【LINN DS】ネットワークプレーヤー総合2【DLNA】 at PAV
【LINN DS】ネットワークプレーヤー総合2【DLNA】 - 暇つぶし2ch272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:28:03 VFMhiluv
cara6 せめてwma losless対応してくれたらe-onkyoのとかの曲drmいじくれば聞けるようになったのにね。

明らかに無駄な機能増やす前に対応ファイルをせめてロスレス全部対応するぐらいしてほしい所だね。
今回のラジオは人によっては喜ばしいものだろうし好感はもてるうpだね。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 01:13:16 MNlqK8XR
>>272
実際のところDRM再生に対応するのって結構なライセンス料発生するし、その割には落ち目だから、次Caraでも厳しいんじゃないかと思うけど。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 08:19:14 +ddpDKsN
>>261
DLNA対応だっけ?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 09:33:43 MueaZIyx
サーバー機能だけだな。プレーヤーの2もノアは扱え。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 11:53:52 btuyJkMS
パワーアンプ内蔵の質の良いスピーカー無い?
DSをプリにする場合の。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 13:51:23 LDgSF+ga
ATC

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 13:54:14 Rp+AQwcP
>>276
ただのアクティブSPでしょ。
機能してないけど一応専用スレ
スレリンク(pav板)

LINN ARTIKULATのA/dとか、oliveと同時公開のThiel SCS4Dとか。
URLリンク(www.phileweb.com)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 15:47:29 MueaZIyx
URLリンク(www.dynaudio.jp)
URLリンク(www.dynaudio.com)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 16:04:44 +ZyeAn8p
ここは敢えてLINNの318Aとか。
URLリンク(www.gearjunkies.com)
日本で買えるところはあるんだろうかw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 16:18:34 MueaZIyx
OLIVE4は一般的なDLNA(UPNP)のコントローラーで操作できるって事はサーバー機能とプレーヤー機能が同居してるのか?
なら外部のNASからOLIVE4へ流すことも出来るんだろうか?実機インプレ早く来い。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 16:30:05 JfphXutH
ディナだったらBBCのモニターに採用されたAIRやBMだろ。
URLリンク(www.gentrade.co.jp)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 01:55:24 G+H27H3A
億で個人輸入したDSを新品で売って利ざや稼いでいる奴がいるが、
買った人のサポートはどうなるのだろうw
買った人は個人輸入なんて知らされちゃいないだろうにw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 02:14:47 5ySkJRi5
個人輸入であろうとなかろうと、LINNの場合はWorldwideで保証が利くよ。
しかも今なら無料で5年間の延長保証にできる。
保証期間が切れたら正規品であろうと並行品であろうと有償修理だから、
全くデメリットはないなあ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 03:05:07 haXPDtvu
平行輸入品ならPSEマーク付かないよね?
販売行為そのものが違法だと認識していますが、
そんな製品をLINN JAPANが修理対象として扱ってしまうのは問題では?
認識間違っていますか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 07:43:46 mwdvvrZm
>>284
で、日本法人での修理が無情になるの?
本国に自分で送った場合だけじゃないの?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 12:11:55 1viLOJM4
>>285
まだPSEが義務だなんて知恵遅れかよw
もう意味をなしてない >PSE
そもそもPSEが義務化されていた時でも個人売買ならノープロだったけどな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 12:27:00 nUw/fIIF
>>287
形骸化してても届出して○PSE 付けないとダメだろ?


289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 12:32:20 5ySkJRi5
>>285
個人で輸入して、それを個人的に販売する範囲なら何ら問題ないでしょ。
いわゆる特定商取引法で事業と見なされる規模なら?だが。
ちなみに月間100万、年間で1,000万程度が目安だよ。

それに、あんたの認識が正しいかどうかなんて俺には分かりません。
直接LINN JAPANでも業者にでも聞いてみな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 12:35:49 5ySkJRi5
>>286
さあ?俺は何度も個人輸入してるけど、故障の経験がないから分からんね。
気になるなら直接LINNに聞きなよ。

ちなみに、本国までの送料はsneakyだと6,000~7,000円。
保証期間中に10回くらい故障したら、価格的メリットはなくなるな。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 18:14:55 mwdvvrZm
RipNAS Statementを注文する猛者は日本に、いや世界に何人いるやら。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 08:21:32 JhMnncGe
>>83の追記
驚愕!Majik DSのアナログ出力はMajik DS-Iと大差無いかそれ以下だった?
URLリンク(hayachi.cocolog-nifty.com)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 22:45:43 Ou5KcXsS
MediatombをMacかPCに入れてDSで使ってる人います?

Twomkyを使ってるのですが、
ツリー構造がいじれず、
Medatombの使い勝手はどうかなぁーと。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 22:55:36 Ou5KcXsS
寝っ転がってiPodで書くと誤字だらけ。
失礼しました。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:34:42 uMrbJQq4
>ツリー構造がいじれず
ASSET UPnPなら少しはマシだ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 19:32:23 ce7XvtKw
取りあえず「media:connect for UPnP and DLNA media streaming」ってコントロールアプリは合計1000円もする割りに糞だから絶対買っちゃ駄目
URLリンク(www.phileweb.com)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 22:48:47 PpwH8XoI
>>295,296 サンクス
Twonkyはジャンルとかの表示も滅茶苦茶になるし、iTunesでいうところのアルバムアーティスト表示がイマイチなので代替探してます。

母艦がMacなので、余り真剣に検討してなかったですが、Asset評判上々ですね。
今修理中のWin機が戻ってきたら試してみます。
で、良いようだったらエプソンかなにかの小っちゃいPC買ってNASの代わりにしようかなぁ。。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 09:49:51 UESw+Tsd
新しく静音PC買うならこう言う手もある。
URLリンク(www.stoneaudio.co.uk)
送料込み10万程。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 19:55:53 Vu85Zhpu
>>297
Asset UPnP使ってるけど、結構いいよ。ツリー構造もカスタマイズ出来るし、
Twonkyみたく、ファイルによってはカバーアートが表示されないという事も無いし。
PC買ってNAS化するよりも、AcerのH340-S3を買うことをお勧めする。
NTT-Xで\39800で売ってて、運良くセール品があれば、そこから更に1万安くなる。
もっとも、H340のセットアップにWindowsマシンが必要だから、MacにBootCampで
Windowsを入れておく必要があるのがネックかもしれないが・・・

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 20:33:26 BpeqQ4ng
>>298,299

全データバックアップ用にNASが一台既に稼働してるので、音楽専用にエプソンの小型PC(3万円?)+1TBのUSB HDDに行こうかと思ってたのですが、H340もよさげですね。

いずれにしても何処かのタイミングでWin+Assetに移行するつもりになった。
アドバイスありがとう。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 23:32:15 ulMhGYfB
>>299
昨日の夜はそのNTT-XでH340-S3が29800円だったよ
もちろん即ゲットですw
W
HSはHDDを追加するだけで自動的にHDD容量を
1ドライブのまま拡大してくれるから使い勝手がすこぶるいい
また安売り来たらサブ用にもう一台いこう

302:300
10/03/25 23:56:29 euCqP3G8
メモリやHDD足すのが面倒だった訳じゃないんだが、H340-S4を何故かポチってしまった。
待てば安くなったんだろうけど、物欲には待ったなしなので。。

ということでこちらのスレを見て勉強してきます。
スレリンク(hard板)l50

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 16:54:32 /XStH+1w
もう簡易NASでヒイヒイ苦しむよりはWindows Home Server搭載の簡易サーバーを使う方が良いかもな
AssetやPS3media serverもパソコン上から簡単にインストール出来るし

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 16:55:22 /XStH+1w
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
こういうのが増えてくるだろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 19:12:19 KhY0y/qa
>293
foobar2000+DLNAプラグインがおすすめ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 16:28:47 SWqBqBd5
300です。
WHSにAsset入れて諸々設定し始めたけど、Twonkyより全然良いわ、これ。
久しぶりのWinでマカフィーが「ネットワークが致命的状況です」とかいうし、
Parallelsに初期設定ソフトインストールしようと思ったらMac MiniにセットアップCD食われるし、
とWHSに本題に関係無い問題でチョッと萎えたが、初期設定さえ終わればMacでもコントロールできるし。

唯一チョッと悩んだのがAssetの参照フォルダーをMusicじゃなくって音楽に替えてなくて音楽ファイルが見つからなかったことくらい。

今せっせとファイルを移行してるが、ツリー構成変えるとこんなに使い勝手が向上するのね。

みなさん、再度アドバイスありがとう。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 16:47:24 b4XUMLjH
Wavファイルオンリーで生フォルダツリー一発表示派なので
PS3 Media serverでメディアライブラリ無効一択
タダだし音の傾向が好み

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 17:15:22 fsfVWDtD
>>307
Assetはwavのタグに対応してるみたいだぞ
フォルダ参照+タグ検索だとかなり使い勝手よさそうな予感

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 12:01:09 cisZHL10
みなさんdsは何つかってます?
やっぱmajik使いが圧倒的ですかね。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 12:29:10 L/cOj/kZ
DACで遊びたいとなるとMajikしか無い・・
いやLINNの音が好きならAkurateやKlimaxで十分いいんだけどね

311:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/29 13:17:00 gcr0SFuu
ココの人はなんでトラポとしてTVIXを使わないの?
DACと合わせてすごい満足なんだが・・・。
DSじゃなくても好きなDACと組み合わせられて便利。



312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 13:20:00 L/cOj/kZ
AV製品?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 13:25:07 /Q4wUprH
>>311
音悪いじゃん
アップルTVよりも酷かったよ

314:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/29 13:31:29 gcr0SFuu
そうか?wavだけ入れて使ってるが、うちでは全く問題ないけどなぁ。
AppleTVはしらんが、
ワイヤレスも使えるし、OLIVE4HDなんていまさらという感じだ。P-5なんかより
ぜんぜん使い勝手いいよ。音質も劣化を感じないけどなぁ・・・。




315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 13:36:47 2hQMrZ0u
トラポの音質の違いが気にならないならこのスレに来る意味は無い。
使い勝手の好みでAV板でやって。

316:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/29 13:55:26 gcr0SFuu
いやだから音質悪くないって。。。
一応EsotericのP-05もあるけど差がないから。
DACにもよるのかもしれないが・・・


317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 14:10:01 cisZHL10
esoteric P-05+ハイエンドDACとMajic DS+ハイエンドDACだと
圧倒的に後者が高音質ですかね?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 14:19:28 nvlxiGbB
>>316
釣り臭いな
来るなよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 14:49:35 0kbkPsB2
>>318
俺も317の質問は正直気になる.
CDトラポという使い勝手の悪さを差し引いても高価格が成り立つのだとしたら
当然p-05の方が音質では上で当然となるけど,実際はそうでもないのかな?
つまりp-05の音質がmajic ds以下だったら誰も買わないと思うが・・・

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 15:08:18 +LJXuW1r
前提条件がいい加減過ぎ。CDクオリティでとか条件つけてるならまだしも、
SACDとハイbitハイS音源だったら元が全然違うわけだが。

321:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/29 15:17:08 gcr0SFuu
あんまり環境を書いてしまうとばれそうなのでなんですが、
もともとMPD-5にUSBで継げて聴いてたんだけど、普段使ってるのがノートパソコンで
あまり容量がなくてCDを全部入れられなかった。
まぁ時代はデジタルの時代だし、少しずつ外付けのHDDに入れたりしたんだけど、
なんだかノートパソコンの癖にいろいろついているの
が煩わしくて、なにかないかなぁと思ってた。調べてみるとSONOSのZP90とか
海外ではやっていて、日本で手に入るものでなにかこういうのがないかなぁと探してたら、
ちょうどTVIXが安かったから使ってみた。
もともとipodをND-S1経由でつなげたらかなりいい音だったのもあって、そんなにひどい音には
ならないだろうと思っていた。それで買ってみたんだけど、
P-05からの音と比較して、ちょっと継ぎ換えに時間がかかることとAES/EBUケーブルと
同軸ケーブルの違いはあるんだけどほとんど差が分からない。一応P-05のかっちりしたメカに
CDをおくと、気分が盛り上がるのでこっちの方がすこしいい気がするけどほとんど差が分からない。
LINNのマジックなんかは家で聴いたことないので分かりませんが、どうなんでしょうね。
sekritとMagicで差があるという書き込みもあるみたいだし。
CDトラポは割りに違いを聞き分けられたんですよ。P-05買うとき、
もとのCDプレイヤーからの出力との差は分かりましたから。
電源はすべてRGPC+PPPで割ときれいにしてます。
まぁでもDACにもよりそうなので皆に薦められる訳ではないです。
ただ、TBクラスのが簡単に手に入って、ワイヤレスや何やら充実しているので
コストパフォーマンスはすごい高いかなと。


322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 15:20:55 0kbkPsB2
>>320
いけずやねぇ・・・
答えられる範囲で回答すればいいだけでは?
そんな細かいこと言い出したら,DAC側のジッタ低減処理の有無でどうとか,
クソ録音のCDの場合どうとか,どこぞのスピーカの場合だったらどうとか
際限なく条件つけないと答えられないの?って論理も成り立つよね?
おっしゃるとおりCDクオリティだったらどうなのだろう・・・


323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 15:33:43 HIE7IJ+z
文字びっしり大面積なのを見ただけで読む気、0
簡潔明瞭に書け、あたまわるそう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 15:45:03 0kbkPsB2
>>321
p-05はきちんとセッティングされた試聴会で,
マジックDSはそこら辺に転がってるよう(ほぼノーセッティング)な感じでしか
聴いたことないのであまり参考にならないかもしれないが,
やはりp-05の方が圧勝という感じだけどね・・・
ところでDAC,アンプ,スピーカは何を使ってるのですか?
差が分かるようなシステムなのかが気になりますが・・・

325:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/29 16:04:10 gcr0SFuu
うーん、そうあってほしいと思ったのですがね。
playbackのMPD-5のDACが特殊なのかもしれません。
アンプとスピーカーは素性が割れてしまうのでどうかご勘弁を・・・。


326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 16:10:13 L7wbijYk
>>323
恥ずかしがらずに「長い文章読むのは苦手です」と書けよ。
これだからゆとり世代は・・・。




327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 16:16:09 0kbkPsB2
>>325
ええ!何かすごく高価なDAC使ってますね・・・もしかしてお金持ち?
マジックDSはオクだったら20~30万で買えるのでちょっと試してみたら?
ダメだったらすぐにオクで売り飛ばせばいいし.
私もネットワークトラポ欲しいと考えてるのですが
前述の通りマジックDSの印象があまりに良くないので躊躇してます.
是非ともレポお願いね!


328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 16:17:39 v64JbUWi
長文もスレの賑わい。

マジレスするとプレイバック製品持ってる位ならMajik DS程度自宅視聴しろって。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 19:54:45 8f9c9N1P
KLIMAX使ってる。
音と使い勝手、もちろん見た目にも大満足。
もう他には移れない。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 04:10:08 jy+pZtNi
>>321
TVIXは24bit192kHzのデジタル出しができるっていう噂だけど本当ですか?
できれば下のFLACをWAVに直してデジタルで出せるか試して欲しいのですが
URLリンク(www.2l.no)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 16:05:59 fPeVJAK0
新製品まだー?トラポタイプまだー?国産ハイエンドまだー?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 17:39:46 PJAyZokH
24bit 192kHzだと再生しないですね・・・
一応24bit 96kHzはできますです。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 11:09:54 zMI9JN7K
アホな質問で申し訳ないのだが、Twonky/MacからAsset/WHSにサーバー替えたら音が変わる原理ってある?

サーバーやイーサケーブル替えて音が変わることについては否定派なんだが、どうも音が高音より(低音の量感が無くなった/ボワつきが減った)感じがする。
同じファイルを送ってる筈なんだが。。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 11:23:17 MZ3fhZta
Twonky 繊細。
Asset 厚み重視。
PMS メリハリ。

通信品質がうんたら?詳しい人教えて。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 11:37:03 zMI9JN7K
>Twonky 繊細。
>Asset 厚み重視。

自分とは逆だねぇ。。 更に不思議
通信環境はイーサケーブル以外は同じなんだけどね。同じハブに繋げてるし。
ファイルも元々のを新しいサーバーにコピーしたものだし。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 11:59:51 iIy4UDbf
ローカルのメモリやHDDにリッピングするプレーヤーは無いわと思ってたけど、
環境で音の傾向が変わるネットワークプレーヤーも初心者にキツイな。
一度整えてしまえばPC擬きよりこっちの方が音質も使い勝手も優れてるとは思うが。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 17:27:58 ma76k2jY
ジッタ関係無いLANケーブルで音が変わるんならもう何でもありだな・・・

ネットワーク機器からの超微細なアナログノイズも影響するほどハイエンドってことかい?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 18:58:59 gfVu/xp6
>>337
気持ちでかわるんでしょ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 19:37:33 xZD3SijL
アースレベルの変化はあるでしょ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 20:15:04 uaYi3YdK
LANケーブル等で音が変わるとかは
なにかにつけて業者が儲けたいだけなんじゃないかと強く思ってしまうので、
儲けさせるのもいやなんで私も否定的です。
そう思い込んでたほうが精神的にも金銭的にも楽

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 20:43:58 yNDiDMvd
業者の広告をよく読むと
「音が変わる」とか「音が良くなる」
とはひとことも書いてないのよね

あくまでも品質の良さを謳ってて
「良い音を求めている人のために作りました」
みたいなポエムで仕上げてる感じ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 20:52:02 xZD3SijL
前スレで狂った様に聴き比べやってた人はもう来ないのか。
ネタとしては面白かったが。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 21:17:03 Y9l55ktm
LANケーブルで音が良くなるのは常識。変わらないとか言ってる奴は糞耳だからさっさとオーディオやめろ。
スイッチングハブやHDDで音が変化するのもまた然り。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 21:52:00 uaYi3YdK
そしたら海外からネットでダウンロードしたものは数多くの中継装置や超距離ケーブルを経由して大悪化することになります。
ダウンロードものは音が悪いという情報がでてないようですので変わらないのだと思います。
例え変化すると考えても個人宅内での少ない機器や短いケーブルでは変化のブレは少ないと思います。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 22:05:23 xZD3SijL
それは的外れ。
エラー訂正ありなんだからどんな酷い環境でもデータは完璧にプレーヤーまで届けられるよ。
それがネットワークプレーヤーの売りだし。

問題は訂正作業で通信モジュールに掛かる負担やLANからのノイズで
クロックやアナログ回路が揺らされる事の音質への影響。
そんなものが音質の変化として聴きとれるのか?って話をしてるの。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 22:26:46 pqgMISWU
343の家ではどっかから拾ってきた動画ファイルもケーブルでの画質劣化が分かるすごい目耳を持ってるんだろ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 22:42:21 9I1GaRZH
適当に検索したら1000BASE-Tのビット誤り率は100億分の1だとか
1250MBにつき一回ということはCDだとアルバム一枚に一回訂正作業が発生するかどうかって感じでは?

あとおまいら専ブラつかおうぜw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 22:49:14 xZD3SijL
そう言うと今度は訂正未満の補正がうんたらって事になるのか。

CD一枚程度のメモリバッファとったら、また別の問題が出て来るのかな?
現状でも設定でバッファ増やすと音が劣化するとかね。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 23:13:40 XW86hkQc
お前ら>>343の目欄見れ。釣られ過ぎ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 00:23:49 JCI1UbGV
大漁でしたね。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 10:59:58 Mfx+xM+R
英国amazon でsneaky売ってるけど、これって日本で使えるの?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 11:15:28 ee67JC0F
ユニバーサル電源だから日本で数百円の電源ケーブル買うだけで使える。
てかAmazonで家電の海外発送してくれるの?
スニーキー買うならここが定番らしいが
URLリンク(ime.nu)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 11:21:41 Mfx+xM+R
>>352
サイト情報、ありがとう、amazonの方が100ポンドほど安いね
米アマゾンだったら、Nuforce Icon HDP配送してくれたけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 12:49:10 ee67JC0F
一応だが、発送先に日本を選ぶとEUの物品税を17.5%引いてくれるぞ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 13:06:04 q+SytUXT
海外発送はしてくれないよ。残念だけど。



356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 13:32:39 Mfx+xM+R
>>355

英国アマゾンは駄目なんだね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 14:23:14 Mfx+xM+R
>>354

それはアマゾンUKも???

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 14:24:32 1bcBFJ2Z
Amazon.comはしてくれるはず。送料けっこうかかるけど、日本で買うよりは安いだろう。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 14:32:57 dey2y0Uh
尼マケプレはトラブルが面倒だから購入報告が結構ある>>352が無難かな
飛行機代込みで12万円台らしいし(後から5千円程度日本の消費税を請求されるとか?)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 14:34:18 dey2y0Uh
Fedexから請求書が送られてきてコンビニで払うとか

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 18:06:03 JEU6fRH5
家電は買えねーよ、Amazonはマーケットプライスだけだ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 08:19:22 6uSXluR4
LANケーブル通してデジタルデータの中身が変わるんだったら・・・全世界は大混乱!?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 09:09:34 hcajO5rH
Fedex請求書来た。
3800円だた。

申告金額 68089円に対して
消費税 2700円
地方消費税 600円
関税消費税特別手数料 500円
で、合わせて3800円となってる。

参考までに。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 11:52:02 eEGublws
その500円って何だ?
Fedex の手間賃か?


