20 12:22:06 QrfdyGew
ホームにしても改札にしても駅の写真っていいよね
何かドラマがありそうで
770:(`・ω・´)シャシーン
09/09/20 17:54:08 WXT861Ij
たしかに駅って、痴漢冤罪とか、いろいろドラマあるよなw
771:(`・ω・´)シャシーン
09/09/20 18:03:02 gi1v/ydc
>>759
吉祥寺のドトール前にいる3人が
言い争っているようにも見える
772:(`・ω・´)シャシーン
09/09/20 22:06:13 Bg3q85G2
ハモニカは撮ったら負けかなと思って、あんましとってないでーす
ハモニカ
URLリンク(farm2.static.flickr.com)
773:(`・ω・´)シャシーン
09/09/20 23:37:28 gQIhbfWM
アクセス規制にかかっていた・・・
とりあえず縮小して携帯から
新橋
URLリンク(bbsp.net)
今日の皇居前
URLリンク(bbsp.net)
774:(`・ω・´)シャシーン
09/09/21 00:16:38 j2cI/Rgu
パワーショットユーザーは、新橋付近が好きだなw
775:(`・ω・´)シャシーン
09/09/21 00:29:34 xOcf444T
>>772
「負け」だな。