*復活 魅惑の音 AURA Design オーラデザイン*at PAV
*復活 魅惑の音 AURA Design オーラデザイン* - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 19:58:25 eFgzpNe6
無かったので作りました。
URLリンク(www.auradesign.co.jp)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 01:40:03 tDjL5qBW
イギリス人に ジョンブルって なんですかと 聞かれたり タンノイって なんですかと 聞かれたりとか



3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 02:10:42 vwY+0Wct
今のオーラは南朝鮮製だよ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 05:59:42 S5uU9IgH
今回のオーラは昔の音に戻ってます、
こんなに良い音は珍しいですね

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 20:41:53 KpbmPCaT
自宅のSTINGRAY 105 STANDARD とnote premierを比較したが
音はそっくりだった。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 20:46:02 BevLnyCT
スピーカー変えないと駄目だね
スペンドールあたりのちいさいのとか
Westlakeの4.75とか

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 21:01:20 KpbmPCaT
groove なら中型スピーカーまで行けるんじゃないかな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 00:45:23 PVCopDEX
自然な艶を機械的に出してる気がするね、だから凄く自然、w


9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 22:31:10 JLzLGr8Z
オクでは旧製品がたくさん出て来ましたね
数年前には全く出なかったのに。
みんな買い替えなんだろうね。
一度AURAを聴いたら離れられないんだ。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:13:07 zukWh0r7
キムチ壺

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 01:16:46 evC/rbqk
ぼり杉w
だがそれがいい

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 13:52:42 uISGcOQP
<丶`∀´> クックック

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 18:52:51 +I2VAt4O
プリメイン買った人いませんか?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 21:35:15 l2yYawA5
note premierほすぃー

でもまだ20万切りませんね

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 01:08:35 SsAYHOVq
22万をちょっと切るくらいですね
それ以下は新製品が出るまで無理でしょうね。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 01:57:30 m5vO0LzM
<`∀´> ニダニダ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 21:41:29 JdYSbP3S
VA-50の電源投入時のノイズは何とかなりませんか?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 22:18:03 8G0m+rND
耳をふさいでおく

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 06:53:23 1n20UgBS
premiereが中古で158000円でしたね

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 06:35:03 j6o2uphA
British StingrayとかnoteはVA-50を踏襲しているとのことですが、
聴き比べたことのある人はいませんか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:15:03 oYZJ/jD4
>>5



22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:40:56 24qM4mrI
VA-50の電源投入時のノイズはスピーカーセレクターを使って回避することにしました。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 22:28:36 x/9mdyiy
note premierをアンプとしてアナログプレイヤー聞いたらどうだろう

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 03:46:14 M5XYM7rz
鏡面パネルのキズが気になってクグってみたら、逸品館のサイトが見つかった。

URLリンク(www.mmjp.or.jp)

なにか良い方法を御存知の方いませんか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 16:59:21 M5XYM7rz
iPodの背面を磨き上げるテクニックがそのまま応用できそうですね。
ハセガワのHPに模型用コンパウンドを使った実践例が紹介してありました。

URLリンク(www.hasegawa-model.co.jp)

アナログプレーヤーのダストカバーのキズも気になっていたので、
ハセガワ謹製のコンパウンドで挑戦してみます。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 17:09:22 6BSP3Sqq
オーディオみたいな趣味性の高い品物で
わざわざ韓国製の物を購入する人たちは少数派なんだろうな
もっと売れても良い性能なんだけど、作っている場所が悪すぎた

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 22:44:44 eSRVg+9e
Premierほしいよおおおおお

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 17:33:26 1gZ935oi
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\     AURA買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´  AURA `l
   ヽ  丶-.,/  |___ Design__|
   /`ー、_ノ /      /

    _______
    (_______/\
     \______.\ アニョハセヨ~
     /∧_∧::::: /|    ./ \____/ ヽ
   /::::<丶`∀´>/  |   / U         \     丶
   | ̄ AURA ̄|   .|  / _,,.ノ゙'  ~\,_   U  .ヽ    つ
   |  Design  |  ./  |U~        ~''' :: :::::::|    ぁわ
   |_____|/    | 、_(O )_,:  _(O )_,    :::::::|   あぁ
                |   ::<          :: :::::|    あぁ
                ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|   ぁあ
                 ヽ        :::;;;:::::::/  ぁあ
                                  !!