365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 22:46:59 GDWnEApM
DS-I見たけどサイドと天板に放熱孔開きまくりでカッコ悪い。
内蔵アンプは大型トールボーイも余裕な感じでいいけどね。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 10:20:26 aTLPqa7Q
>>364

Fedexのサイトみると、

貨物に関税、消費税が発生し当社が立替払いをする場合、支払人は関税、消費
税に加え仕向地により定められた 所定の関税消費税特別手数料を支払うもの
とします。詳しくはカスタマーサービスにお問い合わせください。

とあるので、手間賃だろうね。
立て替え払いで、請求書もFedexが起こすので。

それより、申告金額が実際のinvoiceの金額より安いのがわからん。
まあ、安いのはラッキーなのだが。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 15:23:03 VbEbUq/U
URLリンク(petertyson.co.uk)
URLリンク(www.linn.jp)
・Klimax DS
 英国 167万円
 日本 294万円
 差額 127万円(7割6部増し)
・Akurate DS
 英国 57万円
 日本 89万円
 差額 32万円(5割6部増し)
・Majik DS
 英国 26万円
 日本 45万円
 差額 19万円(7割3部増し)
・Majik DS-I
 英国 36万円
 日本 47万円
 差額 11万円(3割増し)
・Sneaky DS
 英国 11万円
 日本 29万円
 差額 18万円(16割3部増し)

Sneakyがダントツで超ボッタクリ。DS-Iは良心的。
Majik DSがもう少し安けりゃなぁ。トラポ用途なら内蔵アンプとかいらんし。
Sneakyみたいに手軽に直接通販できる海外サイトがありゃ良いのに。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 15:26:14 jnmfJfI4
イギリスに住めやボケ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 15:33:52 VbEbUq/U
値段がステータスなおじいちゃんは引っ込んでて下さいよ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 15:39:24 6Z3U3JVN
ボッタクリなんて分かってるから、書き込まなくて良いよ
同じネタ何度も繰り返すバカは来るなよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 15:53:42 tIn/ZD3L
>>367
これは助かる情報THX!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 15:54:26 tIn/ZD3L
日本仕様は部材が異なるとかないしね。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 16:19:12 oQdJE8TT
はい,一言で言えばリンのやり方は下品です.
ソニーやエソテリックやオンキョー,その他どこでもいいけど
もっと良い製品を作ってくれれば何の問題もないのですが・・・
ただのネットワークDACをなぜ作れない・・・

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 16:21:09 VbEbUq/U
書いた後で気付いたが1個ハブられてる奴があった。不人気なんだろうか。カラバリ増えるのに。

所でオクの個人ブローカー共はここから17.5%の税を抜いた価格で買ってるのかね?
EU圏内向けの高い現地価格で仕入れじゃあんま利益にならんと思うんだけど。
あとリンジャパンでの無償修理が受けられない事を巧妙に隠して「ワールド保障登録可能!」とか宣伝するのは実質詐欺だろ。
自分でイギリス送るなんて面倒すぎてヤル気が起こらんわ。実質無保証だろ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 22:09:09 nMLQ9gAL
誰でもわかってると思うがな。。。

「3部増し」ってどういう意味かと思ったw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 23:35:12 kg/DomH0
確かにリンジャパンの価格設定が下品で、競合製品が出てくれば市場価格がこなれて来るであろうというのはその通りだが。
Linnは、例えばコントローラオフ時のプレイリスト再生であったり、DLNAの規格に色々と手を加えてDSを良くする努力していると思うよ。
別にLinnマンセーじゃないが、これらの改変が無い他の機器は使う気にならん。

後続といっても、オーディオ機器として成立させるにはある程度ソフト的な開発が必要な訳で、なかなか開発方面にリソースを割けないんじゃ?

そもそもDLNAの規格がクソってのも問題なのかもしれないが。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 23:39:09 CiesF6/O
下品なメーカーしかないオーディオの世界

378:373
10/04/05 23:46:30 oX1ufiX4
>>376
確かにそうなんだよな・・・
リンジャパンの価格設定だけが問題であって,
製品は本当にいいと思うし頑張ってると思うよ.
しばらく待ってれば雨後のタケノコのごとくライバル機種が出てくると思ってたけど
もう追いつけないぐらい差がついちゃったかな・・・?
やはりDS買うしかないか・・・

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 00:02:27 C465jzYW
>>378

DSを持っていないという前提で言うと、例えばライブ盤のギャップレスプレイバックとか当たり前と思える機能が無い製品って多いんだよね。

Early Adopterな分野だと思って市場が形成されるまで後数年様子見するか(PCオーディオとかAirTunes等で代替)、今日現在はLinnくらいしか選択肢が無いと考えるか。。。と背中を押してみる。

あ、Sqweezeとかは試したことが無いので、DS相当の機能がついてるのか知らないが。

380:379
10/04/06 00:06:24 C465jzYW
>DSを持っていないという前提で言うと、
じゃなくって
DSを持っていないであろうこと前提でいうと

変な酒飲みすぎてろれつが回っていない。
すまん。

381:378
10/04/06 00:40:30 9IEpJycZ
>>379
そう,まだDS持ってなくて買うか迷ってるんだよね・・・
PCオーディオも突き詰めると結構金と手間暇かかって
結局DS買ったほうが安上がりかなって思ったり.
為替の動向も気になる.今年いっぱい頑張って静観したいが,我慢できるか・・・

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 11:03:34 fnfHL7Tj
PS Audio PWDはどうだろ。ネットワークブリッジが6月にリリースされるようだし。
日本定価はブリッジなしで50万だから実売Majik DSとあまりかわらない希ガス。
USでは新古品みたいなのが2000ドルくらいになってる。

383:378
10/04/06 12:04:02 pLQK7Zt2
>>382
PWDはPWTとセットで聴いたとき,すごくよかった.
俺には十分すぎる音質.でもPWD単体で音がどうなるのかということと,
上でもあったがソフトの使い勝手は気になるところ.
あと筐体がちょっとバカでかいかな・・・?DACごときで.
日本では流行りそうもない気がするが,頑張っては欲しい.

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 13:05:33 iTzzhscy
PS Audioは所謂PCをチューンした様なプレーヤーと同レベルなの?
「EACでリッピングします!」とか言ってるけど内部での再生はcplayそのまんまだったりして・・・
結局汎用チップに汎用ソフト乗せただけのなんちゃってプレーヤーじゃPCオーディオと大差無いんじゃないだろうか。
妄信はしたくないがFPGAでかなり突っ込んだ音質処理までどんどんブラッシュアップしてくれないと損した気分。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 00:10:34 Qa1Xkx52
10万使うとして,

Sneaky DSと,
iTunes+Remote+USB-DACのとどっちがいいんだろう?
(もしくは,foobar+plugplayer+USB-DAC)



386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 00:27:05 ZWFabDbJ
>>385
ネットワークスレでローカル再生と比べるのかよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 07:52:17 PQXrKwoD
>>386
remoteとか使ってるから、ある意味ネットワークなんじゃね?
DSみたいにDLNAクライアントとかじゃ無いと思うけど。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 10:56:09 2ho563ry
>iTunes
Macで12万円のAmarra使うんじゃない限りお話にならん音質
Winでf2k使うのも常駐プロセス削減だのDEPだのシェルだのでマトモにするのはえらく手間掛かる

>USB-DAC
そもそもトラポ部分で比べてないじゃないか?DACが違ったら好みとしか言い様が無くなる
LINNの音が好きなんじゃない限りDSは基本的にデジタル出力のトラポ用途

ここはPCオーディオとは完全に別の単機能専用設計のプレーヤーのスレだから
ネットワークを利用したPCオーディオの一つの使い方の話はスレ違い

小細工してネットワークで使う位なら最初からスクイーズなりDSなり買って好きなDACに繋ぐ
数十万程度金掛けただけのPCトラポと比べて使い勝手・安定性・音質全て段違い
音楽聴く機能だけに特化してるしマルチルーム的だからそれが良くも悪くも思えるけど

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 12:15:15 o4ViP1VV
一昔前は海外のオーディオ機器やAV機器なんてモノが良くてもソフトの操作性が最悪で日本製まんせーだったのに、
外部コントローラーが自由に選択できる今となっちゃソフトの作りこみが中途半端な付属品なんて使いにくいばかり。
リモコンなし!PCかiPodで操作しろ!と割り切った製品を出せない国内総合メーカーは不利だね~

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 14:26:57 dKZNY7o5
>音質全て段違い
音質が果たしてそう言える水準か
お気に入りでひいきしているのを割引せよ
音に関して醒めた感覚でシビアに評価してみよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 14:46:36 ysSxgymc
PCオーディオ選手権とか開催したらどうかね・・・?
優勝者にはKLIMAX DSをプレゼント.


392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 14:55:00 mSGLFku5
DSをPC+DACと見ると

PCとしては相当しょぼいんだろうな…

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 15:04:41 2ho563ry
折角PCオーディオとスレが分かれてるのに何の為に来てるんだ?
もしネットワークプレーヤーを使ってないなら無意味に煽るのは止めて自分でレビューしろって
どうせ両方経験しないと納得出来ないんだろうから違いが気になるなら自分で買って試せ
中古で買って放出すれば大した額でもないだろう

まさか最近流行?のhiFaceやLindemann程度で満足してるわけでもないだろうに

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 15:40:22 lNOqoHg0
PCオーディオやってる人ってにニアフィールドが多いんじゃない?
別にDLNAレンダラー机に置いて、その前でPCいじる訳じゃないだろうし。
ニアやHPと、部屋を鳴らそうとするのとは結構設定や何だで違うと思うし、好みの音も違ってくるんじゃない?

どっちの音が良いかとか、好みの問題だから議論の対象にならんが、使いようが違うんじゃないの? 
スレ違いなので別スレでどうぞ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 15:48:00 o4ViP1VV
昔はここもPCオーディオスレも荒れたんだよね・・・「醒めた感覚で」冷静に棲み分けしないとね。


396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 15:51:45 ysSxgymc
別にDSとの比較ぐらいだったら聞いてもいいんじゃない?
PCスレ行ったらネットワークプレーヤのスレに行けと追い出されそうだよね・・・
両方にかぶる話題はあるわけだからそんなに潔癖にならなくても.

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 15:55:30 2ho563ry
煽るんじゃなくて実体験に基づく比較レビューや意見なら大歓迎

PCオーディオからネットワークプレーヤに流れる(または両刀)人もそこそこいるんじゃないか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 16:11:06 lNOqoHg0
>>396
何を比較してるのかによると思うんだよね。
ニアなんて何やったってそこそこ良く聞こえると思うし、ネットワークオーディオとの共通項って音源形態だけじゃん? 
せめてネットワーク経由の話にして欲しい(容量足りないので外付HDDにファイルを保存してますとかじゃなく)。
極端に言えば、SP、アンプ、部屋サイズ等も含めて自分の環境を言った上で比較するなら良いと思うけど、そんなことせずに煽るだけでしょ?

DAAPとか、PCをDLNAレンダラーとして遠隔で使ってる場合とか、ND-S1にiPod TouchとPlugplayer乗せてますとか、そんな話だったら行き場が他に無いと思うけど、所謂PCオーディオはいくらでもあるでしょ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 20:12:59 gioD+aeP
まともなレビュー書くのってものすごくパワー使うし、難しいんだよな。
俺は2chの情報はほぼ全部主観だと割り切ってる。
その中で引っかかるものがあれば丸呑みせず、自分で確認だな。

「ネットワークスレ」から得た情報でhiFaceは拾い物だった。音は好みだ。
パソコンでの操作がめんどくさくてあんまり使ってないけどな。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 20:32:34 o4ViP1VV
客観的を目指したまともなレビューだろうと最終的には個々の環境での主観には変わりないからね~
鵜呑みにせず書いた人間の感性がどの程度信頼できるか自分で判断しないと。トランスポートなんて特にね。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 22:14:45 4SrYgP4X
PCオーディオスレでDSの話題だすと、叩かれるから
ここもPCの話題禁止な
>>385とか荒れる原因だし

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 22:32:23 2ho563ry
実際に使いもしないで煽るのが荒らしと思われるだけだろ?

