10/03/06 15:51:47 63y7TYIk
>>16
まあ普通に考えればそうだよね。
でも、電源ケーブルとか電源タップって、今まで気にしたことないんだよなあ。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:09:14 mwDcv10b
>>17
一気にクリーン電源まで行くといいかも?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:18:56 hKHtsUC6
>>17
電線を気にかけると、真面目に音質は向上するよ。
高音や低音、そして極低音域の音の実体感が段違いによくなる。
ただ経験上、皮膜のぶあつい電線をDACのようなデジタル機器に
使うと低域がぶよんぶよんになってミスマッチな印象。TUNAMIとか。
EE/F-S2.0とかBlack Mambaあたりが変な味付けもなく、DACの性能を
スッと底上げしてくれるんじゃないかな
心のどこかで電線のことも気にかけてやってください。
いつかそこに注意がむくこともあるだろうし。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:22:58 8lj5hFVC
電源タップやケーブル気にしだすと簡単にDACの値段超えちゃうよ。
FURMANのSS-6Bで十分だって。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:36:25 ki7d8ml9
>>20
もっと使いやすそうなのないですか
ケーブルが長すぎ&固すぎのようで・・・
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:52:19 w7I06cjZ
ぶっちゃけアコリバのRTP-6より\3,000程度の電工タップの方が音が良かったwww
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:11:11 mwDcv10b
>>21
SS-6Bは映像機器用で一つ使ってるけど
切って新しいプラグつければいいだけじゃん。WF5018まで買っても
Amazonで\1,394だし、これはアース部外して2PINにもできるよ
線もそんなに硬くもないような
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:17:09 ejKhY3tN
長は短を兼ねると言ってな
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:45:46 fV3P25N0
>>13
thanx!
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:51:09 8lj5hFVC
>>21
しらないなぁ。
音響用でこの辺りの値段のやつって他にないんじゃないかな?
長さは束ねておけばそんなに邪魔にならないし、
硬さも上で出てるTUNAMIやBlack Mambaと比べればふにゃふにゃだよ。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:51:51 ki7d8ml9
>>23
そんなもんですか・・・
検討してみます
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:53:54 ki7d8ml9
>>26もありがとう
いいもの教えてもらえたです
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 23:53:26 uuYNM54h
変電所からの数百kmに及ぶ電線、機器の中の極細線。。。
電源ケーブル「だけ」変えて音が「良くなる(変わる、じゃなくて)」合理的な根拠を
思いつかないので、電ケーについてはプラセボが一切働かないんだよな。。。
残念というべきか。
懐に余裕があるならDACを色々買った方が楽しいと思う。。。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 00:12:06 nDJvUJVt
シースが分厚いもの、堅い物は低域に変化を感じやすいね
向上させる物でなくて変化色づけを楽しむ物かな
交換する事の変化ってコンセントから機器までの電流が変質してるんじゃなくて(もちろん)
ケーブルの構造由来のノイズが機器動作に影響を招いているって聞いたな
俺は金がないので並行線のメガネケーブルは二本を割いて使ってるなぁ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 00:34:37 dElHyB43
CDPだの、DACだのを全部いじり倒したあげくに、辿り着くのが電源周り。
俺の場合、今のところは、壁コンから電ケープラグ周りまで、純銅+金メッキだが、
電源周りのメッキは不要だなぁと感じている今日この頃です。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 00:47:33 nDJvUJVt
金メッキやロジウムは俺も好かん
rcaプラグもぶっとくズッシリでなくて無メッキで安いブラグね
そして極細のエナメル線やポリウレタン銅線を短く使ってケーブルとしてるわ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 00:52:17 YHiiSobG
ノイズフィルターや安定化電源を使っていない限り、高い電源ケーブルは不要だよ。
もともと電源がノイズまみれなのに良いケーブルを使っても仕方がない。
高級ケーブルを買うのは電源強化の先の話です。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 01:07:11 dElHyB43
電ケーとか壁コンとか、交換した経験がない人には、なかなか分かってもらえないんだよなぁ。
理論より先に、まずアンプと壁コンの間の電ケー交換してみ。音質差はあるから。
音質差の原因は俺なりに解明したけど、それはまたのちほど。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 01:08:37 xdKo/LEe
趣味だから色々弄ってみたくなるもんなんだろうけど
ケーブルしか(スキル的に)できないってのは寂しいな
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 01:55:23 nLfp26TZ
前スレ埋めよう。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 12:41:21 B2hr8RZe
電源やその極性の向き、コードとか・・・
そこら辺ってどうしてもオカルト要素が含まれまくる気がするんだよなぁ
なんか証明した信頼出来るデータとかあるわけ?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 12:52:16 xdKo/LEe
まあ待て、解明された音質差の原因を聞いてみたい。
いや全く煽りじゃないんだよね。納得できる説明ならぜひ乗っかりたい。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 12:53:38 sbRZp8kX
原因?
信じることが大事w
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 12:53:41 TNphYDkU
DACなんてよくわからないモノのスレを見てる時点で
オカルトだのプラシーボだの言う資格はないんじゃないかな。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 12:56:23 PSF5IYmS
コードの極性とか云われると頭湧いてるんじゃないかと思う
回路はシンプルで、それでいて電源周りがしっかり作られてる基板見ると
物欲がムクムクと暴れだす・・・
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 13:21:18 xdKo/LEe
>DACなんてよくわからないモノ
これほどわかりやすいモノもないわけだがw
よっぽどケーブルとっかえひっかえの理屈の方が
難題だよ。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 14:02:28 nDJvUJVt
電ケーの極性はテスターでシャーシ電圧測ればいいじゃない
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 17:36:26 RPmYgHDR
ケーブルの話は隔離スレで
頼むから電気工学くらい、勉強してくれ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 17:48:30 H4+cA5GW
>>34
> 音質差の原因は俺なりに解明したけど、それはまたのちほど。
解明に「俺なり」など存在しない。
早く発表してくれ、「ムー」でもいいから。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 18:05:02 nhYkgKPq
ケーブルスレの波及受けてお盛んのようだが…>35に同意
ちょっと手を入れれば簡単にクラス上げられる安DACがゴマンとあって
チョイとググればDACでもSRCでもオペアンプでもデータシート自由にみれて
怪しい改造ブロクもゴマンとみつかる
安DAC使うならケーブル変えるより本体開けてチューニングだw
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 18:30:04 ClIg2RhT
オカルトっていうとDACを神棚に一日御供えすると音がよくなりますって感じですか
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 18:34:58 2er1geDQ
DACにお札貼ったりするんじゃね?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 19:22:34 dalmNgKM
そういえば、光入力ケーブルに何げなくフェライトコア噛ませたら、音がスッと清んだ。
いや、理屈ではあり得ないと思うんだが、もし説明つく何かがあるならおせーて。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 19:46:06 bRYLGTC0
>>49
周辺磁場を安定化させることでコネクタ付近への霊的な干渉が減ったのでは
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 19:47:06 B2hr8RZe
なるほどぉ~
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 19:55:52 bRYLGTC0
>>46
プログラムとかなら他人のソース弄って動かすことも簡単だし
間違っても損害なんて起きっこないけど、電気回路は壊れるし燃えるし
数学的な基礎だけ勉強しても実物の応用となるとさっぱり意味が分からない
その状態で適当に部品入れ替えて音が良くなったつもりになってるのと
ケーブル交換で満足するのと差があるのかなぁ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 20:27:48 ZTCgIE2O
>49
光ケーブルを動かさないようにしてフェライトコア取り除いたら
音がすっと濁ったかな?
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 20:33:32 m6TYv7Su
SE-90PCIからESOTERICのD-07にクラスチェンジしたら
スピーカーから出る音が変わりすぎて笑ってしまった
今までごめんよBS243LTDちゃん・・・
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 20:47:16 700pt/vq
RCA出力が2個ある何か良いものって何かありますか?
素直にXLR・RCA出力の買って変換コネクタ噛ませた方がいいのですかね…
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 21:03:07 nhYkgKPq
>52
まあちゃんとデータシート読めて電気回路解ってやる改造と
ケーブル交換でうまーの間にはとてつもない違いがあると思うよ
まあ自己満足に過ぎないという点では同じかも知れんが
有効な改造はRMAAあたりでもきっちり改善出るしね
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 21:13:58 TNphYDkU
まあちゃんってだれ?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 21:52:01 dalmNgKM
>>56
しねとか言うなよ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 21:58:46 bwc+Acyt
>>57
ごめん、誤記だった
誤:まあちゃん
正:かあちゃん
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 22:23:13 S45YVhAS
お前ら揚げ足取りすぎw
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 22:34:40 mi/CGVVU
>>59
merchant datacheet をしらないのか?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 23:10:47 xdKo/LEe
いいねこの流れw
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 03:28:04 npfC327+
datacheetって何?
cheat-dataみたいなものか?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 12:42:50 wb/UPyTY
>>62
どんな猫よw
ヘ ヘ
ミ・.・ミ ~~
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 16:02:00 wEdj4Hvr
質問致します。
安いDACの知識がほとんどありませんので。
1万円以下で買えるDACはありませんか?
もちろんヤフオクの中古で大丈夫です。
十万円以下の最近のAVアンプ並のクオリティがあれば良いのです。
今までAVアンプ→パワーアンプ と聞いていた物を、プリを導入したので
そのままでは聞けなくなったので・・・
上級DACを買うまでの繋ぎとして欲しいのですが。
宜しくお願いします。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 16:06:36 7TkKkFxx
>>65
中古のMDデッキをDACとして使う。一番安い。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 16:54:00 wEdj4Hvr
>>66
どうもです。それは前スレにありましたが、
どうやって使うのでしょう?あ、MD録音のためのTOS入力があるか。
アナログRCA出力のある奴とない奴がありますよね?
どちらも入出力があるものでお勧めはありますか?
どれも同じ感じだとしたら、デノンあたりが無難なのかな。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 16:59:51 7TkKkFxx
>>67
>アナログRCA出力のある奴とない奴がありますよね?
いや普通にアナログRCA出力ありますよ。RCA出力ないとアンプと接続できないですから。
機種ですが うーん・・・。
中古でたくさん出回ってるのはKenwood、Onkyo、デノン辺りが多いですね。
自分なら、、、Onkyoの中古MDデッキをヤフオクで買うかな。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 17:04:50 n7YfvAH3
DACもお払いしてもらう神社によって音が変わるぞ
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 17:09:38 wEdj4Hvr
>>68
すいません。恥ずかしすぎる間違いをしました・・・
onkyoのアンプはフルサイズの物があれば考えようかな。
これ、ジャンク品でもいけるかと思いましたが、
出力の設定をMDでなく、光入力から、に設定できないと
使用できませんよね?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 18:20:13 7TkKkFxx
>>70
スレ違いで怒られるかもしれませんが。。。
最近のMDデッキは、同軸/光入力でDACとして使えます。
機種によるのでMDスレで確認された方が良いかと思います。
フルサイズ/高性能のMDデッキでは、SonyのMDデッキをDACとして使うのが、評判が良いようです。
私はSonyのMDデッキは持っていないので、詳しいことはMDスレで聞かれた方が良いかと思います。
スレリンク(pav板)
でわでわ
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 18:39:46 wEdj4Hvr
>>71
親切にありがとうございます。あちらで聞いてみたいと思います。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 22:50:31 hoLeurvI
自分もDACを購入しようと思ったのですが、最近流行りの十万円前後のコンパクトなDACは、スイッチング電源なんでしょうか?