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 17:51:52 CfXGvFTt
朝鮮製ならもっと安い箱に入れて、価格も10万円以下にするべきなんじゃないの?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 17:26:38 ZmwfE4px
購入を検討中です。
スピーカーはどんなのがいいのでしょうかね。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 18:54:06 UjQkAoYA
宗主国の中国製のがいいだろう
CAVとかAurumで反日コンビとか面白そうだな


32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 17:09:17 E6A+8Teh
はやくpremierが新品で15万円切りますように

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 22:00:01 41J5r62O
キムチノートなんて、ELACのスピーカー買うとオマケでついてくる位で丁度いい

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 09:49:09 +Qd60bfY
音がよければ誰がつくろうと関係無し

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 11:57:15 Fw0jTxsu
さすがに基地害ミンジョクが作ったものの音に同調したくないなぁ・・・
韓流ドラマみたいな食事してる団塊とかならともかく

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 17:13:46 /qDoyQLe
どこで製造したかも問題だがそれより重要なのはどこで設計したか!
設計までご近所の国の製品は正直あまり欲しくないが
真っ当な国での設計なら品質管理(というか監視)がしっかりしていれば
ご近所の国製でもコストダウンの有力手段だと思っている。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 17:27:48 /2+jURVt
うんこ食ってレイプして逆恨みして日の丸燃やしてる連中のモノだけは欲しくないなぁ
まだ中国製の方がマシだわ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 22:22:17 /+T/4CoZ
>>36
ヨーロッパの一流メーカーは
アジアの安い人件費では技術の再現が不可能らしく
自国産だよ

コピーは作れても、別物なんだと

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 19:20:09 bN6v/mdW

2ちゃんねるダウン 米企業がFBIと法的措置検討

3月2日20時27分配信 産経新聞
 ネット巨大掲示板「2ちゃんねる」が攻撃され、アクセスしづらい状況が続いた問題で、サーバーに被害を受けた米IT企業が米連邦捜査局(FBI)などと協議、攻撃に対する法的措置を検討していることが2日、分かった。
韓国からの大規模なサイバーテロの可能性が高いとみられている。

 2ちゃんねるのサーバー管理会社に関係する国内IT企業のサイトによると、
サーバーが置かれている米サンフランシスコのIT企業、PIE社に1日からサイバー攻撃が行われ、
大規模な障害が発生した。2ちゃんねる以外のサーバー利用者にも被害が出ており、
中には米政府機関に関係するサーバーも含まれていた。
損害額は約250万ドル(約2億2000万円)に上るという。

 PIE社では、「韓国を含む多くのコンピューターから、かつてない深刻な攻撃を受けた。詳しい状況は現在調査中だが、FBIやサンフランシスコ市警と協議しており、法的措置も検討している」と話している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【関連記事】
・ 2ちゃんねる攻撃の韓国コミュニティー 加入者10万人超に
・ 2ちゃんサーバーダウン続く 韓国紙に「大規模サイバー攻撃計画」
・ 2ちゃんねるダウン 韓国からのサイバー攻撃か?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 20:06:24 crNdf/4f
これ韓国製だったんだ。
なんか変にかっこつけてる割にチャチだなぁと思ってたけど。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 20:23:27 Oh0PaMg7
ディスプレイ液晶もとうがらしみたいだし、代理店もキムチっぽい名前。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:38:26 TdZeviti
>>41
全てのELAC使いを敵にまわす気か?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 01:38:27 4T9gCFpR
マジで朝鮮半島ごと消えてくれないかな
こいつら

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:54:19 iZvXOtT1
設計はオーラデザインジャパンじゃねぇの?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 19:20:19 LqLzk6nv
grooveはva200stingrayよりいいですか?
イギリス製オーラに比べたらどっちも邪道なんでしょうけど。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 19:28:10 Drjrqw8c
資金難で凍結した外国のブランドを買い叩いて粗悪品で量産っていつものパターンか。
韓国の名前を出さずに別の国のイメージで威を借るってのもまたね・・・
他人のふんどしとか自分じゃ気にしないんだろうな。指摘されたら怒るだけで。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 08:26:29 JceXMLNg
>>40

>なんか変にかっこつけてる割にチャチ
韓流スターみたいだね


48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:44:50 xXE+HuSe
中身の部品は日本製だから悪く言うなよ
三洋、東芝、日立


49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:07:45 RuUfqsXT
というか高い

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:22:08 sm2C9TRr
noteけっこう売れてるって聞いたけどスレは煽りしかこないな
中国でなしに韓国を選んだあたり多少品質に気を使ったんだろうけど
2ch的には逆効果だったようだ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:39:50 Jo1lPlCy
中華ブランドの場合はその事を隠さない
韓国だと隠す
それだけで十分に気持ち悪い「気遣い」を感じるね