そうヒステリックに断言する事もあるまい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 15:01:46 S01NVX8G
URLリンク(itunes.apple.com)
URLリンク(www.phileweb.com)
PPはあんまり代わり映えしない気がする・・・
Kinskyはタッチパネルでこそだと思うんだが出さないのかな?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 17:39:52 d2XZpITA
>>403
リモコンとして買う予定だけど
KINSKY Desktopってマック版すらでてないよね?
出さないんじゃね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 19:21:42 dz0gIsuW
ビートルズのUSB買った人。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 01:48:10 vekmiH5L
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.phileweb.com)

すたいりっしゅ・・・?なんつーかもうギャグでしかない。
普通のネットワークプレーヤーの設置性の偉大さを思い知らされる。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 14:58:10 Q7l97ehu
ヤフオクでDSを出品しまくってる人はどのルートで輸入しているんだろうか。
知られていないから商売になるんだろうけれど。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 15:11:36 aLMUmJmA
>>407
出品者、日本人じゃないでしょ。
十分上手いけれど、日本語が少々おかしい。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 18:32:00 e7T68HIi
>>352のサイトでSneakyを購入したいのですが,支払い方法に代引き選択でしますかね。
恥ずかしながら英語が読めず。。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 18:32:23 Kb1Dc4Td
普通の代行業者使ったら利益出ないから、まあ身内が英国にいる出稼ぎさん辺りじゃない?
3割程度安いって言っても20万以上の物を国内修理保障無しで買う気はしないな。正規品の中古買うわ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 18:43:21 Kb1Dc4Td
>>409
発送先にJapan選んで購入ボタン押す。

次の画面では名前、苗字、番地、市町村、都道府県、Japan、郵便番号、電話番号、メールアドレスを入力
発送連絡に同じメアドを使うのチェックも入れたまま。

その次の画面ではクレジットカード情報の入力
カード会社、ローマ字での名義人氏名、カード番号、「Valid From」と「Issue No」は普通は入力しない、有効期限(月/年で二桁の半角数字を間にスラッシュ入れて)、カード裏側のカード番号の後の3桁のセキュリティナンバー(無ければ未入力で)

んで注文確定。発送されるまで時間が掛かるかも知れないが発送されれば3,4日で届く。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 18:44:19 Kb1Dc4Td
つまり代引きは使えない。海外発送だから当然と言えば当然。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 19:43:33 Uf02rNus
>>410
>まあ身内が英国にいる出稼ぎさん辺りじゃない?
おそらくな。それかイギリスに知り合いがいる日本人とか。
iPhoneが日本で未発売だったころも、海外にいる知り合いに買ってもらうっていうのは常套だった。

414:409
10/04/10 19:49:23 e7T68HIi
>>410
ご親切に有り難うございます。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 21:14:57 Kb1Dc4Td
>>414
一応だけど、買うならば全部ローマ字の入力でね。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 22:22:04 CF9ltNv7
Cara6の正式版は出たのかな?Cは随分息が長い気がするがDになるのはいつ頃だろう。
ラジオもPC操作もしないし音質が変わるのが嫌で化石のBのままだわ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 11:03:18 xb4vzyLR
例の通販サイトみたけど、MAJIK5100とかは売ってくれないのね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 00:46:26 CW5+25OW
Olive 4HD 発売記念上げ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 02:01:28 htW5LaAc
米尼で$1999か

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 21:03:07 AXISXmAN
昨日cara5 から cara6 にして使ってみてたんだが,今日になったら
ds-i がネット上に見えなくなってた
cara 5 に戻したけどやっぱり見えない.
os は windows 7 pro
レジストリとかも含めて一度cara をちゃんとアンインストールしないと
いけないと思うんだが,どうしたらいいかなあ.


421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 22:16:55 4rOUY8BB
昨日見えてたなら7のせいじゃないの?システムの復元とかでは駄目?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 22:24:58 AXISXmAN
レスありがとう.
システム復元でもだめだった.
Konfig と Kinsky の入ってるディレクトリにあったアンインストーラーを
使って,その後もう一度インストールしてみたけど同じ.
ds-i の電源入れなおしてみても普通とかわらないので,cara 側の問題で
cara からネットが見えてないんだと思う.
option とかも正しく選ばれているが..xp 互換モードで起動しても同じ.
ちとハマったなあ...


423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 23:27:57 4rOUY8BB
適用できる一番古いzipファイルを試してみた?
URLリンク(products.linn.co.uk)
勿論Konfigその他も一度アンインストールした後に当時と同じバージョンに合わせて入れてみて。

それでうまく言ったならcara5へ再度アップデートするとか。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 03:27:51 RcOPAgIe
うーん,
LinnKonfig_Windows_3.1.27.exe 14-Apr-2010 16:22 1.3M
を入れても同じ.ds-i が見えない.
困った.

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 14:25:37 QY46K3Gs
まずはDS本体の初期化スイッチ長押し
コンフィグの「reflash」から以前のヴァージョンのZIPファイルを選択するDS初期化でも駄目ならお手上げ


426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 14:36:13 GqpTHo3v
え、これがSekritの別カラー?
URLリンク(www.phileweb.com)

以前のサンクリのサンプルと全然違うじゃん。
URLリンク(www.soundcreate.co.jp)

ちゃんとピンクがピンクだけどブルーやグリーンは淡すぎて予想の斜め上。
誰に売るの?数万円のミニコンポじゃあるまいし。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 22:26:09 6Spkpnav
>>420
Kinsky DesktopがDSのmainroom認識しなくなる奴?
もし同じならルータ何度か再起動すると治るよ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 22:47:36 QY46K3Gs
ネットワークが落ち着いてからDSの電源ケーブル挿して
初回起動時に繋がってないと認識しないから

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 22:48:59 Q1xtAWDs
IPくらい固定できるようにならないのか・・・DSjは

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 00:27:12 RKMU6qpE
皆さん、DLNAサーバーは何を使ってますか?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 00:44:48 ERVeN9Wh
リップナスが欲しい。計1TBの芝SSDに換装してやる。

>>430
PCにASSET Upnp入れてますな。どうせ集中して聴くんで24時間駆動なんて必要なし。別室で動いてようとお構いなし。
リッパーはdで始まる長い奴。

ところで先月のステサンか何かで山之内氏がKLIMAXに使ってると言うLANフィルターは誰か持ってませんかな?
HIT-100とか言う医療用らしいですが、前スレでボロクソ言われてましたエレコムだかとは違って良いのかどうか。
ここら辺で聞ければいいんだけど。
URLリンク(www.soundcreate.co.jp)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 02:56:54 oHMEA9bV
424だけどさっき帰ってきた.みんなレス有難う
で,他のパソコンにKonfig入れても見えんし,ds-iの問題ってことで納得.
で,425にいわれて初めて初期化スイッチ(リセットボタン?)を知る.
裏のイーサネットの横の奴だよね?
で,これを押すと,全面にしばらく点滅したあとで雷マーク?が
出るんだけど.これって「お手上げ」なんでしょうか.
諦めて電源切ってまた入れると普通に電源入るけどボリュームを30にしたり
Konfig で自分で設定したようになっている.(初期化してくれてない
ルーター再起動もds-iをつけたり外したりして何回かやってみたが改善せず.
うーむ.

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 05:05:37 oHMEA9bV
424=432だけど,ほっといて酒のツマミ作ってたりの間にKonfigで認識してた.
KDT でも認識されて,wav も演奏してくれたから cara6 になってるのかな.
前回はパソコンをスリープにしたあとでトラブっけど,まあ試してみるよ.
cara5より先読みをしてるのか,音が良くなった気がする.


434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 16:21:46 qZYJjAUZ
AKURATEのDACって結構眠いのかね。
URLリンク(community.phileweb.com)
DS-Iが明瞭とかのレビューも見るし分からん。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 20:55:48 vddcZXf4
Cara6β(3.6.7)が出てたけど、433さんのDS-Iが見えなくなった事件で
入れるのを躊躇してたけど、早速Cara6β(3.6.8)が出てるね。もしかしたら、
3.6.7のバグだったのかもしれないね。とりあえず、3.6.8をSneakyにインストール
したけど、今のところ問題無し。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 21:33:30 V5fskHPG
CaraよりもKinskyDesktopのVer.を上げてレスポンス改善をお願いしたい…

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 22:13:39 qZYJjAUZ
iPodしか使ってないから知らないけどDLNAのコントロールが出来るソフトって他にもあるけど使い物にならない?
TwonkyMedia ManagerとかWMPの最新版とか。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 11:14:36 +RBsiABP
PadまだかよPad

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 12:08:04 +iOmgdKz
発売延期。ハワイにでも行くか、オクで落とすか。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 16:31:22 f/T6DLKn
CARA6でインターネットラジオちゃんと聞く事ができている人いますか?


441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 20:39:44 BPfXYY7+
聴けましたよ。はじめは苦労しました。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 22:22:33 f/T6DLKn
キンスキーデスクトップでラジオを選択してもラジオのアイコンが表示されるだけで、全くラジオが聴けません。
どうすればよいのでしょうか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 15:50:12 d+1RxRgD
AVレビューでオリーブ4HD載ってたけど、良さそう
無料でiPhoneソフト提供される

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 17:17:32 x3xQjXnl
あれは結局LAN越しに他のNASの音源は再生できるの?内蔵HDDからだけ?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 20:15:12 Zf6DqLKi
>>442
KDTもラジオ対応のβ版を使わないといけません

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 20:56:14 x3xQjXnl
今月号の雑誌をつらつら見てきた。
オリーブの4HDはDLNAレンダラーとしてNASからの再生可能。PlugplayerでのiPod操作も普通に可能。
タンジェントのNET-200-EUも全く同様。
高級機としてはブラデリウスのEmblaが同じくネットワークプレーヤー機能搭載。操作の詳細は不明。
EMTのプレーヤーも同様。
Boulderはこれからのアップデートに期待。

複合機という形でもなんやかんやネットワークオーディオが浸透して来てるね。
PCオーディオが意外に中高年にも広まってきてる方が驚きだけど。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 21:04:45 x3xQjXnl
こんな感じで
URLリンク(www.bladelius.com)
URLリンク(www.emt-studiotechnik.de)
URLリンク(www.boulderamp.com)

AV Reviewの表紙を飾ってるカラーのSekrit DSが中ではハブられてるのは気のせいか。
特集の目次には載ってるみたいなのにページが無い?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 23:10:06 7kmQbpTJ
>>444
NASは再生OK。PC内の音楽ファイルも再生可能だそうな。そういったファイルを
オリーブ4HD内のHDDへ転送・コピーも出来るらしい。

先日、視聴会で代理店の人間から直接聞いたのでマチガイないとオモワレ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 15:37:51 egq7fDTk
問題は使い勝手だよな。
タンジェントは前面の液晶に日本語表示不可な時点で単独操作は厳しいと思った。
ipod操作でも一曲ずつしか選曲できないし。
そういう点でDSの使い勝手を超えるのは難しい。
PCでの操作は分からんけど。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 15:54:56 h7NWMZqo
いや、4HDもtangentもメーカー提供のアプリだけじゃなくてプラグプレイヤーで操作できるってよ。DSと変わらん。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 16:45:19 K73iw/+d
アイルランド噴火のせいでさらに納期が遅れるとかどうなってんだよぉ
一体Majik DS-Iはいつ即納になるんだよ・・・

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 18:24:52 G3FCU2lA
スニーキー終わったな
トラポならタンジェントのが安いな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 19:49:34 GpW70uMH
>>450
plugplayerは分からんがsongbookでは一曲ずつしか選曲出来ないみたいだったぞ。
一曲終わるごとにsongbook立ち上げて選曲しなおさなきゃならん。
DSの方はいっぺんに選曲しておいても順番に再生してくれるらしい。
数曲聴く分には気にならんだろうけど長時間聴く場合は結構しんどいと思う。
タンジェントのやつの話な。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 20:02:35 h7NWMZqo
そうだったのか。PPでも同様なら使いもんにならないな。

>>452
アレをトラポ用途に買う酔狂はいないだろ。むしろ気軽なオールインワンのサブだ。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:05:46 DBU1OJSc
いやスニーキー購入者の半分位はトラポ用途だと思うぞ
DAC以降がしょぼいだけでトラポ部分なんてあんまり変わらんし。
競合できるようなトラポがあればいいんだけど

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 22:16:02 JixUfUKK
俺もトラポとしてスニーキー買おうと貯金中。
あわよくば小型スピーカーもつないでサブシステム兼用みたいなのにしたい。
ハイエンドまでは行くつもりの無い俺には丁度良い、
というか少し高いけど使い勝手考えるとこれしか現状無いんだよな。
タンジェントの使い勝手がよければ…。

>>453
すまん、補足だが1アルバムを通して聞くのはおkと言ってたような気もする。
アルバム通してはあまり聴かないから曖昧ですまん。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 00:54:22 ze8ZyrUt
すみません教えてください。

4HDでCDリッピングする時、本体パネルで選曲できるのでしょうか?
それともCD丸ごと一枚でリッピングしてPCで編集?