どうもデカいトロイダルとかが入ってないと信用できない世代なのです
1bitアンプじゃないですが、今やスイッチングの方が評価が高いのでしょうか?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 23:01:05 rTAtf/+G
>>73
AC電源もあるよ
スイッチング電源のが評価高いとは聞いたことないな
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 23:06:55 hoLeurvI
>>74
情報ありがとうごさいます。評判のいいCECのDA-53は値段が安いため理解できるんですが、
30万以上の定価がついているDA-1でもスイッチングというのがショックだったもので。
十万前後でトロイダルが載ったお勧めのDACありませんか?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 23:19:14 d6okQwhr
初心者な質問で申し訳ないんですが
スイッチング電源とはコンセントから出るV数にDACが自動で合わさる電源のことをいうのでしょうか?
例えば日本のコンセントでは100V、○○国では200VでDACが調整されるみたいな
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 00:06:29 6wpP259z
>>73
ACアダプタのDACを選んで、電源を別途調達すれば良いよ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 00:06:36 ujg4CQCn
>>74
Lavry Engineering
Prism Sound Orpheus
LINN DS
他にもあると思うよ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 01:13:17 2szbXQeM
>>75
ソウルノートのsd1.0
電源バカデカいの欲しいのならCDPでも良いんじゃね、デノンのDCD-1650SEとか
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 01:26:40 UVNgxHLN
>>79
あれはRコアだろ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 01:28:59 dCx0oBq6
トロイダルでも鉄芯が無いと音悪いよ
そこんとこ分かってんのね?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 01:30:22 UVNgxHLN
たしかHEGELのHD10がトロイダルトランス使ってた気がする
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 01:32:11 /pJHt2ve
>>77
俺もそう思う
好みの電源を自作かショップに頼めばいいよ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 02:13:44 5FMgaYqq
カタログではデジ部とアナ部それぞれにトロイダル積んでることになってる。
HD10持ってるけど、これしかないから比較はできないが。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 08:23:05 UPUwK8Hr
>>75
PSオーディオ Digital Link III
(トロイダル)
インフラノイズ USB-101
CEC DA-53N
ONIX DAC-25
(Rコア)
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 23:46:58 X2M2jQAT
>>85
DA-53N はスイッチング電源だったよ。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 10:19:01 q2hdq7al
楕円評価では
sd1.0>HP-A7>Dr.DAC2>Audio MAGIC>DAC100
ていう感じかな。
ただ、どれ位エージングしてるのか気になる。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 11:15:10 xTQncF8R
URLリンク(www.hookup.co.jp)
iCON DIGITAL
うちら的にはSPDIFi/oのあるCUBE Gかな
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:07:51 r9tX8C13
単体DACの特集か、比較をやってる本ない?
知ってる人いたら教えてくれお(´・ω・`)y-~
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:10:43 XVDT/DsD
雑誌の最新号くらい見てるべ?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:25:14 jv1nrj27
安いモデル中心のレビューではSTEREOの今月号
URLリンク(www.ongakunotomo.co.jp)
中級~高級機では
オーディオアクセサリーの128号
URLリンク(www.phileweb.com)
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:29:11 r9tX8C13
>>91
どうもありがとうごじゃりますたっ!!
すんごいタイムリーな雑誌があって嬉しいお∩(´・ω・)∩バンジャーイ
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 21:48:00 1+n36uXE
でも、なんか売り切れっぽい
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 23:11:39 kmP5ute2
音質面でまだ雑誌なんかあてにしてる奴いるのかw
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 23:40:20 cpQ2Yk/h
新しい笑えるテンプレでも探してるんだろ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 07:09:51 WbBl5o/p
>>94
カタログとして面白いから
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 07:34:42 mU1jTyY0
音質面の評価はある意味ポエム。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 08:54:53 xz7g1LEH
自作ポエムを披露する場だしな
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 09:15:59 UEcKtdIU
音質評価はポエムだし、理屈を聞けばオカルトだし
ほんとピュア界は地獄だぜフゥハハハァー
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 10:36:22 WbBl5o/p
そのうち感極まって、オーディオ機器を手で抱えながら荒れ狂う冬の海に歩を進めていく
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 10:41:49 3LEWfXzy
おいお前らあんまポエマー貶すとまた高い機器持ち出して発狂するぞ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 10:43:08 enJSSPj2
人のレビューがポエムなら、2ちゃんの書き込みは何?
落書きか?
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 10:52:27 MdmH2CCQ
語るに落ちる
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 10:53:31 xz7g1LEH
人のレビューじゃなく
雑誌のライターのレビューがポエムなんだよ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 13:19:49 MHlrL9Gw
長岡氏が亡くなって10年か…
雑誌も読まなくなったなぁ。
いまのオーディオ評論家の記事なんてうんこだもんな。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 13:41:31 uclT65PO
雑誌→ポエム
2ちゃん→落書き
俺のレビュー→神
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 16:23:18 0oGEn0SX
106 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 20:08:00 TyIMOqnh
>>100
何故かイメージしたのが山崎 邦正だった・・・
白い着物着てざぶざぶ入ってった
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 01:37:06 fH3aQK/0
ポエマーつったって使ってる機材わかってるからどういう音の傾向か把握できる
その上で自分とのズレを修正して考えるから問題ない
問題なのはどこの馬の骨かも(糞機材)分からん自己絶賛糞耳アワー
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 06:44:10 y0W1Bys0
ポエマーに商業的事情が絡むのが問題なんだろ
111:72
10/03/13 05:13:25 hK7JYMvR
結局DMF-7002を捨て値で購入しました。
ジャンクでしたが、上手くDACとして機能しました。
7万円のAVアンプより上でした。物量で考えたら当たり前ですがw
ミドル級DAC買うまでの繋ぎとしてがんばって貰います。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 13:10:35 KZoi/Zz8
4月発売のこれかなり良さそうだが、プロのお前らどう思う?
値段も3万6千円で、DAC機能にのみ特化してる
OPAもかなり良さそうだが
DAC部には、最高24bit/192kHzに対応したバーブラウンの「PCM1792」を搭載。
光デジタル入力には東芝製のTOSLINK端子を採用し、通常24bit/96kHzが上限の光デジタル接続において、24bit/192kHzまで対応する。
そのほか、デジタルコントローラーはシーラスロジックの「CS8416」を採用。
三洋のOS-CON、WIMAのフィルムコンデンサ、SCIENTIFIC CONVERSIONのパルス変調器など、高級オーディオ用パーツを投入している。
オペアンプはTIの「OPA827」2個とバーブラウンの「OPA604」4個を採用。「OPA827」は
TIの最高級オペアンプ「OPA627」の次世代OPAMPとされるハイエンドモデルで、
周辺回路をOPA827に最適化したオーディオ製品は「CARAT-SAPPHIREが初」としている。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 13:21:27 E6LzVP53
高級チップを売りにするのって他部分の安っぽさを隠してる感じがして
なんだかなー
電源とか大丈夫なの?こんな小さな筐体で
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 13:28:32 atWDycpW
オペアンプを売りにした製品にロクな物はない
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 13:48:38 zubzW32f
最近こういう「高音質パーツ沢山使ってますよ」って売り方する機器多いよね。
フォスのHP-A7もそんな感じだったし。
どれも似たり寄ったりな印象を受けてしまって、全く食指が動かないし、
正直言って、この手のは食傷気味ですわ。
同じようなパーツ推しの売り方でも、ラステームのデジアンみたいに
でっかいトロイダル電源積んだよ!スゲエだろ!って
売り方してくれた方がまだ興味が沸くわ。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 13:49:59 oLXv0hnz
rubyとかがっかりだったからいまいち信用できん。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 13:53:55 C4gSx3dC
評判の良いパーツ集めて作りました、なんて素人でもできるからな
金出す気になれんよな
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 14:14:38 CvXZ0XHt
文句ばっか
死んで楽になってください
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 14:41:41 MQhF8ba3
twitterで中の人が書いてたRUBYとRUBY2と違い
インシュレーターとUSB
OPAMP変更、光で192k対応、電源回路修正、電源アダプタ変更、基板に24Kメッキ、ケースの拡大です。
だいぶ違うじゃねえかw
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 15:10:29 fPEYxpra
パーツだけ見たら悪くはなさそう。どうしてもサイズが小さいDACが欲しい人ならいいんじゃね。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 16:12:33 v+75mMIc
あれでしっかりした電源内臓、あるいはもう少しまともな外部電源、
もう少しゆったりしたパーツ配置
倍くらいの大きさのシャーシ。
価格が3倍になっても(無理か)いいl。
そうか、対象が違うんだな。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 17:22:21 eUZiiqqr
でもこれ2,3年もすれば二束三文になっちゃうんじゃないの?
