10/02/07 23:12:10 VmA4WLVl
960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:13:40 ID:AFCuvmbb
CDPによって音の違いは大きいだろ。DACを含んでるんだから。
笑男はソウルノート派に転向したなら
ソウルノートで最も評価を受けてるDAC買えよ。
961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:18:23 ID:NpV/x7mn
IV変換後の音はアナログだし変化あるよね
962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 07:25:11 ID:2Dye+a+P
>>960-961
DACなんて大差ねーよ笑
そんな技術は当の昔に枯れているだろ笑
たかだか数十~数百kHz程度のデータの精度が出ないチップなんぞ
今時存在するわけねーだろ笑
ミニコンとかわざと安物を積んでいれば別だが笑
S/N保ってりゃそんなもんで音が変わるわけがないんだよ笑
ついでに言うと、CDじゃ1bitも意味がないからな笑
963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:09:09 ID:wsX2GBwu
>>962
何度も言うけどさ、試しもせずに思い込みで語るのはいい加減にやめろよな?
あれだけバカにしてたソウルノートや小型SPの件で試さないと分からないと学んだはずだろ?
964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:16:29 ID:GBkZXUaQ
笑男の物事の価値を判断する理論は、いつも終始一貫して自分の思い込みを語ることだけになっているからなぁ
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 23:13:41 VmA4WLVl
D-77MRX=\151,200(ペア定価)
805S=\346,500(ペア定価)
D-77MRXって805Sと比べて糞スピーカー笑
位相的にもベストは805Sだけどな笑
あと俺の805Sはバフバフ唸ったりしないぞ笑
俺は一切貶してないぜ笑
お気に入りの805Sでオーディオを満喫しながら2chしているので
心にゆとりがあるからな笑
805Sより音のいいスピーカー教えろ=価格倍以上のSP持ってくるのが目に浮かぶけどな笑
テンプレ終わり
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 23:25:22 7cyhHzu2
まあオーディオ初心者は805だろww
5:UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit
10/02/07 23:37:57 A2n+pZbR
漫画しか読まない人間って、すごく気持ち悪い。
毎日の主食がスナック菓子だという人間に会ったら、気持ち悪いと思うだろう。
タンパク質はどうやって摂取してるのかな?骨はボロボロなんじゃなかろうか?
などと想像してしまう。
漫画しか読まない人間の気持ち悪さはそれと同じで、
こいつが人生の理想を抱いたり、他人の不幸に同情を寄せたりするときの
精神活動の元が漫画によって作られているかと思うと、ぞっとしてしまうのだ。
人間の姿をしているが人間ではないもの、というかんじがしてしまう。
マトモな社会人はラノベラーメンで自己啓発を計るのに。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 01:38:07 trx+bLyS
何かとバカにして相手をけなす事しか出来ない
哀れな笑男が何スレ目にやって来るか期待age
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 01:42:26 6M/XvMDy
>>1
いち乙
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 01:43:46 6M/XvMDy
>>6
もう来てるん茶羽化
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 00:13:15 HfuPGQGM
オンキヨーのD-77MRX使ってる。先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。
そして音がいい。アンプに繋ぐと鳴り出す、マジで。ちょっと感動。
しかも30cmウーハーだから迫力があって良い。バスレフは低音がボケると言われてるけど個人的にはクリアだと思う。密閉と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ大音量とか出るとちょっと怖いね。窓ガラスがビビって割れそうになるし。
音質にかんしては多分MRXがD-312よりも上でしょ。D-312使ったことないから知らないけどデカいのに音悪かったらアホ臭くてだれもMRXなんて買わないでしょ。個人的にはMRXが最高に鳴っている。
嘘かと思われるかも知れないけどハ○ファイ堂でマジで神のDS-32Bよりも良く鳴った。
つまりは神のDS-32BですらMRXには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 00:33:11 mb1XD3KF
もう何年前になるんだろ、その元ネタ。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 00:48:56 V3IdajUj
>>10
元は何だっけ?車だっけ?
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 01:30:36 mb1XD3KF
神のGTOだよね。
つーか、笑男が居ないとみんな静かなモンだw
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:24:47 PVbWLk4Z
D-412ってこのスレ的にどうですか
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:43:21 TRhFYuhv
D-412なんて買わずにこっちにしとき
URLリンク(www.amtrans.co.jp)
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 08:16:49 Yxlh0Oz4
>>13
312よりも劣るらしいから相当酷い音なんじゃないか?
D-77MRX買ってda1.0クラスのアンプで鳴らすか
他社のSPを買った方がいいよ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:18:22 FLL6jo9P
412の導入を考えている人に対して、その代わりとしてMRXとda1.0は薦められないなぁ。
まず、なんでアンプを買い替えなきゃならんのかと。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:47:18 Yxlh0Oz4
ルパンの音凄いぞw
805Sだと躍動感有り過ぎ笑
ボンボン弾むわ笑
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 12:15:18 HQ9j7Sdk
スレ主が完全にスレ違いになっちゃったwww
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 10:08:28 eitzBzYt
803Dが通常特価よりも20万以上お得って書いてあるが
まさかペアで30万円代で買えるのか!?
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 10:13:06 eitzBzYt
すまん一本の価格だった笑
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 22:47:36 OF1XhyV6
B&W笑
完全に笑男専用スレwwwwwww
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 18:41:53 I5oFTT9g
日本のスピーカーで真面目に作ってるのはオンキヨオ、パイオニア、ビクターくらいだよな
ケンウッドやダイアトーンは今や見る影もなく
D77MRXはオーソドックスで価格も手頃でいいよな!
それかパイのS-A77TBを探すかだな!
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 21:44:49 spi8DiK7
オンキヨオ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 08:30:04 lqAOR5mm
>>1がふざけたスレタイにしたせいで人が寄り付かなくなったな
ONKYOに対する営業妨害も甚だしいぞ
もう訴えられても文句が言えないレベルだ
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 09:40:31 mZXnXOsc
笑がついてるから笑男専用って事だろう
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 15:51:19 asUarW83
スレタイ以前に前スレが2週間経っても埋まってないw
笑男の妄想書き込みが無いだけでこのザマとはな
前スレから糞スレと言う事だなw
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 19:04:05 gUWvxuJ5
te
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 05:58:09 p2OCzP4j
877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/21(日) 16:04:25 ID:ryRJ5D54
D-77MRXを買う予定なんだが
805Sを持っていて美音をかなでている
俺には不要なレヴェルのSPかな笑
D-77MRXよりいいのがあるなら教えろ笑
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 18:07:48 PnLClIlz
俺は笑男じゃないから、笑男の言う良い音は解らんよ。
単純に良い音のスピーカーを教えろというのに答えるのは無理
ペア10万前後のスピーカーならMRX含め、どれも一長一短だしな。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 22:24:03 cPb0q9yq
それは俺じゃないぞ
俺はMRXも805Sもすでに所有している
vipのノリだか知らんが成り済ましとか
くだらない人間が居付きやがったせいで
過疎が進んでしまったな
何かONKYOの新製品とか、明るい話題がないと
このスレの勢いが戻ることはないと思う
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 08:54:03 WVkj+4ba
オンキヨーはもうオーディオには興味なさそうだなぁ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 22:12:45 R1uF+IsT
パソコンも利益でないだろ。
Onkyo的には北米市場向けのAVアンプがメインだからな。
A-1VL、C-1VLはかなりの出荷数だったと販売店には聞いたよ。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 08:37:54 rDoLKWZG
D-302Eいつの間にか無くなっとる
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 09:39:39 7y9chEVS
後継機のD-412EXが有るんだしいつディスコンになってもおかしくなかっただろう。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 18:01:33 v//M9Ytx
412が七万切ったら買うぜ