458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 03:02:14 2y6CCJwR
後者がデフォじゃないの?細かいことはPCに任せないと複雑になりすぎる。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 20:34:58 2y6CCJwR
Majik DS-Iを2台用意してDS再生&SPDIF接続したらどうなるの?っと。
URLリンク(community.phileweb.com)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 12:05:28 jMKDIszu
流石にtangentに特攻される方はいらっしゃいませんかね。
無駄に大きいし、oliveとどの程度違うのか。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 14:33:25 0DW/SDvw
4HDの騒音値が結構気になる

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 14:41:51 QWltAsnx
【LINN デジタルプロモーション】きたあああああああああああああああ!!!!

URLリンク(www.linn.jp)
<プロモーション期間>     2010年4月21日 より 2010年6月20日 まで
■RipNASパッケージ
MAJIK DS + RipNAS500G \577,500 通常価格 \630,000
MAJIK DS-I + RipNAS500G \598,500 通常価格 \651,000
AKURATE DS + RipNAS500G \976,500 通常価格 \1,071,000
KLIMAX DS + RipNAS Statement \3,255,000 通常価格 \3,517,500


とっても微妙w

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 14:56:49 JJ0kMfcf
微妙っていうかナメてんのかよ・・・って感じだわ.

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 22:32:47 QWltAsnx
万一HDDが飛んでも自分で交換できるならこっちで1TBが送料込み10万程度で売ってるしねぇ
URLリンク(www.stoneaudio.co.uk)

ちょおっとインパクト薄すぎない?夏のアクティブキャンペーンまでこれで行くの?注文殺到しすぎて捌き切れないから?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 23:36:55 0DW/SDvw
どうせならプラス5万でRipNAS500GB位にしておけば良かったのに

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 20:20:02 wpHHSufo
リン銀座をぶっ潰して消費者に還元してもらいたいもんやね・・・

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 22:20:16 qTunGoY0
売れてくると途端にケチなサービスになるなw
部材生産遅れと流通の混乱でバックオーダー抱えまくってるんだろうが。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:20:14 7bbnc3mQ
ネットワークプレイヤ自体はどんどん流行ってほしいからリン応援
したくなるけどこのキャンペーンはないわぁ~

ぼったのリップナスはもいいから、DS買ったらすぐ使えるnasセットを
常時販売した方が消費者メリットあるし、販売店もセットアップの事
考えたら楽だろうになぁ~

何かあれだあれキャンペーンとかこつけて搾り取ることしか考えて無い
のがよくわかる会社だなリンジャパンは…

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:24:21 Bg7uPwhk
とっても初心者にフレンドリーでないDS。
リッピングで詰まる。NASで詰まる。LANで詰まる。
「調べろよ。それぐらい当然だろ?」って態度はちょっと酷い。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:26:46 wpHHSufo
製品はよくても社員のレベルは低そうだな.
こないだもDSの試聴会で小泉って言う人が
CDの場合すごく良いプレーヤでも80%ぐらいしか
データを正確に読めてないとかホザいてたしな・・・
本社は良いけど日本支社のレベルが格段に落ちているよくあるパタンだ.

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:32:02 7bbnc3mQ
それは俺も思うわ。
いちをシステム的にはDSデジタル出力でメインソースで利用していていまして
以前フェアの時リンジャパンの社員にジュークボックス機能の使い方教えて貰えますか?
と聞いたら日本のHP公開してないので分りません、後日HP出たら教えること
が出来ますとか言われたし…

プッシュしてる自分の所の商品ぐらいもうちょい把握しろと思うた。この価格帯、この内外
ボッタクリ価格差なんだからもうちょいしっかりしろと小1時間ですた

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:33:52 cWkz9L/Y
>>470
80%ってのは技術を知らない人のための方便なんだろうな。
20%分音が良いとか言いたいんだろ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:39:31 wpHHSufo
外資に良くありがちなのだが英語で簡単なコミュニケーションが取れるとか
それだけの理由で採用されたりしてしまうからな.
社員のレベルの差が激しく,だいたい低いのが多い.

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:42:57 bXEAMKia
中小企業のメーカーに何求めてるんだよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:45:46 wpHHSufo
中小企業でも試聴会でウソ説明はいかんだろ・・・

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 00:27:28 dz8YVjk2
DSのヒューズ交換した人って居ない?
直輸入品だから電圧考えるといくつのヒューズを使えば良いのか分からん

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 19:20:31 RlgTwwww
取説に書いてあるはず
海栗とかと一緒なら多分BS1362 5A
変なヤツ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 19:41:32 3tXrfUDP
電圧約半分になるでしょ
電流は?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 20:44:12 So0R28JO
電圧が半分なら電流は倍だろ。
中学で習わなかったか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 22:28:28 3tXrfUDP
多分習うと思う。
だからある程度ヒューズの選定できるとおもうけど?
あとはファーストかスローブローか


481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 01:07:48 QWzMRz0z
olive 4HD 聴いたヤツいる? HDDの音が全然しないってホントかな?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 09:12:11 azoxfkhp
リスニングルームでは心臓の音が煩くて仕方ないのにHDDとか無理

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 13:08:24 i5ahT0rN
木曜からダイナ5555の6階で4HDのデモだね。
URLリンク(www.dynamicaudio.jp)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 17:46:04 5ObqiVT6
>>481
視聴会の時、2mほど離れて聴いていたけど確かにHDDのアクセス音は聞えなかった。
近づいて確認するのを忘れちゃったw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 18:14:50 S2vwJiLF
Consensus Audioかよ
もっと良いの繋げてくれたら嬉しかったのに

486:481
10/04/27 18:44:55 1pnRhGru
ダイナのデモ行ける人いたらレポお願いします
もちろんHDDの音だけじゃなく、音質その他も感想希望です

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 22:25:07 RGHYyXNh
DSよりいい音らしいぞ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 22:36:26 7zORnL6b
ほんとかっ!DSと言っても色々あるが・・・!?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 01:24:07 EfMmjNgO
>>488
に、にん・・・

なんでもないです。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 02:23:44 rBqh1jUZ
もう少しMajikの箱が小さくならんものか


491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 09:49:20 aiJR/tvn
>>489
えっ?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 12:39:52 di9sjFj5
CARA6になりましたね。どう変わったのか教えて。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:08:29 ipSnKGq5
URLリンク(www.phileweb.com)
ここに書かれている以上の情報が欲しいなら明日のサンクリの講演会行くとかね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 01:31:20 WZ8QdLvn
>>492
URLリンク(hayachi.cocolog-nifty.com)
ここにもちょっと載ってますね。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 10:56:48 xCb/yr82
ネトラジって今までのシャウトキャスト形式と違うのかな?iPodから操作選曲可能かどうか

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 17:12:47 1qY+zLnY
DS講演会行く人がいたらレポお願いします。
URLリンク(sc1212.blog21.fc2.com)


しかしSekritの本当の色はどんな物なんだろう・・・
URLリンク(blog-imgs-44-origin.fc2.com)
雑誌で見るよりずっと濃い気がする。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 16:16:12 CIS+eITj
4HDは結局DSの対抗馬に成る程の音質・使い勝手だった訳?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 16:41:58 3meSGRSg
私もすごく興味があります。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 18:12:27 FJ/E6z/t
・普通のCDP機能
・2TBのHDDにリッピング機能とそこからのローカル再生
・外部NASからのネットワーク再生

30万・・Majikの40万に比べたらお得だけど質が良くなけりゃ意味無いから

しかし、シークリットは微妙な色
URLリンク(www.dynamicaudio.jp)
URLリンク(www.dynamicaudio.jp)
URLリンク(www.dynamicaudio.jp)
URLリンク(www.dynamicaudio.jp)
URLリンク(www.dynamicaudio.jp)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 18:15:58 FJ/E6z/t
こりゃ何かのギャグか?
URLリンク(www.dynamicaudio.jp)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 18:17:31 tfWS/Poj
カラーバリエーションって携帯電話とかもそうだが、
並べると映えるけれども、1台だけ持ってても普通になってしまう。
SEKRIT DS-Iなんて普通どころかまさに微妙な色だな。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 18:23:41 39ZMK8ga
>>500見て思ったんだが、KinskyってWAVのタグに対応してるのか?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 18:30:40 CIS+eITj
Kinsky使うのはマゾな気がする。
iPod touchかiPadで何でも出来るようになってくれ。
設定変更や新ネトラジの為だけに無音ネットブックを部屋に置いておかなければならん。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:20:56 1z5E0xl3
>>499
IPアドレスが静的にふれるってのとNICが蟹じゃないってのも忘れてるぞ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 23:35:40 PyeaV00q
>>499
CD-ROMにも焼けるみたい。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 23:53:01 OPjyy0PR
CD-ROM焼きたければコンピュータでやった方が制御しやすいし、リッピングも然り。 CD聴きたければ専用のCDPで聴く。

音が良くて、使いやすい仕様であれば何でも良いが、なんか中途半端な感じがする。

米AmazonでOlive 4HDと検索すると余りよいレビューは見掛けないのも凄く気になる。 1,999ドルって今の為替だと20万いかないくらいか?

インプレに非常に興味あるなあ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 23:53:04 CIS+eITj
PCでも出来るなwって事ばかりじゃ悲しい

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 00:32:43 7dg5T73C
音質が命。盛り沢山のおまけなんて使わないから意味無し。
そもそもネットワーク再生がおまけなんじゃ洋ナシ。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 17:44:54 orx/O8zs
銀座のサンクリにも4HD入ったみたいだね
URLリンク(sc1212.blog21.fc2.com)
DSショップではどういう位置づけでお勧めするのかな?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 22:51:16 KxlG4HID
DSの売れ行きが頭打ちだから、
もっと安くて真新しいヤツに飛びついてくる客に期待してます。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 23:22:34 7dg5T73C
お買い得戦略モデルのMajik DS-Iは未だに1ヶ月待ちだけどな。

まあ一度浸かってしまったら二度と抜け出せないだろうから次の興味もネットワーク機になるだろうけど。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 23:43:13 HiWWXQHS
リンは売れ行きというよりも製造ラインの関係で待たされる ときいたことがある

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 23:45:21 IFX75Bnz
>>506
2000ドル前後だと元々Transporterがあるし、
音質で勝ってないとアメリカでは勝負できないんじゃ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 00:25:07 jY6fphZc
Majik DS-iは未だ本国でも米国でも売れ行き良いらしいじゃん。
価格・スペックだけ見たらアメリカでは4HDに軒並み流れると思えばそうでもなく。
本国サイト見ても4HDの良い評価が少なくてちょっとガッカリ…;



515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 00:33:31 VW2pEpvj
DSだって出た当初はLINN GUIとか散々酷評されてたじゃん。
結論を急ぐのは早計

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 00:41:05 ralrSbaB
ドイツのアーカスみたいなのもそうだけどHDD内蔵プレーヤーってどうしてもソニーやヤマハの失敗を思い出してしまう。
DSでもキャッシュ設定をちょっと増やすと途端に音が悪くなるんだからストレージの管理だとか抱えたらどれほど悪影響が出るんだろう。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 00:47:15 2enhz0tk
ソニーはともかく、ヤマハは売れてたよ
発売当時は斬新だったし

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 03:10:22 ralrSbaB
売れたは売れたがピュアってより物珍しさだけで音質的にハイエンドだったのかどうか。
HDDや冷却ファンの騒音酷いみたいだったし。何よりMDみたいな糞手動編集と赤外線リモコンで操作性が劇悪でしょ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 06:32:44 2mv3BrV0
ソニーやヤマハはあの値段でハイエンドな訳ないだろw
ヤマハのを使っているけど確かに編集がクソ。
プレイヤーとしての音は最悪だがトラポとしてはかなり良いよ。
ハイエンドに近いCDトラポ(エソのP-2s)とタメ張るくらい。
騒音は酷いと言うほどではない。
俺はやってないけどSSDを入れて使うと騒音は軽減するらしい。

編集が良ければもっと売れたと思うよ。
今だったらCDドライブなくしてPCからLANで転送できるようにすれば良かったんだろうけどね。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 08:11:22 miyrD1IK
>>519
ハイエンドって値段できまるのかw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 08:16:27 om6/WwS4
話がかみ合ってない。


522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 11:26:11 2mv3BrV0
>>520
お前の言うハイエンドって何だ?
俺の認識では少なくとも10万円以下の製品はハイエンドとは言わない。
間違いなく音質で上のものがあるからな。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 11:28:30 L6CgaaqP
ハイエンドはやっぱ値段でしょう。それで音がダメなものは見向きもされないし。
中位のクラスで音が良くてもそれはハイエンドとは言わんでしょ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 14:25:39 ralrSbaB
4HDをDSのNASに使ったらどうなるのかね?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 16:03:53 TCnbpNqJ
492です。493さん494さん、ありがとです。
phile webには「さらに「CARA 6」では、KLIMAX DSとAKURATE DSで可変ライン出力機能が
使用できるようになる。」とありますが
どうすればできるかご存知でしょうか。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 16:42:09 ralrSbaB
多分だけどKonfigに設定項目があったりしないかな?
Enable internal volumeみたいな感じの

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 17:22:59 ralrSbaB
いや、もしかしたらin-line attenuatorとかかも

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 17:42:25 UNMdBygM
Cara6では皆さん音質の変化は感じられてるでしょうか。アップデートの度に静かな音になって行ってる気がするんですが。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 20:17:55 jY6fphZc
KLIMAXはEnable internal volumeだった。


530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 20:20:00 miyrD1IK
>>522
10万以下がラインなのかw

>>523
ハイエンドは値段なんていってるからEIDOS20Aみたいなのがでてくるんじゃないかと・・・

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 21:16:29 2enhz0tk
ヤマハで思い出したけど、何で日本だとこれださないの?
ネットワークプレイヤーだろ、音悪そうだけど
URLリンク(www.yamaha.com)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 21:35:27 2mv3BrV0
>>530
お前が>>518でソニー、ヤマハのHDD内蔵プレーヤーでハイエンドがどうとか言うから
10万円以下はハイエンドじゃないだろって話をしただけさ。

ヴァカ晒し上げ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 21:37:06 2mv3BrV0
上がってなかったわw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 21:55:22 mGRxoRrw
LINNのDSってPS3+デジアンと同じこと?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 22:02:22 ralrSbaB
>>531
大手メーカーはレコード会社に配慮してCDリッピングデータのオープンな利用を推奨出来ないんでしょ
個人の携帯プレーヤーに転送が限度で、家庭内での共有は色々いちゃモン付けられそう


ところでヤマハのルータだとかでVPNを構築したらネット越しにDLNA使えるのかな?
NASを持ち運ばなくても別宅で最新のデータを再生出来れば便利なんだけど

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 22:10:49 UNMdBygM
>>534
基本的な動作はPS3と同じです。DLNAを利用してLANから音楽データを再生するプレーヤー。(ただ音楽再生に特化してるから操作性はかなり上だと思います。)
SneakyやDS-Iはそれにアンプも付いたオールインワンですね。
違いはソフト・ハード両面でのノイズ対策でクロックを綺麗に動作させ高品質なデジタル音声信号を作り出せる点。
アナログ出力するなら当然ながらDAC部分がオーディオグレードですからPS3とは段違いですよ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 22:30:20 mGRxoRrw
>>536 さん

早速のご回答どうもありがとうございます。
GWということで、いろいろと足を伸ばして試聴を繰り返してますが、
手っ取り早く環境向上が望めるならと、DSに興味を持ちました。

お金はさておき、オーディオはスペースに困るんです。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 22:55:32 Dz358Ixy
>>537
オーディオに限って言うと、対応するファイル形式がかなり違うと思いますよ。
ATRAC、AAC、MP3、WAVなんで、FLACとかWMAとかには対応してません。
ロスレス系に弱いかも。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 22:58:15 Dz358Ixy
よく考えたら、最近のはWMA対応してたかも……。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 23:10:37 2enhz0tk
>>535
旧型は発売してたのに
URLリンク(www.yamaha.co.jp)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 23:15:37 ralrSbaB
日本でもネットワークプレーヤーがちゃんとした一般市場を形成してくれれば良いんだけど
無理だろうな・・・けどピュアでは徐々に広まってきて良い感じ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 00:17:23 tsrQjWse
>>541
レコード演奏家を自認する評論家がのさばってるからねぇ。
道のりは遠そうですな。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 00:58:56 2Q9NF5Hm
>>535
DLNA NAT越えで検索したらこんなのがあった
URLリンク(www.wata-lab.meijo-u.ac.jp)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 05:07:25 NwGatfSF
VPNで結構アッサリ遠隔地のプレーヤーとサーバーを認識出来るみたいだね
DLNA自体で対応してくれれば楽だけどDSの対応は無理だろうね
フリーソフトはPC必要で面倒だしヤマハの5万位のルータ二個買うわ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 08:50:28 9K5mKPE/
>>533

>>530>>518のID違うし、上げ忘れるし、お前のほうがヴァカっぽいなw

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 20:48:32 cw5Oi4SQ
4HDは情報量は少ない感じ?
URLリンク(community.phileweb.com)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 01:55:21 3KzygWkH
KlimaxやAkurateも可変出力可能になったんだよね
ブラデリウスが今度出す奴もそうだけどデジタルプレーヤーの鮮度を活かすならパワー直結が良い結果になりそう

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 11:29:43 SZR8zWT3
そろそろデジタルアウト付のAkurateDSが出るって本当?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 11:30:43 pxKT0ONv
いい加減スフォルツァートは開発停止になったか。ありゃタダのPCベースプレーヤーだった。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 11:34:22 3KzygWkH
>>548
その前に箱の大きさを何とかしてくれって感じだよ
DS-Iは簡略化した新DS基盤を使ってるんだろ?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 12:09:46 zu04qM1P
>>548
自分はデジタルアウトが欲しくてMajikとSneaky使ってるけど、ADSとかKDSとかにデジタルアウト付けるのはLinnが自己矛盾モードに入ってるみたいで微妙だなあ。

特に信者周りでは「アナログアウトの音がこれだけ良いのに(DACも含めてLinnが出している音なのに?)何故にデジタルアウト経由DACとか繋ぐ必要があろうか?」みたいな風潮があるしね。

内部の人間じゃないので真意のほどは知らんが。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 16:15:17 3KzygWkH
>MajikとSneaky使ってるけど
デジタル出力の差はどんなもん?全然違う?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 17:36:14 zu04qM1P
>>552
Buteの頃以来Sneakyは単体スピーカー直結で使ってるから最近のファームで変化があるかは判らんが、大分違う印象。

SDSの方が音の線が細いと思う(これを「元気」と表現する人もいるのかな?)。
MDSの方が低音が沈むし、解像度も高いかな。
ま、最初にSDS買ったときは「全然オッケー」と思ってた訳で、両方試してみると違いが判るのかな?

ただ、前も同じこと書いてる人がいたが、SDSを単体で適当なブックシェルフと繋いであげると、なかなかゆったりした良いサブシステムになるので、6畳とかで盆栽的に聴くにはお勧め。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 18:10:59 iQcvCr4P
525です。526さん、527さん、529さん、ありがとうございました。
無事に可変ライン出力できました。
PlugPlayerでもボリュームコントロールできますね。
音的な変化はぼちぼち聴き比べます。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 18:22:46 3KzygWkH
>>553
レス有難う
下流システムが今一だと荒さがほど良く感じたりってのは何となく分かるわ
Majikで最新のファームがHiFi的に高音質っぽいね

>>554
成功して良かった!単体プリに比べてクオリティがどうか後で教えてね
持ってるかも知れないけどSongbookだと音量が数字で表示されるし
ボタンタップで1メモリずつ調整も可能だよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 22:51:21 ncYUVji5
現在MAJIK DSとプリ、パワーで構成していますが、
DSは内蔵DACを使ってアナログ出力で聞いてます。

以前のCDプレーヤ使用していたときに比べれば
音の密度や、倍音の表現力が向上し満足しています。
(比較するCDP次第で変わってくる感想だと思いますが)が、

オーディオの虫がうずき始め、音質向上を目論んでの
単体DAC投入を検討し始めています。

視聴でAkurateDSの音も聞いたこともありますが、あれは十分音がよく
確かに高いだけのことはあるのですが、LINNの音質の延長線上
に感じていまして、なんというか、それとは違う音にしてみたい
という考えがあります。

そんなわけで、単体DACをおごって音を向上したいのです。
あえてそのポイントを示すとしたら、今のネックである、
パワー感不足(高音)と、交響曲での音の数が多いときの
(楽器が一斉になるときの)雑味の解消です。

DACは上見れば切り無いですが、予算10-20万で。
DACはほとんど知らず、有名なCHORDがすごいらしい、位しか知りません。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 22:54:31 yWduq8Ar
DACスレ行った方がいいよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 23:09:45 ncYUVji5
失礼しました。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 23:28:48 pxKT0ONv
オーディオアクセサリーのこの前の136号がDAC特集だったから本屋にあるうちに見てくれば?

560:最強スピーカ作る1
10/05/04 23:37:50 uHmOglPZ
DAC?なんか素人くさいですな。

コムリのプランAを見たまえ。専用チャンネルデバイダー&イコライザーの
TUNE BOXを使い、モノアンプを8台使った4way マルチアンプシステム
合計3000万円超がご提案されておる!!!!

ちみが買うべきなのはDACでは無く、TUNE BOXである!!!

URLリンク(www.linn.jp)

561:最強スピーカ作る1
10/05/04 23:40:51 uHmOglPZ
>>560
でさらに注目すべきなのは、CDプレーヤーなどどこにも無いわ!

もはやLP12によるアナログシステムとネットワークオーディオ
プレーヤーのみとなっておる!!!

まさに私の言説通りでは無いか!!!


562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 23:41:25 BOScddxz
スレチ
LINNスレ逝け

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 00:14:58 zHoN0M/M
有名なキティさん
他スレでもコピペの如く暴れまくってる

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 01:06:17 Z/MoFXuR
>>560
LINNのスピーカー持っているかわからない相手にTUNE BOXすすめるなんて…
痛すぎる~www

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 10:13:56 zHoN0M/M
また内蔵ストレージ複合型
URLリンク(www.caryaudio.com)

最近これが流行りなの?お腹の中にノイズ源抱え込むなんて・・・

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 10:15:35 zHoN0M/M
URLリンク(www.avcat.jp)
2500ドルだって
国内発売されたら30万弱かな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 13:29:21 bxFc7ylz
>>559
556ですが、本屋に行ってオーディオアクセサリー誌が残ってましたので、買ってきました!

最新のDACのレビューは参考になりますね。
CHORDやEsotericなど、最新のものが羅列されていて、IPODトランスポートや、PC-USBなどで比較レビューされてます。

読んでいて、イマイチピンとこないのが、USB-DAC機能のあるDACのレビューだという点です。
(最新のDACがほとんど積んでいる機能なので、漏れは無いようですが)
ぶっちゃけて言えば、根本的にUSBで音楽を鳴らす(=PCで再生)という点に、なじめません。

DSにて自宅LAN&NAS環境を整えてしまった身としては、あえてPCで鳴らすという側に対して、
ひいき目に見てはいますが、そこまでして何でPCで鳴らしたいの??という疑問が沸いてきす。
(根本的にPCはノイズ源というのが頭のスミにあります)

USBをさせば良いという手軽さで、高音質ファイル再生の裾野を広げる(=ビジネスチャンス)
ことに掛けるオーディオメーカの気持ちもわからなくも無いですが。

あと、Olive 4HDみたいなHDD搭載型もなんだか増えてますね。
DHCPという単語すら意味不明なウチのオヤジには、自動リッピングのHDD搭載型の方が勧めやすいのも事実。

ネットワークプレーヤー vs PC&USB vs HDD内蔵型
の三つ巴の様相を呈してきた感がありますね。
(このスレの人は、すでにわかっているムーブメントだと思いますが)

このスレにそぐわないかもしれないけど、こうやって高音質ファイルを
再生する市場が増えてきているに伴いDACももっと増えて高音質ハイエンドな
DACがもう少し手ごろな値段になる日もの近いかもしれませんね。
そこを期待しています。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 14:36:23 P0NUscXp
>>567
DSかPCかというより、どのDACを使うかの方が音に与える影響は大きいと思いますよ。マジックを売ってそれでよいdacを買った方が音のクオリティは上がると思う。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 14:45:41 RVAw5hdD
PCトラポは気合入れたスピーカーシステムに合わせるのは苦痛と感じる。
ケーブル延ばすのは気持ち悪いし脇に置いたPCに視線を移すのも面倒。壁際に置いたら使いにくい。
ファンレスSSDの無音ネットブックでも電源問題があるしデスクトップは部屋に持ち込みたくない。
URLリンク(www.dynamicaudio.jp)
こういう風にリビングでBGM風に流すと割り切って使うのが限界(これでも個人的には使いにくい)。
ちょっとこだわろうと弄くり始めると評論家のゴミタメラボみたいなカオスに陥る。
VNCで遠隔操作したりiPodのアプリで無線操作を~というなら最初から専用機に10万程度払った方が安上がりと感じてしまう。

PCトラポは結局デスクトップオーディオ(HPorSP)に馴染むスタイルと思うよ。それかピュア入門の試行錯誤の玩具。
購入した配信音源のチェックに無音デスク環境を一応用意してるけど長時間のリラックスした鑑賞では専用部屋と比較できない。

ストレージ内蔵型はもっと値段が安い一体型コンポで活きるんじゃないかな。
大昔のSONYのネットジュークなんかはLAN環境に馴染めず流行らなかったけど、
ネットからのタグ自動取得やiPhoneとか携帯からの気軽な選曲があれば随分違うと思う。
それでも僅かな騒音やノイズがあるからハイエンドには相性が悪いと思う。

だがネットワークプレーヤーは最初の構築が面倒だしある程度自由に使える部屋が複数無いと魅力が分かりにくいよね・・
同室にリッピング環境やNAS置くのもなんだし。
腰を据えた趣味としてオーディオ環境を整えた人間が美観や快適性を崩さずに導入するには最適なんだけど。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 14:47:45 XC/OXRGV
>>567
ライフスタイルによって考え方が違うと思いますが私は家に帰宅したら
PCつけて日々のニュースやら色々チェックする形なのでわざわざPC付ける
という感覚がまず有りませんね。故にPCからつなげられるUSB接続を多様し
ているので雑誌等でもそういう特集が組まれるのも分らなくも無いです。

しかしながらUSBはここに折られる皆さんは分っておられるかと思いますが
DS等とUSBを比べると圧倒的に音質的には前者の方が優位なのでながら聞き、
AV等見る際はUSB利用、腰を据えて聴くときがDSという形で私は使い分け
ております。

言われるとおりDAC増えると嬉しいですが昨今ではCDプレイヤーにDAC機能
搭載が増え、地方都市ではDAC単体の視聴もままならない事考えると値段以
上に問題かと思いますね…

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 15:47:16 zHoN0M/M
若い層にはPCは生活の一部どころかアイデンティティーの一部なんだよ

USB接続の機器で糞高い専用ネットワークプレーヤーに迫ろうとするのは
自慢の改造車で既製品の高級スポーツカーに対抗心燃やす快感みたいな感じ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 17:09:14 kC624C7d
でも、ほとんどの製品ではなにをやろうと結局勝てないんだけどね。
ホントのハイエンドオーディオの世界に近づいてるのは
KLIMAX DSからだし、そうするとあのどうしようもない値段だし。
LINN自体が本当にハイエンドオーディオと認知されたのはCD12からだけど、
それ以来、その世界の製品と認知されたのはKLIMAX DSのみ。
dcsの最高級システムやEMMのセパレートシステム、
CHORDのRed Reference、Playback MPS5など
有機的かつゴージャスなシルバーディスクのための究極デジタルシステムと
互角に張り合えるのは未だにKLIMAX DSのみ。
クロック、電源、ケーブル、ソフト、セッテイング、自作、特注、
PCオーディオでKLIMAX DSに匹敵する音を出そうとしてきたが、
結局、徒労に終わりそうだ。
やはり大規模で複雑、いろいろな音質対策をPCオーディオにくっつける形では
なんともならないな。
それらをうまくひとつの堅固な匡体の中にパックするという離れ業が、
改造という作業では無理だ。



573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 17:35:23 KHd5tIPM
PCオーディオやってる人で200万越のCDP目指してる人は少ないんじゃね
アナログプレイヤーと同じでクロック等々、弄りたい人が好むし

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 18:11:24 bxFc7ylz
>>573
PCオーディオに組み合わせるDACはピンキリだけど、上は100万もあるだろうけど、
音質を腰をすえて聞く趣味のオーディオというレベルに持っていくとしてみれば、
ざっくり主観と感覚だけど20万円以上になると思う。
一方で、PCの値段はわからないけど、今なら高くても20万くらいじゃないか。
金の掛け方に、なんというかアンバランスさを感じるんだよね。

言い方悪いが、中古のクルマ(30万円)に、最高級のナビゲーション(30万)を
装着するみたいに見えるのだが。
そんなの人の勝手だろという意見もあるだろうが、そんなのが、
マスマーケットになりえるわけ無いと思う。
そのような視点で見ると、PCオーディオに最高級DACを組み合わせることには、
価値と意義を見出せないと思ってしまう。

ま、PCオーディオでDACに金掛ける人がどんな人なのか、さっぱりわからない
ということがわかってないのがそもそもですが。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 18:59:12 ede6zjR8
車のことは詳しくないけどカーナビというよりはコンピュータで燃調や点火タイミングを弄るキットみたいな感じだと思ってた
本体はあくまでオーディオの方という意味で

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 19:28:39 B7HxeT+W
方式や価格、デザインなどは、個人の好みで決めればいいけれど…選択肢が増えるのは歓迎するよ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 19:35:49 7vbKA2Rx
>>574
PCオーディオから入って更なる向上を目指す人は、結局専用機器買ってることが多いよ。
PC周りでそのクラスの機器を入れるのは、PCをどうしても切り離せないエロゲ・アニメオタと、
一部のPCトランスポートやってる物好きだと思われる。バランスが悪いことは承知で。

PC周りで使う場合は、結局ながら聴きが主で、高い機器に手を出すのはごく一部。
ボリュームゾーンはせいぜい、DAC・アンプで15万、HPかSPに10万、その辺りで
音質的に満足してしまうことが多いと思う。

DSを買う層とは、年齢層も、音楽を聴くことへの姿勢も、多分生活スタイルも違う。
SneakyとかDuetが本国価格で日本でも売られたら、上の人たちもこのセクターに入ってくるんだろうけど。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 19:41:51 E1IYsGZb
私の経験では何の対策もしていないパソコンと七十万程度のDACで明かにCDを上回った。CDの値段をみると百五十万円。PCオーディオの可能性を感じた瞬間。車との比較等意味の無いことをする前に一度聞いて見たら?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 19:54:06 zHoN0M/M
方式の違い(トラポとしての音質)は同じDACで比べようぜ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 19:57:24 B7HxeT+W
そうそれ、何もしてないのにってやつね。確かにそれはあるよ。
対する相手の価格や性能が高い分だけ何とも微妙な感覚に陥る。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 21:29:56 RVAw5hdD
デジタル音声信号での音質の良し悪しを判断するのは難しいものだ。
それこそDAC以降の下流が良くなければ濁って荒々しい・ブーミー・刺激的な物を良いと判断してしまうかも知れない。
PS3のアップサンプリングやhiFaceポン付け、ND-S1等が本当に良質なオーディオ機器と好みの差程度にしか感じないなんて事もきっと多いだろう。
プレーヤーやアンプなんてどれでも同じだからスピーカーに注ぎ込むべきと思う人達が結構いるように、
トラポなんてどれでも同じだからDAC以降に注ぎ込むべきと思う人が大勢いても不思議ではない。
選択肢が広がってPCで十分という人が増えてきたから業界もUSBに力を入れ始めたんだろう。商売だからね。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 22:25:48 bxFc7ylz
>>578
つまり、仮に10万のPC+70万DACシステムで150万のCDPを打ち負かせるよ、といいたいのですね。
音質の要素のほとんどを占めるDACに予算をぶち込むことができるのがPCオーディオの強みであり、
そこが勝因だと。

だとすれば、トラポとしてPCの代わりに、DSやIPOD(デジタル)などでもいいと思うのですが、
そこはどうなんでしょう。

PCに対して、CDリッピングとメールとインターネットと年賀状印刷くらいしかしないので、
その辺の中古PCでもいいと思っているくらいなので、PCの関係に金をつぎ込むのは、
もうちょっと頭の整理をしないとダメかな。だったらDSとかトラポに金入れたい。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 23:44:56 E1IYsGZb
>582

おっしゃる通りです。
ご指摘の通り、PCではなくて、DSでもipodでもいいです。ただ、PCの利点は安いこと。MacMiniなら6万円で買えます。DSだとMajikで40万円くらいでしょうか? 

