09/01/06 00:28:00 kUsO5uxg
今日から仕事始めで、明日から又仕事が忙しくなるのでその前に今まで撮った中から
ちょっと気になった飛行機を3枚ほどUPします。3枚とも嘉手納道の駅から撮りました。
アメリカ海軍 EP-3E 電子偵察機 アリーズ
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
この飛行機を最初に見かけたとき、道の駅に普段の日よりも多い撮影者やビデオまで撮
る方がいて変だなあと思っているところへ降りてきたのがこの飛行機でした。最初見た
時ただのP3Cに大げさだなあと思っていたのですが、あれ、しっぽがない、頭に変な
こぶがあると気づいてP3Cと違うことが分かりました。今ではそれほど珍しい飛行機
ではなくなったのですが、マニアな方たちの情報網にびっくりさせられた出来事でした。
RC-135S コブラボール
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
実はこの写真を撮っているとき周りを修学旅行の超ミニスカ女高生に囲まれながら撮影
をしていました。飛行機を撮りながら、こんな物を撮るよりミニスカの女高生を撮った
方が喜ぶ連中が多いだろうなあと変なことを考えていました。(^^;;(いや、撮りはしま
せんが。)
F-15
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
何気なく撮った1枚なのですが、等倍拡大したときに気付いたのがコクピット下、エア
インテーク前の2つの星マーク。もしかしたら撃墜マークかと思いほかの写真も注意し
てみたのですが残念ながらこの一枚しか写っていませんでした。私は軍おたでもなく、
只の素人ですし間違っているかもしれないので詳しい方に解説をお願いしたいのですが
、もし撃墜マークだとしたらちょっと複雑な気分になりますね。そういえば以前道に駅
にいた常連の人にここ(嘉手納基地)の精鋭部隊はイラクまで行って戦ったんだとなぜ
か自慢そうに言っているのを冗談かと聞き流していたのですが、急に沖縄とイラクが直
結していると感じさせる1枚でした。
今年1月~3月にF22Aラプターが嘉手納空軍基地に来るそうですが、前回嘉手納に来
た時ちょうど工事が一番忙しいときで、1回も休みが取れなかったことを今でも覚えて
います。今回も現場の責任者が「突貫工事だ、工期を間に合わせるぞー」と言っているし
、なんかイヤーンな感じ。まあ、昼休みにタイミングが合えば撮ることが出来ると思う
のですが。
>>457
今年も、那覇基地航空祭で撮れたらいいですね。天気が良くなればいいのですが。