10万ぐらいの機種に手を出したいんだけど、所有欲を満たせるだけの魅力が無いというか。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 17:35:02 kgfSzT1T
売ろうとすれば二束三文
売らずに持っていれば
買ったときの価格のまま
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 17:38:01 E6LzVP53
1~2年前に出たCARATシリーズの値段見りゃ一目瞭然かと
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 18:00:36 zubzW32f
>>121
オーディオ機器はデカくてズッシリ重くなきゃ嫌な人は対象外だろうね。
この製品買う人は、倍のデカさになったら買わないと思う。
まさに掲載写真通り、PCの脇に置いてお手軽PCオーディオって使い方だろう。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 18:30:34 weBUqIVP
CARAT品はもういいや
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 21:40:39 2UhGDQYE
RUBY2はともかく、SAPPHIREは少し気になるな
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:55:29 LW2S+LTx
とりあえず評価待ちしたくなる程度には関心があるよ
メーカーHPでは4/1から先行販売するらしい
4/30からは価格ドットコムでも商品掲載されるかな?評価がどうなるか興味津々やで
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 23:27:16 9K5JJJZM
>>115
ろくなパーツも積んでないくせに
筐体デザインだけでぼったくりよりは
はるかにマシ
値段と見た目でしか判断できない輩は
これだから困る
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 23:29:52 fmINsz4I
>>111
MDスレに来てた人ですね
DMF-7002買いましたか
捨て値で入手とは良かったですね
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:03:51 7ctyIywR
部品だけ良くても出音がいいとは限らんが、
使ってる部品の音は超えられないからなぁ
PCM1792積んでるし複合機でもないSAPPHIREはそこそこ期待してもいいんじゃないの
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:06:19 S1F6NI+i
>>112
136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/02/15(月) 18:24:54 ID:rh39Xc/z
SaphireをGmarketで入手しました。
Gmarketは始めて使用しましましたが、コンビニ決済が使用でき、
かつEMSで貨物の追跡が容易で、韓国からの個人輸入ですが
全く追跡できないUSPS等に比べてはるかに安心でした。
Saphireの印象ですが、WadiaのCDPのアナログ出力 vs 同じCDP
の同軸デジタル出力+Saphireで聴き比べて見ましたが、中高域は
問題ありませんが、低域に圧倒的な力の差があり、CDPのアナログ
出力が確実に勝っています。
でも3万8千円程度でしたので、金額を考えると十分に使えるDAC
だと思います。
137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/02/16(火) 13:08:03 ID:0PsPh+Fp
>>136
WadiaのCDPと比較って、100万くらいするんじゃないの?w
twitterで中の人が4万円以内で出すって言ってるから待ってる。
138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/02/22(月) 18:39:08 ID:4H1qHfBC
WadiaのCDPと比べるのが馬鹿なのか、比べられるSaphireがすごいのかw だれかRubyと比べた人はいない?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:14:23 6RhHUV/D
>132
それと今回のSAPPHIREは別物です。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:16:33 S1F6NI+i
>>133
どこが違うの?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:21:29 6RhHUV/D
>>134
Gmarket等で既に販売されているものを改良したのが、今回のSAPPHIREです。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:22:47 S1F6NI+i
>>135
サンクス!
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:27:26 t5gC/odS
なんかこのスレ一気に活気づいてきたw
レビュー早く見たい
DACに特化してるところがすげぇ好感度高いし
ピュアで安めのDACが最近流行ってるって雑誌でも言ってたけど、こりゃマジでそんな流れだな
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:29:00 6RhHUV/D
既に先行発売分は売り切れらしい
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 01:06:03 9auMv/Ob
IZOも同じような売り文句だね。
矢継ぎ早に似たような製品を出すってところも似ている。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 01:14:00 6RhHUV/D
今回のリリースでTOPAZとEMERALDの立場が・・・
生産中止になるのかな?
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 03:43:42 ML9JTqTt
安かろう悪かろう
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 04:00:53 U73lLRa0
styleaudioスレにも書いたけど上が24khzまでってのは何でなんだ?
いやどうせ聞こえないじゃんってのは言われんでも良い
気分的な問題がクリアされないという最大の問題が
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 07:55:29 jJQPgNAB
132 を見ると、やはり 低域が薄みな感じがしますね。
下の圧力とか立体感は電源が重要。
まあ、デスクサイドのDACだろうから、狙いはいいかもしれない。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 11:28:39 TdJ4o9wH
文句いうくらいなら買わなきゃいいだろw
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 11:37:48 KrJKyQIx
買わないと音分からないじゃん
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 13:19:14 XE3Rqu3+
前スレでm902に合わせるDACで相談させていただきました。
あれからいろいろと調べ、アップサンプリングのできる
HEGEL HD10とDAC MAGICのどちらかで迷い中。
どちらかを所有している方に、音の傾向を教えて欲しいです。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 14:31:50 eCN2nI/w
HD10を持ってるけど、音の傾向言えるほどDAC持ってないんでねえ。
まあ、完全にスピーカー向きのDACかな、とは思ったけど。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 15:42:14 Ns+prkIm
>>146
DAC MagicについてはStereophileでSTがレビューしてるので、
参考になると思うよ。
URLリンク(stereophile.com)
実際のところ、DAC-1とDL3の中庸を行く感じ。
DAC-1ほど解像度感は高くないしスカキンでもない。
DL3ほど音場は広くないし緩くもない。
でも、両方のいいところをきちんとカバーしてる感じだよ。
なにより、値段を考えればもっと評価されていいDACだと思うけどね。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 15:55:22 eCN2nI/w
>>148
欲しくなってきたじゃないか、どうしてくれる
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 16:06:16 vDIhSX4T
m902かうぐらいなんだからDACもそのうち高いのに買い換えそうなきがする
最初から20万↑クラスかうか、試しにDACMagic買うかじゃかなろうか
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 16:14:30 ETyJpGDR
余計なお世話かもしれんけど、m902からDAC買い足しは樹海に足踏み入れるようなもんかもよ
あれとにかくバランスが良いし、聴きやすいし使い易いし最高だよ
3年くらい色々DAC買ったりHPA買ったりさまよったけど、トータルでm902が一番だなって思う
152:146
10/03/14 17:40:05 XE3Rqu3+
いろいろとアドバイスを頂き、ありがとうございます。
一番の導入目的がアップサンプリングされることや
皆さんのレスからDACMagicに傾きつつあります。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 17:49:33 wULd9IMk
m902が原音超えたら本気出す
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 17:50:13 t5gC/odS
アプサンプリングって、されればいいってもんでもなくなかったか
結局音をいじってるから劣化するんじゃね
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 17:52:13 XEIYf7+Z
>>147
HEGEL HD10は何処製でした?
DAC Magicは
URLリンク(www.cambridgeaudio.com)
みたいですけど
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 18:00:39 eCN2nI/w
>>155
本体にはmaid in~の表記がないっぽい。「Hegel, Oslo, Norway」とは表記されてる。
説明書にはmaid in Norwayって書いてある。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 18:08:02 vDIhSX4T
>>155
URLリンク(www.ippinkan.com)
逸品の画像だけどMAGICはこっちじゃないか?
電源部分でDACMAGICやめてDLIIIにしたから気になった
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 18:24:22 XEIYf7+Z
>>156
ありがとうございます
>>157
間違いました
Compact Disc Playerって書いてあるじゃん orz
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 19:57:55 042zJdVw
AME使うためにDACMAGIC買ったよ。古いCDプレーヤーのDAC部より
は音が細やかになった感じだけど、m902のDAC部のかわりとしては
どうだかね。stereophileの、「いいCDプレーヤー持ってるんら、音色の
変化を楽しむ」程度という評は的確だと思うよ。m902は高音が華やか
らしいから、もしうるさく感じてるならDACMAGICは悪くない選択だし
HD10もいいと思うよ。僕のDACMAGICは仕事場に置いてるので家庭
用にHD10買うかも。
m902の音に不満無いなら評判気にして買い換えるのはもったいない。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 20:21:26 eCN2nI/w
>>159
激しく同意。
まあ、色々聴き比べる人柱率先主義だっていうならそれはそれでいいと思うけどね。
ところで、ここで取り上げられるようなDACって、CDプレイヤーだとどの価格帯のものに
相当する感じなんだろうか。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 09:58:46 g/IGv1nx
この間ヘッドホンをフジヤエービック見に行って視聴してきたけど
m902とDAC MAGICの組み合わせがあったよ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 11:00:47 zVzBsZtc
>>160
10万ぐらいじゃね
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 17:54:16 Xw+SMmIT
どこかのお店ではHP-A7がDLⅢよりいいんだって?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 18:00:01 XnJvzNeq
DACなんて普及~中級価格帯でまともなやつなんてない
同じ金突っこむなら良いCDPの方が良く練り込まれてらぁ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 18:03:13 Xw+SMmIT
マジかよ1650SEとDLⅢ捨ててくる
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 20:19:20 XnJvzNeq
ゴミは金取られる
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 20:58:36 govoAbor
ゴミの人はまともなのを挙げられた事が無い
つまり知らない
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 22:13:51 1wuzJjYA
>>165
1650SEとDLⅢの音質は上下関係にある?それとも音の好み?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 22:14:11 4nC/j1lE
誘導されてこちらに来ました、質問お願いします。
知人がもう使わないからとAT-HA5000を格安で売ってくれたのですが、
せっかくだし少し投資しようと思ってDACを買おうと思います。
このアンプにおすすめなDACがあれば紹介していただけますか?(予算9万円以下で)
ちなみに今はSE-200PCI LTDに直接つないでヘッドホンで聴いています。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 22:23:50 HjuY2Bja
アンプに合うか分りませんがDA53N、A7、sd1.0、DLⅢ辺りから好みの音を目指して選ぶのがよいかと
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 22:26:35 XnJvzNeq
>>167
挙げるようなのないだろ
この不景気のオーディオ全滅時代
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 22:39:05 daTaJeKf
>>169
iHA-1 V2SXもあるよー。試聴できないのが難だけど。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 22:59:04 4nC/j1lE
>>170さん>>172さんありがとうございます。
価格比較サイトにある製品くらいしかチェックしてないのですが、探せばいろいろあるんですね。
すいません、製品がどのような特徴なのか詳しく分からない(視聴もできない)のでなんともいえないのですが・・・。
たとえば、私は普段ドラマのサントラやクラシック(主にピアノ)・ヒーリングなんかを聞いているのですが(歌はほとんど聴きません)
そういった曲に合いそうななものはありますか?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:01:40 9rVQps4x
>>173
ちょっと予算オーバーだけどSACDに投資だと思ってDCD-1650SEとかは
DENONなんか合いそうじゃね
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:04:30 iCLpGAWS
DENONはジャズやロックに合うけど、ヒーリング曲や静かなサントラには合わないだろ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:08:31 9rVQps4x
そうかなぁHPAがマイルド系だから合いそうな気がしたんだけど
じゃぁマランツでSA-15S2?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:17:09 6EvT0886
予算的にはDLⅢで良いんじゃないか?
こいつはインプレも豊富だし9万切ってるはず。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:22:35 daTaJeKf
AT-HA5000だからヘッドホン用途だし、DLIIIはちょっと好き嫌いあるんじゃないかな。
スピーカー用途なら大丈夫だろうけど。
てか、ヘッドホンアンプ持ってるならV2SXじゃなくてiDAC-1だな、ごめん。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:25:30 HjuY2Bja
>>173
自分はそのHPAを持ってないので何ともいえませんが
ヒーリングなんかをゆったり聞きたいならDA53N、DLⅢ辺りが良いんじゃないでしょうか?
ただ、HPだと音場や立体感、空間表現が得意な両機の良さが分り難い気もします
クリアに聞きたいならA7なんか非常にクリアですけど、音味気なくタイトです
あと使用しているHPはなんでしょうか?