この金額差はぜひDACにつぎ込みたいと思います。トラポの差がこれくらいの価格差に見合うと感じる人ならDSがいいのでしょうが、私にはこの価格差は正当化できませんでした。

iPodでもいいのですが、選曲が面倒なのでやはりPCからDSがいいのではと思います。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 00:11:10 VOh/PLsy
>>582
ipodトラポ凄いですよ。
国産の100万クラスのCDPをはるかに凌駕します。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 00:22:53 1+iOsYjQ
もうそういう売り文句は聞き飽きた

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 00:23:39 m8+3kpK2
ipodトラポと100万のCDPと同じシステムで本当に比較したことあるのかと問いたいですね。

特にonkyoのトラポスレでは同様のこと言ってる人が良くいますがどういうシステムと
比較してはるかに良いとかかれている方が皆無なのですが…どういう形で比較されて
凌駕していたのでしょうか?ipodトラポ一度購入したけどそんな凄いとはとうてい思え
ず現在DSにしております。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 00:37:59 REI5d26s
音質に使い勝手等など結局全部試してみればここに落ち着く
だから皆このスレにいるんだよね

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 01:17:03 0jJqx1rm
良いDAC(100万over)持っているのならPC->USB-DDCを試してみるべき。
CDトラポとして100万クラスと同格とはいわないが、かなり頑張る。
DSは中途半端だろ、いずれにしても。DACとしてもトラポとしても。
誰かも書いていたが、LINNでハイエンドと認められるのはKLIMAXのみだろ。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 04:55:09 86Z4j8RE
いい加減にスレ違い。具体性に欠けるPCプッシュはPCオーディオスレで。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 05:18:09 hhXM3GHr
確かにスレ違いなのだが、
ピュアAUで国産のDLNAシステムが皆無に近い状態なので
DS以外語ることが無いのが現状

国内メーカーはピュアAU市場を見限っているのか
それとも別の思惑があるのか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 06:06:39 rJqOUcGi
デノンやアキュフェーズからでてもお前等難癖付けて買わなさそうだ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 06:07:17 /FC6K+hs
アキュから出たら俺は買うぞ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 07:20:19 TyDX5drz
>>586
エソのCDPとじっくり比較しましたが、ipodの方が全体的に解像度が上でした。
面白いくらい違いますね。
ADS、KDSはさらにその上をいきますが

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 09:14:37 hhXM3GHr
ipodトラポとCDPの比較ってどうやったの?
使用機種教えてもらえますか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 09:55:30 REI5d26s
CDPにおまけでLAN入力付けてFreeDBからの一時的な情報取得やiPadでのアートワーク表示や選曲を可能に
ついでにNASからの再生もOKみたいな方向にならんかな?付加価値的に

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 10:30:09 j/eD8KMM
>>595
Olive 4HD なんて、まさにそれ、どんぴしゃですよ。

値段は、HDDが内臓されてるので、想定価格以上かとは思いますが。(37万)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 10:41:31 REI5d26s
あれはPSオーディオのPWTみたいなPCチューンっぽい複雑機構だからな
普通にシンプルなCDP+シンプルDS基盤みたいな構成だとノイジーで無くて良いんだけど

高級DACが本体でオプションでCD/SACDドライブやLANモジュールを組み込んでくれるサービスってやんないかな?
プレイバックデザインなんてそんな感じだし

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 11:12:19 rJqOUcGi
PS AUDIOのPerfectWaveもそうじゃね
将来的にNASからデーター取得出来るらしいけど、いつになるやら

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 14:40:28 86Z4j8RE
販売価格\158,000(税込)
こちらを期間中更に10%オフの\142,200(税込)にて販売致します!
URLリンク(dyna-sh.cocolog-nifty.com)

この値段なら右も左も分からずPCオーディオに何万も注ぎ込む新規層への選択肢になるのに。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 15:50:50 E27Ndcmz
このスレには貧乏人多いからアキュやラックスマンじゃなく
オンキョーのミニコンポでデジタル出力あるモデルが人気でそうだな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 15:56:07 REI5d26s
>>598
リッピングしてある程度大容量メモリに溜め込んでから再生するらしいが
実際はあまり評判は良くないみたい
ネットワーク再生の方が高音質になれば評価も変わってきそうだけど

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 17:46:48 cBjMcLT4
>>600
さすが、昼間から書き込める勝ち組は言う事が違うなぁ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 18:54:12 REI5d26s
DSの紹介記事も載ってるらしいPCオーディオファン2って雑誌が届いた
内容は定年退職後の高齢者向けの書き方(わかる!ウィンドウズ!とか簡単ワード入門みたいな絶対分かりにくい奴)
ネットワークプレーヤーもPCもごちゃごちゃな単なる寄せ集めの広告集だね(無意味に高額品が多い)
興味だけ持たせて後は自分で情報収集して楽しんでねって雰囲気(入門書ですらなかった)

意味があったのは
・ハイレゾWavファイルが収録されたおまけDVD(CDDAのリッピング問題が無いのは楽だ・・・)
・メーカーや開発者の生の声が見える突撃取材記事
知識だけならネットの方が充実してるから昔ながらの手と足を動かした内容が際立つね(それしか価値が無い)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 19:18:21 /FC6K+hs
その雑誌は知らないけど、多くの場合著者だと一冊もらえるよね

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 23:52:42 m8+3kpK2
それにしても本当に国内メーカーでDSに追随するものが全くでないのはどうかと思いますね。

やはり日本でオーディオやられてる方はかなり高齢の方が多いのもあるせいかメーカーの
方も既存のアナログ、CDから脱却するメリットを感じられてないんでしょうかね?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 00:27:44 +1D01fG+
>>605
国内サービスにまともなもんが無いから、どの国内メーカーも出すメリットが全然ない。
しかもレコード会社とメーカーがもちつもたれつの関係なので
そんなやりたい放題の機器を出す訳にはいかない。
出すなら著作権関連は絶対に外せない。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 01:42:28 42yyxhiC
何の変哲もない普通のノートパソコンからデジタル符号を取り出して
外部デジアナ変換器へ接続するだけで足りる。
淋病如き商売は流行らない。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 01:45:39 ByCiTaiF
×デジタル符号を取り出して
○デジタル信号を作り出して

デジタルデータにどれだけ正確なクロック情報を付加出来るかが肝
ビットパーフェクトな出力なんてスタートラインに立っただけ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 10:24:02 4Eud9iEH
キタコレ URLリンク(www.phileweb.com)
ケンブリッジオーディオ NP30 (500~600ユーロ)
・独自のネットワークミュージックサービス「UuVol」
・インターネットラジオ
・NASからのストリーミング再生
・96kHz/24bitなどマスター音源の再生
・有線LAN、ワイヤレス接続機能

マランツ NA7004 749ユーロ
・デジタルラジオ
・DLNA1.5に準拠した多機能プレーヤー
・対応フォーマットはWMA/MP3/MPEG-4 AAC/WAV/FLAC
・iPodのデジタル接続
・Bluetooth
・96kHz/24bit対応のUSB入力
・インターネットラジオ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 10:41:50 PvnXVSUm
ほーほー。シンプルで安い割りに音はかなり本格派のケンブリッジオーディオなら期待できるわ。
日本で10万以内なら確実に買うかな。サービスも面白そうだし。


すふぉるつぁーと(笑)アルミ削ってる間に機を逸したなw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 10:46:16 ByCiTaiF
ミニサイズのシリーズだけじゃなくAzurのラインでも出してくれ!
30万弱でMajik DSの対抗馬になる

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 11:19:00 u4bVkXH4
欧州ではネットワークプレーヤーが結構でてますから、
このドイツのショーで新製品出てきてもそんなに驚かないでしょ。
マランツが出したのは、それなりに見所はあるんですが、
すでに同社にはAVアンプにネットワークストリーミング機能付きの物を出してますから
値段を踏まえるとそこの域を脱してない予感がします。

とにかく、国内メーカーは、AVアンプに機能てんこ盛りするくせに、たとえば
IPODデジタル接続しかり、LAN機能しかりで、どいつもこいつも中途半端
に終わってるのがとても残念。
さらに機能だけはついてくるのに、いざ使おうとすると、本体の小さな画面を見ながら
フォルダ探すとか、ほとんどUIがなってない。

ひとつの製品にひとつの機能ということに、フォーカスして作らないと、
LINNなどの対抗馬にはなりえないと思います。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 11:27:47 wTVM0atA
AVアンプに本気だした機能付ける開発費ないだろう

マランツ良いね
デノンやマッキントッシュもネットワークプレイヤーでるのかな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 12:22:48 u4bVkXH4
>AVアンプに本気だした機能付ける開発費ないだろう

だとすれば、AV関連(AVアンプ、Bluray)に集中しているかぎり、
ネットワークプレヤ専任の機器がでてくる開発予算は国内メーカにないってこと。

AVに手を染めてない、エソテリック、アキュ、ラックスあたりが候補で、
デジタル製品良く出しているエソに期待。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 15:35:14 ByCiTaiF
リッピングオーディオによって全てのCDが高品質CDに置き換えられたのと同様の結果を味わえる
しかも再生装置に拘るオーディオマニアだけがコストを負担するので十分だから、
iPodや着歌層に無意味な高音質アピールをして協力して貰う必要も無いと来た

Blu-spec CDだのガラスCDだのなんて極々一部の名盤だけしか発売されなくて虚しすぎ
単なるコレクターズアイテム未来は無い

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 17:15:14 PvnXVSUm
これは中々しっかりと書かれていて感心した。

オーディオ愛好家のためのネットワーク・オーディオ構築術
URLリンク(www.linn.jp)


617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 17:52:55 jQpYB7dG
>>611
>ミニサイズのシリーズだけじゃなくAzurのラインでも出してくれ!
Majik DSがでかすぎる。DSの中身スカスカだぜw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 18:00:24 hpK9J1Ld
老舗真空管アンプメーカーのケイリーまで出すとはさすがに思わんかった
URLリンク(www.avcat.jp)

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 18:04:57 ByCiTaiF
>>617
薄い方が良いよね
ケンブリッジは電源その他のグレードにはもう少し気合入れて欲しいってことで

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 22:52:26 sjxPduL4
2010、2011シーズンは良い年になりそうね。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 23:26:57 ZUk7PPFs
個人的にiPodと併用が前提だから、DSシリーズみたいにALAC再生出来ないなら、どのモデルも欲しいとは思えないな。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 01:39:53 NI4peiAU
Squeezebox でいいじゃん。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 11:00:45 rt4q1Ugl
Squeezebox Transporter 2000ドル(輸入品24万円)
Wav AIFF ALAC FLAC WmaLossless
MP3 AAC Ogg

OLIVE 4HD 30万円
Wav FLAC
MP3 AAC(128限定)

tangent NET-200-EU 9万円
Wav AIFF(ハイレゾ不可)
MP3 AAC Ogg Realaudio

Bladelius Embla 105万円
Wav FLAC HRx
MP3 Ogg

Cary audio MS-1 2500ドル(22万円)
Wav FLAC
MP3 AAC Ogg

Cambridge Audio NP30 600ユーロ(7万円)
Wav FLAC
MP3 AAC

Marantz NA7004 750ユーロ(9万円)
Wav FLAC
MP3 AAC Wma

タンジェントは高すぎるしスクイーズは正規品無いから最後の二つに期待

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 11:11:58 QkQFwRbI
Squeezeboxはネットワークプレーヤーで唯一単一wav+cue対応@地味だけど便利

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 11:36:25 rt4q1Ugl
全部DSD再生に対応してSACD用のデータをネットやDVDで販売してくれたら嬉しいな
マスター音源そのままをばら撒くよりはレーベルにも抵抗が少ないと思うんだが

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 11:59:15 /5hKjI9F
>>624
ネットワークプレーヤーでCUEに対応するとどんなメリットがあるの?
WAVってCD1枚分つながってるやつかな?だったら便利かも。

>>625
>レーベルにも抵抗が少ないと思うんだが
同じ事でしょう。マスター音源って何のことだかよくわからないが、
最終フォーマットに持っていく作業がマスタリング。
最新はDXD環境だから、DXDでミックスまでして
24/192へ、16/44.1へ、DSD64へとそれぞれマスタリングされて
それぞれのマスター用の音源が出来上がるわけだが。

DXDでなくLPCM24/192の卓でミックスが行われたら
その音源がそのまま24/192のマスターとなるから、この事といっているのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch