09/12/10 11:42:39 XMt4ypYI
今年2月以降、各事業所に任せていた勤務シフト作成や具体的な作業工程を
平準化する努力を進めている。
本社が作業効率を高めるための「新型オペレーションモデル」を作成、
首都圏を中心に200カ所の作業所で試験的に導入した。
村田氏によれば、「無駄を減らし、労働時間を短縮できるため、
将来的には人件費をいくらか押さえられる」という。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>本社が作業効率を高めるための「新型オペレーションモデル」
作業現場の事情を一切考えない会社なんですね
なんだか少しだけ「新型オペレーション」が見えてきました
東関東支店の○村SVは自分が無能で応用力の無い人材だと本社にアピールしてるわけですね
努力しろよ東関東支店の○村SV
希望休を廃止するのは事業所を廃止するのと同じくらい重大です