10/03/22 01:38:17 tk0YwpEb
何このスレ違いw
バイアンプ駆動が出来るスピーカーって、バイアンプにするとかなり違うの?
車でマルチスピーカー組んだ事があるけど、通常は2wayスピーカーは中に
帯域分けるネットワーク持ってて、ツイーターにハイパスして音楽信号を振り分けてんだよね?
スピーカーターミナルが2組あるスピーカーって、上がツイーター、下がウーファーに
直接つながるわけ? いや、おかしいな どちらにしてもネットワークは通して電気信号は
ツイーターに届いちゃうよな・・・
帰還電流とかそんな意味があるの?
CX101のグレードアップに、トッピンアンプでも買ってバイアンプ駆動とかしてみようかと
思ってるんだけど、効能がよくわからない。