10/07/30 08:50:51 Ep5p0LJr
>>476
調べるとちゃんと技術資料あるぞ、海外サイトだった気もするが全然意味不明じゃない
今時どこの会社でもやってるような音質補正だよ、これないとCDの音なんて聴けたもんじゃないからね
まあ実質的に圧倒的に支持を得てるシステムだから嫌なら他行けって事になると思う
しかし、オンオフ切り替え、確かにこれはあってもいい気がする
まあ隠しでオフに出来る機種があるけど、良好なシステムで残響音に注意して聴くと違いが分かりやすいかも
性質上、堂々と鳴ってる音の色艶とかの改変にはならないから普通はまず気づかないかも
ようは小音量じゃ聞き取れないぐらいに小さな音を拡大して形を整えてなめらかに減衰させるシステムみたいなもん
後はまあ実際に自分で録音して波形見れば分かるよ
例えば8-16-24bitの3種類でやると、音の減衰の滑らかさが全然違うのが分かるから
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 20:24:03 va7PEKZX
支持されているのは10万円前後の機種だな
それ以上の価格帯でデノン使ってるやつ見た事ないし
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 20:29:44 1skvCguF
Alphaプロセッサは高ビットレートのヤツ突っ込んでも幸せ感が
少ないのが難点なんだよな。もちろん低ビットレートも不幸せに
なりづらいのもいいところ。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 21:45:55 ecaGRE4h
他社でも、DSPやデジタルフィルタチップ、DAC内蔵デジタルフィルタでビット伸長してるようなのはたくさんあるが、
ここまで音色ががらっとかわってへんな音になってしまうのはDENONくらいだな
DENONだってSACD再生音はまともな音で出るんだから、やはりアルファプロセッサで、単純にビット伸長するだけじゃなく、
余計な音づくりをしてるのが、異常な音の原因じゃないの?
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 22:11:48 3aTAPqZC
デノンは店頭でのチョイ聞きでもいい音で聞こえるような音造りな気がする
そして家で聞くと脂ぎってるってゆー
でも適当に鳴らしても貧相になりにくいから初心者には人気
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 07:56:51 5QQ9H6Bb
>>480
変の症状や機種を出来るだけ具体的に書いてもらわないとなんとも言えない
>>481
気がするってのはたいていがオーディオに多い先入観だからアテにならない
気がする事で受け入れ態勢が変わるから音質が変わったように聞こえるのは真実だとは思う
極端に言えば、うんこしたい時とか目の前に人が死んでる時に聴く音楽なんて良い音に聞こえるわけがないからな
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 08:20:05 6e1GFXJA
>うんこしたい時とか目の前に人が死んでる時に聴く音楽
凄い体験をお持ちですね(笑)
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 08:54:22 GeD338FV
何が凄いの?斎場に行けばご遺体を前にして「定番の曲」が聴けるわな
もっともよい音に聴こえないのは、スピーカーがBOSEのせいかもしれんがねw
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 09:08:04 5QQ9H6Bb
あえてマジレスするなら山に出かけたオヤジが行方不明で予定より2日経っても帰って来なくて
捜索願いを出そうかどうしようかって時に、とりあえず落ち着く為にクラを大音量で鳴らしてみたが
お気に入りの旋律を聴いても全然気持ち良くなく、全然落ち着かなかったって経験ならある
結局精神だの脳だのそのへんのウエイトが機器類よりもでかいという確信の経験でもあったw
勿論至極客観的に判別して違いを楽しめる人達もいると思うがそれはそれでパイパンな気がする
他人のかわいい子より、ブサイクな我が子の方が愛らしく見えるそれのようなとも言うべきか
結局最近ではそっちにウエイトを置くようになってきた
ちなみにオヤジは3日目に帰ってきた
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 17:13:59 +hZb1WvL
今日初めてSACD(ハイブリッド)を買ってきて再生したのですが、
DCD-1650SEでSACDを再生するとトレイの上の隙間から赤色のレーザーが
CD面を読み取っているのが見えるのは仕様ですか?
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 17:44:41 6e1GFXJA
うん
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 18:00:37 +hZb1WvL
>>487
ありがとうございます。
あれってレーザーなのか何かの発光ダイオードか分からないですが、
隙間からあんなにはっきり見えるのはどうも精神衛生上、気になります。
しかもCDとSACDの聞き比べしてもほとんど感動が無かったのは糞耳なのか…orz
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 18:16:18 QeADOZjm
オーディオなんて入り口だけよくたって出口が悪けりゃ意味ないしな。
ヘッドフォンで聴き比べてみ。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 19:07:13 iGaCACEv
>>489
確かに、おっしゃるとおりです。
機材はアンプがラックスのC-7i+M-7iでスピーカーがN805と、少し古いです。
でもDCD-1650SEにヘッドホンの出力が無いから結局プリアンプのヘッドホンから聞かないとダメなんですよねw
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 19:10:24 1rHzdl8n
CDは赤外線レーザー、DVDは赤色レーザー
SACDは、DVDとおなじ技術で作られてるから赤色レーザーなので、
赤いのが正解
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 19:27:53 QeADOZjm
何故かDENONとB&Wの組み合わせって多いね。
俺は食わず嫌いの偏見でB&Wって
ファッションAVメーカーだと思ってたから意外だし
音の傾向も何も知らないからコメントできないや。
でも、少なくともCDとSACDの違いがわかりやすいシステムってのは
バリバリの解像度系なんじゃないかなとは思う。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 19:51:04 iGaCACEv
ID変わってますが、486=488=490です。
>>491
ではあの赤いのはレーザーで間違いなさそうですね。
ありがとうございます。
>>492
確かにうちのシステムはどちらかというと解像度系ではないので、
その辺りも関係してくるのでしょかね。
ピアノ音源が入っている別のSACDをヘッドホンで聞いてみたら(プリアンプ経由)、アタック音がCDに比べて若干鮮明でした。
だたCDと聞き比べて、まれにSACD再生時にプチノイズが入るのが気になりましたが、しばらく様子を見てみます。
しかし、年々糞耳になっていくのは間違いないかとorz
機材も10年以上使用しているので、そろそろオーバーホールしてみようと思います。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 19:54:46 Z3GWcsvA
>何故かDENONとB&Wの組み合わせって多いね。
どちらも雑誌での評価が高いからじゃないか?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 20:43:42 6e1GFXJA
自分の耳で判断してないんだよ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 22:50:04 JOz7eeAp
>>492
DENONのCDPは、CD音質が地雷なのにSACD音質がいいから、
余計に差が際立つんだよな
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 23:36:04 xBQvrq4k
アンプ1500AEのリモコンで、755SE動かないのな。
てっきり互換性あるもんだと思って買っちまったよ。
再生・早送り・停止くらいさせてくれてもよくないか?