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:26:50 4nC/j1lE
>>179
ATH-W1000です
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:31:50 daTaJeKf
>>180
PCオーディオスレからくっついてきてるんだけど、
設置スペースとかの制約とかはあるの?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:39:53 E9UTs2Ub
>>180
>>112を買えばいいやん
手頃だし。
今DACを持ってないなら、格段にレベルアップするはずだ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:42:18 E9UTs2Ub
つーか、ヘッドホンか・・・
それなら何買っても一緒
微々たる差しかないよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 00:00:01 sYAgWnty
W1000は前後の厚みや立体感を感じにくい機種です
HPの潜在能力的にもDACを導入しても変化をそれほど感じないと思います。
上記に挙げたDAC導入もいいですが、その前に各社のフラッグシップに買い換えることをオススメします。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 00:18:03 p7MOljM1
10万くらいのDACだと、選択肢はあってもそこまで音が良くなるってことは無いかもね。
別のヘッドホンを買った方が幸せになれるかも
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 00:29:52 7b2V2oPi
まぁ3、4万で売ってるベリンガーと変わらん(笑)レベルの詐欺商品よりは
10万前後クラスはまだ買う価値がある粒ぞろいだけどな
187:169
10/03/16 00:41:57 dZTHzqWU
>>181
特にないです。
みなさんありがとうございます。
DACよりもヘッドフォンを変えた方がいいという意見が多いので
そちらの方向で行きたいと思います。(しばらくはSE-200PCILTDに繋げておきます。)
せっかく高価なアンプを譲ってもらったので、生かせるような機器を揃えれるよう
もう少し情報を集めてみます。
DAC購入の際は皆さんの挙げてくれた機種を参考にしてみます。
ありがとうございました。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 00:50:59 7b2V2oPi
というかATH-W1000もそんなに悪くないし200LTDもそんなに悪くないから
とっかえひっかえ楽しむんじゃなくて一気にレベルアップしたい
っていうとうーんとなるんだよ。コレって言うのが難しい。
まぁ試しにDLⅢでもDA53Nでも買ってみてDAC変えるとこんな感じかって知っとくのもいいんじゃね
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 01:30:49 NnVqM2np
200LTD直付けで聴いているならHP-A7お勧め。
ヘッドホンアンプも付いた複合機。
色づけのないストレートな音だけど聴き疲れしない飽きのこない音だと思う。
DACとしても優秀で200LTDから確実にステップアップした感じを持てると思う。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 01:43:58 7b2V2oPi
ん?AT-HA5000買ったんだろ?
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 01:52:10 W8z+c3/E
>>189
HA5000持ってるのにわざわざA7を買うことは無いと思うが・・・
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 01:59:04 7b2V2oPi
まぁ別にA7はDACとして使っていいんだけど
200LTDと比較してみる対象としてはちょっと方向が違うかな
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 02:03:42 DObQ6ekS
フジヤで聞けそうなのばっかじゃなくてもうちょっといろんな機種もってこいよ…
まぁここで聞かれるクラスのを本気で比較試聴したい人にはいいかもな
URLリンク(www.audio-square.com)
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 02:05:19 sYAgWnty
A7に替えると明らかに解像度やクリアさが向上するけど、エッジが立って高音がきついかもしれないね
オーテクのHPだとなおさら
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 02:06:30 7b2V2oPi
なにその手作り感満載のXoopsっぽいサイト
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 05:31:36 6d1bUXqz
まあ、出口に近い方から金をかけるってのに従えば、DACよりまずはヘッドホンだろうね。
ATH-W1000も悪くはないが、AT-HA5000を使って、9万予算があるなら、
俺もフラッグシップクラスのヘッドフォン買う。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 05:57:03 7TsEv+RP
>>194
A7もエッジはゆるい方だから、A7できついなら他のDACだともっと高音がしんどくなる。
W1000だと頭痛を引き起こすレベルでキンキンする。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 09:20:00 P3nnW0ai
HEGELのHD10ってどうでしょうか?
音の傾向を知っている人がいたら教えてください。
このクラスのDACも増えてきて音の好みで選べるようになってきたと思う。
・音(ウォームとかクールとか余韻とか)
・解像度
・バランス(高音寄り、低音寄り等)
・音場(左右に広いとか奥行きとか)
・その他
このくらいで評価していってはどうかな?
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 09:34:34 uyuXm7oV
>>194
A7にW5000直だとエッジがきついとは感じないなあ。
余計な残響にイライラするけどw(オペアンプ換えてほぼ解消)
DACとして使うとまた印象は違ってくるのかな。
>>197
そ、そうなのか。
DAC1とか凄そうだ・・・
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 09:45:25 7JjowlQM
オーテクで高音キンキン評価はよく目にするが俺はあの高音は好きだな
結局は個人差や好みの問題だと思う
まぁオーテクは低音域が気に食わなくて結局視聴どまりだが
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 12:52:53 HaagejXx
DR.DAC2+AD1000の高音は死ぬかと思った
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 13:32:53 aTDWWU5R
いつからヘッドフォンスレに?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 20:32:30 6zqYUBB5
>>201
それ禁断のOSコンカップリングのせい
しばらくエージングすると丸くなってきて高域端素直に伸びてないのが暴露されてくるw
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 20:37:39 HaagejXx
>>203
やっぱそうだったのかw
両方300時間以上エージングしたけどてんで大したことなかったから売ったわ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 10:58:27 ZHTxjIDB
ヘッドフォンの話なんてどうでもいいよ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 11:04:59 wKwsYfA6
ヘッドホン万歳
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 11:47:32 JiG+B6Gb
ヘッドホン漫才?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 11:52:19 jCmccJob
DENONの1650SEはコスパいいみたいだけど、755SEはどう?
最早DACでは無くてスマン; ipod+ND-S1+DACで考えてたから、この二つは気になる。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 12:07:46 czSYS6OW
>>208
中華DACと比べるとコスパ少し良くないけど、パクリの中華許さないなら良いんじゃね
この価格帯って、はっきり言ってどれも一緒だし
iPod接続なら丁度良いし
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 17:12:24 TYfWkKZa
>>209
㌧
微妙そうですね。 やっぱ迷ったら高い方買うのが鉄則なのかな^^;
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 17:21:53 ysWgoS1e
>>210
それが一番だ
1650SE買うんだ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 14:35:47 L0w7L2x3
USB接続、192kへアップサンプリング可能。
この条件でよいDACって何でしょうか?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 22:17:20 MueaZIyx
廉価なら
URLリンク(naspecaudio.com)
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 01:50:17 Q21Zq7pu
3/19から値下がりしたのでizoのiDAC-1使用してる方のレポお願いします。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 11:32:25 ngu7VA9i
マルチうぜぇ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 11:42:10 Q8ZrofQj
1650SEクラスでCDPとかついてないのねーのかよ!
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 13:19:59 8iGPhWpZ
今時CDPとかw
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 19:36:51 BmxHO418
おっさん以外は、今の時代PCオーディオだものなぁ
CDPに数十万かける意味はない
むしろ大損
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 19:49:36 0Qe1lnZ3
新しいのが出たからって、次々買い換えるようなものでもないしなぁ。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 04:28:09 beb+IHbD
USBだとイマイチなDACが多いけど、技術的にこなれてないって言うより、わざとそうしてるっぽいしな。
しかし高音質配信の知名度が上がってくるとそうも言ってられんようになる。
USB3.0の普及を皮切り(といいつつ単なる適当な理由付け)に、USBがメインのDACも増えるだろうな。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 06:34:45 kdl57FMr
TCPあるいはUDPという確立されたプロトコルがあるのに
USB-DACってわざとジッタが乗るような仕様にしてるんだべ
ユーザーを馬鹿にするにも程があるな
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 09:58:52 m/ksawIX
大手メーカーの人間がUSB2.0じゃあ帯域不足とジッタで高音質は無理とかってオーディオショーのブース説明で言ってるくらいだし。
USB2.0でも30MB強速度出ますよね?って聞いたら凄い剣幕で捲くし立てられたwww
USB3.0のおかげで高音質化に成功とか意味不明なDACは必ず出てくるでしょ。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 10:05:24 +R7aDXas
D-07のUSB入力の音は真面目に高音質だった。
びっくらした
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 10:44:28 lz5xOPIC
URLリンク(zigsow.jp)
KLIMAX DSなら本体メモリに蓄積してから再生するので送り出しの音質劣化は最小限
多少はあるだろうが
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 10:45:07 8tXd7UfY
USB3.0ってオーディオ部分は2.0とあんま変わんないってあったような。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 11:07:49 Yr6HK0YG
DACのUSBって何処も1.1な気がするな
USB2.0のDACあったっけ?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 11:18:34 pZses2bd
いくらぐらいのAVアンプならこのスレで語られてるDAC代わりになる?
10万ぐらいいるかな?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 11:22:28 lz5xOPIC
>>227
パナのAVアンプなら10万も要らない
これで十分60万クラスの音が難なく手に入る
高域はインピーダンス気をつける必要があるけどね
音はモニター志向、無色透明、パッと出てパッと止まる音
A-10XXをBTLしてる人にもお勧め
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 12:57:09 /3vVtjS0
また湧いてきたな。
>>227
余計なネタ振りするなよ。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 13:06:40 lz5xOPIC
ID:/3vVtjS0
↑NG推薦
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 13:15:56 /3vVtjS0
もう終業式は終わったのかな?
春ですねえ。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 13:25:48 lz5xOPIC
やめとけ坊主俺は2ちゃん初期からここに居るからそういう温い煽りは乗らない
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 13:29:56 LNbgEQvH
ID:lz5xOPIC
キモすぎ、ワロタ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 13:51:29 zHnOg5qC
>>227
AVアンプって…
おもちゃで代用できるか
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 13:59:02 /3vVtjS0
しっかり乗ってるじゃん。
まあ、ピュア板なんだからAVアンプはスレチだよ。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 14:07:01 lz5xOPIC
URLリンク(www9.atwiki.jp)
一応まとめ
まあ体験して無い奴は分からんだろうな
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 14:12:49 /3vVtjS0
自称古株の癖にスレ違いとか板違いって聞いたことないの?
さっさとAV板にでも帰りなよ。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 17:35:45 35+/1NFJ
それよか、テクニクス復活して欲しい
あそこは変なDACっぽいのも出していたし
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 14:11:30 EhTF1vUW
ジッタ対策にバッファ用メモリーとか積んでたな
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 18:40:26 5iZdJUL7
取説で、デジタル入力は96kHzまでってあるAVアンプで192kHzのソース再生して、音が鳴る場合って96kHzでなってるの?
それとも取説の間違い??
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 19:14:30 eGNVOvYH
ここはAVアンプのスレじゃないわな
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 19:24:28 5iZdJUL7
>>241
ごめん、対応してないのなら、Dr.DAC2 DX か Nuforce Icon HDPを買おうと思ってる。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 20:57:54 6c8LpGFs
>>240
隠し機能?
ダウンサンプラー持っているのかも
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 21:17:18 x7Y4KSZT
カタログスペックでは96khzまでとなっていても、それ以上が受けられることがあるのは良くある話じゃない?
ただ、安定動作の保障外だから、プチノイズ乗ったりすることもあるだろうけれど。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 21:19:44 YAo8GxDr
musikaの製品って話題にならないんだけど,持ってる人いない?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 21:27:54 5iZdJUL7
>>243
>>244
レスありがとう、アンプはソニーの5500esなんだけどhdmi入力なら192kHzはいけるらしい、hifaceを買った後にDr.DAC2 DX か Nuforce Icon HDPを買おうと思って
買う前に、とりあえず先に買ったhifaceと5500esつなげたら192kHzで鳴ったから(スクリーン表示)、驚いた。普通、対応してないDACで192kHzなんか再生したら、
音なんか鳴らないじゃないの???
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 01:51:28 lSOtnklm
あのさこのさへのさ
PCからDACに繋ごうとおもってるんだがケーブルは何が一番音質いいのかな?
デジタルケーブル、光ケーブル、USB
ほんでさ、DACラックに入ってるから結構ケーブル長いの用意しないといけないんだけど
あんまり長いとマズいかな?そりゃDAC引っ張り出してって言われちゃ見もふたもないでやんす
どれぐらいの長さが許容範囲なんしょ?おねげーしますだ、代官様。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 02:46:49 4OcOs/bR
USBは5m以内にしとけってばっちゃが言ってた
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 03:34:39 Y5dpCehi
個人的にPCとDACを電気的に繋ぎたくはないから
自分は光ケーブルでやってる
DACがバッファ付きでジッタを気にしない方針なので
あくまでも個人的に、だけど
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 08:18:43 2oymMov5
>>246
>DACで192kHzなんか再生したら、
>音なんか鳴らないじゃないの???
DACは対応してるが、I/F部やノイズの関係、コネクタの規格で未対応の場合が殆ど
HDMIで鳴るならDAC部やI/F部は対応してることが殆ど
同軸はノイズなどで鳴らないことを考慮して96k切りも多いし、光(S/PDIF)は規格上は96kまでだが
短いケーブル使ったり、良いケーブル使えば192kで問題なく通信出来ることもある
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 08:20:57 2oymMov5
>>247
5mよりも長いなら同軸が一番良いかも・・・
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 09:05:51 nI9siJj2
>>250
レスありがとう、一応再生できてるって状態なんだね、
ケーブルはカナレで自作して同軸の5mのものを使ってる。
やっぱり別にDACを買ったほうが音質的にはいいんだ。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 00:09:38 cslPe/6F
中古込み2万円以下のDAC・ヘッドホンアンプで、
ヘッドホン端子にヘッドホンを挿してもアナログ出力が止まらない、
あるいは前面のボタンでヘッドホン出力とアナログ出力を切り替えられるものって無いですか?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 06:17:30 6UnGRjnS
HUD-mx1
255:名無しさん@お腹おっぱい。
10/03/24 14:40:14 DIgAgxCW
2万円くらいでいいUSB DACないっすかね?
JAVSの製品が気になっております
JAVS DAC-2 MARCH
URLリンク(www.zionote.com)
とか
これなんか安いし、、、
JAVS nano/S
URLリンク(www.zionote.com)
はじめてだから、2万以上はきついっす、、、
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 16:15:21 U06+BkTg
>>255
MARCHが2万はねえよ。おそらく3万以上。
あっちでMARCHより安いUDT-1が29.8kだぜ?
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 18:01:51 cslPe/6F
eBayだとUDT-1より80$くらい高いから、こっちだと398あたりじゃね。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 18:08:07 cz+E7FTN
2万円くらい希望じゃ、だめじゃん
259:名無しさん@お腹おっぱい。
10/03/24 20:55:58 DIgAgxCW
>>256
UDT-1って、DDCですよね、、、?
DDCの使い道が見出せない←笑
ってゆうか根本的な質問なんですけど、
USB出力は音質悪い、オプティカルとコアキシャルではコアキシャルの音質の方が
断然良いっていうのはホントなんでしょうか、、、?
理由などを教えていただきたいです。
コードの材質で音が変わるなんていうのは
デタラメですよね、、、?
0,1の信号しか伝えてなんですから、、、?←持論
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 21:01:49 cMa71r8h
>>259
「ジッタ」がトラポ屋とケーブル屋の伝家の宝刀
だからTCPやUDPによるパケット通信ではなく
S/PDIFやUSB-DACのような
ジッタの乗る方式に固執しているのですね
261:名無しさん@お腹おっぱい。
10/03/24 21:07:22 DIgAgxCW
>>260
回答ありがとうございます。
つまり、ケーブルを作る企業が儲かるように
わざと、S/PDIFのような規格を使っている
ということですか?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 21:08:34 UESw+Tsd
>TCPやUDPによるパケット通信
LINNのDSみたいな本体内蔵のクロック直前までジッタフリーにデータコピーしてくるネットワークプレーヤーでも
LANケーブルやNASからのノイズでクロックが揺らされて音が変わるだのギャーギャーやってるけどなw
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 21:10:17 cMa71r8h
世の中を斜めに見ている人間の言い分ですから、話半分でw
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 21:12:47 1QTHcThc
しまいにゃディスクレスシステムでもフラッシュメモリで音質が変わるとか
265:名無しさん@お腹おっぱい。
10/03/24 21:19:33 DIgAgxCW
>>262
>>263
ありがとうございます
PRODIGY CUBE
URLリンク(kakaku.com)
これにしようかな、と思います。
入力サンプリングレートが48khzだけど、気にしなくていいですよね、、、
どうせ、CDも普通のCDで聞くし、
メタル、ロック、テクノぐらいしかきかないし、、、
USB→PRODIGY CUBE→自作プリアンプ→自作パワーアンプ→SP
で音を出そうと思っているのですが、
プリアンプはいらないですかね?
まだ作っていないので、作るべきかどうか、、、
スレ違いだったらすみません。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 21:21:35 sEN+55ah
ごちゃごちゃうるさい。一度聴いたら元に戻す気にはならねぇよ。
267:名無しさん@お腹おっぱい。
10/03/24 21:34:29 DIgAgxCW
やっぱり
PRODIGY CUBE やめますw
入力端子がUSB1コしかない、、、
てゆか、こうゆうのって店頭で選ぶしかないんですか?
じぶんは価格.comのランキングの上位から選んでます。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 21:34:31 PaNdFn5L
>>265
DACも自作したら良いのに
YOUはこっち行きなよ
【聴き専】USBオーディオデバイス 25bit
スレリンク(hard板)
269:名無しさん@お腹おっぱい。
10/03/24 21:36:03 DIgAgxCW
>>268
ありがとうございます!!
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 21:43:11 rqT09qOz
>>259
デジタルデータだから何しようが一緒ってのは、あくまで机上の空論通りに行ったケース
現実はそうではないから「デジタルケーブルで音が違う」という話が起きている
俺はケーブルなんぞに金をつぎ込むなら、回路/装置をどうにかしろと思うけどな
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 00:10:24 rEg1xZk6
デジケーは別に否定しないが金を注ぐ所ではないよな
メーター100円以下の線材でいいよ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 00:20:01 uh5atuqm
レースやる時に、ウイングの素材なんぞ最初にカネを注ぎ込む部分じゃないだろう、って感じか。
もうそこ位しか改良の余地がない位、既に追い込んでるんなら別だろうけど。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 00:49:10 rEg1xZk6
デジケー含めインコネはシステム全体の中でのほんと小さい一部分で
金を掛けるにも効果が低い。その金で機器の中弄った方がいい
ケーブルやインシュなんかの異常にCPの低い物を
音質変化を楽しむ為の選択肢にするのは金勿体ない
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 01:39:37 73MdFeyi
インシュは普通に音に響くよ
たしかにCP悪い胡散臭い商品も多いけど
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 01:47:30 euCqP3G8
インシュレータは程度問題でしょ。
スピーカーの下に置いたら土台に影響する分明確に違いが出る。セッティングの基本だと思う。
アンプやCDPの下に置いても良く判らない場合もある。
ケーブルの下とか、機器の上とか、妙な形のものとか、そこ迄行くとマニア以外には微妙かと。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 01:48:30 dNQU6Y4f
ハンズで30cm×30cmが2000円程度で売っている材料を
数cm径の円を4個に切って4000~5000円で売るような感じの商品もあるようだしね
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 02:00:12 XLA+8sbe
インシュなんて、10円玉と比べてどれくらい優れてるわけ?
って話で。
そこまで変わらんだろ、10円玉と
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 02:01:27 euCqP3G8
275ですが、完全にスレ違いな観点からインシュレータのコメントしてましたね。ごめん。
DACの下や上にインシュレータ置いたこと無いけど、ネットワーク系だとルータの上なんかに置いて重心が下がったと喜んでる不思議くんも居るからねぇ。。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 02:03:45 ySX+xpP4
スピーカー以外については心臓の鼓動と呼吸止めるほうが余程余計な振動減らせるな
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 02:06:21 fr8J8xUB
洗濯機の下にインシュレーター敷くのは効果的だぞ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 02:14:27 euCqP3G8
>>280 ワロタ
>>277
スピーカーに使うのなら10円玉とそれ以外では音の傾向が随分違うよ。
もし、DACにインシュレータが効果あるのなら、10円玉とそれ以外で同様に違いが出るのでは? (自分はそもそも効果に懐疑的だけど)
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 07:55:19 j+6/rVCh
デジケーでも差は出る
が、データの劣化→音質の劣化ではなく、データの劣化→再生不能
プチノイズが出てたりするのはケーブルで直ったりするが、音質への影響は論理的には無い
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 07:57:09 j+6/rVCh
>>277
しっていたか?
10円玉は優秀なインシュレータなんだぜ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:14:57 GiCZb3K3
?
だから>>277はそう言ってるんじゃん。
しっていたか?ってw
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:50:18 bNaWgouj
レゾナンスチップについてkwsk
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 10:34:56 DZ3BxLKH
>>259
聞きかじりの情報だが参考に。
USBは帯域足りてないからデータを圧縮して送っていたはず。
CHORDの新しいDACにUSB付いてて音が悪い原因にそんな話が出てた。
OPTとCOAXは、どっかの有名人がジッタについて書いた文章(私には池沼が書いたものにみえたw)に、
出力に電圧変動がみられて、それがCOAXよりOPTの方が酷かったという話が載っていたのだけど、
私はこれがCOAXの方が音が良いと言われている原因じゃないかと漠然と思っている。
(その文章書いた人は因果もなくOPTのがジッタが酷いという結論を書いていた)
ちなみにジッタ自体は、COAXのほうがOPTより酷いという話を、どっかの外国人がしているって話を聞いた。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 10:49:44 SStKuOLf
うちのUSBHDDだとマックスで35MB/s弱しか出ない。
USB3.0になっても100MB/s位だからオーディオ用途では帯域不足だね。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 11:09:19 aGf4OVhi
Burr-brown社製DAC以外はゴミ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 11:51:03 JhOFmkS2
やっぱ受け側のバッファリングは必須項目だね
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 12:04:10 ZXDKJbxH
バッファがあると音楽鑑賞には有利だけど、
映像モノだと絵と音とにズレが出る。
映像もバッファに溜めるか、遅延再生してくれるならばいいけど
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 12:57:24 gwXUe61d
>287
普通のオーディオカードが使ってるPCIバスだって133MB/sしかないしな
しかもUSBと違ってPCIに他のボード挿してると下がっちゃうし
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 13:21:45 JhOFmkS2
SACDでも2倍の2MB/sで十分だろ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 13:27:27 dNQU6Y4f
192kHz・24bitで2チャンネルだと9216kbpsだっけ?
10Mbpsで足りるから480MbpsのUSB2.0なら桁違いの余裕があるな
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 13:31:45 UBqPbztv
いくら安物DACのスレだといっても、あまりにひどいな・・・。
>>286
USBの帯域が足りてないって・・・いつの時代の話?
16bitオーディオのデータが1倍速の音楽CD(150kバイト/sec強)相当だよ?
しかも、今では192K24bitのハイレゾ再生が普通に行なわれてるのに?
帯域不足なら、こんな製品が成立するわけないじゃん。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ジッタに関してもひどい認識だなあ。
まずはこのあたりから勉強してみたら?
URLリンク(kanaimaru.com)
ソニーが嫌ならTIでもいいけど。
URLリンク(ednjapan.rbi-j.com)
このリポートでは、光接続の方が明らかにジッター量が多い。
この程度のことは簡単に調べられるんだから、
聞きかじりなどと言い訳しつつでたらめ並べないことだ。
いい加減なこと書き込むのは害悪だよ。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 13:35:31 uh5atuqm
さて、そのリポートが正しいかどうかの検証が必要だな。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 13:37:03 JhOFmkS2
光は曲げただけでジッター値コロコロ変わるからなw
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 14:30:58 ED/pR5MY
CEC DA53N
FOSTEX HP-A7
GLASSTONE DAHP-100
上のどれかを買おうと思いますがDA53Nしか聴いたことがありません。
CDPとAMPの間にDA53Nを入れた時に音のグレードアップは体感できました。
解像度が高くて癖のないフラットなバランスの音が好みです。
だれか比較インプレお願いします。
また上限10万程度で良いものがあれば教えてください。
ヘッドホンは使いません。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 15:17:37 Nh9ya6E5
HP-A7でいいんじゃね?解像度高くて癖はないよ
音楽聴くには低音不足で平面的だから味気ないかもしれんが
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 17:36:58 5V3iViM/
>>297
レビュー少ないからDAHP-100の人柱になってくれ
チップはA7より上のやつ使ってるっぽい
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 17:46:47 GiCZb3K3
>>287
どんな桁違いの高音質で聴いてるんだよw
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 17:50:32 ZXDKJbxH
>>297
10万円てことで、その傾向だと
sd1.0、DAC100、
Digital Link III
DAC MAGIC(これは2万円くらいでどっかに
AC-AC電源を特注で作ってもらうと化ける)
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 18:26:33 E2YDl2K2
>>297
DAHP-100はまさに癖がないんだが
あまりに癖がなすぎて、人によっちゃつまらなく感じるかもしれん
まぁその分ハッタリがないから、飽きのこない音だけどね
あと、あれは電源がACアダプタだから、別途電源装置用意した方がいい
一皮剥ける
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 20:41:20 MVwd168p
>>301
DAC MAGICの日本正規輸入版は結構まともな電源搭載していて音悪くないぜ
チャイナ製だけど
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 21:40:26 3oc7cMei
自分で輸入して電源を別に買った方が遙かに安く済む。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 21:46:23 ySX+xpP4
輸入=$400+送料$300+電源2万
代理店=6万前後+送料あったりなかったり
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 21:47:14 ySX+xpP4
適当だけど送料$30くらいで
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 21:49:25 GiCZb3K3
送料そんなにすんの!?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 21:50:07 GiCZb3K3
失礼
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 21:51:40 EqqbHyd1
本体$400+送料FeDex$52+電源(RS トロイダル+ケースetc) \5,000
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 22:39:35 YKIMxVhX
HP-A7の「RCA出力」の質は、どうなんでしょう?
逸品館のレビューでは、RCAは良くない予感がします。
ありがちな韓国DAC(Dr.DACとか)と似た印象を受けてしまいましたw
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 22:51:19 ySX+xpP4
DACとして使うことを勧める人が比較的目立つ(同じ人かもしれんが)のでそういうことでもないみたい
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 22:55:42 YKIMxVhX
>>311
なるほど、普通にDACとして語られてますね。
ありがとうです。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 23:15:23 tF0xLamZ
>>310
A7のRCA出力は悪くないよ。
俺は普通にいいとおもうけど。
韓国DACとはレベルが違うよ。
しかし、逸品館のレビュー信じるならA7は検討しないほうがいいよw
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 00:09:44 1iwkRfMy
>>313
おお、ありがとうです。
いえ逸品館を贔屓してるつもりはないんですw
AV機器板にHP-A7スレがあったので見てきましたが、好みの音っぽい気がしたので、考えます。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 07:46:50 7/ryzkfa
>>314
RDH20
URLリンク(www.rasteme.co.jp)
これも同系統の音ということで。
そのラステームからSuperDAC-96000 というのが4万円で出てる。
URLリンク(www.comsate.co.jp)
正体不明。
これとは別にラステームが新規にDACを投入するという噂もあるみたい。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:56:03 1iwkRfMy
>>315
ほほー。自分の用途では、RCA出力があれば良いんですが、
DACも発売されるかもですね。ありがとうございます。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 01:16:22 MLFpKURA
新製品情報 - RME
URLリンク(www.rme-audio.de)
売れるかも
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 01:26:22 DVJwYKWq
いくらなんでもダサすぎる
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 01:34:56 tPYfwsg6
DTM向けじゃないの。
192khzAD/DAにマイクプリにMIDI I/OにデジタルとアナログのI/O沢山。
機能山盛りで結構なことだけど、明らかにピュア向けではない気がが。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 04:14:29 JvSo/D3Q
>>317
入出力減らしたFireface・・・いや、ApogeeのDuetみたいなものじゃね?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 07:22:19 himghgeO
安物にしか見えねーゴミが売れる訳ねーだろ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 11:30:41 9U2055Rc
またゴミの人だ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 11:44:59 EjG6GbgW
ゴミにしか見えねー安物が売れる訳ねーだろ JK
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 11:48:30 /dcW7pBT
3万くらいの買ってそこそこの買えるまでしのぐか、
CECあたりの7万くらいのを買ってしのぐか、どっちがいいと思う?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 12:09:34 /CTI+lUl
>>294
>>しかし、ジッターと聴感上の音質の関係はまだ明らかではない。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 12:20:51 zCbjo71s
ヒントはアナログプレーヤーのLP-12とSL-1000mk3を聞き比べれば分かるよ
回転精度が一桁違うのにLP-12の方が断然楽しく聞ける
SL-1000MK3は音が死んでる
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 13:39:00 vXjpH7uq
1/fゆらぎ?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 13:43:18 zCbjo71s
>>327
違うと思う
それならトーレンスとかのほうが出るし
多分サーボ関係
サーボコントロールがキツイんじゃないのかな
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 14:07:01 Z9tpef6m
>>326
なじみの無い型番なんでググって見たがこれか?
URLリンク(audio-heritage.jp)
どこに行けば聴けるのか逆に教えて欲しいくらいだw
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 14:17:28 zCbjo71s
>>329
ターンテーブルのSP-10mk3は昔は自作マニアで大抵使ってた
NHKの放送局はみんなそうなんじゃね?
トーンアームはやはり純正仕様がベスト、感度、カートリッジ適応能力ともにバランスがいい
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 15:39:42 ahFhd6bu
これどうだろうか?
FURUTECH GT40 USB DAC 41,790円
URLリンク(www.phileweb.com)
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 18:49:38 DpABEDak
またACアダプター?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 19:18:55 /jU0o48q
>>332
んん??
ACアダプターだと困るの??
それ誰に教えてもらったの??
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 19:37:30 EjG6GbgW
変な先入観でもあるんだね。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 19:50:01 YwLqjHix
ACアダプターは糞だと思いますよ
ってか安物DACに贅沢言えないし
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 20:10:02 ValESxuv
逆に言えば安物DACでも電源だけ買い換えれば化ける可能性がある
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 20:35:12 AJd3gYlE
安物DAC買うぐらいならMDデッキのジャンクでも買う方が良いよ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 21:04:06 /jU0o48q
んん??
電源内蔵のものだといいものとか思っちゃってるわけ??
誰に教えてもらったの??
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 21:23:42 2se7TA3t
スリットからのぞくトロイダルやでかいコンデンサには萌えるモノがあるな。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 21:38:43 Nr8G/Mvz
見てるだけで中を流れる電気がどんどんピュアになってく感じがするよな。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 21:53:40 Cp6J/Z1s
いくらまでが安物なの?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 22:00:42 zCbjo71s
色々考えたけどやっぱ
ハードオフのジャンクMD + Wadia170 iTransport + iPod nano 5Gが手ごろでいいかも
次は同じくハードオフのジャンクMD + LINDEMANN USB-DDC(24-96) + PC
10万以内ならこの二つが二強だろ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 22:25:29 YwLqjHix
>>338
何こいつ
バカは来るなよ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 23:14:00 /CTI+lUl
>>331
なんでDACにフォノイコ?とおもったらADCにもなるのか。
聴き専にはゴミ機能満載だろ。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 00:35:54 JCRJUtVG
丁度トロイダルトランスのACアダプタ作ったところだ。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 06:13:53 sLjFtQf/
>>331
集めたレコードコレクションをPCで録音したいとか、もしくはパワーアンプとかアンプ付き
スピーカーはもう持っていて、ミニプリアンプとして使いたい、なんて用途向きだね。
フォノイコライザー分の価格が余計かも。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:53:49 h56YiFQ+
>>342
ケンウッド DPF-7002+オンキョー ND-S1+お好きなipodでも良いんじゃない?
現にウチがそうなんだけどさ。ND-S1用のトランス電源を買うか迷ってる。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 10:39:14 Rrt5R4Pn
>>347
ND-S1が駄目これだけでクオリティ大幅ダウン
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 11:06:40 Rrt5R4Pn
すまん大幅ってこたあないね
オンキョーのCDプレーヤーを繋げたと同意
既にいぽd持ってるならそれもアリかも
自分ならhiFaceでPCで繋げるな、音質は似た様なもんだけど利便性が格段に向上する
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 11:07:07 q8yTULFF
俺はDENON ASD-3Wの購入を考えてるんだけど、こいつのDACってきっと糞だよね
正直iPodのドック機能はいらなくてDLNA狙いなんだけど他に安いのないんだよね
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 11:45:00 unOWC7Oz
ND-S1をバッテリにしたら安上がりだ
手持ちのエネループとか使えば・・・買っても安いし
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 11:55:08 X+WdICt+
もし知っている人がいたら教えてほしいです。
昔、APOGEEのDA-1000ってDACで聞いた肉付き感のある音が好みで色々探しています。
CECの製品を店頭で聞いてみたけど、比較するとどうもあっさりし過ぎて好みに合わない。
一時、そのものを中古で探していたけど、故障しても修理対象外(代理店確認)だとかで
手が出せません。
入力は基本光デジタルで考えていますが、XLRのデジタル出力が付いている
機器が手元にあるので、できればXLRのデジタル入力もあるとうれしい・・・
このスレの価格帯で、そういった音の出るDACって何かありますか?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 12:12:55 0KCgl1Kj
デジタルでバランス?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 13:07:45 08uqBxtD
URLリンク(www.electori.co.jp)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 13:36:27 CJnrp52N
>>353
AES/EBUのことだろ。JK。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 13:41:50 RgG7jaEW
>>352
STELLAVOX ST2の中古とかかねえ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 20:15:37 9oL9l8N+
>>352
DA-1000Eの音はしらんけど、現代のモニタ系DACって言ったら
Lavry DA10 or DA11
Glasstone DAHP-100
辺りか?
Lavryだとアナログ/デジタルともバランス対応だけど、修理対応がどうなるのかはシラン
DAHP-100なら国産だからメーカーが潰れなきゃ多分なんとかなるけど、バランスは未対応
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 20:55:24 ZmPadqOW
>>349
ND-S1ってPCとも接続出来るの知らんのか?
USBでPCと接続して、ND-S1とDACを同軸デジタルで接続してやれば
PCからのデータを同軸デジタルでDACに送れる。
hiFaceとの利便性の比較(音質は置いといて)なら、iPodも使える分ND-S1の方が上だろ。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 21:02:30 gk8Zh7NC
ピュア板でそんな安物の話でムキにならなくても・・・
360:352
10/03/28 21:41:16 8kTwoA3w
レスありがとうございます。
>>353、355
XLRと書いたほうがわかりやすいかなと思ったのですが、逆に混乱させちゃいましたね。申し訳ないです。
>>354
APOGEEのURLを記載ということは、素直にAPOGEEの現行機を・・・ということですかね?
数少ない評判を見ていると、どうもDA-1000と現行機はキャラクターが違うみたいで、APOGEE現行機は外していました。
>>356
STELLAVOX ST2を検索してみたら、ハイファイ堂で17万円で販売されていたようですね。
ただ、デジタル端子がRCAとAES/EBUだけみたいで、ちょっと残念です。
>>357
紹介してもらった中では、私の条件に合うのはLavry DA10 or DA11ですね。
サイトを見ると、一応修理は対応してくれそうですし。
(DA-1000Eは、代理店曰く、本国でも修理不可商品らしいです)
皆さんにあげてもらった中で考えると、条件的には
APOGEEの現行機 か Lavry DA11
あたりが候補になるようですね。この辺りを基準に、もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 23:47:06 BhJiY8b0
DACでTOSLINKか同軸使えて1万以下のDAC無い?オークション以外で
すぐ手に入ると嬉しいんだけど
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 00:24:47 Svd+9+Hh
オークションで。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 00:41:11 EWgPvxxf
俺垢持ってないんだよorz
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 00:47:09 46+ByUDg
サウンドハウスに安いのが有ったはずだが幾らか忘れた
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 15:30:06 7CWffBBq
アップサンプリング付って以外に無いのな
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 15:32:17 HIE7IJ+z
安くて音がワルイのが普通だろ なんとずーずーしー
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 23:02:11 XDgFeOUi
>>362
オークションだとオススメなのはどれなのさ?
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:10:53 b5D3d8Oj
あの、なんか端子が逆になってるヤツ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:38:19 eW26pt1v
ebayで送料込みで5000円くらいのやつ?
てかなんでUSBばっかなんだよ
同軸とかTOSぐらいあってもいいだろ!
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:59:36 ADarBbn8
光はデフォで付いてるだろ
品質がいいのか悪いのか分からんが
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:04:58 TRWWCD94
安いUSBDACだとついてるのは光出力なんだよな。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 07:45:25 b5D3d8Oj
ebayなら1793 9001 mini dac でよかろ。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 21:33:15 hW9Cp2EK
URLリンク(www.phileweb.com)
18,900円
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 03:25:45 uEhozErU
皆はどこの光デジタルケーブル使ってます?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 03:30:34 YH27klPy
ビクターのやつ品番は知らない
DACはdc1.0
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 04:36:27 kqeTa4z+
DYNEXってメーカーのDX-AV200って奴
DACはMDS-JA333ES
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 04:49:07 1pePmipT
エレコムのケーブル。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 08:04:40 xE6qhEAP
>>374
千石で買った500円ケーブル
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 08:34:33 HvVjxlpK
>>374
AmazonBasics
デジタルケーブルスレで評判良かったから買ってみた(値下げしてるし)
長さが問題って言われるけど、実際使ってみると別に気にならないね
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 08:44:57 8/23p6qw
TDKの
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 08:58:41 frNMf0XB
上海問屋
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 21:11:22 tegQp+UE
ハイチュンのDACはどうなの?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 00:20:11 VMMt0VPo
ハイチュンのDACはやすくてうまいらしい
今吉野屋で売ってる
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 19:07:59 MEztS9ui
ハイハイ チュンチュン
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 06:19:55 1wZfgL9r
光ケーブルはSAECのOPC-M1
みんなのケーブルだと音が薄くなってると思う
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 07:44:36 RJ98aMY0
光ケーブルってもっと堅い素材でいいと思う。
あとスパイクやインシュがつけられるようにしてほしい。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 19:12:02 HEzsDS2k
光ケーブルは軽すぎるな
一本あたり15kgは必要だな……
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 00:02:53 EZWnR4Hs
AudinstのHUD-mx1 購入者いる?
情報下さい
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 15:07:36 JOxlsMpZ
なれない半田ごてでDCアダプタをばらして
秋月のレギュレータキットで組みなおしてみました.
変わったのか、よくなったのか良く分からない、、、、
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 19:55:08 OAizgWyM
高いな
URLリンク(www.rasteme.co.jp)
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 20:02:58 hUqs9NDs
いくらいいパーツ使ってます!って言ったって調教出来てなかったら意味ないべ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 20:10:54 yTSKOq+9
ラステームなら五万で売れや
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 23:25:42 csvUv6W3
>>390
それって192k32bitにアップサンプリングしてくれるのかな??
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 23:30:05 mSCRQWkk
するって書いてあるけど
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 23:39:56 csvUv6W3
オーバーサンプリングって書いてあるけどオーバーサンプリングとアップサンプリングって別物ですよね?
DAC64とか2048倍オーバーサンプリングとか書いてあるし・・
使い方間違って書いてあるのかな?
それとも私の認識が間違っているのでしょうか?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 00:02:27 jEkG+tXZ
出す側:アップサンプリング
受け側:オーバーサンプリング
じゃね?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 01:24:16 AS1ZmEry
DAC外部で行うのがアップサンプリング。
内部で行うのがオーバーサンプリング。
I/Oの性能に引っ張られないから、2048倍だって可能。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 09:09:41 Bh7Nadxu
styleaudioってどうよ?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 19:00:34 hZbVlWU6
DCD-1500SEキター
URLリンク(denon.jp)
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 20:19:29 CFhkghDZ
DAC機能ないような
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 20:21:58 cYn3Sg54
ねいな
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 21:11:25 hZbVlWU6
あ・・・ スマン;; USBに転送すれば(ry
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 21:17:20 CFhkghDZ
1650SEと同じでUSBメモリーのみのDACとしてしか使えないんじゃないか?
1650SEはPCのUSBからは使えないって聞いたんだけどこれも一緒じゃね
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 22:12:11 NmGFs+Ry
1650SEって同軸入力で単体DACとして使えるんじゃないのか?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 22:17:29 G4qHwUbY
1650SEは外部入力からの同軸と光はDACとして機能するよ。けどUSBは別ですん
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 06:42:33 TXnWqznh
来たな
URLリンク(www.wyred4sound.com)
相変わらずな外見。結局USB周りの処理が出来なかったてことか
さすがに人柱感強すぎるから6moon辺りのレビュー待つわw
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 00:30:04 U+/ir/3c
来月にでも買おうかと思ってるんですけどね。
まぁ、パワーアンプのツラがアレだから俺的にはカッコイイと思ってるんですけどw
DAC1と2じゃなにちゃうんですかね??
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 01:20:00 RErQjeCU
1x AES/EBU 入力
1x Balanced I2S 入力 が有るのがDAC2。
I2S 出力できるのなんてPSオーディオしか知らないけど他にあるの?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 01:58:47 M6Yp+CYc
I2Sは規格が定まってないから、PSオーディオのトラポと
自作界隈のSDカードトラポくらいしかないんじゃない?
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 02:16:29 mHMbyy7Z
UDT-1がI2S出力できる
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 07:30:20 1jhDipvB
DAC-2はusbが24/192khzのアシンクロナスなんですね。
買うならDAC-2だな。欲しくなってきた。
udt-1は確かにi2sが出ているけど、pinとか互換なさそうだし、
第一udt-1とDAC-2をつなぐメリットはなにもないよね。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 07:56:16 5chmNPhA
I2S ってコピーガードないだろ。
建前上、一般メーカーが実装するなら暗号化するなどして
対タンパ性を持たせた信号しか流せない。
そこのフォーマットは必然的に独自になる。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 09:02:52 vcOQJHdB
little dot dac_iをxp機にUSB接続した。96kHzに対応してるはずなのにasio4allからは48kHzまでしか対応して無いと言われる。だれか助けてー
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 09:14:03 yunP+t2G
>>413
ああ、ドライバの更新してないだろってテキトウなことを言っておく。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 10:43:22 ct6U5DKn
>413
USBはPCM2702だから16bit/48kHz対応じゃなかったけ?
スペック見つからんw
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 12:57:45 pbnh5+RN
ASIO4ALLの表示は適当だと思う
うちのじゃHDMIしか192kHz表示されなくてOpt/Coaxは48と表示さるる
WASAPIだと192再生OKなのに
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 13:35:58 vcOQJHdB
>>414
>>415
>>416
ありがとう。head-fi読みあさったら415の言うとおりPCM2702の制限だった。
USBからは諦めます。
でもlittle dot dac_iは結構いいですよ。眩しすぎる青LEDは不満だけど。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 17:56:26 lbpGhkLt
LEDにテープ貼るんだ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 20:35:15 cMYG6ukK
SA-15S2をDACとして使っているんですが、
ステップアップとしてDLⅢ、DAC1を検討しています。
HPで聞くことが多いのですが、どちらのほうがいいでしょうか?
アニソンなどの女性ボーカルをよく聞きます。音場は広め、高域よりで
解像度は高い方がいいです。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 20:53:02 xUh0Y556
>>419
SA-15S2とDLⅢDAC1だと違いないよ、同じじゃん
2ランク上の買わないと意味ないし
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 21:06:57 bAP63Wr5
ベンチマークのDAC1だと腰高にはなるが若干解像度が上がるぐらいか
あんまり変わらないな
やっぱ20万以上出さないと無理
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 21:12:07 bAP63Wr5
今だとエソのD-07かなあ
解像度の高さは日本流で極めてシャープ
外国製に見え隠れする荒さ、フォーカスの甘さは無い
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 22:49:28 PXMlOXHE
>>419
CDPのDAC機能って、価格バランス的には半々くらいじゃないかな。
SA15S2と10万クラスのDACじゃ、気分転換にはなるだろうが、ステップアップは無理だと思う。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 00:48:06 vszr+Yyx
>>423
SACD/CDドライブなんて原価5000円クラスだよ
TEACなどのVRDSは金かかってるけど
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:03:05 4vSMjq/b
D-07も典型的な腰高サウンドだと思うが…
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:13:03 XMrKmKs7
>>425
やっぱ価格で評価のバイアスかかっちゃうんですかね
20万以上にこだわりあるようだし
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:17:13 vszr+Yyx
地の底まで畳み掛けるように踏ん張るのはSCD-1ぐらいだw
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:36:42 MHDr8s2E
D-07は腰高だけど419の要望にはあってるだろ。高域よりで解像度は高い、音場は普通だと思うけど
つーか、そもそもSA-15S2使ってて何が不満なんだ?単純に乗り換えたとしても別の不満とか出るぞ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 05:53:55 E4+P9y7j
釣りだな
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 08:10:15 BGzPL/on
とりあえず迷ったら高いの買っとけ
絶対音感とか超音波まで聞こえる耳とか、特殊能力を持っているのでなければ
普通の椰子の場合 音の良し悪しは払った金額で決まるから
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 08:50:08 P/pPOLkH
結構金かけてきた俺だけど、一時期はすげームキになって反論したもんだが、
最近じゃかなり達観してきて、たしかにその通りだわ、と素直に認めるようになってきたわ
まぁホントに絶対音感とかある人にとっては全然違いがあるのかもしれないけどね
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 09:10:49 QtfD0y2l
いやいや絶対音感は音質を聞き分けるのとは別の能力だから
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 09:13:10 P/pPOLkH
例えばの話だろうが
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 09:14:18 lDEOHf2l
めちゃムキになっててワロタw
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 09:17:47 I1Yer7ku
まずは、スピーカーやヘッドホンに金をかけるのが一番だよな
次にノイズとか乗らない、そこそこまともなDAC
後は、趣味の領域
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 09:22:52 Uk0IXD/c
>>431-433
ふざけんなコーヒー垂らした
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 09:35:20 nifRTBbL
>>419
SA-15S2じゃなくてSA-15S1とDLⅢ持ってるけど別々に使ってるなあ。
DLⅢは良いDACだと思うけどSA-15S1のDAC部分より上というほどでもない。傾向は随分違うけど。
SA-15S1とDLⅢでなく、DACとして使えるSA-15S2があれば一個で済んだと考えると羨ましいぜギギギ……
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 13:29:42 vbnCl0OG
CDPは音がダメなら売れないからDACは命
ちゃんとしたCDPの方がそこいらの単体DACよりいいと思うけどねー
50万超えないといいDACないよ
2,30万以上万のCDP勝った方が両方強化できる
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 13:34:30 XMrKmKs7
全然安くない
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 13:38:58 diTyRkxf
50万付近ならLUXMANのD-06とか良いな
DAC機能あるし
30万ならデノンのDCD-SA1もあるし
スレ違いだよね
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 14:04:08 MHDr8s2E
>CDPは音がダメなら売れないからDACは命
単体DACだって音が悪ければ駄目だろ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 14:50:08 6wYvHIao
ってか今の時代なにで変換してるかわかるだから単純に
数値で判断できるじゃないか・・・
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 15:35:27 eq2zUnJB
今だにそんな事行ってるヤツいるのかw
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 16:29:49 D6RFwOlO
数字じゃ駄目なんだよ 当てはまらない
スペックいいからといっていい音がでるとは限らない
カメラやレンズと一緒で
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 16:54:29 +JFY3Nc6
悪い物には見向きすらしないのにな
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 18:01:33 aGlnevF4
見向きされてるじゃん
Audio-gdとか
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 23:37:26 oiTzy/23
呼ばれたみたいなので、宣伝しに来ましたよ
Audio-gd Reference 5
URLリンク(www.audio-gd.com)
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 00:37:05 kYkakWDw
あっちのスレを見てリファレンス5もぐぐっときた。
W4SのDAC2と毛色は全く違うだろうから奮発して2台とも買うわ。
来月の軍資金もらう前からそこをついた・・
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 00:49:54 +qTRP1Mc
>>448さんカッコイイ!レポ楽しみにしてますー
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 13:09:09 OLVERFWG
>>441
単体DACだって音が悪ければ駄目なんだけど
残念ながら需要が少ない
需要が多くてメーカー感で競争が激化して本気でつくるようなら安くていい製品できるんだけどね
CDPはDAC単体よりは需要があって良い製品ができましたってこと
50万以下の単体DACなら50万以下のCDPの方が全然音いいと思うんですよ
要するに価格に見合ったDACないと
2,3万のDACなら価格よりいいのあるかもしれないが10万、20万クラスだとね・・・
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 13:14:20 OLVERFWG
訂正します
50万以下の単体DACなら30万以上のCDPの方が全然音いいと思うんですよ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 13:25:53 b9n8POLG
DACだけなら一般には殆ど売れないからな
それなら生産効果が上がるCDPにDAC機能付けた方がマシ。
どうせドライブ部分安いから完全にチャラに出来るし。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 14:38:16 oEn54uaA
>>450
>50万以下の単体DACなら50万以下のCDPの方が全然音いいと思うんですよ
>要するに価格に見合ったDACないと
今までどれだけのDAC使ったことある?
既存の製品を全部買って使い込んだ上でそこまで言ってるなら納得できるけど。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 14:42:52 uhEQNE0W
その音の悪い50万以下の単体DACと、
音の良い30万以上のCDPの例を具体的に上げてみなよ。
それを聞いてから突っ込みいれるから。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 15:01:19 SKeHEatS
有名ブランドは安いの作らないもんね
50万くらいからしかないもん
だから俺も今度買うDACの予算は3万程度にするつもり
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 17:44:51 b8sz7uS6
>>455
CARAT-SAPPHIRE買ってレポしてくれ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 18:01:09 G/keLC0f
それって同軸ついてる最上位モデルだっけ
今年はヘッドホンしかつかえないからヘッドホンアンプ付きか最上位で悩んでるんだよね
手元にあるのはマランツの安物アンプしかないしね
それにまだヘッドホンすら買ってない
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 18:18:13 hroloMic
>>456
SAPPHIREのレビュー記事
URLリンク(styleaudio.co.kr)
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 20:30:25 X69olLw4
>>458
嫁ねーよ!
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 20:33:56 PU7CxhWi
50万で比較的少数の好事家向けに売ってる色づけ単体DACより
30万で出せる量産CDPを作ってるメーカーのDACの方がいいって事か
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 20:39:40 b9n8POLG
>>460
そりゃいいだろ、量産メーカーの30万CDPはガレージメーカーなら軽く100万は超える
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 20:42:22 lJh3zyoH
30万のオススメCDPを挙げて下さい。手持ちの2~40万程度のDACと比較してみたい
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 20:42:43 RTpDf8r0
デジタルになるとガレージメーカーの利点は無いだろうな。大元のチップは作れないんだし。発注するにしてもロット少ないし。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 20:45:55 9JjC7E5B
>>461
こういう書き込みをする奴で、
具体的にモデル名を挙げた奴を見たことがない。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 20:47:32 FImht+x3
DOS/Vに倣えば、ガレージメーカの利点は十分あり
現に配賦されている自作キットは、余計なコネクタや機能が無く、
単機能で音質を考慮したものはメーカ製より魅力的
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 20:55:51 PU7CxhWi
>>463
Audio-gdのDSP-1はオリジナルじゃない?
結構でかいけど
あとDACそのものじゃなくてもFPGA使ってみたりとか
467:448
10/04/12 21:30:03 kYkakWDw
>>450
W4SのDAC2とリファレンス5が来たら我が家のWadia860と比較してみる。
正直自分的には単体DACの方が音がよい気がするんだけどなぁ。
プラセボかしらね??
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 21:32:49 b9n8POLG
>>467
ヒント:ワディア
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 21:51:27 kYkakWDw
ワディアは出来る子だい (つд⊂)エーン
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 03:51:28 9U9SC66I
たとえばさ
40万のDACに10万のCDPくっつけた音が
大手50万のCDPより良いと思いますか?
50万もするCDPなのに40+10に負けたら売れないだろ
それとも40万のCDPを10万のDACでならすか?
大手のCDPの開発は現時点でもおこなわれてるでしょう。CDはオーディオのメインだし
オーディオでもっとも商売になるものってCDPだろ。
各社不況の中、このジャンルは手が抜けないだろう。生命線と言っては大げさか?
オーディオ専門メーカーで生き残ったのはCDP売れてるとこばっかりだから
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 04:06:45 8vH0Ewmc
ケースバイケースですな
曖昧なこと言ってても無駄にスレのレス数浪費するだけっす
そういう議論は具体的な製品名挙げてくださいな。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 06:59:00 pUmf05jf
>>470はかなり頭が悪いと言うかオーディオの基礎的知識に欠けてるなw
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 08:44:01 whFypfG6
>>470
根拠のない妄想や、自分勝手な思い込みを前提にしてる限り、
どんだけスレ費やしてもまともな議論にはならないよ。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 08:52:25 7ZXpUy0I
大手メーカーの高価格CDP買っておけばOKな>>470がなぜ安DACスレで力説してるのかがわからない
50万のCDP持ってないので言えないけど、たとえ話で値段だけ出されてもって気がします
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 09:04:43 IUbOcnDC
>>463
MSBなんかは独自DACだ
Chordはガレージメーカーとは言えんかw
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 09:25:52 8w7OFP4x
DACは安物しか売れないよな
PCオーディオは貧乏人多いし
50万のCDPだのDACだのスレ違いだから消えろや
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 10:59:43 hAzd8jxz
スピットファイアの出番かな?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 13:30:37 tKy/8BrI
W4SのDAC-2検討してるけど
アップトランス必要なんかな?