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:56:15 v8TebU/J
音いいんだからいいよ。


53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 23:33:57 QYMaOamT
ケンチャナヨ?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:25:14 nl5kdTIg
南朝鮮に金落とすと先日ここが見れなくなったのが
また起きるのに手を貸すことになるぞ
あいつら恩を仇で返すからな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:06:43 hruzQeth
物がいいなら買うがね。明らかに実物の品質悪いだろこれ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 12:33:07 Wqg3OjGC
たしかにノートはショボイ、でも欲しい

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:30:54 WQcJ05l2
noteの前を物欲しそうにウロウロしてたら
店員にすぐ故障するって言われたことあるよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 00:08:32 RfpuYely
2chダウン問題で、データセンター運営企業はFBIに資料提出したことを明らかにした。攻撃元IPなどに加え、韓国ポータルサイト内での活動や、攻撃参加を表明した個人ブログなどが含まれるという。

掲示板サイト「2ちゃんねる」が攻撃され、アクセスできなくなった問題で、2chサーバが置かれているデータセンターの運営企業は3月5日、米連邦捜査局 (FBI) に対し攻撃について説明し、資料を提出したことを明らかにした。
資料には、攻撃元のIPアドレスや、攻撃参加を表明した個人ブログなどが含まれているという。

2chサーバを提供するBIG-server.comが、米Pacific Internet Exchange (PIE) の声明として明らかにした。FBIサンフランシスコ支局のサイバー犯罪専門エージェントに対して報告と資料提出した上、東京とソウルの支局に電話で説明したという。

FBIエージェントに対し、攻撃元のIPアドレスや攻撃用スクリプト、韓国ポータルサイト内に開設された2ch攻撃を呼び掛けるコミュニティーの活動などを資料として提出。
日本語、ハングルで攻撃参加を表明した個人ブログなども、攻撃した個人を特定するための資料として提出したという。

6日にも大規模な攻撃が噂されており、同社は「フルスタッフで専守防衛する」という。

声明は、FBIへの報告について「攻撃を行った人たちへの報復としてではなく、ネットユーザーの良識と誇りによってこのような行為がインターネットの世界から無くなる事を願ってのことですと説明。

「そして、私たちは平和に夜を過ごし寝たいだけです」(同社)

■ソース
2chダウン問題、FBIに資料提出 攻撃参加表明の個人ブログも
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 07:43:44 ukKm+zr9
やはりチョン製はやめるか

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 16:24:04 lVoy36I2
パクらなかっただけ立派だ。買い叩いたんだから。

だが元々の設計者の意図は完全に死んだ製品にされちゃったな。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 18:04:55 94hf//wq
SONY CDP-X5000の方がデザインとして優れていると思う

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 00:56:15 Krht1WTr
>>61
CDP-X5000のデザインはいいと思うけど、AURAよりいいとは思わないな。
ソニーのは音がいまいちなのが残念。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:47:32 vy9J65B5
ノート以外もケネス・グランジのデザインかな?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 00:32:00 nXhVk1Sd
【在日】在日朝鮮人、戦時徴用はわずか245人 [03/11]


     戦時中の徴用令によって日本に渡航し、昭和34年の時点で日本に残っていた朝鮮人は、当時登録されていた
    在日朝鮮人約61万人のうちわずか245人だったことが10日、分かった。自民党の高市早苗元沖縄・北方担当相の
    資料請求に対し、外務省が明らかにした。

     資料は34年7月11日付で、245人について「みな自分の自由意思によって日本に留った者または日本生まれだ。
    日本政府が本人の意志に反して日本に留めているような朝鮮人は犯罪者を除き一名もいない」と結論付けている。

     永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案の推進派は、在日韓国・朝鮮人が自分の意思に反し日本に
    住んでいることを理由の1つとして挙げてきた。
    URLリンク(sankei.jp.msn.com)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 00:19:37 qsvwtJte
グルーブおもちの方、インプレお願いできませんか?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 12:34:12 ekd5o+/r
:名無しさん@初回限定:2010/03/22(月) 19:19:07 ID:PZ5PQpSs0
    韓国は“なぜ”反日か?

     →それは、『○○のせい』である。

    では、韓国は“なぜ”そんなことをするのか?

     →それは、『○○だから』である。

    ならば、それらは“なぜ”知られてないのか?

     →それは、『○○○○○○のせい』である。



    今回は日韓関係悪化の“ な ぜ ”について整理してみることにする。

    URLリンク(www.koreanantijapan.comze.com)


67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 05:39:17 a3Q8kF5x
やはりチョン製は買わん

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 23:32:31 FmBXYal8
>65
neoとgroove使ってるよ。
音の厚み、スピード感があっていいね。
noteとはイメージが違ってロックに合うので好みだね。
実売価格はPMA-2000SEやPM-15S2と同じくらいだけど
デザインの良さと性能でも満足度は高いと思う。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 23:42:37 g2RZFSV1
デザインいいかなあ?
全然欲しくならないぞ…
部屋にあるとちょっと恥ずかしい予感もするしぃ。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 00:29:33 nHCfKmdZ
こんなの置いてると在日だと思われそう

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 20:06:27 BjYLOzUY
欲しいなあと思っていますが、まだ実物は見ていません。
埃がかなり付くのだろうなあと予想していますが、どうなのでしょうか?
また、掃除方法はどうされていますか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 23:13:43 4t8hREzL
>>69
俺も最初見たとき
「古くさっ」
と思った

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 00:52:43 dp7I557b
写真じゃ綺麗に見えるが実物はかなり貧乏臭い

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 01:03:08 L+R+2JkT
デザインは誰?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 12:07:29 e+1AMDxY
毎日新聞・鈴木琢磨氏  「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」

 2010年3月25日(木)放送のTBS「みのもんたの朝ズバッ!」より
毎日新聞社編集委員・鈴木琢磨氏
「実際、メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いるんですよ。そういう現実をもっとですね。
大阪には在日が沢山います。そこの首長である橋下さんはもっと在日社会を
リアルに知ってほしいんですね。情報収集という意味も含めて」

みのもんた「なるほど」

ソース:日本のメディアの中には朝鮮学校卒者が多いんです
URLリンク(www.youtube.com)



76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 19:07:04 JrhY+nQH
noteは、かってのAuraの音に近くて、grooveは、違う傾向ってことでしょうか?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:08:55 j6GyfSkU
STINGRAY 105 STANDARDとは全く音が同じ
grooveはメリハリがつくらしい?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:17:32 oz8RS408
premier値段下がりませんなぁ

もう少し安ければ…

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:17:40 6qAhETcT
★邦人女性が1月から不明=江陵の食堂で最後に目撃-韓国

・韓国を1人で旅行していた神奈川県藤沢市の無職、棚橋えり子さん(58)が1月から
 行方不明になっていることが30日、分かった。在ソウル日本大使館が明らかにした。
 韓国警察は事件や事故に巻き込まれた可能性もあるとみて捜索している。

 同大使館によると、棚橋さんは昨年12月28日に韓国に入国。1月1日に北東部の
 江原道江陵市を訪れ、同日午後7時ごろ、市内の食堂に1人で約1時間立ち寄った後、
 消息が途絶えた。帰国予定日の同4日を過ぎても連絡がないため、家族が捜索願を
 出していた。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 13:10:10 zVQm66Sf
>>74
ケネス・グランジらしい。
ファイル・ウェブより引用。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 13:41:19 EeCQd9KV
こんな中途半端な機器の割には
意外と高いのがネックだな
ネット通販最安でもプレミア20万円くらいするだろ

韓国製じゃなければ、寝室用に買ってもいいかなあ
韓国製なら壊れる事が前提なんだから、使い捨て感覚の値段にすればいいのにね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 15:39:34 xZD3SijL
写真詐欺
実物の質感はミニコンポレベル

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 18:08:17 7zvbU2oi
>>80
英国製AURA と NOTE だけみたく書いてあるよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 18:21:38 32DfLqSS
>>83
URLリンク(www.phileweb.com)
ここに書いてるよ。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 18:56:03 7zvbU2oi
>>84
あらやだ… 公式ホームページだと >英国製Auraそしてnoteのビジュアル・デザインを手がける。
ってあったから。


86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 15:33:13 WG0Gbngu
B&Wの805DのピアノブラックとAuraのgroove欲しいよー
デザインが合うと思うんだ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 16:22:08 cPovz8eI
>>86
朝鮮製でも構わないんだったら、デザインで選んでもいいんじゃね
だけど、もうピュアAU板には来る必要無いかもね

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 09:55:53 Vgn9nFHS
VA200の中古を購入したが、実にいいアンプだ。


89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 11:23:11 OXJKdp61
最後の英国製で本当のAURAはVA100Ⅱ迄。
grooveは若干ナロウな音質だが、一応は中域
の心地良さはかつてのAURAを偲ばせる物がある。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch